| Make sure that the sick are properly attended. | 病人が適切な看護を受けられるような手配をしなさい。 | |
| You are fortunate to have such loving parents. | あんなに愛情深いご両親がいらっしゃるなんてあなたは幸運です。 | |
| He's always complaining about the food. | 彼はいつも食べ物に文句を言ってばかりいる。 | |
| The policeman was confronted by the angry mob. | その警察官は怒っている群集と向かい合った。 | |
| How beautiful she is! | 彼女はなんて美しいのでしょう。 | |
| I was at the theater. | 私は観劇中だった。 | |
| He looked over my report. | 彼は私のレポートにざっと目を通した。 | |
| He hurried to the house, but was disappointed to find it empty. | 彼はその家へ急いで行ったが、空き家になっていたのでがっかりした。 | |
| The scientist insisted on proceeding with the research. | 科学者はその研究を継続することを強く要求した。 | |
| They warned us of our possible failure in this plan. | 彼らは我々にこの計画は失敗するかもしれないと警告した。 | |
| That way of speaking is peculiar to people in this part of the country. | あの話し振りはこの地域に住んでいる人々に特有のものである。 | |
| She was transferred from the head office to a branch office last month. | 彼女は先月本社から支社へ転勤させられた。 | |
| Light travels much faster than sound. | 光は音よりもずっと早く進む。 | |
| He has built two houses so far. | 彼は今までのところ2軒の家を建てた。 | |
| How many payments will it take to pay off this loan? | ローンは何回払いですか。 | |
| The accident happened previous to my arrival. | その事故は私がくる前に起こった。 | |
| The two men sitting on the bench were Americans. | ベンチに座っている二人の男はアメリカ人だった。 | |
| These shoes are mine. | これらの靴は私の物だ。 | |
| I just didn't believe Tom. | 私はただトムを信じていなかっただけだ。 | |
| He tore out of the house. | 彼は家から飛び出してきた。 | |
| Tom is sick in bed. | トムは、病気で床についています。 | |
| We were shocked at the news. | 私たちは知らせを聞いてひどく驚いた。 | |
| Don't spoil the children. | 子供たちを甘やかしてはいけない。 | |
| That depends on whether you are interested or not. | それはあなたが、関心があるかどうかによって決まるのです。 | |
| You'll see a lot of high mountains through the window. | 窓から高い山がたくさん見えるでしょう。 | |
| This is the person I spoke about the other day. | こちらは先日私がお話した人です。 | |
| You are quite a man. | 君はなかなかの男だな。 | |
| The efforts brought about no effect. | その努力は何の結果ももたらさなかった。 | |
| I haven't seen anything of Mr Kimura lately. | 最近木村君に少しも会わない。 | |
| I cannot do without this dictionary. | この辞書が無くては済まされない。 | |
| My wife often telephones me when I'm traveling in another country. | 家内は海外旅行中で、よく電話をかけてくる。 | |
| Even if he doesn't come here, I'll go on waiting for him. | たとえ彼がここにこなくても待ち続けろつもりです。 | |
| We all laughed at his joke. | 私達はみんな彼の冗談を聞いて笑った。 | |
| He has gained so much that he can soon go home from the hospital. | 彼はとてもよくなったから、やがて退院できるだろう。 | |
| I cooperated with my sister in cleaning the room. | 私は姉と協力して部屋を掃除した。 | |
| I feel uneasy about my future. | 将来に不安を感じる。 | |
| I run as fast as Jim. | 僕はジムと同じくらい走るのが速い。 | |
| The stars were twinkling in the sky. | 星が空できらきら光っていた。 | |
| This deposit bears three percent interest. | この貯金には三分の利子が付く。 | |
| I came to apologize for what happened yesterday. | 昨日のこと、謝りに来ました。 | |
| I got him to clean my room. | 彼に私の部屋を掃除させた。 | |
| Bright ideas never occur to me. | なかなか妙案が浮かばない。 | |
| She proceeded with the work. | 彼女は仕事を進めた。 | |
| His face was shadowed from the light. | 彼の顔は明かりが当らず影になっていた。 | |
| I've warned you over and over again not to do it. | それをしないように僕は繰り返し君に警告してきた。 | |
| This is an instance of modern British life. | これは英国の現代生活のほんの一例だ。 | |
| We went in after the guide. | 私たちは案内人の後から中へ入った。 | |
| He didn't do any work. | 彼は少しも仕事をしなかった。 | |
| Sports are effective to cultivate friendship. | 友情を培うのにスポーツは効果的だ。 | |
| He enjoys exploring remote areas. | 彼は遠隔地を旅するのを楽しんでいる。 | |
| Can you guess her age? | 彼女、いくつだと思う? | |
| If you aren't careful, you'll fail again. | 注意しないとまた失敗するよ。 | |
| I visited Kyoto long ago. | 私はずっと前に京都に行った。 | |
| He ran into the room with his hat and overcoat on. | 彼は帽子をかぶり、外套を着たままで部屋の中に飛び込んできた。 | |
| The full story was yet to be told. | まだ全部の話がされたわけではなかった。 | |
| He always remained poor. | 彼は相変わらず貧乏だった。 | |
| He broke faith with his friend. | 彼は友人との約束を破った。 | |
| Please hurry up! | お願い、急いで! | |
| It seems to me that someone is calling you. | 私には誰かがあなたを呼んでいるように思われる。 | |
| Penny wise, pound foolish. | 一文惜しみの百知らず。 | |
| There are many old men in this village. | この村にはたくさん老人がいます。 | |
| I expect him to come every moment. | 私は彼が来るのを今か今かと待っている。 | |
| Please put me through to Mr Tanaka. | 田中さんに電話をつないでください。 | |
| Over again? | またやり直しですか。 | |
| When he came back, the woman had walked off. | 彼が戻ってきた時には、女は歩み去っていた。 | |
| Thank you for your trouble. | お手間をおかけしました。 | |
| The man was given a life sentence. | その男は終身刑に処せられた。 | |
| We all were greatly amused by his jokes. | 我々は彼のジョークを聞いておおいに笑った。 | |
| She hasn't come here yet. | 彼女はまだここに来ていない。 | |
| Her constant complaining speech irritated me. | 彼女の絶え間ない不平に私はいらいらした。 | |
| Our patience is in much the same condition as yesterday. | われわれの患者は昨日とほぼ同じ状態にある。 | |
| Do you want anything to eat? | あなたは何か食べるものが欲しいですか。 | |
| He had complete mastery over the necessary mathematics formula. | 彼は必要な数学の公式を完全にマスターしていた。 | |
| We couldn't help but think that he was dead. | 我々は彼が死んだものとあきらめざるを得なかった。 | |
| What do you think about vegetable tempura? | 野菜てんぷらはどうですか。 | |
| I'd like to visit Egypt someday. | いつかエジプトを訪れたいと思っています。 | |
| I was worried that I was going to be late when I missed my train, but I managed to get there just in time! | 電車に乗り遅れた時は遅刻するんじゃないかと焦ったけど、なんとかぎりぎりセーフで間にあったよ! | |
| They are muddy. | どろで汚れている。 | |
| I did not think he was so timid. | 彼がああ臆病だとは思わなかった。 | |
| I obtained the painting at an auction. | 競売でその絵画を手に入れた。 | |
| Money counts for much in political circles. | 政界では金が非常に重要である。 | |
| Our class reunion brought back my dear old school days. | クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。 | |
| Have you finished doing your homework yet? | 君はもう宿題を終えたのか。 | |
| He is not a patient but a doctor in this hospital. | 彼はこの病院の患者ではなく医者です。 | |
| There is a good chance of success. | うまくいく可能性は十分にある。 | |
| They seemed to be discussing a matter of great importance. | 彼らは非常に重要なことを議論しているようだった。 | |
| Wow, it's hot today. | うわー、今日は暑いね。 | |
| You must take care of your dog yourself. | あなたはあなたの犬の世話をしなくてはならない。 | |
| A lot of passengers were injured in the accident. | その事故で多くの乗客が負傷した。 | |
| The mother lay beside her baby on the bed. | 母親はベッドで赤ちゃんの側で横になった。 | |
| Wild animals live in the forest. | 野獣は森に住んでいる。 | |
| I saw Jim and Mary taking a walk hand in hand in the park. | 私はジムとメアリーが手をつないで公園を散歩しているのを目撃した。 | |
| I feel good in a special way. | 僕は特別気持ちがいい。 | |
| He said he was suffering from a bad headache. | ひどい頭痛に悩んでいる、と彼は言った。 | |
| I got soaked boating down river. | 川下りでびしょびしょになった。 | |
| He rode his bicycle at a uniform speed. | 彼は自転車を一定の速度で走らせた。 | |
| I like that about you. | 私はあなたのそんなところが好きです。 | |
| I have been here since five o'clock. | 私は5時からここにいます。 | |
| Strangers close by are better than family far away. | 遠くの親戚より近くの他人。 | |
| It's nothing short of a miracle. | 奇蹟に近いですね。 | |