| The river flowed over its banks. | 川が土手を越えてあふれた。 | |
| I have lost face completely. | メンツ丸つぶれだ。 | |
| I have known her since she was a child. | 私は彼女が子供のころから知っています。 | |
| Being bored, the audience began to yawn. | 聴衆は退屈してあくびをし始めた。 | |
| We sang in chorus to the piano. | 私たちはピアノに合わせて歌った。 | |
| We got through the work just before ten. | 10時ちょっと前に仕事が済んだ。 | |
| With the water so cold, we decided not to swim. | 水がとても冷たかったので、泳ぐのはやめることにした。 | |
| It seems to me that someone is calling you. | 私には誰かがあなたを呼んでいるように思われる。 | |
| A few days' rest will do you good. | 2、3日ゆっくりするといいですよ。 | |
| Seven families were burned out by the fire. | その火事で7世帯が焼け出された。 | |
| No I'm not; you are! | 私は違います。あなたです。 | |
| Try to make good use of your time. | 時間をうまく利用するように努めなさい。 | |
| My pocket was picked. | スリにあってしまいました。 | |
| Let me tell you about the origin of this school. | この学校の成り立ちをお話しましょう。 | |
| You must give great writers of the past the most attention in your reading. | 本を選ぶときは、まず過去の偉大な作家たちの作品に目を向けるべきだ。 | |
| Everybody laughed at the boy. | その男の子はみんなに笑われました。 | |
| A child should not get more spending money than is necessary. | 子供は必要以上の小遣いを手に入れるべきではない。 | |
| He went into teaching. | 彼は教職に就いた。 | |
| She was at a loss which way to go. | 彼女はどちらの道を行ったら良いのか途方に暮れた。 | |
| He seems to have been rich. | 彼は金持ちであったように見える。 | |
| Can you account for why our team lost? | 我がチームが負けた理由を説明できますか。 | |
| The house is cold. | 家は寒いです。 | |
| He carried on business for many years. | 彼は多年営業を続けた。 | |
| I'm in Hong Kong right now. | 私は今香港にいます。 | |
| I said stay back. | 後ろに下がっているように言ったよね。 | |
| The very sick baby was under careful observation by the doctors. | 重体の赤ちゃんは医者の注意深い監視下に置かれていた。 | |
| Tom didn't bring it. | トムは持って来なかった。 | |
| They agree that they have no choice but to give up the whole plan. | 彼らは計画全体をあきらめるよりほかないと意見が一致している。 | |
| America is a country of immigrants. | アメリカは移住者の国である。 | |
| The reputation of those musicians is not the best. | あれらの音楽家の評判は最高ではない。 | |
| The story was true. | その話は本当でした。 | |
| You can employ him. | あなたは彼を雇うことができる。 | |
| Our house was broken into by burglars last night. | 私達の家に昨夜、泥棒が押し入った。 | |
| I heard a shot just now. | たった今銃声がした。 | |
| Each of the brothers has a car. | その兄弟はそれぞれ車を所有している。 | |
| She is her friend. | 彼女はあの女の友達だ。 | |
| Hold still or you'll be shot. | じっとしてないと撃つぞ。 | |
| I had a narrow escape. | 私は危ないところを助かりました。 | |
| The road across the mountain was narrow, and what's more, it was a steep slope. | 山越えの道は狭く、しかも急勾配だった。 | |
| You say that your savings are piling up and you have no way of spending them? That's really an extravagant kind of worry to have. | 貯金ばっかり増えて使い道がないだって?そりゃまた随分贅沢な悩みだな。 | |
| He has no definite object in life. | 彼は人生にはっきりした目標を持っていない。 | |
| He yielded the castle to the enemy. | 彼は敵に城を明け渡した。 | |
| He is but a child. | ほんの子供に過ぎない。 | |
| I started last in the race. | 僕はスタートで一番遅れた。 | |
| It would be better for you to stay in bed today. | 君は今日寝ていたほうがよさそうだ。 | |
| No problem at all! | 何も問題はない。 | |
| You mustn't give in to their demands. | 彼らの要求に屈伏してはならない。 | |
| He is constantly complaining. | 彼はいつもぶつぶつ言っている。 | |
| He has been without employment for a month. | 彼はこの1カ月仕事がない。 | |
| This machine consumes 10% of all the power we use. | この機械はここで必要な電力の1割をくう。 | |
| What a beautiful sunrise it is! | なんと美しい日の出なのだろう。 | |
| Not at all. | いいえ、少しも。 | |
| He was a tall man. | 背の高い男性でした。 | |
| This town's way of thinking is rotten. | この町の考え方は腐っている。 | |
| I am in no mood for joking. | 私は冗談など言う気がしない。 | |
| I wonder where Yoko has gone. | 洋子は一体どこへ行ってしまったのだろう。 | |
| Fish cannot live out of water. | 魚は水中でなければ生きられない。 | |
| You will do well to take my advice. | 私の忠告を聞いた方がいい。 | |
| It would be great if I could use a hyphen in my username. | ユーザー名にハイフンが使えたらいいのに。 | |
| British and Japanese cars have steering wheels on the right side. | イギリスと日本の車はハンドルが右側にある。 | |
| I'm afraid something is wrong with him. | 彼はどこか具合が悪いのではないかと思います。 | |
| The study of philosophy belongs to the humanities. | 哲学の研究は人文学に属する。 | |
| I've never met him. | 彼には前に会ったことがない。 | |
| When are you planning to tie the knot? | いつ結婚するつもりなの。 | |
| Very regrettably, 1,900 square meters of land become desert every second. | 非常に残念なことに地球は一秒で1900平方メートルが砂漠化している。 | |
| He is the tallest of his class. | 彼はクラスで一番背が高い。 | |
| He's the novelist I admire the most. | 彼は私が最も尊敬している小説家だ。 | |
| According to the ABC news, another jet-liner was hi-jacked in the Middle East. | ABCニュースによれば、もう一機のジェット旅客機が、中近東でハイジャックされたそうだ。 | |
| What woke you up? | 君はなにで目を覚ましましたか。 | |
| I want to live. | 生きたい。 | |
| According to the paper, there was a big fire in Boston. | 新聞によると、ボストンで大火事があったらしい。 | |
| What would you like for dessert? | デザートは何になさいますか? | |
| He's studying history in college. | 彼は大学で歴史を勉強しています。 | |
| He gets up at seven. | 彼は7時に起床します。 | |
| Don't yield to any temptation. | どんな誘惑にも負けるな。 | |
| What form of transport will we take? | 交通機関は何を使うんですか。 | |
| Happy birthday! | 誕生日おめでとうございます。 | |
| I wish you happiness from the bottom of my heart. | 私は心からあなたの幸せを祈ります。 | |
| Fasten your seat belt at all times. | いつもシートベルトを締めなさい。 | |
| You are a good tennis player. | テニスが上手ですね。 | |
| The EU's unity is gradually becoming shakier. | EUの統合性はじょじょに怪しくなってきた。 | |
| What did he do today? | 彼は今日、何をしましたか? | |
| Why don't we order pizza? | ピザを注文しない? | |
| Pretty good. Did you go to today's history seminar? | とてもいいわ、今日の歴史のセミナーには行ったの? | |
| I received his letter unexpectedly. | 突然、彼の手紙を受け取った。 | |
| We are about to sit down to dinner. | 晩御飯を食べようとするところでした。 | |
| You must be faithful to your word. | 約束には忠実でなくてはいけない。 | |
| Don't hang up; I haven't finished talking to you. | 電話を切らないで下さい。まだ話が終わっていません。 | |
| Many old customs are gradually dying out. | 多くの古い習慣がしだいにすたれていく。 | |
| There's no smoke without fire. | 火のないところに煙は立たず。 | |
| Even specialists do not understand this incredible accident. | 専門家でさえこの信じられない事故は理解できない。 | |
| First of all, I must say this. | まず最初に、私はこのことを言わなければならない。 | |
| The blisters have formed scabs. | 水ぶくれがかさぶたになってきました。 | |
| According to Mike, Mac bought a new car. | マイクによれば、マックは新しい車を買ったそうだ。 | |
| My plan to study abroad went by the board when my father died. | 父が亡くなって私の留学計画は完全につぶれた。 | |
| Tom speaks Japanese better than the Japanese do. | トムは日本人よりもきれいな日本語を話す。 | |
| Don't get smart with me, or you'll get a black eye! | 私の前で生意気な口をきくんじゃないぞ、さもないと痛い目にあうからな。 | |
| Women, then, are only children of a larger growth. | それじゃ女は大きく育った子供に過ぎない。 | |
| How about going to the movie tonight? | 今夜映画を見に行かないか。 | |
| We sought to come to terms with them. | われわれは彼らと妥協しようとした。 | |