| He couldn't keep his temper any longer. | 彼はそれ以上怒りを堪える事が出来なかった。 | |
| You can depend on his help. | 君は彼の援助を当てにすることができる。 | |
| Simply follow the instructions below, and in no time you will be printing full color documents just as easily and quickly as black and white. | 下記の指示に従いさえすれば、すぐに白票と同様に容易かつ迅速にフルカラーの書類を印刷することができる。 | |
| Please let me know the results by telegram. | 結果は電報で知らせてください。 | |
| Put your name on all your belongings. | 自分の持ち物には全て名前をつけなさい。 | |
| I'd like to reconfirm my flight. | フライトのリコンファームをお願いします。 | |
| Do you have the time to run over the draft of my speech, Ken? | ケン、私のスピーチの原稿を見てくれる暇ある? | |
| They established a Japanese language class for the refugees. | 彼らは難民たちのために日本語の授業を設立した。 | |
| Tom went to his high school reunion last week. | トムは先週高校の同窓会に行った。 | |
| We've got to break out tonight or I'll go crazy! | 何としても今晩脱獄するんだ。さもなきゃ気が狂ってしまう。 | |
| She was very busy. | 彼女は大変忙しかった。 | |
| Good comes out of evil. | 災い転じて福となる。 | |
| The idea grew on him. | 彼はその考えに取り付かれていった。 | |
| Would you like to see a live performance of a play with me Saturday? | 土曜に私と芝居の公演を見ませんか。 | |
| The parents could not help scolding their little child. | 両親は子どもを叱らないわけにはいかなかった。 | |
| They look alike except for the color of their hair. | 髪の毛の色を除けば彼らはよく似ている。 | |
| I had a bad dream last night. | 私は昨夜いやな夢を見た。 | |
| Tom left home in a hurry. | トムは慌てて家を出た。 | |
| The accident taught me to be careful. | 事故のお陰で私は注意深くなった。 | |
| He walked about the streets. | 彼は町のあちこちを歩き回った。 | |
| His car was seriously damaged. | 彼の車はひどく壊れた。 | |
| Take this medicine faithfully, and you will feel better. | この薬を正確に飲みなさい。そうすれば気分がよくなるでしょう。 | |
| I'm in a hurry today. | 今日は急いでいます。 | |
| A miss is as good as a mile. | 一つ間違えば一里も狂う。 | |
| Singing is her strong point. | 歌が彼女の強みだ。 | |
| He was injured in the accident. | 彼は事故で負傷した。 | |
| Steve was loved by all. | スティーブは誰からも愛された。 | |
| Not knowing what to do, I stood there silently. | 何をしてよいのかわからなかったので、私は黙ってそこに立っていた。 | |
| Maybe it's about time I started learning to do programming. | そろそろプログラミングを覚えようかな。 | |
| It cannot have rained during the night. | 夜の間に雨が降ったはずがない。 | |
| We all helped with the harvest. | 私たちはみな収穫の手伝いをした。 | |
| The train arrived late because of the snowstorm. | 吹雪のため電車が遅れた。 | |
| The meeting will be postponed till the 20th of this month. | 会議は今月20日に延期される。 | |
| I don't recommend eating in that restaurant. The food is awful. | あのレストランで食べるのはお薦めしません。料理がひどいのです。 | |
| Do you happen to know anything done by her alone? | ひょっとしたら、何か彼女が一人でやったことをしっているかい。 | |
| He is a member of the tennis club in our school. | 彼は学校のテニス部の一員です。 | |
| He despaired of establishing his office in Calcutta. | 彼はカルカッタに支店を作ることを断念した。 | |
| As is often the case with educated people, he likes classical music better than popular music. | 教養のある人によくあることだが、彼は人気な音楽より古典音楽が好きだ。 | |
| It makes no difference to me whether he comes or not. | 彼が来るか来ないかは私にどうでもよいことだ。 | |
| The swimming pool is open to the public. | このプールは一般開放されている。 | |
| You have to raise funds for the relief work. | 君はその救済事業の資金を集めなければならない。 | |
| I also know the job won't be very well done. | 仕事ぶりはあんまりよくないということもわかっている。 | |
| He conjured up Arcadia reading the poem. | 彼はその詩を読んでアルカデイアを心の中に思い浮かべた。 | |
| I've never come across such a strange case. | 私はまだこんな奇妙な事件に出くわしたことがない。 | |
| Those present were surprised at the news. | 居合わせた人々はその知らせに驚いた。 | |
| I didn't get the point of his speech. | 私は彼の話の要点が分からなかった。 | |
| He failed notwithstanding my advice. | 私の忠告にも関わらず彼は失敗した。 | |
| China is twenty times as large as Japan. | 中国は日本の20倍の大きさだ。 | |
| "Manpower" is the world's largest temp agency. | マンパワーは世界で一番大きな人材派遣会社です。 | |
| They are manufacturing TV sets in this factory. | この工場ではテレビ受像機を製造しています。 | |
| That being the case, I had little to say at that moment. | そういう事情だったので、そのとき私にはほとんど言うことがなかった。 | |
| He is a man of moderate opinions. | 彼は穏健な考えをもった人である。 | |
| My mother bought my brother a yellow umbrella. | 母は弟に黄色い傘を買ってあげた。 | |
| His office is convenient for the station. | 彼の事務所は駅のすぐ近くで便利だ。 | |
| Fasten your seat belt. | 座席ベルトをおしめください。 | |
| Keep away from the vertical cliff! | その切り立った崖には近づかないで。 | |
| How long have you known Judy? | あなたはジュディさんと知り合ってどれぐらいになりますか。 | |
| I'll be with you as soon as I finish this job. | この仕事を片付けたらね。 | |
| Now that you are a college student, you should know better. | もう大学生なのだから、もっと分別があってもよかろう。 | |
| Speak of the devil, here comes Kathy. | 噂をすれば影、キャシーが来たわ。 | |
| I never see this photo without being reminded of my happy days in the countryside. | この写真を見ると必ず、田舎での幸せな日々を私は思い出す。 | |
| He translated a Japanese novel into French. | 彼は日本の小説をフランス語に翻訳した。 | |
| She finds an everlasting enjoyment in music. | 彼女は音楽に尽きない楽しみを見出している。 | |
| He is the greatest man in the world. | 彼は世界中で一番偉大な人です。 | |
| My name and address are on it. | 私の名前と住所はこれに書いてあります。 | |
| The more he flatters, the less I like him. | 彼がお世辞を言えば言うほど、ますます私は彼がいやになる。 | |
| Please visit us at your convenience. | ご都合の良い時にお訪ねください。 | |
| I expect to be back by the 20th. | 私は二十日までに帰るつもりです。 | |
| Why don't you try out getting a new Windows Media Player skin and changing the player's look? | Windows Media Player の新しいスキンを入手し、プレーヤーの外観を変えてみましょう。 | |
| He calls the boy Tom. | 彼はその少年をトムと呼んでいる。 | |
| My mother teaches flower arranging. | 母は生け花を教えている。 | |
| The buses run every ten minutes here. | ここではバスは十分おきに通る。 | |
| The whole class is present once a week. | クラスの全員が週に一回出席します。 | |
| The girls burst into laughter when they heard his joke. | 女の子達は彼のジョークを聞いたとたんに笑い出した。 | |
| I have never heard Roy sing a song in public. | 私はロイが人前で歌うのを一度も聞いたことがない。 | |
| The fish I ate yesterday did not agree with me. | 昨日食べた魚がどうも当たったようだ。 | |
| What thought do you think had the greatest influence on the English in the Middle Ages? | どんな思想が中世のイギリス人に最大の影響を与えたと思いますか。 | |
| She must be rich to have three cars. | 車を3台持っているとは、彼女は金持ちにちがいない。 | |
| He went to New York by airplane. | 彼はニューヨークへ飛行機で行った。 | |
| I am eager to be present at the party. | 私は是非ともそのパーティーに出席したい。 | |
| A short walk brought me to the lake. | 少し歩くと湖についた。 | |
| The reduction in obstetricians and gynecologists is a reflection of the decrease in births, thus reducing need for medical care. | 産婦人科医が減っているのは出生数の減少で医療ニーズが低減したのを反映している。 | |
| Where should we meet? | どこで待ち合わせしようか。 | |
| He had to stay in bed. | 彼は寝ていなければならなかった。 | |
| The girl with blue eyes is Jane. | 青い目をした少女はジェーンです。 | |
| I had a terrible experience. | ひどい目にあった。 | |
| We should do more to protect the ozone layer from further damage. | オゾン層をこれ以上の破壊から守るために私たちはもっと多くのことをすべきだ。 | |
| I wish I could sink through the floor. | 穴があれば入りたい心地だ。 | |
| Is there a telephone near by? | すぐ近くに電話はありますか。 | |
| I will go for a medical. | 健康診断を受けに行きます。 | |
| He stood on the hill surveying the landscape. | 彼は丘の上に立って風景を見渡した。 | |
| He could not control his anger. | 彼は怒りを抑制することができなかった。 | |
| For the most part I will agree with what he said. | 大部分は彼の言ったことに賛成だ。 | |
| "I caught a bad cold." "That's too bad." | 「悪い風邪を引きました」「それはいけませんね」 | |
| I'll do the dishes, since you’ve cooked. | ご飯はあなたが作ってくれたから洗い物は私がするわ。 | |
| Children usually think and behave like their parents. | 子供は大抵親の考えや姿勢を真似る。 | |
| He's always talking like a big shot, but it won't be long before all his faults are exposed. | あいつでかいことばかり言ってるけど、そのうちぼろを出すよ。 | |
| The sun is up. | 日が出ている。 | |
| About this time tomorrow, we will be in London. | 我々は明日の今ごろはロンドンにいるだろう。 | |
| I led him by the hand. | 私は手を取って彼を案内した。 | |