Example Japanese - English example sentences

Look out! Handle with care. These sentences were provided by the Tanaka Corpus and may not all be 100% accurate

I cannot stand the cold.私はその寒さにがまんできない。
He lives just across the road.彼は道の反対側に住んでいる。
Don't make little of me.私を甘く見るな。
Bill can speak a little Japanese.ビルは日本語をすこし話すことができる。
It is no joke.それは決して冗談ではない。
I can't bear the inconvenience of country life.私は田舎生活の不便さは我慢できない。
It is foolish of him to pay for it again.またお金を払うなんて彼は馬鹿だ。
Do you need any food?あなたは何か食べ物が必要ですか。
She worked as an aerobics instructor in her twenties.彼女は20代にエアロビクスのインストラクターとして働いていた。
That boy displayed no fear.その子は何の恐怖も示さなかった。
May I borrow your dictionary?あなたの辞書を借りてもよいですか。
You know times have changed when rivals like Hitachi and NEC get together.あの日立さんとNECさんが手を組むなんて、時代が変わった。
He took out a book about the history of coins.彼はコインの歴史に関する本を出した。
Do you see any policeman over there?向こうに警官の姿が見えますか。
Time is going by very quickly.時がどんどんたってゆく。
He came across some old documents in the closet.彼は物置の中で偶然いくつかの古文書を見つけた。
The farmer scattered the wheat seeds in the field.農業家が小麦の種を畑に撒いた。
Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country.日本の消費者は、外国品の輸入に対する様々な規制を取り崩そうとするアメリカ政府の努力を注意深く見守っている。
The meeting is ten days away.会議は10日後。
That sounds really interesting.なかなかおもしろそうです。
One learns from one's own mistakes.人は自分の誤りによって学ぶものだ。
The boy cannot keep quiet for ten minutes.その少年は10分と静かにしていられない。
Why don't you carry out what you've set out to do?初志を貫徹したらどうですか。
Everyone called out to the singer for an encore.歌手に向かって盛んなアンコールが起こった。
This is true of adults as well as of children.このことは子どもだけでなく大人にも当てはまる。
Don't pick your nose.鼻をほじるな。
Is this building open to the public?この建築物は一般に公開されていますか。
In my class I noticed a girl student who was particularly intent on studying Chinese.私はクラスで中国語の勉強に特に熱心な女子学生に気がついた。
I am from Brazil.私はブラジルの出身です。
I regret having been rude to him.私は彼に失礼なことをして後悔している。
Do you know if he has a girlfriend?彼に彼女がいるかどうか知ってる?
Would you slice me a piece of ham, please?ハムを1きれ薄く切ってくれませんか。
He is raising a big stink over a minor glitch.彼はささいな故障に大騒ぎをしています。
I hope the weather stays this way.天気がこのまま続くといいですね。
It won't be long before he is up and about.まもなく彼は病気が治って動き出すだろう。
The customer's complaint was about a sensitive issue.その顧客の苦情は微妙な問題に関わるものだった。
He has red spots all over his body.赤いぶつぶつが体中にできています。
And then, the boy did that.そして、男の子はそうしました。
Billy often hits his face against windows.ビリさんは顔を窓によくぶつける。
I don't know.私は知らない。
Sure enough, he entertained doubts.案の定、彼は疑念を抱いていた。
He regained consciousness in the hospital.彼は病院で意識を回復した。
Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break.私の学校は広いので、5分の休憩の間に教室から他の教室へと走らなければなりません。
A scream broke the silence.悲鳴で静寂がやぶられた。
It being Sunday, I didn't get up early.日曜日だったので、私は早く起きなかった。
"How are you?" "I am fine, thank you."「ごきげんいかがですか」「おかげさまで元気です」
My special branch of study is sociology.私の専門の研究分野は社会学です。
She is above telling a lie.彼女はうそをつくことはしない。
Those present at the meeting were surprised at the news.その会合の出席者は、そのニュースに驚いた。
Please give me a piece of bread.どうか私にパンを一切れください。
Susan is majoring in American history.スーザンはアメリカ史を専攻しています。
You and your friends are invited.あなたとあなたのお友達のお出でをお待ちしています。
Today was such a bad day.今日は最悪の一日でした。
She was wearing a new hat.彼女は新しい帽子をかぶっていた。
Tom took a swig of rum.トムはラム酒をがぶ飲みした。
I took a trip across Canada last April.私は去年の4月、カナダ横断旅行をした。
The old people make a habit of getting up early.そのおとしより達は早起きすることにしている。
She replied that she would be happy to come.彼女は、よろこんで伺いますと返事をくれた。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
She was engaged in some interesting work when I arrived.私が訪れた時、彼女はある興味深い仕事に従事していた。
Think of what you are reading while you are reading it.何か読むときは読んでいる物のことを考えなさい。
It's no use pleading because they'll never give in.彼らは決して折れないだろうから弁解しても無駄だ。
I heard a car stop in front of the house.車が家の前に止まる音が聞こえた。
Gold is heavier than silver.金は銀より重い。
He quit smoking.彼は禁煙した。
And they knew something which the Europeans did not.そして彼らはヨーロッパ人が知らなかったことを知っていた。
People that want to do well in their jobs will dress for success.仕事をうまくやりたい人はいい身なりをするだろう。
Do you mind if I smoke?タバコを吸ってもかまいませんか。
If you set out early, you'll be in time for the train.朝早く出発すれば、その列車に間に合うでしょう。
The scientist maintained that the theory should be tested through experiments.科学者はその理論は実験によって検証されるべきだと主張した。
Thank you very much for your letter.お手紙どうもありがとうございます。
I've enjoyed talking to you.お話しできて楽しかったです。
I think if I talked more often with a native speaker, my English skills would improve quickly.ネイティブともっと話したら、私の英語力はすぐに向上すると思う。
That's quite to my taste.それは全くわたしの趣味です。
My father was busy.私の父は忙しかった。
When a child, he was in delicate health.子どもの頃は、彼は体が弱かった。
She is in bed with a cold.彼女は風邪を引いて寝ている。
You're always making mistakes.君はしょっちゅう間違いをしている。
You'll be told in advance.あなたには前もってお話しますよ。
I'll visit a museum today.今日私は博物館を見に行きます。
The sum of all the angles in a triangle equals 180 degrees.3角形のすべての角の和は180度に等しい。
I have a pretty dog.私はかわいい犬を飼っています。
That is just typical of him.それは、いかにも彼らしい。
She has great respect for her form teacher.彼女は担任の先生を非常に尊敬しています。
Please wait until 3:00. She'll be back then.3時まで待って下さい、3時に彼女は帰ってきますから。
The problem exacted a great effort to solve it.その問題は解決するのに大変な努力をした。
The party started soon after his arrival.一行は、彼が到着するとまもなく出発した。
What do I think, you say ... well then, I'll give you my candid opinion.どう思うって・・・それじゃあ忌憚のない意見を言わせてもらうけどね。
She made up her mind to stay with us for a while.彼女はしばらく私たちのところに滞在することに決めた。
He can afford to buy a house, to say nothing of a car.彼は家を買う余裕がある。まして自動車は買える。
I didn't marry him because he is rich.私は、彼が金持ちだから結婚したわけではなかった。
He worked at the cost of his own time.彼は自分の時間を犠牲にして働いた。
He did not see anyone else at the station.彼は駅で誰も見かけなかった。
The budget passed the Upper House.予算案は上院を通過した。
He will often forget his promise.彼はよく約束を忘れる。
He is suspected of robbery.彼は窃盗の疑いをかけられている。
The painting was the object of admiration.その絵は賞賛の的だった。
I didn't know that Mr. Williams fought in the Vietnam War.ウイリアムさんがベトナム戦争を経験しているってこと知りませんでした。
They overcame many inveterate superstitions.彼らは多くの根深い迷信に打ち勝った。
You must be starving now after your long walk.長い間歩いたのでハラペコでしょう。