| They seem to be conscious of the fact. | 彼らはその事実に気づいているようだ。 | |
| He came back from Canada. | 彼はカナダから帰ってきた。 | |
| This is the house I lived in when I was young. | これが私が若い頃にすんでた家です。 | |
| Welcome to the machine. | ようこそ機械へ。 | |
| Loose jackets are the latest fad. | だぶだぶの上着が最新の流行なのだ。 | |
| Because of the heavy fog, not a single person could be seen. | 濃霧のため人っ子一人見えなかった。 | |
| Don't forget to mail this letter first thing in the morning. | この手紙を朝一番で出すのを忘れないで。 | |
| Will everyone please stick with it to the last moment. | どうぞ、皆様も最後の一瞬まで粘り抜いてください。 | |
| To do him justice, he's done some good work. | 公平に評価すると、彼はいい仕事をしている。 | |
| The nurse wound my leg with a bandage. | 看護婦さんが私の足に包帯を巻いてくれた。 | |
| She helped her younger brother with his homework. | 彼女は弟の宿題を手伝ってやった。 | |
| He decided to put off his departure. | 彼は出発を延期することを決心した。 | |
| Put him in. | 彼を中に入れなさい。 | |
| In my view, you are wrong. | 私の考えでは、君は間違っている。 | |
| What is the population of India? | インドの人口はどのくらいですか。 | |
| I know all of them. | 私は彼らの全部を知っている。 | |
| We chose John to be our captain. | 私たちはジョンをキャプテンに選んだ。 | |
| "I haven't got the time to keep up with you." "That's rather depressing." | 「お前に付き合うほど暇じゃない」「なんかしょぼんだよぉ」 | |
| I'd like to hear that song again. | その歌をもう一度聞きたいです。 | |
| My radio has broken down again. | 私のラジオはまた故障した。 | |
| Were a serious crisis to arise, the government would have to act swiftly. | 深刻な危機が生じれば、政府は迅速な行動をとらなければならない。 | |
| I'm not your friend. | 僕は君の友達じゃない。 | |
| Bring in lunch for the children. | 子供達に昼食を持ってきなさい。 | |
| Imagine yourself to be in his place. | 君が彼の立場に立ってごらん。 | |
| I couldn't get in touch with him. | わたしは彼と連絡を取れなかった。 | |
| Tom rarely asks questions. | トムはめったに質問をしない。 | |
| He made a journey around the world. | 彼は世界一周旅行をした。 | |
| He left the company on account of personal reasons. | 彼は一身上の都合で会社をやめた。 | |
| Shall we make candy or something today? | 今日はお菓子でも作ろうかなあ。 | |
| There's a lot of furniture in the room. | 部屋にはたくさん家具があります。 | |
| He brought us sad news. | 彼は私たちに悲しい知らせをもたらした。 | |
| I'll let you off doing the dishes. | 皿洗いめんじてやろう。 | |
| Tom is intelligent. | トムは頭がいい。 | |
| The children are lined up for the bus. | 子供達が一列に並んでバスを待つ。 | |
| But, I'm going steady. | でも、わたしには恋人がいるの。 | |
| There is a flower on the table. | テーブルの上に花が一本あります。 | |
| You should've called me. | 電話してくれればよかったのに。 | |
| I'd rather not. | ご遠慮させてください。 | |
| I know nothing in respect of this. | これについて何も知らない。 | |
| The light went out and we were left in the dark. | 明かりが消えて、私たちは闇の中に取り残された。 | |
| It's already ten o'clock. My mother must be angry. | もう10時だ。母は怒っているに違いない。 | |
| I made known my intentions to my parents. | 私は自分の意図を両親に知らせた。 | |
| He lost his breath at the sight. | 彼はその光景にはっと息をのんだ。 | |
| It seems like the cat smelled a mouse. | 猫がネズミを嗅ぎつけたようですね。 | |
| The small country is making great efforts to keep up with other developing countries. | その小国は他の発展途上国に遅れまいと大変な努力をしている。 | |
| His brother is a very capable doctor. | 彼の兄はとても優秀な医者だ。 | |
| Our best negotiators always drive a hard bargain. | うちの一番腕利きの交渉者はいつも強引に有利な取り引きをする。 | |
| I had a very good time at Karuizawa. | 軽井沢ではとても楽しかった。 | |
| We got three times as many people as we expected. | 私たちが予期していた3倍の人々がやって来た。 | |
| Speaking of hobbies, do you collect stamps? | 趣味といえば、あなたは切手を集めていますか。 | |
| The weather here has been very unusual, but you know that's my cup of tea. | このところ、ここの気候はかなり変だけど、君も知ってのとおり、その方が僕の性に合っていてね。 | |
| No sooner had she caught sight of me than she started running in my direction. | 彼女は私を見るとすぐに私の方に走り出した。 | |
| He is given to music. | 彼は音楽にふけっている。 | |
| Close the door. | 戸を閉めろ。 | |
| He is not so old as my brother. | 彼は私の兄ほど年がいっていない。 | |
| By good luck, he was in time for the train. | 運良く彼は電車に間に合った。 | |
| John doesn't know what to do next. | ジョンは次に何をするべきかわからない。 | |
| I heard that you became the manager of the Sydney branch. | シドニー支店長に就任すると伺いました。 | |
| When are you expecting? | 出産予定日はいつなの? | |
| To her disappointment, his letter didn't come. | 彼の手紙がこなかったので彼女はがっかりした。 | |
| Yesterday I was caught in a shower on my way home. | 昨日帰り道でにわか雨にあった。 | |
| He took out a dollar from his wallet. | 彼は財布から1ドルを取り出した。 | |
| Have you ever been to Paris? | パリへ行ったことがありますか。 | |
| You must not eat too much. | あなたは食べ過ぎてはいけない。 | |
| He was scared when the monkey jumped at him. | 猿に飛びかかられて彼は怖がった。 | |
| I'll love you for the rest of my days. | 死ぬまであなたを愛するでしょう。 | |
| I go to the office by car, and I try to leave home as early as I can so that I can avoid the traffic jams. | 私は車で通勤していますが、交通渋滞に巻き込まれないようにできるだけ早くに家を出るようにしています。 | |
| I have lived in Kobe since yesterday. | 私は昨日から神戸に住んでいます。 | |
| I never thought it would wind up like this. | こんなことになろうとは夢にも思いませんでした。 | |
| He seems happy. | 彼は幸せそうだ。 | |
| He made a medal of gold. | 彼は金でメダルを作った。 | |
| It was a very pleasant afternoon. | とても楽しい午後でした。 | |
| The company suffered big losses. | その会社は甚大な被害を被った。 | |
| She had nothing to say about it. | 彼女はそれについて何も言うべき事がなかった。 | |
| Wait for me. I'll be back in no time. | 待ってろよ、すぐ戻るから。 | |
| Hurry up, or you will be late for school. | 急ぎなさい、学校に遅れますよ。 | |
| Your help is indispensable to our success. | 私達が成功するには君の助力が不可欠だ。 | |
| The next year is the rabbit's year | 来年は卯年だ。 | |
| I'll go buy some bread. | パンを買いにいく。 | |
| He likes mathematics, but I don't. | 彼は数学が好きだが、僕は嫌いだ。 | |
| Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so. | 日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。 | |
| She reached out for the magazine on the shelf. | 彼女は棚の上の雑誌を取ろうと手を伸ばした。 | |
| Education does not consist simply in learning a lot of facts. | 教育は単に多くの事実を学ぶことにあるわけでない。 | |
| Everybody speaks very highly of Ando. | 安藤先生はみんなに評判がよい。 | |
| There is no cause for worry. | 心配するようなことは何もない。 | |
| I was deeply moved by his speech. | 私は彼の話に深く感動した。 | |
| He tried to kill himself but it ended in failure. | 彼は自殺しようとしたが、未遂に終わった。 | |
| Tom fell from the tree. | トムは木から落ちた。 | |
| One of her four sisters has passed away but the others are still with us. | 彼女の4人の姉妹のうち1人は他界したが、ほかは健在だ。 | |
| Masaru claims that he is innocent. | マサルは潔白であると主張した。 | |
| In Japan, also, deindustrialization is happening. | 日本も産業空洞化しています。 | |
| We played catch to achieve the goal. | 目的を達成するために、我々は協力したよ。 | |
| He is reserved by nature. | 彼は生まれつき内気だ。 | |
| The sun set below the dam. | 太陽が地平線の下に沈んだ。 | |
| I found your coat after you left the house. | あなたが家を出た後で、私はあなたのコートに気づきました。 | |
| I bought this book the other day. | 僕は先日この本を買った。 | |
| The Clinton camp became desperate to eliminate the white votes Obama had got in both states. | クリントン陣営は、両州でオバマが取った白人票を取り崩そうと必死になった。 | |
| He is just right for the job. | 彼はその仕事にぴったりだ。 | |
| How much is your monthly gas bill? | 毎月のガス代はいくらですか。 | |
| How big? | どのくらい広い? | |