Example Japanese - English example sentences

Look out! Handle with care. These sentences were provided by the Tanaka Corpus and may not all be 100% accurate

I wonder if it would be possible for you to introduce me to Mr Harrison of PC Interactive Co. Ltd?PCインタラクティブ社のハリソン氏をご紹介していただけませんでしょうか。
All the lights went out.すべての灯りが消えた。
A recent analysis by Boeing forecasts that unless safety is improved, jet airliners could be falling out of the sky at the rate of once a week by the year 2010.安全性が改善されない限り、2010年までにジェット旅客機は週に1度の割合で空から落ちる事態になっている可能性があると、ボーイング社の分析は予測している。
Access to the mountaintop is difficult.その頂上に近づくことは難しい。
He jumped on the train.彼は電車に飛び乗った。
It is not polite to interrupt someone while he is talking.誰かが話しているときに口を挟むのは礼儀正しくない。
I went to the park yesterday.私は昨日公園にいきました。
Make certain that he returned home safely.彼が無事に帰宅したか確かめなさい。
I'm tired.疲れたよ。
Man, being of flesh, is subject to diseases of the mind and after death, to worms.人間は己の肉体なり心の病気の餌食であり、死んだ後では地虫の餌食となる。
Tom had no appetite because of his illness.トムは病気のため食欲がなかった。
What day are you usually free?いつも何曜日なら空いていますか?
Fog was a familiar sight in London.霧はロンドンで見慣れた光景だった。
My father has been in good shape since his operation.父は手術をしてから体調が良い。
She squeezed a lemon for tea.彼女は紅茶にレモンをしぼった。
She opened the window to free the kitchen of the smell.彼女は台所からにおいを消すために窓を開けた。
Give the book back to me when you have done with it.その本を読み終えたら私に返してください。
Falling rocks present a danger to climbers.落石は登山者にとって危険である。
My grandfather has retired because he's grown old.祖父は年を取ってきたので引退した。
When she looked, he shut the door and locked her into the totally dark closet.彼女が押し入れの中を覗き込んだ時、彼がドアを閉め、彼女を真っ暗な押し入れに閉じ込めてしまったのでした。
You look as though nothing has happened to you.君はまるで何も起こらなかったような顔をしている。
He sat at his desk, with his eyes closed.彼は目を閉じて机に座っていた。
My father is, so to speak, a learned fool.私の父はいわば学者ばかだ。
You nearly poked me in the eye with your pencil.君はもう少しで私の目を鉛筆で突き刺すところだった。
The pupil held up his hand to ask a question.その生徒は質問するために手を上げた。
I am planning on studying and playing the flute by turns.私は勉強するのとフルートを吹くのをかわるがわるするつもりです。
It was a sight to see him dance.彼がダンスをする様子は見物だった。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
No, that's not the right way. You have to turn it the other way round.いや、それじゃだめだ。逆になるようにまわしてごらん。
I don't know.知らないわ。
We have had a long spell of cold weather.寒い気候が長く続いている。
Nothing beats having a beer after getting out of the tub.やっぱり風呂上がりはビールに限るな。
I am only too glad to help you with your work.君の仕事を手伝うことをこの上なく嬉しく感じる。
He is by far the best boy in the class.彼はクラスでずば抜けて優秀だ。
Wiener sausages are called Frankfurter sausages in Vienna.ウィンナーソーセージは、ウィーンではフランクフルターソーセージと呼ばれている。
We all consider it wrong to cheat in the examination.私たちは皆カンニングをするのは悪いことだと思っている。
The cartilage has slipped out here.ここの軟骨が飛び出しています。
There is a threat of rain in the dark sky.この空の暗さでは雨になる。
He got 90% in English.彼は英語で90点をとった。
It is an exciting time of the year.1年中での楽しい時期です。
If you take a close look, you'll find that your friends and you have similar personalities.自分の友達を見てみると、結構自分に似ている(性格的に)人が多いかもしれない。
Where's the ticket booth?切符売り場はどこですか。
I don't feel like studying at all tonight.今夜はぜんぜん勉強するきにならない。
She has a well-proportioned figure.彼女は均斉のとれた姿をしている。
You ought to have come to see me yesterday.君は昨日僕に会いに来ればよかったのに。
I'm busy getting ready for tomorrow.明日の準備で忙しい。
"What if I miss the deadline?" "I bet he will get mad at you!"「締め切りに間に合わなかったらどうなるかなあ」「きっと彼は怒るぞ!」
She loves to fish.彼女は釣りが大好きです。
Mary is staying up late this week to prepare for her finals.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
Tom wrote Mary a letter.トムはメアリーに手紙を書いた。
I am anxious to see what there is to be seen of the country.その国で見られるものすべてをぜひ見たいと思っています。
John, who is the youngest in a family of seven, is the apple of his parents' eyes.ジョンは、7人家族の最年少だから、両親にとって目の中に入れても痛くないほどだ。
Let's go dancing.踊りに行きませんか。
The youngest child spent every morning at a nursery.一番下の子は毎日午前中を保育園ですごしました。
It's nothing impressive. It's just a bit part in that play.たいしたことじゃありません。その劇中のほんの脇役です。
It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet.真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。
Then you just have to fill out this card.それではこのカードに記入してください。
Don't get me wrong.誤解しないでよ。
My daughter likes to play with dolls.私の娘は人形遊びが好きだ。
To tell the truth, I don't know him well.実を言うと、私は彼をよく知らないんです。
Please go to the bank.銀行に行って下さい。
The car behaved well.車は調子が良かった。
She turned away to hide her blushes.彼女は恥じらいの色を隠すために顔をそむけた。
He is a saint of a man.あの人は仏のような人だ。
In Singapore, a way to punish criminals is to whip them, or hit them several strokes with a cane, on their backs.シンガポールでは罪人の背中を鞭で打ったり、杖で何度か叩いたりする。
The poet and scholar is dead.詩人でもありまた学者でもある人が死んだ。
He is leaving Narita for Hawaii this evening.彼は今夜成田からハワイへ発ちます。
The castle stands three miles north of the town.その城は町から北へ3マイルのところにある。
I held up my hand to stop a taxi.タクシーを止めるため私は手を上げた。
The detective questioned literally thousands of people about the incident.刑事はその事件について文字どおり何千もの人たちに尋問した。
The rules require us all to be present.規則で私達は全員出席しなくてはならない。
He did it, and what was more surprising, he did it by himself.彼はそれをしたが、さらに驚いたことには、1人でそれをやった。
I wonder which of you will win.君たちのどっちが勝つのだろう。
The little girl is not capable of riding a bicycle.その女の子は自転車に乗ることができません。
Hurry up, or you will be late for school.急ぎなさい、学校に遅れますよ。
For one thing, I am poor; for another, I am busy.一つには私は貧しいし、また一つには忙しくもある。
You look very tired.あなたはとても疲れているようにみえます。
His story may not be true.彼の話は本当ではないかもしれない。
He showered abuse on me.彼は私に毒舌を浴びせた。
When the girl was scolded, she assumed a look of innocence.少女はしかられると知らないふりをした。
Joy and grief alternate in my breast.私の胸中は悲喜こもごもだ。
Few people understood his comment.彼の解説がわかった人はほとんどいなかった。
How long do you think it takes to go from here to Tokyo?ここから東京までどれぐらい時間がかかると思いますか。
The policeman ran after the thief shouting "Stop!".警官は「止まれ!」と叫びながら、泥棒を追いかけた。
I don't care for meat.私は肉料理を好まない。
Don't play with that key!その鍵をいじるな!
If you're wrong, then I'm wrong, too.君が間違いなら、私も間違いだ。
After the assistant returned $1 to each one, each man had actually paid only $9.アシスタントが1ドルずつ返したから、それぞれの人たちは実際には9ドルしか払っていなかったことになります。
That club is way too big.そのクラブでは大きすぎるよ。
I wish you to relieve me of my anxiety.私から心配を取り除いてほしい。
The newspaper declared for the Republican candidate.新聞はその共和党候補を支持する立場を表明した。
We had a narrow escape.私達はかろうじて逃れた。
He had no thought of becoming a teacher.彼は先生になるという考えはまったくなかった。
He's been having trouble with back pain for years.彼は長年、腰痛で困っている。
Singing is her strong point.歌が彼女の強みだ。
He is all curiosity.彼は好奇心そのものだ。
Here's the map you are looking for.ここにあなたの探している地図があります。
His bad leg prevented him from winning the race.足をけがしていたので彼はレースに勝てなかった。
I checked the time on the clock.私は時計で時刻を確かめた。
He himself did it.彼自身そうした。