Example English - Japanese sentences tagged with '2 sentences'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Nothing I do lately seems to turn out right. I'm losing confidence in myself.最近は何をやっても旨く行かないから、自信喪失だよ。
It's nearly lunchtime. Why don't we stop to have a bite to eat?もうすぐ昼食の時間です。手を休めて軽く食べませんか。
I need some butter. Do you have any?バターが要るんだけど、いくらかありますか。
It's junk. Throw it away.それはくずだ。捨てなさい。
He has not come yet. Something may have happened to him.彼はまだ来ない。何かあったのかもしれない。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみ傘を持って行ってよ。役に立つんじゃないかな。
Tom is not a lazy boy. As a matter of fact, he works hard.トムは怠け者の少年ではありません。それどころかよく働きます。
I lost my receipt. Can I still get a refund?レシートはなくしてしまったのですが、返金できますか。
Good morning. It's time to wake up.おはようございます。おめざめの時間です。
You can't be hungry. You've just had dinner.君が空腹であるはずがない。今、夕食を食べたばかりだもの。
It is nine. I'm afraid I must be leaving now.9時ですからもう失礼します。
I hear you passed the entrance exam. Congratulations!入学試験に合格したそうですね。おめでとう。
I don't feel like filling out this questionnaire. There are too many items.このアンケート、項目が多すぎて記入する気になれないよ。
I need a bag. Will you lend me one?鞄が必要なんです。一つ貸してもらえませんか。
I have two sons. One is in Nara and the other in Tsu.私たちには2人の息子がいる。一人は奈良に、もう一人は津にいる。
By all means. Go ahead.もちろん、いいですよ。
Mary is cute. So is Jane.メアリーはかわいらしい。ジェーンもそうです。
Don't get so irritated. Rushing things will cost you more time in the end.そういらいらするなよ。急がば回れって言うだろ。
I don't believe Naomi. I think she's lying.私はなおみを信じません。彼女は嘘をついていると思うのです。
I'm so sorry. I didn't mean to kick you.ごめん!蹴飛ばすつもりじゃなかったんだ。
Turn off the television. I can't concentrate.気が散るからテレビを消してくれ。
You look pale. You'd better take a day off.顔色が悪いぞ。一日休んだほうがいいよ。
I don't care what your names are. Once this job's over, I'm out of here.あんたらの名前なんか興味ないね。どうせこの仕事が終わるとお別れだ。
I can't find my ticket. I must have lost it.乗車券が見つからない。落としてしまったにちがいない。
I'm very sensitive to cold. May I have another blanket?寒がりなので、毛布をもう1枚かして下さい。
You are working too hard. Sit down and take it easy for a while.あなたは働きすぎです。しばらく座って楽にしなさい。
I'm taking off. See you tomorrow.私は出発します。明日会いましょう。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。
This problem is hard to solve. So you had better begin with that one.この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。
He's supposed to be living in Nagano. What's he doing at Tokyo station?彼って長野に住んでいるはずなのに、なんで東京駅にいる?
I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game.今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。
This is my friend Rachel. We went to high school together.こちらは私の友達のレイチェルです。私たちは同じ高校に通っていました。
Excuse me. Do you speak English?失礼ですが、英語できますが?
I like this. I will take it.これが気に入りました。これをもらいます。
Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously.もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。
Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver.車には何の問題もない。ただ、君の運転が下手なだけだ。
I am thirsty. I would like to have a cup of coffee.のどがかわいています。コーヒーを一杯飲みたいのですが。
I wish I'd kept up my Chinese. I need it for my job.中国語を続けておけばよかった。今仕事で必要なんだ。
Please leave me alone. I am busy.私を一人にしておいて下さい。忙しいのです。
Don't worry. You'll make it.心配するな。君たちはうまくいくよ。
John is careless. He makes many mistakes.ジョンは注意深くない。かれはたくさんのミスをします。
I have lost my pen. Will you help me look for it?私はペンをなくしました。捜すのを手伝ってくださいませんか。
This cap is too small. Please show me another.この帽子は小さすぎるよ。別のを見せてくれないか。
Well, I'm afraid I must be leaving. I had a nice time.さて、そろそろ帰らなければなりません。楽しかったです。
It looks like rain. You had better take an umbrella with you.雨になりそうだ。傘を持っていった方がよかろう。
I've got to hang up now. Someone is waiting to use the phone.もう電話を切らなくてはなりません。電話が空くのを待っている人がいるのです。
I'd like to stay one more night. Is that possible?もう1日滞在を延ばしたいのですが、泊まれますか。
It's such a nice day. Why don't you take me for a drive?今日はいい天気ね。車でどこかへ連れていってくれない?
It's good. You should try it.おいしいよ。試してみるべきだよ。
He has not come yet. He may have missed the train.彼はまだ来ない。列車に乗り遅れたのかもしれない。
He looks pale. He must have drunk too much last night.彼は顔色が悪いです。夕べ飲みすぎたに違いありません。
This book is too expensive. I can't afford to buy it.この本は高すぎるので私には買えない。
The line is busy now. Please hold the line.ただいま話し中ですので、電話を切らずにお待ち下さい。
It's cold. It was foolish of you not to bring your coat.寒いよ。コートを持ってこないなんて君は馬鹿だよ。
He says that he saw nothing. However, I don't believe what he says is the truth.彼は何も見なかったといっているが、彼が真実を言っているとは思えない。
The station is near here. You'll be in time for the train.駅はここから近いから、列車に間に合うだろう。
I don't care what you say. It's not going to happen!何ていわれてもダメ!
Mary is not poor. On the contrary, she is quite rich.メアリーは貧しくはない。それどころか、かなり裕福だ。
I need some sugar. Do you have any?砂糖が欲しいのですが、ありますか。
Forget it. There's no sense giving him advice.彼に何をアドバイスしても糠に釘。もう止めた止めた。
I haven't seen you for a long time. Come and see me once in a while.長い間あなたには会っていません。たまには会いに来て下さい。
Excuse me. Do you speak English?失礼ですが、あなたは英語を話されますか。
He hasn't come yet. He must have missed the bus.彼はまだ来ない。バスに乗り遅れたに違いない。
We're a bit busy at the moment. Can you hang on a minute?今はちょっと忙しいので、すこしお待ちいただけますか。
Excuse me. Can you direct me to the nearest subway station?すみませんが、一番近い地下鉄の駅を教えてくれませんか。
No, thank you. I'm just looking.いいえ、ちょっと見ているだけです。
Peter's very tall. He takes after his father.ピーターは非常に背が高い。お父さんに似ているのだ。
It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed.ほぼ10時だ。そろそろ寝る時間だ。
He isn't my brother. He's my cousin.彼は私の兄ではなくて、いとこである。
I'm a regular at a restaurant in this neighborhood. Let's have lunch there today.近所に行きつけの店があるから、今日はそこでランチを食べよう。
I was looking for Andy. Do you know where he is?アンディを探していたのだ。彼が何所にいるかしっているか。
All right. I'll accept your offer.よろしい。お申し出は承知しました。
Don't throw away this magazine. I haven't read it yet.この雑誌は捨てないでくれ。まだ読んでいないのだ。
This elevator is out of order. Please use the stairs.このエレベーターは故障中です。階段をお使いください。
Try this on. It's your size.これを着てごらんよ君のサイズだよ。
His speech was very impressive. You should have been there.彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。
All right. It's a deal.よし、これで取引はまとまった。
You can't drive. You've been drinking.お酒飲んだんだから、車の運転しちゃだめよ。
I need to make an urgent call. Is there a public phone near here?緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。
No, thank you. I'm full.ううん、もういいよ。お腹いっぱい。
Be quiet. The kids are asleep.静かに、子供たちが眠っています。
All right. I'll take it.結構です。それにしましょう。
He isn't back yet. He may have had an accident.彼はまだ帰ってこない。彼は事故に遭ったのかもしれない。
Don't worry. It's a common mistake.心配するな。よくある間違いだから。
He has not come yet. Something may have happened to him.彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。
I heard the doorbell ring. Go and see who it is.玄関のベルが鳴るのが聞こえたよ。誰か来たのか見に行っておいで。
Let me help you. Your bag looks very heavy.手伝いましょう。あなたの鞄とても重そうです。
As far as Bob is concerned, anything goes. By contrast, Jane is very cautious.ボブに付いて云えば、彼はどんなことでも受け入れるタイプだが、ジェーンは対照的にとても慎重派だ。
I like this skirt. May I try it on?この服がいいのですが、ためしに着てみてもいいですか。
My bag is too old. I must buy a new one.私の鞄は古すぎる。新しい鞄を買わねばならない。
I like L.A. better.L.Aの方が好きです。
I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work.今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。
My love for you won't let me tell you everything. Some things are better left unsaid.愛するがゆえに言葉にできないこともあるし、言わぬが花ということもあります。
I don't have to study tonight. I think I'll watch television for a while.今夜は勉強しなくてもよい。しばらくテレビでも見るとするか。
I've got a toothache. The pain is killing me.歯が痛い。この苦痛は我慢できない。
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her.えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。
I'm looking for a bank. Is there one near here?銀行を捜してるんですが、近くにありますか。
Any student with an I.D. card has access to the library.身分証明書を持っている学生なら、誰でも図書館に入ることができる。
You can't fix it. You should buy a new one.それは直らないよ。新しいのを買った方がいいよ。
I like this coat. May I try it on?このコート気に入ったわ。試着してもいいかしら。
I lost my ticket. What should I do?切符を無くしました。どうすればよいでしょう。
We cannot find him in the office. He may have quit his job.彼はオフィスにいない。仕事を辞めたのかもしれない。
Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere.ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を提出して下さい。
Give me a break. If you have something to say, stop making faces and say it.何その顔!もういい加減にしてよ!何か文句でもあるの?
I have two dogs. One is white and the other black.2匹犬を飼っているが、1匹は白でもう1匹は黒だ。
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while?ただ今来客中ですので、少々お待ちいただけませんか。
Your car makes too much noise. You should have it looked at.君の車は音が大きすぎる。調べてもらうべきだよ。
Everyone wants to meet you. You're famous!みんなあなたに会いたがってる。あなたは有名なのよ!
I've lost my umbrella. I must buy a new one.かさをなくしたから。新しいのを買わなければならない。
I had a bad headache. That's why I went to bed early.ひどい頭痛がしたのです。それで早く寝たのです。
I forgot to bring my I.D. card.診察券を持って来るのを忘れてしまいました。
We have two dogs. One is black and the other is white.家には2匹の犬がいる。1匹は黒で、もう1匹は白である。
It is close to eleven. It's about time we went to bed.11時近くだ。そろそろ寝る時間だ。
He must be at home. I see his car in his garage.彼は家に居るに違いない。彼の車庫に車が見えるから。
It is close to seven o'clock. We have to go to school.7時近くだ。学校へ行かなくては。
Turn off the television. I can't concentrate.テレビを消してよ。集中できない。
I'm a stranger here myself. I'm afraid I can't help you.私もこの辺りは初めてです。お役に立てないと思います。
I like this coat. May I try it on?私はこのコートが気に入りました。それを、着てみていいですか。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
We are twins. People often mistake me for my brother.私たちは双子です。みんなよく私と兄を間違えます。
No, thank you. I'm just looking.結構です。ただ見ているだけです。
This is more like a liquid than a facial cream. That makes it easy to use.このクリームは、リキッドっぽくて使いやすい。
Frank can't have been ill. He was playing tennis all day.フランクは病気だったはずはないよ、一日中テニスをしていたんだから。
It's my fault that the cake was burned. I was talking on the phone and didn't notice the time.ケーキが焦げたのは私の失敗です。電話で話していて、時間に気付かなかったのです。
This is very good ice cream. Won't you have some?これはとてもおいしいアイスクリームです。いかがですか。
I can't help you. As a matter of fact, I'm very busy just now.お手伝いできません。実を言うと、ちょうど今とても忙しいのです。
This box weighs a ton. What's inside?この箱、持ち上げるとズシッと重いね。中に何が入ってるんだ。
I like this coat. May I try it on?このコートいいですね。試着してもいいですか。
Don't worry. It's OK.心配するな。もういいよ。
He is a gentleman. He cannot have said such a thing.彼は紳士だ。彼がそんなこと言ったはずがない。
You are late. The meeting finished thirty minutes ago.遅いよ。会議は三十分前に終わったよ。
I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London.私には息子と娘がある。息子はニューヨークにいるが、娘はロンドンにいる。
I'd better get going. My father is really strict.もう私、帰らなきゃ。父親がうるさいから。
We're going out for lunch. Why don't you come along?私たちは昼食に出かけるのだけど、いっしょにどう?
I have to go shopping. I'll be back in an hour.買い物に行かなければならない。一時間で戻るよ。
You can't use this faucet. It's out of order.この蛇口は使えません。故障しています。
Hi, Susan. How are you?こんにちは、スーザン。調子はどう?
This guy is really wishy-washy. He couldn't make a decision to save his life.もうホントにこいつは優柔不断で、イジイジした奴だ。
I have three sons. One is in New York, but the others are in London.私には3人の息子がいる。1人はニューヨークにいるが、他の2人はロンドンにいる。
I bought a watch the other day. It keeps good time.先日腕時計を買った。時間が正確だ。
Turn up the radio. I can't hear it.ラジオの音を大きくしてくれ。聞こえないよ。
I don't believe Naomi. I think she's lying.ナオミのことは信じないよ。彼女は嘘をついてると思うもの。
I don't have to go to the doctor any more. I'm feeling much better.私はもう医者に行かなくてもよい。具合がずっとよくなった。
You look pale. What's the matter with you?顔色が悪い。どうしたのか。
I have waited two whole hours. I can't wait any longer.もう2時間も待った、これ以上は待てない。
I want some potatoes. Do you have any?ジャガイモをいくらかほしいのですが、ありますか。
Excuse me just a second. I'll go and get the whiskey.ちょっと失礼してウイスキーを持ってきます。
I couldn't have done it without you. Thank you.君がいなければできなかった。ありがとう。
Three boys came in. I spoke to the boy who seemed to be the oldest.少年が3人入ってきた。私は最も年上と思われる少年に話しかけた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License