Example English - Japanese sentences tagged with '2 sentences'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I've got to hang up now. Someone is waiting to use the phone.もう電話を切らなくてはなりません。電話が空くのを待っている人がいるのです。
I don't have much time. Could you hurry?時間があまりないんです。急いでもらえませんか。
It looks like rain. You had better take an umbrella with you.雨になりそうだ。傘を持っていった方がよかろう。
It might rain. We'd better take an umbrella.ひょっとしたら雨になるかもしれない。かさをもって行ったほうがよさそうだ。
I need a bag. Will you lend me one?鞄が必要なんです。一つ貸してもらえませんか。
A lot of people look up to you. Don't let them down.多くの人があなたを尊敬しています。彼らをがっかりさせないで下さい。
Excuse me. May I get by?すみません、通してください。
Yeah. I think so, too.うん、僕もその通りだと思うよ。
Have confidence. You can do it.自信を持ちなさい、あなたなら出来ますよ。
We cannot find him in the office. He may have quit his job.彼はオフィスにいない。仕事を辞めたのかもしれない。
I can't find Tim. Has he gone already?ティムが見つからない。彼はもう行ってしまったのかしら。
I don't feel well. Could you give me some medicine?気分が悪いので薬をください。
I'm very tired. I don't feel like taking a walk now.とても疲れた。今は散歩をする気にはならない。
May I talk to Ms. Brown?ブラウンさんとお話させて戴く事はできますか?
John is very tall. He stands about seven feet.ジョンはとても背が高く、7フィートもある。
He is reading a book. Let's leave him alone.彼は今本を読んでいるからそっとしておこう。
This guy is really wishy-washy. He couldn't make a decision to save his life.もうホントにこいつは優柔不断で、イジイジした奴だ。
May I talk to Ms. Brown?ブラウンさんをお願いします。
Hello. This is Joe Carlton. May I speak to Michael?もしもし、ジョー・カールトンですが、マイケル君をお願いします。
I couldn't have done it without you. Thank you.君がいなければできなかった。ありがとう。
It is nine. I'm afraid I must be leaving now.9時ですからもう失礼します。
Do not be shy. Your pronunciation is more or less correct.恥ずかしがらないで。あなたの発音は大体合っています。
You can't be hungry. You've just had dinner.君が空腹であるはずがない。今、夕食を食べたばかりだもの。
Excuse me. Do you speak English?失礼ですが、英語できますが?
Someone is at the front door. Go and see who it is.誰か玄関に来ているよ。誰か見に行って。
The radio is too loud. Can't you turn it down a little?ラジオの音が大きすぎる。少し小さくしてくれませんか。
This is her T-shirt. That T-shirt is hers, too.これは彼女のTシャツだ。あのTシャツも彼女のものだ。
It's cold. It was foolish of you not to bring your coat.寒いよ。コートを持ってこないなんて君は馬鹿だよ。
I don't care what your names are. Once this job's over, I'm out of here.あんたらの名前なんか興味ないね。どうせこの仕事が終わるとお別れだ。
My throat hurts, and I have a fever. Can I have some cold medicine?喉が痛くて、熱があります。風邪薬はありますか。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。
We are going to the movies. Come with us.私たちは映画に行くんですよ。一緒においでなさい。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみ傘を持って行ってよ。役に立つんじゃないかな。
I'm glad you could come. Please make yourself at home.あなたが来られてうれしいわ。くつろいで下さい。
Don't worry. You can count on me.心配しないで。私に任せておきなさい。
You can trust John. He will never let you down.ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
I can't find my ticket. I must have lost it.乗車券が見つからない。落としてしまったにちがいない。
He has not come yet. He may have missed the train.彼はまだ来ない。列車に乗り遅れたのかもしれない。
Everyone wants to meet you. You're famous!みんなあなたに会いたがってる。あなたは有名なのよ!
It's Sunday. He can't have gone to school.日曜日だから、彼が学校に行ったはずはない。
Hang on a minute. I'll call Jimmy.ちょっと待って、ジミーを呼ぶから。
Try on that shirt. It's made of fine cotton.あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。
This is my friend Rachel. We went to high school together.こちらは私の友達のレイチェルです。私たちは同じ高校に通っていました。
This cap is too small. Please show me another.この帽子は小さすぎるよ。別のを見せてくれないか。
I'm so sorry. I didn't mean to kick you.ごめん!蹴飛ばすつもりじゃなかったんだ。
Leave the matter to me. I'll see to it.その問題は私に任せて下さい。私がそれを引き受けます。
I lost my ticket. What should I do?切符をなくしちゃった。どうしよう。
Please leave me alone. I am busy.私を一人にしておいて下さい。忙しいのです。
Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere.ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。
Forget it. There's no sense giving him advice.彼に何をアドバイスしても糠に釘。もう止めた止めた。
I can't find my ticket. I must have lost it.切符が見つかりません。なくしたに違いない。
I can't check my mail. The server is down.サーバーがダウンしてて、メールチェックできない。
I'm a stranger here myself. I'm afraid I can't help you.私もこの辺りは初めてです。お役に立てないと思います。
This melon sounds hollow. Maybe that's why it was so cheap.このメロン、スカスカじゃないの。だから安かったのか。
I have two sons. One is in Nara and the other in Tsu.私たちには2人の息子がいる。一人は奈良に、もう一人は津にいる。
Evan is just a little boy. How should he know what to do?エバンはまだほんの小さな坊やよ。一体どうして、何をやればいいかなんてわかるのよ。
I need a bag. Will you lend me one?かばんが必要です。貸してくれませんか。
Tom is not a lazy boy. As a matter of fact, he works hard.トムは怠け者の少年ではありません。それどころかよく働きます。
Disneyland was very interesting. You should have come with us.ディズニーランドはとても面白かったよ。君も来ればよかったのに。
Don't worry. I'll take care of you.心配しないで、お前の面倒は見るから。
My bag is too old. I must buy a new one.私の鞄は古すぎる。新しい鞄を買わねばならない。
Jack and Peggy were married by the Rev. John Smith.ジャックとペギーの結婚式はジョン・スミス牧師により行われた。
As far as Bob is concerned, anything goes. By contrast, Jane is very cautious.ボブに付いて云えば、彼はどんなことでも受け入れるタイプだが、ジェーンは対照的にとても慎重派だ。
I like this skirt. May I try it on?このスカートがいいのですが、試着してもいいですか。
I like this coat. May I try it on?このコート気に入ったわ。試着してもいいかしら。
No, thank you. I'm just looking.いいえ、ちょっと見ているだけです。
I don't believe Naomi. I think she's lying.私はなおみを信じません。彼女は嘘をついていると思うのです。
This box weighs a ton. What's inside?この箱、持ち上げるとズシッと重いね。中に何が入ってるんだ。
We have two dogs. One is black and the other is white.家には2匹の犬がいる。1匹は黒で、もう1匹は白である。
Dad needs to take a rest. He's been working in the garden for three hours.お父さんは休む必要があります彼は3時間も庭で働いています。
Carol studies very hard. So does Henry.キャロルはよく勉強する。ヘンリーもそうだ。
Frank can't have been ill. He was playing tennis all day.フランクは病気だったはずはないよ、一日中テニスをしていたんだから。
Jack always finds fault with others. That's why everybody avoids him.ジャックはいつも他人にけちをつけている。そういうわけでみんなは彼を避けている。
Don't eat so much. You'll get fat.そんなに食べてはいけません。太りますよ。
He didn't tell a lie. As a matter of fact, he told the whole truth.彼はうそをついたわけではなかった。実際はすべて真実を語ったのだ。
Jack isn't here. He may have missed his usual bus.ジャックが来ていません。いつものバスに乗れなかったのかもしれません。
Watch out for him. That guy can really hold a grudge.あいつは執念深いから気をつけた方がいいよ。
I'm sorry. I have another appointment.すみません、先約があります。
I'm going to ask him for an autograph. Do you have anything to write with?彼にサインしてもらうから、何か書くもの持ってない?
Of course you can trust me. Have I ever given you a bum steer before?むろん信用していいとも。君にヨタ情報を教えたことが一度でもあったかい。
Well, I'm afraid I must be leaving. I had a nice time.さて、そろそろ帰らなければなりません。楽しかったです。
By all means. Go ahead.もちろん、いいですよ。
Excuse me. Do you speak English?失礼ですが、あなたは英語を話されますか。
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining.日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。
We have large, medium, and small. What size do you want?大中小ありますがどれにしますか。
I like L.A. better.L.Aの方が好きです。
Ai and Mariko are close friends. They go everywhere together.愛と真理子はとても仲が良く、どこにでもいっしょに行く。
I remember you. We met three years ago.あなたを覚えています、3年前にお会いしました。
This is Mike speaking. May I speak to Hiroshi, please?マイクと申しますが、博さんはいらっしゃいますか。
You had better not go out now. It's almost 11.もう出かけない方がいい。11時近くだよ。
You don't look very well. You had better not go to work today.あまり調子がよくなさそうだよ。今日は仕事に行ってはだめだ。
You are late. The meeting finished thirty minutes ago.遅刻したね。会議は30分前に終わったよ。
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を出して下さい。
I caught a cold. That is why I could not attend the meeting yesterday.私は風邪をひいた。そういうわけで昨日会合に出席できなかった。
It is finally all over. Now we can relax.ようやくすっかり終わった。これでのんびりできるぞ。
Mary is not poor. On the contrary, she is quite rich.メアリーは貧しくはない。それどころか、かなり裕福だ。
I don't have much time. Could you hurry?あまり時間がないので、急いでもらえますか。
Hurry up, Martin. We're already late!マーチン、急ぎなさい。もうだいぶ我々は遅れている。
Paul has three sons. They look very much alike.ポールには3人の息子がいます。みんなとてもよく似ています。
I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London.私には息子と娘がある。前者はN.Yにいるが、後者はロンドンにいる。
I am thirsty. Please give me something cold to drink.喉が渇いています。何か冷たい飲物を下さい。
Stay put. I'll come and get you.そこにいて下さい。迎えに行きますから。
It's no use worrying about it. There's nothing you can do.それを思い悩んだって無駄だよ。君にできることは何もないのだから。
I can't help you. As a matter of fact, I'm very busy just now.お手伝いできません。実を言うと、ちょうど今とても忙しいのです。
I like this coat. May I try it on?このコートいいですね。試着してもいいですか。
You are late. The meeting finished thirty minutes ago.遅いよ。会議は三十分前に終わったよ。
Give me a break. If you have something to say, stop making faces and say it.何その顔!もういい加減にしてよ!何か文句でもあるの?
You just messed up once. You don't need to agonize over it.たった1回失敗したぐらいでクヨクヨするなよ!
He is very nice. He never speaks ill of others.彼は、とても優しく、他人の悪口を言いません。
That red tie doesn't go with your suit. Why don't you wear the green one?あの赤いネクタイは貴方のスーツには合わないわ。その緑のにしたら。
This problem is hard to solve. So you had better begin with that one.この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。
All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long.今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。
He's always looking at you. He must love you.彼はいつも君を見ている。きっと君が好きなんだ。
Take your time. There's no hurry.ごゆっくりどうぞ。急ぐ必要はありません。
Excuse me. Can you direct me to the nearest subway station?すみませんが、一番近い地下鉄の駅を教えてくれませんか。
It's already ten o'clock. My mother must be angry.もう10時だ。母は怒っているに違いない。
No, thank you. I'm just looking.結構です。ただ見ているだけです。
We flew from New York to St. Louis by way of Chicago.シカゴ経由でニューヨークからセントルイスへ飛んだ。
Good morning. It's time to wake up.おはようございます。おめざめの時間です。
This is to inform you of my address change. Please update your mailing list.住所変更のお知らせです。住所録をお改めください。
He must be at home. I see his car in his garage.彼は家に居るに違いない。彼の車庫に車が見えるから。
I had a bad headache yesterday. That was why I was absent.昨日頭痛がひどかった。だから休んだのです。
Take this medicine. You will feel better soon.この薬を飲みなさい。すぐに気分がよくなるでしょう。
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration.十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。
My bag is too old. I must buy a new one.私のかばんは古すぎる。新しいのを買わねばならない。
You can buy that dog if you want to. It is for sale.その犬が欲しければ買えますよ。それは売り物ですから。
I don't have to go to the doctor any more. I'm feeling much better.私はもう医者に行かなくてもよい。具合がずっとよくなった。
I'm lost. Could you direct me to the station?道に迷ってしまいました。駅への道を教えてくださいませんか。
His latest works are on display at the city hall. They are fabulous beyond description.彼の最新の作品が市庁舎で展示されているの。言葉に出来ないほど素敵よ。
I have lost my umbrella somewhere in the park. I have to buy one.私は公園のどこかでかさをなくしてしまった。かさを買わなければならない。
Turn down the TV a little. I'm trying to go to sleep.テレビの音を少し小さくしてくれ。眠ろうとしているんだから。
I haven't seen you for a long time. Come and see me once in a while.長い間あなたには会っていません。たまには会いに来て下さい。
Mac is my friend. He likes dogs very much.マックは私の友達です。彼は犬が大好きです。
I have three sons. One is in New York, but the others are in London.私には3人の息子がいる。1人はニューヨークにいるが、他の2人はロンドンにいる。
I feel very sick. I want to throw up.ひどく気分が悪い。吐きそうだ。
He is a gentleman. He cannot have said such a thing.彼は紳士だ。彼がそんなこと言ったはずがない。
It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed.ほぼ10時だ。そろそろ寝る時間だ。
I must adjust my watch. It's slow.時計を調整しなければ。遅れているのだ。
We're a bit busy at the moment. Can you hang on a minute?今はちょっと忙しいので、すこしお待ちいただけますか。
I have to go shopping. I'll be back in an hour.買い物に行かなければならない。一時間で戻るよ。
You can't drive. You've been drinking.お酒飲んだんだから、車の運転しちゃだめよ。
The chair is broken. You'd better get someone to fix it.イスがこわれています。誰かに修理してもらったほうがいいですよ。
I like this. I will take it.これが気に入りました。これをもらいます。
I'm going with Ken. He is cool, gentle and smart. What's more, he is single!私、ケンと付き合ってるの。彼って、カッコ良くて優しくて、頭もいいの。おまけに、独身よ!
Yelling about it won't help now. You should have done that when it counted.今さら騒いでもどうにもならないよ。後の祭りだよ。
Tom looks pale. Is anything the matter with him?トムは顔色が悪い。どうかしたのですか。
I'm surprised to see you smoking. You didn't used to.あなたがタバコを吸っているのを見てびっくりしました。以前は吸っていなかったでしょう。
Mac is my friend. He likes dogs very much.マックは私の友達です。彼は犬がとても好きです。
I need some butter. Do you have any?バターが要るんだけど、いくらかありますか。
It was a very slow train. It stopped at every little station.それはとてものろい列車だった。小さな駅ごとに止まるのだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License