Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
Don't eat so much. You'll get fat. | そんなに食べてはいけません。太りますよ。 | |
I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer. | 彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。 | |
Jack always finds fault with others. That's why everybody avoids him. | ジャックはいつも他人にけちをつけている。そういうわけでみんなは彼を避けている。 | |
Carol studies very hard. So does Henry. | キャロルはよく勉強する。ヘンリーもそうだ。 | |
Hold on a minute, please. I'll see if he is in. | 少々お待ち下さい。いるかどうか見てきます。 | |
You had better not go out now. It's almost 11. | もう出かけない方がいい。11時近くだよ。 | |
Ellie loves that poet. She knows many of his poems by heart. | エリーはその詩人が大好きです。彼女は彼の詩の多くを覚えています。 | |
No, thank you. I've had enough. | いいえ、結構です。お腹が一杯ですから。 | |
I'm getting tired. It's your turn to drive. | つかれてきました。今度はあなたが運転する番です。 | |
I have waited two whole hours. I can't wait any longer. | もう2時間も待った、これ以上は待てない。 | |
You can't use this faucet. It's out of order. | この蛇口は使えません。故障しています。 | |
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。 | |
Don't throw away this magazine. I haven't read it yet. | この雑誌は捨てないでくれ。まだ読んでいないのだ。 | |
I can't check my mail. The server is down. | サーバーがダウンしてて、メールチェックできない。 | |
He didn't tell a lie. As a matter of fact, he told the whole truth. | 彼はうそをついたわけではなかった。実際はすべて真実を語ったのだ。 | |
I don't care what you say. It's not going to happen! | 何ていわれてもダメ! | |
You lean on your parents too much. You must be more independent. | 君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。 | |
I had a bad headache yesterday. That was why I was absent. | 昨日頭痛がひどかった。だから休んだのです。 | |
This form looks kind of complicated. Help me fill it out. | この書式はやや複雑そうだ。書きこむのを手伝ってくれ。 | |
Ai and Mariko are close friends. They go everywhere together. | 愛と真理子はとても仲が良く、どこにでもいっしょに行く。 | |
No, thank you. I'm full. | ううん、もういいよ。お腹いっぱい。 | |
Don't look out the window. Concentrate on your work. | 窓から外を見るな。勉強に集中しなさい。 | |
It is time you went to bed. Turn off the radio. | もうねる時間です。ラジオを消しなさい。 | |
Watch out for him. That guy can really hold a grudge. | あいつは執念深いから気をつけた方がいいよ。 | |
I want to buy this material for a new dress. How much does it cost? | この生地、今度作ろうと思ってる服に使おうと思うんですが、幾らしますか。 | |
Hang on a minute. I'll call Jimmy. | ちょっと待って、ジミーを呼ぶから。 | |
Don't worry. It's OK. | 心配するな。もういいよ。 | |
This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here. | すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。 | |
This problem is hard to solve. So you had better begin with that one. | この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。 | |
Dad needs to take a rest. He's been working in the garden for three hours. | お父さんは休む必要があります彼は3時間も庭で働いています。 | |
Go easy on Bob. You know, he's been going though a rough period recently. | ボブにはやさしく接してあげてくれよ。ほら、彼は最近辛いこと続きなのだ。 | |
It's good. You should try it. | おいしいよ。試してみるべきだよ。 | |
I like this skirt. May I try it on? | このスカートがいいのですが、試着してもいいですか。 | |
Do not be shy. Your pronunciation is more or less correct. | 恥ずかしがらないで。あなたの発音は大体合っています。 | |
This melon sounds hollow. Maybe that's why it was so cheap. | このメロン、スカスカじゃないの。だから安かったのか。 | |
The station is near here. You'll be in time for the train. | 駅はここから近いから、列車に間に合うだろう。 | |
Nothing I do lately seems to turn out right. I'm losing confidence in myself. | 最近は何をやっても旨く行かないから、自信喪失だよ。 | |
Here comes Jane. Do you know her? | ほら、ジェーンが来る。彼女を知っているか。 | |
I hear you passed the entrance exam. Congratulations! | 入学試験に合格したそうですね。おめでとう。 | |
My throat hurts, and I have a fever. Can I have some cold medicine? | 喉が痛くて、熱があります。風邪薬はありますか。 | |
Mary is cute. So is Jane. | メアリーはかわいらしい。ジェーンもそうです。 | |
He's very young. He's much younger than Tom. | 彼はとても若い。彼はトムよりずっと若い。 | |
I want some potatoes. Do you have any? | ジャガイモをいくらかほしいのですが、ありますか。 | |
Your car makes too much noise. You should have it looked at. | 君の車は音が大きすぎる。調べてもらうべきだよ。 | |
It looks like rain. You had better take an umbrella with you. | 雨になりそうだ。傘を持っていった方がよかろう。 | |
I lost my receipt. Can I still get a refund? | レシートはなくしてしまったのですが、返金できますか。 | |
My love for you won't let me tell you everything. Some things are better left unsaid. | 愛するがゆえに言葉にできないこともあるし、言わぬが花ということもあります。 | |
Paul has three sons. They look very much alike. | ポールには3人の息子がいます。みんなとてもよく似ています。 | |
It's cold. It was foolish of you not to bring your coat. | 寒いよ。コートを持ってこないなんて君は馬鹿だよ。 | |
It might rain. We'd better take an umbrella. | ひょっとしたら雨になるかもしれない。かさをもって行ったほうがよさそうだ。 | |
I have a brother and a sister. My brother lives in Tokyo and my sister lives in Nagano. | 私には兄と姉がいるが、兄は東京に、姉は長野にいる。 | |
Excuse me. Can you direct me to the nearest subway station? | すみませんが、一番近い地下鉄の駅を教えてくれませんか。 | |
Good morning. It's time to wake up. | おはようございます。おめざめの時間です。 | |
I need some sugar. Do you have any? | 砂糖が欲しいのですが、ありますか。 | |
Stay put. I'll come and get you. | そこにいて下さい。迎えに行きますから。 | |
I'd like to stay one more night. Is that possible? | もう1日滞在を延ばしたいのですが、泊まれますか。 | |
I forgot to bring my I.D. card. | 診察券を持って来るのを忘れてしまいました。 | |
This cap is too small. Please show me another. | この帽子は小さすぎます。別のものを見せて下さい。 | |
A lot of people look up to you. Don't let them down. | 多くの人があなたを尊敬しています。彼らをがっかりさせないで下さい。 | |
We're a bit busy at the moment. Can you hang on a minute? | 今はちょっと忙しいので、すこしお待ちいただけますか。 | |
He's supposed to be living in Nagano. What's he doing at Tokyo station? | 彼って長野に住んでいるはずなのに、なんで東京駅にいる? | |
You are doing very well. Keep it up. | よくやっているよ。その調子で続けて。 | |
Let me help you. Your bag looks very heavy. | 手伝いましょう。あなたの鞄とても重そうです。 | |
This is very good ice cream. Won't you have some? | これはとてもおいしいアイスクリームです。いかがですか。 | |
Any student with an I.D. card has access to the library. | 身分証明書を持っている学生なら、誰でも図書館に入ることができる。 | |
I like L.A. better. | L.Aの方が好きです。 | |
It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed. | もうちょっとで十時だ。そろそろ私たちの寝る時間だ。 | |
That red tie doesn't go with your suit. Why don't you wear the green one? | あの赤いネクタイは貴方のスーツには合わないわ。その緑のにしたら。 | |
There is no use crying for help. No one will hear you. | 助けを求めて叫んでも無駄だぞ。誰にも聞こえやしない。 | |
I'm glad you could come. Please make yourself at home. | あなたが来られてうれしいわ。くつろいで下さい。 | |
The radio is too loud. Turn the volume down. | ラジオが大きすぎるからもっとボリュームを下げなさい。 | |
I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London. | 私には息子と娘がある。息子はニューヨークにいるが、娘はロンドンにいる。 | |
Excuse me. Do you speak English? | 失礼ですが、あなたは英語を話されますか。 | |
Leave the matter to me. I'll see to it. | その問題は私に任せて下さい。私がそれを引き受けます。 | |
I don't care what your names are. Once this job's over, I'm out of here. | あんたらの名前なんか興味ないね。どうせこの仕事が終わるとお別れだ。 | |
Hello. This is Joe Carlton. May I speak to Michael? | もしもし、ジョー・カールトンですが、マイケル君をお願いします。 | |
You can buy that dog if you want to. It is for sale. | その犬が欲しければ買えますよ。それは売り物ですから。 | |
Mayumi is a healthy person. She almost never gets sick. | 真由美さんは健康な人だ、ほとんど病気をしない。 | |
You are doing very well. Keep it up. | よくやっているよ。続けて。 | |
I can't study anywhere in my house. It's too noisy. | もうどこもうるさすぎて家の中では勉強できない。 | |
I wish that noise would stop. It gets on my nerves. | 静かにならないかなぁ。いらいらするよ。 | |
I like children. That's why I became a teacher. | 私は子供が好きです。そういうわけで教師になったのです。 | |
It is finally all over. Now we can relax. | ようやくすっかり終わった。これでのんびりできるぞ。 | |
I've lost my fountain pen. I have to buy one tomorrow. | 私は万年筆をなくしてしまった。明日買わなければならない。 | |
I need a bag. Will you lend me one? | かばんが必要です。貸してくれませんか。 | |
Turn up the radio. I can't hear it. | ラジオの音を大きくしてくれ。聞こえないよ。 | |
I don't feel well. Could you give me some medicine? | 気持ちが悪いんです。薬をいただけませんか。 | |
You should rewrite this sentence. It does not make sense. | この文は書きかえなきゃだめだ。意味がわからない。 | |
I'm going to ask him for an autograph. Do you have anything to write with? | 彼にサインしてもらうから、何か書くもの持ってない? | |
I remember you. We met three years ago. | あなたを覚えています、3年前にお会いしました。 | |
I need a bag. Will you lend me one? | 鞄が必要なんです。一つ貸してもらえませんか。 | |
The line is busy now. Please hold the line. | ただいま話し中ですので、電話を切らずにお待ち下さい。 | |
John, you're working too hard. Sit down and take it easy for a while. | ジョン君は働きすぎだよ。座ってしばらくはのん気にかまえなさい。 | |
I'd like to check out. Do you have my bill? | チェックアウトしたいので、会計をおねがいします。 | |
I can't find my ticket. I must have lost it. | 切符が見つかりません。なくしたに違いない。 | |
It's no use worrying about it. There's nothing you can do. | それを思い悩んだって無駄だよ。君にできることは何もないのだから。 | |
I had a bad headache. That's why I went to bed early. | ひどい頭痛がしたのです。それで早く寝たのです。 | |
As far as Bob is concerned, anything goes. By contrast, Jane is very cautious. | ボブに付いて云えば、彼はどんなことでも受け入れるタイプだが、ジェーンは対照的にとても慎重派だ。 | |
No, thank you. I'm just looking. | 結構です。ただ見ているだけです。 | |
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while? | ただ今来客中です。しばらくお待ちいただけますか。 | |
You look pale. You'd better take a day off. | 顔色が悪いぞ。一日休んだほうがいいよ。 | |
I don't feel like filling out this questionnaire. There are too many items. | このアンケート、項目が多すぎて記入する気になれないよ。 | |
You should have done it earlier. It cannot be helped now. | 君はそれをもっと早くやるべきだったのに。今となってはどうしようもない。 | |
I'm cold. May I close the window? | 寒いので窓を閉めてもいいですか。 | |
You are old enough to know better. Behave yourself. | もうもっと分別があっていい年齢ですよ。行儀よくしなさい。 Mō motto bunbetsu ga atte ī nenreidesu yo. Gyōgi yoku shi nasai. | |
All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long. | 今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。 | |
This book is too expensive. I can't afford to buy it. | この本は高すぎるので私には買えない。 | |
I don't want to go there. He doesn't want to go either. | 私はそこへ行きたくありません。彼もまた行きたくありません。 | |
Hello. Is this the Gotos' residence? | もしもし、後藤さんのお宅ですか。 | |
We have a new puppy. He is about 12 weeks old. | 新しく小犬を飼いました。生後3ヶ月です。 | |
Evan is just a little boy. How should he know what to do? | エバンはまだほんの小さな坊やよ。一体どうして、何をやればいいかなんてわかるのよ。 | |
You can't fix it. You should buy a new one. | それは直らないよ。新しいのを買った方がいいよ。 | |
I beg your pardon. I didn't think this was your seat. | すいません。あなたの席とは思いませんでした。 | |
All right. I'll take it. | 結構です。それにしましょう。 | |
I like this coat. May I try it on? | このコート気に入ったわ。試着してもいいかしら。 | |
I don't believe Naomi. I think she's lying. | 私はなおみを信じません。彼女は嘘をついていると思うのです。 | |
We cannot find him in the office. He may have quit his job. | 彼はオフィスにいない。仕事を辞めたのかもしれない。 | |
No, thank you. I'm just looking. | いや結構です。ただ見ているだけです。 | |
The air is bad here. Will you open the window? | ここは空気が悪い。窓を開けてくれませんか。 | |
He's always looking at you. He must love you. | 彼はいつも君を見ている。きっと君が好きなんだ。 | |
Yeah. I think so, too. | ええ、わたしもそう思います。 | |
I lost my ticket. What should I do? | 切符をなくしちゃった。どうしよう。 | |
Hi, Susan. How are you? | こんにちは、スーザン。調子はどう? | |
This window won't open. See if you can get it to move. | この窓がどうしても開かないんだよ。動かせるかどうかやってみて。 | |
I'm Nana. I'm Hideki Yamauchi's daughter. | 私、菜々です。山内秀樹の娘です。 | |
You can trust John. He will never let you down. | ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。 | |
I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London. | 私には息子と娘がある。前者はN.Yにいるが、後者はロンドンにいる。 | |
You are late. The meeting finished thirty minutes ago. | 遅いよ。会議は三十分前に終わったよ。 | |
Hello, it's me. Could you come pick me up at the station? | もしもし、僕だけど、駅まで迎えに来てくれないかい? | |
I need a bag. Will you lend me one? | 鞄が必要です。貸してください。 | |
Turn off the television. I can't concentrate. | テレビを消してよ。集中できない。 | |
It is close to seven o'clock. We have to go to school. | 7時近くだ。学校へ行かなくては。 | |
His speech was very impressive. You should have been there. | 彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。 | |
You are late. The meeting finished thirty minutes ago. | 遅刻したね。会議は30分前に終わったよ。 | |
Take your time. There's no hurry. | ごゆっくりどうぞ。急ぐ必要はありません。 | |
The music next door is very loud. I wish they would turn it down. | お隣の音楽はとてもうるさい。音量を落としてくれたらなあ。 | |
It is strange that he is not here. He always comes at this time. | 彼がここにいないのは変だ。この時間はいつもくるのに。 | |
Mary is not poor. On the contrary, she is quite rich. | メアリーは貧しくはない。それどころか、かなり裕福だ。 | |
He bought a new car. He had had his old one for more than ten years. | 彼は新車を買った。前の車は10年以上持っていたのだ。 | |
This elevator is out of order. Please use the stairs. | このエレベーターは故障中です。階段をお使いください。 | |
This was a bad week. My train was late two days in a row. | もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。 | |
The notebook is not yours. It's his. | そのノートは君のではなくて彼のです。 | |
I don't have much time. Could you hurry? | 時間があまりないんです。急いでもらえませんか。 | |
He must be at home. I see his car in his garage. | 彼は家に居るに違いない。彼の車庫に車が見えるから。 | |
Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver. | 車には何の問題もない。ただ、君の運転が下手なだけだ。 | |
This is her T-shirt. That T-shirt is hers, too. | これは彼女のTシャツだ。あのTシャツも彼女のものだ。 | |
I heard the doorbell ring. Go and see who it is. | 玄関のベルが鳴るのが聞こえたよ。誰か来たのか見に行っておいで。 | |
Time is up. Hand in your papers. | 時間です。答案を出して下さい。 | |
No more, thank you. I'm full. | いや結構です。たくさんいただきました。 | |
He isn't back yet. He may have had an accident. | 彼はまだ帰ってこない。彼は事故に遭ったのかもしれない。 |