Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere. | ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。 | |
| It's Sunday. He can't have gone to school. | 日曜日だから、彼が学校に行ったはずはない。 | |
| Time is up. Hand in your papers. | 時間です。答案を提出して下さい。 | |
| Hang on a minute. I'll call Jimmy. | ちょっと待って、ジミーを呼ぶから。 | |
| He hasn't come yet. He must have missed the bus. | 彼はまだ来ない。バスに乗り遅れたに違いない。 | |
| No, thank you. I've had enough. | いいえ、結構です。お腹が一杯ですから。 | |
| Don't throw away this magazine. I haven't read it yet. | この雑誌は捨てないでくれ。まだ読んでいないのだ。 | |
| This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here. | すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。 | |
| The line is busy now. Please hold the line. | ただいま話し中ですので、電話を切らずにお待ち下さい。 | |
| His speech was very impressive. You should have been there. | 彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。 | |
| We're going out for lunch. Why don't you come along? | 私たちは昼食に出かけるのだけど、いっしょにどう? | |
| I like this coat. May I try it on? | このコートいいですね。試着してもいいですか。 | |
| It is time you went to bed. Turn off the radio. | もうねる時間です。ラジオを消しなさい。 | |
| Hi, Susan. How are you? | こんにちは、スーザン。調子はどう? | |
| Don't cry. There's nothing wrong. | どこも悪くないから泣かないで。 | |
| I don't like this shirt. Show me another. | このシャツは気に入りません。別のを見せて下さい。 | |
| Have a cup of milk. It will do you good. | ミルクを一杯飲みなさい。それは体のためになるよ。 | |
| I can't solve this problem. It's too difficult for me. | この問題は解けません。私には難しすぎます。 | |
| John is very tall. He stands about seven feet. | ジョンはとても背が高く、7フィートもある。 | |
| Try on that shirt. It's made of fine cotton. | あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。 | |
| Put that knife down. You're making me nervous. | ナイフは下に置いて下さい。危ないから。 | |
| I'm looking for a bank. Is there one near here? | 銀行を捜してるんですが、近くにありますか。 | |
| Change your shirt. It's very dirty. | シャツを替えなさい。とても汚いよ。 | |
| Don't worry. You'll make it. | 心配するな。君たちはうまくいくよ。 | |
| I like this. I will take it. | これが気に入りました。これをもらいます。 | |
| He has not come yet. Something may have happened to him. | 彼はまだ来ない。何かあったのかもしれない。 | |
| Hello. Are you Jackie Scott? | こんにちは、ジャッキー・スコットさんですか。 | |
| This is Mike speaking. May I speak to Hiroshi, please? | マイクと申しますが、博さんはいらっしゃいますか。 | |
| It was a very slow train. It stopped at every little station. | それはとてものろい列車だった。小さな駅ごとに止まるのだった。 | |
| I can't find my ticket. I must have lost it. | 切符が見つかりません。なくしたに違いない。 | |
| I'd like to stay one more night. Is that possible? | もう1日滞在を延ばしたいのですが、泊まれますか。 | |
| A lot of people look up to you. Don't let them down. | 多くの人があなたを尊敬しています。彼らをがっかりさせないで下さい。 | |
| Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration. | 十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。 | |
| I must adjust my watch. It's slow. | 時計を調整しなければ。遅れているのだ。 | |
| I need some sugar. Do you have any? | 砂糖が欲しいのですが、ありますか。 | |
| There's a scratch here. Could you give me a discount? | ここに傷があるので安くしてください。 | |
| Stay put. I'll come and get you. | そこにいて下さい。迎えに行きますから。 | |
| No, thank you. I'm full. | ううん、もういいよ。お腹いっぱい。 | |
| He is a gentleman. He cannot have said such a thing. | 彼は紳士だ。彼がそんなこと言ったはずがない。 | |
| He has not come yet. Something may have happened to him. | 彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。 | |
| Forget it. There's no sense giving him advice. | 彼に何をアドバイスしても糠に釘。もう止めた止めた。 | |
| Don't get so irritated. Rushing things will cost you more time in the end. | そういらいらするなよ。急がば回れって言うだろ。 | |
| It is very cold outside. You'll catch a cold without a coat. | 外はとても寒い。コートを持っていかないと風邪を引きます。 | |
| I'm a stranger here myself. I'm afraid I can't help you. | 私もこの辺りは初めてです。お役に立てないと思います。 | |
| Someone is at the front door. Go and see who it is. | 誰かが玄関に来ているよ。誰だか見に行ってきて。 | |
| I've got to hang up now. Someone is waiting to use the phone. | もう電話を切らなくてはなりません。電話が空くのを待っている人がいるのです。 | |
| I don't have much time. Could you hurry? | 時間があまりないんです。急いでもらえませんか。 | |
| I don't feel like filling out this questionnaire. There are too many items. | このアンケート、項目が多すぎて記入する気になれないよ。 | |
| I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。 | |
| This was a bad week. My train was late two days in a row. | 今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。 | |
| All right. It's a deal. | よし、これで取引はまとまった。 | |
| I had a bad headache. That's why I went to bed early. | ひどい頭痛がしたのです。それで早く寝たのです。 | |
| I can't find my ticket. I must have lost it. | 乗車券が見つからない。落としてしまったにちがいない。 | |
| I bought a watch the other day. It keeps good time. | 先日腕時計を買った。時間が正確だ。 | |
| The river is shallow here. We can walk across. | 川はここで浅くなっている。歩いて渡れるよ。 | |
| This problem is hard to solve. So you had better begin with that one. | この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。 | |
| I like this skirt. May I try it on? | このスカートがいいのですが、試着してもいいですか。 | |
| I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London. | 私には息子と娘がある。前者はN.Yにいるが、後者はロンドンにいる。 | |
| I'm lost. Could you direct me to the station? | 道に迷ってしまいました。駅への道を教えてくださいませんか。 | |
| I still haven't thanked you for the other day. I really appreciate it. | まだ、あのときのお礼を言ってなかったわね。本当にありがとう。 | |
| Go easy on Bob. You know, he's been going though a rough period recently. | ボブにはやさしく接してあげてくれよ。ほら、彼は最近辛いこと続きなのだ。 | |
| You can't fix it. You should buy a new one. | それは直らないよ。新しいのを買った方がいいよ。 | |
| My pen is old. I want a new one. | 私のペンは古い。新しいものが欲しい。 | |
| I'm Nana. I'm Hideki Yamauchi's daughter. | 私、菜々です。山内秀樹の娘です。 | |
| You had better hurry. The train leaves at three. | 急いだ方がいいですよ。列車は3時にでます。 | |
| I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game. | 今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。 | |
| Was Ms. Kato your teacher last year? | 加藤先生は去年あなたの先生でしたか。 | |
| I don't have to study tonight. I think I'll watch television for a while. | 今夜は勉強しなくてもよい。しばらくテレビでも見るとするか。 | |
| You're wanted on the phone. It's from Tom. | あなたに電話ですよ。トムからですよ。 | |
| I have two sons. One is in Nara and the other in Tsu. | 私たちには2人の息子がいる。一人は奈良に、もう一人は津にいる。 | |
| Dad needs to take a rest. He's been working in the garden for three hours. | お父さんは休む必要があります彼は3時間も庭で働いています。 | |
| Jimmy, breakfast is ready. Come downstairs. | ジミー、朝ごはんできたわよ。降りてらしゃい。 | |
| I am thirsty. I would like to have a cup of coffee. | のどがかわいています。コーヒーを一杯飲みたいのですが。 | |
| I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London. | 私には息子と娘がある。息子はニューヨークにいるが、娘はロンドンにいる。 | |
| Have confidence. You can do it. | 自信を持ちなさい、あなたなら出来ますよ。 | |
| Of course you can trust me. Have I ever given you a bum steer before? | むろん信用していいとも。君にヨタ情報を教えたことが一度でもあったかい。 | |
| There is no use crying for help. No one will hear you. | 助けを求めて叫んでも無駄だぞ。誰にも聞こえやしない。 | |
| No, thank you. I'm just looking. | いや結構です。ただ見ているだけです。 | |
| This book is too expensive. I can't afford to buy it. | この本は高すぎるので私には買えない。 | |
| I'm surprised to see you smoking. You didn't used to. | あなたがタバコを吸っているのを見てびっくりしました。以前は吸っていなかったでしょう。 | |
| It's getting dark. Please turn the light on for me. | 暗くなってきました。明かりをつけてくれませんか。 | |
| I lost my passport. I'll have to get a new one. | パスポートなくした。再発行しなくちゃ。 | |
| It's getting dark. You'd better go home. | 暗くなってきました。帰った方がいいですよ。 | |
| I have waited two whole hours. I can't wait any longer. | もう2時間も待った、これ以上は待てない。 | |
| It is close to seven o'clock. We have to go to school. | 7時近くだ。学校へ行かなくては。 | |
| I lost my receipt. Can I still get a refund? | レシートはなくしてしまったのですが、返金できますか。 | |
| I don't care how much it costs. I'm going to buy it anyway. | それがいくらしてもかまわない。私はとにかくそれを買うつもりだ。 | |
| I've never seen you cook. Can you cook anything at all? | あなたが料理するのを見た事が無いけど、本当に少しは出来るのですか。 | |
| Try this on. It's your size. | これを着てごらんよ君のサイズだよ。 | |
| Mary is not poor. On the contrary, she is quite rich. | メアリーは貧しくはない。それどころか、かなり裕福だ。 | |
| I have two dogs. One is white and the other black. | 2匹犬を飼っているが、1匹は白でもう1匹は黒だ。 | |
| Mac is my friend. He likes dogs very much. | マックは私の友達です。彼は犬がとても好きです。 | |
| He looks pale. He must have drunk too much last night. | 彼は顔色が悪いです。夕べ飲みすぎたに違いありません。 | |
| This room is too hot to study in. I can't stand it any more. | この部屋は中で勉強するには暑すぎます。これ以上我慢できません。 | |
| I can't find Tim. Has he gone already? | ティムが見つからない。彼はもう行ってしまったのかしら。 | |
| Don't worry. You can count on me. | 心配しないで。私に任せておきなさい。 | |
| John, you're working too hard. Sit down and take it easy for a while. | ジョン君は働きすぎだよ。座ってしばらくはのん気にかまえなさい。 | |
| Don't worry. It's a common mistake. | 心配するな。よくある間違いだから。 | |
| I caught a cold. That is why I could not attend the meeting yesterday. | 私は風邪をひいた。そういうわけで昨日会合に出席できなかった。 | |
| The radio is too loud. Can't you turn it down a little? | ラジオの音が大きすぎる。少し小さくしてくれませんか。 | |
| Take your time. I know you need a couple of days to reflect on it. | 慌てなくて良いですよ。そのことをじっくり考えるには2、3日必要でしょう。 | |
| Excuse me. Can you direct me to the nearest subway station? | すみませんが、一番近い地下鉄の駅を教えてくれませんか。 | |
| This form looks kind of complicated. Help me fill it out. | この書式はやや複雑そうだ。書きこむのを手伝ってくれ。 | |
| Hurry up, Martin. We're already late! | マーチン、急ぎなさい。もうだいぶ我々は遅れている。 | |
| I like this coat. May I try it on? | 私はこのコートが気に入りました。それを、着てみていいですか。 | |
| I'm getting tired. It's your turn to drive. | つかれてきました。今度はあなたが運転する番です。 | |
| Just a minute, please. I'll call him to the phone. | 彼に代わりますので少々お待ち下さい。 | |
| Well, I'm afraid I must be leaving. I had a nice time. | さて、そろそろ帰らなければなりません。楽しかったです。 | |
| Uncle Bob fixed my clock. It keeps good time now. | ボブ叔父さんが時計を直してくれて、今は時間が正確だ。 | |
| He is reading a book. Let's leave him alone. | 彼は今本を読んでいるからそっとしておこう。 | |
| I've lost my umbrella. I must buy a new one. | かさをなくしたから。新しいのを買わなければならない。 | |
| He has not come yet. He may have missed the train. | 彼はまだ来ない。列車に乗り遅れたのかもしれない。 | |
| I don't feel well. Could you give me some medicine? | 気持ちが悪いんです。薬をいただけませんか。 | |
| I had a bad headache yesterday. That was why I was absent. | 昨日頭痛がひどかった。だから休んだのです。 | |
| Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver. | 車には何の問題もない。ただ、君の運転が下手なだけだ。 | |
| I don't want to go there. He doesn't want to go either. | 私はそこへ行きたくありません。彼もまた行きたくありません。 | |
| He must be at home. I see his car in his garage. | 彼は家に居るに違いない。彼の車庫に車が見えるから。 | |
| Don't let go. Hold on tight. | 手を離さないでしっかりつかみなさい。 | |
| It was raining today. What'll it be like tomorrow? | 今日は雨だったが明日はどうだろう? | |
| I bought a watch the other day. It keeps good time. | 先日時計を買ったがそれは時間が正確だ。 | |
| He's very young. He's much younger than Tom. | 彼はとても若い。彼はトムよりずっと若い。 | |
| I have three sons. One is in New York, but the others are in London. | 私には3人の息子がいる。1人はニューヨークにいるが、他の2人はロンドンにいる。 | |
| I'm sorry, but I can't accept your invitation. I have other plans on that day. | あいにくその日は予定がありますので、御招きに応じられません。 | |
| I don't feel well. Could you give me some medicine? | 気分が悪いので薬をください。 | |
| I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer. | 彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。 | |
| This was a bad week. My train was late two days in a row. | もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。 | |
| All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long. | 今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。 | |
| It is finally all over. Now we can relax. | ようやくすっかり終わった。これでのんびりできるぞ。 | |
| May I talk to Ms. Brown? | ブラウンさんとお話させて戴く事はできますか? | |
| I've had it for today. I'm too tired. | 今日は、もうだるくてしょうがない。 | |
| You should rewrite this sentence. It does not make sense. | この文は書きかえなきゃだめだ。意味がわからない。 | |
| I need a bag. Will you lend me one? | かばんが必要です。貸してくれませんか。 | |
| It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed. | もうちょっとで十時だ。そろそろ私たちの寝る時間だ。 | |
| Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously. | もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。 | |
| Carol studies very hard. So does Henry. | キャロルはよく勉強する。ヘンリーもそうだ。 | |
| I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | 私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。 | |
| He's supposed to be living in Nagano. What's he doing at Tokyo station? | 彼って長野に住んでいるはずなのに、なんで東京駅にいる? | |
| We have two dogs. One is black and the other is white. | 家には2匹の犬がいる。1匹は黒で、もう1匹は白である。 | |
| Excuse me just a second. I'll go and get the whiskey. | ちょっと失礼してウイスキーを持ってきます。 | |
| This window won't open. See if you can get it to move. | この窓がどうしても開かないんだよ。動かせるかどうかやってみて。 | |
| We're a bit busy at the moment. Can you hang on a minute? | 今はちょっと忙しいので、すこしお待ちいただけますか。 | |
| The traffic was very heavy. The cars were lined up bumper to bumper. | 交通渋滞で、車が数珠つなぎでした。 | |
| I like children. That's why I became a teacher. | 私は子供が好きです。そういうわけで教師になったのです。 | |
| The station is near here. You'll be in time for the train. | 駅はここから近いから、列車に間に合うだろう。 | |
| Take your time. There's no hurry. | ごゆっくりどうぞ。急ぐ必要はありません。 | |
| I feel very sick. I want to throw up. | ひどく気分が悪い。吐きそうだ。 | |
| I can't make a decision on the spot. I'll have to talk to my boss first. | 私はこの場所で決定できません。まず上司に話さなければなりませんから。 | |
| Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver. | 車には何の問題もない。ただ君の運転がまずいだけだよ。 | |
| Don't worry. It's OK. | 心配するな。もういいよ。 | |
| I lost my ticket. What should I do? | 切符を無くしました。どうすればよいでしょう。 |