Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| He knew better than to tell the story to her. | 彼はその話をする彼女にするような馬鹿な事はしなかった。 | |
| He drove in a nail with his hammer. | 彼はハンマーでくぎを打ち込んだ。 | |
| I've been looking forward to hearing from you for weeks. | あなたからの便りを何週間も心待ちにしていました。 | |
| Sorry to trouble you, but can you help me? | ご面倒をかけて申し訳ありませんが、手伝って頂けますか。 | |
| I'd like to talk to one of your guests. | ここに宿泊している人と話をしたいのですが。 | |
| It is not as good as it looks. | それは見かけ倒しだ。 | |
| The author of this book is still young. | この本の著者はまだ若い。 | |
| I don't have anything to give to you. | 私はあなたにあげるものが何もない。 | |
| We had better leave her alone for a few minutes. | 少しの間彼女をそっとしておいてあげた方がいい。 | |
| I asked him if he knew my name. | 私の名前を知っていますかと彼にたずねた。 | |
| I reached the museum after a few minutes' walk. | 数分歩くと、私は博物館についた。 | |
| Can I speak to the person in charge? | 責任者を出して下さい。 | |
| I have made up my mind to become a journalist. | 私はジャーナリストになる決心をしました。 | |
| You had better go and thank her in person. | 行ってじきじきに彼女に礼を言いなさい。 | |
| Like a good wine, he improves with age. | いい顔になってきたね。 | |
| He returned home for the first time in ten years. | 10年ぶりに、彼は家に戻った。 | |
| Some students are not interested in Japanese history. | 日本史に興味のない生徒もいる。 | |
| I know better than to do such a thing. | 私はそんなことをするほどばかではない。 | |
| Today is hot so we can swim in the ocean. | 今日は暑いから僕たちは海で泳げるよ。 | |
| If you don't want to go, you don't need to. | 行きたくないんだったら、行かなくてもいいよ。 | |
| We named our only son Tom after my grandfather. | 私達は一人息子を祖父にちなんでトムと名づけた。 | |
| I am certain that he will quit his job. | 彼が仕事を辞めるのは確かだと思う。 | |
| I put the book down and turned on the light. | 私は本を置いて明かりをつけました。 | |
| I have no idea where I left my keys. | どこにカギを置き忘れたのか分からない。 | |
| He went as far as Kobe by train. | 彼は神戸まで列車で行った。 | |
| I haven't the faintest idea what you mean. | 君が何を言いたいのか私にはさっぱりわからない。 | |
| I have loved her for a long time. | 私は長いあいだ彼女を愛してきた。 | |
| You'd better avoid discussion of religion and politics. | 宗教と政治について論じ合うことは避けたほうがよい。 | |
| The teacher told the kids to be quiet. | 先生は子供たちに静かにしなさいと言った。 | |
| He looked up the word in the dictionary. | 彼は辞書でその単語を調べた。 | |
| You can trust John. He will never let you down. | ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。 | |
| Please inform me of any change in his condition. | 彼の容態が少しでも変わったら知らせてください。 | |
| He gave money to each of his sons. | 彼は息子たち一人一人にお金をやった。 | |
| I believe the ship will arrive on schedule. | 船はかならず予定どおりに着くと思う。 | |
| Sarah demanded that she be given a refund. | サラは払い戻してもらう事を要求した。 | |
| Alice returned home early from work with a severe headache. | アリスはひどい頭痛で仕事からはやく帰宅した。 | |
| I found that the machine was of no use. | 私はその機械が役に立たないのに気づいた。 | |
| The speaker paused and then went on talking again. | 講師は一息入れてから、また話し続けた。 | |
| You'll soon get used to driving on the right. | あなたは道路の右側を運転することにすぐに慣れるでしょう。 | |
| I can wait four days at the longest. | 長くても4日しか待てませんよ。 | |
| I have a friend whose father is a famous novelist. | 私には父親が有名な小説家である友達がいる。 | |
| The dog hid under the bed whenever lightning flashed. | 稲妻が光るたびに、犬はベッドの下に身を隠した。 | |
| I felt very sad when I heard the news. | そのニュースを聞いたとき、とても悲しく感じた。 | |
| Michael is to be on a TV program tonight. | マイケルは今夜テレビに出る予定だ。 | |
| He made up his mind to be a fireman. | 彼は消防士になろうと決心した。 | |
| You had better wait until the police come. | 警察が来るまで待った方が良い。 | |
| It's already eleven o'clock. I must be leaving now. | もう11時です。おいとましなくてはいけません。 | |
| I thanked him for lending me a book. | 私は彼に本を借りた礼を言った。 | |
| I postponed doing my housework for a few hours. | 私は家事をするのを数時間後に延ばした。 | |
| Would you like to have a cup of tea? | お茶を一杯いかが。 | |
| I heard about the accident for the first time yesterday. | 昨日はじめてその事故について聞きました。 | |
| I've been on the go all this week. | 今週はずっと働きづめだった。 | |
| Jane had a yellow ribbon in her hair. | ジェーンは髪に黄色いリボンをしていた。 | |
| See to it that this never happens again. | こんなことが二度と起きないように気を付けろ。 | |
| I am not a doctor, but a teacher. | 私は医者ではなくて教師だ。 | |
| I go to the movies once a month. | 私は月に一回映画を見に行く。 | |
| I tried for a long time before I succeeded. | 長い間努力して私は成功した。 | |
| He found a public telephone and called a taxi. | 彼は公衆電話を見つけてタクシーを呼んだ。 | |
| She did not eat anything until she was rescued. | 救出されてはじめて、彼女は食べた。 | |
| I am going to watch TV this evening. | 私は今晩テレビを見るつもりです。 | |
| Tom showed her the letter from Santa Claus. | トムは彼女にサンタクロースからの手紙を見せた。 | |
| I wish that I could give you something. | あなたに何かあげられたらなぁ・・・。 | |
| Nick complained to me about the high prices in Tokyo. | ニックは東京の物価は高くて大変だと私に不平を言った。 | |
| We discussed what to do and where to go. | 私たちは何をするか、そしてどこへ行くかについて議論した。 | |
| You should not despise a man because he is poor. | 貧乏だからといって人を軽蔑するものではない。 | |
| A piano is expensive, but a car is more expensive. | ピアノは高いですが自動車はもっと高いです。 | |
| You can't accuse him of stealing unless you have proof. | 証拠がなければ、盗んだといって彼を責めることはできない。 | |
| I like to ride a horse now and then. | 私は時々馬に乗るのを楽しみます。 | |
| Lucy would often play the piano after dinner. | ルーシーは夕食後によくピアノを弾いていた。 | |
| The doctor ordered me to stay in bed. | 医者は私にベッドで寝ているように命じた。 | |
| You can buy stamps at any post office. | 切手はどの郵便局でも買える。 | |
| I had hardly reached the school when the bell rang. | 私が学校に着くか着かぬうちにベルがなった。 | |
| We have to bring our teaching methods up to date. | われわれは教育の方法を時代に対応しなければならない。 | |
| He does not take care of his children. | 彼は子供たちの世話をしない。 | |
| He boasts that he can speak six languages. | 彼は6カ国語話せると自慢している。 | |
| How long is he going to stay in Japan? | あの人はどのくらい日本に滞在の予定ですか。 | |
| He was gasping for breath as he ran. | 彼は息を切らして走り続けた。 | |
| I looked all around, but I could see nobody there. | 私は辺りをすっかり見渡したが、その辺りには誰も見あたらなかった。 | |
| You are not old enough to go swimming by yourself. | お前はまだ一人で泳ぎに行くにはまだ幼すぎる。 | |
| You can eat lunch here in this room. | この部屋で昼食をとってもいいですよ。 | |
| He would often sit here for hours doing nothing. | 彼は何もしないでよく何時間もここに座っていたものだった。 | |
| I can't get the door to shut properly. | このドアはよく閉まりません。 | |
| The doctor advised my father to stop smoking. | 医者は私の父に禁煙するように忠告した。 | |
| I went for a walk in the park. | 私は公園へ散歩に行った。 | |
| Not knowing what to say, I remained silent. | なんと言っていいかわからなかったので黙っていた。 | |
| I don't know if he is a doctor. | 私は彼が医者であるかどうかわからない。 | |
| You ought to have come to our party. | 君は私たちのパーティーに来るべきだったのに。 | |
| I ran across an old friend near the bank. | 銀行の近くで旧友を見つけた。 | |
| I asked him not to drive so fast. | 私は彼にそんなにスピードを出さないでくれと頼みました。 | |
| I had the article accepted by a travel magazine. | 私はその記事を旅行専門誌に採用してもらった。 | |
| We were in danger of losing our lives. | 私たちは命を失う危険が有った。 | |
| He was wrong to go ahead with the plan. | 彼がその計画を進めたのは間違いだった。 | |
| I went to the hospital to inquire after his health. | 私は彼の安否を尋ねに病院へ行った。 | |
| We have to get as much information as possible. | 私たちは出来るだけたくさんの情報を集めなければいけません。 | |
| My brother gave me a pair of jeans. | 兄は私にジーパンをくれた。 | |
| The weatherman says there is a storm on the way. | 天気予報によると嵐が向ってきている。 | |
| I haven't had a square meal for a week. | 1週間ほどまともな食事をしていない。 | |
| I went to the station to see my brother off. | 私は兄を見送りに駅にいった。 | |
| Tom is not able to drive a car. | トムは車を運転できない。 | |
| When she was thirteen, she ran away from home. | 13歳のときに彼女は家出した。 | |
| John grew up to be a great artist. | ジョンは大きくなって偉大な芸術家になった。 | |
| He always insists on having everything his own way. | 彼は自分のおもいどおりにならないと言う。 | |
| Jack and Betty have been going steady for a month. | ジャックとベティは1ヶ月前からステディだ。 | |
| I've got no time to sit and talk. | お前にかまってる暇はない。 | |
| My wife and I agreed on a holiday plan. | 休暇のプランについて妻と私の意見は一致した。 | |
| He worked hard. Otherwise he would have failed. | 彼は一生懸命働いた、そうでなかったら失敗しただろう。 | |
| Last month he had his house painted white. | 先月彼は家を白く塗ってもらった。 | |
| He asked me to pass him the salt. | 彼は塩を彼に回すように、私に頼んだ。 | |
| I heard a dog barking in the distance. | 犬が遠くで吠えているのが聞こえた。 | |
| In other words, I don't like to work with him. | 言い換えれば、私は彼と働きたくない。 | |
| We saw the child get on the bus. | 私たちはその子どもがバスに乗るのを見た。 | |
| I bought a loaf of bread for breakfast. | 私は朝食用に食パンを一斤買った。 | |
| This book is worth reading again and again. | この本は何度も読む価値がある。 | |
| We had to walk all the way to the station. | 私は駅までずっと歩かなければならなかった。 | |
| We have little money available for the research. | その研究に使える金はほとんどない。 | |
| If you don't want to go, you don't need to. | あなたが行きたくないのなら行く必要はありません。 | |
| I was able to visit several American homes. | 私はいくつかのアメリカの家庭を訪問することができました。 | |
| All of a sudden, my mother began to sing. | 突然、母は歌い始めた。 | |
| To tell the truth, we got married last year. | 実を言うと、私達は昨年結婚しました。 | |
| I have a little time for reading these days. | このごろは読書する時間が少しはある。 | |
| The Nile is the longest river in the world. | ナイル川は世界で一番長い川です。 | |
| I always take a bath in the morning. | 私は毎朝、入浴することにしている。 | |
| I joined the golf club three years ago. | 私は3年前にそのゴルフクラブに入会した。 | |
| I was about to leave when you came in. | 私は今にも出かけようとしているところへあなたが入ってきたのだ。 | |
| The baby was named Peter after his grandfather. | 赤ん坊は祖父の名をとってピーターと名づけられた。 | |
| I enjoyed talking with you this evening very much. | 今夜はあなたとのお話を存分に楽しみました。 | |
| This is a picture I took last week. | これは私が先週撮った写真です。 | |
| Children should be taught not to tell lies. | 子供たちは嘘をつかないように教えられるべきだ。 | |
| He is not as tall as his brother. | 彼はお兄さんほど背が高くない。 | |
| You can go or stay, as you wish. | 行くも留まるも君次第だよ。 | |
| I made hotel reservations one month in advance. | 私は1ヶ月早くホテルの予約を取った。 | |
| I almost forgot that it was his birthday. | 彼の誕生日だったのをほとんど忘れそうだった。 | |
| He lost his eyesight when he was still a child. | 彼は子供のころ視力を失った。 | |
| I made up my mind to get married to Margaret. | マーガレットと結婚する決意をしました。 | |
| This bus will take you to the station. | このバスに乗れば駅までいけます。 | |
| I think it's going to be a nice day. | 素敵な一日になると思う。 | |
| He had the bad habit of drinking too much wine. | 彼はワインを飲みすぎるという悪癖をもっていた。 | |
| He bought eggs and milk from a farmer. | 彼はある農夫から卵と牛乳を買った。 | |
| He promised to return and yet he didn't. | 彼は帰ってくると約束した。それなのに帰ってこなかった。 | |
| Few people can speak a foreign language perfectly. | 外国語を完璧に話せる人はほとんどいない。 | |
| The girl singing over there is my sister. | あそこで歌っている少女は私の妹です。 | |
| He doesn't have to go to school today. | 彼は今日は学校に行かなくてもよい。 | |
| He became the company president when he was thirty. | 彼は30歳で社長になった。 | |
| I have a high opinion of this book. | 私はこの本を高く評価している。 | |
| I would rather go out than stay indoors. | 私は室内よりむしろ外に行きたい。 | |
| You have no right to oppose our plan. | あなたには私達の計画に反対する権利はない。 | |
| He was driving the car at full speed. | 彼は全力で車を走らせていた。 | |
| We lost sight of him in the crowd. | 私達は群集の中で彼を見失ってしまった。 | |
| I could not make myself understood in English. | 私の英語は通じなかった。 | |
| I've got a bit of an ache in my back. | 背中が少し痛む。 |