Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| My brother is good at playing tennis. | 私の兄はテニスをするのが得意だ。 | |
| He can speak Russian as well. | 彼はロシア語も話せる。 | |
| Do you know how to cook fish? | あなたは魚の料理の仕方を知っていますか。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で話を理解してもらうことができますか。 | |
| He acquired the ability to speak English. | 彼は英語を話す能力を身につけた。 | |
| My son can't count yet. | 息子はまだ数を数えられない。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で話しが通じますか。 | |
| I could not make myself heard in the noisy class. | その騒がしいクラスで私の声は通らなかった。 | |
| My wife is a good manager. | 妻はやりくりが上手だ。 | |
| Susie doesn't speak Japanese, and Tom doesn't either. | スージーは日本語を話せません。トムも同じです。 | |
| Miss Kanda is a very fast runner. | 神田さんは大変速いランナーです。 | |
| He is able to play the guitar. | 彼はギターを弾くことができる。 | |
| I was unable to look her in the face. | 恥ずかしさで彼女の顔をまともに見られなかった。 | |
| He was able to ski down the slope. | 彼は斜面をスキーですべりおりることができた。 | |
| I was able to solve the question this morning. | けさ、私はその問題を解くことができた。 | |
| I can swim across the river. | 私は川を泳いで渡ることができます。 | |
| I can walk at least two miles. | 私は最低2マイルは歩ける。 | |
| He speaks English as fluently as any student in his class. | 彼はクラスのどの学生にも劣らず流ちょうに英語を話す。 | |
| I could run much faster when I was young. | 若いころは今よりずっと早く走ることができた。 | |
| Tom has an eye for modern art. | トムは現代美術を見る目がある。 | |
| He doesn't know how to play golf. | 彼はゴルフのやり方を知りません。 | |
| I can't see well. | 物がよく見えません。 | |
| Kate knows how to make a cake. | ケイトはケーキの作り方を知っています。 | |
| He found it difficult to make himself understood in German. | 彼はドイツ語で自分の言いたいことを伝えるのは難しいとわかった。 | |
| Tony speaks English better than I do. | トニー君は私よりも上手に英語を話す。 | |
| We cannot finish it before Saturday even if everything goes well. | いくらうまくいっても土曜日までには終わらない。 | |
| Can you hold on a little longer? | もう少し頑張れるかい。 | |
| Can your brother drive a car? | お兄さんは車の運転が出来ますか。 | |
| He speaks Japanese as if he were Japanese. | 彼は日本語をまるで日本人であるかのように話す。 | |
| I couldn't make myself understood in English. | 私は英語で理解してもらえなかった。 | |
| His ability in English is above average. | 彼の英語の能力は平均以上だ。 | |
| I couldn't make myself heard above the noise. | 騒音にかき消されて私の声は人に届かなかった。 | |
| He plays the piano very well. | 彼はピアノをとても上手に弾く。 | |
| I can place the palms of my hands on the floor without bending my knees. | 私はひざを曲げずに両方の手のひらを床に付けることができる。 | |
| I can run faster than Ken. | 私はケンよりも速く走ることが出来ます。 | |
| Cats can see in the dark. | 猫は暗がりでも目が見える。 | |
| You had better do it at once. | すぐにやったほうがよい。 | |
| My sister is a good typist. | 姉はタイプが上手です。 | |
| I can't feel at home in a hotel. | ホテルではくつろげない。 | |
| He is capable of running a mile in four minutes. | 彼は4分のうちに1マイル走ることが出来る。 | |
| He knows no foreign language except English. | 彼は英語以外の外国語は全く知らない。 | |
| Jane is not able to swim. | ジェーンは泳げない。 | |
| Yumi can't finish it in a day. | ユミは1日でそれを仕上げられません。 | |
| He was able to read the book. | 彼はその本を読むことができた。 | |
| I can't see anything with my right eye. | 右目では何も見えない。 | |
| Tom will be able to swim soon. | トムはすぐに泳げるようになる。 | |
| She has improved her skill in cooking recently. | 近ごろ彼女の料理の腕が上がった。 | |
| He is unable to buy a car. | 彼は自動車を買うことができない。 | |
| The students could not give an answer. | 生徒は答えられなかった。 | |
| You will soon learn to speak English well. | そのうち英語が上手に話せるようになるでしょう。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語であなたの言うことを理解させることができますか。 | |
| He has not been able to attend school for a week. | 彼は1週間も学校に通えないでいる。 | |
| I can't reach the top shelf. | 私は一番上の棚まで手が届かない。 | |
| He is able to swim very fast. | 彼はとても速く泳ぐことができます。 | |
| Cathy can speak French and German. | キャシーはフランス語とドイツ語が話せる。 | |
| He is able to speak five languages. | 彼は5ヶ国語を話すことができる。 | |
| He can speak French, and obviously English. | 彼はフランス語を話せる、ましてや英語は無論のことだ。 | |
| Tom can't play tennis. | トムはテニスをすることができない。 | |
| He will soon be able to swim well. | 彼はすぐ上手に泳げるようになるだろう。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で相手に理解してもらえますか。 | |
| I know how to swim, but I don't like to swimming in the river. | 私は泳ぎかたは知っているが、その川では泳ぎたくない。 | |
| He speaks English like a native. | 彼は英語を母語とする人のように英語を話す。 | |
| Bill can ride a bicycle. | ビルは自転車に乗ることができる。 | |
| You will able to drive a car in a few days. | 君は数日で車の運転ができるようになるだろう。 | |
| I do not know how to use it. | 私はその使い方を知りません。 | |
| He can play the piano, the flute, the guitar, and so on. | 彼はピアノ、フルート、ギターなどが演奏できる。 | |
| Tom is a very good tennis player. | トムはテニスがとても上手い。 | |
| He said he could do it. | 彼はそれができるといった。 | |
| Can you give him first aid? | 彼に応急処置をお願いします。 | |
| He expressed himself very well in English. | 彼は英語で自分の考えを上手に表現した。 | |
| Toshio can speak English very well. | 俊夫くんはとても上手に英語を話すことが出来る。 | |
| He speaks English like a native. | 彼はネイティブのように英語を話す。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で用が足せますか。 | |
| You cannot lift the piano alone. | 一人ではピアノは運べません。 | |
| Can you express yourself in English? | あなたは思っていることを英語で言えますか。 | |
| Can you think of any reasons? | 原因は何が考えられますか。 | |
| I can't sing as well as Mary did. | 私はメアリーが歌ったほど上手には歌えない。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で話を通じさせる事ができますか。 | |
| My aunt speaks Chinese as well as English. | 叔母は中国語の他に英語も話せます。 | |
| I can swim well. | 私は上手に泳ぐことができます。 | |
| It is easy to answer the question. | その質問に答えるのは簡単だ。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私より上手に英語を話す。 | |
| Tom doesn't run as fast as Bill. | トムはビルほど速く走らない。 | |
| My aunt speaks Chinese as well as English. | 叔母は英語だけでなく中国語も話します。 | |
| He has the ability to do the work. | 彼はその仕事をする能力がある。 | |
| You can swim, can't you? | あなたは泳げますね。 | |
| I couldn't make myself understood in English. | 私は英語で自分が思っていることを言えなかった。 | |
| Mike and his sister can speak French, but they can't speak Japanese. | マイクと妹はフランス語が話せるが、日本語は話せません。 | |
| I was able to answer the question. | 私はその質問に答えることができた。 | |
| Tom can do this work alone. | トムはこの仕事を1人でやれる。 | |
| Our son was unable to keep up with the class. | 息子はクラスについていけなかった。 | |
| My father is very good at fishing. | 私の父はとても釣りが上手だ。 | |
| You had better go back home now. | もう家に帰ったほうがいいよ。 | |
| I can't eat or drink very hot things. | 私はとても猫舌なんです。 | |
| I can't feel at home in a hotel. | 私はホテルではくつろげない。 | |
| I wish I could speak English like you. | あなたのように英語が話せたらいいなあ。 | |
| If you stuff the box too full, the bottom will fall out. | その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。 | |
| Few people can speak a foreign language perfectly. | 外国語を完璧に話せる人はほとんどいない。 | |
| He can't possibly write the letter by himself. | 彼が自分で手紙を書くはずがない。 | |
| I don't know how to use a VCR. | 私はビデオデッキの使い方が分からない。 | |
| He has a remarkable aptitude for music. | 彼は音楽の素晴らしい才能をもっている。 | |
| He is a very imaginative writer. | 彼はたいへん想像力に富んだ作家です。 | |
| A camel can store a large amount of water in the hump on its back. | ラクダは背中のこぶに大量の水をためることができる。 | |
| Can you move this desk by yourself? | 一人でこの机を動かせますか。 | |
| He can speak not only English but also French. | 彼は英語のみならずフランス語も話すことができる。 | |
| He can speak either English or French. | 英語かフランス語かどっちか話せる。 | |
| I can't see well. | 私は物がよく見えません。 | |
| I can play Chopin. | 私はショパンを弾くことができる。 | |
| He says his son can count up to 100 now. | 彼は息子が100まで数えられるようになったと言っている。 | |
| He couldn't think where to hide it. | 彼はそれを何処に隠したらよいのか考え付かなかった。 | |
| I can't walk fast, but I can walk for a long time. | 早く歩くことはできないが長く歩くことはできる。 | |
| He plays the guitar very well. | 彼はギターが大変上手です。 | |
| I can't figure out how to solve the puzzle. | そのなぞの解き方が私にはわからない。 | |
| I couldn't see the parade well from where I was. | パレードは私のいたところからはよく見えなかった。 | |
| The coach considers Bob a good player. | コーチはボブをいい選手だと思っている。 | |
| Can you write a letter in English? | あなたは英語で手紙を書くことが出来ますか。 | |
| He could not make it in business. | 彼は商売で成功できなかった。 | |
| Tom can ski as well as his brother. | トムは兄と同じくらい上手にスキーができる。 | |
| I can't speak French at all. | フランス語は全くできません。 | |
| I could solve the problem without any difficulty. | 私は難なくその問題を解くことができた。 | |
| He is much better than me at the high jump. | 高跳びでは彼は私よりずっとうえだ。 | |
| I can't do it. | 俺には無理だ。 | |
| I'm good at tennis. | 私はテニスが得意だ。 | |
| He has made remarkable progress in English. | 彼の英語力は著しく向上した。 | |
| Even a child can do it. | 子供でもそれをすることができる。 | |
| My brother can drive a car. | 私の兄は車の運転ができます。 | |
| He can swim well. | 彼は上手に泳ぐ事が出来る。 | |
| Can you play the piano? | ピアノは弾けますか。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で自分自身が理解されるようにすることができますか。 | |
| I don't know how to buy a ticket. | 私はどのようにして切符を買うのか知りません。 | |
| I couldn't make myself heard in the classroom. | 私は教室で自分の声をとどかせることができなかった。 | |
| He can neither read nor write. | 読むことも書くこともできない。 | |
| You are a very good artist. | あなたは絵が上手ですね。 | |
| I was able to visit several American homes. | 私はいくつかのアメリカの家庭を訪問することができました。 | |
| I don't know how to buy a ticket. | チケットの買い方がわかりません。 | |
| I spoke to him in English and found I could make myself understood. | 英語で話しかけてみると、私の言うことが相手に通じた。 | |
| You can swim much better than him. | あなたは彼よりずっと上手に泳ぐことが出来る。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で自分の意志を伝えられますか。 | |
| Bill was able to pass the exam. | ビルは試験に合格することができた。 | |
| Jane has made great progress in Japanese. | ジェーンは日本語が大いに進歩した。 | |
| He is a very good batter. | 彼はとてもよいバッターだ。 | |
| Cats can see in the dark. | 猫は暗闇の中でもものを見ることができる。 | |
| He can speak neither English nor French. | 彼は英語もフランス語も話せない。 | |
| He was able to build a small house. | 彼は小さな家を建てることができました。 | |
| He is a man of ability. | 彼は才能のある人だ。 | |
| I could not make myself heard above the noise. | 騒音で私の声は届かなかった。 | |
| You had better do it at once. | 君はそれをすぐしたほうがよい。 | |
| That child could barely manage to tie his shoes. | その子は靴のひもを結ぶのがやっとだった。 | |
| I could swim faster when I was young. | 若い頃、わたしはもっと速く泳げた。 | |
| Can you guess what I have? | 私が何を持っていると思いますか。 |