Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| He plays the piano very well. | 彼はたいへん上手にピアノ弾く。 | |
| He is not very good at mathematics. | 彼はあまり数学が得意でない。 | |
| Can you reach the ceiling? | 天井に手が届きますか。 | |
| He is able to speak ten languages. | 彼は10の言語が話せる。 | |
| Aoi is a very good dancer. | 葵さんはなんて優れたダンサーなのでしょう。 | |
| You speak French very well. I wish I could speak it as well as you. | あなたは大変上手にフランス語が話せる。私もあなたと同じくらい上手に話すことができればよいのに。 | |
| His acting left nothing to be desired. | 彼の演技は完璧だった。 | |
| Susie doesn't speak Japanese, and Tom doesn't either. | スージーは日本語を話せません。トムも同じです。 | |
| Can you run fast? | あなたは速く走ることが出来ますか。 | |
| I was able to swim across the river. | 私はその川を泳いで渡ることが出来た。 | |
| Any child can do that. | どの子供でもそんなことはできる。 | |
| Can you play any musical instruments? | 何か楽器が演奏できますか。 | |
| I'm able to ski. | 私はスキーの仕方を知っています。 | |
| You could count to ten when you were two years old. | 君は二歳のときに10まで数えることができた。 | |
| I was able to catch the last train. | 終電に乗ることが出来た。 | |
| He can speak a little English. | 彼はちょっと英語が話せる。 | |
| He doesn't know how to play golf. | 彼はゴルフのやり方を知りません。 | |
| Anyone can use this dictionary. | だれでもこの辞書を使ってよろしい。 | |
| He is a good violinist, isn't he? | 彼はバイオリンが上手ですね。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私よりも英語を上手に話す。 | |
| You had better get up early. | 早く起きるほうがよい。 | |
| He is good at riding a horse. | 彼は乗馬が得意だ。 | |
| I was unable to look her in the face. | 私は彼女の顔をまともに見ることがなかった。 | |
| No one could solve the problem. | 誰もその問題を解くことはできなかった。 | |
| You could count to ten when you were two. | 君は二歳の時に十まで数えることができた。 | |
| I can't express myself in English very well. | 英語では思っている事をうまく言えません。 | |
| He is able to speak ten languages. | 彼は10ヶ国語しゃべれる。 | |
| He is able to speak five languages. | 彼は5ヶ国語を話すことができる。 | |
| You swim well, don't you? | あなたは上手に泳ぎますね。 | |
| You will soon learn to speak English well. | そのうち英語が上手に話せるようになるでしょう。 | |
| He has a perfect command of English. | 彼は英語を自由に駆使する。 | |
| Can you take on the job? | その仕事引き受けてくれるか。 | |
| You will be able to speak English. | 英語を話せるようになるだろう。 | |
| He is a good tennis player. | 彼はテニスがとても上手い。 | |
| He is very good at poker. | 彼はポーカーがとても上手だ。 | |
| Can you fix the broken radio? | 壊れたラジオを修理してもらえますか。 | |
| I could swim well even when I was a boy. | 私は子供のときでも上手に泳げた。 | |
| He can speak Japanese almost as well as you and I. | 彼はあなたや私とほとんど同じように日本語が話せる。 | |
| He has enough ability to manage a business. | 彼には事業を経営するのに十分な才能がある。 | |
| He speaks French as well as English. | 彼は英語だけでなくフランス語も話す。 | |
| You will able to drive a car in a few days. | 君は2、3日すれば車の運転が出来るようになるだろう。 | |
| My son can count up to a hundred now. | 私の息子は百まで数えられる。 | |
| He doesn't have the ability to do the work properly. | 彼には、その仕事をきちんとこなす能力はない。 | |
| He could ski well when he was young. | 彼は若いころスキーがうまかった。 | |
| He doesn't know French at all. | 彼はフランス語はぜんぜん知らない。 | |
| Bill can ride a bicycle. | ビルは自転車に乗ることができる。 | |
| It seems that he is unable to swim. | 彼は泳げないようだ。 | |
| He said he could swim well. | 彼はよく泳げるといった。 | |
| Sam couldn't figure out how to use the machine. | サムはその機械の使い方がわからなかった。 | |
| I can speak French. | 私はフランス語を話すことが出来ます。 | |
| I don't know how to buy a ticket. | 私はどのようにして切符を買うのか知りません。 | |
| You certainly play the piano well. | 君は本当にじょうずにピアノを弾くねえ。 | |
| My grandmother can only eat soft food. | 祖母はやわらかい物しか食べられない。 | |
| I can't live on ten thousand yen a month. | ひと月一万円では生活できない。 | |
| I can't speak French at all. | フランス語は全くできません。 | |
| He may be able to come tomorrow. | 彼はあすは来られるかもしれない。 | |
| My brother is good at playing tennis. | 私の兄はテニスをするのが得意だ。 | |
| Can you drive a car? | あなたは自動車の運転ができますか。 | |
| My sister sings songs very well. | 私の姉は歌がとてもうまい。 | |
| I could run much faster when I was young. | 若いころは今よりずっと早く走ることができた。 | |
| I couldn't make myself understood in English. | 英語で私自身が理解されるようにはできなかった。 | |
| He has the ability to do the work. | 彼にはその仕事をこなす能力がある。 | |
| Can you make yourself understood in French? | あなたはフランス語で用が足せますか。 | |
| He can count up to ten with his fingers. | その子供は指で10まで数えることが出来る。 | |
| He can speak English and French. | 彼は英語とフランス語が話せる。 | |
| I found it difficult to make myself understood in English. | 私は英語で自分の言うことを他人に理解させるのは難しいと思った。 | |
| The child does not even know how to add. | その子供は足し算の仕方さえ知らない。 | |
| He can sing better than any of us. | 彼は我々の誰よりも上手に歌うことが出来る。 | |
| I could not make myself heard in the noisy class. | その忙しいクラスで私の声は通らなかった。 | |
| His brother is a very capable doctor. | 彼の兄はとても優秀な医者だ。 | |
| Can you throw a fastball? | 君は速球が投げられますか。 | |
| My son can count up to a hundred now. | 内の息子は100迄かぞえられる。 | |
| He is a good tennis player. | 彼はとてもすばらしいテニス選手です。 | |
| He was able to build a small house. | 彼は小さな家を建てることができました。 | |
| Cathy can speak French and German. | キャシーはフランス語とドイツ語が話せる。 | |
| He can neither read nor write. | 彼は読むことも書くこともできない。 | |
| Can you hold on a little longer? | もう少しの間頑張れるかい? | |
| I can't see the road signs in this fog. | この霧では道路標識は見えない。 | |
| My aunt speaks Chinese as well as English. | 叔母は中国語を話せる上に、英語も話せます。 | |
| Tom is a fluent speaker of Japanese. | トムは日本語がぺらぺらだ。 | |
| I'm not good at speaking English yet. | まだ英語でうまく話せません。 | |
| He can play the piano, the flute, the guitar, and so on. | 彼はピアノ、フルート、ギターなどが演奏できる。 | |
| He can speak Russian as well. | 彼はロシア語も話せる。 | |
| He was able to pass the exam. | 彼は試験に合格する事が出来た。 | |
| I was able to answer the question correctly. | 私はその問題に正しく答えることができた。 | |
| He is a good speaker of English. | 彼は英語を話すのが上手である。 | |
| I can't endure that noise a moment longer. | あの騒音にはもうこれ以上は我慢する事は出来ません。 | |
| We couldn't figure out what Paul wanted to do. | ポールが何をしたいのか理解できなかった。 | |
| You should brush your teeth at least twice a day. | 一日にせめて二回は歯を磨くべきだ。 | |
| Ken can play the violin, not to mention the guitar. | ケンは、ギターはもちろんバイオリンが弾ける。 | |
| No one could solve the problem after all. | 結局誰もその問題を解けなかった。 | |
| He can't possibly write the letter by himself. | 彼が自分で手紙を書くはずがない。 | |
| Do you know how to speak English? | あなたは英語の話し方を知っていますか。 | |
| My secretary has a good command of English. | 私の秘書は、英語が使いこなせる。 | |
| The boy can count to ten. | その子は10まで数えられる。 | |
| The baby cannot use a spoon yet. | この赤ん坊はまだスプーンが使えない。 | |
| He can speak both English and French very well. | 彼は英語もフランス語も大変上手に話せます。 | |
| He can run fast. | 彼は速く走れる。 | |
| He is ahead of us in English. | 彼は英語では私たちより勝っている。 | |
| My cousin is good at doing magic tricks. | 私のいとこは手品が得意です。 | |
| I was able to answer all the questions. | 私は全ての質問に答えることができた。 | |
| Do you know how to play chess? | あなたはチェスの仕方を知っていますか。 | |
| The foreigner didn't know Japanese at all. | その外国人はまったく日本語を知らなかった。 | |
| Speaking Japanese is easy for me. | 日本語を話すことは、私にはやさしい。 | |
| He will soon be able to swim well. | 彼はすぐ上手に泳げるようになるだろう。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたの英語は人に通じますか。 | |
| He plays the guitar very well. | 彼はギターが大変上手です。 | |
| My son can count up to a hundred now. | 家の息子は100まで数えられる。 | |
| I can't speak French at all. | フランス語は全然話せない。 | |
| Can you see that small house? | あの小さな家が見えますか? | |
| He is known as a great pianist. | 彼は偉大なピアニストとして知られている。 | |
| He can swim a mile. | 彼は1マイル泳げる。 | |
| He is unable to do it. | 彼にはそれはすることができない。 | |
| My son can read a clock. | 私の息子は時計が読めます。 | |
| I was able to win the first prize. | 私は1等賞を取ることができた。 | |
| I can't work at all with all these useless calls coming in. | どうでもいい電話ばっかりかかってきて、仕事にならない! | |
| Tony is a very good tennis player. | トニー君はとても上手なテニスの選手です。 | |
| You've lost the ability to concentrate. | あなたは集中する力を失ってしまった。 | |
| I can't see well. | 物がよく見えません。 | |
| Tom can do this work alone. | トムはこの仕事を1人でやれる。 | |
| I could not make myself heard in the noisy class. | 私は騒がしいクラスで自分の言うことを聞いて貰えなかった。 | |
| I can hear you, but I can't see you. | 君の声は聞こえるが、姿は見えないよ。 | |
| Those boys are not good at speaking to these girls. | あの少年たちはこの少女たちと話をするのがうまくない。 | |
| He is well able to pay the charge. | 彼は十分その料金を払える。 | |
| He can count up to ten with his fingers. | 彼は指で10まで数えることができる。 | |
| He could run fast when he was young. | 彼は若い頃速く走ることができた。 | |
| He could not walk any further. | 彼はそれ以上全く歩けなかった。 | |
| I speak Japanese, English, and French. | 日本語、英語、フランス語を話します。 | |
| I was able to pass the exam. | 試験に合格できた。 | |
| I can understand French to a certain extent. | 私はある程度フランス語を理解できる。 | |
| He speaks English as fluently as any student in his class. | 彼はクラスのどの学生にも劣らず流ちょうに英語を話す。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で話しが通じますか。 | |
| He is capable of teaching French. | 彼はフランス語を教えることができる。 | |
| I could solve the problem without any difficulty. | 私は難なくその問題を解くことができた。 | |
| I can swim across the river. | 私は川を泳いで渡れます。 | |
| He is good at flying kites. | 彼は凧上げがうまい。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私より上手に英語を話す。 | |
| I can't afford to buy her a new dress. | 私は彼女に新しいドレスを買ってやる余裕がない。 | |
| I can read English, but I can't speak it. | 私は英語を読めるが話せない。 | |
| You play a musical instrument, don't you? | あなたは楽器を演奏しますよね。 | |
| My son can't count yet. | 息子はまだ数を数えられない。 | |
| I can't figure out this mathematics problem easily. | この数学の問題は私には簡単に解くことができない。 | |
| I can't think of any other plan. | 私はその他の計画を思い付かない。 | |
| I could answer all the questions. | 私はすべての質問に答えられた。 | |
| Our son was unable to keep up with the class. | 息子はクラスについていけなかった。 | |
| I wish I could play the piano as well as Susie. | スージーみたいにピアノが上手く弾けたらいいんだけどなあ。 | |
| I can easily give up chocolate to lose weight. | 体重を減らすためならチョコレートをすぐやめられるよ。 | |
| There's nothing I can do. | 俺はどうにもできない。 | |
| His skill qualifies him for the job. | 彼の才能はその仕事にうってつけだ。 | |
| The coach considers Bob a good player. | コーチはボブをいい選手だと思っている。 |