Example English - Japanese sentences tagged with 'city'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Have you been to Kyoto?これまで京都へ行ったことがありますか。
Kobe is famous for its good beef.神戸は良質の牛肉で有名だ。
When did you visit Kyoto last?この前京都を訪れたのはいつでしたか。
We leave for Karuizawa this afternoon.今日の午後、私たちは軽井沢へ出発します。
Her children have gone to Tokyo and she misses them very much.彼女は子供達が東京に行ってしまったので、とてもさみしい思いでいる。
I've never been to Paris.パリには一度も行ったことがありません。
The river which flows through Paris is the Seine.パリを貫流する川はセーヌ川です。
I went to Tokyo to see Tony.私はトニー君に会いに東京に行った。
Carol lives in Chicago.キャロルはシカゴに住んでいる。
Tokyo is larger than any other city in Japan.東京は日本の他のどの都市よりも大きい。
I have been to Kyoto once.私は京都へ一度行ったことがあります。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
We flew to Paris, where we stayed a week.我々はパリまで飛行機で行った。そしてそこで1週間滞在した。
If you travel by Shinkansen, it doesn't seem far from Nagoya to Tokyo.新幹線なら名古屋から東京もそんなに遠く感じない。
Tokyo is one of the biggest cities.東京は大都市の1つです。
Nikko is situated about seventy five miles north of Tokyo.日光は東京の北約75マイルの地点にある。
San Francisco is only one-tenth as populous as New York.サンフランシスコの人口は、ニューヨークのわずか10分の1に過ぎない。
We have lived in Tokyo for six years.私たちは6年間ずっと東京に住んでいます。
Kyoto is not as large as Osaka.京都は大阪ほど大きくない。
I love Nara, particularly in the fall.私は奈良が好きだ、とりわけ秋の奈良が。
A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace.アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。
I have an open ticket to Osaka.私は大阪までのオープンチケットを持っています。
The population of Yokohama is larger than that of Osaka.横浜は人口が大阪よりも多い。
My cousin Teddy majored in French in college and studied in Paris for one year.いとこのテディーは大学でフランス語を専攻し、パリで1年間勉強しました。
I have visited Kyoto before.私は以前京都を訪れたことがあります。
The girl I told you about lives in Kyoto.私が君に話した女の子は京都に住んでいる。
We have been to Tokyo many times.私たちは東京へ何度も行ったことがある。
Was it cloudy in Tokyo yesterday?昨日、東京は曇りでしたか。
When did you get to Kyoto?いつ京都に着きましたか。
He went to Paris two years ago.彼は2年前にパリに行った。
Can I stop over in Chicago?シカゴで途中下車できますか。
The papers say that there was a big fire in Nagoya.新聞によると名古屋に大火災があったそうです。
He set out for Tokyo.彼は、東京に向けて出発した。
I told him what to see in Kyoto.私は彼に京都で何を見たらいいか教えました。
He has lived in Kobe for three years.彼は3年間神戸に住んでいます。
I had been in Tokyo only three days when I received news of my father's death.東京に来て3日間しかたたないのに父が死んだという便りをもらった。
The conference is to be held in Tokyo the day after tomorrow.会議はあさって東京で開かれる予定である。
Yokohama is a beautiful port town.横浜は美しい港町です。
We visited Yokohama on business.私たちは、仕事で横浜を訪れた。
Our bus left at eight, arriving in Boston at eleven.私達が乗ったバスは8時に出発し、11時にボストンに着いた。
I had lived in Sendai for ten years before I came to Tokyo.私は東京に来るまでに10年間仙台に住んでいました。
I've been to Osaka on business.仕事で大阪まで行ってきた。
Have you been to Kyoto?京都には行かれましたか。
I remember meeting him in Paris.パリで彼に会ったことを覚えている。
When did he return from Osaka?彼はいつ大阪に戻ったのですか。
I never go to Kyoto without visiting the Nanzenji Temple.私は京都へ行くと必ず南禅寺を訪れる。
I'm from Sapporo.札幌の出身です。
He drove his car to Yokohama.彼は愛車を駆って横浜へ行った。
Let me see the pictures you took in Paris.あなたがパリで撮った写真を見せて下さい。
How will you travel to Osaka?大阪にはどうやって行くんですか。
I go to Osaka by bus.私はバスで大阪に行きます。
I've never been to Paris.まだパリに行ったことがない。
Kyoto is worth visiting once.京都は、1度は行ってみる価値がある。
This train is bound for New York.この電車はニューヨーク行きです。
Which train takes us to Kamakura?どの電車に乗れば鎌倉に行きますか。
This is the train for New York.これがニューヨーク行きの列車です。
Tokyo is bigger than Yokohama.東京は横浜よりも大きい。
Spring is the best season to visit Kyoto.春は京都を訪れるのに絶好の季節です。
The express starts at six and gets into Tokyo at nine.急行は6時に出発して9時に東京に着く。
He went up to Tokyo with the intention of studying English.彼は英語を勉強するつもりで上京した。
Change trains at Chicago for New York.ニューヨークに行くにはシカゴで列車を乗り換えなさい。
The town where he was brought up lies east of Osaka.彼が育った町は大坂の東にある。
Many architectural monstrosities are seen in Tokyo.東京には醜悪な建築物がたくさん見られる。
My grandmother paid my way to Boston.祖母がボストンへ行くお金を出してくれた。
It's best to wear a cap on your head during the cold Moscow winters.モスクワの冬は寒いから帽子をかぶったらいいよ。
How long has Ken lived in Kobe?ケンはどれくらい神戸に住んでいるの。
This train is bound for New York.この列車はニューヨーク行きです。
Ken has never visited Kyoto.健は一度も京都を訪れたことがない。
I have been to Kyoto.私は京都に行ったことがある。
Do you like San Francisco?あなたはサンフランシスコが好きですか。
Your father has been in Paris, hasn't he?あなたのお父さんはパリにいらっしゃったことがありますね。
The family moved from their native Germany to Chicago around the year 1830.一家は1830年頃故国のドイツからシカゴに移住した。
Tokyo is the largest city in Japan.東京は日本最大の都市です。
He lived in Kyoto in his college days.彼は大学時代に京都にすんでいた。
I am from Hiroshima, but now I live in Tokyo.広島の出身ですが、今住んでいるのは東京です。
Kyoto is internationally famous for its scenic beauty.京都は景色が美しい点で国際的にも有名です。
He is thinking of starting another firm in Paris.彼はパリにもう一つ店を出そうと考えている。
There was an enormous traffic jam in downtown Kyoto.京都の繁華街は交通渋滞がすごかった。
You live in Tokyo, don't you?東京にお住まいですよね。
Tokyo has a population of over ten million.東京の人口は一千万以上だ。
Please let me know when you come to Osaka.大阪に来るときは私に知らせてください。
We took a plane from Tokyo to Sapporo.私達は東京から札幌まで飛行機に乗りました。
Have you ever been to Kobe?あなたは今までに神戸に行ったことがありますか。
He went to Tokyo yesterday.彼は昨日東京へ行きました。
I was born and raised in Tokyo.私は生まれも育ちも東京だ。
The cost of living is very high in Tokyo.東京での生活費は高い。
He went to Osaka on official business.彼は公用で大阪に行った。
Our university is in the suburbs of Tokyo.私達の大学は東京の郊外にある。
Kyoto depends on the tourist industry.京都は観光産業に依存している。
He had not been in Tokyo a month when he got homesick.上京して一ヶ月とは経たないうちに、彼はホームシックにかかった。
Why did you go to Tokyo?なぜあなたは東京に行ったのですか。
It happened two days after he got back to Tokyo.それは彼が東京に帰って2日後のことであった。
The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University.先生は私が東大に入る可能性について非常に率直だった。
Kyoto is famous for its old temples.京都は古い寺院で有名である。
He was born and brought up in Tokyo.彼は生まれも育ちも東京です。
Nara is as old as Kyoto.奈良は京都と同じくらい古い。
A bicycle race was held in Nagoya last year.昨年自転車競技が名古屋で行われた。
I come from Saitama.私は埼玉の出身です。
I live in Kyoto now.私は今京都に住んでいる。
I'll drop you a line when I get to Tokyo.東京に着いたら手紙を書くよ。
I have never been to Hiroshima.私は広島へ行ったことがない。
I'm from Tokyo.私は東京出身です。
It is not far to Paris.パリまで遠くない。
I was born in Osaka on March 5, 1977.私は1977年3月5日に大阪で生まれた。
This train is bound for Boston.この電車はボストン行きです。
Now and then, we go to London on business.ときどき、私たちは商用でロンドンへ行く。
I have an aunt who lives in Los Angeles.私にはロサンゼルスに住んでいる叔母さんがいる。
I am thinking of going to Los Angeles.私はロサンゼルスに行こうかと考えています。
I was raised in Yokohama.私は横浜で育った。
He's always been living in Tokyo.彼はずっと東京に住んでいる。
Look me up next time you are in Kyoto.この次、京都に来たら私を訪ねなさい。
One lives in Fukuoka, and the others live in Niigata.1人は福岡に住んでいて、残りは新潟に住んでいます。
He does not live in Sendai.彼は仙台に住んではいない。
We will have lived in Kyoto for eight years next March.私たちは来年の3月で8年間京都に住んだことになります。
Foreign businessmen living in Tokyo often complain of the high prices for imported western food.東京に住んでいる外国のビジネスマンたちは、輸入欧米食料品の高価格にしばしば文句を言う。
It's a long way to Boston.ボストンまでは遠い。
I was born in Hiroshima in 1945.私は1945年に広島で生まれました。
Her sons have gone to Tokyo.息子たちが東京へ行ってしまいました。
I hope to get away from Tokyo for a few days.私は数日間東京から離れたい。
How long have you lived in Kobe?あなたはどのくらいの間、神戸に住んでいますか。
I'll call you as soon as I get to Chicago.シカゴに着いたらすぐ電話します。
I went as far as Kyoto by train.列車で京都まで行った。
I'll leave Tokyo tonight.私は今晩東京を出発します。
There is no knowing when a severe earthquake will happen in Tokyo.東京にいつ激しい地震があるか誰にもわからない。
Our city has one third as many people as Tokyo.我々の市は東京の3分の1の人口です。
I want to live in Kyoto or in Nara.私は京都か奈良に住みたい。
The ship was bound for Kobe.その船は神戸行きだった。
I came to Tokyo to attend a conference.会議に出席するために東京に来ました。
He wants to sell his old car to a man in Kobe.彼は自分の古い車を神戸にいる男性に売りたがっています。
It was in Kyoto that I first met her.私が初めて彼女に会ったのは京都だった。
It's fifty kilometers to Paris.パリまで50キロです。
Tokyo is more populous than any other city in Japan.東京は日本の他のどの都市よりも人口が多い。
Karuizawa is famous as a summer resort.軽井沢は避暑地として有名である。
New York is called the Big Apple.ニューヨークはビッグアップルと呼ばれる。
On arriving in Tokyo, I called him up.東京に着くとすぐ彼に電話をかけた。
I hope to visit Nara next time.次回は奈良を訪ねたいと思います。
Kyoto is famous for its old temples.京都は古いお寺があるので有名だ。
I go to Hiroshima three times a month.私は月に3回広島へ行きます。
No one went to the station to see him off when he left for Tokyo.彼が東京へ発ったとき、だれも駅まで見送りに行かなかった。
I was in Tokyo yesterday.私は昨日東京にいました。
There are so many people here in Tokyo.ここ東京にはずいぶんたくさんの人がいるんですね。
He went to Paris to study French.彼はフランス語を研究するためにパリに行った。
The party stayed in Kyoto for a short period.一行はしばらくの間京都に滞在した。
I was on Flight 001 from Tokyo.東京発の001便で来ました。
His sisters as well as he are now living in Kyoto.彼ばかりでなく彼の姉妹達も今は京都に住んでいます。
Kyoto has many places to see.京都には見るべき場所がたくさんある。
Why did you live in Kyoto last year?あなたは何故去年京都に住んでいたのですか。
Kyoto is visited by many tourists.京都はたくさんの観光客が訪れる。
Tokyo is a very big city.東京はとても大きな街です。
I've never visited Kagoshima, but I intend to this summer.鹿児島には一度も行ったことがありませんが、今年の夏行くつもりです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License