Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| India gained independence from Britain in 1947. | インドは英国から1947年に独立した。 | |
| Canada is to the north of the United States. | カナダは合衆国の北にある。 | |
| He put down the rebellion in India. | 彼はインドの反乱を鎮めた。 | |
| China is rich in natural resources. | 中国は天然資源が豊富だ。 | |
| He went to America last week. | 彼は先週アメリカへ行った。 | |
| The food in my country is not very different from that of Spain. | 私の国の食べ物はスペインのとあまり変わらない。 | |
| Japan is now very different from what it was twenty years ago. | 日本は20年前とはすっかり変わってしまった。 | |
| There are fifty states in America. | アメリカには50の州がある。 | |
| Several of my friends have been to Japan this year. | 私の友人の数人が今年日本へやってきた。 | |
| England is going to win the race. | イングランドはそのレースに勝つだろう。 | |
| I want to send a parcel to Japan. | 日本に小包を送りたいのですが。 | |
| What is the capital of the United States? | アメリカの首都はどこですか。 | |
| My friend George is coming to Japan this summer. | 私の友人のジョージがこの夏に日本に来ます。 | |
| My parents leave for New Zealand next Saturday. | 私の両親は今度の土曜日ニュージーランドへ出発する。 | |
| How long have you been in Japan? | あなたはどのくらい日本においでですか。 | |
| Kevin gave up the idea of going to Canada. | ケビンはカナダに行くことをあきらめました。 | |
| Germany of today is not what it was ten years ago. | 今日のドイツは10年前のドイツではない。 | |
| I got acquainted with her in France. | 私はフランスで彼女と知り合った。 | |
| There are a lot of legends in Japan. | 日本には多くの伝説がある。 | |
| He had left Spain for South America with 200 men. | 彼は200人の男を連れて南アメリカを目指してスペインを出発した。 | |
| He is on the point of leaving for Canada. | 彼はカナダに向かってまさに出発しようとしている。 | |
| We import grain from Canada every year. | 私たちは毎年カナダから穀物を輸入する。 | |
| In Japan people come of age when they are 20 years old. | 日本では、20歳で成人となる。 | |
| These shoes are made in Italy. | この靴はイタリア製です。 | |
| The Rhine runs between France and Germany. | ライン川はフランスとドイツの間を流れている。 | |
| I was traveling in Japan. | 私は日本を旅していた。 | |
| He has been to America. | 彼はアメリカに行ったことがある。 | |
| This product is made in Italy. | この製品はイタリア製だ。 | |
| This book sold well in Japan. | この本は日本でよく売れた。 | |
| No sport is as popular as football in America. | アメリカではフットボールほど人気のあるスポーツはない。 | |
| He has dozens of books about Japan. | 彼は何十冊もの日本に関する本を持っている。 | |
| When do you plan to leave for Japan? | いつ日本へ出発の予定ですか。 | |
| His book is famous not only in England but also in Japan. | 彼の本は英国だけでなく日本でも有名だ。 | |
| The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success. | 政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。 | |
| If you travel in China, it is best to go with a guide. | 中国を旅するならガイドを連れていくのが一番いい。 | |
| In general, people in America tend to prefer bigger cars. | 一般に、アメリカの人々は大型車の方を好む。 | |
| Have you decided to go to Australia? | オーストラリアに行く事に決めましたか。 | |
| We know the fact that she was born in Canada. | 私たちは、彼女がカナダで生まれたという事実を知っている。 | |
| The population of Japan is much larger than that of Australia. | 日本の人口はオーストラリアよりもずっと多い。 | |
| There is no market for these goods in Japan. | この品物は日本では需要がない。 | |
| He was born in England, but was educated in America. | 彼はイギリスで生まれたが、アメリカで教育を受けた。 | |
| I don't know when Bob came to Japan. | ボブがいつ日本に来たのか知りません。 | |
| It's bad manners to eat on trains and buses in Japan. | 日本ではバスや列車の中で物を食べるのは行儀が悪い。 | |
| The history of China is older than that of Japan. | 中国の歴史は日本の歴史より古い。 | |
| I like the music of Austria. | 私は、オーストリアの音楽が好きです。 | |
| Japan has to import most of its raw materials. | 日本は材料のほとんどを輸入しなければならない。 | |
| This is a coffee cup made in England. | これは英国製のコーヒーカップです。 | |
| In Japan, are nurses high on the social scale? | 日本では看護婦さんは社会的地位が高いのですか。 | |
| I will have graduated from college by the time you come back from America. | アメリカから帰る前に私は卒業してしまってるでしょう。 | |
| The books which are on that list will be difficult to find in Japan. | そのリストに載っている本は日本で手に入れるのは難しいだろう。 | |
| Japan is the best country under the sun. | 日本は天下第一の国である。 | |
| China is much larger than Japan. | 中国は日本よりずっと広い。 | |
| I come from Australia. | 出身はオーストラリアです。 | |
| I correspond with many friends in Canada. | 私はカナダにいる多くの友人と文通しています。 | |
| I'll put off my visit to England till the weather is warmer. | 私は気候が暖かくなるまで、イギリスに行くのを延ばすよ。 | |
| Coffee is Brazil's main product. | コーヒーはブラジルの主要産物である。 | |
| Why did her father go to Japan? | 何のために彼女のお父さんは日本へ行ったの。 | |
| I had been studying music in Boston before I returned to Japan. | 私は日本に帰ってくるまでボストンで音楽を勉強していました。 | |
| Switzerland is famous for its scenic beauty. | スイスは風光明媚なことで有名である。 | |
| In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA. | 日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。 | |
| Madonna is known to every high school student in Japan. | マドンナは日本では高校生みんなにしられている。 | |
| It would have been better if you had stayed in America. | アメリカにいたほうがよかったのに。 | |
| We get the materials from Malaysia. | 私達は原料をマレーシアから仕入れている。 | |
| He crossed over to England. | 彼はイギリスへ渡った。 | |
| Australia is rich in natural resources. | オーストラリアは天然資源に恵まれている。 | |
| The United States was once part of the British Empire. | 合衆国はかつて大英帝国の一部だった。 | |
| Seeing that movie is something like taking a trip to India. | あの映画を見ると何かしらインドへ行ったような気がします。 | |
| I have an appointment to visit a guru in India. | 私はインドのグルに会う約束があります。 | |
| Japan is doing a lot of trade with the U.S. | 日本はアメリカと多くの取引をしている。 | |
| Japan has produced more cars than ever this year. | 日本は今年、かつてないほどの車を生産した。 | |
| In Canada, there are many areas where it is illegal to log trees. | カナダには木を切るのは違法とされる地域が沢山ある。 | |
| I came to Japan last year. | 私は去年日本に来ました。 | |
| They speak English in New Zealand. | ニュージーランドでは英語が話されている。 | |
| The incident prevented him from going to America. | その事件が彼の渡米を妨げた。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50の州がある。 | |
| Zimbabwe was once a colony of Britain. | ジンバブエはかつてイギリスの植民地だった。 | |
| Sometimes she tried talking to him about India. | 時々彼女は彼にインドの話をしてみた。 | |
| Japan is not abundant in natural resources. | 日本は天然資源に富んでない。 | |
| The climate of Canada is cooler than that of Japan. | カナダの気候は、日本のそれより涼しい。 | |
| After her graduation from college, she went over to the United States. | 大学を卒業すると、彼女はアメリカへ渡った。 | |
| I'm from Australia. | 私はオーストラリアの出身です。 | |
| This machine was manufactured in France. | この機械はフランスで製造されたものである。 | |
| Japan consumes a lot of paper. | 日本は紙を大量に消費する。 | |
| I have been to America twice. | 私はアメリカに2度行ったことがある。 | |
| Caesar leaves Gaul, crosses the Rubicon, and enters Italy. | シーザーはゴールを発ち、ルビコン川を渡り、そしてイタリアにはいる。 | |
| He returned to America. | 彼はアメリカに戻った。 | |
| Kazu told her that he would go to Brazil in May. | かずは彼女に5月にブラジルへ行くと言った。 | |
| I had to go to America. | 私はアメリカに行かなければならなかった。 | |
| England is proud of her poets. | イギリス人は自国の詩人を誇りにしている。 | |
| We would like to report about the latest trends in Japan. | 日本の最新動向について報告したいと思います。 | |
| When did you arrive in Japan? | 日本にはいつお着きになりましたか。 | |
| Japan came under American pressure to open its financial market. | 日本は金融市場を開放するようにアメリカの圧力を受けた。 | |
| No mountain in Japan is higher than Mt. Fuji. | 日本では富士山ほど高い山はない。 | |
| I come from Australia. | 私はオーストラリア出身です。 | |
| The number of visitors to Singapore has increased year by year. | シンガポールを訪れる人の数は年々増加している。 | |
| Some songs come from Scotland. | スコットランドに由来する歌がいくつかあります。 | |
| A great earthquake hit Mexico this fall. | 今年の秋にメキシコで大地震があった。 | |
| "Are you from Australia?" asked the Filipino. | 「オーストラリアからですか」とフィリピン人はたずねました。 | |
| The cherry blossom is to Japan what the rose is to England. | 日本の桜はまさにイギリスのバラにあたる。 | |
| Is this your first visit to Japan? | 日本は初めてですか。 | |
| If you are ever in Japan, come and see me. | もし日本へ来るようなことがあればぜひ会いに来て下さい。 | |
| They have less rain in Egypt than in Japan. | エジプトは日本より雨が少ない。 | |
| The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan. | ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。 | |
| Both Canada and Mexico border on the United States. | カナダとメキシコは両方とも合衆国と接している。 | |
| The Statue of Liberty is a symbol of America. | 自由の女神はアメリカの象徴である。 | |
| He is proud of having been educated in the United States. | 彼は、アメリカで教育を受けたことを自慢している。 | |
| He has been in Japan for two years. | 彼は日本に二年います。 | |
| There were no railroads at that time in Japan. | 当時は日本には鉄道はなかった。 | |
| Mt. Fuji, the highest mountain in Japan, is 3776 meters high. | 日本の最高峰、富士山は高さ3776メートルである。 | |
| Generally speaking, a waiter in Japan gives good service. | 一般的に言えば日本のウェイターはサービスがよい。 | |
| Have you ever been to India? | インドに行ったことがありますか。 | |
| My sister went to Italy to study music. | 私の妹は音楽を勉強するためにイタリアへいった。 | |
| He left for England at the beginning of August. | 八月のはじめに彼は英国へ立った。 | |
| Thousands of foreigners visit Japan every year. | 何千人もの外国人が毎年日本を訪れる。 | |
| This song is very popular in Japan. | この曲は日本でとても人気がある。 | |
| My wish is to go to Switzerland. | 私の望みはスイスへ行くことです。 | |
| Osaka is the center of commerce in Japan. | 大阪は日本の商業の中心地です。 | |
| Have you ever been to America? | 君はアメリカへ行ったことがある。 | |
| No pro golfer in Japan is as popular as Jumbo Ozaki. | ジャンボ尾崎ほど人気のあるプロゴルファーは日本にいない。 | |
| What do you think about Japan's educational system? | 日本の教育制度についてどう思いますか。 | |
| Russia is facing great financial difficulties. | ロシアは大変な財政困難に直面している。 | |
| That isn't the case in Japan. | 日本ではそうではない。 | |
| What is Japan noted for? | 日本は何で有名ですか。 | |
| Which is the highest mountain in Japan? | 日本で一番高い山はどれですか。 | |
| China is about twenty-five times as large as Japan. | 中国は日本の約25倍の広さだ。 | |
| How long are you staying in Japan? | いつまで日本に滞在のご予定ですか。 | |
| I don't know when Bob came to Japan. | ボブがいつ来日したか分からない。 | |
| Has Ken left Japan for good? | 健は永遠に日本を離れたの? | |
| I want to go over to France. | 私はフランスに渡りたいと思っている。 | |
| There are a lot of hot springs in Japan. | 日本にはたくさんの温泉がある。 | |
| He said, "I'm from Canada." | 彼は「私はカナダ出身です」と言った。 | |
| The climate of England is milder than that of Scotland. | イギリスの気候はスコットランドの気候よりも温暖である。 | |
| I was in Canada then. | 私は、その時、カナダにいた。 | |
| After much debate, we decided to spend our holidays in Spain. | 我々はずいぶん議論した結果スペインで休暇を過ごすことにした。 | |
| What do you think has caused the present trade friction between Japan and the U.S.? | 現在の日米貿易摩擦の原因は何であると思いますか。 | |
| He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops. | 彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。 | |
| Cars keep to the left in Japan. | 日本では、自動車は左側通行です。 | |
| The professor is in Japan on sabbatical leave. | 教授は研究休暇で日本にいる。 | |
| Surrounded by the sea, Japan has a mild climate. | 日本は海に取り囲まれているので、気候が温和である。 | |
| There are a lot of beautiful places in Japan. | 日本には美しいところがたくさんあります。 | |
| Few Indians live in Japan. | 日本にはほとんどインド人は住んでいない。 | |
| The population of China is larger than that of India. | 中国の人口はインドの人口よりも多い。 | |
| I want to make a collect call to Japan. | 日本にコレクトコールしたいのですが。 | |
| People in Brazil were proud of him. | ブラジルの人々は彼を誇りに思いました。 | |
| Do you know who the British Ambassador to Japan is? | 駐日英国大使はだれだか知っていますか。 | |
| I had a slight accident while trekking in Nepal. | ネパールを旅行中、ちょっとした事故にあった。 | |
| He had never studied English before he went to the United States. | 彼はアメリカに行く前に英語を勉強したことはなかった。 | |
| The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets. | 日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。 | |
| Saudi Arabia is very rich in oil. | サウジアラビアは石油に非常に恵まれている。 | |
| Rome is in Italy. | ローマはイタリアにある。 |