Example English - Japanese sentences tagged with 'country'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mary went over to the United States in her late teens.メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。
Have you decided to go to Australia?オーストラリアに行く事に決めましたか。
"Was Bill in Japan?" "Yes, he was."「ビルは日本にいましたか」「はい、いました」
It seems to me that he is from England.彼はイギリスの人らしい。
I am leaving Japan tomorrow morning.私は日本を明日の朝発つことにしている。
May has been in Japan for a year.メイは一年間ずっと日本にいます。
What mountain do you think is the second highest in Japan?日本で2番目に高い山は何だと思う?
Japan entered into an alliance with France just before the war.戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。
Is the Ginza the busiest street in Japan?銀座が日本でいちばんにぎやかな通りなのですか。
We will keep you informed of things that happen here in Japan.私たちはあなたに、ここ日本で起こることを今後も知らせてあげます。
China is much larger than Japan.中国は日本よりずっと広い。
Cholera is uncommon in Japan.コレラは日本では珍しい。
Unless it rains in Ethiopia soon, there could be severe drought problems.すぐにでもエチオピアに雨が降らなければ、深刻な干ばつの問題が起こるだろう。
Columbus argued that he could reach India by going west.コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。
He went to France to brush up on his speaking ability.会話力に磨きをかけるため、彼はフランスに行った。
Japan is very different from what it was fifty years ago.日本は50年前の姿とはすっかり違ってしまった。
Australia is rich in natural resources.オーストラリアは天然資源に富んでいる。
To our surprise, she has gone to Brazil alone.驚いたことに、彼女は一人でブラジルにいってしまった。
This lake is the deepest in Japan.この湖は日本で一番深い。
He has dozens of books about Japan.彼は何十冊もの日本に関する本を持っている。
Of all these books, this is by far the best on China.これらの本の中で中国に関してはこれが断然優れている。
French is spoken in France.フランス語はフランスで話されます。
He was brought up in Australia.彼はオーストラリアで育てられた。
He has gone to America.彼はアメリカに行ってしまった。
While some private and church schools in America have uniforms, they are not common.アメリカでは、私立や教会の学校で制服のあるところもありました、制服は一般的ではありません。
We are hoping to visit Spain this summer.私たちは今年の夏スペインに行こうと思っている。
I had been staying in Boston before I came back to Japan.私は日本に帰ってくる前にずっとボストンに滞在していた。
Japan is, as it were, his second home.日本はいわば彼の第2の故郷です。
There is no market for these goods in Japan.この品物は日本では需要がない。
This will be a good souvenir of my trip around the United States.アメリカ旅行のよい記念になります。
He will come back to Japan in the middle of May.彼は5月中旬に日本に戻れるでしょう。
He is on the point of leaving for Canada.彼はカナダに向かってまさに出発しようとしている。
Mari has been in Hungary.マリはハンガリーにいたことがある。
This custom is unique to America.この習慣はアメリカ独特のものである。
He told me he was going to America.アメリカに行くと彼は私に言った。
Japan has a mild climate.日本は穏やかな気候だ。
Yokohama is the city in Japan with the second largest population.横浜は日本で2番目に人口が多い市だ。
Canada produces good wheat.カナダは良質の小麦を生産する。
Japan is the largest importer of U.S. farm products.日本はアメリカの農産物の最大の輸入国である。
Japan is smaller than Canada.日本はカナダより小さい。
Japan guaranteed a 2 billion yen aid package to developing countries.日本は開発途上国に対し、20億円の包括援助を保証しました。
Tokyo is the largest city in Japan.東京は日本で最も大きな都市です。
English is spoken in Australia.オーストラリアでは英語が話されている。
English is spoken in Singapore.シンガポールでは英語を話す。
I got a letter from a friend of mine in Japan.私は日本にいる友人から手紙をもらった。
The student who is talking with John is from Canada.ジョンと話している学生はカナダ出身です。
I didn't realize till I visited Australia how small Japan really is.オーストラリアへ行って初めて、日本はなんと小さい国かと実感した。
He has been to Switzerland before.彼は前にスイスへ行ったことがある。
The trains run on time in Japan.日本では列車は時刻どおりに走る。
I'm from Singapore.シンガポールからやって来ました。
The ambassador is leaving Japan tonight.大使は今夜日本をたつ予定です。
You will have to go to England next year.あなたは来年はイギリスへ行かなければならないでしょう。
He set out for Canada yesterday.彼は昨日カナダへ出発した。
He said that America declared its independence in 1776.アメリカは1776年に独立を宣言したと彼は言った。
The troops landed in Greece.軍隊はギリシャに上陸した。
Welcome to Japan.日本へようこそ。
These cars are made in Japan.これらの車は日本で作られています。
I've been to Italy on a study abroad program.イタリアに留学していたことがあります。
In Japan people come of age when they are 20 years old.日本では、20歳で成人となる。
There are roads and freeways wherever you go in America.アメリカでは、どこへ行っても立派な道路と高速道路がある。
Canada is to the north of the United States.カナダは合衆国の北にある。
He went to England for the purpose of studying English literature.彼は英文学を研究するためにイギリスへ行った。
The English established colonies in America in 1609.イギリス人は1609年アメリカに植民地を樹立した。
The climate here is milder than that of England.当地の気候はイングランドよりも暖かい。
He has been to England twice.彼はイギリスへ2回行ったことがあります。
I want to stay in America for a few years.アメリカに2~3年滞在したいです。
The black and white bears living in the mountains in China and Tibet are called 'pandas'.中国やチベットの山に住んでいる白黒の熊はパンダと呼ばれている。
Ottawa is the capital of Canada.オタワはカナダの首都です。
He did not go to America for nothing.彼はアメリカに行ったが無駄ではなかった。
I hope your business trip to France was successful.フランスへの出張がうまくいったことを祈っています。
I am saving up so that I can go to Australia.私はオーストラリアに行けるようにお金を貯めています。
There are a lot of hot springs in Japan.日本にはたくさんの温泉がある。
I have a few friends in the United States.私にはアメリカに数人の友達がいます。
I live in Japan.私は日本に住んでいます。
The population of this country is smaller than that of the United States.この国の人口はアメリカの人口より少ない。
Earthquakes frequently hit Japan.日本は頻繁に地震に襲われる。
We discussed our plans for a trip to Italy over coffee.私たちはコーヒーを飲みながら、イタリア旅行の計画について話し合った。
The population of China is about eight times as large as that of Japan.中国の人口は日本の約8倍です。
Tokyo is larger than any other city in Japan.東京は日本のどの都市より大きい。
Japan is at peace with her neighbors.日本はその隣国と平和である。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.概して言えば、日本の天候は温暖です。
In 1943, Japan was at war.1943年、日本は戦時下にあった。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.一般的に言えば、日本の気候は温暖です。
Japan has economically become a powerful nation.日本は経済的に強力な国家になった。
Japan is a rich country.日本は豊かな国です。
As a rule we have much rain in June in Japan.概して日本では6月には雨が多い。
In the 1600s, tea was introduced into Europe from India.1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。
Germany was once allied with Italy.ドイツはかつてイタリアと同盟国であった。
When did your friend leave for America?あなたの友達はいつアメリカへ出発しましたか。
The population of China is larger than that of India.中国の人口はインドの人口よりも多い。
The population of Japan is larger than that of New Zealand.日本の人口は、ニュージーランドのそれより多い。
I do want to go to Italy.どうしてもイタリアへ行きたい。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスで起きた。
London, the capital of England, is on the Thames.英国の首都ロンドンはテムズ川の河畔にある。
Are you aware that Okinawa is closer to China than to Honshu?沖縄は本州よりも中国に近いということに気付いてましたか。
I'll set out for China next week.私は来週中国に発ちます。
I'm from Australia.出身はオーストラリアです。
He has not been to France.彼はフランスに行ったことがない。
Several of my friends have been to Japan this year.私の友人の数人が今年日本へやってきた。
If I happen to end up going abroad, I'd probably go for France.もし万一外国へ行くとすれば、フランスにするでしょう。
Coffee is Brazil's main product.コーヒーはブラジルの主要産物である。
He is proud of having been educated in the United States.彼は、アメリカで教育を受けたことを自慢している。
Switzerland is a neutral country.スイスは中立国である。
I like the music of Austria.私は、オーストリアの音楽が好きです。
In Japan the school year begins in April.日本では学年は4月に始まる。
Japan is full of surprises!日本は驚きでいっぱいだ。
He has visited France three times.彼はフランスを3回訪れたことがある。
Jane wishes she could see sumo in England.ジェーンはイギリスで相撲を見る事ができればよいのにと思っています。
The natives of the North-West Pacific Coast of America were probably descendants of tribes from Asia..アメリカの太平洋北西海岸沿いに住む原住民は、おそらくアジアから移住した種族の子孫なのである。
I come from Brazil.私はブラジルの出身です。
I was traveling in Japan.私は日本を旅していた。
Jones was born in the United States.ジョーンズさんは合衆国で生まれた。
Once upon a time, there lived a great king in Greece.昔々ギリシャに偉大な王様が住んでいました。
I came to Japan last year.私は去年日本に来ました。
Japan has diplomatic relations with China.日本は中国と外交関係がある。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
I want to go to America some day.いつかアメリカに行きたいと思っている。
They speak Spanish in Mexico.メキシコではスペイン語を話す。
It was not until I came to Japan that I ate sashimi.私たちは日本に来て始めて刺し身を食べた。
I went skiing in Canada last winter.この前の冬、私カナダへスキーに行った。
He went to the United States to study English.彼は英語を勉強するために、アメリカに行った。
I crossed the equator for the first time on my trip to Australia.オーストラリアへの旅で初めて赤道を超えた。
Sometimes she tried talking to him about India.時々彼女は彼にインドの話をしてみた。
He comes from England.彼はイギリス出身である。
He visited Japan while he was President.彼は大統領在職中日本を訪れた。
I have always wanted to go to Australia with my family.家族とオーストラリアに行きたいと思っています。
Japan should not spend much money on weapons.日本は兵器にあまりお金を使うべきではない。
I'm from America.アメリカから来ました。
I wish to visit Egypt someday.私はいつかエジプトに行きたい。
Do they speak French in Canada?カナダではフランス語を話しますか。
A lot of people were out of work during the Great Depression in America.アメリカ大恐慌の際には多くの人が失業してた。
He was the last person I had expected to see during my stay in America.アメリカ滞在中に彼に会おうとは思ってもいませんでした。
In England, Labor Day is in May.英国では労働祭は五月にある。
Do you have a Christmas vacation in Japan?日本にはクリスマス休暇がありますか。
There's a volcano emitting masses of smoke in Iceland.アイスランドには大量の煙を吐き出している火山があります。
They drink a good deal of tea in England.英国では紅茶をたくさん飲む。
I visited Canada long ago.私はずっと前にカナダを訪れた。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
The population of Germany is less than half that of the United States.ドイツの人口は米国の半分以下である。
Japan surpasses China in economic power.日本の経済力で、中国より勝っている。
I have an appointment to visit a guru in India.私はインドのグルに会う約束があります。
The Nozomi is the fastest of all the trains in Japan.のぞみ号は日本のすべての列車の中で一番速い。
He has recently returned from France.彼は最近フランスから帰った。
A little knowledge of Spanish will go a long way toward making your trip to Mexico enjoyable.スペイン語の知識が少しあれば、あなたのメキシコ旅行を楽しくする上で大いに役立つでしょう。
A dachshund is a dog from Germany with a very long body and short legs.ダックスフントは、非常に長い胴と短い足をしたドイツ犬である。
In Japan people drive on the left.日本では、車は道路の左側を走る。
I'd like to visit England someday.いつか英国へ行きたいものだ。
Japan has caught up with America in some fields.日本はいくつかの分野でアメリカに追いついた。
Japan is an island country.日本は島国だ。
Los Angeles is the second largest city in the United States.ロサンゼルスはアメリカ第2の都市である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License