Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| He put down the rebellion in India. | 彼はインドの反乱を鎮めた。 | |
| I met him while he was in Japan. | 私は彼が日本にいるあいだに会いました。 | |
| This machine was manufactured in France. | この飛行機はフランスで製造されたものです。 | |
| Tom lived in Japan for ten years. | トムは10年間日本に住んだ。 | |
| This song is very popular in Japan. | この歌は日本でたいへん人気がある。 | |
| I understand you're visiting from America. | アメリカからいらっしゃっているそうですね。 | |
| In Thailand, people use coconuts for food, drink and toys. | タイでは人々は料理、飲み物、おもちゃにココナッツを使う。 | |
| What mountain do you think is the second highest in Japan? | 日本で2番目に高い山は何だと思う? | |
| What languages do they speak in Korea? | 韓国では何語を話しますか。 | |
| I bought every book on Japan I could find. | 私は見つけることができる日本に関するあらゆる本を買った。 | |
| Last summer I traveled to Italy. | 去年の夏私はイタリアへ旅行した。 | |
| It has been ten years since he left Japan. | 彼が日本を去ってから十年になる。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本は水と米不足だった。 | |
| Jane comes from Australia. | ジェーンはオーストラリアの出身だ。 | |
| In Japan, we drive on the left side of the road. | 日本では車は左側通行だ。 | |
| We kept track of all our expenses while we were in Australia. | 我々はオーストラリアにいる間、お金の使い道を把握していた。 | |
| I come from Japan. | 日本から来ました。 | |
| The Normans conquered England in 1066. | ノルマン人は1066年にイングランドを征服した。 | |
| You might as well stay at home as go to America. | アメリカへ行くくらいなら、国内にいるほうがましだ。 | |
| My son is going to leave for France next week. | 私の息子は来週フランスへ出発します。 | |
| No river in Japan is as long as the Shinano. | 日本では信濃川ほど長い川はない。 | |
| I ordered this swimsuit from France. | 私はこの水着をフランスに注文した。 | |
| Marina Giles left England with her husband in just this frame of mind. | マリナ・ジャイルズはまさしくこうした思いで夫と共にイギリスを離れた。 | |
| I'm from America. | 私はアメリカ出身です。 | |
| A few years ago it would have been inconceivable for Japan to send troops overseas. | 数年前だったら、日本が海外へ軍隊を派遣することは思いもよらないことだっただろう。 | |
| I have a friend who lives in England. | 私はイギリスに友人がいる。 | |
| I guess it will be a long time before I can return to Japan. | 今度日本に返って来られるのはずっと先のことでしょう。 | |
| You must accept the king of Spain as your leader. | あなたたちは指導者としてスペイン王を受け入れなければならない。 | |
| He makes frequent visits to Japan on business. | 彼は商用でしばしば日本にやってくる。 | |
| I am saving up so that I can go to Australia. | 私はオーストラリアに行けるようにお金を貯めています。 | |
| There is no market for these goods in Japan. | この品物は日本では需要がない。 | |
| What is the capital of the United States? | アメリカの首都はどこですか。 | |
| It was not until I visited Australia that I realized how small Japan was. | オーストラリアを訪問してはじめて、日本がなんと小さな国かがわかった。 | |
| He went to France to brush up on his speaking ability. | 会話力に磨きをかけるため、彼はフランスに行った。 | |
| The prospects for Japan's future look dismal. | 日本の将来の見込みは暗いように思われる。 | |
| Our company is planning to build a new chemical plant in Russia. | わが社は新しい化学工場をロシアに建設することを計画している。 | |
| Natural resources are not abundant in Japan. | 日本には天然資源が豊富ではない。 | |
| A typhoon is approaching Japan. | 台風が日本に近づいている。 | |
| Seeing that movie is something like taking a trip to India. | あの映画を見ると何かしらインドへ行ったような気がします。 | |
| His book is famous not only in England but also in Japan. | 彼の本は英国だけでなく日本でも有名だ。 | |
| This product is made in Italy. | この製品はイタリア製だ。 | |
| I have not heard from him since he left for America. | 彼がアメリカへ行って以来便りがない。 | |
| We import flour from America. | 私たちはアメリカから小麦粉を輸入している。 | |
| Do you have many friends here in Japan? | ここ日本には友達はたくさんいますか。 | |
| Where in Austria did you grow up? | 君たちはオーストリアのどこで育ったの? | |
| India was governed by Great Britain for many years. | インドは長年にわたって英国に支配されていた。 | |
| He came back from Canada. | 彼はカナダから帰ってきた。 | |
| I wonder what language they speak in Brazil. | ブラジルではどんな言葉を使うのだろう? | |
| Cars keep to the left in Japan. | 日本では、自動車は左側通行です。 | |
| Scores of people visited Japan. | 多数の人々が日本を訪れた。 | |
| In 1853, Perry asked Japan to open the door to America. | 1853年、ペリーは、日本にアメリカへの門戸を開くように要求した。 | |
| Have you decided to go to Japan? | 日本に行くことに決めましたか。 | |
| My uncle went to Mexico in 1983, never to come back. | 私の叔父は1983年にメキシコに行ったまま、2度と帰ってこなかった。 | |
| In Japan, are nurses high on the social scale? | 日本では看護婦さんは社会的地位が高いのですか。 | |
| I am leaving Japan tomorrow morning. | 私は日本を明日の朝発つことにしている。 | |
| I received a Christmas card from my brother in Italy. | 私はイタリアにいる兄からクリスマスカードを受け取った。 | |
| I will badly miss you if you leave Japan. | あなたが日本を離れると私はとてもさびしくなる。 | |
| George Washington was the first President of the United States of America. | ジョージワシントンはアメリカの初代大統領でした。 | |
| Is this your first visit to Japan? | 日本は初めてですか。 | |
| I come from Brazil. | 私はブラジルの出身です。 | |
| Germany borders on France. | ドイツはフランスに隣接している。 | |
| The number of visitors to Singapore has increased year by year. | シンガポールを訪れる人の数は年々増加している。 | |
| He came to see me all the way from Pakistan. | 彼ははるばるパキスタンから私に会いに来た。 | |
| The area of Canada is greater than that of the United States. | カナダの面積はアメリカ合衆国の面積より大きい。 | |
| In Canada, there are many areas where it is illegal to log trees. | カナダには木を切るのは違法とされる地域が沢山ある。 | |
| Corn is an important crop in the United States. | トウモロコシは合衆国の重要な農作物だ。 | |
| Hitler led Germany into war. | ヒトラーはドイツを戦争に引き入れた。 | |
| We would like to distribute your product in Japan. | 貴社の製品を日本で販売させていただきたく思います。 | |
| Unless Japan eliminates those unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions. | 日本がそれらの不当な関税を撤廃しなければ、アメリカは制裁措置を取るだろう。 | |
| Germany made an alliance with Italy. | ドイツはイタリアと同盟を結んだ。 | |
| Japan achieved a real GNP growth of 5% last year. | 日本は昨年5%の実質GNP成長を達成した。 | |
| No other river in Japan is longer than the Shinano. | 信濃川は日本でいちばん長い川だ。 | |
| Bill was in Japan. | ビルは日本にいました。 | |
| Having studied Japanese, Jenny had no trouble in Japan. | 日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。 | |
| Canada is larger than Japan. | カナダは日本より大きい。 | |
| What's your impression of the United States? | アメリカについてのあなたの印象はどうですか。 | |
| The ambassador is leaving Japan tonight. | 大使は今夜日本をたつ予定です。 | |
| A student from America lives near my house. | アメリカから来た学生が、うちの近くに住んでいる。 | |
| Last year saw a big political change in Japan. | 昨年日本の政治に大きな変化があった。 | |
| Ten years have passed since he went to America. | 彼が渡米してから10年になる。 | |
| He made friends with her in America. | 彼はアメリカで彼女と友だちになった。 | |
| Japan depends on foreign countries for oil. | 日本は石油を外国に依存している。 | |
| When did you arrive in Japan? | 日本にはいつお着きになりましたか。 | |
| I have an appointment to visit a guru in India. | 私はインドのグルに会う約束があります。 | |
| I do want to go to Italy. | どうしてもイタリアへ行きたい。 | |
| Football was played in China in the second century. | フットボールは2世紀に中国で行われていました。 | |
| He went to America last week. | 彼は先週アメリカへ行った。 | |
| He came to Japan as a child. | 彼が日本に来たのは子供のときでした。 | |
| I went to America to study. | 私は勉強するためにアメリカに行った。 | |
| The film was not a success in Japan. | その映画は日本では評判がよくありませんでした。 | |
| Spain is the host country for the Olympics in 1992. | スペインは1992年のオリンピックの主催国です。 | |
| Japan is an island country. | 日本は島国だ。 | |
| In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game. | 1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。 | |
| From my point of view, Australia is one of the best countries in the world. | 私の視点から言えば、オーストラリアは世界で最高の国の1つです。 | |
| The climate of Japan is not like that of England. | 日本の気候はイングランドの気候と似ていない。 | |
| It has been ten years since I left Japan. | 日本を出てから10年になる。 | |
| The ship is bound for Finland. | その船はフィンランド行きである。 | |
| In Singapore, it is a crime to spit on the ground. | シンガポールでは道路に唾を吐くのは犯罪とされる。 | |
| Switzerland is famous for its scenic beauty. | スイスは風光明媚なことでよく知られている。 | |
| Japan depends on the Middle East for 70% of oil it consumes. | 日本は消費する石油の70%を中東に依存している。 | |
| This is Japan. | これは日本です。 | |
| I asked her if she had been to Mexico. | 私は彼女がメキシコへ行ったことがあるかどうか聞いた。 | |
| Can these stars be seen in Australia? | こういった星はオーストラリアでは見えるのですか。 | |
| Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan. | 工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。 | |
| It was ten years ago that he first came to Japan. | 彼が初めて日本にやってきたのは10年前だった。 | |
| He has gone to Switzerland. | 彼はスイスへ行ってしまった。 | |
| In Japan we have a lot of rain in June. | 日本では6月に雨が多い。 | |
| Someday I'd like to go to England. | いつかイギリスに行きたいです。 | |
| Japan has a lot of beautiful mountains. | 日本はたくさんの美しい山々がありますね。 | |
| I stayed in Japan only a few months. | 私が日本に滞在したのはほんの数ヶ月だった。 | |
| The climate of England is milder than that of Scotland. | イギリスの気候はスコットランドの気候よりも温暖である。 | |
| He was brought up in Australia. | 彼はオーストラリアで育てられた。 | |
| The climate of Japan is milder than that of England. | 日本の気候はイギリスの気候より温暖である。 | |
| As a rule we have much rain in June in Japan. | 概して日本では6月には雨が多い。 | |
| Why did her father go to Japan? | 何のために彼女のお父さんは日本へ行ったの。 | |
| Tom wants to go to Japan. | トムは日本に行きたがっている。 | |
| Tokyo is more populous than any other city in Japan. | 東京は日本の他のどの都市よりも人口が多い。 | |
| The climate of Japan is milder than that of India. | 日本の気候はインドのそれよりも温和である。 | |
| California is about as large as Japan. | カリフォルニアは日本と同じくらいの広さだ。 | |
| Now that you are in Italy, you must absolutely see Naples. | イタリアにいるのだから、ぜひナポリをみなさい。 | |
| England is a country that I've wanted to visit for a long time. | イギリスは、長い間私が訪問したいと思っていた国です。 | |
| Japan declared war on the United States in December, 1941. | 日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。 | |
| When parents get old in Japan, they are customarily looked after by their children. | 日本では親は年をとると、通例子供たちの世話になる。 | |
| China is rich in natural resources. | 中国は天然資源に富んでいる。 | |
| Many criminals in America are addicted to drugs. | 米国の犯罪者のほとんどは麻薬中毒である。 | |
| What do you think is the most popular sport in Japan? | 日本で一番人気のあるスポーツは何だと思いますか。 | |
| A trip to America was equivalent to a two-year salary for her. | アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。 | |
| He has been to France. | 彼はフランスに行ったことがある。 | |
| Kazu told her that he would go to Brazil in May. | かずは彼女に5月にブラジルへ行くと言った。 | |
| Many criminals in America are addicted to drugs. | アメリカの犯罪者の多くは麻薬中毒である。 | |
| The trains run on time in Japan. | 日本では列車は時刻どおりに走る。 | |
| He has gone to America. | 彼はアメリカへ行ってしまった。 | |
| I worry more about you than the future of Japan. | 日本の将来より、君が気になる。 | |
| Kenji told his friends a story about his trip to India. | 健二は友達にインド旅行の話をした。 | |
| Hitler invaded Poland in 1939. | ヒトラーは1939年にポーランドを侵略した。 | |
| Mention Mexico, and tacos come to mind. | メキシコと言えば、やっぱタコスでしょ。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本では水と米の不足が生じた。 | |
| No other mountain in Japan is higher than Mt. Fuji. | 日本には富士山ほど高い山はない。 | |
| I got acquainted with her in France. | 私はフランスで彼女と知り合った。 | |
| He hurried back from England. | 彼は急いで英国から帰国した。 | |
| Yokohama is one of the largest cities in Japan. | 横浜は日本で最大の都市の一つだ。 | |
| Japan guaranteed a 2 billion yen aid package to developing countries. | 日本は開発途上国に対し、20億円の包括援助を保証しました。 | |
| Japan entered into an alliance with France just before the war. | 戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。 | |
| His wish is to go to America. | 彼の願いはアメリカにいくことです。 | |
| When did you come to Japan? | あなたはいつ日本に来ましたか。 | |
| Mother Teresa was a Catholic nun who lived and worked in Calcutta, India. | マザー・テレサはインドのカルカッタに住んで働いていたカトリックの修道女であった。 | |
| When did your friend leave for America? | あなたの友達はいつアメリカへ出発しましたか。 | |
| He has recently returned from France. | 彼は最近フランスから帰った。 | |
| My ex-boyfriend was brought up in Portugal. | 私の前の彼はポルトガル育ちでした。 | |
| I'd like to fax this to Japan. | この手紙を日本までファックスしてください。 |