Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| France used to have many colonies in Africa. | フランスはアフリカにたくさん植民地を持っていた。 | |
| Japan relies on Arab countries for oil. | 日本は石油をアラブ諸国に頼っている。 | |
| There are many interesting animals in Australia. | オーストラリアには多くのおもしろい動物がいる。 | |
| A lot of people were out of work during the Great Depression in America. | アメリカ大恐慌の際には多くの人が失業してた。 | |
| I hope your business trip to France was successful. | フランスへの出張がうまくいったことを祈っています。 | |
| My sister went to Italy to study music. | 私の妹は音楽を勉強するためにイタリアへいった。 | |
| That he grew up in America is well-known. | 彼がアメリカで成長したというのは有名だ。 | |
| Generally speaking, the climate of Japan is mild. | 一般的に言えば、日本の気候は温和だ。 | |
| We would like to report about the latest trends in Japan. | 日本の最新動向について報告したいと思います。 | |
| I want to travel to Australia. | 私はオーストラリアに旅行に行きたい。 | |
| If you are ever in Japan, come and see me. | もし日本へ来るようなことがあればぜひ会いに来て下さい。 | |
| After her graduation from college, she went over to the United States. | 大学を卒業すると、彼女はアメリカへ渡った。 | |
| America is often referred as a melting pot. | アメリカはしばしばるつぼと言われる。 | |
| Prince Charles will be the next king of England. | チャールズ皇太子が次のイギリス国王となるでしょう。 | |
| Sapporo is the fifth largest city in Japan. | 札幌は、日本で5番目に大きな都市だ。 | |
| He came back from America. | 彼はアメリカから帰ってきた。 | |
| Mary's been living in Japan so long. Don't you think it's time she adjusted to Japanese customs? | メアリーももう長く日本に住んでいるのだから、そろそろ日本の習慣とかに合わせたほうがいいんじゃないの? | |
| Many criminals in America are addicted to drugs. | アメリカの犯罪者の多くは麻薬中毒である。 | |
| What he said about England is true. | 彼がイギリスについて言ったことは本当です。 | |
| We get the materials from Malaysia. | 私達は原料をマレーシアから仕入れている。 | |
| A network of railroads spreads all over Japan. | 日本全国に鉄道が網の目のようにできている。 | |
| When are you going back to Italy? | イタリアへはいつ戻るのですか。 | |
| I have been in Japan for two months. | 私は日本に来て2か月になる。 | |
| Late autumn in Scotland is rather cold. | スコットランドの晩秋はかなり寒い。 | |
| Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home. | 日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。 | |
| Many criminals in America are addicted to drugs. | 米国の犯罪者のほとんどは麻薬中毒である。 | |
| It is high time Japan played an important role in the international community. | 今こそ日本が国際社会で重要な役割を果たすときだ。 | |
| France was at war with Russia. | フランスはロシアと戦争をしていた。 | |
| Sometimes she tried talking to him about India. | 時々彼女は彼にインドの話をしてみた。 | |
| China is about twenty-five times as large as Japan. | 中国は日本の約25倍の広さだ。 | |
| The urban population of America is increasing. | アメリカの都市人口は増加しつつある。 | |
| The language spoken in Australia is English. | オーストラリアで話されている言語は英語である。 | |
| This camera was made in Germany. | このカメラはドイツでつくられた。 | |
| Football was played in China in the second century. | フットボールは2世紀に中国で行われていました。 | |
| I was busy packing, because I was leaving for France in two days. | 私は荷造りに忙しかった、なぜなら2日後にフランスに出発することになっていたから。 | |
| I have an appointment to visit a guru in India. | 私はインドのグルに会う約束があります。 | |
| He is determined to go to England. | 彼はイギリスへ行こうと決心している。 | |
| No other mountain in Japan is higher than Mt. Fuji. | 富士山より高い山は日本にはない。 | |
| The average American living space is twice as large as the living space in Japan. | アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。 | |
| The news spread all over Japan. | そのニュースは日本中に広まった。 | |
| When did America become independent of England? | アメリカはいつイギリスから独立しましたか。 | |
| The president was visiting France that month. | 大統領はその月にフランスを訪れることになっています。 | |
| Japan's gold and foreign exchange reserves stood at $68.9 billion at the end of 1998, down from $77.0 billion a year earlier. | 日本の1998年末の金・外貨準備高は689億ドルで、1年前の770億ドルを下回った。 | |
| What is the language spoken in Brazil? | ブラジルで話されている言葉は何ですか。 | |
| I asked her if she had been to Mexico. | 私は彼女がメキシコへ行ったことがあるかどうか聞いた。 | |
| He put down the rebellion in India. | 彼はインドの反乱を鎮めた。 | |
| You can fly across America in about five hours. | アメリカも飛行機なら5時間ぐらいで横断できます。 | |
| I went to America to study. | 私は勉強するためにアメリカに行った。 | |
| I have never been to America. | 私は一度もアメリカに行ったことがありません。 | |
| He told me that he would go to France in June. | 彼は私に6月にフランスへ行くと言った。 | |
| Japan's exports exceeded imports by $77.8 billion in 1998. | 1998年日本の輸出が輸入を778億ドル上回った。 | |
| Here's a big map of Germany. | ここにドイツの大きな地図があります。 | |
| This car was made in Japan. | この車は日本製だ。 | |
| Switzerland is famous for its scenic beauty. | スイスは風光の美で有名である。 | |
| How long have you been in Japan? | あなたはどのくらい日本においでですか。 | |
| He gave up the idea of going to America to study. | 彼はアメリカへ留学しようと言う考えを捨てた。 | |
| The ship is bound for Finland. | その船はフィンランド行きである。 | |
| We plan to have a welcoming party for Mr. Clark who came to Japan the other day. | 私たちはこないだ来日したクラークさんのために、歓迎会をするつもりです。 | |
| Will you go to America next month? | あなたは来月アメリカに行く予定ですか。 | |
| Who discovered America? | 誰がアメリカを発見したのですか。 | |
| He hasn't actually been to America. | 彼は実際にアメリカに行ったことはない。 | |
| I have been to Canada. | 私はカナダは行ったことがある。 | |
| Rice farming has been developed to a high degree in Japan. | 日本では稲作が高度に発達した。 | |
| Texas is nearly twice as large as Japan. | テキサスは日本のほぼ二倍ある。 | |
| The company is incorporated in Japan. | その会社は日本で登記されている。 | |
| Kato asked him many questions about the United States. | 加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。 | |
| It's bad manners to eat on trains and buses in Japan. | 日本ではバスや列車の中で物を食べるのは行儀が悪い。 | |
| I have been in Japan for three years. | 私は3年間日本にいます。 | |
| Scores of people visited Japan. | 多数の人々が日本を訪れた。 | |
| Germany made an alliance with Italy. | ドイツはイタリアと同盟を結んだ。 | |
| I had to go to America. | 私はアメリカに行かなければならなかった。 | |
| No other city in Japan is as large as Tokyo. | 日本のほかのどの都市も東京ほど大きくありません。 | |
| Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization. | 日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。 | |
| I went to Europe by way of the United States. | 私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。 | |
| He returned to America. | 彼はアメリカに戻った。 | |
| There is no other country in the world where earthquakes are as frequent as in Japan. | 日本ほど地震の多い国はない。 | |
| Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology. | 戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。 | |
| From my point of view, Australia is one of the best countries in the world. | 私の視点から言えば、オーストラリアは世界で最高の国の1つです。 | |
| Such a thing can't happen in Japan. | こんなこと、日本では起こりえない。 | |
| I told my son in Canada to write me more letters. | 私はカナダにいる息子に、もっと手紙をよこせといった。 | |
| How long did you stay in Canada? | あなたはどのくらいカナダにいたのですか。 | |
| What is the average life span in Japan? | 日本での平均寿命はどれだけですか。 | |
| Proverbs are still very popular in America. | 諺はアメリカでは依然として人々の間でよく用いられている。 | |
| How do you like Japan? | 日本はどうですか。 | |
| America is a land of immigrants. | アメリカは移民の国である。 | |
| Australia exports a lot of wool. | オーストラリアは多くの羊毛を輸出している。 | |
| He went to America to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカに行った。 | |
| It was not until I came to Japan that I ate sashimi. | 私たちは日本に来て始めて刺し身を食べた。 | |
| The climate here is milder than that of England. | 当地の気候はイングランドの気候よりも穏やかだ。 | |
| It is expensive to live in Japan. | 日本で暮らすのは高くつく。 | |
| The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan. | ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。 | |
| Japan is subject to earthquakes. | 日本は地震の影響を受けやすい。 | |
| When does the rainy season in Japan begin? | 日本の雨季はいつ始まりますか。 | |
| He used to tell me stories about India. | 彼は私によくインドの話をしてくれた。 | |
| Jiro communicates with his pen pal in Australia. | 次郎はオーストラリアのペンパルと文通している。 | |
| This custom is peculiar to Japan. | この習慣は日本に特有のものである。 | |
| I do want to go to Italy. | どうしてもイタリアへ行きたい。 | |
| The English established colonies in America. | イギリス人はアメリカに植民地を樹立した。 | |
| We traveled to Mexico by plane. | 我々は飛行機でメキシコへ旅行した。 | |
| He went to Austria for the purpose of studying music. | 彼は音楽を勉強するためにオーストリアへ行った。 | |
| These cars are made in Japan. | これらの車は日本で作られています。 | |
| Who is the greatest poet in England? | イギリスで一番優れた詩人は誰ですか。 | |
| Those countries used to belong to France. | それらの国は以前フランスに属していた。 | |
| Having been in America for many years, Miss Tanaka is a very good speaker of English. | 田中嬢は長年アメリカにいたので英語を話すのが非常にうまい。 | |
| Ken was in Japan last year. | 健は去年日本にいました。 | |
| He returned to Japan after graduating from college. | 彼は大学卒業後日本に戻った。 | |
| Have you ever been to Canada? | カナダに行ったことはありますか。 | |
| What language do they speak in Egypt? | エジプトでは、何語が話されていますか。 | |
| A cold wave passed over Japan. | 寒波が日本の上空を通過したのです。 | |
| In Japan, the rainy season usually begins in June. | 日本では梅雨は普通六月に始まる。 | |
| We will keep you informed of things that happen here in Japan. | 私たちはあなたに、ここ日本で起こることを今後も知らせてあげます。 | |
| I ordered the book from England. | 私はイングランドからその本を注文した。 | |
| It is said that Japan is the greatest economic power in the world. | 日本は世界で最大の経済大国だと言われている。 | |
| Tom intends to live in Japan for good. | トムはずっと日本に住むつもりです。 | |
| My wish is to go to Switzerland. | 私の望みはスイスへ行くことです。 | |
| There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan. | アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。 | |
| What is the population of India? | インドの人口はどのくらいですか。 | |
| When did you arrive in Japan? | 日本にはいつお着きになりましたか。 | |
| My wife had a hard time getting into the swing of our new life in America. | 妻はアメリカでの新しい生活のリズムに慣れるのにえらい苦労した。 | |
| In Japan a new school year starts in April. | 日本では新学期は4月に始まる。 | |
| England resembles Japan in many respects. | イギリスでは多くの点で日本に似ている。 | |
| My ex-boyfriend was brought up in Portugal. | 私の前の彼はポルトガル育ちでした。 | |
| Do you have a return ticket to Japan? | 日本に帰る航空券はお持ちですか? | |
| Japan is not abundant in natural resources. | 日本は天然資源に富んでない。 | |
| The main crop of Japan is rice. | 日本の主要作物は米である。 | |
| The fine arts flourished in Italy in the 15th century. | 15世紀のイタリアでは美術が栄えた。 | |
| In Japan, employment opportunities are significantly lower for women than they are for men. | 日本では女性の雇用機会は男性よりも決定的に低い。 | |
| When did you come to Japan? | 君はいつ日本に来たのですか。 | |
| Quito, Ecuador, is a little south of the equator. | エクアドルのキトは赤道のすぐ南にある。 | |
| I'm aching to go to Australia. | オーストラリアに行きたくてたまらない。 | |
| If you decide to come to America, please let me know as soon as possible. | アメリカに来ることに決めたら、できるだけ早く知らせて下さい。 | |
| Will you go to America next year? | あなたは来年アメリカへ行くつもりですか。 | |
| In Japan people come of age when they are 20 years old. | 日本では、20歳で成人となる。 | |
| I'll set out for China next week. | 私は来週中国に発ちます。 | |
| This car was made in Japan. | この車はメイド・イン・ジャパンだ。 | |
| I bought every book on Japan I could find. | 私が見つけることができた日本についての本を全て買った。 | |
| English is spoken in America. | アメリカでは、英語が話されている。 | |
| I hear the grass is green even in the winter in England. | イギリスでは冬でも芝生が緑だそうですね。 | |
| England is going to win the match. | イングランドはその試合に勝つだろう。 | |
| We have a lot of earthquakes in Japan. | 日本には多くの地震があります。 | |
| When do you plan to leave for Japan? | いつ日本へ出発の予定ですか。 | |
| You are supposed to take off your shoes when entering a house in Japan. | 日本では家に入るとき靴を脱ぐものとされています。 | |
| We have to buy water from Malaysia. | 水をマレーシアから買わなくてはならないのです。 | |
| This custom is unique to America. | この習慣はアメリカ独特のものである。 | |
| I will tell you about Japan. | 私はあなたに日本について話しましょう。 | |
| We have four seasons in Japan. | 日本には四季があります。 | |
| Japan does a lot of trade with Britain. | 日本はイギリスと多くの貿易をしている。 | |
| My uncle lives in Madrid, the capital of Spain. | おじは、スペインの首都マドリッドに住んでいます。 | |
| "Was Bill in Japan?" "Yes, he was." | 「ビルは日本にいましたか」「はい、いました」 | |
| I don't think that there is any better way to learn English than by living in America. | 英語を学ぶにはアメリカに住むのが一番だとは思わない。 |