Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| England was invaded by the Danes. | イングランドはデーン人の侵略をうけた。 | |
| He's the new CEO from the parent company in France. | 彼がフランス本社から先月着任した新しいCEOです。 | |
| No pro golfer in Japan is as popular as Jumbo Ozaki. | ジャンボ尾崎ほど人気のあるプロゴルファーは日本にいない。 | |
| He used to tell me stories about India. | 彼は私によくインドの話をしてくれた。 | |
| Texas is nearly twice as large as Japan. | テキサスは日本のほぼ2倍の広さがある。 | |
| Japan is an industrial nation. | 日本は工業国だ。 | |
| The university paid my way to Japan. | 日本行きの費用を大学が出してくれた。 | |
| Julie received a Christmas card from her brother in Italy. | ジュリーはイタリアにいる兄からクリスマスカードを受け取った。 | |
| I hear they have a lot of problems with the tunnels in New Zealand. | ニュージーランドのトンネルにはいろいろと問題があるそうですね。 | |
| Japan surpasses China in economic power. | 日本の経済力で、中国より勝っている。 | |
| What do you think of Japan? | 日本をどう思いますか。 | |
| English is studied in Japan. | 英語は日本で勉強されています。 | |
| The new tunnel will link Britain and France. | その新しいトンネルは英国とフランスをつなぐでしょう。 | |
| I will come back to Canada tomorrow. | 私は明日カナダへ帰ります。 | |
| Jim has learned to like Japan. | ジムは日本が好きになった。 | |
| Kaoru has gone to America. | 薫さんはアメリカに行っています。 | |
| The Middle East supplies a major portion of the oil that Japan consumes. | 中東は日本が消費する石油のかなりの部分を供給する。 | |
| I will tell you more about Japan. | もっと日本の話をしようと思います。 | |
| I am leaving Japan tomorrow morning. | 私は日本を明日の朝発つことにしている。 | |
| The climate of Japan is not like that of England. | 日本の気候はイングランドの気候と似ていない。 | |
| Last summer I traveled to Italy. | 去年の夏はイタリアへ旅行した。 | |
| The urban population of America is increasing. | アメリカの都市人口は増加しつつある。 | |
| In 1943, Japan was at war. | 1943年、日本は戦時下にあった。 | |
| Japan's gold and foreign exchange reserves stood at $68.9 billion at the end of 1998, down from $77.0 billion a year earlier. | 日本の1998年末の金・外貨準備高は689億ドルで、1年前の770億ドルを下回った。 | |
| He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops. | 彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。 | |
| Germany produced many scientists. | ドイツは多くの科学者を生んだ。 | |
| He told me that he would go to France in June. | 彼は私に6月にフランスへ行くと言った。 | |
| Having studied Japanese, Jenny had no trouble in Japan. | 日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。 | |
| During the recent trip to America, I made friends with Jack. | つい最近のアメリカ旅行中に、私はジャックと親しくなった。 | |
| I like the music of Austria. | 私は、オーストリアの音楽が好きです。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50州あります。 | |
| Japan is trying to cope with the aging of its population. | 日本は高齢化社会に対処しようとしています。 | |
| There are a lot of beautiful places in Japan. | 日本には美しいところがたくさんあります。 | |
| Why is autumn called "fall" in America? | 秋はなぜアメリカでfallと呼ばれるの。 | |
| Frictions between Japan and the U.S. are easing up for a change. | 日米間の摩擦は緩和の方向に向かっています。 | |
| I'm going to America this summer. | この夏アメリカへ行きます。 | |
| The population of Japan is much larger than that of Australia. | 日本の人口はオーストラリアよりもずっと多い。 | |
| There are many active volcanoes in Japan. | 日本には活火山がたくさんある。 | |
| English is spoken in Singapore. | シンガポールでは英語を話す。 | |
| English is spoken in Australia. | オーストラリアでは英語が話されている。 | |
| This is what I bought in Spain. | これは私がスペインで買った物です。 | |
| He left home for Spain. | 彼は故国を去ってスペインへ向かいました。 | |
| We must cancel our trip to Japan. | 日本旅行は中止しなければいけない。 | |
| Professor Ito went to the United States for the purpose of studying linguistics. | 伊藤教授は言語学の研究のためアメリカへ行った。 | |
| Our company is planning to build a new chemical plant in Russia. | 私たちの会社は新しい化学工場をロシアに建設する計画をしている。 | |
| No mountain in Japan is higher than Mt. Fuji. | 日本では富士山ほど高い山はない。 | |
| Kyoto was the former capital of Japan. | 京都は以前日本の首都でした。 | |
| What languages do they speak in Korea? | 韓国では何語を話しますか。 | |
| The voyage to America used to take many weeks. | アメリカへの航海はかつて何週間もかかった。 | |
| I had a slight accident while trekking in Nepal. | ネパールを旅行中、ちょっとした事故にあった。 | |
| After the revolution, France became a republic. | 革命後、フランスは共和国になった。 | |
| I bought every book on Japan I could find. | 私は見つけることができる日本に関するあらゆる本を買った。 | |
| I came to Japan to see Kyoto. | 私が日本に来た目的は、京都を見物することです。 | |
| Scotland is famous for its woollen textiles. | スコットランドは毛織物で有名だ。 | |
| Japan depends on the Middle East for 70% of oil it consumes. | 日本は消費する石油の70%を中東に依存している。 | |
| The President left for America this morning. | 大統領は、今朝、アメリカへ発った。 | |
| There is no market for these goods in Japan. | この品物は日本では需要がない。 | |
| Switzerland is a neutral country. | スイスは中立国である。 | |
| Japan depends on foreign trade. | 日本は貿易に頼っている。 | |
| China is rich in natural resources. | 中国は天然資源に富んでいる。 | |
| He did not go to America for nothing. | 彼はアメリカに行ったが無駄ではなかった。 | |
| Tom lived in Japan for ten years. | トムは10年間日本に住んだ。 | |
| Japan plays a key role in the world economy. | 日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。 | |
| I was in Canada then. | 私は、その時、カナダにいた。 | |
| I was born in America. | 私はアメリカで生まれた。 | |
| Were you in America last month? | あなたは先月アメリカにいましたか。 | |
| I'm from America. | 私はアメリカ出身です。 | |
| John left for France yesterday. | ジョンは昨日フランスへ出発しました。 | |
| He said, "I'm from Canada." | 彼は「私はカナダ出身です」と言った。 | |
| I had never seen a panda until I went to China. | 中国に行くまで1度もパンダを見たことがなかった。 | |
| Japan is at peace with her neighbors. | 日本はその隣国と平和である。 | |
| My uncle lives in Madrid, the capital of Spain. | おじは、スペインの首都マドリッドに住んでいます。 | |
| I intended to study medicine in America. | 私はアメリカで医学を学ぶつもりでした。 | |
| New York State is almost as large as Greece. | ニューヨーク州はギリシャとほぼ同じ大きさだ。 | |
| The president put off visiting Japan. | 大統領は訪日を延期しました。 | |
| He is studying the origin of jazz in America. | 彼はアメリカのジャズの起源を研究している。 | |
| I don't know when he returned from France. | 彼がいつフランスから帰ったか知らない。 | |
| Canada produces good wheat. | カナダは良質の小麦を生産する。 | |
| Germany borders on France. | ドイツはフランスに隣接している。 | |
| English is spoken in Canada. | カナダでは、英語が話される。 | |
| A network of railroads spreads all over Japan. | 日本全国に鉄道が網の目のようにできている。 | |
| This car was made in Japan. | この自動車は日本製だ。 | |
| We can drive in Japan when we are eighteen years old. | 日本では十八歳になると車を運転できます。 | |
| How long have you lived in Japan? | 日本に住むようになってどのくらいになりますか。 | |
| Meg is curious to know everything about Japan. | メグは日本について何でも知りたがる。 | |
| I don't know when Bob came to Japan. | ボブがいつ日本に来たのか知りません。 | |
| What's New Zealand like? Is it as sparsely populated as Australia? | ニュージーランドはどんな所ですか。オーストラリアと同じように人口が散在していますか。 | |
| Last year saw a big political change in Japan. | 昨年日本の政治に大きな変化があった。 | |
| Koalas can only be seen in Australia. | コアラはオーストラリアにしか見られない。 | |
| Do you have many friends here in Japan? | 日本には友達が大勢いますか。 | |
| The news spread all over Japan. | そのニュースは日本中に広まった。 | |
| It's a pity that you should leave Japan. | 君が日本を離れるとは残念だ。 | |
| He made friends with her in America. | 彼はアメリカで彼女と友だちになった。 | |
| Bern is the capital of Switzerland. | ベルンはスイスの首都です。 | |
| Japan is not what it was ten years ago. | 日本は10年前とはすっかり変わった。 | |
| There were no railroads at that time in Japan. | 当時は日本には鉄道はなかった。 | |
| Mother Teresa was a Catholic nun who lived and worked in Calcutta, India. | マザー・テレサはインドのカルカッタに住んで働いていたカトリックの修道女であった。 | |
| There are fifty states in the United States. | 合衆国には、50の州がある。 | |
| Diplomatic relations have not yet been established between Japan and North Korea. | 日朝間にはまだ外交関係が樹立されていない。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本では水と米の不足が生じた。 | |
| I know an English teacher who comes from Canada. | 私はカナダ出身の英語の先生を知っています。 | |
| England is going to win the race. | イングランドはそのレースに勝つだろう。 | |
| France borders Italy. | フランスはイタリアと国境を接している。 | |
| Who discovered America? | 誰がアメリカを発見したのですか。 | |
| You can fly across America in about five hours. | アメリカも飛行機なら5時間ぐらいで横断できます。 | |
| He told me that he was going to Italy. | 彼はイタリアに行くと私に言った。 | |
| Compared with America or China, Japan is a small country. | 日本はアメリカや中国に比べれば小さな国です。 | |
| It is fact that he wants to visit Egypt. | 彼がエジプトに行きたがっているのは事実だ。 | |
| Jane wishes she could see sumo in England. | ジェーンはイギリスで相撲を見る事ができればよいのにと思っています。 | |
| He had never studied English before he went to the United States. | 彼はアメリカに行く前に英語を勉強したことはなかった。 | |
| He left Japan for Europe. | 彼はヨーロッパに向けて日本を発った。 | |
| It's bad manners to eat on trains and buses in Japan. | 日本ではバスや列車の中で物を食べるのは行儀が悪い。 | |
| People say that Japan is the richest country in the world. | 現在、日本は世界で最も豊かな国だと言われている。 | |
| I left Japan for the first time in ten years. | 10年ぶりに日本を離れた。 | |
| You will have to go to England next year. | あなたは来年はイギリスへ行かなければならないでしょう。 | |
| Japan is subject to earthquakes. | 日本は、地震の害を受けやすい。 | |
| Japan has become a powerful nation. | 日本は力のある強国になっていた。 | |
| I have a desire to go to England. | わたしはイギリスへ行きたい。 | |
| What is the language spoken in Mexico? | メキシコではなに語を話すのですか。 | |
| French is spoken in parts of Italy as well as in France. | フランス語はフランスだけでなく、イタリアの一部でも話されている。 | |
| He has been to America. | 彼はアメリカに行ったことがある。 | |
| The prospects for Japan's future look dismal. | 日本の将来の見込みは暗いように思われる。 | |
| I have visited America. | 私はアメリカを訪れた事があります。 | |
| He will leave Japan in April. | 彼は4月に日本を離れる。 | |
| Where is the Japan Airlines counter? | 日本航空のカウンターはどこですか。 | |
| I'll be visiting Japan again in a few years. | 私は数年したら再び日本を訪れることになるでしょう。 | |
| Australia is smaller than South America. | オーストラリアは南アメリカより小さい。 | |
| Ken has been to England before. | 健は以前イングランドに行ったことがあります。 | |
| The young man who is talking with John is a student from Canada. | 今ジョンと話している若い男の人はカナダからきた学生です。 | |
| Japan is confronted with severe economic problems. | 日本は厳しい経済問題に直面している。 | |
| Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home. | 日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。 | |
| Lucy is from America. | ルーシーはアメリカ出身だ。 | |
| This car is made in Japan. | この車は日本製です。 | |
| We went to church every Sunday when we were in America. | 私たちはアメリカにいたころ日曜日ごとに教会へ行った。 | |
| My brother is now in Australia. | 私の兄はオーストラリアにいます。 | |
| France is to the south of England. | フランスは英国の南にある。 | |
| What is Japan noted for? | 日本は何で有名ですか。 | |
| I was busy packing, because I was leaving for France in two days. | 私は荷造りに忙しかった、なぜなら2日後にフランスに出発することになっていたから。 | |
| My cousin, who is a lawyer, is in France at present. | 私のいとこは、弁護士ですが、現在フランスにいます。 | |
| There are roads and freeways wherever you go in America. | アメリカでは、どこへ行っても立派な道路と高速道路がある。 | |
| Japan is an island country. | 日本は島国だ。 | |
| He came to Japan two years ago. | 彼は2年前日本に来ました。 | |
| Japan seceded from the League of Nations in 1933. | 日本は国際連盟から1933年に脱退した。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50の州がある。 | |
| The Zulu tribe in South Africa has its own language. | 南アフリカのズールー族は独自の言語を持っている。 | |
| I'm going to France to study painting. | 絵の勉強をするためにフランスに留学します。 | |
| Have you ever been to America? | アメリカに行ったことはありますか? | |
| Germany was once allied with Italy. | ドイツはかつてイタリアと同盟国であった。 | |
| In Japan, employment opportunities are significantly lower for women than they are for men. | 日本では女性の雇用機会は男性よりも決定的に低い。 | |
| In Canada, there are many areas where it is illegal to log trees. | カナダには木を切るのは違法とされる地域が沢山ある。 |