Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| My son is going to leave for France next week. | 私の息子は来週フランスへ出発します。 | |
| Marina Giles left England with her husband in just this frame of mind. | マリナ・ジャイルズはまさしくこうした思いで夫と共にイギリスを離れた。 | |
| How can I make a telephone call to Japan? | 日本への電話はどうやってするのですか。 | |
| Osaka is the center of commerce in Japan. | 大阪は日本の商業の中心地です。 | |
| I don't know when Tom will leave Japan. | トムがいつ日本を離れるのかわかりません。 | |
| In 1943, Japan was at war. | 1943年に日本は戦争をしていた。 | |
| China is a leading exporter of arms. | 中国は武器の有力輸出国だ。 | |
| Do you think you can live on a dollar a day in America? | 1日1ドルでアメリカで暮らしていけると思いますか。 | |
| Kato asked him many questions about the United States. | 加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。 | |
| He seems to have lived in Spain. | 彼はスペインに住んでいたようです。 | |
| India is the seventh largest country in the world. | インドは世界で7番目に大きい国である。 | |
| Japan began to import rice from the United States. | 日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。 | |
| Last year saw a big political change in Japan. | 昨年日本の政治に大きな変化があった。 | |
| Japan trades with lots of countries in the world. | 日本は、世界の多くの国々と貿易している。 | |
| The books which are on that list will be difficult to find in Japan. | そのリストに載っている本は日本で手に入れるのは難しいだろう。 | |
| We spent our holiday exploring rural France. | 我々は田舎のフランスを探索して休日をすごした。 | |
| Switzerland is a beautiful country. | スイスは美しい国です。 | |
| Today's paper reports that the premier has given up the idea of visiting America. | 今日の新聞によると、首相は渡米を断念したそうだ。 | |
| I don't think that there is any better way to learn English than by living in America. | 英語を学ぶにはアメリカに住むのが一番だとは思わない。 | |
| If she visits France again, she will have been there three times. | もし彼女がもう1度フランスを訪れるなら、彼女はそこに3度行ったことになる。 | |
| Is English spoken in Canada? | 英語はカナダで話されていますか。 | |
| Japan today is not what it was even ten years ago. | 今日の日本は10年前の日本でさえない。 | |
| Having been in America for many years, Miss Tanaka is a very good speaker of English. | 田中嬢は長年アメリカにいたので英語を話すのが非常にうまい。 | |
| Tea was introduced from China. | お茶は中国から伝わった。 | |
| Brazil supplies us with much of our coffee. | ブラジルはわが国のコーヒーの多くを供給している。 | |
| What languages do they speak in Belgium? | ベルギーでは何語を話しますか。 | |
| This is a coffee cup made in England. | これは英国製のコーヒーカップです。 | |
| Unless it rains in Ethiopia soon, there could be severe drought problems. | すぐにでもエチオピアに雨が降らなければ、深刻な干ばつの問題が起こるだろう。 | |
| Generally speaking, the climate of Japan is mild. | 概して日本の気候は温和である。 | |
| The fine arts flourished in Italy in the 15th century. | 15世紀のイタリアでは美術が栄えた。 | |
| Japan is not rich in natural resources. | 日本では天然資源が豊富ではない。 | |
| I have been in Japan for two months. | 私は日本に来て2か月になる。 | |
| What do you think of Japan? | 日本をどう思いますか。 | |
| It is high time Japan played an important role in the international community. | 今こそ日本が国際社会で重要な役割を果たすときだ。 | |
| When did America become independent of England? | アメリカはいつイギリスから独立しましたか。 | |
| Germany produced many scientists. | ドイツは多くの学者を生んだ。 | |
| When did you come to Japan? | いつ日本にいらっしゃったんですか。 | |
| You might as well stay at home as go to America. | アメリカへ行くくらいなら、国内にいるほうがましだ。 | |
| We have a lot of earthquakes in Japan. | 日本は地震の多い国だ。 | |
| Do you have many friends here in Japan? | 日本には友達が大勢いますか。 | |
| America is a land of immigrants. | アメリカは移民の国である。 | |
| Mention Mexico, and tacos come to mind. | メキシコと言えば、やっぱタコスでしょ。 | |
| I know an English teacher who comes from Canada. | 私はカナダ出身の英語の先生を知っています。 | |
| For all I know, he was born in Italy. | 多分彼はイタリア生まれだ。 | |
| In Japan, school starts in April. | 日本では、授業は4月に始まる。 | |
| Japan has a lot of beautiful mountains. | 日本はたくさんの美しい山々がありますね。 | |
| Japan is subject to earthquakes. | 日本は、地震の害を受けやすい。 | |
| Who is the greatest poet in England? | イギリスで一番優れた詩人は誰ですか。 | |
| Japan achieved a real GNP growth of 5% last year. | 日本は昨年5%の実質GNP成長を達成した。 | |
| He comes from England. | 彼はイギリス出身である。 | |
| China is about twenty-five times as large as Japan. | 中国は日本の約25倍の広さだ。 | |
| This will be a good souvenir of my trip around the United States. | アメリカ旅行のよい記念になります。 | |
| His ancestors went there from Ireland. | 彼の先祖はアイルランドからそこに行った。 | |
| A 5% consumption tax is levied on most goods and services in Japan. | 日本では、ほとんどの物やサービスに5%の消費税がかけられる。 | |
| India has a different climate from England. | インドの気候はイギリスとは違います。 | |
| Mother Teresa was a Catholic nun who lived and worked in Calcutta, India. | マザー・テレサはインドのカルカッタに住んで働いていたカトリックの修道女であった。 | |
| I come from England. | イギリスから来ました。 | |
| Having studied Japanese, Jenny had no trouble in Japan. | 日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。 | |
| Japan is not what it was 15 years ago. | 日本は十五年前とはすっかり変わった。 | |
| In Japan the school year begins in April. | 日本では学年は4月に始まる。 | |
| This is a custom peculiar to Japan. | これは日本独特の慣習だ。 | |
| We import tea from India. | わが国はインドから紅茶を輸入している。 | |
| They speak English and French in Canada. | カナダでは英語とフランス語を話します。 | |
| I think he is from Australia, but I'm not sure. | 彼はオーストラリアの出身だと思いますが、確かではありません。 | |
| I'd like to know how to send money to France. | フランスへの送金の仕方を教えて欲しいんですが。 | |
| He will leave Japan in April. | 彼は4月に日本を離れる。 | |
| It has been ten years since I left Japan. | 日本を離れて十年になる。 | |
| He came to Japan two years ago. | 彼は2年前日本に来ました。 | |
| Blowfish is a delicacy in Japan. | フグは日本の珍味だ。 | |
| Which one of Japan's historical characters do you identify yourself with? | 日本の歴史上の人物であなたは誰が好きですか。 | |
| Is the Ginza the busiest street in Japan? | 銀座が日本でいちばんにぎやかな通りなのですか。 | |
| It is definite that he will go to America. | 彼がアメリカに行くのは、確定している。 | |
| Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions. | 日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。 | |
| Many foreign customs were introduced into Japan after the war. | 戦後多くの外国の風習が日本に持ち込まれた。 | |
| English is studied in China, too. | 英語は中国でも勉強されています。 | |
| Canada is a great place for sightseeing. | カナダは観光にはすばらしい所だ。 | |
| Giant pandas live only in China. | パンダは中国にしかいません。 | |
| Ottawa is the capital of Canada. | オタワはカナダの首都です。 | |
| He has been to England twice. | 彼はイギリスへ2回行ったことがあります。 | |
| India was governed by Great Britain for many years. | インドは長年にわたって英国に支配されていた。 | |
| Mt. Fuji, the highest mountain in Japan, is 3776 meters high. | 日本の最高峰、富士山は高さ3776メートルである。 | |
| It is not until you go abroad that you realize how small Japan is. | 外国へ行ってみると、日本がいかにせまいか初めて分かる。 | |
| How long have you lived in Japan? | 日本に住むようになってどのくらいになりますか。 | |
| A typhoon is approaching Japan. | 台風が日本に近づいている。 | |
| English is spoken in America. | 英語はアメリカで話されている。 | |
| Angola was once a Portuguese territory. | アンゴラはかつてポルトガルの領土だった。 | |
| Texas is nearly twice as large as Japan. | テキサスは日本のほぼ2倍の広さがある。 | |
| Here's a big map of Germany. | ここにドイツの大きな地図があります。 | |
| He has been in Japan for two years. | 彼は2年間ずっと日本にいます。 | |
| It's bad manners to eat on trains and buses in Japan. | 日本ではバスや列車の中で物を食べるのは行儀が悪い。 | |
| Where did you go to in Japan? | 日本ではどこへ行きましたか。 | |
| There are a lot of beautiful places in Japan. | 日本にはたくさんの美しい場所がある。 | |
| We will keep you informed of things that happen here in Japan. | 私たちはあなたに、ここ日本で起こることを今後も知らせてあげます。 | |
| The population of China is larger than that of Japan. | 中国の人口は日本よりも多いです。 | |
| I intended to study medicine in America. | 私はアメリカで医学を学ぶつもりだったんですが。 | |
| Japan is not what it was ten years ago. | 日本は10年前とはすっかり変わった。 | |
| The ceremony was held in honor of the guest from China. | その式典は中国からの招待客のために行われた。 | |
| We associate Egypt with the Nile. | 私たちはエジプトといえばナイル川を思い出す。 | |
| She will be relocated to New Zealand. | ニュージーランドへ転勤になります。 | |
| Some songs come from Scotland. | スコットランドに由来する歌がいくつかあります。 | |
| There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan. | アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。 | |
| In general, people in America tend to prefer bigger cars. | 一般に、アメリカの人々は大型車の方を好む。 | |
| I hope that Japan will abide by Article 9 of her Constitution. | 私は日本が憲法第9条を守ることを希望します。 | |
| I come from Australia. | 出身はオーストラリアです。 | |
| Japan has produced more cars than ever this year. | 日本は今年、かつてないほどの車を生産した。 | |
| I was in Canada then. | 私は、その時、カナダにいた。 | |
| If you decide to come to America, please let me know as soon as possible. | アメリカに来ることに決めたら、できるだけ早く知らせて下さい。 | |
| Do you know who the British Ambassador to Japan is? | 駐日英国大使はだれだか知っていますか。 | |
| I want to go to America. | 私はアメリカへ行きたい。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50州あります。 | |
| In Japan, all children go to school. | 日本では子供はみんな学校に行く。 | |
| I'd like to send this package to Japan. | この荷物を船便で日本に送りたいのですが。 | |
| Naoko came back to Japan. | 直子さんは日本に戻ってきた。 | |
| Has John returned to America for good? | ジョンは永久にアメリカに戻ってしまったのですか。 | |
| This is the flag of Japan. | これは日本の国旗です。 | |
| Canada produces good wheat. | カナダは良質の小麦を生産する。 | |
| There were no railroads in Japan at that time. | 当時、日本には鉄道が無かった。 | |
| Nowadays there are railways all over England. | 今日ではイギリス中に鉄道が走っている。 | |
| I am going to America by plane. | 私は、飛行機でアメリカへ行くつもりだ。 | |
| Japan depends on imports for raw materials. | 日本は原料を輸入に頼っている。 | |
| Have you ever been to America? | アメリカに行ったことはありますか? | |
| The United States borders Canada. | アメリカはカナダの隣です。 | |
| Germany was allied with Italy in World War II. | ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。 | |
| Generally speaking, the climate of Japan is mild. | 一般的に言えば、日本の気候は温暖です。 | |
| They have few earthquakes in England. | 英国にはほとんど地震がない。 | |
| A network of railroads spreads all over Japan. | 日本全国に鉄道が網の目のようにできている。 | |
| My ex-boyfriend was brought up in Portugal. | 私の前の彼はポルトガル育ちでした。 | |
| I ran out of money during my stay in India. | インド滞在中にお金が底をついた。 | |
| He gave up the idea of going to America to study. | 彼はアメリカへ留学しようと言う考えを捨てた。 | |
| The Normans' conquest of England had a great effect on the English language. | ノルマン人が英国を征服したことが英語に大きな影響を及ぼした。 | |
| His novels, having been translated into English, are widely read in America. | 彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。 | |
| He will come back to Japan in the middle of May. | 彼は5月中旬に日本に戻れるでしょう。 | |
| Many rivers in Japan are polluted by waste water from factories. | 日本の多くの河川は工場の廃液で汚染されている。 | |
| Australia is rich in natural resources. | オーストラリアは天然資源に恵まれている。 | |
| A friend of mine went to America this summer. | 私の友人がこの夏アメリカへ行った。 | |
| After much debate, we decided to spend our holidays in Spain. | 我々はずいぶん議論した結果スペインで休暇を過ごすことにした。 | |
| He went to America to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカへ行った。 | |
| What languages do they speak in Canada? | カナダでは何語を話しますか。 | |
| Germany of today is not what it was ten years ago. | 今日のドイツは10年前のドイツではない。 | |
| I like the music of Austria. | 私は、オーストリアの音楽が好きです。 | |
| London, the capital of England, is on the Thames. | 英国の首都ロンドンはテムズ川の河畔にある。 | |
| My son has gone to America to study medicine. | 息子は医学の勉強にアメリカに行きました。 | |
| Japan guaranteed a 2 billion yen aid package to developing countries. | 日本は開発途上国に対し、20億円の包括援助を保証しました。 | |
| His company is one of the best managed companies in Japan. | 彼の会社は日本で最もうまく経営されている消費者金融だ。 | |
| Koalas can only be seen in Australia. | コアラはオーストラリアにしか見られない。 | |
| I got acquainted with him in France. | 私は彼とフランスで知り合いました。 | |
| My uncle went to Mexico in 1983, never to come back. | 私の叔父は1983年にメキシコに行ったまま、2度と帰ってこなかった。 | |
| I will have graduated from college by the time you come back from America. | アメリカから帰る前に私は卒業してしまってるでしょう。 | |
| America did away with slavery. | アメリカは奴隷制を廃止した。 | |
| Have you decided to go to Australia? | オーストラリアに行く事に決めましたか。 |