Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Don't let go of my hand, or you'll get lost. | その手を離してはいけません、さもないと迷子になってしまいます。 | |
| Don't read in this room. | この部屋で本を読むな。 | |
| Don't be overconfident. | 自己を過信してはいけない。 | |
| Give me another cup of tea. | もう一杯お茶をください。 | |
| Don't talk in the reading room. | 図書室ではしゃべるな。 | |
| Do not take any notice of him. | 彼のことは無視していなさい。 | |
| Help yourself to anything you like. | なんでもお好きなものをご自由に召し上がってください。 | |
| Let me have a look at your video camera. | ちょっとあなたのビデオカメラを見せて下さい。 | |
| Stick the bag down under the seat. | 鞄を座席の下に置いてください。 | |
| Don't point your gun at me. | 銃を私に向けるな。 | |
| Do what you think is right. | 君が正しいと思うことをしなさい。 | |
| Don't waste your time and money. | 時間と金を無駄にするな。 | |
| Lie down on your left side. | 左横腹を下にして下さい。 | |
| Be sure to turn out the light when you go out. | 出かける時は必ず灯かりを消してくれ。 | |
| Don't talk nonsense! | ばかなことを言うな! | |
| Try these shoes on and see if they fit you. | このくつを試しにはいて、合うかどうかみてみなさい。 | |
| Let me do that. | そのことなら私に任せておけ。 | |
| See below. | 下を見ろ。 | |
| Don't open the door. | ドアを開けてはいけません。 | |
| Go two blocks and turn left. | この通りを二つ目の角で左へ曲がりなさい。 | |
| Take the weight off your feet. | 座りなよ。 | |
| Don't make fun of others. | 他人をからかってはいけない。 | |
| Don't read in this room. | この部屋では本を読むな。 | |
| Hurry up, or you will be late for the last train. | 急げ、さもないと最終電車に乗り遅れるぞ。 | |
| Put it down. | それを下に置きなさい。 | |
| Look out for pedestrians when you drive a car. | 自動車を運転するときは、歩行者に気をつけなさい。 | |
| Don't ask for money. | 金をくれというな。 | |
| Don't buy things on credit. | 掛けで物を買うな。 | |
| Keep the children away from the knives. | 子供たちをナイフに近づけるな。 | |
| Come here and help me. | ここへ来てそして私を手伝ってよ。 | |
| Don't talk about business while we're dining. | 食事をしているときは仕事の話をするな。 | |
| Don't hesitate to ask questions if you don't understand. | わからないときは遠慮なくご質問ください。 | |
| Wash up. | 手を洗いなさい。 | |
| Try again. | もう1度やってみなさい。 | |
| Don't bother me with such foolish questions. | そんなつまらない質問で私を困らせないでくれ。 | |
| Look! There's a bird in that tree. | ほら!あの木に小鳥がいる。 | |
| Be kind to old people. | 老人に親切にしなさい。 | |
| Start a new paragraph here. | ここで改行しなさい。 | |
| Take care. | 気をつけて! | |
| Don't forget to write to me. | 私に手紙を書くのを忘れないで。 | |
| Take your hands off me. | 手を離してくれ。 | |
| Remember to mail the letter. | 忘れずにその手紙を投函してください。 | |
| Don't smoke while you are on duty. | 勤務時間内で煙草を吸ってはいけない。 | |
| Give this book to whoever wants it. | この本を、誰であれほしい人にあげなさい。 | |
| Don't kick the door open. | けってドアを開けるな。 | |
| Say hello to your friends. | あなたの友達によろしくとお伝え下さい。 | |
| Don't let that dog come near me! | あの犬を私の方へ来させないでよ。 | |
| Choose friends you can rely on. | あなたにとって頼りになるような友達を選びなさい。 | |
| Tell her you like her. Don't be afraid. She won't bite you. | オドオドしてないで、はっきり言ってしまえば?「好きだ」って。 | |
| Endorse this check. | この小切手を裏書きしてください。 | |
| Do your very best. | 死力をつくしなさい。 | |
| See to it that the door is locked at 10. | ドアは10時に、閉めるようにしなさい。 | |
| Take this medicine for your cold three times a day. | かぜにはこの薬を一日三回飲みなさい。 | |
| Send it by airmail. | それを航空便で送ってください。 | |
| Let bygones be bygones. | 過去は過去。 | |
| Don't forget to mail this letter first thing in the morning. | この手紙を朝一番で出すのを忘れないで。 | |
| Give me another chance. | もう一度チャンスをくれ。 | |
| Don't speak with your mouth full. | 口をいっぱいにしたままで話してはいけない。 | |
| Be sure to call home before you leave the office. | 帰る前に必ず「帰るコール」を入れてね。 | |
| Cut the pie into slices. | パイをスライスにしてください。 | |
| Strike while the iron is hot. | 鉄は熱いうちに打て。 | |
| Don't ask me why. | わけは聞かないで。 | |
| Tell me something about your family. | 御家族のことを教えてください。 | |
| Don't depend on your parents too much. | あまり両親を頼りすぎてはいけない。 | |
| Look! There's a plane taking off. | ああ飛行機が離陸する。 | |
| Give him a break! | 彼にチャンスを与えてやれ! | |
| See the example given above. | 上に上げた例を見なさい。 | |
| Stick to it! | もう一踏ん張り! | |
| Come on any day you like. | いつでも好きな日に来なさい。 | |
| Turn off the television. I can't concentrate. | 気が散るからテレビを消してくれ。 | |
| Look at the picture. | この絵をごらんなさい。 | |
| Do come again. | またぜひおいでください。 | |
| Raise your hand before you answer. | 手をあげてから答えなさい。 | |
| Give it to me straight. | はっきり言ってください。 | |
| Go straight ahead until you reach the church. | 教会に着くまでまっすぐ行きなさい。 | |
| Come home early. | 早く帰ってらっしゃい。 | |
| Show me the stone that broke the window. | 窓ガラスを割った石を見せなさい。 | |
| Leave me alone! | 放っておいてくれ! | |
| Help yourself to anything you like. | なんでもお好きなものをご自由にとって食べてください。 | |
| Give me some water, please. | 私に水を少しください。 | |
| Lie down on your left side. | 左を下にして横になってください。 | |
| Let me have a look at it. | それをちょっと見せてください。 | |
| Don't pick at your food. | 嫌そうに食事をするな。 | |
| Don't judge people by their appearance. | 人を外見で判断してはいけない。 | |
| Hurry up, or you'll be late. | 急がないと遅れるよ。 | |
| Don't rely too much on your guidebook. | ガイドブックを過信しちゃいけない。 | |
| Find things out for yourself instead of having a parent or a teacher tell you. | 親や先生に教えてもらわないで、自分でものごとを発見するようにしなさい。 | |
| Put the question in writing. | 質問は書面にして下さい。 | |
| Keep away from the unlicensed taxis. | 白タクには乗らないように。 | |
| Make sure that the complaints are dealt with as quickly as possible. | 苦情は出来るだけ迅速に処理されるよう取り計らいなさい。 | |
| Sign above this line. | この上以上にサインしてください。 | |
| Bear in mind what he said. | 彼の言ったことを覚えておきなさい。 | |
| Let him use the telephone. | 彼に電話を使わせてあげなさい。 | |
| Carry on with your work. | あなたの仕事を続けなさい。 | |
| Get down from there. | そこから降りろ! | |
| Let him at it. | 彼にやらせておけ。 | |
| Tie the horse to that tree. | 馬をあの木につなぎなさい。 | |
| Tell me why you want to go there. | なぜそこへ行きたいのか、私に教えて下さい。 | |
| Put me through to the boss, please. | ボスに電話をつないで下さい。 | |
| Don't worry. You'll make it. | 心配するな。君たちはうまくいくよ。 | |
| Shut all the doors and windows. | すべてのドアと窓をしめなさい。 | |
| Let bygones be bygones. | 過去のことは水に流せ。 | |
| Take the first street to the right. | 最初の通りを右に曲がりなさい。 | |
| Try to control yourself. | 自制するよう努めなさい。 | |
| Don't let your children go to dangerous places. | 子供を危険な場所へ行かせてはなりません。 | |
| Find mutual interests, and you will get along with each other. | お互いが興味を持てる物を見つければ、旨くやっていけるよ。 | |
| Send the kids to bed. | 子供達を寝かせなさい。 | |
| Give help to anyone who needs it. | 助けを必要としている人には誰にでも手を貸してあげなさい。 | |
| Don't pry into my private life. | 私生活をせんさくしないでよ。 | |
| Say hello to your sister for me. | お姉さんによろしくね。 | |
| Finish it before you go to bed. | 寝る前にそれを終えなさい。 | |
| Tell me how to play the game. | そのゲームの仕方を教えてください。 | |
| Give the book to whomever wants it. | その本を誰でも欲しい人にあげなさい。 | |
| Keep your mouth shut and your eyes open. | 口は閉じておけ目は開けておけ。 | |
| Leave the engine running. | エンジンをかけたままにしておきなさい。 | |
| Tell them to call me before they leave. | 彼らが出発する前に私に電話するよう彼らに伝えてください。 | |
| Tell me when you'd like to order. | ご注文がお決まりになりましたら、お呼びください。 | |
| Make sure that the dog does not escape. | その犬が逃げないようにしなさい。 | |
| Have fun, but don't get lost. | 楽しく遊んできなさい。でも道に迷わないように。 | |
| Don't hesitate to tell me if there is anything you would like to eat. | 召し上がりたいものがあったら、遠慮なく言ってください。 | |
| Help me pick out a tie to go with this suit. | この背広に似合うネクタイを選ぶのを手伝ってください。 | |
| Compare your answer with Tom's. | 君の答えをトムのと比較しなさい。 | |
| Get me the scissors, please. | はさみを取って下さい。 | |
| Go to school. | 学校へ行きなさい。 | |
| Don't waste your time on trifles. | つまらないことに時間を費やすな。 | |
| Answer my question carefully. | 注意して質問に答えなさい。 | |
| Hold on to the rail. | 手すりにつかまっていなさい。 | |
| Take as much as you like. | すきなだけ取ってね。 | |
| Open the window, please. | どうか窓を開けてください。 | |
| Lend me your dictionary, please. | あなたの辞書を貸して下さい。 | |
| Compare the copy with the original. | 書き写したものを原文と比較せよ。 | |
| Call me before you leave. | 出発する前に私に電話をかけなさい。 | |
| Let me try it. | それ、ちょっと僕にやらせてみて。 | |
| Put down your name and address here. | ここに御住所とお名前をお書きください。 | |
| Fill in your name and address here. | ここに名前と住所を書きなさい。 | |
| Keep up with the times. | 時代に遅れないようにしよう。 | |
| Raise your hand if you understand it. | わかったら手を挙げなさい。 | |
| Get off at the next stop and take a bus headed to the airport. | 次の停留所で下車し、空港行きのバスに乗りなさい。 | |
| Give me a glass of milk. | 私にミルクをいっぱい下さい。 | |
| Never trust a stranger. | 人を見たら泥棒と思え。 | |
| Don't worry about my dog. | 私の犬のことは心配しないで下さい。 | |
| Clean up the kitchen. | 台所をきれいにしなさい。 | |
| Don't smoke in this room. | この部屋でタバコを吸ってはいけない。 | |
| Behave yourself. | お行儀よくしなさい。 | |
| Hold it! | 動かないで! | |
| Sing the song once more, please. | どうですかその歌をもう一度歌ってください。 | |
| Look over the papers, please. | その書類をざっと見て下さい。 | |
| Don't bother me with such trifles. | そんなささいなことで私を悩まさないでくれ。 | |
| Let me know the details. | 詳しく教えて下さい。 | |
| See that dinner is ready by ten. | 10時までに夕食の準備をしておくように取り計らいなさい。 |