Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Speak slowly and clearly. | ゆっくりはっきりと話しなさい。 | |
| Don't put the cart before the horse. | 馬の前に荷車を付けるな。 | |
| Don't run risks. | 危ない事をするな。 | |
| Open the bottle. | そのビンをあけてくれ。 | |
| Have a nice flight! | 楽しい飛行機の旅を! | |
| Don't play with that key! | その鍵をいじるな! | |
| Ask him to sketch out his plan. | 彼に計画の概略を述べてもらおう。 | |
| Go on board. | 乗船する。 | |
| Drink it down. | それを飲み込みなさい。 | |
| Don't talk so loud. | そんな大声で話すな! | |
| Don't leave it up to chance. | 偶然に頼るな。 | |
| Don't put anything on top of the box. | その箱の上に、何も置かないで下さい。 | |
| Act your age. | 年相応にふるまえ。 | |
| Do not forget to take your umbrella when you leave here. | ここを出るとき、自分の傘を持って行くことを忘れないでください。 | |
| See to it that this never happens again. | こういうことが二度と起こらない様に注意しなさい。 | |
| Hang your coat and hat up on the rack over there. | 上着と帽子を向こうのラックにかけなさい。 | |
| Put the book on the desk. | その本を机の上に置いてくれ。 | |
| Don't talk nonsense! | しょうもないこと言わないで。 | |
| Don't look only on the dark side of life. | 人生の暗い面ばかりを見るな。 | |
| Keep to the left. | 左側通行を守れ。 | |
| Look at this large map of America. | この大きなアメリカの地図を見て。 | |
| Fill in this form. | この用紙に記入しなさい。 | |
| Hang onto Daddy! | パパに捕まれ。 | |
| Go straight ahead. | 真っ直ぐ行きなさい。 | |
| Just come to see me any time you feel like it, George. | ジョージ、気が向いたらいつでも会いに来てよ。 | |
| Don't bother to pick me up at the hotel. | わざわざホテルまで車で来ていただくには及びません。 | |
| Don't worry about it! | 気にしないでいいよ。 | |
| Let me go over the accounts again. | もういちど、その計算をやり直させてください。 | |
| Don't pull my leg! | 冗談も休み休みにしてよ。 | |
| Don't be unreasonable. | わからないことを言うのではありません。 | |
| Behave yourself. | お行儀良くしなさい。 | |
| Never be late for school again. | これからは二度と学校に遅刻するな。 | |
| Read it aloud. | 声をだして読みなさい。 | |
| Go and see who it is. | 誰かみにいってきて。 | |
| Write your address here. | 君の住所をここにお書きなさい。 | |
| Let him play your guitar. | 彼に君のギターを弾かせなさい。 | |
| Help yourself to the cake. | ケーキをお食べください。 | |
| Add a little milk. | 牛乳を少し加えなさい。 | |
| Get off at the next stop and take a bus headed to the airport. | 次の停留所で下車し、空港行きのバスに乗りなさい。 | |
| Do your own work. | 自分の仕事をしなさい。 | |
| Mind your own business! | 他人の事はほうっておいてくれ。 | |
| Don't put the company in danger. | 会社を危険な目にあわせないで。 | |
| Get into your pajamas. | パジャマを着なさい。 | |
| Don't come into my room without knocking. | ノックをせずに私の部屋に入ってくるな。 | |
| Don't worry about it! | 心配しないで。 | |
| Set your mind at ease. | ご安心下さい。 | |
| Tell me what you want. | 何が欲しいか言ってごらん。 | |
| Come home early, Bill. | 早く帰りなさいビル。 | |
| Speak more slowly. | もっと遅くしゃべってください。 | |
| Choose any one from among these. | これらの中からどれでも一つ選びなさい。 | |
| Look before you leap. | 石橋をたたいて渡れ。 | |
| Keep an eye on the baby for a while. | しばらく赤ちゃんを見ていてね。 | |
| Cut the chit-chat and get to work. | おしゃべりばっかしてないで、仕事しろ! | |
| Don't let go of my hand, or you'll get lost. | 私の手を放してはいけません。さもないと迷子になってしまいますよ。 | |
| Let me in. | 中に入れてよ。 | |
| Be sure to drop in on us if you come our way. | こちらにおいでの際は必ずお寄りください。 | |
| Let bygones be bygones. | 過去は過去。 | |
| Watch your head! | 頭上にご注意ください。 | |
| Don't put the glass near the edge of the table. | テーブルの縁にグラスを置かないで下さい。 | |
| Give me a break. | いいかげんにして。 | |
| Live and let live. | 己も生き他も生かせ。 | |
| Take hold of the rope. | ロープをつかみなさい。 | |
| Lend me your book, please. | あなたの本を貸してください。 | |
| Permit me to stay. | 滞在を許可して下さい。 | |
| Put the book where you found it. | その本をもとあった所へ置きなさい。 | |
| Open the windows to let in some air. | 窓を開けて空気を入れなさい。 | |
| Shut the window, Jim. | ジム、窓を閉めなさい。 | |
| Get out! | 出て行け! | |
| Put this medicine where children can't get it. | この薬は子供の手の届かないところに置いて下さい。 | |
| Open the door. | 戸を開けて。 | |
| Don't make noises when you eat soup. | スープを飲むとき音をたてるな。 | |
| Don't make such a mistake. | そんな間違いをするな。 | |
| Bring the laundry in. | 洗濯物入れてきて。(家の中へ)。 | |
| Bring me a glass of water. | 私に水を1杯持って来てくれ。 | |
| Take the elevator to the fifth floor. | 5階へはエレベーターに乗りなさい。 | |
| Let him do as he likes. | 彼の好きなようにやらせなさい。 | |
| Just tell me what you'd like me to do. | 何なりと言って下さい。 | |
| Take that box away! | その箱を取り去ってくれ。 | |
| Be sure to get in touch with me, if there is anything I can do for you. | 何かこちらでできることがあれば、ご連絡ください。 | |
| Look at that smoke. | あの煙を見なさい。 | |
| Cut the cake with a knife. | ナイフでそのケーキを切りなさい。 | |
| Repeat after me. | 私の後について言いなさい。 | |
| Go upstairs and go to bed. | 2階へ行って寝なさい。 | |
| Give me three pieces of chalk. | チョークを三本ください。 | |
| Mind your own business! | 口をはさむな。 | |
| Take the road on the right. | 右の道を行け。 | |
| Don't push me around. | 私にあれこれ指図するのは、やめてください。 | |
| Come and see me once in a while. | たまには会いに来て下さい。 | |
| Try these shoes on and see if they fit you. | このくつを試しにはいて、合うかどうかみてみなさい。 | |
| Tell me about it. I'm all ears. | そのこと話してよ。聞きたくてたまらないの。 | |
| Don't miss the bus. | バスに乗り遅れるな。 | |
| Get over here and be quick about it! | こっちへ来い、ぐずぐずしないで。 | |
| Keep a record of how much you spend. | 使った額を記録しておきなさい。 | |
| Cut it in half. | それを半分にきりなさい。 | |
| Do whatever you think is right. | 正しいと思うことなら何でもしなさい。 | |
| Carry on with your work. | 仕事を続けなさい。 | |
| Cheer up! Everything will soon be all right. | 元気を出せ。そのうちすべてうまくいくだろう。 | |
| Never play here. | けっしてここで遊んではいけない。 | |
| Tell me about it! | 教えてよ! | |
| Beware of pickpockets here. | ここでは、すりに御用心ください。 | |
| Turn your bag inside out. | 袋を裏返しにしなさい。 | |
| Lie down on your left side. | 左横腹を下にして下さい。 | |
| Leave it to me. I'll see to it. | 僕に任せて下さい。僕が面倒を見ます。 | |
| Don't be afraid to try new things. | 新しい物事に手を出すのを恐れるな。 | |
| Don't eat for at least three hours. | 食事は少なくとも3時間はしないでください。 | |
| Don't leave the door open. | ドアを開けっ放しにしておくな。 | |
| Put this jacket on, and you'll be much warmer. | このジャケットを着なさい。そうすれば、ずっと暖かくなります。 | |
| Keep your hands off my bicycle. | 私の自転車に手をふれないで。 | |
| Enjoy your meal! | お召し上がり下さい。 | |
| Sit down again, Miss Curtis. | また座ってくれないか、カーティスさん。 | |
| Pack them in the box. | それらをその箱に詰めなさい。 | |
| Give me a hand with this case. | この事件で手を貸してください。 | |
| Don't hesitate to ask questions if you don't understand my explanation. | 私の説明が分からなかったら、遠慮しないで質問しなさい。 | |
| Don't let this discourage you from trying it again. | これに懲りずにまたやれよ。 | |
| Keep this medicine out of the children's reach. | この薬は子供たちの手の届かないところに置いておきなさい。 | |
| Listen to me carefully. | 私の言うことを聞きなさい。 | |
| Have a nice time. | 楽しんで来て。 | |
| Drive carefully. | 慎重に運転してください。 | |
| Tell me what you are looking forward to. | あなたが何を楽しみにしているのか私に教えて下さい。 | |
| Do not talk with your mouth full. | 口に物を入れて話すな。 | |
| Fill it with regular, please. | レギュラー満タンでお願いします。 | |
| Don't come into my room. | 私の部屋の中へ入ってこないで。 | |
| Write back to me as soon as you get this letter. | この手紙を受け取ったらすぐに返事を下さい。 | |
| Look at the boy and the dog that are running over there. | 向こうを走っている男の子と犬をご覧なさい。 | |
| Don't enter the room until I say "All right." | わたしがいいと言うまで部屋に入ってはいけない。 | |
| Stand back, please. | どうぞ後ろに下がってください。 | |
| Don't put it on my desk. | 俺の机には置くな。 | |
| Tell me how to play the game. | そのゲームの仕方を教えてください。 | |
| Don't hold back anything. | 隠さないで話してくれ。 | |
| Try to avoid bad company. | 悪い仲間を避けるようにしなさい。 | |
| Let me help you. | 私に手伝わせてください。 | |
| Answer my question carefully. | 注意して質問に答えなさい。 | |
| Don't be noisy in this room. | この部屋でさわいではいけません。 | |
| Wipe your shoes on the mat. | マットで靴を拭きなさい。 | |
| Put me in touch with her. | そんな事忘れてしまえ。 | |
| Give me some paper to write on. | 書くために紙を少し下さい。 | |
| Be on your guard against pickpockets, Ken. | ケン、すりには警戒しろよ。 | |
| Make it as spicy as you can. | できるだけ辛くしてください。 | |
| Tell me the object of your plan. | 君の計画の目的を言って下さい。 | |
| Try on that shirt. It's made of fine cotton. | あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。 | |
| Don't talk about it in his presence. | 彼の前でそのことを話さないでください。 | |
| Put out the fire. | 火を消せ。 | |
| Read over your paper before you hand it in. | 答案を出す前にもう一度読み返しなさい。 | |
| Don't open the window. | 窓を開けるな。 | |
| Don't give up if you fail. | 失敗してもあきらめてはいけない。 | |
| Sit wherever you like. | お好きな席にどうぞ。 | |
| Keep an eye on my bag while I buy a ticket. | 切符を買う間私の鞄を見ていて下さい。 | |
| Wait until further notice. | おって通知があるまで待て。 | |
| Tell the children to keep away from the water's edge. | 子供たちに水際に近づかないようにいいなさい。 | |
| Call me every few days, and in that way we can keep in touch if something happens. | 2、3日おきに電話して、そうすればもしなにか起きても連絡が保てるから。 |