Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| English is a language spoken all over the world. | 英語は世界中で話される言語です。 | |
| I can't speak French at all. | フランス語は全然話せない。 | |
| This is a story written in English. | これは英語で書かれた物語です。 | |
| I have a good English dictionary. | 私は良い英語の辞書を持っています。 | |
| English is studied all over the world. | 英語は世界中で学ばれている。 | |
| I can't read French, let alone speak it. | 私はフランス語が読めない、まして話せないことは言うまでもない。 | |
| He went to the United States to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカに行った。 | |
| Developing his ability of speaking English, it seems, is his purpose of studying abroad. | 英語を話すことを向上させることが、彼の留学の目的らしいね。 | |
| Let's speak English. | 英語を話しましょう。 | |
| I can sing it in English. | 私はそれを英語で歌える。 | |
| I can speak a little English. | 英語を少ししか話せません。 | |
| He knows German and French, not to mention English. | 彼は、英語は言うまでもなく、ドイツ語とフランス語も知っている。 | |
| "Who teaches you English?" "Miss Yamada does." | 「英語は誰に習っているの?」「山田先生です」 | |
| He doesn't know French at all. | 彼はフランス語はぜんぜん知らない。 | |
| My mother does not speak English. | 私の母は英語を話しません。 | |
| English is spoken in many countries around the world. | 英語は世界中の多くの国で話されている。 | |
| I don't know any French. | 私はフランス語は少しも知らない。 | |
| I cannot speak English without making some mistakes. | 私は間違わずには英語を話せない。 | |
| Though Tony is American, he can't speak English. | トニー君はアメリカ人ですが、英語を話すことが出来ない。 | |
| I managed to make myself understood in English. | 何とか英語で話を通じさせることができた。 | |
| He speaks English like a native. | 彼は英語を母語とする人のように英語を話す。 | |
| Fluency in English is a must. | 堪能な英語力は必須です。 | |
| He has a good command of French. | 彼はフランス語が自在にこなせる。 | |
| What do you call this vegetable in English? | この野菜、英語で何ていうの? | |
| I don't feel like studying English today. | 今日は英語を勉強する気がしない。 | |
| He can't read English, much less German. | 彼は英語が読めない。ましてやドイツ語はなおさら読めない。 | |
| We learn English at school. | 私たちは学校で英語を習います。 | |
| I like studying English. | 私は英語を勉強することが好きです。 | |
| Yoko translated some poems from Japanese into English. | ヨーコはいくつかの詩を日本語から英語に翻訳した。 | |
| Although he was born in England, he speaks English very badly. | 彼はイギリスで生まれたが、英語がとてもへたくそだ。 | |
| The teacher wrote French words on the blackboard. | 先生は黒板にフランス語の単語を書いた。 | |
| He found it difficult to make himself understood in German. | 彼はドイツ語で自分の言いたいことを伝えるのは難しいとわかった。 | |
| My mom doesn't speak English very well. | 私の母はあまり英語が上手に話せない。 | |
| Will you translate this into French? | これをフランス語に翻訳してくれないか。 | |
| He speaks English a little. | 彼は英語を少し話します。 | |
| My English is anything but good. | 私の英語は決してうまくない。 | |
| This tape recorder will make it easier for us to learn English. | このテープレコーダーは私たちが英語を学ぶのを一層楽にしてくれるだろう。 | |
| We study English at school every day. | 私たちは毎日学校で英語を勉強する。 | |
| He has to speak English. | 彼は英語を話さなければなりません。 | |
| He can speak some Spanish, much more English. | 彼はスペイン語が話せる、ましてや英語はお手のものだ。 | |
| I have been studying French four years now. | 私はこれで4年間ずっとフランス語を学んでいる。 | |
| Brian studied English for this trip. | ブライアンはこの旅行の為に英語を勉強した。 | |
| I received a letter written in English. | 私は英語で書かれた手紙をうけとった。 | |
| Jim is master of French and German. | ジムはフランス語とドイツ語をマスターしている。 | |
| He is busy learning English. | 彼は英語の勉強で忙しい。 | |
| What do you call this bird in English? | 英語ではこの鳥をなんと呼びますか。 | |
| For the time being, I am studying French at this language school. | 当分、この語学学校でフランス語を勉強します。 | |
| He flatters himself that he is the best speaker of English. | 彼は英語を話すのが一番うまいとうぬぼれている。 | |
| Many English words are derived from Latin. | 英語にはラテン語から来た語が多い。 | |
| He has been intent on learning French. | 彼はフランス語を懸命に勉強してきた。 | |
| We translated the novel from Japanese into English. | 私たちはその小説を日本語から英語に訳した。 | |
| It will be hard for you to speak English. | あなたが英語を話すことは難しいでしょう。 | |
| Who teaches you French? | だれがあなたにフランス語を教えているのですか。 | |
| They teach Chinese at that school. | あの学校では中国語を教えている。 | |
| He keeps a diary in English. | 彼は英語で日記をつけている。 | |
| He speaks English like a native. | 彼はネイティブのように英語を話す。 | |
| Do you study English? | 君は英語を勉強しますか。 | |
| You must be able to speak either English or Spanish in this company. | この会社では英語かスペイン語のどちらかが話せなければならない。 | |
| English is spoken in America. | アメリカでは、英語が話されている。 | |
| This book is written in easy English for beginners to understand. | この本は初心者にも分かるような優しい英語でかかれている。 | |
| He writes English with ease. | 彼は楽々と英語を書く。 | |
| Can you express yourself in English? | あなたは思っていることを英語で言えますか。 | |
| He could not make himself understood in English. | 彼は英語で用が足せなかった。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で話を通じさせる事ができますか。 | |
| This word was borrowed from French. | この語はフランス語から借用したものだ。 | |
| Could she make herself understood in French in Paris? | パリで彼女のフランス語は通じましたか。 | |
| Michael speaks Japanese, not to mention English. | マイケルは英語を言うまでもなく、日本語も話します。 | |
| No one can match her in speaking French. | フランス語を話すことにかけては誰も彼女にかなわない。 | |
| My uncle can speak German. | 私の叔父はドイツ語を話すことができる。 | |
| I can't speak English, much less German. | 私は英語が話せない、ましてドイツ語はだめだ。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で用が足せますか。 | |
| In addition to English, he can speak French. | 英語のほかに彼はフランス語も話せる。 | |
| French is spoken in parts of Italy as well as in France. | フランス語はフランスだけでなく、イタリアの一部でも話されている。 | |
| Written as it is in plain English, the book is suitable for beginners. | このとおりやさしい英語で書かれているので、その本は初心者向きである。 | |
| Can you write a letter in English? | あなたは英語で手紙を書くことが出来ますか。 | |
| Speaking English is very difficult for me. | 英語を話すことは私にはとても難しいです。 | |
| He speaks Japanese well, but I can't speak German. | 彼は上手に日本語を話しますが、私はドイツ語を話せません。 | |
| Do you like English? | あなたは英語が好きですか。 | |
| I couldn't make myself understood in English. | 英語で私自身が理解されるようにはできなかった。 | |
| She hears English all through the day. | 彼女は一日中英語を耳にしています。 | |
| Students of English often mix up the words 'lie' and 'lay'. | 英語を学ぶ学生たちはlieとlayとをよく混同する。 | |
| The English alphabet has 26 letters. | 英語のアルファベットは26文字だ。 | |
| I am thinking of getting it translated into English. | 私はそれを英語に翻訳してもらおうかなと思っている。 | |
| Dutch is closely related to German. | オランダ語はドイツ語と密接なつながりがある。 | |
| I have had several occasions for speaking English. | 私はこれまで英語を話す機会が何度かあった。 | |
| He had learned English before he left for England. | 彼は英国へ出発する前に英語を習っていました。 | |
| I am going to study English this afternoon. | 私は今日の午後英語を勉強するつもりだ。 | |
| I couldn't make myself understood in English. | 私は英語で理解してもらえなかった。 | |
| I can teach English. | 私は英語を教える事ができます。 | |
| To master English is hard. | 英語をマスターすることは難しい。 | |
| What do you call this fish in English? | この魚は英語でなんといいますか。 | |
| Do you know how to speak English? | あなたは英語の話し方を知っていますか。 | |
| I have been studying English for six years now. | 私は六年間英語を勉強している。 | |
| I want to study English. | 私は英語を勉強したい。 | |
| My aunt speaks Chinese as well as English. | 叔母は中国語の他に英語も話せます。 | |
| This novel was translated from English. | この小説は英語から訳されました。 | |
| Has he become able to speak English? | 彼は英語を話すようになりましたか。 | |
| To my surprise, she spoke English very well. | 驚いたことに、彼女はとても上手に英語を話した。 | |
| He speaks English with a German accent. | 彼はドイツなまりの英語をはなす。 | |
| What do you call this insect in English? | 英語でこの昆虫を何といいますか。 | |
| Hearing him speak English, one would take him for an Englishman. | 彼が英語を話しているのを聞くと、英国人とまちがえるでしょう。 | |
| English is not spoken here. | 英語はここでは話されていません。 | |
| It is true of learning English that "practice makes perfect". | 習うより慣れよは英語の勉強にもあてはまります。 | |
| It was not until he was forty that he began to study German. | 四十歳になって初めて彼はドイツ語を学び始めた。 | |
| He knows no foreign language except English. | 彼は英語以外の外国語は全く知らない。 | |
| I don't speak French very much. | フランス語であまり話しません。 | |
| All you have to do is to try hard to master English. | 君は英語を習得するために一生懸命努力しさえすればよい。 | |
| What do you call this vegetable in English? | この野菜は英語で何と言いますか? | |
| Speaking English is not easy. | 英語を話すことは容易ではない。 | |
| It would be a great convenience if English were to become everybody's major language. | 英語が万人の主要言語になるようなことがあればどんなに便利だろう。 | |
| Because it is written in simple English even a child can understand it. | やさしい英語で書かれているのでその話は子供にでも理解できる。 | |
| Takeshi keeps a diary in English. | たけしは英語で日記をつけている。 | |
| His knowledge of Chinese enabled us to carry out our plan smoothly. | 彼は、中国語をしっていたので、私たちは計画を円滑に実行できた。 | |
| I bought a newspaper written in English. | 私は英語で書かれた新聞を買った。 | |
| You should study English harder. | あなたはもっと一生懸命に英語を勉強すべきです。 | |
| Both French and English are spoken in Canada. | カナダではフランス語と英語が話されている。 | |
| What do you call this bird in English? | この鳥を英語で何と言うんですか。 | |
| Who is going to put this into English? | 誰がこれを英語に訳してくれますか。 | |
| English is a kind of universal language. | 英語は世界共通語のようなものだ。 | |
| Can he speak English? | 彼は英語が話せますか。 | |
| When he writes English, he often consults the dictionary. | 英語を書くときは、彼はしばしば辞書を調べる。 | |
| The students are making good progress in English. | 学生達は英語の力を伸ばしている。 | |
| He is proud of being a good speaker of English. | 彼は、英語を話すのが上手であることを誇りにしている。 | |
| I don't know French. | 私はフランス語を知りません。 | |
| He is weak in English. | 彼は英語が苦手だ。 | |
| It's quite difficult to master French in 2 or 3 years. | 2、3年でフランス語に熟達するのはきわめて難しい。 | |
| How long have you been studying English? | 何年くらい英語を勉強していますか。 | |
| The old man spoke to me in French. | その老人は私にフランス語で話し掛けた。 | |
| You don't know German, do you? | 君はドイツ語を知らないんですね。 | |
| He can speak French, not to mention English. | 彼はフランス語だけではなく英語もしゃべれる。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で話しが通じますか。 | |
| He can read English easily. | 彼は英語がすらすら読める。 | |
| Fluency in English is a very marketable skill today. | 今日英語が堪能であることは有利な技能である。 | |
| We can call English an international language. | 私達は英語を国際語と呼ぶことができます。 | |
| Don't translate English into Japanese word for word. | 英語を逐語的に日本語訳してはいけない。 | |
| They speak English in America. | アメリカでは英語を話します。 | |
| If you were to hear him speak French, you would take him for a Frenchman. | 彼がフランス語を話すのを聞けば、フランス人だと思うでしょう。 | |
| Written in easy English, the book is easy to read. | やさしい英語で書かれているので、その本は読みやすい。 | |
| Let's speak in English. | 英語で話しましょう。 | |
| I'd like to master English. | 英語がうまくなりたい。 | |
| For us, English was the language to fall back on when we couldn't make ourselves understood in French. | フランス語が通じなかった場合に、私たちが最後に頼りにする言語は英語だった。 | |
| He is studying English, but he is also studying German. | 彼は英語を勉強しているが、ドイツ語も勉強している。 | |
| He acquired French when he was young. | 彼は若い頃にフランス語を習得した。 | |
| He is proficient in both Spanish and Italian. | 彼はフランス語、スペイン語ともに堪能だ。 | |
| Such languages as French, Italian and Spanish come from Latin. | フランス語やイタリア語やスペイン語のような言葉はラテン語からできています。 | |
| I didn't know that he could speak English. | 私は彼が英語を話せるのを知らなかった。 | |
| I can't make myself understood in English. | 私は英語で自分の意志を相手に通じさせることは出来ない。 | |
| Johnny moved to Spain just a few months ago, so he isn't used to speaking Spanish as yet. | ジョニーはほんの数ヶ月前にスペインへ引っ越してきたばかりで、スペイン語を話すことにまだ慣れていません。 | |
| I can speak English. | 私は英語を喋ることができる。 | |
| Speaking English is very difficult for me. | 私にとって、英語で話すのはとても難しいです。 |