Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
Beginners should learn spoken English first. | 初心者はまず口語英語を学ぶべきだ。 | |
This word is also French in origin. | この語もまたフランス語が起源である。 | |
His novels, having been translated into English, are widely read in America. | 彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。 | |
He is qualified as an English teacher. | 彼は英語教師の資格がある。 | |
I can read German, but I can't speak it. | 私はドイツ語を読めるけど話せない。 | |
I can read Spanish with ease. | 私は容易にスペイン語が読める。 | |
This is a story written in English. | これは英語で書かれた物語です。 | |
The teacher wrote English sentences on the blackboard. | その教師は黒板に英文を書いた。 | |
I think your English has improved a lot. | 君の英語はとても上達したと思う。 | |
He speaks French. | 彼はフランス語を話します。 | |
Why don't you study French? | フランス語を勉強してみてはどうですか。 | |
He has a good command of English. | 彼は英語をうまく使いこなす。 | |
I can't read French, let alone speak it. | フランス語は読めません。ましてや話すなんて。 | |
To master English is hard. | 英語を習得するのは難しい。 | |
His knowledge of French is poor. | 彼のフランス語の知識は未熟だ。 | |
He got very proficient in English in a few years. | 彼は数年で非常に英語に熟達した。 | |
French is spoken in parts of Italy as well as in France. | フランス語はフランスだけでなく、イタリアの一部でも話されている。 | |
Speaking English is very difficult for me. | 英語を話す事は私にとってはとても難しいです。 | |
It is essential to have good command of English nowadays. | 今日英語を自由に使うことができることは是非とも必要なことです。 | |
He can speak English much more fluently than I can. | 彼は私よりも遥かに流暢に英語を話すことが出来る。 | |
He has a knowledge of English. | 彼は少々英語を知っている。 | |
They adopted a new method of teaching English in that school. | あの学校では新しい英語教授法を採用した。 | |
His knowledge of English is poor. | 彼の英語の知識は貧弱である。 | |
I don't like English. | 私は英語が好きではありません。 | |
He speaks German, not to mention English. | 英語は言うまでもなく、彼はドイツ語も話せる。 | |
80% of all English words come from other languages. | すべての英語の単語のうち、80%は他の言語を起源としています。 | |
That is how I learned English. | それが私が英語を学んだ方法です。 | |
I can read German, but I can't speak it. | 私はドイツ語は読めるが話せない。 | |
In addition to English, he can speak French. | 英語の他に、彼はフランス語も話せる。 | |
He has some experience in teaching English. | 彼は英語教育にいくらか経験がある。 | |
Without a dictionary, it would be hard to study English. | 辞書がなかったら英語を学ぶのは難しいだろう。 | |
Four hundred million people speak English as their first language. | 4億人の人が英語を第一言語として話します。 | |
No one can match him in English. | 英語で彼にかなう者はいない。 | |
Does he speak English? | 彼は英語を話しますか。 | |
I have been studying English for six years now. | 私は六年間英語を勉強している。 | |
Do you have an extra English dictionary by any chance? | ひょっとして余分な英語の辞書をもってませんか。 | |
I will employ somebody who can speak English. | 私は、英語を話せる人を雇うつもりだ。 | |
I would like to brush up my English. | 私は英語にみがきをかけたい。 | |
He must have studied English hard. | 彼は一生懸命英語を勉強したに違いない。 | |
He can speak a little English. | 彼は英語がほとんど話せません。 | |
He is a teacher of English. | 彼は英語の先生です。 | |
My English is anything but good. | 私の英語は決して上手ではない。 | |
He went to the United States to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカに行った。 | |
The teacher wrote English sentences on the blackboard. | 先生は黒板に英語の文を書いた。 | |
Your English is perfect. | 君の英語は完璧だ。 | |
I have been studying English for five years. | 私は五年間ずっと英語を勉強し続けている。 | |
I could not make myself understood in English. | 私の英語は通じなかった。 | |
It was not until he was forty that he began to study German. | 四十歳になって初めて彼はドイツ語を学び始めた。 | |
Spanish is her native language. | スペイン語は彼女の母語だ。 | |
I would like to improve my English pronunciation. | 私は英語の発音をもっとよくしたい。 | |
French is spoken in a part of Canada. | カナダの一部ではフランス語が話されている。 | |
French is difficult to learn. | フランス語を学ぶのはむずかしい。 | |
He is capable of teaching both English and French. | 彼は英語とフランス語の両方を教えることである。 | |
Mr Brown made his son learn Chinese. | ブラウン氏は息子に中国語を習わせた。 | |
We can study English in many ways. | 私達は多くの方法で英語を勉強することができます。 | |
I am interested in English. | 私は英語に興味があります。 | |
Do you have a book written in English? | 英語で書かれた本を持っていますか。 | |
I can speak Chinese, but I cannot read it. | 私は中国語を話すことはできますが、読むことはできません。 | |
I'm not satisfied with my English ability. | 私は自分の英語力に満足していない。 | |
He can speak not only English but also French. | 彼は英語のみならずフランス語も話すことができる。 | |
I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all. | メキシコでは、多くの困難を経験しました。スペイン語が全然わからなかったものですから。 | |
He doesn't know English at all. | 彼は英語をまったく知らない。 | |
English is a very important language in today's world. | 英語は今日の世界ではとても重要な言語だ。 | |
I'm not good at speaking English yet. | まだ英語でうまく話せません。 | |
Few people can speak English better than Sachiko. | 幸子ほどに英語を上手に話せる人は少ない。 | |
He speaks English well. | 彼は英語をうまくしゃべる。 | |
He can speak English and French. | 彼は英語とフランス語が話せる。 | |
You can't speak French, can you? | 君はフランス語が話せないのですね? | |
I was called upon to make a speech in English. | 私は英語で演説をするよう求められた。 | |
He went there to learn English. | 彼は英語を学ぶためそこへ行った。 | |
It is written in simple English. | 簡単な英語で書かれている。 | |
Can you make yourself understood in English? | 英語で話しが通じますか。 | |
Can you make yourself understood in English? | 英語で話を通じさせる事ができますか。 | |
He is a good speaker of English. | 彼は英語を話すのが上手である。 | |
Must I answer in English? | 英語で答えなければなりませんか。 | |
He has made little progress in his English. | 彼は英語がほとんど進歩しなかった。 | |
He can speak German, not to mention English and French. | 彼は英語とフランス語は言うまでもなく、ドイツ語も話せる。 | |
He can both speak and write Russian. | 彼はロシア語の読み書きができる。 | |
He speaks English very well. | 彼はたいへん上手に英語を話します。 | |
Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で自分の言うことを理解してもらえますか。 | |
He fell behind in his English class. | 彼は英語の授業で遅れをとった。 | |
This is how I mastered English. | こういう方法で私は英語をマスターした。 | |
He went to London to study English. | 彼は英語を勉強するためにロンドンに行った。 | |
He cannot write English without making mistakes. | 彼は英語を書くと必ず間違える。 | |
I can teach English. | 私は英語を教える事ができます。 | |
Can you speak English at all? | 君は本当に英語が話せるのか。 | |
I speak Japanese, English, and French. | 日本語、英語、フランス語を話します。 | |
I don't understand German. | ドイツ語は分かりません。 | |
He went to America to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカに行った。 | |
Both French and English are spoken in Canada. | カナダではフランス語と英語が話されている。 | |
He is proud of being a good speaker of English. | 彼は、英語を話すのが上手であることを誇りにしている。 | |
Are you a Japanese student? | 君は日本人の学生ですか。 | |
He brushed up his English during his stay in London. | ロンドン滞在中に彼は英語の腕を磨いた。 | |
My knowledge of German is poor. | 私のドイツ語の知識は貧弱です。 | |
He translated French into Japanese. | 彼はフランス語を日本語に訳した。 | |
Cathy can speak French and German. | キャシーはフランス語とドイツ語が話せる。 | |
He is proficient in both Spanish and Italian. | 彼はフランス語、スペイン語ともに堪能だ。 | |
He teaches English grammar at a high school. | 彼は高校で英文法を教えている。 | |
Long practice enabled him to speak fluent English. | 長期間の練習が彼が流暢な英語を話すことを可能にした。 | |
He started to speak English. | 彼は英語を話し始めた。 | |
No matter how hard he may study, he cannot master English in a year or two. | 彼がどんなに熱心に英語を勉強しても、1年や2年ではものにすることはできない。 | |
He speaks English a little. | 彼は英語を少し話します。 | |
I can speak English a little. | 私は少し英語を話すことができる。 | |
Lisa speaks not only English but also French. | リサは英語だけでなくフランス語も話します。 | |
In English there are some words borrowed from Japanese. | 英語には日本語から入った語がいくつかある。 | |
He could not make himself understood in English. | 彼は英語で用が足せなかった。 | |
I want you to read this English letter. | 私は君にこの英語の手紙を読んでもらいたい。 | |
He began to learn English. | 彼は英語を習い始めた。 | |
Andy is master of French and German. | アンディーはフランス語ドイツ語が自由に使える。 | |
This English book is too difficult for me to read. | この英語の本は私にとって難しすぎて読めない。 | |
He applied himself to the study of Spanish. | 彼はスペイン語の研究に専心した。 | |
I must brush up my English. | 私は英語にみがきをかけなければならない。 | |
I can't read French, let alone speak it. | 私はフランス語が読めない、まして話せないことは言うまでもない。 | |
This is a good book for anyone wishing to learn English. | これは英語を習いたいと思う人にとってよい本である。 | |
Aya has good reason to speak perfect German. | アヤが完璧なドイツ語を話すのは少しも不思議でない。 | |
He doesn't speak French, neither do I. | 彼はフランス語を話さないし、私もまた話さない。 | |
It goes without saying that English is an international language. | 英語が世界語であることは言うまでもない。 | |
I can't make myself understood in German. | 僕はドイツ語で意思を伝えることができない。 | |
We tend to use English when we see a foreigner. | 私達は外国人に会うと英語を使う傾向がある。 | |
English cannot be mastered overnight. | 英語というのは一朝一夕にマスターできるものではない。 | |
In another six months you will be able to speak German fluently. | もう6ヶ月たてば流暢にドイツ語が話せるようになるでしょう。 | |
He has made remarkable progress in English. | 彼の英語力は著しく向上した。 | |
The teacher speaks good French, not to mention English. | その先生は、英語は言うまでもなく、立派なフランス語を話す。 | |
He can speak both English and French very well. | 彼は英語もフランス語もとてもよくできる。 | |
Can you make yourself understood in English? | 英語で話を理解してもらうことができますか。 | |
He could not speak French well. | 彼はフランス語をうまく話せませんでした。 | |
In British English, "to get the sack" means to be fired from your job. | イギリス英語では「to get the sack」は解雇されたことを意味する。 | |
At first, he could not speak English at all. | 最初、彼は全然英語が話せなかった。 | |
He can speak French, not to mention English. | 彼は英語はゆうまでもなく、フランス語も話せる。 | |
They teach Chinese at that school. | あの学校では中国語を教えている。 | |
He is ahead of us in English. | 彼は英語では私たちより勝っている。 | |
I was ill at ease because I didn't speak French. | フランス語が話せなかったので居心地が悪かった。 | |
I like languages. | 言語が好きです。 | |
He doesn't know French at all. | 彼はフランス語はぜんぜん知らない。 | |
He speaks English like a native. | 彼はネイティブのように英語がペラペラだ。 | |
I cannot speak German. | ドイツ語は話せません。 | |
He speaks English better than I do. | 彼は私よりも英語を上手に話す。 | |
I must put this letter into French by tomorrow. | 私は明日までにこの手紙をフランス語に訳さなければならない。 | |
I have to brush up my French before I go to Paris to study. | パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。 | |
He has been studying French for eight years. | 彼は8年間フランス語を勉強している。 | |
He has a perfect command of English. | 彼は英語を自由に駆使する。 | |
His novels also appear in English and French. | 彼の小説は英語とフランス語でも出ています。 | |
He bought an English book at a bookstore. | 彼はある書店で1冊の英語の本を買った。 | |
I can read German, but I can't speak it. | 私はドイツ語を読めるが、話すことはできない。 | |
Spanish is her native language. | スペイン語が彼女の母語です。 | |
English is a means of communication. | 英語は伝達の手段だ。 | |
They speak Spanish in Mexico. | メキシコではスペイン語を話す。 | |
It's hard to master English. | 英語を習得するのは大変だ。 | |
It would be a great convenience if English were to become everybody's major language. | 英語が万人の主要言語になるようなことがあればどんなに便利だろう。 | |
Let's speak English. | 英語を話しましょう。 |