Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| A baby boy was born to them. | 男の子が彼らに生まれた。 | |
| I believe it to be true. | それを真実だと信じる。 | |
| I have to dress up. | 正装しなければ。 | |
| He is above telling lies. | 彼はうそを付くようなことはしない。 | |
| You can't hate the guy. | 彼は憎めない奴だ。 | |
| This dictionary contains about 40,000 headwords. | この辞書は見出し語が約4万はいっている。 | |
| He was educated at Oxford. | 彼はオックスフォードで教育を受けた。 | |
| Your shoes are here. Where are mine? | あなたの靴はここですよ。私のはどこだろう。 | |
| It will cost you 45 cents. | 45セントです。 | |
| Have you ever ridden a horse? | 馬に乗ったことがありますか。 | |
| Shut the door. | 戸を閉めろ。 | |
| I have something to tell you. | あなたに言うべきことがあります。 | |
| You made a wise choice. | あなたは賢い選択をしたと思います。 | |
| Everything is fine. | 万事具合がいい。 | |
| He translated French into Japanese. | 彼はフランス語を日本語に訳した。 | |
| Let's stop finding fault with each other. | お互いのあら捜しをするのは止めましょうよ。 | |
| I am glad to see her. | 私は彼女に会えて嬉しい。 | |
| There are isolated rain showers. | ところによりにわか雨が降る。 | |
| Yesterday I had my bicycle stolen. | 昨日私は自転車を盗まれた。 | |
| I'm more than happy. | 十分に幸せだ。 | |
| The time is up to you. | 時間はあなたにまかせます。 | |
| He is qualified as an English teacher. | 彼は英語教師の資格がある。 | |
| There is an orange on the table. | テーブルの上にオレンジがある。 | |
| Beat it, kids! | 子供達!すぐに立ち去りなさい! | |
| This is as good as any. | これ以上のものはない。 | |
| Are you through yet? | もう終わったの。 | |
| He abandoned his family. | 彼は妻子を捨てた。 | |
| How did the party go? | パーティーのすすみ具合はどうでしたか。 | |
| We were at school together. | 私たちは同窓生です。 | |
| How long ago was that? | それはどのくらい前のことでしたか。 | |
| Meg is as tall as Ken. | メグは、ケンと同じぐらい背が高い。 | |
| He gave us the signal to begin. | 彼は私たちに始めるように合図した。 | |
| It is right up his alley. | 彼にはそんなことはお手の物だ。 | |
| Let's get something quick to drink. | 急いで何か飲みましょう。 | |
| A clock has two hands. | 時計には2本の針があります。 | |
| Thank you for your trouble. | お骨折り感謝いたします。 | |
| I've got to fix my hair. | 髪を整えないと。 | |
| It was terribly cold yesterday. | 昨日はとても寒かった。 | |
| We persuaded him to change his mind. | 私達は彼が決心を変えるように説得した。 | |
| I was not studying then. | 私はその時勉強していませんでした。 | |
| He is engaged in developing new materials. | 彼は新素材の開発に従事している。 | |
| What did you make? | 何を作ったの。 | |
| One of us will have to go. | 我々のうちの1人が行かざるを得ないだろう。 | |
| It is sold by the pound. | それはポンドいくらで売られている。 | |
| Have you finished your homework yet? | 宿題はもう終わったのですか。 | |
| He was paralyzed by fear. | 彼は恐怖のあまり立ちすくんだ。 | |
| Everybody speaks well of her. | 誰もが彼女のことを誉める。 | |
| The 1990s began with the Gulf War. | 1990年代は湾岸戦争で始まった。 | |
| You should be respectful to your parents. | 親に対して敬意を表さなければ行けない。 | |
| Who telephoned Ann? | 誰がアンに電話してきたのですか。 | |
| There used to be a church here. | 以前ここに教会がありました。 | |
| This is how I usually cook fish. | こうして私はいつも魚を料理する。 | |
| I feel cold. | 寒気がする。 | |
| Have you got a match? | マッチを持っていますか。 | |
| What will you have to drink? | 何を飲みますか。 | |
| I saw the car hit a man. | 私はその車が人をはねるのを見た。 | |
| See you again. | またお目にかかりましょう。 | |
| They were alone in the library. | 図書館には彼らしかいなかった。 | |
| Everyone knows the law. | 誰もがその法律を知っている。 | |
| I heard my name called. | 私は名前が呼ばれるのを聞いた。 | |
| I resolved I would do my best. | 私は最善を尽くそうと決心した。 | |
| Give me some credit. | 信用してもらってもいいと思いますがね。 | |
| How did you spend your winter vacation? | 冬休みはどのように過ごしましたか。 | |
| I'd like you to have an ultrasound. | 超音波検査をしましょう。 | |
| I stay in Osaka. | 私は大阪在住です。 | |
| We are prepared for the worst. | 私たちは最悪の場合の覚悟はできている。 | |
| Please don't misunderstand me. | 私のことを誤解しないでください。 | |
| Always tell the truth. | いつでも本当のことを言いなさい。 | |
| He was blazing with anger. | 彼はかっとなって腹を立てていた。 | |
| How do you feel about the issue? | この件に付いて、どう感じますか。 | |
| My sister has a piano. | 私の姉はピアノを持っている。 | |
| She speaks Spanish well. | 彼女はスペイン語を喋ることが出来る。 | |
| The clouds are getting darker. | 雲がだんだん黒くなっています。 | |
| That child can count to twenty. | あの子は20まで数えられる。 | |
| He deliberately broke the glass. | 彼は故意にコップを割った。 | |
| My aunt looks young. | 私の叔母は若く見える。 | |
| Teachers must understand children. | 教師は子供を理解しなければならない。 | |
| He must finish his homework today. | 彼は宿題を今日終えねばならない。 | |
| A baby craves its mother's milk. | 赤ん坊は母乳を欲しがる。 | |
| My boy can't do addition properly yet. | うちの息子はまだちゃんと足し算ができない。 | |
| I hope it will clear up soon. | やがて雨は上がるを思う。 | |
| I've never been to Paris. | パリには一度も行ったことがありません。 | |
| I'm satisfied with my work. | 私は仕事に満足している。 | |
| I'm afraid I've eaten too much. | どうやら食べ過ぎたみたいだ。 | |
| He failed the exam. | 試験に失敗した。 | |
| How often did you visit Kyoto? | あなたは何回京都を訪れましたか。 | |
| The police are after the murderer. | 警察は殺人犯を追っている。 | |
| Permanent peace is nothing but an illusion. | 永久的な平和など幻想に過ぎない。 | |
| Please refrain from smoking here. | ここでの喫煙はご遠慮下さい。 | |
| I'll clear these dishes away. | 私がこれらの皿を片付けましょう。 | |
| He married an air hostess. | 彼はエアホステスと結婚した。 | |
| The fire burnt ten houses down. | 10軒の家がその火事で焼失した。 | |
| This hat is too big for you. | この帽子はあなたには大きすぎる。 | |
| You or I will be chosen. | 君か僕が選ばれることになるでしょう。 | |
| I would rather you stayed at home. | あなたに家にいてもらいたい。 | |
| Curiosity killed the cat. | 好奇心が猫を殺した。 | |
| We went into the red last year. | 昨年は赤字でした。 | |
| Let's get down to business. | さあ仕事だ。 | |
| We were all rather exhausted. | 我々は皆実は少々疲れきった格好だった。 | |
| He is not coming, apparently. | 彼はどうも来ないらしい。 | |
| Something is wrong with my typewriter. | タイプライターの調子がおかしい。 | |
| Will you marry me? | 結婚してくれませんか。 | |
| A jaywalker exposes himself to great danger. | 道路をふらふら横断する人は非常な危険に身をさらす。 | |
| When are you busy? | あなたはいつ忙しいですか。 | |
| Turn off the television. I can't concentrate. | テレビを消してよ。集中できない。 | |
| I don't like your going out alone. | 私はあなたが一人で外出するのが好きではない。 | |
| It is clear that the ship sank. | その船が沈んだのは明らかだ。 | |
| You should have said so earlier. | それならそうと言ってくれればいいのに。 | |
| Why don't you take the day off? | 今日一日は仕事を休んだら? | |
| He is seeking employment. | 彼は職を求めている。 | |
| Thank you very much for everything. | いろいろお世話になりました。 | |
| I will be back in an hour. | 1時間で帰ってきます。 | |
| Let's do the work. | その仕事をやろう。 | |
| I have to buy one tomorrow. | あす買わなければならない。 | |
| I took my time having lunch. | 私はゆっくり時間をかけて昼食を食べた。 | |
| He made a very valuable discovery. | 彼は非常に価値のある発見をした。 | |
| Clive wants to be an electronic engineer. | クライブは電子工学の技術者になりたい。 | |
| He went to Osaka on important business. | 彼は大切な用事で大阪へ行った。 | |
| That reminds me of my father. | そのことで父を思い出します。 | |
| The teacher encouraged the students with praise. | 先生は学生をほめて元気づけた。 | |
| I'll call him back later. | 後でまた彼に電話をします。 | |
| His office is convenient to the station. | 彼の事務所は駅のすぐ近くで便利だ。 | |
| He hopes to explore the uninhabited island. | 彼はその無人島の探検を希望している。 | |
| I asked Tom about his new book. | 私はトムに彼の新しい本について尋ねた。 | |
| I haven't read either of his novels. | 彼の小説は両方とも読んでいない。 | |
| He was satisfied with the result. | 彼はその結果に満足した。 | |
| He was late for the 7:30 bus. | 彼は7時のバスに遅れた。 | |
| This is shorthand. | これが速記術というものだ。 | |
| Bacteria will not breed in alcohol. | バクテリアはアルコールの中では繁殖しない。 | |
| Alice rushed into her room. | アリスは自分の部屋に飛び込んだ。 | |
| You can bet your boots on that. | そのことは心配ないよ。 | |
| Please explain this sentence to me. | この一文を説明してください。 | |
| He sometimes comes to see me. | 彼はときどき私のところへ遊びに来る。 | |
| The murderer is now on trial. | その殺人者は今、公判中だ。 | |
| Have you heard from your sister lately? | 最近お姉さんから便りがありますか。 | |
| I must have it shortened. | 短くしてもらわなければなりません。 | |
| Cholera is uncommon in Japan. | コレラは日本では珍しい。 | |
| The noise disturbed his sleep. | 騒音が彼の睡眠を妨げた。 | |
| What are you doing now? | 今何をしているの? | |
| He became famous all over the world. | 彼は世界中で有名になりました。 | |
| It turned out that I was right. | 私が正しかったことがわかった。 | |
| We must provide for our old age. | 私たちは老後に備えなければならない。 | |
| Don't run so fast. | そんなに速く走るな。 | |
| He was asking about your health. | 彼は君の安否を尋ねていたよ。 | |
| Leave me alone. | 放っといて。 | |
| You should smoke less. | たばこの量を減らしなさい。 | |
| I'll come over after I finish the work. | 仕事を済ませてからそちらへ行きます。 | |
| Look in the phone book. | 電話帳をみて。 | |
| You're a philosopher, aren't you? | 君はあきらめのいいほうだろう? | |
| I remember writing to her. | 私は彼女に手紙を書いたことを覚えている。 |