Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
I refuse to obey you any longer. | これ以上あなたに服従するのはお断りする。 | |
I love that combination. | センスのある着こなしですね。 | |
What does that sign say? | あれは何の標識ですか。 | |
You know I can't. | そんな事できないのあなた知ってでしょう。 | |
He's a late bloomer. | 彼は大器晩成だ。 | |
This isn't my umbrella; it's somebody else's. | これは私の傘ではありません。誰か他の人のです。 | |
My grandfather gets up early. | 私のおじいちゃんは早起きだ。 | |
He paid no attention to my warning. | 彼は私の警告に全く注意を払わなかった。 | |
May I use this pen? | このペンを使ってもいいですか。 | |
I'm thinking of going abroad. | 外国に行こうと思っている。 | |
You must never resort to force. | 君は腕力に訴えてはならない。 | |
Invite whoever you like. | 誰でも招待したい人を招待しなさい。 | |
This is it. | これで終わりです。 | |
The earth moves around the sun. | 地球は太陽の回りを回る。 | |
You are always finding fault with me. | 君はいつも私のあら捜しをしている。 | |
Come over here and join us. | こっちに来て参加してよ。 | |
Don't swear in public. | 公然と悪態をつかないでよ。 | |
The baseball season opens before long. | まもなく野球シーズンが始まる。 | |
Pain shot through his finger. | 彼の指に痛みが走った。 | |
John is good at mathematics. | ジョンは数学が得意だ。 | |
The buses left one after another. | バスは次々と出発した。 | |
Stop going there. | そこに行くのはやめなさい。 | |
I won't ask you anything else today. | 今日はもう聞かないよ。 | |
We started it again right after dinner. | 私たちは夕食直後にそれを再開した。 | |
I'm disappointed that he's not here. | 彼がいなくてがっかりです。 | |
I got this book for nothing. | 私はこの本をただで手に入れた。 | |
Poets write poems. | 詩人は詩を書く。 | |
I gave an opening address. | 私は開会の辞を言った。 | |
The trouble is he has no money. | 困ったことに彼は金を持ってない。 | |
No pain, no gain. | 苦労無しには儲けも無い。 | |
Jim likes the doctor. | ジムはその医者が好きだ。 | |
My eyesight is getting worse. | 視力がだんだん落ちています。 | |
Old people get up very early. | お年寄りはとてもはやく起きる。 | |
I will tell the teacher all about it. | 先生にみんな言いつけてやるぞ。 | |
Where is the bathroom? | お手洗いはどこですか。 | |
The car crashed into the wall. | その車は壁にぶつかった。 | |
A bill came along with the package. | 小包と一緒に請求書が送られてきた。 | |
The reporter refused to name his sources. | 記者はその情報源を明かすことを拒んだ。 | |
Love your neighbors. | なんじの隣人を愛せよ。 | |
Do those insects sting? | あの虫たちは刺しますか。 | |
What is the departure time? | 出発は何時ですか。 | |
I was brought up by my grandmother. | 私は祖母に養育された。 | |
We should obey the traffic rules. | 交通規制に従わなければならない。 | |
Thank you for not smoking. | 禁煙、ご協力ありがとうございます。 | |
My grandfather has snowy white hair. | 祖父は雪のような白い髪です。 | |
There is no knowing what will happen. | 何が起こるかわかったものではない。 | |
Excuse me, I'm lost. | すみません、道に迷ってしまいました。 | |
I'm looking for batteries. | 乾電池を探しているのですが。 | |
He denies having broken the window. | 彼は窓を割ったことを否定している。 | |
Don't you know his name? | 彼の名前を知らないんですか。 | |
I'm very concerned about her illness. | 私は彼女の病気のことがとても気になる。 | |
I will be waiting for you in my room. | 私は部屋であなたを待っているでしょう。 | |
Why do you ask? | なぜ聞くの? | |
He was experienced in business. | 彼は商売の経験が豊かだった。 | |
I don't know because I wasn't there. | そこにいなかったら知らないよ。 | |
My sister is shorter than you. | 僕の妹は君より背が低い。 | |
He has a house of his own. | 彼は自分の家を持っている。 | |
It was so dark. | とても暗かった。 | |
Every man should learn how to cook. | 男性もすべて料理の仕方を学ぶべきだ。 | |
These flowers grow in warm countries. | これらの花は暖かい国々で生息する。 | |
Lend me something interesting to read. | 何かおもしろい読み物を貸してください。 | |
My business is prospering. | 私の商売は繁盛している。 | |
Read it once more, please. | もう一度読んでごらん。 | |
You were late for work. | 君は仕事に遅刻したね。 | |
Did you hear that, Mike? | マイク、今の話聞いたかい。 | |
Most of our money goes for food. | われわれの金のほとんどが食費になる。 | |
Apples were served as the dessert. | デザートとしてりんごが出された。 | |
Let's clear up this problem. | この問題をいっしょに解いてみよう。 | |
Please give me a cup of milk. | 牛乳をいっぱいください。 | |
There are many parks in our town. | 私たちの町には公園がたくさんあります。 | |
Something might have happened to her. | ひょっとしたら彼女の身に何か起きたのかもしれない。 | |
Tom thanked me for the gift. | トムは彼に贈り物のお礼を言った。 | |
The school was established in 1650. | この学校は1650年に設立された。 | |
Bill will often sing in the toilet. | ビルはトイレで歌を歌うことがある。 | |
His present assistant is Miss Nokami. | 彼の現在の助手は野上さんです。 | |
Christine stayed in the shade all day, because she didn't want to get a sunburn. | クリスティーンは1日中日陰にいました。なぜなら彼女は日焼けしたくないからです。 | |
He tends to tell lies. | 彼はうそをつく傾向にある。 | |
The doctor visits her every other day. | 医者は1日おきに彼女をみにくる。 | |
This clock is accurate. | この時計は正確です。 | |
Don't put the cart before the horse. | 馬の前に荷車を付けるな。 | |
I go to school on foot. | 私は歩いて学校に通う。 | |
I know only this. | ぼくはこれだけしか知らない。 | |
I have heard the story. | 私はあの話を以前に聞きました。 | |
These questions are easy to answer. | これらの質問は、答えるのが簡単だ。 | |
I'll take care of this dog. | 私はこの犬の世話をするつもりです。 | |
I refused it for private reasons. | 私は個人的な理由でそれを断った。 | |
He came to meet me yesterday afternoon. | 彼は昨日の午後に私に会いにきた。 | |
Paper burns easily. | 紙はすぐに燃える。 | |
Where shall I hang this calendar? | このカレンダーはどこにかけましょうか。 | |
These products are of the same quality. | これらの製品は同じ品質です。 | |
You have no need to hurry. | 君は急ぐ必要はない。 | |
Stick the bag down under the seat. | 鞄を座席の下に置いてください。 | |
He cried and cried. | 彼は泣きに泣いた。 | |
This machine is easy to handle. | この機械は扱いやすい。 | |
I like Azuchimomoyama Castle. | 私は、安土桃山城が好き。 | |
I turned right. | 僕は右に折れた。 | |
He is respected by everyone. | 彼は皆に尊敬されている。 | |
I'm very happy. | 僕はとてもうれしい。 | |
He is popular with the students. | 彼は生徒の間で人気がある。 | |
Kindly refrain from smoking. | どうかたばこはご遠慮ください。 | |
He seemed unconscious of my presence. | 彼は私がいることに気づかないようだった。 | |
The birds are singing in the trees. | 鳥が木々の中でさえずっている。 | |
I will go, provided the weather is clear. | 天気がよければ行きます。 | |
I waste a lot of time daydreaming. | 私は空想にふけって多くの時間を無駄に過ごす。 | |
He was good and drunk. | 彼はすっかり酔っ払っていた。 | |
You're going too far. | やりすぎだよ。 | |
May I do it right now? | それをすぐしてもいいですか。 | |
We went camping in August. | 私たちは8月にキャンプに行った。 | |
You should not speak ill of others. | 他の人の悪口を言うべきではありません。 | |
He got me a watch. | 彼は私に時計を買ってくれた。 | |
The women stuck to their cause. | その女性たちは自分たちの主張を守り続けた。 | |
My sister is crazy about tennis. | 姉はテニスに夢中だ。 | |
Ken is happy. | ケンは幸せです。 | |
I asked him about his new book. | 私は彼に彼の書いた新しい本について尋ねた。 | |
This medicine tastes horrible. | この薬はひどい味がする。 | |
You are to come with me. | 君は僕と一緒に来るのだ。 | |
I missed the school bus! | スクールバスがいっちゃった! | |
Put on your shoes. | 靴を履いて。 | |
I'm sorry to trouble you. | ご迷惑をおかけしてすいません。 | |
His response was contrary to our expectations. | 彼の返事は私達の期待に反するものだった。 | |
I was greatly impressed by the speech. | 私はその演説から強い印象を受けた。 | |
What does your father do? | お父さんの職業はなんですか。 | |
He is being foolish. | 彼はばかなことをやっている。 | |
No amount of money can buy happiness. | たとえどんなにお金があっても、幸せは買えません。 | |
This is the extent of my ability. | これが精一杯です。 | |
Tokyo was really wonderful. | 東京は本当に素晴らしかった。 | |
The author killed himself in his study. | その作家は自分の書斎で自殺した。 | |
I admit my mistake. | 私は自分の誤りを認める。 | |
My father was busy. | 私の父は忙しかった。 | |
I'm looking for a room for rent. | 私は貸間を探しているところです。 | |
The hermit lived in a wooden hut. | 隠者は木造の小屋に住んでいた。 | |
My mother looks young for her age. | 母は、年のわりには若く見えます。 | |
I want to have this letter registered. | この手紙を書留にしたい。 | |
He always keeps his word. | 彼はいつも約束をする。 | |
Emi has never written a letter. | エミは今までに手紙を書いたことがない。 | |
Can I give you a ride? | 車に乗せてあげましょうか。 | |
The boy was full. | 少年は満腹だった。 | |
I provided him with food. | 彼に食物をあてがった。 | |
I found him the book. | 私は、その本を簡単に見つけた。 | |
I feel at ease. | 私、安心しています。 | |
You're just running away from life's problems. | 君はただ人生の問題から逃げているだけだよ。 | |
Most developing countries are suffering from overpopulation. | たいていの発展途上国は過剰人口で苦しんでいる。 | |
Are you through with your work? | あなたの仕事を終えましたか。 | |
I'm going to Paris next month. | 今月パリへ行く予定だ。 | |
The magazine comes out once a week. | その雑誌は週に一回発行される。 | |
Where's the toothpaste? | 歯磨き粉はどこにありますか? | |
Let me out! | 出してくれ。 | |
I have read the book before. | その本は以前に読んだことがあります。 | |
Psychology deals with human emotions. | 心理学は人間の感情を扱う。 | |
You're tough. | タフだなあ。 |