Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Let's fix the date for the picnic. | ピクニックの日にちを決めましょう。 | |
| He is anxious to know the result. | 彼はやたらとその結果を知りたがっている。 | |
| The sun is the brightest star. | 太陽は一番明るい星だ。 | |
| The astronauts were greeted with spontaneous applause. | 宇宙飛行士達は自然と湧き起こった拍手で迎えられた。 | |
| Is that machine still usable? | あの機械は、まだ使えますか。 | |
| We read the letter again and again. | 私達はその手紙を何度も繰り返して読んだ。 | |
| He's a good person. | いい人です。 | |
| I want some water. | 水が欲しい。 | |
| This flower is a kind of rose. | この花はバラの一種です。 | |
| I want some potatoes. | 私はジャガイモが欲しい。 | |
| Thank you for your patience. | お待ちいただきありがとうございました。 | |
| Don't pick up the cat. | 猫を抱き上げてはだめよ。 | |
| Mary spoke Japanese slowly. | メアリーは日本語をゆっくりと話しました。 | |
| He is absent from school today. | 彼は今日学校を休んでいます。 | |
| He has a daughter who is pretty. | 彼には、かわいらしい娘がいる。 | |
| I went up to the front door. | 私は玄関のところまで行った。 | |
| We hope that you will succeed. | 私達は君の成功を念願している。 | |
| It is time he went to school. | 彼はもう学校へ行く時間です。 | |
| I wish I could swim. | 泳げたらいいのになあ。 | |
| I will come to your party this evening. | 私は今晩あなたのパーティーに行きます。 | |
| Is he sleeping? | 彼は寝ているのですか。 | |
| Please tell me your name. | あなたの名前を教えてください。 | |
| I'm seeing them tonight. | 今夜彼らに会います。 | |
| Keep out of the way, please. | 道を開けておいて下さい。 | |
| We look forward to seeing you again. | 私たちはまたあなたに会えることを楽しみにしています。 | |
| I'm very glad to hear the news. | その知らせを聞いて私はとてもうれしい。 | |
| I found the broken camera. | 私はこわれたカメラを見つけました。 | |
| The child is always begging for something. | その子はいつも何かねだってばかりいる。 | |
| I can't afford to pay so much. | ぼくにそんなに金は出せない。 | |
| Nobody can surpass him. | 誰も彼には勝てない。 | |
| Did you get good marks? | あなたはよい点数をとりましたか。 | |
| Some of these apples are bad. | このリンゴの中のいくつかは腐っている。 | |
| He is a big man in journalism. | 彼はジャーナリズム界の大物です。 | |
| I had my brother clean the room. | 私は弟に部屋を掃除してもらった。 | |
| Bill's work is selling cars. | ビルの仕事は車を売ることです。 | |
| Small children can be very destructive. | 小さな子どもがとても破壊的になる事がある。 | |
| Whenever they meet, they quarrel. | 会えば必ず喧嘩する。 | |
| My stomach hurts. | おなかが痛い。 | |
| We may as well begin without him. | 彼なしで始めてもよかろう。 | |
| Turn off the gas. | ガスを止めろ。 | |
| The birds sang. | 鳥達がさえずった。 | |
| I waste a lot of time daydreaming. | 私は空想にふけって多くの時間を無駄に過ごす。 | |
| Unexpected results were announced. | 意外な結果が発表された。 | |
| What did you do with my glasses? | ぼくの眼鏡をどうしたの。 | |
| What did he draw on the blackboard? | 黒板は何が書かれたのですか。 | |
| Everybody loves music. | だれでもみんな音楽を愛する。 | |
| He developed his own theory. | 彼は自分なりの理論を発展させた。 | |
| Don't mention it. | お礼には及びません。 | |
| Have confidence in yourself. | 自分自身を信頼なさい。 | |
| Thermometers often go below zero. | 寒暖計はしばしば零度以下になる。 | |
| He appealed to us for help. | 彼は私たちに援助を求めた。 | |
| I just went into debt. | 私は借金をしたところだ。 | |
| He had his share of luck. | 彼はうまいことをした。 | |
| I found the book interesting. | その本はおもしろかった。 | |
| Is this jacket right for me? | このジャケットはわたしに合っているかしら? | |
| Mary burst into the kitchen. | メアリーは台所へ飛び込んできた。 | |
| I'll discard my old jacket. | 古い上着を捨てよう。 | |
| I received your letter yesterday. | 私はあなたの手紙を昨日受け取りました。 | |
| I haven't completely given up the idea. | 私は完全にその考え方を捨てたわけではない。 | |
| That professor is an authority on Shakespeare. | その教授はシェイクスピアの権威である。 | |
| It's quarter to eight now. | 7時45分です。 | |
| It is raining now. | 今雨が降っている。 | |
| Environmental pollution is causing abnormal weather conditions. | 環境汚染は、異常な気象状況を引き起こしている。 | |
| Don't waste your time on trifles. | つまらないことに時間を浪費するな。 | |
| Who will take care of the baby? | 誰がこの赤ちゃんを世話してくれるの。 | |
| Can you drive a car? | 車は運転できるの? | |
| You may take either of the books. | その本のどちらかを持っていってもいいです。 | |
| He went away in a hurry. | 彼は急いで立ち去った。 | |
| What's the bus fare? | バス賃はいくらですか。 | |
| I told them to study harder. | 私は彼らにもっと勉強するように告げた。 | |
| Nobody argued against choosing him as chairman. | だれも彼を議長に選ぶのに反対しなかった。 | |
| My lower left back tooth hurts. | 左上の奥歯が痛みます。 | |
| Are there any bags in this shop? | この店にはバッグがありますか。 | |
| Everyone is entitled to his own opinion. | 誰でも自分の意見を持つ権利がある。 | |
| Don't let your feelings show. | 感情を表に出さないようにしなさい。 | |
| Too late. | 遅すぎる。 | |
| A cold wave passed over Japan. | 寒波が日本の上空を通過したのです。 | |
| He said that I must go. | 彼は私が行かなければならないといった。 | |
| It's impossible that he forgot our meeting. | 彼が私達の会合のことを忘れたはずがない。 | |
| Do you often go to see plays? | 芝居をよく見に行きますか。 | |
| We have too many classes. | 私たちはあまりにも多くの授業がある。 | |
| Please take care of yourself. | どうかお体に気をつけてください。 | |
| I'll take a trip to Kyoto next month. | 私は来月、京都に旅行する予定です。 | |
| My coat has finally worn out. | 私のコートはついにだめになった。 | |
| Madonna's concert drew a large audience. | マドンナのコンサートはすごい数の客を集めた。 | |
| I think I'd better stay here. | どうも行かないほうがよさそうだ。 | |
| He will have his own way. | 彼は我を張ってきかない。 | |
| It was a heartbreaking story. | 胸が張り裂けるような話だった。 | |
| I have to write a letter. | 書かねばならない手紙があります。 | |
| His son is serving his sentence. | 彼の息子は服役中である。 | |
| We formed a circle around the teacher. | 私たちは先生のまわりに輪になって集まった。 | |
| He came back at 5 o'clock. | 彼は5時に帰った。 | |
| You have to change trains at Shibuya. | 渋谷で電車をのりかえなければならない。 | |
| How much is this ring worth? | この指輪はいくらぐらいの値打ちのものでしょうか。 | |
| Environmental changes gave rise to new species. | 環境の変化から新種の発生をみた。 | |
| I converted my yen into dollars. | 手持ちの円をドルに替えた。 | |
| How high can you jump? | 君はどのくらい高く跳べますか。 | |
| We've run short of oil. | われわれは石油が不足している。 | |
| It's awfully hot today. | 今日はすごく暑い。 | |
| Like father, like son. | 親が親なら子も子。 | |
| He is still alive. | 彼はまだ生きている。 | |
| We take oil for granted. | 我々は石油があるのは当然のことと思っている。 | |
| He lives somewhere about here. | 彼はどこかこの近くに住んでいる。 | |
| The 1990's saw various incidents. | 九〇年代にはいろんな事件が起こった。 | |
| I can't stand up. | 私は立てない。 | |
| He's up to no good. | 彼は悪事を働いている。 | |
| He will win the first prize. | 彼は一番をとるだろう。 | |
| He majors in modern literature. | 彼は近代文学を専攻している。 | |
| You had better not stay up late. | 遅くまでおきていない方が良い。 | |
| I wish I were taller. | もっと背が高ければいいのになあ。 | |
| Where do you think I met her? | どこで私が彼女に会ったと思いますか。 | |
| We have to respect local customs. | 我々は地方の慣習を尊重しなくてはならない。 | |
| You are welcome, Jack! | ジャックよくきてくれたね。 | |
| We saw a stranger enter the house. | 私たちは見知らぬ人が家に入るのを見た。 | |
| It was just as I thought. | それはまったく私が考えたとおりだ。 | |
| I don't know who he is. | 彼が誰だか私は知りません。 | |
| Betty is a dancing teacher. | ベティはダンスの先生である。 | |
| He finally made money. | ついに彼はお金を手に入れた。 | |
| The glass is full of water. | コップは水でいっぱいだ。 | |
| There are seven continents on the earth. | 地球上には7つの大陸がある。 | |
| I went into the army. | 私は陸軍に入った。 | |
| Smoking is strictly prohibited. | 喫煙は絶対禁止。 | |
| The baby was crying in bed. | 赤ん坊がベッドの中でわんわん泣いていた。 | |
| Your son has come of age. | 君の息子も青年になったね。 | |
| This door will not open. | このドアは開かない。 | |
| This plane flies nonstop to Tokyo. | この飛行機は東京までの直行便です。 | |
| People like him because he is kind. | 彼は親切なので人に好かれている。 | |
| We have had little snow this year. | 今年は雪がほとんど降らなかった。 | |
| Who is that man? | あの人は誰ですか。 | |
| The poet compared death to sleep. | その詩人は死を眠りにたとえた。 | |
| Have another cup. | もう1杯召し上がれ。 | |
| What fools they are! | あいつらはなんとばかなやつらだ。 | |
| The money is at your disposal. | その金を自由にお使いください。 | |
| The cold weather extended into April. | 4月になって寒い天気が続いた。 | |
| You must study English every day. | 英語は毎日勉強しなければなりません。 | |
| He was born in Africa. | 彼はアフリカで生まれた。 | |
| I didn't get your last name. | あなたに姓が聞き取れなかった。 | |
| Nothing is more important than health. | 健康が第一だ。 | |
| He works for an advertising agency. | 彼は広告会社に勤めている。 | |
| How would you deal with the problem? | あなただったらその問題をどう処理するか。 | |
| You may sit here. | ここに座ってもよろしい。 | |
| You must do it much more carefully. | あなたはもっと慎重にそれをしなければならない。 | |
| The garden was filled with flowers. | その庭は花でいっぱいだった。 | |
| His pessimism depressed those around him. | 彼の悲観論は周囲の人々滅入らせた。 | |
| Philosophy is often regarded as difficult. | 哲学は難しいと見なされることが多い。 | |
| My sister is crazy about tennis. | 姉はテニスに夢中だ。 | |
| We must not laugh at the poor. | われわれは貧しい人あざ笑ってはいけない。 | |
| Accidents arise from carelessness. | 事故は不注意から生じる。 | |
| This old coat has had it. | この古い上着はもう着られない。 | |
| I burp a lot. | げっぷがよく出ます。 |