Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| The work got finished somehow. | 仕事はどうにかこうにか仕上がった。 | |
| He is anything but a reliable man. | 彼は決して信頼できる男ではない。 | |
| We passed the time playing pachinko. | 私たちは、パチンコをして時を過ごした。 | |
| He is no longer in business. | 彼はもう商売をしていない。 | |
| We aided him with money. | 私たちは金銭的に彼を援助した。 | |
| He transferred his office to Osaka. | 彼は大阪に事務所を移した。 | |
| I have a slight headache. | 少し頭痛がします。 | |
| He was covered with sweat. | 彼は汗びっしょりだった。 | |
| He is very sensitive to cold. | 彼は寒さに大変敏感だ。 | |
| What woke you up? | 君は何で目が覚めたの? | |
| There was nobody there. | そこには誰もいなかった。 | |
| We're in the same boat. | 私たちは運命共同体だ。 | |
| Can you drive a car? | 君は車の運転が出来ますか。 | |
| The building was heavily damaged by fire. | その建物は火事で非常に損害を受けた。 | |
| I have enough time for that. | そのための時間は十分ある。 | |
| Did he admit that he was wrong? | 彼は自分の非を認めましたか。 | |
| Did you acknowledge his letter? | 彼に手紙を受け取ったことを知らせましたか。 | |
| Are you going to attend the meeting? | 会に出席しますか。 | |
| I struck up an acquaintance with him. | 私は彼と知り合った。 | |
| That car is mine. | あの車は私のです。 | |
| He is what we call a pioneer. | 彼はいわゆる先駆者だ。 | |
| My watch loses two minutes a day. | 私の時計は1日に2分遅れる。 | |
| Put the book where you found it. | その本をもとあった所へ置きなさい。 | |
| Sam helps whoever asks him to. | サムは彼の援助を求める人なら誰でも援助する。 | |
| How about going to the movies? | 映画に行ってはどうですか。 | |
| I'd prefer a brown one. | 茶色がいいんですが。 | |
| We are brother and sister. | 私たちは兄弟です。 | |
| Nothing is as hard as a diamond. | ダイヤモンドほど硬いものはない。 | |
| He was completely absorbed in his work. | 彼は完全に仕事に没頭していた。 | |
| You should think before you speak. | 考えてから言いなさい。 | |
| Do you have any Japanese newspapers? | 日本語の新聞はありますか。 | |
| This knot will not hold. | こんな結び方ではほどけてしまう。 | |
| I'm taking a walk in a park. | 公園で散歩なう。 | |
| Living on a small income is hard. | 少ない収入で生活する事は難しい。 | |
| I am willing to help you. | お手伝いしますよ。 | |
| You should arrive at school before 8:30. | 八時半までに登校しなければならない。 | |
| Tom likes to play baseball. | トムは野球をするのが好きです。 | |
| I'm so proud of my boys. | 私の坊やたちをそれは誇りに思っています。 | |
| I bought it last week. | それは先週買いました。 | |
| He seems to have finished his work. | 彼は仕事を終えているようだ。 | |
| Who is the author of this story? | この小説の作者は誰ですか。 | |
| He shot a tiger through the head. | 彼はトラの頭を射抜いた。 | |
| I am a senior at Hyogo University. | 私は兵庫大学の4回生です。 | |
| One must do one's duty. | 人は自分の義務を果たさねばならない。 | |
| The shop closes at seven. | その店は7時に閉店します。 | |
| Let us go, please. | 私たちを行かせてください。 | |
| There isn't much furniture in my room. | 私の部屋にはあまり家具がありません。 | |
| That's the way. | その調子だよ。 | |
| I made this food myself. | この料理は私が作りました。 | |
| I am interested in Asian history. | アジアの歴史に興味があります。 | |
| I'd like a map of the city. | 市内地図をください。 | |
| A heavy tax was imposed on whiskey. | ウイスキーには重税が課せられていた。 | |
| Don't pay any attention to the boss. | いいから社長の言うことなどほっとけよ。 | |
| I got out of the taxi. | 私はタクシーから出た。 | |
| He is lacking in experience. | 彼は経験不足だ。 | |
| He was born in Ohio. | 彼はオハイオ州で生まれた。 | |
| He devoted his life to education. | 彼は一生を教育に捧げた。 | |
| Wash your hands before meals. | 食事の前に手を洗いなさい。 | |
| The plan was put into operation. | その計画は実施された。 | |
| Where did you pick up your Italian? | イタリア語をどこで覚えたのですか。 | |
| He is qualified as an English teacher. | 彼は英語教師としての資格がある。 | |
| Where can I get my money exchanged? | どこで外貨の交換をすることができますか。 | |
| He stopped short. | 彼は急に立ち止まった。 | |
| It isn't polite to stare at people. | 人のことをじろじろながめるのは失礼だ。 | |
| A few students were left behind. | 2、3人の生徒が取り残された。 | |
| The event affected his future. | その事件は彼の将来に影響した。 | |
| We must observe the traffic regulations. | 我々は交通法規を守らなければならない。 | |
| You have to pay in advance. | 前もって払わねばなりません。 | |
| He never breaks his promise. | 彼は、決して約束を破らない。 | |
| You ought not to have done that. | 君はそれをすべきではなかったのに。 | |
| I am on duty now. | 今勤務中です。 | |
| I can't afford a new coat. | 私は、とても新しいコートは買えない。 | |
| I had a very good time today. | 今日はとても楽しかった。 | |
| Would you mind lending me your pen? | ペンを貸してくれませんか。 | |
| We were studying all afternoon. | 私たちは午後中ずっと勉強していました。 | |
| It was just as I thought. | それはまさに私が考えた通りだ。 | |
| These plums are ripe. | このプラムは食べごろだ。 | |
| My mother is certain to say no. | うちの母はノーと言うに決まっている。 | |
| We are in for rain. | 雨に会いそうだ。 | |
| Our teacher told us what to read. | 先生は私たちに何を読んだらよいか教えてくれた。 | |
| That is not my pen. | あれは私のペンではありません。 | |
| Autumn is here. | 秋になりました。 | |
| Your cake is delicious. | 君のケーキはおいしいね。 | |
| Why don't you give it another try? | もう一度それにトライしてみたら。 | |
| Who buried the gold bars here? | 誰がここに金塊を埋めたのだろう。 | |
| John became a policeman. | ジョンは警官になった。 | |
| The exhibition will be held next month. | その展覧会は来月開かれるでしょう。 | |
| Money cannot buy happiness. | 幸福は金では買えない。 | |
| His idea is practical. | 彼の考えは現実的だ。 | |
| Scientists regard the discovery as important. | 科学者たちはその発見を重大なことだと考えている。 | |
| Everybody was excited by the news. | その知らせを聞いて誰もが興奮した。 | |
| "What's the matter with you?" she demanded. | どうかしたのかと彼女は訪問した。 | |
| Prices were strictly regulated during the war. | 戦争中には物価は激しく統制されていた。 | |
| Both of my brothers are married. | 私の兄は2人とも結婚している。 | |
| I hope you will hear me out. | 私を支持して下さい。 | |
| Please help yourself to more cake. | ケーキをもっと召し上がってください。 | |
| I attended his funeral. | 私は彼の葬儀に参加した。 | |
| Yuriko arranges flowers in her spare time. | ユリコは余暇に花を生ける。 | |
| There's a hole in this. | これに穴が開いています。 | |
| He acted the part of King Lear. | 彼はリヤ王の役を演じた。 | |
| Leave the matter to me. | その問題は私に任せて下さい。 | |
| Could I get one more beer, please? | ビールをもう1缶いただけますか。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で用が足せますか。 | |
| Could you pass me the salt, please? | 塩をとっていただけますか。 | |
| Be quiet while I am speaking. | 私が話しをする時は静かにしなさい。 | |
| Pass me the salt. | お塩とって。 | |
| Wherever Mary goes, the sheep follows her. | メアリーがいくところならどこへでも、羊がついてくる。 | |
| He prefers French to German. | 彼はドイツ語よりもフランス語が好きだ。 | |
| Do you know how to play chess? | あなたはチェスの仕方を知っていますか。 | |
| The air conditioner doesn't work. | エアコンの調子がおかしい。 | |
| I didn't believe him at first. | 最初は彼のこと信じなかった。 | |
| Do you know me? | 私を知っていますか。 | |
| It's about time you got up. | もう起きてもいいころだよ。 | |
| Don't leave your things behind. | 自分の持ち物を忘れるな。 | |
| I oiled my bicycle. | 私は自転車に油を差した。 | |
| He was good and drunk. | 彼はすっかり酔っ払っていた。 | |
| Ask him when the next plane leaves. | 次の飛行機がいつ出るかを彼にたずねなさい。 | |
| Hang onto Daddy! | パパに捕まれ。 | |
| My sister sings songs very well. | 私の姉は歌がとてもうまい。 | |
| I'm working for McDonald's. | マクドナルドで働いている。 | |
| Nancy enjoys indoor games. | ナンシーは屋内競技が好きです。 | |
| Any student can answer that question. | どんな生徒でもその質問に答えられる。 | |
| Do not interfere! | 邪魔をしてはいけないよ。 | |
| Please give me a hand. | ちょっと手を貸して。 | |
| Were you here last week? | あなたは先週ここにいましたか。 | |
| He has an interest in collecting insects. | 彼は昆虫採集に興味を持っている。 | |
| He walked along the shore. | 彼は海岸沿いに歩いた。 | |
| You may as well leave now. | 今出かけた方がいい。 | |
| There is no hope of his recovery. | 彼の回復は見込めない。 | |
| Bill stopped smoking. | ビルはたばこを止めた。 | |
| I'm looking for a sweater. | セーターが欲しいんだけど。 | |
| I've had a good sleep. | よく眠りました。 | |
| Hemingway enjoyed big game hunting in Africa. | ヘミングウェーはアフリカで猛獣狩りをたのしんだ。 | |
| He is terrible at speaking English. | 彼は英語を話すのがとても苦手だ。 | |
| All's well that ends well. | 終わり善ければすべてよし。 | |
| We actually didn't see the accident. | 我々がその事故を目撃しなかったのは事実だ。 | |
| When he came, we were having dinner. | 彼がやってきたとき、私たちは夕食をとっているところだった。 | |
| The truck carried a load of furniture. | そのトラックは家具を積んでいる。 | |
| I am disgusted with him. | 私は彼に愛想がつきた。 | |
| How are you going to get home? | どうやって家に帰るつもりなの? | |
| Let things take their own course. | 成り行きに任せなさい。 | |
| You are free to use this room. | この部屋を使うのはあなたの自由です。 | |
| He runs a shoe shop. | 彼は靴屋を経営している。 | |
| Several girls are standing beside the gate. | 数人の少女が門のそばに立っている。 | |
| Is the bank open? | 銀行はあいていますか。 | |
| He appears to know Ann. | 彼はアンを知っているようだ。 | |
| It was a terrible accident. | それは恐ろしい事故だった。 | |
| One should do one's homework by oneself. | 自分の宿題は自分ですべきだ。 | |
| That boy is speaking English. | あの少年は英語を話しています。 | |
| Can you take on the job? | その仕事引き受けてくれるか。 |