Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| It's simply too cold today. | 今日は寒くてしょうがない。 | |
| He felt pleased with the new car. | 彼はその新しい車が気に入ったと思った。 | |
| Ms. Tanaka can type, can't she? | 田中さんはタイプが打てるんでしょう。 | |
| Tomorrow is another day. | 明日はまた新たな日がやってくる。 | |
| He lives in the forest alone. | 彼は一人で森に住んでいる。 | |
| Do you have any French wine? | フランスのワインはありますか。 | |
| The bad smell sickened me. | いやな匂いで私気持ち悪くなった。 | |
| It is rude to stare at someone. | 誰かをじろじろ見ることは失礼なことです。 | |
| The sound died away. | その音は消えていった。 | |
| Permit me to stay. | 滞在を許可して下さい。 | |
| Who broke this window? | 誰がこの窓を壊したの? | |
| This paper is rough. | この紙はざらざらしている。 | |
| I'm very grateful for your help. | あなたの援助に大変感謝しています。 | |
| Are you quite certain about it? | その事は本当に確かなのですか。 | |
| I have been in Paris. | 私はパリにいたことがあります。 | |
| They say we're going to get rain! | 雨になるらしいよ。 | |
| I have known her for five years. | 私は彼女と五年来の知り合いである。 | |
| I turned right. | 私は車のハンドルを右に切った。 | |
| This is a gorgeous town. | この町はなんて美しいんでしょう。 | |
| You must be kidding! | 冗談でしょう。 | |
| Anyhow let's begin. | とにかく始めよう。 | |
| Kazuo is an ambitious young man. | 一男は大望を抱いた青年です。 | |
| My father usually comes home at six. | 私の父はいつも六時に帰宅します。 | |
| English is a means of communication. | 英語は伝達の手段だ。 | |
| We traveled on foot. | 私たちは歩いて旅行した。 | |
| Our school was founded in 1990. | わが校は1900年に設立されました。 | |
| I really appreciate your kindness. | あなたのご親切をとてもありがたいと思います。 | |
| This type of cat has no tail. | この種の猫には尾が無い。 | |
| His work is washing cars. | 彼の仕事は車を洗うことです。 | |
| I overslept. | 私は寝過ごした。 | |
| I was amazed by her quick response. | 私は彼女のすばやい反応にびっくりした。 | |
| We have snow in January. | 一月は雪が降る。 | |
| I have a slight fever. | 微熱があります。 | |
| This car was made in Japan. | この自動車はメイド・イン・ジャパンだ。 | |
| I had my personal computer repaired. | 私はパソコンを修理させました。 | |
| He never touched wine. | 彼は絶対ワインには手をつけなかった。 | |
| Don't disappoint him. | 彼との約束をやぶるなよ。 | |
| The project is taking shape. | その計画は具体化してきた。 | |
| You should have been more careful. | あなたはもう少し注意すべきだったのに。 | |
| His brother was lost in the town. | 彼の弟は町で道に迷った。 | |
| I wish you'd never been born. | お前なんか産むんじゃなかった。 | |
| Our plane took off exactly at 6 p.m. | 私たちの飛行機は午後6時に離陸した。 | |
| "Are those your books?" "No, they aren't." | 「あれらはあなたの本ですか」「いいえ、違います」 | |
| The nurse looked after the babies. | 看護婦は赤ん坊の世話をした。 | |
| The timetable has been revised. | 時刻表が改正された。 | |
| His office is right up there. | 彼の事務所ならちょっと先です。 | |
| You have many books. | 君はたくさんの本を持っている。 | |
| I had my personal computer repaired. | 私はパソコンを修理してもらいました。 | |
| My watch is different from yours. | 私の時計はあなたのと違う。 | |
| The questions involved go far beyond economics. | かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。 | |
| Let's take a short drive this afternoon. | お昼からちょっとドライブに行きましょう。 | |
| You're too drunk to drive. | 運転するには酔い過ぎている。 | |
| He is not down yet. | 彼はまだ降りてこない。 | |
| I can't make it out. | 私は、それが理解できない。 | |
| Where did you get this beautiful dress? | この美しいドレスをどこで手に入れましたか。 | |
| I am all ears. | 全身すべてが耳だ。 | |
| I'll attend the next meeting. | 今度の会には出席します。 | |
| I'll come again when you are free. | 君が暇なときにまた来るよ。 | |
| John is a good friend of mine. | ジョンは私の親しい友人です。 | |
| The guard was on duty all night. | その警備員は一晩中勤務だった。 | |
| I want to talk to you. | 私はあなたと話がしたい。 | |
| There were fifty entries for the race. | そのレースには50人の参加者があった。 | |
| How can we put it into practice? | どうやって実行にうつそう。 | |
| Were there any glasses on the table? | テーブルにコップがいくつかありましたか。 | |
| Imagination affects every aspect of our lives. | 想像力は私たちの生活のどの側面にも影響を与える。 | |
| Lucy should be in the kitchen now. | ルーシーは今台所にいるでしょう。 | |
| Check, please. | 勘定書を持ってきてくれ。 | |
| Today, we have to sleep outdoors. | 今日は我々は野宿しないといけない。 | |
| May I use the shoe polish? | その靴磨きを使ってもいいですか。 | |
| Our boss is hard to please. | うちの社長は気難しい。 | |
| We felt the house shake. | 我々は家が揺れるのを感じた。 | |
| The sisters are quite unlike. | あの姉妹はまったく似ていない。 | |
| I want a personal computer. | 私はパソコンが欲しい。 | |
| You should take the shuttle bus. | リムジンを使うといいですよ。 | |
| The printer needs paper. | 給紙トレーに紙が入ってないよ。 | |
| We were in a hurry. | 私たちは急いでいました。 | |
| What are you going to do tomorrow? | 明日は何をするつもりですか。 | |
| Tom kept talking all night. | トムは夜通ししゃべりつづけた。 | |
| He watched the girls playing tennis. | 彼は女の子達がテニスをするのを眺めていた。 | |
| He was reading a newspaper. | 彼は新聞を読んでいた。 | |
| He is well off now. | 彼は現在は暮らし向きがよい。 | |
| Let me give you an example. | 私はあなたに一例を示しましょう。 | |
| You must answer honestly. | あなたは正直に答えなければなりません。 | |
| Supplies cannot keep up with the demand. | 供給が需要に間に合わない。 | |
| He was made captain of the team. | 彼はそのチームの主将になった。 | |
| This was why he entered the university. | こういうわけで、彼はその大学に入学した。 | |
| Who is calling, please? | どちら様でしょうか。 | |
| Do you have a headache? | 頭痛がしますか。 | |
| He gave a vague answer. | 彼はあいまいな返事をした。 | |
| I cooked supper last night. | 私は昨日夕飯を作った。 | |
| My pet cat died yesterday. | うちの猫が昨日死んだんだ。 | |
| How much is this pen? | このペンはいくらですか。 | |
| You will miss the train. | その列車に間に合いませんよ。 | |
| According to him, she is honest. | 彼のいうところによれば、彼女は正直な女だ。 | |
| I was absent from the meeting. | 私は会を欠席した。 | |
| I can't stand this noise any longer. | この騒音にはもうこれ以上耐えられない。 | |
| The bird was looking for worms. | 鳥は虫を探していた。 | |
| I was absorbed in reading a novel. | 私は小説を読むのに熱中していた。 | |
| We have lunch at about noon. | 私たちは正午ごろ昼食を食べる。 | |
| Let's call Bill up. | ビルに電話をかけてみよう。 | |
| I bought half a dozen eggs. | 私は卵を半ダース買った。 | |
| Don't work too hard. | 働き過ぎないように。 | |
| The pilot described the scene in detail. | パイロットはその光景を詳細に述べた。 | |
| Jim is liked by all his classmates. | ジムは級友のだれからも好かれている。 | |
| I'm waiting for the bus. | 私はバスを待っています。 | |
| He made up the story. | 彼がその話をでっちあげた。 | |
| We are about to leave here. | 私たちはここを出るところです。 | |
| When does the movie start? | 映画は何時からですか。 | |
| Would you like tea or coffee? | 紅茶にしますかそれともコーヒーにしますか。 | |
| Stand on the scales. | 体重計に乗りなさい。 | |
| He was hard to please. | 彼は気難しかった。 | |
| We shared the profit among us all. | 我々は全員で利益を分け合った。 | |
| He didn't attend the meeting. | 彼は会議を欠席した。 | |
| I'll stay if it rains. | 雨が降れば家にいる。 | |
| The river flows too fast to swim in. | この川は泳ぐのには流れが速すぎる。 | |
| You're always criticizing me! | 君はいつも僕を批判している。 | |
| Will you make room for me? | 私のために場所をかけてくれませんか。 | |
| Do you keep a diary? | 君は日記を付けていますか。 | |
| Fred kicked a ball. | フレッドがボールをけった。 | |
| What does your father do? | お父さんの職業はなんですか。 | |
| Do you have any soft drinks? | ソフトドリンクはありますか。 | |
| There is insufficient light to take pictures. | 写真が撮れるほど明るくはありません。 | |
| The tie doesn't go with my suit. | そのネクタイは私の服には合わない。 | |
| How come she hung up on you? | どうして彼女は電話を切ったのですか。 | |
| The television doesn't work. | テレビが故障しています。 | |
| Don't let anybody see you. | 誰にもみられるなよ。 | |
| What surprised me was his cold attitude. | 私を驚かせたのは彼の冷たい態度だった。 | |
| Is there a cat on the table? | テーブルの上に猫がいますか。 | |
| I met her by accident. | 偶然に彼女と会った。 | |
| He is my best friend. | 彼は私の一番の友人です。 | |
| Car exhaust causes serious pollution in towns. | 車の排気ガスは都市の深刻な汚染を引き起こしている。 | |
| Jack is an early riser. | ジャックは早く起きる。 | |
| I have math homework today. | 今日は数学の宿題がある。 | |
| Come on in! | 入っておいでよ。 | |
| I spoke to him by telephone. | 私は電話で彼と話しました。 | |
| People call him Dave. | 人々は彼をデイブと呼ぶ。 | |
| Here or to go? | こちらでお召し上がりか、お持ち帰りか。 | |
| There were curtains hanging over the window. | 窓にカーテンが掛かっていた。 | |
| We happened to meet at the station. | 私達はたまたま駅で出会った。 | |
| Finding an apartment can be difficult. | 部屋探しは苦労する事がある。 | |
| My blood pressure is 155 over 105. | 血圧は上が155で下が105です。 | |
| I have visited Kyoto before. | 私は以前京都を訪れたことがあります。 | |
| Is one thousand yen enough? | 1000円で十分ですか。 | |
| He is a fast runner. | 彼は速く走る。 | |
| I cannot drive a bus. | 私はバスを運転することが出来ない。 | |
| I'll look you up when I visit New York. | ニューヨークにいったら君をたずねるよ。 | |
| The girl resembles her mother. | その少女はお母さんに似ている。 | |
| He belongs to the upper class. | 彼は上流階級に属する。 | |
| He stopped smoking last year. | 彼は去年たばこを吸うのをやめた。 | |
| I cannot get in touch with him. | 彼に連絡できない。 |