Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| You have to have an operation. | 手術をしなければなりません。 | |
| Miss Kanda is a good swimmer. | 神田さんは上手なスイマーです。 | |
| He won the third prize. | 彼は三位に入賞した。 | |
| Money is not everything. | 金がすべてではない。 | |
| Tell me about yourself, please, Sir Anthony. | どうぞ、ご自分のことをお話下さい、アンソニー卿。 | |
| I exempted her from working overtime. | わたしは、彼女の残業を免除してやった。 | |
| I'm exhausted. | 大変疲れた。 | |
| You are no younger than I am. | 私と同様にあなたも若くない。 | |
| I took an art class last year. | 去年手芸コースを取っていたのです。 | |
| Don't be late for school. | 学校に遅刻するな。 | |
| I'll do the rest of the work another time. | 残りの仕事はまたいつかしましょう。 | |
| How about going to the movies? | 映画に行きませんか。 | |
| The king was executed. | 王は処刑された。 | |
| Has Flight 123 arrived? | 123便は到着しましたか。 | |
| I'm fed up with working here. | 私はここで働くのもううんざりだ。 | |
| Everybody was thrilled by his story. | みんな彼の話にわくわくした。 | |
| My uncle died a year ago. | 叔父は一年前になくなった。 | |
| Work absorbs most of his time. | 彼は仕事に時間のほとんどをとられてしまう。 | |
| He was injured badly in the accident. | 彼はこの事故で重傷を負った。 | |
| Say hello to your sister for me. | 妹さんによろしくね。 | |
| I'm so fat. | 僕はすごく太ってる。 | |
| The street was deserted after ten. | その通りは十時を過ぎると閉鎖していた。 | |
| He was late for school yesterday. | 彼は昨日学校に遅刻しました。 | |
| He left the motor running. | 彼はエンジンをかけっぱなしにしておいた。 | |
| How long have you been abroad? | どのくらい洋行していたのですか。 | |
| I have just eaten lunch. | 私はちょうど昼食を食べ終えたところだ。 | |
| I'll ask when the train will get in. | いつ列車が入ってくるのか尋ねてみましょう。 | |
| Don't always take sides with him. | 彼の肩ばかり持つなよ。 | |
| It's no use trying anything. | 何をやっても無駄だよ。 | |
| He'll get there in ten hours. | 彼は10時間でそこに着くでしょう。 | |
| Fill the bottle with water. | そのびんに水を詰めなさい。 | |
| The sea grew wilder and wilder. | 海はますます荒れてきた。 | |
| The drains are blocked up. | 下水が完全に詰まっている。 | |
| This medicine will clear up your cold. | この薬を飲めば風邪は直るよ。 | |
| He is kind at heart. | 彼は心の底はやさしい。 | |
| The man is wanted for murder. | その男は殺人で追われている。 | |
| Do you speak Italian? | イタリア語を話せますか? | |
| Our cat is in the kitchen. | うちの猫は台所にいます。 | |
| Never speak ill of others. | 決して他人の悪口を言うな。 | |
| I was off duty at the time. | その時は私は勤務時間外だったんです。 | |
| We tried to trap the fox. | 私たちは罠でそのきつねをとらえようとした。 | |
| There were five fires last night. | ゆうべは火事が5件あった。 | |
| At that time, I was still awake. | その頃私、まだ起きていたよ。 | |
| I try. | 頑張ってみる。 | |
| We have made a final decision. | われわれは最終的決定を行った。 | |
| Are you talking to me? | 俺に話してるのか。 | |
| Many runners passed out in the heat. | 暑さで多くのランナーが意識を失った。 | |
| You may laugh at me. | 君は私を笑うかもしれない。 | |
| This mouse was killed by my cat. | この鼠は私の猫に殺されました。 | |
| The sun is about to rise. | 日がまさに昇ろうとしている。 | |
| He's living from hand to mouth. | 彼はかつかつの生活を送っている。 | |
| The argument ended in a fight. | 議論は最後に喧嘩になった。 | |
| One-third of the six members were women. | 6人のメンバーの3分の1は女性だった。 | |
| Let's begin with that question. | その質問から始めましょう。 | |
| The butler announced Mr. and Mrs. Smith. | 執事はスミス夫妻の到着を告げた。 | |
| His pronunciation is far from perfect. | 彼の発音は決して完全ではない。 | |
| It is certain that he will come. | 彼が来るのは確かだ。 | |
| I went to Nagasaki. | 私は、長崎に行った。 | |
| On the rocks, please. | ロックでください。 | |
| It is no use arguing about it. | それについて議論してもむだだ。 | |
| We named the cat Mimi. | 私たちはその猫をミミと名付けた。 | |
| He was arrested for drunken driving. | 酔っ払い運転でつかまった。 | |
| He has not realized his own mistake. | 彼は自分の誤りに気づいていない。 | |
| Your speech was far from satisfactory. | あなたのスピーチは合格点から程遠いものです。 | |
| You may have read this book already. | 君は多分この本を読んでしまったでしょう。 | |
| This size is too large for me. | このサイズだと私には大きすぎますね。 | |
| The lake supplies the city with water. | その湖は市に水を供給している。 | |
| Give it up. | 諦めてしまえ。 | |
| He must have entered this room. | 彼がこの部屋に入ったにちがいない。 | |
| The teacher let the boy go home. | 先生は少年を帰宅させた。 | |
| Call the doctor in immediately. | すぐにお医者さんを呼びなさい。 | |
| That TV station broadcasts only movies. | あのテレビ局は映画だけを放送している。 | |
| Jim turned the key in the lock. | ジムはドアロックに鍵を差し込んだ。 | |
| Can anybody else answer? | 誰か他の人、答えられますか。 | |
| His speech is very refined. | 彼の話し方はたいへん洗練されている。 | |
| Misery loves company. | 不幸は仲間を好む。 | |
| Lightning is usually followed by thunder. | 稲光はたいてい雷の音がした後で光る。 | |
| This type of cat has no tail. | この種の猫には尾が無い。 | |
| Stop speaking right now. | 今すぐ話すのをやめなさい。 | |
| His carelessness brought about the accident. | 彼の不注意がその事故を引き起こした。 | |
| Many scientists live in this small village. | 多くの科学者がこの小さな村に住んでいる。 | |
| Is John available now? | ジョンとお話したいのですが。 | |
| I'll demonstrate how this machine works. | この機械がどのようにして動くかを実際に説明しましょう。 | |
| The man kept talking for an hour. | その男は一時間喋りつづけた。 | |
| My boy can't do addition properly yet. | うちの息子はまだちゃんと足し算ができない。 | |
| Visiting a foreign country must be expensive. | 外国へ行くのは高くつくにちがいない。 | |
| He is not altogether wrong. | 彼の言うことはあながち間違っていない。 | |
| You can always quit the job. | いつでもその仕事はやめられる。 | |
| He cried out in pain. | 彼は苦痛のあまり声を上げた。 | |
| I couldn't catch what he said. | 彼の言ったことは分からなかった。 | |
| We take the same bus to work. | 私たちは同じバスで仕事に行きます。 | |
| Our efforts will soon bear fruit. | わたしたちの努力はまもなく実を結ぶだろう。 | |
| I made this food myself. | この料理は私が作りました。 | |
| I have a friend in England. | 私はイギリスに友達がいます。 | |
| You should not speak ill of others. | 他の人の悪口を言うべきではありません。 | |
| You will soon get well. | あなたは間もなく元気になるでしょう。 | |
| I bet ten dollars on that horse. | 私はあの馬に10ドル賭けた。 | |
| Don't make a fool of me. | 人を馬鹿にしないで。 | |
| No one will vote for the budget. | 誰も予算案に賛成の投票をしないだろう。 | |
| Walking is good exercise. | 散歩は良い運動だ。 | |
| Tom was also there. | トムもそこにいました。 | |
| This knife is used to cut meat. | このナイフは肉を切るために使われる。 | |
| You are beautiful. | 貴方達は、美しい。 | |
| Charity begins at home. | 慈愛は家庭から始まる。 | |
| Go up the stairs. | 階段を上がる。 | |
| Could you send up some stomach medicine? | 胃薬を持ってきてください。 | |
| I warned him of the danger. | 私は彼にその危険があることを知らせた。 | |
| I can speak English. | 私は英語をしゃべれる。 | |
| Stop bothering me! | 私を困らせるのはやめて。 | |
| My desktop has gotten cluttered. | デスクトップがグチャグチャになってきた。 | |
| This case is outside my jurisdiction. | この件は私の管轄外だ。 | |
| Eat your soup while it is hot. | スープは熱いうちに召し上がって下さい。 | |
| I study French in addition to English. | 私は英語の勉強に加えてフランス語も学んでいる。 | |
| There is nothing new under the sun. | この世に新しいものはない。 | |
| Do you believe in ghosts? | 君は幽霊の存在を信じるか。 | |
| The teacher is fresh from college. | その先生は大学を出たばかりだ。 | |
| All these devices are unreliable. | これらのすべての装置は信頼性に欠けている。 | |
| There are many books, aren't there? | たくさん本がありますね。 | |
| He is just an ordinary person. | 彼はまったく平凡な男だ。 | |
| We must take care of ourselves. | 自分の健康に注意しなければいけない。 | |
| This car was made in Japan. | この車はメイド・イン・ジャパンだ。 | |
| Answer the phone, please. | 電話に出てください。 | |
| I have been down with a headache. | 私は頭痛で伏せていました。 | |
| Give it to whoever needs it. | だれでもいいからそれが必要な人にあげなさい。 | |
| He must have missed the train. | 彼は列車に乗り遅れたに違いない。 | |
| I don't have much time now. | 今はあまり時間がないのです。 | |
| I had a phone call from him. | 彼から電話があった。 | |
| I was born in 1979. | 私は1979年に生まれた。 | |
| He took over the business. | 彼はその商売を引き継いだ。 | |
| Do you like English? | あなたは英語が好きですか。 | |
| I left my dictionary downstairs. | 辞書を階下に忘れてきた。 | |
| I'll send the book by mail. | 私はその本を郵送します。 | |
| He suffered from high blood pressure. | 彼は高血圧に悩んでいた。 | |
| His temperature is normal. | 彼の体温は正常だ。 | |
| You must look after the child. | あなたはその子供の世話をしなければならない。 | |
| I don't like studying. | 勉強は好きじゃない。 | |
| Does Tom like tomatoes? | トムはトマトが好きですか。 | |
| Tell me about it. | そのことを話してよ。 | |
| Betty likes classical music. | ベティはクラシックが好きだ。 | |
| Emily ate tofu at dinner. | エミリーは夕食に豆腐をたべた。 | |
| He was nearly drowned. | 彼はあやうくおぼれるところだった。 | |
| We now turn to a different problem. | さて別の問題に入ります。 | |
| This will do for now. | 今のところそれで間に合うでしょう。 | |
| Have you ever seen her? | あなたは今までに彼女に会ったことがありますか。 | |
| He lives close by. | 彼はすぐそばに住んでいる。 | |
| I got this book for nothing. | 私はこの本をただで手に入れた。 | |
| He met a nice young man. | 彼はすてきな若者にあった。 | |
| What do you usually do on Sundays? | 普段日曜は何してる? | |
| I feel alive. | 生きていることを実感する。 | |
| The hotel is run by his uncle. | そのホテルは彼の叔父によって経営されている。 |