Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is dangerous to play in the street. | 通りで遊ぶと危険です。 | |
| The people in the room all know one another. | その部屋の人々は、みんな互いに知り合いだった。 | |
| There are no live animals in the museum. | 博物館には生きた動物はいない。 | |
| He is as rich as any man in this town. | 空はこの町で誰にも劣らず金持ちである。 | |
| I can see some Japanese people here. | 私はここで何人かの日本人に会うことができます。 | |
| There were two hundred people in the room. | その部屋には200人の人々がいた。 | |
| Could you tell me what to put here? | ここには何を記入したらよいか教えてくださいますか。 | |
| We found the footprints in the sand. | 我々は砂の上に足跡を見つけた。 | |
| There is no life on the moon. | 月に生物はいない。 | |
| I don't recommend eating in that restaurant. The food is awful. | あのレストランで食べるのはお薦めしません。料理がひどいのです。 | |
| There is little water in the bucket. | バケツにほとんど水がない。 | |
| Please replace the empty ink jet cartridge in the printer. | プリンターの空のインクを取り替えて下さい。 | |
| Tom arrived late at the station. | トムは駅に遅く着いた。 | |
| We enjoyed ourselves at the seaside all day. | 一日中海岸で遊んだ。 | |
| There is a small teacup and an egg on the table. | テーブルの上に小さな茶碗と卵がある。 | |
| You have him there. | その点では君は彼より上だ。 | |
| They heard a gun go off in the distance. | 彼らは遠くで銃が発砲されるのを聞いた。 | |
| He hid behind the tree. | 彼はその木の陰に隠れた。 | |
| Isadora Duncan danced with such grace that she was invited to dance in Europe. | イザドラダンカンはとても優雅に踊ったので、ヨーロッパのダンスに招かれた。 | |
| There is a dictionary on the desk. | 机の上に一冊の辞書がある。 | |
| I am still a stranger here. | 私はこの土地にはまだ不慣れだ。 | |
| It is under the chair. | 椅子の下にあります。 | |
| I could stand here with you forever, just gazing off into the sea. | こうして二人でずっと海を見ていたいね。 | |
| I have just arrived here. | 私はちょうどここに到着したところです。 | |
| Tell me what you have in your hand. | 手になにを持っているか私に教えてください。 | |
| He arrived at the station. | 彼は駅に着いた。 | |
| We stopped over in Los Angeles for two nights on the way to New Zealand. | ニュージーランドへの途中、我々はロスアンゼルスに二日間泊まった。 | |
| The train arrived safely at the station a few minutes ago. | その列車は数分前に無事駅に到着した。 | |
| I saw something strange in the sky. | 空に何か奇妙なものが見えた。 | |
| We can see a church over there. | むこうに教会が見えます。 | |
| How long has it been since you gave up teaching at that school? | あなたがその学校で教えることをやめてからどれくらいになりますか。 | |
| Weeds sprang up in the garden. | 雑草が急に生えた。 | |
| I will be waiting for you in my room. | 私は部屋であなたを待っているでしょう。 | |
| Let's spread the map on the table and talk it over. | 地図をテーブルに広げて話し合おう。 | |
| I object to my son studying abroad. | 私は息子が留学することに反対だ。 | |
| There is a small pond in our garden. | うちの庭には小さな池がある。 | |
| There are few places to park around here. | このあたりは駐車できるスペースがほとんどない。 | |
| He made a speech in front of many people. | 彼はたくさんの人々の前で演説した。 | |
| I went for a walk in the park. | 公園を散歩しに行った。 | |
| I had to abstain from smoking while I was in the hospital. | 私は入院中たばこをやめなければならなかった。 | |
| I have a bad pain in my lower back. | 腰に強い痛みがあるんです。 | |
| We are to meet at the station at seven. | 私達は駅で7時に会うことになっている。 | |
| The dog was sleeping on the mat. | その犬はマットの上で寝ていた。 | |
| Takeo felt in his pocket for the ticket. | 建雄はポケットに手を入れて券を探した。 | |
| My cousin had been sick in bed for a week when I visited him. | 私が見舞いに行ったときいとこは1週間病床にいた。 | |
| There are a great many people in the park. | 公園にたいへん多くの人がいる。 | |
| The University Administration decided to set up a branch campus in New York. | 大学本部はニューヨークに分校を設立することを決定した。 | |
| I live in a town, but my parents live in the country. | 私は町に住んでいるが、両親は田舎に住んでいる。 | |
| There were quite a few children in the park. | 公園にはかなり多くの子供たちがいた。 | |
| The sun was burning in the sky. | 太陽は空で明るく輝いていた。 | |
| A small town lies between the big cities. | 小さい町が大都市の間にある。 | |
| I know the man sitting over there. | 私は向こうにすわっている人を知っている。 | |
| Jack isn't here. | ジャックはいません。 | |
| I have a sharp pain here. | ここに鋭い痛みがあります。 | |
| I have a persistent pain here. | ここにしつこい痛みがあります。 | |
| The northernmost part of the city is a maze of alleys. | 市の北のはずれは路地の迷路である。 | |
| The church is between my house and yours. | 教会は私の家とあなたの家の中にあります。 | |
| All of a sudden, a fire broke out in the department store. | 突然、そのデパートで火事が起こった。 | |
| This stone has a hole in the center. | この石には、真ん中に穴がある。 | |
| Mt. Everest is the highest mountain in the world. | 世界中の山でエベレストほど高い山はない。 | |
| How much is the fare on the bus? | このバスの料金はいくらですか。 | |
| They say that in tropical countries people usually marry in their teens. | 熱帯の国々ではたいてい10代で結婚するという話である。 | |
| The exchange rates are posted daily outside the cashier's office. | 為替相場は毎日会計室の前に掲示される。 | |
| He lives in the neighborhood of the school. | 彼は学校の近くに住んでいる。 | |
| Letters are delivered here about noon. | ここへは手紙は正午頃配達される。 | |
| I was searched by the customs officers at the airport. | 私は航空の関税で身体検査を受けた。 Watashi wa kōkū no kanzei de karada kensa o uketa. | |
| It hardly ever rains there. | そこはめったに雨が降らない。 | |
| The politician had sticky fingers, and 5% of every contract ended in his pocket. | その政治家は平然と賄賂を受け取り、全ての契約の5%が濡れ手に粟で彼の懐に入った。 | |
| It looks like I'm outnumbered here. I hate to do it but I'll withdraw my plan. | 多勢に無勢。私の企画は残念ながら取り下げますよ。 | |
| Do you live here? | 君は当地に住んでいるのか。 | |
| The climate here is mild. | ここの気候は温暖である。 | |
| How often have you been here? | これまで何回へ行きましたか。 | |
| He hadn't been in the office five minutes before he told us what to do. | 彼は事務所に来て5分も立たないうちに何をするか指示をした。 | |
| The visitor sat across from me. | 客は私の真向かいに座っていた。 | |
| A man suddenly appeared in the doorway. | 突然人が玄関に現れた。 | |
| You will find the post office on your left. | 左側に郵便局があります。 | |
| We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear. | 図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。 | |
| Is it all right to use a flash here? | フラッシュを使ってもいいですか。 | |
| There's nothing there. | もうそこには何もない。 | |
| Henry was not at home, as is often the case with him. | よくあることだが、ヘンリーは家にいなかった。 | |
| I have often been there. | 私はそこへは何度も行ったことがある。 | |
| Many scientists live in this small village. | 多くの科学者がこの小さな村に住んでいる。 | |
| Many yachts are in the harbor. | たくさんのヨットが港にはいってる。 | |
| We stayed in Hawaii over Christmas. | クリスマスはハワイで過ごした。 | |
| People all over the world are anxious for peace. | 世界中の人々が平和を切望している。 | |
| I swim in the sea every day. | 毎日海で泳ぎます。 | |
| A time bomb went off in the airport killing thirteen people. | 空港で出時限爆弾が爆発し13名もの命を奪った。 | |
| He doesn't have what it takes to make it around here. | 彼はここでうまくやっていくには何が必要かわかっていません。 | |
| That is the same umbrella that I found on the bus. | それはバスで私が見つけたのと同じ傘だ。 | |
| It was in Kyoto that I first met her. | 私が初めて彼女に会ったのは京都だった。 | |
| The girl wore yellow ribbons in her hair. | 女の子は髪に黄色いリボンをつけていた。 | |
| He hung his coat on a hook. | 彼は上着を鉤にかけた。 | |
| The furniture in his office is very modern. | 彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。 | |
| Mold grew on the boots. | 長靴にかびが生えた。 | |
| He had been living in Nagano for seven years when his daughter was born. | 彼の娘が生まれた時、彼は長野に7年間住んでいた。 | |
| Why do you have to stay in London in this heat? | この暑い最中になぜ、あなたはロンドンにいなければならないのですか。 | |
| He put down the rebellion in India. | 彼はインドの反乱を鎮めた。 | |
| There used to be a church here. | 以前ここに教会がありました。 | |
| Please put the book on the shelf. | その本をたなにおいてください。 | |
| The laundry room is in the basement. | 洗濯室は地下です。 | |
| Do they speak French in Canada? | カナダではフランス語を話しますか。 | |
| In Japan we have a lot of rain in June. | 日本では6月に雨が多い。 | |
| That was the first time that a man walked on the moon. | それが人が月を歩いた最初だった。 | |
| The road turns left there. | その道はそこで左に曲がっている。 | |
| There is a pond in the middle of the park. | 公園の中央に池がある。 | |
| We have lived in Osaka six years. | 私達は6年間大阪に住んでいた。 | |
| Our school is near the station. | 私達の学校は駅に近い。 | |
| All the houses in town were empty. | 町のどの家も空っぽだ。 | |
| We have little snow here. | 当地ではあまり雪は降りません。 | |
| There are a lot of students in the library. | 図書館にはたくさんの学生がいます。 | |
| He sat at the head of the table. | 彼は食卓の上座についた。 | |
| Ask her if she'll sew up the hole in your jeans. | おまえのジーンズの綻びをお母さんに繕ってもらいなさい。 | |
| I must get off at the next station. | 私は次の駅で降りなければならない。 | |
| Hundreds of people work in this factory. | 何百人もの人々がこの工場で働いている。 | |
| There is a book on the desk. | 机の上に本が1冊ある。 | |
| There is a radio in my room. | 私の部屋にラジオがある。 | |
| I like going on trips in my car. | 私は自分の車で旅をするのが好きだ。 | |
| As it happened, my grandmother was not at home that day. | あいにく私の祖母は、その日家にいなかった。 | |
| I met her on campus yesterday. | 構内で昨日彼女に会ったよ。 | |
| Have you been here before? | 初診の方ですか。 | |
| I heard a noise behind me. | 私の後で音がした。 | |
| He always stays in bed as late as he can. | 彼はいつも出来る限り遅くまでベッドの中にいる。 | |
| No one was to be seen in the street. | 街路には誰の姿も見られなかった。 | |
| The notice in the park said, "Keep off the grass." | 公園の掲示に「芝生に入るべからず」と書いてあった。 | |
| Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan. | 工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。 | |
| All you have to do is to meet her there. | 君はそこで彼女に会えさえすればよい。 | |
| My grown-up son is studying abroad now. | 私の成人した息子は今留学しています。 | |
| A fire broke out in the supermarket last night. | 昨夜、スーパーで火事が起きた。 | |
| I want to study abroad, even if my parents are against it. | たとえ両親が反対しても私は留学したい。 | |
| This tree is the tallest and oldest in this forest. | この木はこの森の中で一番高くて古い。 | |
| He bought a piece of furniture at the store. | 彼はその店で家具を1点買った。 | |
| It occurred to me that I had left my bag on the train. | 私は列車の中に鞄を忘れたことをふと思い出した。 | |
| The rat made a hole in the wall. | ねずみが壁に穴をあけた。 | |
| The doctor ordered me to stay in bed. | 医者は私にベッドで寝ているように命じた。 | |
| What goes on in this room? | この部屋で何が起こるのですか。 | |
| I saw a bright red Ferrari parked at the campus gates and my jaw just dropped. | 大学の門の前に真っ赤なフェラーリが停めてあるのを見て、アングリした。 | |
| Just stand there, please. | ちょっとそこに立ってもらえますか。 | |
| Which river is the longest in Japan? | 日本でいちばん長い川はどれですか。 | |
| A forest fire broke out in this area. | この地域で山火事が起こった。 | |
| Sue is the best tennis player in our school. | スーは私たちの学校で一番テニスが上手だ。 | |
| Will you write your name here? | ここにあなたの名前をかいてくれませんか。 | |
| Were there any stars in the sky? | 空に星が出ていた? | |
| There were few students left in the classroom. | 教室には生徒はほとんど残っていなかった。 | |
| Were you at school at that time? | その時あなたは学校にいましたか。 | |
| He was looking forward to spending the weekend with her in their little cottage in Somerset. | 彼はサマセットの小さな別荘で彼女と週末を過ごすのを楽しみにしていた。 | |
| The scholarship enabled him to study abroad. | この奨学金のおかげで彼は留学できた。 | |
| Let's get together here once a week. | 1週間に一度ここで集まりましょう。 | |
| The news of the fire in the factory caused a sensation. | 工場の火事のニュースで大騒ぎになった。 | |
| I stayed at my aunt's house for three days. | 私は叔母の家に3日間滞在した。 | |
| Did you have a good meal at that restaurant? | あのレストランの食事よかった? |