Example English - Japanese sentences tagged with 'location'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I asked for a seat in the non-smoking section.私は禁煙席を頼んだのですが。
The man fell down on the ground.その男は地面に倒れた。
I'm never at home on Sundays.私は日曜日にはいつも家にいない。
There were no railroads in Japan at that time.当時、日本には鉄道が無かった。
Keep it in a cool place.それは涼しい所に保存しなさい。
He lives in the suburbs of London.彼はロンドンの郊外に住んでいる。
People in the town came to help him.町の人たちが彼を助けにやってきた。
I have a friend living in Nara.私には奈良に住んでいる友人がいます。
What do you learn at school?君たちは学校で何を学びますか。
There is a fly on the ceiling.天井にハエがとまっている。
We play catch in the park near our house on Sundays.私たちは日曜日には家の近くの公園でキャッチボールをします。
That writer is well known all over the world.その作家は世界的に有名である。
Somebody had drowned her in the bathtub.何者かが彼女を浴槽で溺死させた。
Tony stood at the door.トニーはドアのところに立っていました。
Let's get together here once a week.週に一度ここに集まりましょう。
Would you mind my smoking here?ここでタバコを吸ってもよろしいですか。
He stayed in London for a time.彼は一時はロンドンに滞在していた。
Ken has arrived in Kyoto.ケンは京都に着いた。
Play outside instead of watching TV.テレビを見てないで、外で遊びなさい。
Put the book back on the shelf.その本を棚に戻しておきなさい。
Please ask whether they have this book at the library.この本が図書館にあるかどうか問い合わせて下さい。
The accident took place at that corner.その事故はあの曲がり角で起こった。
Let's go and swim in the river.川に行って泳ごう。
John stayed at home as he was told.ジョンは言われた通りに家に居た。
You'll soon get used to living in the country.田舎の生活にすぐ慣れるでしょう。
Who did you see at the station?駅であなたは誰に会ったのですか。
There is a lamp on the ceiling.天井にランプが付いている。
I drank some of the milk and kept the rest in the refrigerator.私はミルクを少し飲んで、残りは冷蔵庫にしまっておいた。
In Japan, all children go to school.日本では子供はみんな学校に行く。
Was there a book on the desk?机の上に一冊の本がありましたか。
He put a pack of cigarettes on the table.彼はテーブルの上にひと箱の紙巻タバコを置いた。
I have been waiting here for two hours.私はここで2時間待っている。
Children like playing on the beach.子供達は浜辺で遊ぶのが好きだ。
It is difficult to shoot a bird flying in the air.空を飛んでいる鳥を撃つ事は難しい。
I had my hair cut at the barber's.私は理髪店で髪をかってもらった。
He lives near here.彼はこの辺りのどこかに住んでいる。
He quickly made friends with the new boy on the block.彼はその区画の新しい男の子とすぐ親しくなった。
We saw a little light in the distance.遠方に小さな明かりが見えた。
There was a castle here many years ago.昔ここにお城がありました。
No weather was severe enough to keep him indoors.たとえどんな天候であっても彼は家の中にはいなかった。
He told the children about his adventures in Africa.彼は子供たちにアフリカでの珍しい経験についてはなした。
I will stay at home.私は家にいるつもりだ。
It's in front of a restaurant on 42nd street.42ストリートのレストランの前です。
I met Ken at the park.私は公園でケンに会いました。
The ship is now in the harbor.その船は今港にいる。
They kept him waiting outside for a long time.かわいそうにその少年を彼らは長い間外で待たせておいた。
I got lost in the forest.私はもりの中で道に迷った。
Is English spoken in Canada?英語はカナダで話されていますか。
I hear the grass is green even in the winter in England.イギリスでは冬でも芝生が緑だそうですね。
It's just across the street from the church.ちょうど教会の向かいです。
He hung his coat on a hook.彼は上着をコート掛けにかけた。
It hardly ever rains here.めったに当地では雨が降りません。
Yesterday I met Mary on the street.昨日通りでメアリーにあった。
It was so noisy there that I couldn't make myself heard.そこはとても騒がしかったので私の言うことが聞いてもらえなかった。
The climate here is milder than that of Tokyo.当地の気候は東京より温暖です。
I stayed in Chicago over two months.シカゴに2ヶ月以上滞在した。
Keep the money in a safe place.そのお金は安全な所にしまっておきなさい。
No river in Japan is as long as the Shinano.日本では信濃川ほど長い川はない。
Their mother let them play in the field.お母さんは彼らを野原で遊ばせた。
The man sitting over there is a famous singer.あそこに座っている人は有名な歌手だよ。
It is said that his father died in a foreign country.彼のお父さんは外国で死んだのだそうだ。
We are not short of oil in this country.我々のこの国では石油は不足していません。
There is a tall tree in front of my house.私の家の前に高い木があります。
He seated himself on the bench.彼はベンチに座った。
There are a lot of places to see around here.このあたりは見どころがいっぱいです。
He does not live there any more.彼はもうそこには住んでいません。
I've got pins and needles in my leg.足がしびれた。
I went swimming in the river yesterday.私は昨日、川へ泳ぎに行った。
He bought a piece of furniture at the store.彼はその店で家具を1点買った。
Is Emily at home now?エミリーは今家にいますか。
He lay down on the grass.彼は草の上に横になった。
Yours is over there.あなたのは向こうにあります。
We should wait here for the moment.さしあたって、ここで待つべきです。
English is spoken in America.英語はアメリカで話されている。
I am going to stay here for a couple of days.私は二日間ここに滞在するつもりです。
Some farmers are working on the farm.農場にはいく人かの人々が働いています。
What is learned in the cradle is carried to the tomb.すずめ百まで踊り忘れず。
They speak English in America.アメリカでは英語を話します。
There is a village over the mountain.山の向こうに村がある。
The exchange rates are posted daily outside the cashier's office.為替相場は毎日会計室の前に掲示される。
The United States is in the Northern Hemisphere.合衆国は北半球にある。
Canada is to the north of the United States.カナダは合衆国の北にある。
The group is running on the beach.そのグループは浜辺を走っている。
Jiro soon arrived at his house.ジロウはまもなく彼の家に着いた。
I waited for him at the station for an hour, but he didn't show up.私は駅で一時間彼を待ったが、彼はやって来なかった。
The bus stopped suddenly in the middle of the street.バスは通りの真中で急停車した。
I am studying English in my room.私は自分の部屋で英語を勉強している。
I could stand here with you forever, just gazing off into the sea.こうして二人でずっと海を見ていたいね。
You ought to find nice shoes here.ここでは素敵な靴が見つかるはずです。
We heard shots in the distance.遠くで銃声がした。
There is little water in the pond.その池にはほとんど水がない。
He came across his old friend while walking in the park.彼は公園を歩いていて偶然旧友に出会った。
The station is two miles away.駅は2マイル離れている。
He says that if he were there he would be happy.彼は、そこにいたら幸せなのに、と言った。
The women are in front of a library.その女性達は図書館のまえにいる。
Our dog buries its bones in the garden.家の犬は庭に骨を埋める。
There is nothing in the world from which we can't learn something.この世で私たちが何かを学べないものは何も無い。
It was careless of her to leave her umbrella in the bus.バスに傘を忘れるとは彼女はそそっかしい。
There is a dictionary on the desk.辞書が机の上にある。
There's a pub just around the corner.角を曲がったところにパブがある。
I know some students in that school.私はその学校の何人かの学生を知っている。
There are a lot of different people in Europe.ヨーロッパにはたくさんのいろいろな民族がいる。
How many times a week do they collect garbage in this town?この町では1週に何回ごみを集めますか。
No one knows whether there will be a war in the Middle East.中東で戦争が起こるかどうかはだれにも分からない。
The car is waiting at the gate.自動車を門の外に待たせてある。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
There is a small pond here.ここに小さな沼があります。
There was an unfortunate incident at home.家で不幸な出来事があった。
You can't buy it anywhere but there.あそこでしかそれは買えません。
My plan is to study in Australia.私の計画はオーストラリアで勉強することです。
I got off at the park.公園で降りました。
A monster lay on a rock near the top of the mountain.1頭の怪物が山の頂上の近くの岩に横になっていた。
A car stopped at the entrance.1台の車が入り口に止まった。
They speak English in New Zealand.ニュージーランドでは英語が話されている。
There is a great market for rice in Japan.日本では米の需要が大きい。
It was careless of you to leave the key in your car.車の中に鍵を忘れるとは君はうかつだった。
He disclosed to me that he had been in prison.彼は自分が刑務所にいたことを私に明らかにした。
He is already here.彼はもうここに来ている。
Go along this street and you'll come to the post office on the left.この通りをいくと郵便局は左側にあります。
What is the tallest building in Japan?日本でいちばん高い建物は何ですか。
Students should make use of the books in the library.学生は図書館の本を利用すべきだ。
I would walk in the woods when I was a boy.少年のころ、私はよく森を散歩したもんだ。
My brother lives in a small village.私の兄は、小さな村に住んでいます。
I have a sharp pain in my chest.胸がズキズキします。
The train will arrive here before long.その電車は、まもなくここへ着くだろう。
I may have left my wallet on the bus.私はバスの中に財布を忘れてきたかもしれない。
We can see a church over there.むこうに教会が見えます。
He had been there before.彼は以前そこに行った事があった。
The U.S. economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
I don't want to go outside this afternoon.午後は外へ出たくない。
There were some flowers there.そこには花が幾らかあった。
I live on the outskirts of Tokyo.私は東京の郊外に住んでいる。
We just arrived at the station.今駅に着いたわ。
It is expensive to live in Japan.日本で暮らすのは高くつく。
There are fifty families in this village.この村には50家族います。
My legs ache from sitting on tatami.畳に座っていたので足が痛い。
I live on the bottom floor.私は一番下の階にいる。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中に入った。
I will meet you at the station at 10 a.m.午前10時に駅であいましょう。
Gozen 10-ji ni eki de aimashou
They searched here and there looking for survivors.生存者を求めて彼らはあちこちをさがし回った。
Soccer is more popular in Japan than it used to be.サッカーは日本で以前よりも今人気がある。
He sat in front of me.彼は私の前に座った。
The clouds floating in the sky are beautiful.空に浮かぶ雲が美しい。
While in Europe, she visited Rome.ヨーロッパにいる間に、彼女はローマを訪れた。
It is ten years since I came to live in Shizuoka.静岡に来てから10年になります。
It is seven in London now.ロンドンは今7時です。
English is a language spoken all over the world.英語は世界中で話される言語です。
There were a great many people at the airport.空港には非常に多くの人がいた。
A lot of children gathered in the garden.たくさんの子供が庭に集まった。
I have a sharp pain here.ここに鋭い痛みがあります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License