Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| He was educated at a public school. | 彼は公立学校で教育を受けた。 | |
| English is a universal language and is used all over the world. | 英語は国際語であり、世界中で使われています。 | |
| There were bits of broken glass on the floor. | 床にガラスの破片が落ちていた。 | |
| There were few people on the beach. | 海岸にはほとんど人がいなかった。 | |
| Helen is playing in the yard. | ヘレンは庭で遊んでいます。 | |
| Is there a cat on the table? | テーブルの上に猫がいますか。 | |
| He was brought up in Australia. | 彼はオーストラリアで育てられた。 | |
| My parents live in the country. | 私の両親はいなかに住んでいます。 | |
| The man was sitting on a fallen tree. | その男はたおれた木にすわっていた。 | |
| There are many ships in the harbor. | 港には、たくさんの舟がいる。 | |
| The flowers in the garden are very beautiful. | 庭にある花は大変美しい。 | |
| He was a professor at Cambridge University. | 彼はケンブリッジ大学の教授であった。 | |
| My father is away from home. | 私の父は家を留守にしている。 | |
| Are you going to stay there for long? | あなたは長い間そこに滞在するつもりですか。 | |
| Thousands of people were there. | 何千もの人々がそこにいた。 | |
| How much money do you have in the bank? | 銀行にどれだけお金がありますか。 | |
| Many rivers in Japan are polluted by waste water from factories. | 日本の多くの河川は工場の廃液で汚染されている。 | |
| Jiro, who had never cried in front of anyone before, started bawling. | 今まで人前で泣いたことのなかった二郎が、オンオンと泣き出した。 | |
| I have been here for a week. | 私は一週間ここに滞在しています。 | |
| They had to fire 300 men at the factory. | その工場では300人を解雇しなければならなかった。 | |
| His name is known to everyone in the town. | 彼はこの町のみんなに知られている。 | |
| Grandmother looks very comfortable in that chair beside the fire. | おばあちゃんは火のそばの椅子に座って、とてもくつろいでいるように見える。 | |
| The moon is behind the clouds. | 月は雲の陰に隠れています。 | |
| The Nile is longer than any other river in the world. | ナイル川は世界のほかのどんな川よりも長い。 | |
| I prefer living in the country to living in the city. | 私は都会より田舎に住みたい。 | |
| A stranger spoke to me on the crowded bus. | 見知らぬ人が混み合ったバスの中で私に話しかけた。 | |
| Beware of pickpockets here. | ここではスリにご注意ください。 | |
| Blow out all the candles on the birthday cake at once. | バースデーケーキのろうそくを一度に吹き消しなさい。 | |
| Why don't we eat at a restaurant tonight? | 今夜はレストランに行こうよ。 | |
| France used to have many colonies in Africa. | フランスはアフリカにたくさん植民地を持っていた。 | |
| I must put some air in the tire. | タイヤに空気をいれなければ。 | |
| I'd like to keep the car there. | そこに車をおいておきたいのだ。 | |
| There is a shop in front of my house. | 私の家の前に店があります。 | |
| I can't keep track of all the changes taking place in the world of AIDS research. | エイズ調査の分野におけるすべての変化を追い続けることはできない。 | |
| There are a number of nice restaurants near here. | この近くには素敵なレストランがたくさんある。 | |
| We can see his house over there. | あそこに彼の家が見えます。 | |
| Please describe what occurred there. | そこで何が起こったか詳しく述べてください。 | |
| Some children are playing on the grass. | 子供たちが芝生で遊んでいます。 | |
| It was in Kyoto that I first met her. | 私が初めて彼女に会ったのは京都だった。 | |
| There is a great market for rice in Japan. | 日本では米の需要が大きい。 | |
| Look at that knight on the horse. | 馬上の騎士をみてごらん。 | |
| Jane had a yellow ribbon in her hair. | ジェーンは髪に黄色いリボンをしていた。 | |
| He is swimming in the river. | 彼は川で泳いでいます。 | |
| He is a student at this college. | 彼はこの大学の生徒です。 | |
| He is playing here. | 彼はここで遊んでいます。 | |
| He abandoned his family and went to live in Tahiti. | 彼は家族を捨ててタヒチ島に移り住んだ。 | |
| The airplane took off as soon as I arrived at the airport. | 私が飛行場に到着するやいなや飛行機は離陸した。 | |
| Once gold was less valuable than silver in Japan. | かつて日本では金は銀よりも価値が低かった。 | |
| We stayed at our uncle's. | 私達はおじの家に泊まりました。 | |
| Dorothy isn't in the office. | ドローシーは職場にいない。 | |
| He has bought a lot in the suburbs with a view to building a house. | 彼は家を建てるために郊外に土地を買った。 | |
| This is the largest tanker that has ever been constructed in our country. | これはわが国で建造された最大のタンカーです。 | |
| You should keep your valuables in a safe place. | 貴重品は安全の場所にしまっておくべきだ。 | |
| He bent over to see insects in the flowerbed. | 彼は花壇の昆虫を見るためにかがみこんだ。 | |
| I would rather stay here. | 私はむしろここにいたい。 | |
| He changed trains at Sendai Station. | 彼は仙台駅で列車を乗り換えた。 | |
| By the time the sun sets, we will arrive at the destination. | 日が沈むまでには、私たちはその地点に到着するだろう。 | |
| How long is he going to stay in Japan? | あの人はどのくらい日本に滞在の予定ですか。 | |
| Yesterday, there was a terrible accident on the highway. | 昨日高速道路でひどい事故があった。 | |
| It was dark under the bridge. | 橋のしたは暗かった。 | |
| After much debate, we decided to spend our holidays in Spain. | 我々はずいぶん議論した結果スペインで休暇を過ごすことにした。 | |
| There were various objects in the room. | その部屋の中にはいろいろな物があった。 | |
| Sue is the best tennis player in our school. | スーは私たちの学校で一番テニスが上手だ。 | |
| Some of the apples in the box were rotten. | 箱の中にあるりんごの一部が腐っていました。 | |
| I will have left here before you return. | 君が戻るまえに私は出かけてしまっているだろう。 | |
| He lives near my house. | 彼は家の近くに住んでいる。 | |
| There were quite a few people in the hall. | そのホールにはかなり多くの人々がいた。 | |
| I'd like to put some things in the hotel safe. | ホテルの金庫に預けたいものがあるのですが。 | |
| My father and my brother work in this factory. | 私の父と兄はこの工場で働いている。 | |
| I have few friends here. | 当地にはほとんど友人はいない。 | |
| Are you there? | もしもし、来ていますか。 | |
| No place in the world is as beautiful as the Swiss Alps. | 世界でスイスのアルプスほど美しい所はない。 | |
| Weeds sprang up in the garden. | 雑草が急に生えた。 | |
| There are a lot of beach bums in Hawaii. | ハワイにはサーフ狂がいっぱいいる。 | |
| The pain in my back is getting worse. | 私の背骨の痛みはひどくなっています。 | |
| He is lying on the bench. | 彼はベンチに横たわっている。 | |
| Your comic books are on the shelf. | 君の漫画の本は棚の上にあるよ。 | |
| Is your sister swimming in the river? | あなたの妹は川で泳いでいますか。 | |
| You may as well wait here. | あなたはここで待つほうがいい。 | |
| His name is known all over the world. | 彼の名前は世界中で知られています。 | |
| I wish he were here. | 彼がここにいてくれたらいいのに。 | |
| A new building is being built in front of my house. | 私の家の前にビルが新築中です。 | |
| I will wait here till he comes. | 彼が来るまでここで待ちます。 | |
| Who is standing there? | そこに立っているのは誰ですか。 | |
| It seems warm outside. | 外は暖かいようです。 | |
| He doesn't live there anymore. | 彼は今はもうそこに住んでいない。 | |
| Keep the money in a safe place. | そのお金は安全な所にしまっておきなさい。 | |
| Since the light in his room is on, he must have come home. | 彼の部屋に明かりがついているから、彼は帰宅したにちがいない。 | |
| I don't have a care in the world. | この世に思い煩らうことはない。 | |
| My father was born in Matsuyama in 1941. | 私の父は1941年に松山で生まれました。 | |
| Who lives in the room below? | 誰が階下に住んでいますか。 | |
| I had lived in Sendai for ten years before I came to Tokyo. | 私は東京に来るまでに10年間仙台に住んでいました。 | |
| The airplane landed at Narita Airport. | その飛行機は成田空港に着いた。 | |
| You have to speak English here. | ここでは英語を話さなければならない。 | |
| Put down your name and address here. | ここへ住所と名前をお書きください。 | |
| Look at that pole in the square. | 広場にあるあの棒をみてごらん。 | |
| According to the paper, there was a big fire in Boston. | 新聞によると、ボストンで大火事があったらしい。 | |
| Not all my classmate like the food in the cafeteria. | クラスのみんなが学生食堂の食べ物を気に入っているわけではない。 | |
| I scribbled down his address in the back of my diary. | 私は日記の裏表紙に彼の住所を走り書きした。 | |
| Tony stood at the door. | トニーはドアのところに立っていました。 | |
| We traveled in South America. | 私達は南米を旅行した。 | |
| The whale is the largest animal on the earth. | 鯨は地球上の最大の動物である。 | |
| He stayed there a couple of days. | 2、3日そこに滞在した。 | |
| A taxi drew up at the main gate. | タクシーが正門のところへきて止まった。 | |
| There isn't any coffee in the house. | コーヒーの買い置きがなくなった。 | |
| He was told to get off at the station. | 彼はその駅で降りるように言われた。 | |
| Let's meet in front of the theater. | 劇場の前で会いましょう。 | |
| There are many races in the United States. | アメリカには多くの人種が住んでいる。 | |
| There was a fire near the train station last night. | 昨夜駅の近くで火事があった。 | |
| The blow caught him in the stomach. | その一撃は彼の腹部をとらえた。 | |
| You are welcome to any book in my library. | 私の書斎の本は自由に使ってください。 | |
| Can you see the big white building over there? | あそこに大きな白いビルが見えるでしょう。 | |
| He is considered one of the greatest scientists in our country. | 彼は我が国で最も偉大な科学者のうちの一人だと考えられている。 | |
| Put the garbage outside. | ごみを外に出しなさい。 | |
| Get over here and be quick about it! | こっちへ来い、ぐずぐずしないで。 | |
| What do you think is the most popular sport in Japan? | 日本で一番人気のあるスポーツは何だと思いますか。 | |
| What do you have in your pocket? | ポケットに何を持っていますか。 | |
| Please pick up your ticket at the counter. | チケットはカウンターでお受けとりください。 | |
| The buses run every ten minutes here. | ここではバスは十分おきに通る。 | |
| I am a stranger here. | 私はこのあたりをよく知りません。 | |
| Spring will be here before long. | まもなく春が訪れるだろう。 | |
| According to today's paper, there was a fire in the city. | 今日の新聞によれば、その市で火災があった。 | |
| The English established colonies in America. | イギリス人はアメリカに植民地を樹立した。 | |
| Who wants to be cooped up indoors on a nice day like this? | こんなすばらしい天気の日に家に閉じ込められていたいと思うものか。 | |
| Is it far from here? | ここから遠いの? | |
| There is a bridge over the pond. | 池には橋がかかっている。 | |
| We ran into each other at the station. | 駅で偶然出会った。 | |
| Tom is in bed with a fever. | トムは熱を出して寝ています。 | |
| This river is deepest here. | この川はここが最も深い。 | |
| There is a strange man at the door. | 玄関に見知らぬ人がいます。 | |
| Linda Wood was standing at the door. | リンダ・ウッドが入口に立っていました。 | |
| Just sign here. | ここにサインをお願いします。 | |
| Please refrain from smoking cigarettes here. | ここで煙草を吸うのはご遠慮くださいませんか。 | |
| He lives across the street from us. | 彼は私たちと道を隔てた反対側に住んでいます。 | |
| I live in a big city. | 私は大都会に住んでいる。 | |
| The severely injured man was dead on arrival at the hospital. | 重傷を負った男は病院に着いた時既に亡くなっていた。 | |
| I got a fish bone stuck in my throat. | 魚の骨がのどにひっかかりました。 | |
| You had better stay here a little longer. | 君はもう少しここにいた方がいいよ。 | |
| He sat at the edge of the stream. | 彼は川のふちに腰を下ろした。 | |
| My friend Mike is studying chemistry at Oxford University. | 私の友人のマイクはオックスフォード大学で化学を研究している。 | |
| There was a sprinkling of foreigners among the visitors in the museum. | 博物館の参観者の中にちらほら外人が見えた。 | |
| There wasn't anyone in the room. | その部屋には誰もいなかった。 | |
| Let's have a seat over there, Annie. | アニー、あそこに腰掛けましょう。 | |
| The students assembled in the classroom. | 学生たちは教室に集まった。 | |
| I live in the country. | 田舎に住んでいます。 | |
| Can you reach the box on that shelf? | 棚の上の箱に手が届きますか。 | |
| You can stay here as long as you keep quiet. | 大人しくしているうちはここにいてもよい。 | |
| Who were you waiting for at the station? | あなたは駅で誰を待っていたのですか。 | |
| I've staked out places for us in the front row of the auditorium. | 観客席の最前列に席を予約したわ。 | |
| Recently, there are a lot of burglaries around here. | この辺りは近頃強盗がよくはいる。 |