Example English - Japanese sentences tagged with 'proverb'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's never too late to make amends.過ちを改むるにはばかることなかれ。
Clear water breeds no fish.水清ければ魚住まず。
The early bird catches the worm.朝起きは三文の徳。
To err is human, to forgive divine.間違いをするのが人間で、許すのは神だ。
To see is to believe.百聞は一見にしかず
Accidents will happen.人生に事故はつきもの。
Every cloud has a silver lining.どの雲にも銀の裏地がついている。
He laughs best who laughs last.最後に笑う者が最も良く笑う。
Care killed a cat.心配は身の毒。
Rome wasn't built in a day.ローマは1日で建設されたものではない。
Knowledge is power.知識は力なり。
No news is good news.無事に便りなし。
All that glitters is not gold.光るものすべてが金ではない。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早起きは三文の徳。
He who pays the piper calls the tune.金を出す者に決定権がある。
Actions speak louder than words.行いは言葉よりも雄弁である。
Throw a sprat to catch a whale.海老で鯛を釣る。
Well begun is half done.出だしがよければ半ばやり遂げたようなものだ。
Nothing venture, nothing have.何の冒険もしないなら、何も得られない。
Health is better than wealth.金より体。
No pain, no gain.骨折りなければ利益なし。
What is done cannot be undone.やってしまったことは元に戻らない。
Every cloud has a silver lining.どんな悪いことにも良い面がある。
Money is a good servant, but a bad master.金は善い召使だが悪い主人だ。
Those who live in glass houses should not throw stones.こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。
Hunger is the best sauce.空腹は最上のソースである。
Two wrongs don't make a right.他人の悪事を引き合いに出して自分の悪事の言い訳をすることはできない。
The pen is mightier than the sword.文は武に勝る。
The pot calls the kettle black.鍋が湯わかしを黒いという。
Moderation in all things.何事にも中庸。
Speak of the devil and he is sure to appear.噂をすれば影がさす。
Hoist your sail when the wind is fair.得手に帆を揚げる。
Do in Rome as the Romans do.ローマではローマ人がするようにせよ。
Let sleeping dogs lie.触らぬ神に祟りなし。
A friend to everybody is a friend to nobody.八方美人頼むに足らず。
A woman is a weathercock.女心と秋の空。
Ignorance is bliss.知らないのが無上の幸せ。
A little learning is a dangerous thing.少しばかりの学問は危険なもの。
A tree is known by its fruit.子を見れば親がわかる。
A man is as old as he feels and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
Rome wasn't built in a day.千里の道も一歩から。
Every dog has his day.誰にも得意な時代があるものだ。
Well begun is half done.順調な出だし半ば成就も同じ。
A sound mind dwells in a sound body.健全な精神は健全な肉体に宿る。
You can't make an omelet without breaking eggs.卵を割らなければオムレツは作れない。
Man proposes, God disposes.人事を尽くして天命を待つ。
Forewarned is forearmed.あらかじめ警告を受けているのは、あらかじめ武装しているに同じ。
Every man has his price.人にはみな値段がある。
Be it ever so humble, there's no place like home.どんなに粗末な家でも我が家にまさるところはない。
All work and no play makes Jack a dull boy.よく学び、よく遊べ。
Haste makes waste.慌てることは無駄を作る。
Money talks.金がものを言う。
Strike while the iron is hot.好機逸すべからず。
No cross, no crown.困難なくして栄冠なし。
Look before you leap.飛ぶ前に見よ。
All's grist that comes to his mill.転んでもただでは起きない。
Everything comes to those who wait.待てば海路の日和あり。
Like water off a duck's back.蛙の面に水。
A bad wife is the shipwreck of her husband.女房の悪さは六十年の不作。
The last straw breaks the camel's back.最後のわら一本がらくだの背骨を折る。
A fool and his money are soon parted.愚か者の金はすぐにその手を離れる。
The greatest hate springs from the greatest love.かわいさ余って憎さ百倍。
Every rose has its thorn.河豚は食いたし命は惜しし。
Hunger is the best sauce.空腹は最善のソースなり。
Birth is much, breeding is more.生まれ重要、育ち超重要。
What is learned in the cradle is carried to the tomb.ゆりかごの中で覚えたことは墓場まで続く。
A word is enough to a wise man.一を聞いて十を知る。
A word, once out, flies everywhere.吐いた唾は飲めぬ。
A fox is not caught twice in the same snare.何時も柳の下に泥鰌は居らぬ。
Where there's a will, there's a way.意志のあるところには道がある。
It's a poor workman who blames his tools.へたな職人は道具に難癖をつける。
What is done cannot be undone.なされたことは元通りにはならない。
Speak of the devil and he is sure to appear.悪魔のことを話せば悪魔が現れる。
Lend your money and lose your friend.金の貸借は友情の破綻。
The crow thinks her own birds fairest.親の欲目。
Murder will out.悪事は必ず露見する。
All that glitters is not gold.輝くものすべてが金とは限らない。
Every Jack has his Jill.似た者夫婦。
Blood is thicker than water.他人より身内。
The proof of the pudding is in the eating.プディングのうまいまずいは食べてみてから。
A man is known by the company he keeps.人は善悪の友による。
Rome wasn't built in a day.ローマは1日でできたのではなかった。
Two wrongs don't make a right.他人が悪い事をしているからといって自分もそうしてよいということにはならない。
As rust eats iron, so care eats the heart.錆が鉄を虫食むのと同様に心配は心を虫食む。
The pot calls the kettle black.目くそ鼻くそを笑う。
A man is known by the company he keeps.付き合う仲間を見れば、その人がわかる。
You're never too old to learn.どんなに年を取っても学問ができないことはない。
Rome wasn't built in a day.ローマは一日にして成らず。
Love me, love my dog.私と友達になりたいなら、私の友達とも友達になってくれ。
You cannot have your cake and eat it, too.お菓子を持っていたり同時に食べたりはできない。
Charity begins at home.慈悲は家庭に始まる。
Don't cross the bridge till you come to it.取り越し苦労をするな。
Birds of a feather flock together.同じ色の羽の鳥は共に集まるものだ。
Accidents will happen.事故というのは起こるものだ。
A friend in need is a friend indeed.まさかの時の友は真の友。
Rome wasn't built in a day.ローマは一日して成らず。
Accidents will happen.事故はとかく起こりがちなもの。
Art is long, life is short.芸術は長く、人生は短い。
The early bird catches the worm.早起きの鳥は虫を捕える。
A jack of all trades is a master of none.何でもこなす者は名人にはなれない。
He who laughs last laughs best.早まって喜ぶな。
There is no place like home.わが家にまさる所はない。
The cat in gloves catches no mice.振り袖で仕事はできぬ。
All work and no play makes Jack a dull boy.勉強ばかりで遊ばないと子供はだめになる。
You can't make an omelet without breaking eggs.たまごを割らずにオムレツは作れない。
Well begun is half done.さいさき良ければ半ば成功。
Birds of a feather flock together.類は友を呼ぶ。
Many hands make light work.人手が多ければ仕事は楽しい。
Experience is the best teacher.経験は最良の教師である。
Gather roses while you may.若いうちに楽しみなさい。
Dead men tell no tales.死人に口なし。
Birds of a feather flock together.同じ羽の鳥は一緒に集まる。
It is hard for an empty sack to stand straight.衣食足りて礼節を知る。
Setting a wolf to guard the sheep.猫にかつお節。
Misfortunes never come singly.泣き面に蜂。
You're never too old to learn.学ぶのに年を取りすぎているということはない。
Accidents will happen.事故は起こりうるものだ。
He laughs best who laughs last.早まって喜ぶな、最後に笑える者が勝ち。
Short accounts make long friends.長くつき合うには掛けは禁物。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも声高く語る。
To see is to believe.見ることは信じることである。
Ignorance is bliss.無知は幸福。
Constant dripping wears away a stone.点滴が石をうがつ。
Blood is thicker than water.血筋は争えない。
His bark is worse than his bite.彼のほえるのはかむのよりひどい。
He laughs best who laughs last.最後に笑う者の笑いが最上。
A fool's bolt is soon shot.愚者はすぐ奥の手を出し行き詰まる。
Do as you would be done by.自分がしてもらいたいように人にもしなさい。
Fine words butter no parsnips.ただ口先ばかりでは何の役にも立たない。
While there is life, there is hope.生きている限り希望がある。
The tongue stings.寸鉄人を殺す。
When it rains, it pours.降れば必ず土砂降り。
A little knowledge is a dangerous thing.生兵法は大怪我のもと。
Money does not grow on trees.金は木に生えない。
Charity begins at home.慈愛は我が家からはじまる。
You cannot teach an old dog new tricks.老人に新しいことは無理だ。
You can't teach your grandmother to suck eggs.釈迦に経。
Hoist your sail when the wind is fair.順風の時に帆を上げよ。
Let sleeping dogs lie.寝ている子は起こすな。
A man is known by the company he keeps.人は付き合っている人間でわかる。
Haste makes waste.急ぐと無駄が出来る。
His bark is worse than his bite.彼は口やかましいが本心は悪くない。
A miss is as good as a mile.いかに成功に近くても失敗は失敗。
The dress does not make the fair.衣ばかりで和尚はできぬ。
Where there's a will, there's a way.意志があるところに道は開ける。
Necessity is the mother of invention.窮すれば通ず。
Seeing is believing.見ることは信ずることなり。
Old habits die hard.長年の習慣はなかなか改まらない。
Care killed a cat.病は気から。
Secret gifts are openly rewarded.陰徳あれば陽報あり。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License