Example English - Japanese sentences tagged with 'proverb'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Give the devil his due.悪魔にも当然与えるべきものは与えよ。
Well begun is half done.順調な出だし半ば成就も同じ。
The early bird catches the worm.朝起きは三文の得。
Strike while the iron is hot.好機を逃がすな。
Well begun is half done.滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。
Actions speak louder than words.口先よりも実践が大事。
Wedlock is a padlock.結婚は身の枷。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁に語る。
Haste makes waste.急いては事を仕損じる。
Accidents will happen.人生に事故はつきもの。
Business is business.商売は商売。
What is done cannot be undone.いったんしたことは元どおりにならない。
No pain, no gain.骨折りなければ利益なし。
Those who live in glass houses should not throw stones.こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。
He who would the daughter win, with the mother must begin.将を射んと欲すれば先ず馬を射よ。
The proof of the pudding is in the eating.プディングのうまいまずいは食べてみてから。
A friend in need is a friend indeed.まさかの時の友は真の友。
Well begun is half done.始まりがよければ半分できたも同じ。
Charity begins at home.愛は家庭から始まる。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない。
Time and tide wait for no man.歳月は人を待たず。
A jack of all trades is a master of none.あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
Bad news travels fast.悪い知らせはすばやく伝わる。
A miss is as good as a mile.一つ間違えば一里も狂う。
Slow and steady wins the race.急がば回れ。
You cannot teach an old dog new tricks.老犬に新しい芸は仕込めない。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて服を裁断せよ。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは健康と富と賢さのもと。
Every dog has his day.だれにでも得意な時代がある。
Let sleeping dogs lie.眠っている子を起こすな。
Give the devil his due.盗人にも三分の理。
A man is known by the company he keeps.付き合う仲間を見れば、その人がわかる。
Buy cheap and waste your money.安物買いの銭失い。
Accidents will happen.事故は起こるものだ。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。
Care killed a cat.心配は身の毒。
You scratch my back and I'll scratch yours.あなたが私の背中をかいてくれれば、私もあなたの背中をかきます。
Secret gifts are openly rewarded.陰徳あれば陽報あり。
No pain, no gain.痛みなくして得るものなし。
Hoist your sail when the wind is fair.追い風の時に帆を上げよ。
The last straw breaks the camel's back.最後のわら一本がらくだの背骨を折る。
Do as you would be done by.自分が人からしてもらいたいと思うことは人にもせよ。
"A rolling stone gathers no moss" is a proverb.「転がる石は苔をもつけず」はことわざである。
Slow and steady wins the race.遅くとも着実なのが競争に勝つ。
While there is life, there is hope.命のある間は希望がある。
All his geese are swans.自分のものならガチョウも白鳥に見える。
Black hens lay white eggs.鳶が鷹を生む。
Many hands make light work.人手が多ければ仕事がらくになる。
The danger past and God forgotten.危険が過ぎると神様は忘れられる。
Every cock crows on his own dunghill.人はだれでもお山の大将になれる。
There is a time for everything.どんなものにも潮時がある。
A man is known by the company he keeps.人は関わる友によってその人柄が分かる。
Man proposes, God disposes.人事を尽くして天命を待つ。
A penny saved is a penny earned.1ペニーの節約は1ペニーの儲け。
There is no fire without smoke.煙のない火はない。
A word, once out, flies everywhere.吐いた唾は飲めぬ。
Ignorance is bliss.知らないのが無上の幸せ。
He who pays the piper calls the tune.金を出す者に決定権がある。
Every man has his price.人にはみな値段がある。
You cannot have your cake and eat it, too.お菓子を持っていたり同時に食べたりはできない。
After rain comes fair weather.雨天の後には晴天が来る。
Jack of all trades and master of none.多芸は無芸。
Good fences make good neighbors.よい垣根はよい隣人をつくる。
Barking dogs seldom bite.吠える犬は滅多に噛まないものだ。
All is fair in love and war.恋といくさは道を選ばず。
When it rains, it pours.降れば必ず土砂降り。
Necessity is the mother of invention.必要は発明の母なり。
You can't make an omelet without breaking eggs.卵を割らなければオムレツは作れない。
Do in Rome as the Romans do.ローマにおいてはローマ人がするようにせよ。
Money talks.金がものを言う。
All's well that ends well.終わり良ければ全て良し。
It's too late to shut the barn door after the horse is stolen.泥棒を見て縄をなう。
Where there's a will, there's a way.意志があるところに道は開ける。
A fool and his money are soon parted.愚か者の金はすぐにその手を離れる。
His bark is worse than his bite.彼は口やかましいが本心は悪くない。
A good appetite is a good sauce.ひもじい時にまずいものなし。
It's never too late to make amends.過ちを改むるにはばかることなかれ。
A woman is a weathercock.女心と秋の空。
It is never too late to learn.六十の手習い。
One man's meat is another man's poison.甲の食物は乙の毒。
Slow and steady wins the race.ゆっくりと着実なのが結局勝つ。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁である。
He who pays the piper calls the tune.笛吹きに金を払う者が曲を注文する。
Rome wasn't built in a day.ローマは一日にして成らず。
Do as you would be done by.人からして貰いたいように人にもなせ。
While there is life, there is hope.生きている限り希望がある。
Health is better than wealth.金より体。
Art is long, life is short.芸術は長く、人生は短い。
No news is good news.無事に便りなし。
Dead men tell no tales.死人はどんな話もしない。
No cross, no crown.苦労なしに栄光はない。
Every rose has its thorn.河豚は食いたし命は惜しし。
The pen is mightier than the sword.文は武に勝る。
Women will have the last word.議論では女には勝てぬ。
To see is to believe.百聞は一見にしかず
The eagle does not catch flies.渇しても盗泉の水は飲まず。
Don't cry over spilled milk.水に流す。
One man's medicine is another man's poison.甲の薬は乙の毒。
Rome wasn't built in a day.一朝一夕にはできない。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて衣服を裁て。
Let sleeping dogs lie.眠れる獅子は起こすな。
Fear often exaggerates danger.案ずるより産むが易し。
A word is enough to a wise man.一を聞いて十を知る。
Charity begins at home.自愛は我が家からはじまる。
A man is known by the company he keeps.人は交わる友によってその人物がわかる。
Many a true word is spoken in jest.嘘から出た誠。
All that glitters is not gold.輝けるもの必ずしも金ならず。
All work and no play makes Jack a dull boy.よく学び、よく遊べ。
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
Fair words butter no parsnips.巧言令色少なし仁。
Haste makes waste.急がば回れ。
Accidents will happen.人生に災難は付き物。
Barking dogs seldom bite.吠える犬はめったに噛み付く事はない。
Hoeru inu wa mettani kamitsuku koto wanai
You can't have your cake and eat it too.両方一度にはできんよ。
Attack is the best form of defense.攻撃は最大の防御である。
You cannot teach an old dog new tricks.年取った犬に新しい芸を仕込めない。
Hunger is the best sauce.空腹は最上のソースである。
A friend to everybody is a friend to nobody.八方美人頼むに足らず。
Accidents will happen.事故というのは起こるものだ。
A man is known by the company he keeps.人は付き合っている人間でわかる。
When it rains, it pours.降れば土砂降り。
No pain, no gain.労なくして益なし。
A woman's mind and winter wind change often.女心と秋の空。
The more haste, the less speed.急がば回れ。
Make hay while the sun shines.日の照るうちに干し草を作れ。
Birth is much, breeding is more.人は氏より育ち。
When the cat is away, the mice will play.鬼の留守に洗濯。
Laugh and be fat.笑って太れ。
It's never too late to make amends.過ちては改むるに憚ることなかれ。
Hunger is the best sauce.すき腹にまずいものなし。
Even a cat may look at a king.猫でも王様が見られる。
Charity begins at home.いつくしみは、身内から始めよう。
Ready money will away.金は持っていると無くなる。
All his geese are swans.自分のものなら何でも最高。
Accidents will happen.事故は起こりがちなもの。
Every rose has its thorn.とげのないバラはない。
Don't cry before you're hurt.何もされていないうちから文句をいうな。
Charity begins at home.慈愛は家庭から始まる。
A jack of all trades is a master of none.何でもこなす者は名人にはなれない。
To err is human, to forgive divine.あやまちを犯すのは人の常、ゆるすのは神。
Fair words fill not the belly.色気より食い気。
Slow and steady wins the race.ゆっくりでも着実にやってゆけば勝負には勝つ。
He who hesitates is lost.躊躇うものは失敗する。
A great man will be remembered for his achievements.虎は死して皮を留め、人は死して名を残す。
Accidents will happen.どうしても事故は起こるものだ。
Hoist your sail when the wind is fair.順風の時に帆を上げよ。
Where there's a will, there's a way.意志ある所に道あり。
A little learning is a dangerous thing.少しばかりの学問は危険なもの。
A watched pot never boils.待つ身は長い。
Seeing is believing.百聞は一見に如かず。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License