Example English - Japanese sentences tagged with 'proverb'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

While there is life, there is hope.命のある間は希望がある。
To err is human, to forgive divine.過ちは人の常、許すは神の業。
Every rose has its thorn.とげのないバラはない。
Strength in unity.団結は力なり。
Hunger is the best sauce.空腹にまずいものなし。
No cross, no crown.苦労なしに栄光はない。
Attack is the best form of defense.攻撃は最大の防御である。
All's grist that comes to his mill.転んでもただでは起きない。
Misfortunes never come singly.泣きっ面に蜂。
It's never too late to make amends.過ちては改むるに憚ることなかれ。
Accidents will happen.事故は避けられないものだ。
Let sleeping dogs lie.寝ている子は起こすな。
Give the devil his due.悪魔にも当然与えるべきものは与えよ。
He laughs best who laughs last.最後に笑う者の笑いが最上。
Speak of angels and you hear their wings.噂をすれば影がさす。
Faint heart never won fair lady.弱気が美人を得たためしがない。
Well begun is half done.さいさき良ければ半ば成功。
A house without love is no more a home than a body without a soul is a man.魂なき肉体が人間でないのと同様に、愛なき家庭は決して家庭ではない。
Strike while the iron is hot.鉄は熱いうちに打て。
The crow thinks her own birds fairest.親の欲目。
Where there's a will, there's a way.意志ある所に道あり。
Today above ground tomorrow under.今日は地上、明日は地下。
It is a wise father that knows his own child.親の心子知らず。
Actions speak louder than words.不言実行。
What is done cannot be undone.いったんしたことは元どおりにならない。
The last straw breaks the camel's back.最後のわら一本がらくだの背骨を折る。
The proof of the pudding is in the eating.プディングのうまいまずいは食べてみてから。
Actions speak louder than words.行いは言葉よりも雄弁である。
Art is long, life is short.芸術は長く、人生は短い。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて服を裁断せよ。
You can't teach an old dog new tricks.旧弊な人は新しい事になじめない。
After a storm comes a calm.嵐の後には凪が来る。
The early bird catches the worm.朝起きは三文の徳。
A man is as old as he feels and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
He laughs best who laughs last.最後に笑う者が最も良く笑う。
Do not cast pearls before swine.豚の前に真珠を投げ与えるな。
To err is human, to forgive divine.過つは人、許すは神。
You can't make an omelet without breaking eggs.たまごを割らずにオムレツは作れない。
No cross, no crown.困難なくして栄冠なし。
There is no place like home.家程良いところはない。
A jack of all trades is a master of none.何でも屋は何でも中途半端。
Curiosity killed the cat.好奇心が猫を殺した。
While there is life, there is hope.生きている限り希望がある。
A man is known by the company he keeps.人は交わる友によってその人物がわかる。
A woman's mind and winter wind change often.女心と秋の空。
Two wrongs don't make a right.他人が悪い事をしているからといって自分もそうしてよいということにはならない。
Blood is thicker than water.他人より身内。
He who hesitates is lost.躊躇うものは失敗する。
Better be the head of a cat than the tail of a lion.大きな集団の尻につくより頭になれ。
Man proposes, God disposes.人事を尽くして天命を待つ。
The tongue stings.寸鉄人を殺す。
A man is known by the company he keeps.人は善悪の友による。
Every dog has his day.誰にも得意な時代があるものだ。
Setting a wolf to guard the sheep.猫にかつお節。
Be it ever so humble, there's no place like home.たとえどんなに粗末であろうと、我が家ほどよいところはない。
Hunger is the best sauce.すき腹にまずいものなし。
Lend your money and lose your friend.金を貸して友を失え。
Birth is much, breeding is more.人は氏より育ち。
Hunger is the best sauce.空腹は最上のソースである。
Make hay while the sun shines.好機を逸するな。
Do as you would be done by.人からして貰いたいように人にもなせ。
Let sleeping dogs lie.眠れる獅子は起こすな。
Good advice grates on the ear.忠言耳に逆らう。
You cannot have your cake and eat it, too.お菓子を持っていたり同時に食べたりはできない。
Rome wasn't built in a day.ローマは1日でできたのではなかった。
Birth is much, breeding is more.生まれ重要、育ち超重要。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康に、金持ちに、そして賢くする。
A man is known by the company he keeps.人は付き合っている人間でわかる。
Haste makes waste.慌てることは無駄を作る。
Time and tide wait for no man.歳月は人を待たず。
Rome wasn't built in a day.ローマは1日で建設されたものではない。
Those who live in glass houses should not throw stones.こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。
The pot calls the kettle black.鍋が湯わかしを黒いという。
When it rains, it pours.踏んだり蹴ったり。
Accidents will happen.事故は起こりがちなもの。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を滅ぼす。
Love me, love my dog.私と友達になりたいなら、私の友達とも友達になってくれ。
Cut your coat according to your cloth.分相応に暮らせ。
Ignorance is bliss.知らぬが仏。
The end justifies the means.目的は手段を正当化する。
Haste makes waste.急がば回れ。
Nothing venture, nothing have.何の冒険もしないなら、何も得られない。
A man is known by the company he keeps.付き合う仲間を見れば、その人がわかる。
Black hens lay white eggs.鳶が鷹を生む。
Every dog has his day.誰にも一度は得意な時代がある。
Actions speak louder than words.口先よりも実践が大事。
The early bird catches the worm.早起きは三文の徳。
His bark is worse than his bite.彼は口やかましいが本心は悪くない。
Knowledge is power.知識はちからなり。
Even a cat may look at a king.猫でも王様が見られる。
Well begun is half done.滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。
Care killed a cat.心配は身の毒。
Rome wasn't built in a day.ローマは、一日にして建設されたものではない。
A jack of all trades is a master of none.多芸は無芸。
Money talks.金がものを言う。
Make hay while the sun shines.日の照るうちに干し草を作れ。
Every cloud has a silver lining.不幸の裏には幸いあり。
Rome wasn't built in a day.一朝一夕にはできない。
Even a worm will turn.虫ですら向かってくるものだ。
Charity begins at home.自愛は我が家からはじまる。
Experience is the best teacher.経験は最良の教師である。
Accidents will happen.事故は起こるものだ。
Ignorance is bliss.知らないのが無上の幸せ。
A tree is known by its fruit.木はその実で分かる。
Well begun is half done.出だしがよければ半ばやり遂げたようなものだ。
Where there's a will, there's a way.意志のあるところには道がある。
No news is good news.無事に便りなし。
Murder will out.悪事は必ず露見する。
He who pays the piper calls the tune.費用を受け持つ者に決定権がある。
Least said, soonest mended.口数が少ないほど、訂正も早くできる。
Those who live in glass houses should not throw stones.ガラスの家に住む人は石を投げるべきではない。
Well begun is half done.始まりがうまければ半ばうまくいったもおなじ。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。
The end justifies the means.目的は手段を選ばない。
Charity begins at home.いつくしみは、身内から始めよう。
Well begun is half done.始まりがよければ半分できたも同じ。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは健康と富と賢さのもと。
Hunger is the best sauce.ひだるい時にまずい物なし。
You're never too old to learn.どんなに年を取っても学問ができないことはない。
Many hands make light work.多くの人手は仕事を軽くする。
Moderation in all things.何事にも中庸。
A tree is known by its fruit.木は果実を見ればわかる。
You cannot teach an old dog new tricks.老人に新しいことは無理だ。
Do as you would be done by.自分が人からしてもらいたいと思うことは人にもせよ。
Misfortunes never come singly.泣き面に蜂。
A tree is known by its fruit.木の価値はその実でわかる。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水の所まで連れていっても水を飲ませることはできない。
Fair words fill not the belly.色気より食い気。
A jack of all trades is a master of none.あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
Charity begins at home.慈愛は家庭から始まる。
You cannot teach an old dog new tricks.老犬に新しい芸は仕込めない。
It is no use crying over spilt milk.過ぎ去ったことを嘆いてもしょうがない。
Hunger is the best sauce.空腹は最善のソースなり。
Ignorance is bliss.無知は幸福。
You're never too old to learn.学ぶのに年を取りすぎているということはない。
A bad wife is the shipwreck of her husband.女房の悪さは六十年の不作。
Fine words butter no parsnips.ただ口先ばかりでは何の役にも立たない。
If the sky falls we shall catch larks.取り越し苦労はするな。
One man's gain is another man's loss.甲の損は乙の得。
Be it ever so humble, there's no place like home.どんなに貧しくてとも我が家に優るところはない。
When it rains, it pours.雨が降れば必ず土砂降り。
Like water off a duck's back.蛙の面に水。
Forewarned is forearmed.警戒は警備。
There's many a true word spoken in jest.冗談に言ったことが本当になる場合がたくさんある。
It is no use crying over spilt milk.こぼれたミルクを嘆いても無駄だ。
Every cloud has a silver lining.憂いの反面には喜びがあるものだ。
Make hay while the sun shines.チャンスを逃すな。
Everybody loves a winner.人の情けは世にあるとき。
Well begun is half done.順調な出だし半ば成就も同じ。
Misfortunes never come singly.弱り目に祟り目。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License