Example Japanese - English example sentences

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He clinched the election when he came out against a tax increase.彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
He is said to have something to do with the political scandal.彼は汚職と何らかの関係があるといわれています。
He'll get hold of us as soon as he has the information.彼は情報が入りしだい、私たちに連絡してくるでしょうから。
You should get acquainted with the history of your own country.自分の国の歴史は、よく知るべきです。
Improved medical technology has been one of the spin-offs of the space program.改良された医療技術は、宇宙開発計画の副産物として派生したものの一つである。
It was in the 1920s that a big earthquake destroyed Tokyo.大地震が東京を破壊したのは1920年代のことだった。
You have no grounds for accusing Jill of stealing the stock certificates.株券を盗んだと言ってジルを責める理由はあなたにはない。
You can hear the sound of the sea in this hotel room.このホテルの部屋から海の音が聞こえる。
There is much more water in this lake now than in the past.今はこの湖には昔よりずっとたくさんの水がある。
The teachers could not decide where to build the new schoolhouse.先生たちは、新しい校舎をどこに建てるべきか決定できなかった。
It was during my college years that I took up tennis.わたしがテニスを始めたのは、大学時代だった。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.政府は感染が広がることを予防する適切な措置を取らなかった。
You should look out for cars when you cross the street.通りを横断するときは車に気をつけなさい。
He took advantage of the good weather to do some gardening.彼は好天を利用して庭弄りをした。
Some speculators take advantage of the ignorance and helplessness of old people.相場師の中には老人の無知と寂しさに付け込む奴がいる。
I do not play tennis as much as I used to.私は今は以前ほどテニスをしない。
Roughly speaking, the seasons in England correspond with those in Japan.おおざっぱに言うと、英国の季節も日本のものとほとんど同じだ。
If your prices are competitive, we will place a large order.価格の折り合えば、大量注文したいと思います。
A few years ago, our room had little furniture in it.2、3年前、私たちの部屋には家具はほとんどなかった。
He wondered why they looked excited and tried to get their attention.彼はどうして彼女たちが騒いでいるんだろうと思って、注意を引こうとしました。
If you are tied up now, I'll call you back later on.あなたが今忙しければ、後で掛け直しますよ。
There used to be a big pine tree in front of my house.以前、私の家の前には大きな松の木がありました。
I should have reported it to the police, but I didn't.私はそれを警察に報告すべきだったのだが、しなかった。
As far as I know, she is a very good person.私が知るかぎり彼女は大変よい人だ。
That district is no longer a safe place to live in.その地区はもはや住むのに安全なところではない。
The salary of a teacher is lower than that of a lawyer.教師の給料は弁護士よりも低い。
There is always heavy traffic here at this time of the day.1日のうちのこの時間、ここはいつも交通量が多いのです。
I will see to it that you meet her at the party.私があなたがパーティーで彼女に会えるように取り計らいます。
I haven't heard a word from them in over four years.4年以上も音信不通だったんだよ。
I make it a rule to read books in the library on Saturday.土曜の午後は図書館で本を読む事にしています。
At the sound of my voice, my dog pricked up his ears.私の声を聞きつけて、私の犬は耳をそばだてた。
I must acquaint myself with the details of the new plan.新しい計画の詳しいことについてよく研究しなければならない。
The longer I listen to her, the less I like her.私は彼女が話すのを聞けば聞くほど、彼女が好きでなくなる。
As soon as we get the tickets, we'll send them to you.チケットが手に入ったらすぐに君のところに送ります。
He added that he had a wonderful time at the party.彼はパーティーが楽しかったと付け加えた。
You'll learn in time that a stitch in time saves nine.君もそのうち転ばぬ先の杖だということがわかるよ。
Tom has lived in New York since he was a child.トムは子供の頃からニューヨークに住んでいる。
He came down with a cold and had to be away from work.彼はかぜをひいて仕事を休まなければならなかった。
It would be better for you to stay in bed today.君は今日寝ていたほうがよさそうだ。
Take the first turn to right and then go straight on.最初の角を右に曲がってまっすぐに行きなさい。
He is as smart as any other boy in the class.彼はどのクラスのどの少年にも劣らず利口だ。
If you want this pen, I will lend it to you.このペンが必要でしたらお貸しいたします。
I will never forget your kindness as long as I live.ご親切は一生忘れません。
We should be able to complete the work in five days.5日たてば仕事が完了するだろう。
Investigators are trying to pin down the cause of today's fire.鑑識班は今日の火事の原因を特定しようとしている。
Excuse me. Can you direct me to the nearest subway station?すみませんが、一番近い地下鉄の駅を教えてくれませんか。
If it were not for the sun, we would all die.太陽がなければ、私たちはみんな死んでしまうでしょう。
You might as well throw your money away as spend it on gambling.ギャンブルに金を使うくらいなら、捨てた方がましだ。
A little walk will give you a good appetite for breakfast.ちょっと散歩してくれば朝食がおいしく食べられるでしょう。
I would like to have this car repaired as soon as possible.この車をできるだけ早く修理してもらいたいのですが。
He tends to get angry when he does not have his own way.彼は自分の思いどおりにならないと腹をたてる傾向がある。
I will give you a call as soon as the decision comes through.結果が出次第お知らせします。
Is it convenient for you if I come at 5 p.m.?午後5時に伺ってあなたのご都合はよろしいでしょうか。
The young man who is talking with John is a student from Canada.今ジョンと話している若い男の人はカナダからきた学生です。
If I were to go abroad, I would go by boat.外国に行くなら船で行く。
I have been waiting for your reply, but have not heard from you.お返事を待っているのですが、まだ受け取っていません。
Tom never fails to send a birthday present to his father.トムは父親に必ず誕生日のプレゼントを送ります。
He is a nice person, to be sure, but not very clever.なるほど彼はよい人だが、あまり頭はよくない。
When I was a child, I played catch with my father.子供の頃私はお父さんとキャッチボールをした。
I'm sure you'll love what we have on the menu tonight.どんな料理が出てくるか、乞うご期待!
We concluded, however that the price of 5,000,000 yen was too high.しかしながら、500万円は高いと思います。
It's a pity that Mr. Mori can't come to see us.森さんが会いに来られないとは残念だ。
There used to be a big pine tree in front of my house.昔私の家の前には大きな松の木があった。
I told my son in Canada to write me more letters.私はカナダにいる息子に、もっと手紙をよこせといった。
Do you think you could lend me some of your records?あなたのレコード、何枚か貸してもらえるかしら。
He killed time in a coffee shop watching girls pass by.彼は喫茶店から女の子が通り過ぎるのを、眺めて時間をつぶしていた。
I have a lot of baggage, so I can't walk home.大きな荷物を持っているので歩いて帰れない。
There was a large audience at the piano recital last night.ゆうべのピアノリサイタルには大勢の聴衆がいた。
My feet went to sleep and I could not stand up.足がしびれて立てなかった。
You should ask your father for his advice and follow it.君はお父さんの助言を聞いてそれに従うべきだ。
Thanks to television, we can enjoy watching baseball games in our rooms.テレビのおかげで、私たちは自分の部屋で野球の試合が楽しめます。
The family moved from their native Germany to Chicago around the year 1830.一家は1830年頃故国のドイツからシカゴに移住した。
No matter how hard you try, the result will be the same.どんなに骨を折ってやっても、結果は同じでしょう。
We will have to call on our friends to help us.私たちは友人に援助を求めなければならないだろう。
He saw to it that both boys were well provided for.彼は男の子たち2人とも不自由しないように取り計らった。
It occurred to me that he must have stolen the dictionary.彼がその辞書を盗んだに違いない、とふと私はおもった。
He pointed out that the plan would cost a lot of money.彼はその計画に多大のお金がかかると指摘した。
The man standing over there is the owner of the store.向こうに立っている男性がその店のオーナーです。
In case of an emergency, get in touch with my agent.緊急の時は私の代理人に連絡をとってください。
A number of cars are parked in front of my house.家の前に多数の車が駐車している。
When we got to the station, the train had already left.私達が駅に着いた時に列車はもう出てしまった後だった。
Both Ken's mother and her friend will arrive at the airport soon.健のお母さんと友人の両方ともまもなく空港に着くでしょう。
I hope to see you the next time you are in Tokyo.東京にいらしたときにお会いするのを楽しみにしています。
I'll be with you as soon as I finish this job.この仕事が終わったらすぐに行きます。
It was something she did not want to put into words.それは彼女が言葉にしたくないことだった。
He is such a tall man that he can reach the ceiling.彼はとても背が高いので天井に届くことができます。
If you could do it at all, I'd like you to do it.せっかく君にそれがやれるなら、やってほしいんだが。
I couldn't sleep well last night, so I don't feel well.昨夜はよく眠れなかった、そのため気分がよくない。
There used to be a police station in front of this bus stop.昔はこのバス停の前に警察署がありました。
With this price, your product would not be competitive in the Japanese market.この価格では、貴社の製品は日本市場での価格競争に勝てないでしょう。
I can pay no more than $50 a week for rent.私は家賃に週に50ドルしか払えない。
All of you are familiar with the truth of the story.皆がその話の真相をよく知っている。
Take an umbrella with you in case it begins to rain.雨が降り出すといけないから傘を持って行きなさい。
We had a hard time doing the job because he was always complaining.彼が文句ばかり言うので仕事がやりにくかった。
I would rather stay at home than go out in this hot weather.この暑い中を外出するくらいなら家にいた方がよい。
A typhoon prevented us from going on our trip to Okinawa.台風のため沖縄へ旅行できなかった。
You should have locked, or at least closed, all the doors.君は全部のドアを施錠するか、せめて閉じるべきだった。
We met last year and hope to meet again next year.私たちは昨年会い、来年もまた会おうと望んでいる。
In my opinion, alcohol is not necessarily bad for your health.私の意見では、アルコールは必ずしも健康に悪いわけではない。
Jim stayed with us while he was in Japan as an exchange student.ジムは交換留学生として日本にいたとき、私たちの家に滞在した。
It has been raining on and off since the day before yesterday.一昨日から、雨が降ったりやんだりしている。
You can't be hungry. You had a snack a few minutes ago.あんたは空腹のはずがない。少し前に軽食をとったんだからな。
How long does it take to walk from here to the station?ここから駅まで歩いてどの位時間がかかりますか。
I was surprised to see an old friend of mine there.昔の友達をそこで見て驚いた。
I was surprised to see an old friend of mine there.私はそこで、昔の友達のひとりに会って驚いた。
The picnic was held in the gym on account of the rain.雨が降ったため、ピクニックは体育館で開かれた。
In many old movies the heroine is always the one to die.古い映画では、ヒロインは大抵死ぬ。
Silence is golden, but not when trying to learn a foreign language.沈黙は金なり、しかし外国語を覚えようとするときにはそうではない。
The fire had spread to the next building before the firemen came.火は消防士が到着する前に、隣の建物へ広がってしまった。
The sea is to fish what the sky is to birds.海と魚の関係は空と鳥の関係と同じだ。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
I make it a rule never to be late for appointments.私は約束には決して遅れないことにしている。
Living abroad is the best way to learn a foreign language.外国に住むのが外国語を習う最善の方法だ。
Alan Tate and I looked at one another for a while.アラン・テイートさんと私はしばらくの間お互いに見つめ合った。
The dancer in the middle of the room is ready to begin.稽古場の真ん中の踊り子は今にも踊り始めようとしています。
People are buying iMacs the same way they buy household appliances.iMacは、家電製品みたいな感覚で買われてるんだろうね。
At first I tried to write everything down in my notebook.最初は全てのことを手帳に書き留めようとしました。
Our teacher tried to use a new method of teaching English.私たちの先生は新しい英語の教授法を使おうとした。
We are very much concerned about the future of this country.われわれはこの国の将来を大いに心配している。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.わが社は新しい化学工場をロシアに建設することを計画している。
He told me that whatever might happen, he was prepared for it.何が起ころうと、覚悟ができていると彼は私に言った。
Frankfurters were first sold in the United States in the 1860s.フランクフルターは1860年代に初めてアメリカで販売された。
I stayed at home all day instead of going to work.働きに出る代わりに一日中家にいた。
In those days, I used to get up at six every morning.あの頃は、毎朝六時に起きていました。
It is hard for the couple to live together any longer.その夫婦がこれ以上一緒に暮らすのは難しい。
If anything, my new job is harder than my old one.どちらかと言えば、今度の仕事の方が前の仕事より厳しい。
As to your final grade, that depends on your final examination.最終成績に関しては、君の最終試験によります。
Bob missed the last train and had to take a taxi.ボブは終電車に乗りそこね、タクシーに乗らねばならなかった。
I tried to call him up, but the line was busy.彼に電話をしたが話中だった。
If you act like a child, you will be treated as such.子供みたいなことをするんなら、そのように扱われるってことだよ。
What is still better is that the house has a beautiful garden.さらにいっそうよいことは、その家には美しい庭があることだ。
You and I are good friends, but we have little in common.君とぼくは仲がよいが、共通するものはほとんどない。
We can drive in Japan when we are eighteen years old.日本では十八歳になると車を運転できます。
He was the sort of man you could get along with.彼はあなたとうまくやっていけそうな人だった。
I left at once, otherwise I would have missed the parade.私はすぐ出かけた、もしそうしていなかったら、パレードを見損なっていただろう。
It was not until the baby was fed that he stopped crying.その赤ん坊は乳を飲まされてはじめて泣き止んだ。
In the beginning, man was almost the same as the other animals.初めの頃、人間は他の動物とほとんど同じようなものでした。
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her.えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。
The woman who is sitting on the sofa is my grandmother.ソファーに座っている人は私の祖母です。
I'm surprised that Beth didn't enjoy her time at the farm.ベスが農場で楽しまなかったとは驚きです。
He went to New York as soon as he got the letter.彼は手紙を受け取るとすぐにニューヨークへ行った。
We are speaking on behalf of the young people of Australia.私たちはオーストラリアの若者を代表してお話しします。
He said that he goes for a long walk every morning.彼は、毎朝長い散歩をする、と言った。
Industry as we know it today didn't exist in those days.今日あるような産業は、その当時は存在しなかった。
She was the last woman that I expected to see at the party.そのパーティーで彼女に会うとはまったく思わなかった。
Is it convenient for you if I come at 6 p.m.?午後6時にうかがって、あなたの都合はよろしいでしょうか。
It is estimated that there are over half a million words in English.英語には50万語以上の単語があると見積もられた。
It was because of the accident that I was late for school.私が学校に遅刻したのは、その事故のためだった。
It was careless of you to leave the key in your car.車の中に鍵を忘れるとは君はうかつだった。
I was looking for Andy. Do you know where he is?アンディを探していたのだ。彼が何所にいるかしっているか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License