Example English - Japanese sentences tagged with '11 to 13 words'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I make it a rule to get up at six every morning.私は毎朝6時に起きることにしている。
Japan consists of four main islands and many other smaller islands.日本は4つの主要な島とたくさんの他の小さな島島から成り立っています。
He may still be young, but he really is a reliable person.なるほど彼はまだ若いが、実に信頼できる人物だ。
You should turn in your term papers by the end of April.レポートは4月の終わりまでには提出しなければなりません。
The dancer in the middle of the room is ready to begin.稽古場の真ん中の踊り子は今にも踊り始めようとしています。
The best thing to do is to ask an expert to repair it.一番良いことは専門家にしてもらうことだ。
According to TV news, there was a plane crash in India.テレビのニュースによると、インドで飛行機の墜落事故があったそうだ。
I came upon an old friend of mine on the train.私は偶然電車の中で旧友に出会った。
Please say hello to her if you see her at the party.パーティーで彼女に会ったら、よろしく言って下さい。
All the roads leading into the city are full of cars.その都市に入る道はすべて車で一杯である。
I agree with him to a certain extent, but not entirely.私はある程度彼と同じ意見だが、まったく同じというわけではない。
The boy and his uncle faced each other across the table.少年と彼のおじさんはテーブルをはさんで向かいあった。
If he had studied harder, he would have passed the exam.彼がもっと熱心に勉強していたら試験にパスしただろう。
I want to make it clear that I have not changed my mind.私は自分の気持ちが変わっていないことをはっきりさせたい。
This will be a good souvenir of my trip around the United States.アメリカ旅行のよい記念になります。
If you could do it at all, I'd like you to do it.せっかく君にそれがやれるなら、やってほしいんだが。
He ran so fast that we couldn't catch up with him.彼はとても速く走ったので、私たちは追いつけなかった。
He is in the habit of eating only two meals a day.彼は一日に二食しかとらない習慣だ。
Do you know the name of the boy standing over there?あそこに立っている男の子の名前をしっていますか。
The way he walks reminds me very much of his father.彼の歩き方を見るとお父さんをつくづく思い出します。
You'll see the bank on the left hand side of the hospital.銀行は病院の左手にあります。
We will keep you informed of things that happen here in Japan.私たちはあなたに、ここ日本で起こることを今後も知らせてあげます。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が短いスピーチを言い、自己紹介をしたり自分の国について話した。
I had to cancel my trip on account of the strike.私は、ストライキのために、旅行を中止しなければならなかった。
I felt so sleepy that I could hardly keep my eyes open.あまり眠くて目を開けていられないくらいでした。
Brian was grateful when Chris delivered the money on the weekend.クリスが週末にお金を届けてくれた事を、ブライアンは感謝しています。
As far as I know, the novel is not translated into Japanese.私の知る限りではその小説は和訳されていない。
If I had known about it, I would have changed my plan.もし私がその事を知っていたら、計画を変更していただろう。
You can buy that dog if you want to. It is for sale.その犬が欲しければ買えますよ。それは売り物ですから。
We all know that Mendel was way ahead of his time.メンデルが彼の時代よりずっと進んでいたのは、みんな知っている。
His pride wouldn't allow him to do such a mean thing.誇りがあるから、彼はそんなに卑しい事は出来ない。
I have lived in this village for the past ten years.私はこの十年間この村に住んでいます。
They would have been killed if the car had gone over the cliff.車ががけから落ちていたなら彼らは死んでいただろう。
His wife knows how to manage him when he gets angry.彼の妻は、彼が怒った時、彼の扱いを知っている。
The nation as a whole is in favor of political reform.全体として国民は政治改革に賛成である。
The area of an 8-foot square room is 64 square feet.縦横8フィートの部屋の面積は64平方フィートである。
The boy had bad teeth because he neglected to brush them.歯磨きを怠って、その子は虫歯になった。
If I were you, I would go home and take a good rest.僕だったら家に帰ってゆっくり休むけどなあ。
His neighbor will care for the children while she is away.彼の隣人が彼女の留守の間子供たちの世話をするだろう。
It does not matter to me whether you come or not.君が来るかどうかは私にとってはどうでもよいことだ。
I fell down really hard and got a black bruise on my knee.派手にすっ転んだので膝に青痣ができてしまいました。
Please come and see me whenever it is convenient for you.都合のよろしいときにいらして下さい。
We are not as happy or unhappy as we imagine ourselves to be.自分が想像するほど、私たちは幸福でも不幸でもない。
I feel tense and agitated when I have too much work to do.あまりやるべき仕事があると緊張し落ち着かない。
The girl had to abandon the idea of becoming a singer.その少女は歌手になる考えを捨てなければならなかった。
He had not been in Tokyo a month when he got homesick.上京して一ヶ月とは経たないうちに、彼はホームシックにかかった。
I think you'd better take an umbrella in case it rains.雨が降るといけないから傘を持っていったほうがいい。
We'll go to Hong Kong first, and then we'll go to Singapore.先ず香港に行ってそれからシンガポールに行きます。
Taking the group of children to the library was no problem.子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。
Whenever my uncle comes, he brings some nice things for us.おじは来るときはいつでもすてきな物を持ってきてくれる。
Afraid of hurting his feelings, I didn't tell him the truth.彼の感情を傷つけるのを恐れて、本当の事を言わなかった。
The man who lives next door to me is a doctor.私の隣に住んでいる人は医者です。
How do you like these photos? I had them developed today.この写真をどう思う、今日現像したのだ。
When we arrived at the stadium, the game had already started.スタジアムについた時には、試合はもう始まっていた。
If I had known her address, I could have visited her.もし彼女の住所がわかっていたなら、彼女を訪問できたのに。
I waited half an hour for my friend, but he didn't turn up.私は友人を30分待ったが、来なかった。
I have just been to the station to see my uncle off.私は叔父を見送りに駅に行ってきたところだ。
The police have been searching for the stolen goods for almost a month.警官は1ヶ月近く盗品を探し続けている。
I am in the habit of taking some exercise before breakfast.私は朝食の前に練習をするのが習慣になっている。
The old man narrowly escaped being run over by a car.その老人は危うく車にひかれるところだった。
She has made up her mind to go to America to study.彼女はアメリカへ留学することを決心した。
Those who use forks or chopsticks often think people who don't are uncivilized.フォークやはしを使う人々は、しばしばフォークやはしを使わない人々のことを未開だと考える。
All people can become friends, even if their languages and customs are different.たとえ言語や習慣が違っていてもすべての人々は友達になれます。
Please lend me the dictionary when you are through with it.その辞書が空いたら貸してください。
I took my little sister by the hand when we crossed the street.通りを渡るとき妹の手を取った。
If it were not for water, no one could live on earth.もし水がなければ、誰も地球上に住む事はできないだろう。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初はやさしく思われるものが、実際は難しいことがよくある。
I'm sure he can give you a good game of tennis.彼ならきっといいテニスの相手になると思います。
I offered him some money, but he would not take it.私は彼にお金を差し出したが、彼はどうしてもそれを受け取ろうとはしなかった。
There is a small teacup and an egg on the table.テーブルの上に小さな茶碗と卵がある。
Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time.遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。
I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony.開会式にはたくさんの客を招待するつもりです。
Today we're going to focus on the question of homeless people.今日は主にホームレスの問題をとりあげます。
There are a number of things we can do to protect our environment.私たちに環境を守るために私たちができることはいくつもある。
Mary and I have been acquainted with each other for many years.メアリーと私はもう何年も前からの知り合いである。
If it were not for air and water, we could not live.空気と水がなければ、私たちは生きることはできないだろう。
This is the same type of camera as the one I lost.これは私がなくしたのと同じ種類のカメラだ。
Japan guaranteed a 2 billion yen aid package to developing countries.日本は開発途上国に対し、20億円の包括援助を保証しました。
Besides being a great statesman, Sir Winston Churchill was a great writer.サー・ウィンストン・チャーチルは偉大な政治家であっただけでなく、偉大な作家でもあった。
The noise of the heavy traffic kept me awake all night.ひどい交通騒音のため、私は夜通し眠れなかった。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
There is no reason that I should give up my plan.私が計画を断念しなければならない理由はない。
Last night I went to bed late after writing a letter.昨夜、私は手紙を書いたあとおそく寝ました。
He never visits us without bringing some presents for my children.彼がうちに来るときは必ず子供に土産を持ってくる。
I want a car, but I have no money to buy one.車が欲しいがそれを買う金がない。
If he is absent, we will not have an English test.もし彼が休んだら、英語のテストはないでしょう。
Do you know what it is like to be really hungry?ほんとうに空腹とはどのようなことか知っていますか。
There was no one in the room besides Mary and John.メアリーとジョンのほか誰も部屋にいなかった。
Can you tell me what the zip code is for New York?ニューヨークの郵便番号を教えていただけますか。
Tokyo has a larger population than any other city in Japan.東京は日本の他のどの都市より人口が多い。
You'll learn in time that a stitch in time saves nine.君もそのうち転ばぬ先の杖だということがわかるよ。
I was drenched to the skin because of the heavy rain.強い雨のため私はずぶ濡れになった。
He gave up taking part in the marathon on account of his cold.彼は風邪のためマラソン参加をあきらめました。
At any rate, I'll go to college after graduating from high school.とにかく、私は高校を卒業したら大学へ行きます。
You'll be able to speak English better if you practice hard.一生懸命練習すれば英語がもっとうまく話せるようになるだろう。
I went to his house at 3 o'clock, but he was out.3時に彼の家を訪ねたが、彼は留守だった。
As I was frightened by the strange sound, I jumped up.私は奇妙な音でびっくりしたので飛び上がりました。
If you try your best now, happiness will come to you.今最善をつくせば、あなたに幸せがやって来る。
If you are tied up now, I'll call you back later on.あなたが今忙しければ、後で掛け直しますよ。
I look forward to receiving your reply as soon as possible.できるだけ早い返事をお待ちしています。
When spring comes, they dig up the fields and plant seeds.春になると畑をほりかえして種をまきます。
You have to go there whether you like it or not.行きたくなくてもそこへ行かなければならない。
If it had not been for his help, I would have failed.もし彼の助力がなければ、私は失敗しただろう。
If he had attended the party, they would have been encouraged.彼がそのパーティーに出席したら、彼らは励まされたろうに。
Do you have the stuff you need to make the rug?穀物を作るのに必要な材料はありますか。
I've never been to New York, and my sister hasn't, either.私はニューヨークに行ったこともないし、妹も行ったことがない。
My brother just watches television and does not study very hard these days.弟は最近テレビばかり見て、あまり勉強しません。
I will get in touch with you again about this matter.この件についてもう一度あなたに連絡するつもりです。
I feel better today, but I am not well enough to work.今日は気分がいいが、まだ働ける状態ではない。
It is impossible for me to finish the work in an hour.その仕事を一時間で終えるのは、私には無理です。
As it happens, I don't have any money with me today.今日はあいにくお金を持っていない。
The economic strength of the USA is not what it was.アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
If you go to the movies, take your sister with you.映画にいくなのなら妹も連れていきなさい。
It was a bag that I lost in the room yesterday.私が昨日その部屋に忘れたのは鞄だった。
What time will we reach Akita if we take the 9:30 train?9時半の電車に乗れば、何時に秋田につきますか。
The university decided to do away with this kind of examination.大学はこの種の試験を廃止することに決めた。
I forgave the boy for stealing the money from the safe.私は少年が金庫からお金を盗んだことを許してやった。
His novels, having been translated into English, are widely read in America.彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。
I have no sense of direction so I always travel with a compass.私は方向音痴なのでいつも方位磁石を持ち歩いています。
I make it a rule to take a walk early in the morning.私は朝早く散歩することにしている。
His loss of memory is a psychological problem rather than a physical one.彼の記憶喪失は物理的な記憶障害というよりは心理的な障害である。
It's a good thing to read good books when you are young.若いときにすばらしい本を読むのはよいことだ。
The picnic was held in the gym on account of the rain.雨が降ったため、ピクニックは体育館で開かれた。
My sister has made up her mind to be a teacher.姉は先生になる決心をしている。
I used to drop in at the bookstore on my way home.私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。
If you hold on a moment, I will get Jane on the phone.少し待ってくれたら、ジェーンを電話に出させます。
It is inconceivable to me that he would do such a thing.彼がそんなことをするなんて私には考えられない。
He was wearing a long black coat that reached almost to his ankles.丈の長いコートは、ほとんどくるぶしまで届いていた。
My teacher told me to read as much as I could.先生は私にできるだけたくさん本を読むようにと言われた。
I took it for granted that he would pass the exam.私は彼がその試験に合格するのは当然だと思った。
I'm afraid I won't be able to make myself understand in English.私の英語では話しが通じないのではないかと思います。
John would often go mountain climbing when he was a student.学生時代、ジョンはよく登山に行ったものだ。
This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate.こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。
It makes no difference to me whether you believe it or not.君がそれを信じようと信じまいと僕にはどうでも良い。
I want to travel this summer, but I don't know where to go.この夏旅行がしたいが、どこへ行ったらいいかわからない。
In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan.1994年、日本では水と米の不足が生じた。
Would you mind if I shut the window? I have a slight cold.窓を閉めてもかまいませんか。少し風邪気味なもんですので。
ALS slowly destroys the nerves and muscles needed for moving your body.ALSは、体を動かすのに必要な神経と筋肉を徐々に破壊してしまう。
I don't remember exactly, but I suppose it was Friday last week.よく覚えていないのですがたしか先週の金曜日だったと思います。
We had a bad rice crop last year because it rained a lot.昨年は雨が多く米は不作だった。
A boy snatched my purse as he rode by on his bicycle.少年が自転車に乗って通りすがりに私のハンドバッグをひったくった。
This restaurant lives up to all the rave reviews it got.このレストラン、評判通りのおいしさだね。
I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony.私は開会式には沢山の客を招待しようと計画している。
If you set out early, you'll be in time for the train.朝早く出発すれば、その列車に間に合うでしょう。
It rained yesterday after it had been dry for many months.昨日何ヶ月ぶりかに雨が降った。
No other lake in Japan is as large as Lake Biwa.日本では琵琶湖ほど大きな湖はほかにない。
The bank opens at 9 a.m. and closes at 3 p.m.その銀行は午前9時に開店し、午後3時に閉店する。
I used to keep a diary when I was at high school.高校時代には、日記をつけていた。
My father has been engaged in foreign trade for many years.私の父は長年、外国貿易に従事しています。
He laid down his pen and leaned back in his chair.彼はペンをおいて椅子にもたれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License