Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| You'll see a lot of high mountains through the window. | 窓から高い山がたくさん見えるでしょう。 | |
| He is a scholar, and ought to be treated as such. | 彼は学者であり、そのように扱われるべきである。 | |
| If I were in good health, I could pursue my studies. | もし健康なら研究を続けられるのに。 | |
| London, where I live, used to be famous for its fog. | ロンドンは、私のすんでいるところだが、以前は霧で有名だった。 | |
| The first time I held my girlfriend's hand was in the haunted house. | 初めて彼女の手を握ったのは、お化け屋敷の中でした。 | |
| After I got married, my Japanese got better and I could understand more. | 私は結婚した後、日本語が上達してもっと理解できるようになった。 | |
| A favorable review of your play will appear in the next issue. | あなたの劇に対する好意的な批評が次号に出ます。 | |
| Jeff wore the tie which Kim had given him for a birthday present. | ジェフはキムが誕生プレゼントにあげたネクタイをつけていた。 | |
| What have you done with my pen? It was here a minute ago. | ぼくのペンはどうしたの。一分前はあったのに。 | |
| I got a letter from a friend of mine in Japan. | 私は日本にいる友人から手紙をもらった。 | |
| Her brother nearly died in a traffic accident nine years ago. | 9年前、彼女のお兄さんは交通事故で危うく命を落とすところでした。 | |
| The heat is on the administration to come up with a new policy. | 新たな政策への圧力が政府にかかっています。 | |
| You must be able to speak either English or Spanish in this company. | この会社では英語かスペイン語どちらかの会話能力が必須になっている。 | |
| It was just two weeks ago that Ken came to see me. | ケンが私に会いに来たのは、ちょうど2週間前だった。 | |
| The teacher I wrote to you about has not yet arrived. | 私が手紙で連絡した先生は、まだ到着なされていません。 | |
| I would rather throw the money away than give it to him. | このお金を彼にあげるくらいなら、捨てたほうがいいです。 | |
| A new building is being built in front of my house. | 私の家の前にビルが新築中です。 | |
| The man standing over there is the owner of the store. | あそこに立っている人が店の主人です。 | |
| He's a very romantic boyfriend who brings me flowers each night. | 彼はとてもロマンチックで毎晩私にお花を持ってきてくれるんです。 | |
| We enjoyed seeing the city, but we got a little tired. | 楽しく街を見ましたが、少し疲れました。 | |
| You ought to know better than to go to such a dangerous place. | そんな危険な場所へ行くようなばかなまねをすべきではない。 | |
| If it were not for examinations, our school life would be happier. | 試験がなかったら、学生生活はもっと楽しいだろうに。 | |
| I always wear a watch so I know what time it is. | 私はいつも腕時計を持っているので時間が分かります。 | |
| I make it a rule to take a walk early in the morning. | 私は朝早く散歩することにしている。 | |
| I can't lend you money, because I don't have any myself. | お金を貸せといわれても無いそでは振れないよ。 | |
| I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony. | 私は開会式には沢山の客を招待しようと計画している。 | |
| It's important for us to think about the future of the world. | 私たちが世界の未来を考えることは大切だ。 | |
| For the best fried chicken in Gulfport, go to Grandma's Kitchen. | ガルフポートで一番のフライドチキンと言ったら、それはもうおばあちゃんの台所ですよ。 | |
| He made a profit of ten thousand dollars on the sale. | 彼はその販売で1万ドルの利益をあげた。 | |
| All things taken into consideration, my father's life was a happy one. | あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。 | |
| We'll have to make do with the old one for a while. | 当分は今まで使っていた古いやつで間に合わせなければならない。 | |
| I hear that even taxi drivers often get lost in Tokyo. | 東京では、タクシーの運転手でも道に迷うことがよくあるそうです。 | |
| I liked the book so much I ordered ten copies for friends. | 私はその本がとても好きだったので友人のために10冊注文した。 | |
| You can hear English on Channel 1, and Japanese on Channel 7. | 一番のチャンネルで英語が、7番のチャンネルでは日本語がお聞きになれます。 | |
| You might as well throw your money away as spend it on gambling. | ギャンブルに金を使うくらいなら、捨てた方がましだ。 | |
| All at once she began to shout in a shrill voice. | 突然彼女は甲高い声で叫び出した。 | |
| You have to work harder to make up for lost time. | あなたは遅れを取り戻すために、もっと一生懸命に働かなければならない。 | |
| Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere. | ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。 | |
| A report came in that Apollo 11 succeeded in landing on the moon. | アポロ11号が月面着陸に成功したというニュースが入った。 | |
| China's desert supports more people than are in Japan. | 中国の砂漠は日本より多くの人間を養っている。 | |
| Small cars are very economical because of their low fuel consumption. | 小型車は低燃費で経済的だ。 | |
| There was so much noise that the speaker couldn't make himself heard. | 騒音がひどかったので演説者の声は聞こえなかった。 | |
| I have to go to the airport to meet my family. | 家族を空港に迎えに行かなくては。 | |
| The first thing that caught his eye was a fingerprint on the glass. | 最初に彼の目をとらえたのはグラスについた指紋だった。 | |
| I took it for granted that you knew the whole matter. | きみは当然そのことは全部知っているものと思っていた。 | |
| There is no point in trying to introduce Japanese literature to him. | 彼に日本語学を紹介しようとしても意味がない。 | |
| I stayed at home all day instead of going to work. | 働きに出る代わりに一日中家にいた。 | |
| The pain was more than he could bear, so he took some medicine. | 痛みがあまりひどかったので、彼は薬を飲んだ。 | |
| It will not be long before the cherry blossoms come out. | まもなく桜の花が咲くだろう。 | |
| It's a pity we didn't visit Tom when we had the chance. | 機会があったときにトムを訪ねなかったのが残念だ。 | |
| Many countries have passed laws to prohibit people from smoking in public places. | 多くの国が公の場所での喫煙を禁止する法律を通過させている。 | |
| I hear he was set free after doing five years in prison. | 彼は5年の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。 | |
| There is no telling what would happen if she doesn't show up. | もし彼女が現れなかったらどうなるかなんて、わからない。 | |
| As far as I know, she has nothing to do with that scandal. | 私の知る限りでは、彼女はそのスキャンダルとは無関係だ。 | |
| Helen and Kathy rented an apartment in a suburb of Tokyo. | ヘレンとキャシーは東京の郊外にアパートを借りた。 | |
| I can't turn the shower off. Could you check it for me? | シャワーが止まりません。調べてください。 | |
| If I had had enough money, I would have bought the bag. | もしも十分に金があったなら、私はそのかばんを買っただろうに。 | |
| You must have been surprised to meet your teacher in such a place. | あなたはあのような場所で先生に会って驚いたに違いない。 | |
| Please say hello to Nancy if you see her at the party. | パーティーでナンシーに会ったら、よろしく言って下さい。 | |
| I hope to be engaged in the export business after graduating from college. | 大学を卒業したら、輸出業に従事したいと思っています。 | |
| It took us half an hour to set up the tent. | テントを組み立てるのに30分かかった。 | |
| He is studying hard so that he can pass the examinations. | 彼は試験に合格できるように一生懸命勉強をしている。 | |
| With your children away, you must have a lot of free time. | 子供が手を離れたのだから、自由な時間がたくさんあるでしょう。 | |
| The dog crossing the road was run over by a bus. | 道を横切っていた犬はバスにひかれた。 | |
| He caught the first train and got there just in time. | 彼は始発列車に乗り、ちょうど間に合ってそこに着いた。 | |
| He is considered one of the greatest scientists in our country. | 彼は我が国で最も偉大な科学者のうちの一人だと考えられている。 | |
| According to the newspaper, there was a big fire last night. | 新聞によると昨夜大火事があった。 | |
| If it were not for the sun, we could not live at all. | 太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。 | |
| The couple spent a lot of money on furnishing their house. | その夫婦は家具調度に金をたくさん使った。 | |
| It has been a long time since I wrote you last. | ご無沙汰しています。 | |
| No one knows whether there will be a war in the Middle East. | 中東で戦争が起こるかどうかはだれにも分からない。 | |
| Can you compute the distance of the moon from the earth? | 地球と月との距離を計算することができますか。 | |
| I'm afraid your request for a pay raise was turned down again. | あなたがたの賃上げの要求は再び拒絶されました。 | |
| The other boys teased him when he got his hair cut. | 髪の毛を切ってもらったら他の少年たちは彼をからかった。 | |
| The new coalition government is trying to ride out the storm. | 新しい連立政府はこの難局を乗り切ろうとしています。 | |
| He was made to wait at the station for two hours. | 彼は駅で2時間またされた。 | |
| He went to New York as soon as he got the letter. | 彼は手紙を受け取るとすぐにニューヨークへ行った。 | |
| When he broke his leg, he had to use crutches for 3 months. | 彼は足の骨を折った時、3ヶ月間松葉杖を使わなければならなかった。 | |
| It takes us thirty minutes to walk from here to the station. | 我々がここから駅まで歩いていくのに30分かかる。 | |
| We should be able to complete the work in five days. | 5日たてば仕事が完了するだろう。 | |
| I am happy to notify you that I have fully recovered. | 幸い全快いたしましたから、お知らせもうしあげます。 | |
| The explosion of the space shuttle is still fresh in my memory. | スペースシャトルの爆発はまだ私の記憶に新しい。 | |
| If you want to do good work, you should use the proper tools. | よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。 | |
| Where is the ladies' room? I want to wash my hands. | 女子用トイレはどこですか。私は手を洗いたい。 | |
| I have to go soon because I left the engine running. | エンジンをかけっぱなしにしておいたので、すぐに行かなければならない。 | |
| You should ask a physician for his advice before taking this medicine. | この薬を飲む前には内科医の意見を聞くべきだ。 | |
| It is necessary to have a license to drive a car. | 車を運転する為には免許証が必要である。 | |
| It is important to try to get along with people from foreign countries. | 外国から来た人々と仲良くやっていこうとするのは大切だ。 | |
| He had no choice but to do as he was told. | 彼は言われたようにせざるをえなかった。 | |
| You should turn in your term papers by the end of April. | レポートは4月の終わりまでには提出しなければなりません。 | |
| I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work. | 今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。 | |
| Didn't you know that he passed away about two years ago? | あなたは彼が2年くらい前に亡くなったのを知らないのですか。 | |
| Americans who are over sixty-five make up 12.5% of the total population. | 65歳を超えるアメリカ人は全人口の12.5%を構成している。 | |
| A fire broke out last night and three houses were burnt down. | 昨夜火事が起こって、3軒が全焼した。 | |
| Jack always finds fault with others. That's why everybody avoids him. | ジャックはいつも他人にけちをつけている。そういうわけでみんなは彼を避けている。 | |
| He went up to Tokyo with the intention of studying English. | 彼は英語を勉強するつもりで上京した。 | |
| If she had been a little more patient, she could have succeeded. | もう少し我慢していたら、彼女は成功することが出来ただろう。 | |
| I come into contact with all kinds of people in my work. | 私は仕事であらゆる種類の人と接触する。 | |
| Mary felt happy when she learned the results of the election. | メアリーは選挙の結果を知ったとき、嬉しく思った。 | |
| The ancient Greeks knew as much about the solar system as we do. | 古代ギリシャ人は太陽系について私たちと同じ位よく知っていた。 | |
| He wants her to go away and leave him in peace. | 彼は、彼女が立ち去ってそっとしておいてくれることを願っている。 | |
| We ran out of time, so we had to cut our presentation short. | 時間が来たので私たちは発表を短めにしなければなりません。 | |
| We can offer these new products at 20% below list price. | この新製品は価格表から20%引きで提供する用意がございます。 | |
| It will be a long time before he has fully recovered. | 彼がすっかり回復するまでにはだいぶ時間がかかるだろう。 | |
| Can you imagine a time when the world is free of war? | この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。 | |
| The radio is too loud. Can't you turn it down a little? | ラジオの音が大きすぎる。少し小さくしてくれませんか。 | |
| Politicians are always telling us that better times are just around the corner. | 政治家はより良い時代がすぐにやってくるといつも言っている。 | |
| If you have any money with you, please lend me some. | お金の持ち合わせがあったら、どうぞ少し貸してください。 | |
| All of a sudden, I felt a sharp pain in my stomach. | 突然胃に激痛を感じた。 | |
| I am sure everything will turn out all right in the end. | 結局は万事うまくいくものと確信しています。 | |
| It was such a nice day that the street was full of people. | とても天気のよい日だったので、通りは人でいっぱいだった。 | |
| All the citizens of the city have access to the city library. | 市民は誰でも市の図書館を利用することができる。 | |
| It's been a week, but I'm still suffering from jet lag. | 1週間経ったけど、ぼくはまだ時差ぼけに苦しんでいる。 | |
| Judging from the look of the sky, it is likely to rain. | 空模様から判断すると、雨になりそうだ。 | |
| If you move a step, and you will be a dead man. | 一歩でも動けばおまえを殺すぞ。 | |
| In the absence of sufficient proof, the police could not indict him. | 十分な証拠が無くて警察は彼を起訴できなかった。 | |
| Unless it rains in Ethiopia soon, there could be severe drought problems. | すぐにでもエチオピアに雨が降らなければ、深刻な干ばつの問題が起こるだろう。 | |
| He didn't have enough money to ride home on the train. | 彼には電車に乗って帰るだけのお金がなかった。 | |
| Everything around him was blown to pieces, yet he escaped without a scratch. | 彼の周りのものは全て粉々に吹き飛ばされたが、彼はすり傷1つ負わずに逃げた。 | |
| He is liberal with his money and buys a lot of presents. | 彼は金に気前がよく、たくさんの贈り物を買う。 | |
| The fact that he did not do it cannot be denied. | 彼がそれをやらなかったという事実は否定できない。 | |
| The train was so crowded that none of us could get a seat. | 電車の中はとても混んでいたので、我々はだれ一人として座れなかった。 | |
| We moved into this house last month, but we still haven't settled down. | われわれは先月この家に引っ越しましたが、まだ落着かない。 | |
| No matter how interesting magic shows may be, I don't like them so much. | 手品のショーがどんなに面白くても、僕はたいして好きではない。 | |
| The waiting room was so noisy that I couldn't hear my name called. | その待合室はあまりにうるさくて、自分の名前が呼ばれるのが聞こえなかった。 | |
| I didn't know whether to stay here or go to London. | 私はここにとどまるべきかロンドンへ行くべきか分からなかった。 | |
| You can get in touch with him at his home tonight. | あなたは今晩彼の家で彼と連絡が取れる。 | |
| If you are going to have a party, please count me in. | もしパーティーを開くなら私も仲間に入れて下さい。 | |
| It makes little difference to me whether you believe it or not. | 君がそれを信じようと信じまいと僕にはたいした違いはない。 | |
| We hope that you will be able to join us at this seminar. | あなたがこのセミナーに参加してくださること願っています。 | |
| I told him that I get up at seven every morning. | 私は毎朝7時に起きると彼に言った。 | |
| We would like to report about the latest trends in Japan. | 日本の最新動向について報告したいと思います。 | |
| While I was cleaning out my desk, I came across this old picture. | 私が机を整理しているとたまたまこの古い写真が見つかった。 | |
| The boy opened the window, although his mother told him not to. | 母親は窓を開けないようにと言ったのに、その少年は窓を開けた。 | |
| If you go to the movies, take your sister with you. | 映画にいくなのなら妹も連れていきなさい。 | |
| They won't believe me even if I swear it is true. | 私がそれは本当だと誓っても、彼らは私を信じないでしょう。 | |
| You had better ask him in advance how much it will cost. | あなたはそれがいくらするか前もって彼に聞いたほうがよい。 | |
| The conference is to be held in Tokyo the day after tomorrow. | 会議はあさって東京で開かれる予定である。 | |
| Jane was on top of the world when she got a record contract. | ジェーンはレコード歌手契約を結んだ時は有頂天になってた。 | |
| It was not until the sun had set that the child came home. | 太陽が沈んでからやっと子供も家に帰った。 | |
| We had not gone very far when it started to rain. | 私たちがあまり遠くに行かないうちに雨が降り出した。 | |
| Galileo dropped two iron balls from the top of the tower. | ガリレオは二つの鉄の玉を塔のてっぺんから落とした。 | |
| To tell the truth, I drove my father's car without his permission. | 実を言うと、私は父の車を彼の許可なしに運転したのです。 | |
| Any time will do so long as it is after six. | 6時以降ならいつでも結構です。 | |
| I delayed telling him about his uncle's death as long as I could. | 私は彼の叔父さんの死のことを彼に話すのを出来る限り先送りした。 | |
| The unemployed always wind up at the bottom of the heap. | 失業者は常にどん底におちる羽目になります。 | |
| We appreciate the opportunity you've given us to learn more about your organization. | 貴社に関して知る機会をいただき、感謝します。 | |
| In addition to being a physician, he was a master pianist. | 彼は医師であるばかりでなくピアノの名人だった。 | |
| Fortunately, my son quickly adjusted to life in his new school. | 幸いなことに、息子は新しい学校での生活にすぐに慣れた。 | |
| I hope this treaty will contribute to peace in the world. | 私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。 |