Example English - Japanese sentences tagged with '11 to 13 words'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is almost impossible to learn a foreign language in a short time.外国語を短期間に習得することはほとんど不可能だ。
My little sister took my hand when we crossed the street.通りを渡るとき妹は私の手につかまった。
It was in 1989 that the Berlin Wall was taken down.ベルリンの壁が崩壊したのは1989年のことだった。
Here is a present for you in token of our appreciation.これは私たちから感謝の印のプレゼントです。
It is a great honor for me to have been elected chairman.私が議長に選出されましたことは大変な名誉であります。
In 1978 a peace treaty was concluded between Japan and China.1978年に日本と中国との間に平和条約が結ばれた。
If I send it by air mail, how much will it cost?航空便にすると値段はいくらかかりますか。
It was very stuffy in that room with all the windows closed.全ての窓が閉まったままで、その部屋は風通しがとても悪かった。
We danced to the music for hours until we were all exhausted.私達は疲れ果てるまで何時間も、その音楽に合わせて踊った。
I long for the day when I can meet him at Narita Airport.私は成田空港で彼と会える日を待ちこがれています。
The new station building is under construction and will be completed soon.新しい駅ビルが建築中で、まもなく完成する。
John tends to get angry when he doesn't have his own way.ジョンは自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。
We climbed higher so that we might get a better view.私たちはいい景色を見るため、より高いところまで登った。
It is true that he is young, but he is wise.なるほど彼は若いが、賢明である。
There were twice as many university applicants in 1992 as in 1982.1992年には、大学志願者の数は1982年の2倍となった。
Instead of waiting for a contract, we can handle it over the phone.正式な契約を待たなくても、その件は電話で処理できます。
If I were in her place, I wouldn't give up yet.私が彼女の立場なら、まだあきらめにだろう。
The captain was the last person to leave the sinking ship.船長は沈んでいく船を後にした最後の人であった。
It makes little difference to me whether you believe it or not.君がそれを信じようと信じまいと僕にはたいした違いはない。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
English is by far the most widely-spoken language in the world.英語は世界で取り分け最も広く普及している言語である。
If it had not been for his help, I would have failed.もし彼の助力がなければ、私は失敗しただろう。
He came in quietly in order not to wake the family.彼は家族を起こさないようなそっと入ってきた。
Everywhere he went, he taught love, patience, and most of all, non-violence.彼は、どこへ出かけていっても、愛、忍耐、そしてとりわけ非暴力を説いた。
I'm on the lookout for a good introductory book about the Internet.私はインターネットに関するよい入門書を探しています。
Don't pour hot water into the glass or it will crack.コップに熱いお湯を注ぐな。さもないとひびが入るよ。
In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan.1994年、日本では水と米の不足が生じた。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
The rights of the individual are important in a free society.自由社会においては個人の権利は重要である。
This building looks large from the front, but not from the side.この建物は正面から見ると大きいが横から見るとそうでもない。
Now that you have finished your job, you are free to go home.もうあなたの仕事を終わったのだから、自由に家へ帰ってもよい。
He is seeing one of his secretaries behind his wife's back.彼は奥さんに隠れて秘書のひとりとつき合っている。
It was impossible for him to take the picture in the dark.暗闇の中で彼が写真を撮るのは不可能だ。
Our company's agent in Rio will meet you at the airport.我が社のリオの代理人が空港であなたを出迎えます。
This kind of music is something that older people have difficulty understanding.この種の音楽は年輩の人たちが理解するのに苦労するものだ。
Tom expected to leave early in the morning, but he overslept.トムは早朝出発するつもりだったが、寝過ごした。
I was able to find the street, but I couldn't find her house.通りを見つけることはできたが、彼女の家は見つけられなかった。
If you do it at all, try to do it well.どうせやるからには上手にやるようにしなさい。
The scholarship made it possible for him to continue his education.奨学金がもらえたおかげで彼は学業を続けることが出来た。
My wife spends money as if I were the richest man in town.妻はまるで私が町一番のお金持ちであるかのようにお金を使う。
You are not going to make it in time for school.学校に間に合わないよ。
Haruki and Machiko were very happy to see each other again.春樹と真知子はたがいに再会できてうれしかった。
I don't suppose you ever really get over the death of a child.人は我が子の死の悲しみから完全に立ち直ることは出来ないと思う。
Let's get a picture of us with the sea in the background.海をバックに記念写真撮ろうよ。
Ben and I don't get along. We have nothing in common.ベンと私は仲良くやれない。共通点がないのです。
If I had known his address, I would have written to him.彼の住所を知っていたなら、彼に手紙を出していただろうに。
He asked me if I had slept well the night before.昨晩はぐっすりお休みになりましたか、と彼は私にたずねた。
A man's worth lies in what he is rather than what he has.人間の価値は財産よりむしろ人物にある。
I ran across an ex-boyfriend of mine in town the other day.先日私は昔のボーイフレンドに町でばったり出会った。
The dying man made an effort to say something, but could not.その瀕死の男は何か言おうと努力したが、言えなかった。
We wish we didn't have to take a test in English.英語の試験を受けなくてもよければなあ。
See to it that all the doors are locked before you go out.外出する前にドアにすべてかぎをかけたかどうか確認しなさい。
If you turn to the left, you'll see a white building.左へ曲がれば、白い建物が目に入りますよ。
He explained to Mary why he was late for her birthday party.彼はメアリーになぜ彼女のパーティーに遅れたか説明した。
No one has been able to reach the top of the mountain.今までだれもその山の頂上に到達できていない。
You'll be able to speak English better if you practice hard.一生懸命練習すれば英語がもっとうまく話せるようになるだろう。
Your assumption that his death was an accident seems to be wrong.彼の死は事故だとする君の推定は間違っているようだ。
The phone call was a trick to get him out of the house.電話は彼を家から出すための策略だった。
We'll finish the work even if it takes us all day.我々は、一日中かかってもその仕事を仕上げてしまうつもりだ。
I was born in Osaka, but was brought up in Tokyo.私は大阪生まれですが、東京で育ちました。
It was evident to all of us that he was innocent.彼が無実であることは私たちにとって明らかだった。
A slight cold prevented me from going to Ibusuki with my family.わたしは風邪気味であったために、家族と指宿へ行かれなかった。
I have always had a soft spot in my heart for Mary.メアリーにはつい甘くなってしまう。
To tell the truth, I don't want to go with them.実を言えば、連中と一緒に行きたくないんだ。
I am in the habit of taking a walk every day.私は毎日散歩することにしている。
Sally was very sad about not going home for the holidays.サリーは休暇で故国に帰れないのを悲しんでいた。
She is not pretty, to be sure, but she is very clever.たしかに彼女は美人ではない、しかし彼女はたいへん賢い。
He cooked up a good excuse for not going to the party.彼はパーティーに行かないためのうまい口実をでっちあげた。
After much debate, we decided to spend our holidays in Spain.我々はずいぶん議論した結果スペインで休暇を過ごすことにした。
There was so much noise that the speaker couldn't make himself heard.騒音がひどかったので演説者の声は聞こえなかった。
When you said you'd look after Spot, you knew there'd be responsibilities.あなたがスポットを世話するって言ったとき、そういった責任が生じるのは分かっていたはずでしょ。
If it were not for your help, I could not have succeeded.あなたの助けがなかったなら私は成功することが出来ないでしょう。
Now that we are all here, we can start the farewell party.みなさまがお揃いになったので、送別会を始められます。
Kazu told her that he would go to Brazil in May.かずは彼女に5月にブラジルへ行くと言った。
He failed in the attempt to sail across the Pacific Ocean.彼は太平洋を横断する企てに失敗した。
I had a bad cough, so I took the bitter medicine.せきがひどかったので、苦い薬を飲んだ。
Jane was on top of the world when she got a record contract.ジェーンはレコード歌手契約を結んだ時は有頂天になってた。
Your response is greatly appreciated and will enable us to prepare more efficiently.お返事をお待ちしております。またお返事をいただくことにより、私どもはより効率よく会議の準備をすることができます。
The population of Japan is larger than that of New Zealand.日本の人口は、ニュージーランドのそれより多い。
Many people were left homeless as a result of the earthquake.地震の結果、大勢の人が家をなくした。
It took me more than one month to get over my cold.私は風邪が治るのに1ヶ月以上かかった。
It was a fine day so I went on a picnic.晴れた日だったので、私はピクニックに出かけた。
Lucy came closer to the boy and laid her hand on his head.ルーシーは少年に近付き、少年の頭の上に手を置いた。
You'll find our house at the end of the next street.次の通りのつきあたりに私達の家があります。
The reason for your failure is that you did not try hard enough.あなたが失敗したのは努力が足りなかったからだ。
I will give you a call as soon as I know for sure.はっきりわかり次第お電話します。
I'm planning to read as many books as I can this year.今年はできるだけたくさん本を読むつもりです。
I'd like two slices of toast and a cup of tea.トースト2枚と紅茶1杯をください。
We look forward to working more closely with you in the future.今後とも、おつきあいのほど、よろしくお願いします。
Some people like red wine and some people like white wine.赤ワインを好む人もいれば、白ワインを好む人もいる。
Get in touch with me as soon as you arrive here.こちらに着いたらすぐ連絡して下さい。
This is the house where my father was born and brought up.これが私の父が生まれ育った家です。
Giving advice to him is like talking to a brick wall.彼に忠告したところで、馬の耳に念仏だよ。
If you could do it at all, I'd like you to do it.せっかく君にそれがやれるなら、やってほしいんだが。
When I heard of his success, I wrote a letter to him.私は彼の成功を聞いた時、彼に手紙を書きました。
I was about to leave for work when the telephone rang.仕事に出かけようとしている時に電話が鳴った。
You should never look down on a man merely because he is poor.あなたは人を単に貧しいからといって見下してはならない。
You must do your duty, whether you like it or not.好むと好まざるにかかわらず、君は義務を果たさねばならない。
What operas are being performed at the Lincoln Center right now?リンカーンセンターでは、どんなオペラをやっていますか。
He had his sister help him paint the wall of his room.彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
The old man narrowly escaped being run over by a car.その老人はあやうく車にひかれるのをまぬがれた。
I never thought he was capable of doing something so cruel.そんな残酷なことが彼にできるとはまったく思わなかった。
The farmer caught the boy stealing the apples in his orchard.その農夫は男の子達が自分の果樹園でリンゴを盗んでいるのをみつけた。
He was kind enough to show me the way to the station.彼は親切にも私に駅までの道を教えてくれた。
Yesterday I was caught in a shower on my way home from school.私は昨日学校の帰り道でにわか雨にあった。
He earns more than five hundred dollars a month in that job.彼はあの仕事で月に500ドル以上稼ぐ。
It is close to seven o'clock. We have to go to school.もうすぐ七時だ。学校に行かなくちゃ。
It cost him 50 dollars to rent a car in Hawaii.彼はハワイで車を借りるのに50ドルかかった。
I had been reading for an hour when he came in.彼が入って来た時、私は1時間読書をしていた。
He had no money and so could not buy any food.彼はお金がなかったので、食べ物を買うことができなかった。
Politicians are always telling us that better times are just around the corner.政治家はより良い時代がすぐにやってくるといつも言っている。
He drank a cup of tea and then asked for another.彼はお茶を一杯飲んでから、お代わりを頼んだ。
It's quite difficult to master French in 2 or 3 years.2、3年でフランス語に熟達するのはきわめて難しい。
I can fall back on my savings if I lose my job.仕事を失っても、僕は貯金に頼ることができる。
I have been wearing this overcoat for more than five years.私はこのコートを五年以上着ている。
As soon as I get to London, I'll drop you a line.ロンドンに着いたらすぐにあなたに手紙を書きます。
When I was in Salem, I would often play tennis with John.セーレムにいるとき、私はよくジョンとテニスをしたものだ。
It was not long before I got a call from him.まもなく彼から電話がかかってきた。
I regret to inform you that your application has been refused.残念ですがあなたの請求は拒否されました。
My grandfather is fond of taking a walk early in the morning.私の祖父は早朝、散歩するのが好きです。
I have a lot of money and enough time to use it.私にはお金がたくさんあるし、それを使う暇も十分ある。
The ceremony was held in honor of the guest from China.その式典は中国からの招待客のために行われた。
I can provide you with some statistical predictions of expected revenues.統計的に予測した歳入見込み額ならお知らせできます。
You should have enough sense not to drink, at least during your illness.せめて病気のときぐらいはお酒をのまないぐらいの分別を持つべきだ。
My parents never allowed me to swim alone in the sea.私の両親は決して私を一人では海で泳がせなかった。
He caught a chill because he went out in the rain.雨の中外出したため、彼は寒気がした。
This restaurant is so large that they are always busy waiting on guests.このレストランは広いので、店の人はいつも忙しく給仕をしています。
He has given up smoking for the sake of his health.彼は健康のため禁煙した。
He told me that whatever might happen, he was prepared for it.何が起ころうと、覚悟ができていると彼は私に言った。
The older you are, the more difficult it is to learn a language.年を取ればとるほど、言語の習得は難しくなる。
It was not until I reached home that I missed my purse.家に着いて初めて財布が無いのに気が付いた。
I put my fingers in my ears to block out the terrible sounds.私は、両耳を指でふさいで、あの恐ろしい音が聞こえないようにしたの。
You must be crazy to ride a bicycle that has no brakes!ブレーキのない自転車に乗るなんて君は無分別だ。
The child had no overcoat on although it was very cold.とても寒かったが、その少年はオーバーを着ていなかった。
There is always heavy traffic here at this time of the day.1日のうちのこの時間、ここはいつも交通量が多いのです。
That portrait reminds me of someone I knew a long time ago.その肖像画を見ると私は昔知っていた人を思い出す。
Recently the demand for this product has increased faster than the supply.最近、この製品に対する需要が供給を上まわっている。
Unless Japan eliminates those unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.日本がそれらの不当な関税を撤廃しなければ、アメリカは制裁措置を取るだろう。
The company didn't make any effort to improve its business practices.その会社は事務所改善の努力をしなかった。
You may be right, but we have a slightly different opinion.あなたはたぶん正しいでしょう。しかし、私どもは少し違った意見を持っています。
I had a bad headache. That's why I went to bed early.ひどい頭痛がしたのです。それで早く寝たのです。
It is true that he is young, but he is very reliable.なるほど彼は若いが、たいへん頼りになる。
Where is the ladies' room? I want to wash my hands.女子用トイレはどこですか。私は手を洗いたい。
I'm surprised to see you smoking. You didn't used to.あなたがタバコを吸っているのを見てびっくりしました。以前は吸っていなかったでしょう。
Why don't we drive out to the country for a change of pace?気分転換に田舎にドライブに行かないかい。
How long does it take from here to your house on foot?ここから君の家まで歩いてどれぐらいかかりますか。
It was not until yesterday that I heard about the accident.昨日になってはじめてその事故のことを聞きました。
We should be able to complete the work in five days.5日たてば仕事が完了するだろう。
On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship.元日に神社へ参拝する日本人は多い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License