Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
My whole body was one big bruise after the rugby game. | ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。 | |
You'll have to modify the height of the table to make it fit. | 合うようにテーブルの高さを修正しなければならない。 | |
He worked day and night so that his family could live in comfort. | 彼は自分の家族が楽に暮らせるように日夜働いていた。 | |
No matter how interesting magic shows may be, I don't like them so much. | マジックショーがどんなに面白くても、私はあまり好きではありません。 | |
It was very kind of you to lend me an umbrella. | 傘を貸してくださってたいへん有り難うございました。 | |
This melon sounds hollow. Maybe that's why it was so cheap. | このメロン、スカスカじゃないの。だから安かったのか。 | |
With your children away, you must have a lot of free time. | 子供が手を離れたのだから、自由な時間がたくさんあるでしょう。 | |
The storm will make it impossible for the ship to leave port. | その船は嵐のため出航できないだろう。 | |
A slight cold prevented me from going to Ibusuki with my family. | 風邪気味だったので、家族と指宿には行けなかった。 | |
I hope the weather clears up before we have to leave. | 我々が出発しなければならぬときの前に晴れてくれることを願う。 | |
This large sofa would be out of place in a small room. | この大きなソファは小さな部屋には合わないんじゃないかな。 | |
I don't care what people think about the way I dress. | 私は自分の服装を人がどう思おうと構わない。 | |
Japan is trying to cope with the aging of its population. | 日本は高齢化社会に対処しようとしています。 | |
You can borrow these books from the library for a week. | これらの本は図書館から一週間借り出せます。 | |
It was out of the ordinary for Chris to behave so roughly. | そんなに乱暴にふるまうなんて、クリスにしては普通ではありませんでした。 | |
The plane had already taken off when I reached the airport. | 私が空港に着いたときには飛行機は既に飛び立っていた。 | |
John tends to get angry when he doesn't have his own way. | ジョンは自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。 | |
I put in an hour of jogging before I go to school. | 私は学校に行く前に一時間ジョギングに当てています。 | |
He is a scholar, and ought to be treated as such. | 彼は学者だから、学者として扱うべきだ。 | |
I don't know whether to go to the party or not. | パーティーに行ってよいかどうか私には分かりません。 | |
I would like to express our thanks on behalf of my colleagues. | 同僚を代表して謝辞を述べます。 | |
I was just about to go out shopping when you telephoned. | 私がちょうど買い物に出かけようとしていたら、あなたから電話があった。 | |
For the time being, my sister is an assistant in a supermarket. | 当分の間、私の姉はスーパーで店員をしている。 | |
Someone is at the front door. Go and see who it is. | 誰かが玄関に来ているよ。誰だか見に行ってきて。 | |
The number of students going abroad to study is increasing each year. | 海外へ留学に出かける学生の数が毎年増加している。 | |
The teacher read a passage from the Bible to the class. | 先生はクラスの者に聖書の一節を読んで聞かせた。 | |
He rescued a girl from drowning and was given a reward. | 彼は女の子がおぼれているのを助けたので謝礼を受けた。 | |
I love to jog more than anything else in the world. | 何よりもジョギングが大好きです。 | |
A trip to America this summer is out of the question. | アメリカへの旅行は今年の夏はとても無理だ。 | |
The load was too heavy for a driver to carry alone. | 荷物は重すぎて運転手は1人では運べなかった。 | |
Jack said he had never told a lie, but he was lying. | ジャックは今までにうそをついたことがないと言ったが、それはうそをついているのだ。 | |
It is often said that the world is becoming smaller and smaller. | 世界はますます小さくなってるとしばしば言われています。 | |
It makes no difference to me whether he comes or not. | 彼が来ても来なくても、私にとってはどうでもいいことです。 | |
This is what my mother gave me when I got married. | これは私が結婚した時に母がくれたものです。 | |
If you had left earlier, you would have caught the train. | あなたがもっと早くでていたら、列車に間に合っただろうに。 | |
This is the place where the battle of Hastings took place. | ここが、ヘースティングズの戦いがあった所です。 | |
What I remember most about that movie is the last scene. | あの映画で一番覚えているのはラストシーンだ。 | |
He has not come yet. Something may have happened to him. | 彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。 | |
This cottage reminds me of the one I was born in. | この小さな家を見ていると私が生まれた家を思い出します。 | |
She said that the mere sight of him made her sick. | あの男を一目見るだけで気分が悪くなると彼女が言った。 | |
Seen from a distance, the big rock looks like an old castle. | 遠くから見ると、その大きな岩は、古い城のように見える。 | |
There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo. | 東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。 | |
The family moved from their native Germany to Chicago around the year 1830. | 一家は1830年頃故国のドイツからシカゴに移住した。 | |
We could see the reflection of the mountains in the lake. | 湖に山の影が映っていた。 | |
I may have hurt your feelings, but such was not my intention. | 私はあなたの感情を傷つけたかもしれませんが、そのつもりはありませんでした。 | |
I have been to Kyoto station to see my father off. | 私は父を見送りに京都駅に行ってきたところです。 | |
I guess it doesn't make any difference which swimming club I join. | 私はどちらの水泳クラブに入っても少しも違わないと思う。 | |
Why don't you pull over and take a rest for a while? | 車を止めて少し休んだらどう。 | |
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night. | あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。 | |
The leaves of the trees in the garden have turned completely red. | 庭の木がすっかり紅葉しました。 | |
It will not be long before the world runs short of food. | まもなく世界は食糧不足になるだろう。 | |
You are always making excuses for not doing your share of the work. | あなたは自分の分担の仕事をしないことに対していつもいいわけばかりしている。 | |
This river is so polluted that fish can no longer live in it. | この川の汚染がひどくて、もう魚は住めない。 | |
There are a number of things we can do to protect our environment. | 私たちに環境を守るために私たちができることはいくつもある。 | |
I had to cancel my trip on account of the strike. | 私は、ストライキのために、旅行を中止しなければならなかった。 | |
I think I can reach the branch if you'll give me a boost. | 私を押し上げてくれれば枝に手が届くと思うけど。 | |
I failed to catch the last bus, and came home by taxi. | 私は最終バスに乗ることができなくて、タクシーで帰った。 | |
As far as the eye could reach, there was no sign of life. | 見渡す限り人っ子一人見えなかった。 | |
Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom. | 自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。 | |
There is a rumor that gold has been found in the valley. | その谷で金が見つかったといううわさがある。 | |
It is rude of him not to give me a call. | 電話をかけてこないとは彼は失礼だ。 | |
The baby sleeping in the baby carriage is as cute as an angel. | 乳母車で眠っている赤ちゃんは天使のようにかわいい。 | |
I found it difficult to make out what she was saying. | 彼女が言っていたことを理解するのは困難であった。 | |
Can't you keep your dog from coming into my garden? | 犬を私の庭に入れないようにできないかね。 | |
I make it a rule to jog early in the morning. | 私は朝早くジョギングをすることにしている。 | |
I don't like people who always insist on talking about politics. | 私はいつも政治について話す事を強く求める人は好きでない。 | |
You had better see a doctor; it may not be just a cold. | 医者に診てもらうほうがよい。単なる風邪ではないかもしれない。 | |
With Christmas just around the corner, I should do some shopping. | クリスマスも近いので、買物をしなくちゃいけない。 | |
He went on reading the book as if nothing had happened. | 彼は何事もなかったように本を読み続けた。 | |
He began to indulge in drinking after he lost his wife. | 彼は妻を失ってから酒にふけり始めた。 | |
There's nothing to do, so I may as well watch television. | なにもすることがないから、テレビを見たっていいだろう。 | |
Will you help me give out the programs to those people? | あの人たちにプログラムを配る手伝いをしてくれませんか。 | |
Don't forget to mail this letter first thing in the morning. | この手紙を朝一番で出すのを忘れないで。 | |
She asked if she could use the phone, so I let her. | 電話を使ってもいいかと彼女に聞かれたので使わせてあげた。 | |
We usually have a slice of bread and a cup of coffee. | 私たちは普段はパン1枚とコーヒー1杯です。 | |
My wife spends money as if I were the richest man in town. | 妻はまるで私が町一番のお金持ちであるかのようにお金を使う。 | |
If you have time, drop me a line now and then. | 時間があれば時々私にちょっと便りを下さい。 | |
I can't afford to rent a house like this in Tokyo. | 私には東京でこのような家を借りる余裕はない。 | |
You can buy that dog if you want to. It is for sale. | その犬が欲しければ買えますよ。それは売り物ですから。 | |
I ran as fast as possible to catch up with him. | 彼に追いつこうと全力で走った。 | |
The phone call was a trick to get him out of the house. | 電話は彼を家から出すための策略だった。 | |
The math homework proved to be easier than I had expected. | その数学の宿題は私が思っていたより簡単であることがわかった。 | |
If someone irritates you, it is best not to react immediately. | 人にいらいらさせられても、すぐに反応しないのが一番です。 | |
Years of heavy drinking has left John with a beer gut. | 何年もの間大酒を飲んでいたジョンは、ビール腹になってしまった。 | |
I used to smoke a lot, but I have given up smoking now. | 昔はたくさんたばこを吸っていたが、今ではやめました。 | |
The prince and princess made their way through the cheering crowd. | 皇太子夫妻は歓迎の群集の中を通っていかれた。 | |
The office was closed for 10 days for the New Year's holiday. | オフィスが正月休みで10日間閉まっていました。 | |
A typhoon prevented us from going on our trip to Okinawa. | 台風のため沖縄へ旅行できなかった。 | |
He had his sister help him paint the wall of his room. | 彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。 | |
He is older than the boy who is over there. | 彼はあそこにいる男の子より年上です。 | |
The old man narrowly escaped being run over by a car. | その老人はあやうく車にひかれるのをまぬがれた。 | |
The boy could not find his way out of the maze. | 少年は迷路から抜け出せなかった。 | |
Will you please explain the meaning of this sentence to me? | この文の意味を私に教えてくれませんか。 | |
It seems that our sense of direction is not always reliable. | 私たちの方向感覚はいつも当てになるとは限らないようだ。 | |
He walked so fast this I couldn't keep up with him. | 彼はとても速く歩いたので、私はついていけなかった。 | |
He says he can't go without wine even for a day. | ぶどう酒なしには一日も過ごせない、と彼は言う。 | |
The U.S. is calling for an arms embargo against violators of the treaty. | アメリカは条約違反国に対する武器の輸出禁止を呼びかけています。 | |
My son had been writing for several hours when I entered the room. | 私が部屋に入った時息子はもう何時間も書きものをしていた。 | |
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature. | 温度の急激な変化に順応するのは困難である。 | |
I'll ask him where he is planning to go during the vacation. | 彼に休暇中にどこへ行く計画なのか聞いてみよう。 | |
It was entirely by chance that I found out what he was doing. | 彼のやっている事を知ったのは全くの偶然だった。 | |
Beth had to work very hard, and now she is hungry and exhausted. | ベスはとても一生懸命勉強しなくてはならなかったので、今、お腹が空いて疲れ果てています。 | |
I like to spread honey on my toast in the morning. | 私は朝、トーストに蜂蜜を塗るのが好きです。 | |
Nara is an old city worth visiting at least once in your life. | 奈良は生涯に一度は訪れる価値のある故郷だ。 | |
My teacher told me to read as much as I could. | 先生は私にできるだけたくさん本を読むように言った。 | |
The doctor came into the examination room and asked about her problem. | 医者が部屋に入ってきて、彼女の症状について訊ねた。 | |
You must not forget to check your paper before you hand it in. | 提出する前に、答案を調べるのを忘れてはならない。 | |
I found it pretty hard to adjust to my new surroundings. | 新しい環境に順応するのはかなり大変な事だとわかった。 | |
Excuse me, but could you tell me the way to the station? | すまないが駅へ行く道を教えていただけないか。 | |
Keeping up with the Joneses is expensive in rich town like Beverly Hills. | ビバリーヒルズのような高級住宅地で見栄を張り合うのは高くつく。 | |
I took a cooking class last spring and learned to bake bread. | 去年の春、料理教室に通って、パンの焼き方を覚えました。 | |
That bridge across this river is the oldest in the town. | この川に架かっているあの橋は町で一番古い。 | |
As far as the eye could see, nothing could be seen except cornfields. | 見渡す限り、トウモロコシ畑以外何も見えなかった。 | |
Do you think you could lend me some of your records? | あなたのレコード、何枚か貸してもらえるかしら。 | |
Bob is the only student that can speak Spanish in our class. | ボブは私たちのクラスの中でスペイン語が話せる唯一の学生である。 | |
He is such a tall man that he can reach the ceiling. | 彼はとても背が高いので天井に届くことができます。 | |
I'm surprised to see you smoking. You didn't used to. | あなたがタバコを吸っているのを見てびっくりしました。以前は吸っていなかったでしょう。 | |
Personally, I don't think it makes any difference who wins the election. | 個人的に言えば、選挙に誰が勝っても大した違いはないと思います。 | |
It is by no means easy to master a foreign language. | 外国語を習得することは決して容易なことではない。 | |
The operator told me to hang up and wait for a moment. | 交換手は私に電話を切って少し待つように言った。 | |
The police was unable to get anything out of the woman. | 警察はその女から何も聞き出せなかった。 | |
It will be a long time before he has fully recovered. | 彼がすっかり回復するまでにはだいぶ時間がかかるだろう。 | |
Televisions with vacuum tubes are regarded as being behind the times. | 真空管を使ったテレビは古臭いと考えられています。 | |
The roads are very crowded at this time of the day. | この時間は道路がとても込んでいるからね。 | |
George did business in the same manner as his father did. | ジョージは父親と同じやり方で仕事した。 | |
I don't want to get involved in that sort of thing. | そんなことに巻き込まれたくない。 | |
I feel tense and agitated when I have too much work to do. | あまりやるべき仕事があると緊張し落ち着かない。 | |
He saved the boy at the risk of his own life. | 彼は自分の生命の危険を冒して、その男の子を救った。 | |
A boy of seventeen is often as tall as his father. | 17歳の男の子は、父親と同じくらいの背のあるものが多い。 | |
I want to deal with this letter before I do anything else. | 他のことをする前にこの手紙を処理しておきたい。 | |
Ken is going to the United States at the end of July. | ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。 | |
I stayed in bed one more day just to be on the safe side. | 私は大事をとってもう一日寝ていた。 | |
If you add one hundred to one thousand, you get eleven hundred. | 千に百を加えると千百になる。 | |
If you try your best now, happiness will come to you. | 今最善をつくせば、あなたに幸せがやって来る。 | |
It seems that you are not having a good time here. | あまり楽しくされておられないようですね。 | |
I forgot to put on the stamp before I mailed the letter. | 手紙を出す前に切手を貼るのを忘れた。 | |
I think autumn is the most beautiful season of the year. | 秋は1年で最も美しい季節だと思います。 | |
A few months later they return to their breeding grounds in the Arctic. | 2、3ヶ月後、彼らは北極にある繁殖地へと戻っていきます。 | |
I wish I had studied English harder when I was young. | 若いときもっと一生懸命英語を勉強しておけばよかったと後悔している。 | |
I caught sight of George on my way home this afternoon. | 私は今日の午後、家に帰る途中でジョージを見かけた。 | |
I must acquaint myself with the details of the new plan. | 新しい計画の詳しいことについてよく研究しなければならない。 | |
I want all of the furniture taken to our house right away. | 全部の家具を私達の家にすぐに運んでもらいたいのです。 | |
Steel production is estimated to reach 100 million tons this year. | 今年の鉄鋼生産は1億トンに達するものと見積もられている。 | |
The bath was not hot enough and I was unable to enjoy it. | ふろがぬるくて入った気がしなかった。 | |
Did you have a lot of happy experiences in your childhood? | あなたは子供の頃楽しい体験をたくさんしましたか。 | |
If I were you, I would go home and take a good rest. | もし私があなただったら、家に帰ってゆっくり休むのに。 | |
Everything at that store is 10 percent off the regular price. | あの店ではすべての商品を10%値引きをしている。 | |
The weather forecast said that it would rain this afternoon, but it didn't. | 天気予報では午後雨が降るだろうといっていたが、降らなかった。 | |
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her. | えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。 | |
I make it a rule to brush my teeth after meals. | 食事の後はかならず歯を磨くことのしている。 |