Example Japanese - English example sentences

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている限り君の親切は決して忘れないつもりです。
There has been a lot of sickness in my family this winter.この冬はうちでは病気が多かった。
Why didn't you try the dress on before you bought it?その服を買う前に、どうしてきてみなかったの。
Excuse me, but could you tell me the way to the bus stop?すみません、バス停への行き方を教えていただけませんか?
I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game.今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。
Did you have a lot of happy experiences in your childhood?あなたは子供の頃楽しい体験をたくさんしましたか。
Besides being a great statesman, Sir Winston Churchill was a great writer.サー・ウィンストン・チャーチルは偉大な政治家であっただけでなく、偉大な作家でもあった。
I beg your pardon. I didn't think this was your seat.すいません。あなたの席とは思いませんでした。
I have a very vague idea of what you are talking about.何をおっしゃっているのか、ほとんど分かりません。
I studied in England for six months when I was a student.学生時代、イギリスに半年留学しました。
Pick a job that you enjoy and working will seem easy.やっと楽しい職業を選べば、仕事も苦になりません。
Be sure to turn out the light when you go out.出かける時は必ず灯かりを消してくれ。
It is not easy to get rid of a bad habit.悪習を取り除くのは容易ではない。
The delay forced us to stay overnight in an expensive hotel.その遅れは私たちに高級ホテルでの宿泊を余儀なくさせた。
The population of Australia is much smaller than that of Japan.オーストラリアの人口は日本の人口よりずっと少ない。
I saw a fishing boat about a mile off the shore.海岸から約1マイル沖に漁船が見えた。
It will not make much difference whether you go today or tomorrow.君が今日いこうとたいした違いはないだろう。
I was caught in a shower on my way home yesterday evening.昨晩、帰り道でにわか雨に会った。
The President of the U.S. is chosen in a national election.合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。
In 1972, Dr. Francine Patterson started to teach sign language to Koko.1972年に、フランシーヌ・パターソン博士はココに手話を教え始めた。
The teacher found it difficult to get his meaning across to the students.その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。
It is wrong of you to discriminate against people because of their race.人を人種で差別するのは間違っている。
The tail of a fox is longer than that of a rabbit.きつねの尾はウサギのより長い。
Kate is smarter than any other student in our class is.ケイトはクラスのどの生徒よりも頭が良い。
He gave me an orange in exchange for a piece of cake.彼はケーキ1切れと引き換えにオレンジ1個を私にくれた。
If you move a step, and you will be a dead man.一歩でも動けばおまえを殺すぞ。
My brother is not as tall as I was two years ago.弟は二年前の私ほどには背が高くない。
After much debate, we decided to spend our holidays in Spain.我々はずいぶん議論した結果スペインで休暇を過ごすことにした。
This large sofa would be out of place in a small room.この大きなソファは小さな部屋には合わないんじゃないかな。
The British have a lot of respect for law and order.英国人は法と秩序を大いに尊重する。
Is there any chance of your coming to Tokyo again this year?今年また東京に来ることはありますか。
It is no wonder that you are turning down the proposal.君がその提案を拒むのも当然だ。
Without your advice, I would have been robbed of my bag.君の忠告がなかったら鞄を盗まれるところだった。
He caught sight of a thief attempting to break into the house.彼はその家に押し入ろうとしている泥棒を目にした。
I feel better today, but I am not well enough to work.今日は気分がいいが、まだ働ける状態ではない。
I think that the Lions will be the champions this year.今年はライオンズが優勝すると思うな。
If there weren't so many taxis, there would be fewer traffic accidents.タクシーの数がこんなに多くなければ、交通事故はもっと減るだろう。
That yellow sweater costs twice as much as this blue one.あの黄色のセーターはこのブルーのセーターの2倍の値段である。
I'll arrange for someone to pick you up at your home.誰かお宅へ車で迎えに行くよう手配しておきましょうか。
That bridge across this river is the oldest in the town.この川に架かっているあの橋は町で一番古い。
He is the only American who has swum the English Channel.彼はイギリス海峡を泳ぎ渡った唯一のアメリカ人だ。
If you want this pen, I will lend it to you.このペンが必要でしたらお貸しいたします。
It is true that he is young, but he is clever.なるほど彼は若いが、利口だ。
She wouldn't have married him if she had known him better.もし彼のことをもっとよく知っていたら、彼女は彼と結婚しなかっただろうに。
People came to the concert hall to listen to the famous orchestra.人々はその有名なオーケストラを聞きに、コンサート会場に来た。
Open the window and let some fresh air into the room, please.窓を開けて、新鮮な空気を部屋に入れてください。
By the way, would you like to come and see my mother?ところで、家に来て私の母に会いますか。
He killed time in a coffee shop watching girls pass by.彼は喫茶店から女の子が通り過ぎるのを、眺めて時間をつぶしていた。
The manager suggested that I go with him to the airport.支配人は、彼といっしょに飛行場に行ったらどうかと言った。
He is now looking for a bigger house to live in.彼は今、もっと大きな家をさがしている。
He didn't have enough money to ride home on the train.彼には電車に乗って帰るだけのお金がなかった。
May I have a cup of coffee with cream and sugar?クリームと砂糖入りのコーヒーを1杯いただけますか。
I can't thank you enough for what you did for me.君が私にしてくれたことにはどんなに感謝してもたりない。
Since there are no buses on this road, we will have to walk.この道路はバスが走っていないのだから、私たちは歩かなければならないだろう。
You have to do it, whether you like it or not.好むと好まざるに関わらず、君はそれをしなくてはならない。
How much longer will I have to stay in the hospital?どのくらい長く入院しなければならないのでしょうか。
I got a letter from a friend of mine in Japan.私は日本にいる友人から手紙をもらった。
It is very kind of you to send me such a nice present.こんなすてきな贈り物を送って下さってまことにありがとうございます。
Hold the button down until you hear the shutter make a clicking sound.カメラのシャッターはカシャッという音がするまで押さえてください。
I think most people are better off now than they used to be.たいていの人が以前よりも暮らし向きがよいと思う。
Tokyo's air pollution problem is even worse than that of New York.東京の大気汚染は、ニューヨークのものよりさらにひどい。
I used a ribbon to tie my hair into a ponytail.髪をリボンで縛ってポニーテールにした。
Bob worked as a clerk in the grocery store on Saturday.ボブは土曜日には食料品店で店員として働いた。
Japan consists of four main islands and many other smaller islands.日本は4つの主要な島とたくさんの他の小さな島島から成り立っています。
I asked him to open the door, but he would not do so.私は彼にドアを開けるように頼んだが、彼はどうしても開けなかった。
This form looks kind of complicated. Help me fill it out.この書式はやや複雑そうだ。書きこむのを手伝ってくれ。
I ran as fast as I could to catch up with her.私は彼女に追いつこうと精いっぱい走った。
I ran all the way here and I'm out of breath.ここまでずっと走ってきたので息が切れてしまった。
I hear Latin music is taking the music industry by storm this year.今年はラテン音楽が流行ってきているらしい。
He called out not only to me but also to my dog.彼は私ばかりではなく私の犬にも大声で呼びかけた。
The bus had left by the time my wife finished dressing.妻が服を着終わるまでには、バスは出てしまっていた。
There was so much noise that Professor Bayley couldn't make himself heard.騒音がひどかったのでベイリー教授は自分の声を通すことができなかった。
It is hard for the couple to live together any longer.その夫婦がこれ以上一緒に暮らすのは難しい。
Here is a present for you in token of our appreciation.これは私たちから感謝の印のプレゼントです。
I'll have to make do with the old car for a while.私はしばらくは古い車で間に合わせなければならない。
I forgot to turn off the TV before going to bed.私は寝る前にテレビを消すのを忘れた。
I have just remembered his name, which I couldn't for a long time.彼の名前をたった今思い出しました。長いこと思い出せなかったのですが。
I applied for a job as a lifeguard at the community pool.市民プールの監視の仕事に応募しました。
My dream is to lead a quiet life in the country.私の夢は、田舎で静かな生活を送ることだ。
At first I did not like him, but now I do.私は初めは彼が好きではなかったが、今は好きだ。
I want to catch the six o'clock train to New York.6時発のニューヨーク行きの列車に乗りたいのです。
If he came tomorrow, I would have more time to talk.もし彼が明日来てくれたら、もっと話をする時間があるだろうに。
John is not the man that he was three years ago.ジョンは三年前の彼とは違う。
A big bomb fell, and a great many people lost their lives.大きな爆弾が落ちて、非常にたくさんの人が亡くなりました。
I came upon an old friend of mine on the train.私は偶然電車の中で旧友に出会った。
My whole body was one big bruise after the rugby game.ラグビーの試合後、私の体は全身あざだらけだった。
We had already sent the letters of invitation to the party.私たちはそのパーティーの招待状をすでに発送していた。
There are more cars on the road in the summer than in the winter.夏の方が冬よりも多くの車が道路にでている。
Tom said that he had been cleaning the house all day.トムは1日中家を掃除していたと言った。
We hope you will understand the difficult circumstances we're working under.こちらの事情をお察しいただけると助かります。
In 1964, Rev. King won the Nobel Peace Prize.1964年にキング牧師はノーベル平和賞を受賞した。
The other day I went fishing for the first time in my life.この間生まれて初めて魚釣りに行った。
I do not like cats and my brother does not either.私は猫が嫌いだし私の兄もそうだ。
My friend saved the girl at the risk of his own life.私の友人は、自分の命をかけてその少女を救った。
I had been reading for an hour when he came in.彼が入って来た時、私は1時間読書をしていた。
It is impossible to master English in a year or so.一年やそこらで英語をマスターすることは不可能だ。
It makes no difference to me whether he comes or not.彼が来るかどうかは私にとってどうでもいいことだ。
Had he known the facts, the accident might have been avoided.もし彼がその事実を知っていたら、事故は避けられたであろうに。
It appears to me that you put on my hat by mistake.あなたは間違えて私の帽子を被ったようだ。
A rainbow is one of the most beautiful phenomena of nature.虹は最も美しい自然現象の1つだ。
I would like to have a look at your stamp collection.できたら、あなたの切手の収集を見たいものだ。
The man standing over there is the owner of the store.向こうに立っている男性がその店のオーナーです。
When you said you'd look after Spot, you knew there'd be responsibilities.あなたがスポットを世話するって言ったとき、そういった責任が生じるのは分かっていたはずでしょ。
I saw him cross the street as I got off the bus.私はバスを降りるとき彼が通りを横断するのを見つけた。
The translation of the French novel took him more than three months.彼はそのフランスの小説を翻訳するのに3か月以上かかった。
You have to go there whether you like it or not.行きたくなくてもそこへ行かなければならない。
The Prime Minister's speech was calculated to anger the opposition parties.首相の演説は野党を怒らせようという意図でなされたものだった。
Max explained to Julie why he could not go to her farewell party.マックスはジュリーに、なぜ彼女のお別れパーティーにいけなかったかを説明した。
He caught the first train and got there just in time.彼は始発列車に乗って、やっとそこに間に合った。
Are you sure you want to put your life in her hands?君の命を彼女に委ねていいのか。
He studies harder than any other student does in his class.彼はクラスでいちばん勉強する。
I ran across his telephone number in an old address book of mine.古い住所録で偶然、彼の電話番号を見せた。
Let's spread the map on the table and talk it over.地図をテーブルに広げて話し合おう。
If it is sunny tomorrow, we will go on a picnic.もし明日天気が良かったら、私たちはピクニックに行くつもりです。
I am sure I can get in touch with him by telephone.きっと彼と電話で連絡が取れるでしょう。
He made it clear that he had nothing to do with the matter.彼はその問題と関係がないことを明らかにした。
The teacher suggested that we go to the library to study.先生は、私たちが図書館へ行って勉強してはどうかと提案した。
Japan is very different from what it was fifty years ago.日本は50年前の姿とはすっかり違ってしまった。
Someone broke into my house and ran away with all of my money.誰かが私のうちに押し入って、私のお金を全部盗んでにげた。
I cannot help liking him in spite of his many faults.彼には欠点が多いが、私は彼を好きにならずにはいられない。
I make it a rule to brush my teeth after meals.食事の後はかならず歯を磨くことのしている。
Never open the door of a car that is in motion.動いている車のドアを決してあけるな。
I have to study hard to keep up with the other students.他の生徒についてゆくために一生懸命に勉強しなければならない。
Judging from the look of the sky, we may have snow tomorrow.空模様から判断すると、明日は雪になるかもしれない。
Mike and his sister can speak French, but they can't speak Japanese.マイクと妹はフランス語が話せるが、日本語は話せません。
If you set out early, you'll be in time for the train.朝早く出発すれば、その列車に間に合うでしょう。
Our train was an hour late because of the heavy snow.私たちの列車は大雪のために一時間遅れた。
We demanded that he explain to us why he was late.我々は彼になぜ遅れたかを説明するよう求めた。
That was the first time that a man walked on the moon.それが人が月を歩いた最初だった。
He worked hard to catch up with the rest of the class.彼はクラスの他のみんなに追いつくために一生懸命に勉強した。
I tried to talk a friend of mine out of getting married.私は友人に結婚しないように説得に努めた。
They stopped talking as soon as I came into the room.私が部屋に入ったとたん、彼らは話を止めた。
Donald doesn't like people who speak ill of others.ドナルドは他人の悪口を言う人は好きでない。
Just stay put for a minute while I look for him.私が彼をさがしている間しばらく動かないでいて下さい。
We are supposed to take off our shoes at the entrance.入り口で靴を脱ぐことになっている。
At any rate, I'll go to college after graduating from high school.とにかく、私は高校を卒業したら大学へ行きます。
It makes no difference to me whether he comes or not.彼が来るか来ないかは私にとって重要ではない。
If he could speak English, I would employ him right away.彼が英語を話せたら、私は今すぐにでも彼を雇うのですが。
I understand you are going to spend your vacation in New Zealand.あなたが休暇をニュージーランドで過ごされると聞いています。
The number of fish caught in this river was very small.この川で取れた魚の数は大変少なかった。
He said that he had met her on the previous day.彼はその前日に彼女に会ったと言った。
The old man sat in the chair with his eyes closed.その老人は、目を閉じて椅子に座った。
I have been acquainted with her for more than 20 years.私は彼女と20年以上の知り合いである。
Everything on top of the table started rattling when the earthquake hit.地震で机の上のものがカタカタゆれた。
The castle has been restored and is open to the public.その城は修復され市民に公開されている。
A few years ago, our room had little furniture in it.2、3年前、私たちの部屋には家具はほとんどなかった。
He knew full well that he didn't have long to live.彼はもう先が長くないことをよく知っていた。
Now that we are all here, we can start the farewell party.みなさまがお揃いになったので、送別会を始められます。
While I was cleaning out my desk, I came across this old picture.私が机を整理しているとたまたまこの古い写真が見つかった。
I was on the spot when he had a heart attack.彼が心臓発作を起こしたとき、私はその場にいた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License