UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't be so noisy, please.どうかそんなに騒がないで下さい。
It was not until yesterday that he was free of debt.きのうになってやっと彼は借金を払った。
What is that song called that Mr. Tsuji was singing in the TV show?辻さんがドラマのなかで歌っていたフォークの歌は、何ていうのですか?
I should be glad to be of any service to you.いくらかでもお役に立てればうれしいのですが。
What for?何に使うの?
I had not once thought about going into the sea since I came here, but at this moment, for some reason, I wanted to remove my clothes.ここに来て、それまでは一度も海にはいろうと思わなかった私は、この時、何となく、着物が脱ぎたくなった。
She left the store because she didn't have anything else that she had to buy.買うべきものが他になかったので、彼女は店を出た。
It will be a long time before I can buy a house.私が家を買えるのはずっと先のことだろう。
Be careful not to drop anything on your feet.足の上に落とさないようにね。
You look like you're having a lot of trouble setting up that web page. Want some help?ホームページ作りに四苦八苦してるようだけど、手伝ってあげようか。
The colors don't mingle well.色がうまく調合しない。
We advised them to start early.私達は彼らに早く出発するように忠告した。
You must pay attention to him.君は彼の言うことに注意を払わなければならない。
The truth is incontrovertible. Panic may resent it, ignorance may deride it, malice may distort it, but there it is.事実は明白だ。それを混乱は憤慨するだろう、無知は嘲笑するだろう、悪意は曲げようとするだろう、しかしそれが事実なのだ。
You might have to eat those words a few years from now.何年かしたら、その考えが間違っていたって思うかもよ。
Floyd, what's the matter?フロイド、どうしたの?
I think all fat people should go on a diet.太っている人はみんなダイエットすべきだと思う。
For all you say about him, I still like him.あなたが彼についてどう言おうと私はまだ彼が好きだ。
You will be able to speak English.英語を話せるようになるだろう。
I think we should go.私たちは行くべきだと思う。
You'll like him once you've had a chance to talk to him.いったん彼と話したら、きっと彼を好きになるでしょう。
If you're going to apologize, you should do it right away.わびをいれるなら早い方がいいだろう。
There are many housewives who complain about high prices.物価が高いと不平を言う主婦が多い。
I'll show you around the city.市内をぐるっと案内しましょう。
For gall bladder surgery, go down this hall and take a right.胆のうの手術でしたら、この廊下をずっと行って右に曲がってください。
If he did not watch so much television, he would have more time for study.彼があんなにテレビを見なければもっと勉強する時間があるだろうに。
It's better to take your time at this job than to hurry and make mistakes.あわててやって間違うより、この仕事はゆっくり急がずにやるほうが良い。
The candidate waved his hand to whomever he saw.その候補者は会う人ごとに手を振った。
Don't say bad things about others behind their backs.相手のいないところで悪口を言うな。
It's noisy around here, so speak a little louder.周りが騒がしいから、もう少し大きな声で話しなさい。
That's right. It's written in an unassuming fashion, and it's an ethical standpoint as well.そうですね。下手にでてばかりもなんだし。かつ、倫理的ですね。
She put up an umbrella against a scorching sun.彼女はジリジリするような日差しの中で、傘をさした。
It will have been raining a whole week tomorrow.明日で丸々1週間雨が降り続く事になっているでしょう。
In the same way, a Russian might fail to see anything amusing in a joke which would make an Englishman laugh to tears.これと同様に、イギリス人なら涙を出して笑いそうな冗談でも、ロシア人なら全然おもしろくないと思うかも知れない。
What shall we have tonight?今夜はなんにしましょうか。
Don't keep bad company.悪い友達とつきあうな。
What would happen?何が起こるだろう。
He will be talking with his family at this time tomorrow.彼は明日の今ごろ、家族と話しているだろう。
How's your summer vacation going?夏休みはどうですか。
I've had enough.もうおなかいっぱいです。
You had better call off your plan.君は計画を中止したほうがよい。
Hanako came all the way from Hokkaido in order to see her father.花子さんは父に会うために、はるばる北海道からやって来た。
When Tobita gives a plan his seal of approval, the client accepts it at first glance.飛田課長が、太鼓判を押した企画書ならクライアントも一発OKだろう。
This coat does not fit me any more.この上着はもう私の体に合わない。
Please feel free to make a suggestion.どうぞ遠慮なく提案して下さい。
Government ministers are certain to welcome such proposals.大臣たちはきっとそのような提案を歓迎する。
Nothing will hinder her study.彼女の勉強を妨げるものは何もないだろう。
He is above doing such a thing.彼は決してそのようなことをするような人ではない。
How foolish!なんて愚かなことなんだろう。
The Japanese embassy has warned Japanese citizens to be careful.日本大使館は日本人に対し、注意するよう警告している。
If it had not been for her help, you would never have done it.彼女の援助がなかったら、君は決してそれを果たせなかっただろう。
Before that, we had better make sure of the fact.その前に、私達は事実を確かめておくほうがよい。
She talks as if she knew everything.彼女はまるで何もかも知っているような話しぶりだ。
A person named West called while you were out.留守中にウェストという人から電話があったよ。
Like any company, we've got to look ahead and plan for the future.他の会社と同じように、我が社も未来に目を向けて将来計画をつくらねばならない。
They acclaimed her Queen.彼らは歓呼のうちに彼女を女王に迎えた。
The thief is certain to be caught eventually.泥棒はきっとそのうちに捕まります。
He and his wife tried to work out their problems, but couldn't.その夫婦は自分たち二人の問題を解決しようとしたがだめだった。
I think it's time for me to say goodbye.もうお別れの時間だと思う。
I must live up to my father's faith in me.私は、父の信頼にそむかぬようにしなければならない。
Try to make the most of your time.時間を最大限に活用するようにしなさい。
Now I can look after myself.もう私は自分のことは自分でできます。
The holidays ended all too soon.休暇はあっという間に終わってしまった。
He is out of control when drunk.彼は酔うと手がつけられない。
I will look into the matter.その件について調べてみましょう。
Misato tried to be calm, but finally she lost her temper.ミサトは冷静でいようとしたが、ついにかんしゃくを起こしていた。
How well she plays the piano!彼女はなんて上手にピアノを弾くのだろう。
It makes no difference to me whether he joins us or not.彼が一緒にやるかどうかは私にとってはどうでもよいことだ。
Don't trust him with such a large sum of money.彼にそのような大金を預けるな。
Whoever may oppose my plan, I will carry it out nonetheless.だれが私の計画に反対しようとも、私は実行する。
The question is this: who called her on the phone?問題はこうなるのだ.つまり誰が彼女に電話をかけたかだ。
I've just finished packing.ちょうど荷造りが終わったところです。
You won't get it so easily.そうは問屋がおろさない。
You should take an umbrella in case it rains.雨になるといけないので傘を持って言ったほうがよい。
Will you go out on an errand?お使いに行って来てちょうだい。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
One minute earlier, and we could have seen the Queen.もう1分早かったら、女王が見られただろうに。
"I rather like heights. You know, in my last life I must have been ... an aeroplane?" "Usually that would be 'bird' there."「高い所って、あたしは好きだなぁ。あたしって、前世はきっと・・・飛行機だったのかな?」「普通、そこは鳥でしょうが」
He may well be proud of his father.彼が父親を誇りに思うのも当然だ。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
I had to study hard to keep up with the other students.私は他の生徒に遅れないように一生懸命に勉強しなければならなかった。
The staff at the company tried to cover up the truth, but soon it came to light.その会社の社員は事実を隠そうとしたが、すぐにそれは明らかになった。
I caught three fish yesterday.きのう魚を3匹とった。
She said, "How confident he looks!"なんと彼は自信たっぷりなんだろうと彼女は言った。
The day will soon come when we will be able to predict earthquakes.地震の予知が出来る日が遠からずやってくるだろう。
They had an exciting game.かれらはわくわくするような試合をした。
You must quickly accustom yourself to your new school.新しい学校にすぐ慣れるようにすべきです。
I will have finished the work by noon.その仕事は昼までに終わっているでしょう。
It feels wrong, doesn't it?おかしい感じがする、そうじゃない?
I advised him to take a rest.彼に休むよう忠告した。
She didn't know what to do with the problem.彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。
Can I tempt you to try another piece of cake?ケーキをもう一つ召し上がりませんか。
Thousands of people died of hunger.何千という人が飢えで死んだ。
No, he doesn't have a motive.う~ん、動機がないんだよな。
Let's have a contest. The side to come up with the worst insult wins.勝負をしましょう。より酷い暴言を吐いた方が勝ちです。
Tom writes well.トムは文章がうまい。
"Performed" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
Can you give me a little bit more time?もうちょっとだけ時間くれない?
Shall I carry your baggage?あなたの荷物を運びましょうか。
What does he mean to do?彼は何をしようとしているのか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License