Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The ice will crack beneath our weight. | 我々の重みで氷が割れるだろう。 | |
| The pupils are looking forward to the upcoming excursion. | 児童たちは、もうすぐやって来る遠足を楽しみにしている。 | |
| Let's start as soon as he comes. | 彼が来たら始めよう。 | |
| You had better call off your plan. | 君は計画を取りやめたほうがよい。 | |
| He will be coming to the party. | 彼はパーティーに来るでしょう。 | |
| If I had not had a previous engagement, I could have come to the party. | 私は先約がなければ、そのパーティーに行くことができただろう。 | |
| When we rush to complete our work, we make needless errors. | あせって仕事を仕上げようとすれば、無用な間違いを犯す。 | |
| I'm thinking of going to Paris. | パリへ行ってみようかなと思っています。 | |
| Are you suggesting that I am not telling the truth? | 私が本当のことを言っていないというのですか。 | |
| I asked my aunt to tell the stories of her travels. | 私は叔母さんに、彼女の旅行の話をしてくれるよう頼んだ。 | |
| He is rich and you are just as rich. | 彼は金持ちだが、君もちょうど同じくらいに金持ちだ。 | |
| My uncle asked me to take care of the chickens. | 私のおじは私ににわとりの世話をしてくれるように頼んだ。 | |
| This fried egg tastes like a sheet of rubber. | このフライドエッグは、ゴムのような味がする。 | |
| You shall have a reward. | 君にごほうびをあげよう。 | |
| Words failed me at the last minute. | いざというとき言葉がでてこない。 | |
| Oh no! I'm late again!! I'm going to get the nickname 'King of Late arrival'. | まずいよ。また遅刻だ!!はやくも遅刻魔の異名をとってしまう。 | |
| I narrowly escaped being run over by a car. | もうすこしで車にはねられるとこだった。 | |
| You had better apologize to him for that failure in some way or other. | なんとかしてその失敗のことで彼に謝ったほうがいいよ。 | |
| A Japanese wouldn't do such a thing. | 日本人ならそんなことはしないでしょう。 | |
| The present perfect expresses the long span from past to present. | 現在完了は、過去~現在という長いスパンを表現するものです。 | |
| Will this medicine really do me any good? | この薬は本当に私に効くのでしょうか。 | |
| Stay out of the rain. | 雨に濡れないようにしなさい。 | |
| I thought it went well. | うまくいったと思ったのに。 | |
| Finance Ministry officials tried to boost confidence in recovery. | 大蔵省の役人は景気回復への信頼をより高めようとしました。 | |
| She came very near to being run over by a car. | 彼女は危うく自動車にひかれるところだった。 | |
| What put such an idea into your head? | どうしてそのような考えを思いついたんだい。 | |
| I would like to travel in foreign countries while the yen is strong. | この円高のうちに、海外旅行をしたいものです。 | |
| This bad weather will affect the crops. | この悪天候は作物に影響するだろう。 | |
| I'm bursting for a pee. | オシッコ漏れそう。 | |
| If you do that, it will help you. | こうしたら君のプラスになる。 | |
| Frankly speaking, his speeches are always dull. | はっきり言うと、彼のスピーチはいつもつまらない。 | |
| He seemed to have been ill. | 彼は病気をしていたようだった。 | |
| Best of luck in your tournament. | 勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。 | |
| The young boy is in danger of drowning. | その少年は今にも漏れそうだ。 | |
| Traditional Japanese sweets really do go well with Japanese tea. | 和菓子にはやっぱり日本茶が合う。 | |
| What's the name of this street, please? | ここは何という通りですか。 | |
| She tried to lift the box, but found it impossible. | 彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。 | |
| "May I help you?" "No, thank you. I'm just looking." | 「何を差し上げましょう?」「いや、結構です。ただ見ているだけです」 | |
| The prime minister fielded some tough questions at the press conference. | 首相は記者会見で難しい質問をうまくさばいた。 | |
| I've got to get to sleep soon. | もうそろそろ寝なくちゃ。 | |
| It is about time you stopped being so idle and did some work. | もうそろそろそんなに怠けていないで少し仕事をしても良い頃だ。 | |
| She failed in her attempt to swim the Channel. | 彼女はイギリス海峡を泳いで渡るという試みに失敗した。 | |
| Have you gotten used to eating Japanese food yet? | 日本食にはもう慣れましたか。 | |
| Ken lets his children have their own way, so they stay up late at night. | ケンは子供たちにすきなようにやらせておくので、子供たちは夜遅くまで起きている。 | |
| Were I a foreigner, I could not eat raw fish. | 私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。 | |
| Please help yourself to the cake. | どうぞ遠慮なくケーキをお取りください。 | |
| Like those of many who knew English, his English was very basic: "How much is it?" and "It's not my size." | 多くの英語を知っている人のように、彼の英語はとても単純だった: 「いくらか」 や 「からだにあわない」。 | |
| I made her happy. | 私は彼女を幸福にしよう。 | |
| I've been having a terrible headache since last night, I feel horrible, it's the worst feeling. | 昨日の夜から頭がずきずきするし、気持ち悪いし、もう最悪。 | |
| He made me out to be a liar. | 彼は私がうそつきであるかのように言った。 | |
| A man has free choice to begin love, but not to end it. | 恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。 | |
| It is no wonder that a man of his ability is so successful. | 彼のような能力のある人が成功をおさめるのは当然のことだ。 | |
| What had I better do? | 私は何をしたらよいでしょう。 | |
| It's very easy to miss this kind of mistake. | このようなミスは見逃しやすい。 | |
| We will miss you badly. | 君がいないとどんなに寂しい事だろう。 | |
| He labored to complete the work. | 彼はその仕事を完成しようと努力した。 | |
| Such languages as French, Italian and Spanish come from Latin. | フランス語やイタリア語やスペイン語のような言葉はラテン語からできています。 | |
| Go straight on, and you will find the store. | まっすぐ行きなさい。そうすれば店が見えます。 | |
| What happened to him? | あの人がどうかしましたか。 | |
| Goodbye. | さようなら。 | |
| Human beings communicate in many ways. | 人間も色々な方法で伝達し会う。 | |
| Where's that picture hiding? | あの写真はどこに隠れているだろう。 | |
| He watches for an opportunity to intrigue against his rival. | 彼は競争相手を落とし入れようと虎視眈々としている。 | |
| I don't know how to set about the work. | 私はその仕事をどのように始めたらよいか分からない。 | |
| He always tries to see the good in others. | 彼はいつも他人の良いところを知ろうとする。 | |
| I don't want to respect a man like him. | 僕は彼のような奴を尊敬したくない。 | |
| We will have lived here for a year next March. | 次の三月で私たちはここに1年間住んでいることになるでしょう。 | |
| It will be hot tomorrow. | 明日は暑くなるでしょう。 | |
| N-no it's not that ... it's that there could be someone who would need me for what I am, for my true self, I hadn't even thought of that possibility. | そ、そうじゃなくて、・・・ 素の自分、本当の私を必要としてくれる人がいるなんて、考えたこともありませんでしたから。 | |
| I'm learning to sew so that I can make myself a dress. | 私は自分でドレスが作れるよう裁縫を習っている。 | |
| I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students. | あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。 | |
| Let's finish the work quickly and enjoy ourselves. | 仕事は速いところ片づけて遊ぼう。 | |
| I didn't mean to give that impression. | そういう印象を与えるつもりではなかったんです。 | |
| Emily is anxious to see him again. | エミリーはもう一度彼に会いたがっている。 | |
| I will go, rain or shine. | 降ろうが照ろうが、私は行く。 | |
| Mother, having thought about it carefully, I don't feel I should marry him. | お母さん、彼のことをじっくり考えたんだけど、どうしても結婚する気になれないの。 | |
| His eyes searched my face to see if I was talking straight. | 私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。 | |
| I've been wearing this denim jacket for 15 years now. | このジージャンはもう15年着ている。 | |
| How do you pronounce your name? | あなたの名前はどう発音するの? | |
| Those who forget everything are happy. | 何もかも忘れてしまう人は幸せだ。 | |
| I go to school on foot. | 私は歩いて学校に通う。 | |
| Many people encouraged me to fulfill my ambitions. | たくさんの人々が私に野望を実現させるように励ましてくれた。 | |
| "Tom and Mary" was truly an irredeemable piece of trash. | 『トムとメアリー』は本当に救いようのない駄作だった。 | |
| Could you please repeat it once again? | もう一度繰り返していただけませんか。 | |
| Even a teacher can make mistakes. | 先生でも間違いをすることはありうる。 | |
| Who do you think is the best centre in the NBA? | NBAの最もうまいセンターは誰だと思いますか。 | |
| Let's keep moving. | 動き続けましょう。 | |
| How's everything these days, Frank? | 最近調子はどうフランク? | |
| What time shall I call you tonight? | 今晩何時に電話しましょうか。 | |
| There's an eighty to ninety percent chance that Jane will come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| The doctor's instructions are as follows: Take this medicine after meals. | 医者は次のように指示した。この薬は毎食後服用すること、そして・・・。 | |
| It is said that she is a good cook. | 彼女は料理が上手だそうだ。 | |
| No matter what your profession, or how happy you may be in it, there are moments when you wish you had chosen some other career. | あなたの職業がなんであれ、また、その職業にどんなに満足していても、何かほかの仕事を選べばよかったと思うときがあるものだ。 | |
| We cannot know everything in the world. | この世のことは、何もかも知るというわけにはいかない。 | |
| When you said you'd look after Spot, you knew there'd be responsibilities. | あなたがスポットを世話するって言ったとき、そういった責任が生じるのは分かっていたはずでしょ。 | |
| Do you believe his statement that he is innocent? | 無実だという彼の申し立てを信じますか。 | |
| I am going to substantiate this theory. | この理論の根拠をこれから実証しよう。 | |
| Its surface was as flat as a mirror. | その表面は鏡のように平らだった。 | |
| I tried to open the door, and the doorknob came off. | ドアを開けようとしたら、ドアの握りがとれた。 | |
| She can wait till the cows come home but he'll never come back. | 彼女は来る日も来る日も待ち続けるだろうが、彼は帰ってこないだろう。 | |