Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Sit back and rest, and you will feel much better. | 深く腰をかけて休みなさい、そうすればずっと気分が良くなるでしょう。 | |
| Please let me make it up to you. | どうか埋め合わせをさせてください。 | |
| I think it's unlikely that the next version of Windows will come out before the end of this month. | 今月中にウインドウズの次のバージョンが出る見込みはないと思う。 | |
| With that big salary you're getting I guess you've saved up quite a lot. | 高給取りだからずいぶん貯まったでしょう。 | |
| Being left alone, the boy didn't know what to do. | ひとりぼっちにされて少年はどうしてよいかわからなかった。 | |
| All right, do it your own way, but don't blame me if you fail. | わかった、君の好きなようにしろ、でも失敗したとき私を悪く言うなよ。 | |
| For the law was given through Moses; grace and truth came through Jesus Christ. | というのは、律法はモーセによって、恵みとまことはイエス・キリストによって実現したからである。 | |
| I'm afraid it will rain tomorrow. | どうやら明日は雨のようだ。 | |
| It is kind of you to help me. | ご親切に手伝っていただいてありがとう。 | |
| Complimenting is lying. | お世辞とはうそのこと。 | |
| Judging from the look of the sky, it will be fine tomorrow. | 空模様から判断すると明日は晴れるだろう。 | |
| I'm about to leave. | ちょうど出かけるところだ。 | |
| I think it's true. | 私はそれが本当だと思う。 | |
| My daughter caught a cold. | うちの娘が風邪をひいた。 | |
| I really do not want to go. | 私はどうしても行きたくない。 | |
| I will have read Hamlet three times if I read it again. | ハムレットをもう1回読めば、私は3回読んだことになります。 | |
| If we pay the rent to the landlady, we won't have any money for food; we are between the devil and the deep blue sea. | 家主に家賃を払えば、食物を買う金がなくなる。進退きわまったというところだ。 | |
| But no one's lifted a finger. | しかし、誰も何もしようとしないわね。 | |
| My parents told me we should respect the elderly. | 両親は私に年寄りを敬うように言った。 | |
| For the best fried chicken in Gulfport, go to Grandma's Kitchen. | ガルフポートで一番のフライドチキンと言ったら、それはもうおばあちゃんの台所ですよ。 | |
| He went so far as to hit the girl to make her obey his orders. | 彼は言うことを聞かせるためにその女の子を殴りさえした。 | |
| It's about time you stopped watching television. | あなたはもうテレビを見るのを止める時間だ。 | |
| Mr. Kato was too old to work any longer. | 加藤さんは年をとりすぎてもう働けなかった。 | |
| What a long bridge it is! | それは何と長い橋だろう。 | |
| I cannot understand what you say. | 僕には君の言うことが分からない。 | |
| I will go there in place of you. | 私があなたの代わりにそこに行きましょう。 | |
| Turn on the light, please. | どうか明かりをつけて下さい。 | |
| I can not stand that kind of silly music. | 私はそのような馬鹿げた音楽に耐えられない。 | |
| This will be his car. | これは彼の車だろう。 | |
| By September the burst in spending seemed to be tapering off. | 九月までには爆発的消費は下り坂になるように見えた。 | |
| He was very glad when she offered to help him fix his roof. | 彼女が屋根の修理を手伝いましょうかと言った時、彼は大喜びしました。 | |
| Add salt and pepper to taste. | お好みに応じて塩とこしょうを加えてください。 | |
| Please come in. | どうぞ、お入り下さい。 | |
| I can't figure out why he said so. | 彼がなぜそう言ったのか理解することができない。 | |
| Jim is short for James. | ジムというのはジェームスを短くしたものだ。 | |
| Thank you for setting the record straight. | 誤解を正してくださってありがとう。 | |
| Seeing that movie is something like taking a trip to India. | あの映画を見ると何かしらインドへ行ったような気がします。 | |
| What time? | 何時にきましょうか。 | |
| He became so excited that what he said made no sense at all. | 彼はとても興奮したので、彼の言う事は全く意味を成さなかった。 | |
| I was given a minor share of my father's wealth. | 私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。 | |
| I closed the door quietly so I wouldn't wake the baby up. | 赤ちゃんを起こさないように静かにドアを閉めた。 | |
| It seems that there was no way out of difficulty. | 困難から逃れる方法はないように思われた。 | |
| She held the kitten in the same way a mother gorilla would hold her own baby. | ゴリラの母親が自分の赤ん坊を抱くように、彼女はその子猫を抱きました。 | |
| The family seemed to be under a curse. | その家族には呪いがかけられているようだった。 | |
| Take a sweater with you so you don't catch a cold. | 風邪をひかないようにセーターを持って行きなさい。 | |
| Take your time, or you may make some mistakes. | のんびりやりなさい、そうじゃないとあなたはミスをおかすでしょう。 | |
| I'm very pleased to come with you. | あなたと一緒に行けてとてもうれしい。 | |
| How about my showing you around the town? | 僕がこの町を案内しましょうか。 | |
| Oh, how kind you are! | ああ、なんとあなたは親切なのでしょう。 | |
| Mary said to herself "What shall I do?". | メアリーはどうしようかと独り言をいった。 | |
| You take me for a sucker, don't you? | 僕をかもだと思っているんだろう。 | |
| On the whole, my company is doing well now. | 概してうちの会社はいま、景気がいい。 | |
| He tried his best not to get wet. | 彼は出来るだけ濡れないようにした。 | |
| If you are to succeed, you must work harder. | 成功しようと思うなら、もっと一生懸命働かねばならない。 | |
| Can you please confirm the receipt of this note? | このメールを受信したということを知らせてくれませんか。 | |
| We use chopsticks in place of knives and forks. | 私たちはナイフとフォークの変わりに箸を使う。 | |
| They tried to prevent the news from leaking out. | 彼らはニュースが漏れないように努めた。 | |
| We are finding it difficult deciding on which one to buy. | どちらを買うべきかを決めることは、むずかしいと我々は感じている。 | |
| Let me tell you about the case. | 私がその事件について説明しよう。 | |
| In all likelihood, you will pass the entrance exam if you use this textbook. | この参考書を使えば、十中八九入試に合格するだろう。 | |
| That could happen to anyone. | 誰にでも起こりうることだ。 | |
| Someday we will be able to go on a voyage to Mars. | いつか火星へ旅行に行けるようになるでしょう。 | |
| We do not have any more bread. | もうこれ以上パンはありません。 | |
| The door will not open; the lock must be out of order. | その戸はどうしても開かない、鍵が壊れているに違いない。 | |
| If it had not been for her advice, he would have failed. | 彼女の助言がなかったら、彼は失敗していただろう。 | |
| "Will he pass the examination?" "I am afraid not." | 「彼は試験に合格するでしょうか」「だめだと思います」 | |
| He has gained enough wisdom not to say so. | 彼はそう言わないだけの分別は得ていた。 | |
| What you say is neither here nor there. | 君の言うことは問題にならない。 | |
| I'm surprised to see you smoking. You didn't used to. | あなたがタバコを吸っているのを見てびっくりしました。以前は吸っていなかったでしょう。 | |
| He tried in vain to lift up the stone. | 彼はその石を持ち上げようとしたが無駄だった。 | |
| You will come to like this kind of music. | 君はこの種の音楽が好きになるだろう。 | |
| I can't take it anymore. | もう我慢の限界だ。 | |
| Human and animal life are influenced by their reactions to the atmospheric environment. | 人間や動物の生活も、この大気という環境への対応の仕方によって左右される。 | |
| What about Jack? | ジャックはどうしましたか。 | |
| I expect you've chanted "kuwabara kuwabara" after a lightning flash, or have seen somebody do so. | カミナリが光ったその後【くわばらくわばら】と唱えたもしくは、唱える人を見たことがあるだろう。 | |
| Do other people like me? | 他人は私が好きなのだろうか。 | |
| She told me once and for all that she did not want to see me again. | 彼女はもう二度と私の顔を見たくないときっぱり言った。 | |
| I'm thinking of going to Disneyland on my next date with Jane. | 次のジェーンとのデートにはディズニーランドへ行こうかと思っている。 | |
| He seems a kind man. | 彼は親切な人のようです。 | |
| How it blows! | なんと厳しい風だろう。 | |
| Come here before seven o'clock. | 7時より前にここに来るように。 | |
| We still have more than halfway to go to get to the top of the mountain. Are you really already exhausted? | 頂上までまだ半分以上あるのに、もうへたばったの? | |
| I don't know if it is true. | 私はそれが本当かどうか分からない。 | |
| Who doesn't love her? | 彼女を愛さない者がいようか。 | |
| When indicating 'tense' in Chinese, as shown above, there are 'particles', 'time-specifying words' and also many cases where it depends on context. | 中国語においては「テンス」を表す場合には上述のように「助詞」か「時を表す語」または文脈によるものが多い。 | |
| He was nearly run over at an intersection. | 彼はあやうく交差点でひかれそうになった。 | |
| Recently even students have come to visit foreign countries quite often. | 最近は学生でさえ、ずいぶん外国へ行くようになった。 | |
| To tell the truth, I don't agree with you. | 実をいうと、私は君の意見には賛成しない。 | |
| "How about a cup of coffee?" "I wish I could, but I have some place I have to go." | 「コーヒーでもどうだい」「できればそうしたいのだが、いくところがあるのでね」 | |
| I will be traveling in Europe next week. | 私は来週ヨーロッパを旅行しているだろう。 | |
| Her husband wants to have his own way in everything. | 彼女の夫は何事においても自分の好きなようにしたがる。 | |
| It is impudent of you to make fun of adults. | 大人をからかうなんて生意気だ。 | |
| I persuaded her to make herself comfortable. | 私は彼女に気楽にするようにと説得した。 | |
| He is the very person I was talking of. | 彼がちょうど私が話していた人です。 | |
| I think he won't accept the proposal. | 彼はその申し込みを受諾しないだろうと私は思う。 | |
| Would you like another piece of cake? | もう一つケーキはいかがですか。 | |
| He will be skiing on Mt. Zao about this time tomorrow. | 明日の今ごろ、彼は蔵王でスキーをしているだろう。 | |
| It is accepted that we'll have a meeting tomorrow. | 明日会合があるということは了承済みだ。 | |
| Let's hear a story of his travels. | 彼の旅行の話を聞こう。 | |
| We think the reason for his success was because of hard work. | 我々はかれのせいこうは、勤勉のためであると思う。 | |