Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I can't afford to buy a car. | 車を買う余裕なんてない。 | |
| Leave this building at once in case of an earthquake. | 地震の場合にはただちにこのビルを離れるように。 | |
| He's only shamming. | 彼はただそういう振りをしているだけだ。 | |
| I hope so. | そうだといいけど。 | |
| It's really a very useful thing; you ought to buy it. | それは本当に役にたつものですから、ぜひ買うべきです。 | |
| If I had known about your illness, I would have visited you in the hospital. | あなたが病気だと知っていたら、病院へ見舞いに行っただろう。 | |
| Bring me a moist towel. | ぬれたタオルをちょうだい。 | |
| I suppose her brother would be about forty when he died. | 彼女の兄が亡くなったとき彼は40歳ぐらいだったろうと思う。 | |
| The first time you meet people, you should be careful about how near you stand to them. | 人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。 | |
| He is said to have lost all his money. | 彼は全財産を失ってしまったそうだ。 | |
| How much longer do you think it'll take? | あとどれくらいかかると思う? | |
| If you add lemon, it will become sour. | レモンを加えると、それはすっぱくなるだろう。 | |
| Won't you please stay a little bit longer? | もうちょっとだけいてくれない? | |
| We have a good negotiator on the staff. | スタッフに交渉事がうまいのがいます。 | |
| We had better leave her alone for a few minutes. | 少しの間そっとしてやったほうがいいですね。 | |
| He will either come or call me. | 彼は来るか電話してくるかどちらかだろう。 | |
| You'll never know unless you try. | 試してみなければ決して分からないだろう。 | |
| May I have another piece of cake? | もう一つケーキを食べてもいいですか。 | |
| If it should rain tomorrow, they will not go. | 万一明日雨が降れば、彼らは行かないだろう。 | |
| She always has her hair done by a famous hairdresser. | 彼女はいつも有名な美容師に髪を結ってもらう。 | |
| I'll stand by you no matter what others may say. | 人がなんと言おうと僕は君の味方だ。 | |
| Let's have done with the argument. | 論議を終えましょう。 | |
| I think it's unlikely that the next version of Windows will come out before the end of this month. | 今月中にウインドウズの次のバージョンが出る見込みはないと思う。 | |
| She spends a lot of money when she goes abroad. | 彼女は海外にいくとたくさんのお金を使う。 | |
| I guess our teacher is over fifty years old. | 先生は50歳を超えていると私は思う。 | |
| He advised me that I keep the secret. | 彼は私にその秘密を守るように忠告した。 | |
| I pray that you will have the best of luck. | 最高の運が向きますように祈っています。 | |
| It's time to go to school. | もう学校に行く時間です。 | |
| We must try to protect the environment. | 私たちは環境を守るように努力しなくてはいけない。 | |
| Wherever you go, you will find the same kind of people. | どこへ行こうとも、同じような人はいるものです。 | |
| Man differs from animals in that he can speak and think. | 人間は、言葉をしゃべり、ものを考えることができるという点で動物とは異なっている。 | |
| He got into the habit of smoking soon after he got a job in the company. | その会社に勤めだしてすぐ、彼は煙草を吸うようになった。 | |
| She tried in vain not to cry. | 彼女は泣かないようにしたがだめだった。 | |
| What had kept him from coming to the party? | どうして彼はパーティーに来なかったのですか。 | |
| Another mistake, and he will be fired. | もう一度間違いをしたら彼は首になるだろう。 | |
| Sugar will dissolve in a glass of water quickly. | 砂糖は、すぐにグラスの水の中で溶けるだろう。 | |
| He held off paying for the television set until the dealer fixed it. | 彼はお店の人がテレビを取り付けてくれるまで、その代金を支払うのを延期した。 | |
| I hear the sky is very beautiful there. | そこでは空がとても美しいそうですね。 | |
| The calm surface reflected her features like a mirror. | 静かな水面は、鏡のように彼女の顔立ちを映し出していた。 | |
| It seems that he mistook me for my sister. | 彼は私と私の妹を間違えたようだ。 | |
| Please speak a little more slowly. | もう少しゆっくりいってください。 | |
| He should get to the office in an hour. | 彼は1時間のうちに事務所に着くはずです。 | |
| It's high time you children went to bed. | おまえ達子供が寝る時間はもうとっくに来ているよ。 | |
| Let's take a tea break. | 休憩してお茶にしましょう。 | |
| Strictly speaking, this sentence is not grammatical. | 厳密にいうと、この文は文法的には間違いである。 | |
| Do you think I'm ugly? | 私のこと、ブスだと思う? | |
| There cannot be any tea left in the pot. | ポットにもうお茶が残っているはずがない。 | |
| Hasty marriage seldom succeeds. | あわてた結婚はあまり、うまくいったためしがない。 | |
| Tom has been going with Jane for almost a year now. | トムはもう1年近くもジェーンと付き合っている。 | |
| It's a nice day, isn't it? Why not go out for a walk? | よいお天気ですね。散歩でもしたらどうですか。 | |
| Thank you very much for coming to see me. | 迎えに来てくださってありがとうございます。 | |
| I think your father hoped you would go to college. | 君のお父さんは君を大学に進学させたかったんだろう。 | |
| What do you think? | あなたはどう思いますか。 | |
| What do you think of Japanese food? | 日本料理をどう思いますか。 | |
| We hope you enjoy the movie. | みなさま、どうぞ映画をお楽しみ下さい。 | |
| We'd better hurry then. | では、急いだほうがいいですね。 | |
| About how long will it take to get there by bus? | バスでそこに行くのにどれくらいかかるのでしょうか。 | |
| She won't take an airplane for fear of a crash. | 彼女は墜落を恐れて飛行機に乗ろうとしない。 | |
| Next time I come, I'll bring you some flowers. | この次来るときは、花を持ってきてあげよう。 | |
| I've never heard him speak ill of others. | 彼が他人の悪口を言うのを聞いたことがありません。 | |
| He thinks that he cannot manage the problem well. | 彼はその問題をうまくこなせないだろうと思う。 | |
| Tom's acknowledgement that he stole the ring cleared the maid of suspicion. | 指輪を盗んだというトムの自白で女中の容疑は晴れた。 | |
| He compelled us to come earlier. | 彼はもっとはやくくるように我々に強要した。 | |
| He attempted to swim across the river. | 彼はその川を泳いで渡ろうとした。 | |
| They concluded that he had told a lie. | 彼らは彼が嘘をついていたという結論を下した。 | |
| Don't be so noisy, please. | どうかそんなに騒がないで下さい。 | |
| Willingness to take responsibility is a sign of maturity. | 進んで責任を取るということは成熟の印である。 | |
| Which of them is your brother? | 彼らのうちどちらがあなたの弟か。 | |
| Thank you for your letter of July 25 and the fabric sample. | 7月25日付の御手紙と布地のサンプルありがとうございました。 | |
| She is not a woman to break her promise. | 彼女は約束を破るような人ではありません。 | |
| Bomb-making criminals frequently have the motive of wanting public attention. | 爆薬製造犯はしばしば世間の注目を集めたいという動機を持っている。 | |
| Have you finished reading that book yet? | 君はもうその本を読み終えましたか。 | |
| Could I please have one more can of beer? | ビールをもう1缶いただけますか。 | |
| He was the sort of man you could get along with. | 彼はあなたとうまくやっていけそうな人だった。 | |
| We queued up to get tickets for the concert. | 僕らはコンサートの切符を買うのに列をつくって並んだ。 | |
| It was very important to her which was the more beautiful of the two. | 2つのうちどちらが美しいかが彼女にとっては大問題だった。 | |
| Golf is a waste of land in such a small country as Japan. | 日本のように国土の狭い国では、ゴルフは土地の無駄遣いだ。 | |
| What will come? | この先どうなるの。 | |
| The day will come when I cease to be on this earth. | この世に私がいなくなる日が来るだろう。 | |
| Grandmother looks very comfortable in that chair beside the fire. | おばあちゃんは火の側の椅子に座ってとても安楽そうに見える。 | |
| Let's qualify this gin with tonic water. | このジンをトニック水で割ろう。 | |
| Talking is one thing, doing is another. | 言うことと話すことは別のことだ。 | |
| What will you use it for? | 何に使うの? | |
| I'm teaching basic participial constructions now, but, with regard to those below, what different ways of translating them would everybody use? | 今、基本的な分詞構文を教えているのですが、皆さんは以下の分詞構文の訳については、どのように異なる訳し方をされますか? | |
| The hostages will be released. | 人質は解放されるだろう。 | |
| She has good style, so she looks good in anything she wears. | 彼女はスタイルがいいから、何を着てもよく似合う。 | |
| Read such books as will be useful in later life. | 後になって役立つような本を読みなさい。 | |
| I can't afford to buy a new car. | 私は新車を買うゆとりが無い。 | |
| I reached the hilltop exactly at five. | 私はちょうど5時に丘の頂上に着いた。 | |
| The news of his son's death was a great shock. | 彼の息子が死んだという知らせはとてもショックだった。 | |
| I'll show my album to you. | 私のアルバムを見せてあげよう。 | |
| Then he began working at Cambridge and developing many more ideas about the nature of the universe. | それから、彼は、ケンブリッジで研究を始め、宇宙の本質について前よりいっそう多くの考えを発展させ始めた。 | |
| A slip of the tongue often brings about unexpected results. | うっかり口を滑らせると思わぬ結果を招くことが多い。 | |
| Whoever opposes my plan, I will carry it out. | 誰が私の計画に反対しようと、私は実行する。 | |
| Tom didn't need to buy that book. | トムはその本を買う必要なかった。 | |
| The warm weather will bring the fruit trees into blossom soon. | 陽気が暖かでやがて果樹の花が咲くだろう。 | |
| There were five fires last night. | ゆうべは火事が5件あった。 | |
| Who doesn't hope for peace and security? | 平和と安全を誰が望まないであろう。 | |
| How can I forget those days? | どうしても忘れられない。 | |
| Editors would expect them to be typewritten. | 編集者はそれらがタイプされていることを期待するだろう。 | |