Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This cook cooks different meals every day. | その料理人は毎日違う料理を拵える。 | |
| At last, the day has arrived for us to act. | とうとう我々が行動を起こす日が来た。 | |
| What has become of your dog? | 君の犬はどうなったのだろう。 | |
| As you look at your face, you try to figure out what is happening behind it, in your mind. | 自分の顔を見ながら、そのうしろにあるもの、あなたの心の中を理解しようとします。 | |
| Children are prohibited from smoking. | 子供はたばこを吸うのを禁じられている。 | |
| She drew the chair towards her. | 彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。 | |
| If it were not for the sun, nothing could live. | 太陽がなければ、誰も生きれないだろう。 | |
| As is often the case with 13 to 19 year olds, she's conceited. | 13歳から19歳の少年少女によくあることだが彼女はうぬぼれている。 | |
| They hate him because he gives them a mountain of homework. | 学生達は彼が山のような宿題を出すので大嫌いである。 | |
| If you hadn't had advice, you'd have failed. | もしアドバイスがなかったら、失敗していたでしょうね。 | |
| Let's put up our tent here. | ここにテントを張ろう。 | |
| If it had not been for your advice, I would have failed. | 君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。 | |
| She is wrong in nine cases out of ten. | 彼女の言うことはたいていまちがっている。 | |
| You will know the truth some day. | 君はいつか真相を知るだろう。 | |
| No idea of danger crossed my mind then. | 危険だという考えはその時、私の脳裏を横切らなかった。 | |
| I have a general idea of what he means. | 彼がいおうとするところは大体分かる。 | |
| She is two years old, but she can already count to 100. | 彼女は2歳だが、もう100まで数えられる。 | |
| These pills will cure you of your stomach-ache. | これらの錠剤を飲めば腹痛は治るでしょう。 | |
| I hurried so as not to miss the train. | その列車に乗り遅れないように急いだ。 | |
| I don't believe anything Tom says. | トムの言うことはどれも信用しない。 | |
| Strictly speaking, you are not right. | 厳密に言うと、君は正しくない。 | |
| Like any company, we've got to look ahead and plan for the future. | 他の会社と同じように、我が社も未来に目を向けて将来計画をつくらねばならない。 | |
| If he came tomorrow, I would have more time to talk. | もし彼が明日来てくれたら、もっと話をする時間があるだろうに。 | |
| Nothing will come of his plans. | 彼の計画はどうにもならない。 | |
| Another thing that is required is a dictionary. | もうひとつ必要なものは辞書である。 | |
| With a little more patience, she would have succeeded. | もし彼女がもう少し我慢強かったら、成功していただろうに。 | |
| Smoking is bad for your health. | タバコを吸うのは健康に良くない。 | |
| Can I have some more tea? | もう少しお茶を飲んでいいですか。 | |
| When we put magnets on the pigeon's heads, what was the reaction? | 私たちがハトの頭に磁石を取り付けるとハトはどんな反応をするのでしょうか。 | |
| What was it that we were told to do? | 私達はなにをするように言われたのだっけ。 | |
| He was just in time for the last train. | 彼はちょうど終電に間に合った。 | |
| We keep three cats, a black one and two white ones. | うちは黒1匹、白2匹で、3匹の猫を飼っている。 | |
| The teacher may say nothing, grading the students on how much they participate, what they add to the discussion, and their leadership of it. | 先生は何も言わずに、生徒がどのぐらい参加するか、議論に何を付け加えるか、さらには、生徒が議論の主導権をとるかどうかに関して、評価をつけたりします。 | |
| This will be the house we are looking for. | これが私たちがさがしている家でしょう。 | |
| Take home these paintings of his and tell me what you think of them. | これらの彼の絵を持って帰って、それをどう思いか私に教えてください。 | |
| Let's drink to absent friends. | 欠席された友人たちのために、乾杯しましょう。 | |
| He tried to give up smoking last year, but it was in vain. | 彼は昨年たばこを止めようとしたが、無駄だった。 | |
| She looked dazed with the drug. | 彼女は薬のためぼうっとしている。 | |
| It was hard as rock. | それはまるで岩のように堅かった。 | |
| No matter what you say, I'll do it my way. | 君が何を言おうと、僕は僕のやり方でやるよ。 | |
| I've already talked to this student. | この学生にはもう話しました。 | |
| What examples of behaviour would you consider typically masculine? | あなたは一般的にどのような言動を男性的であると考えますか? | |
| You decide on what to do. | どうするかは君が決めたまえ。 | |
| The sun sank slowly below the horizon. | 太陽はゆっくりと地平線の向こうに沈んでいった。 | |
| Yoko danced with a grace that surprised us. | 洋子はみんながびっくりするような優雅さで踊った。 | |
| I've been very busy since the new term started. | 新学期が始まってからというもの、とっても忙しいの。 | |
| I've had enough of this program. | もうこの番組はたくさんだ。 | |
| Honesty seems to be rather at a discount. | 誠実さはどちらかというと軽視されているように見える。 | |
| I can't put up with this hot weather. | この暑い天気にはもう我慢できない。 | |
| I can't seem to get him to fix this machine. | 彼にはこの機械を修理してもらえそうにない。 | |
| A surprise was in store for me at home. | 家に帰ってみるとびっくりするようなことが私を待ちかまえていた。 | |
| If I had been with you, I could have helped you. | もし私が君と一緒にいたなら、君を助けることができただろうに。 | |
| I'm what the world calls an idiot. | 俺は世間で言うアホです。 | |
| People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation. | 間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。 | |
| What is it that you want me to do? | 君が私にやってほしいというのは何ですか。 | |
| Will he have the backbone to speak out against the bill? | 彼にはその法案に反対の発言をする気骨があるだろうか。 | |
| She takes a bad picture. | 彼女は写真うつりが悪いね。 | |
| One is often judged by the company one keeps. | 人はしばしば付き合う友達によって評価される。 | |
| He has a family to support. | 彼には養うべき家族がいる。 | |
| What made you do a silly thing like that? | どうしてあなたはそんなばかな事をしたのですか。 | |
| "May I use your pencil?" "Sure go ahead." | 「君の鉛筆を使ってもよいですか」「ええ、どうぞ」 | |
| It may be said that a man is known by the company he keeps. | 人は交わる仲間によって知られるということができよう。 | |
| I think I have a decayed tooth. | どうも虫歯のようです。 | |
| Why people fall into these categories, however, is a mystery. | しかしながら、人間はなぜこれらの範疇に入ってしまうのか。 | |
| May all of your wishes come true! | 貴方がた皆の願いが叶いますように! | |
| He hid in the bushes so that they would not see him. | 彼は彼らに見られないようにやぶに隠れた。 | |
| In fact, you are quite right. | 実はまったくあなたの言う通りです。 | |
| Can you imagine what the 21st century will be like? | 21世紀がどのようになるか想像できますか。 | |
| Land occupies the minor portion of the earth's surface. | 陸地は地表の小さいほうの部分を占めている。 | |
| I found him working in the garden. | 彼はちょうど庭掃除をしていました。 | |
| Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting. | この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。 | |
| This book is designed to teach children how to read. | この本はこどもに読み方を教えるように計画されている。 | |
| What is the name of that bird? | あれは何という鳥ですか。 | |
| When I tried to move the desk, one of its legs made a jarring sound as it scraped across the floor. | 机を動かそうとしたら、足が床に引っ掛かっていたらしくガーッという音がした。 | |
| What a scream! | 最高!笑っちゃうよ。 | |
| What's happening? | どう、調子は? | |
| Is he any better today? | 彼はきょうは少しは具合がよくなっているのですか。 | |
| You don't have to be so formal. | 固いこと言うなよ。 | |
| How did you pay for this computer? | このコンピューターの代金はどのように支払いましたか。 | |
| I met a Mr Kimura at the party. | 木村さんという人にパーティーで会ったよ。 | |
| She took advantage of his confusion to escape. | 彼がうろたえてるすきにすかさず彼女は逃げた。 | |
| It is high time you were in bed. | あなたはもう寝る時間でしょ。 | |
| I'll come and see you at 3:00 p.m. on Sunday. | 日曜日の3時にうかがいます。 | |
| I like him all the better for his diligence. | 彼は勤勉なのでいっそう好感が持てる。 | |
| I felt as if he shrank from meeting me. | 彼は僕に会うのを避けたように思った。 | |
| An aging population will require more spending on health care. | 老齢人口は、健康管理にますます多くの出費が必要となるだろう。 | |
| Yep. | うん。 | |
| The government will provide interest-free loans to firms that participate in the program. | 政府はその計画に参加する企業には無利子の融資を行う。 | |
| You are entitled to try once again. | 君にはもう一度試してみる権利がある。 | |
| I think the rain's getting heavier. | ひどい降りになってきたようだね。 | |
| When the bus swerved to miss a cat, the driver said, "That was close." | 猫をさけるためバスは道をそれてドライバーは「危ういところだったな」といった。 | |
| The student is likely to do well on this coming mid-term exam. | あの学生は今度の中間試験で好成績をあげそうだ。 | |
| Should I cancel my business trip to LA? | ロス出張をキャンセルしようかな。 | |
| You must do what seems right to you. | 自分にとって正しいと思うことをやりなさい。 | |
| Her health seems to have improved considerably of late. | 彼女は最近ずいぶん健康をとりもどしたようだ。 | |
| There's a rumor Johnson is going to be traded. | ジョンソンがトレードされるという噂がある。 | |
| Doctor Burns, what should doctors do when a patient's brain is badly damaged? | バーンズ先生、患者の脳がひどく損傷を受けているとき、医師はどうしたらよいのでしょう。 | |
| Say what you will; I won't change my mind. | 君がなんと言おうと、決心は変わりません。 | |
| Maybe Jane will come. | 多分ジェーンは来るでしょう。 | |
| He said he could swim well. | 彼はうまく泳げると言った。 | |