Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Everyone strives for efficiency but few seem to attain it. 誰もが能率を上げるよう努力するが、ほとんどの人がそうできないようだ。 I got her a wrist watch. 私は彼女に腕時計を買って上げた。 There is a bridge two miles upstream. 2マイル上流に橋がかかっている。 They stood up and made their speeches one by one. 彼らは、一人づつ立ち上がってスピーチした。 His new white hat corresponds with his white jacket. 彼の新しい白い帽子は白い上着に合っている。 Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates. 実質成長と名目成長率の差は物価上昇を意味する。 But after she does that with the first glass, what is she going to do with the second one? しかし、彼女が一つ目のグラスを持ち上げ、水をこぼした後では二つ目のグラスはどうするであろうか。 The peak rises above the clouds. 山頂が雲の上にそびえている。 She can play the piano well. 彼女はピアノが上手に引ける。 It was hot. I couldn't stand it any longer. とても暑くてそれ以上我慢できなかった。 A cat was on the table. テーブルの上には猫がいた。 The boss asked Mr Brown to take charge of the office while she was away. 上司は自分が留守の間事務所の管理を、ブラウン氏に依頼した。 Senior students have access to the library at weekends. 最上級生は週末にも図書館への入場許可がある。 When speaking about your superiors' actions, you use respectful language. 目上の人のすることについて話す時、尊敬語を使います。 A resolution to the problem was more difficult than we anticipated. その問題の解決は予想以上に難しかった。 The stone is too heavy for me to lift. その石は重すぎて私には持ち上げられない。 There is a dictionary on the desk. 机の上に一冊の辞書がある。 He picked up the newspaper and glanced casually over the front page. 彼は新聞を取り上げて何気なく1面を眺めた。 He had had his old one for more than ten years. 前の車は10年以上持っていた。 Humpty Dumpty sat on a wall. Humpty Dumpty had a great fall. All the king's horses and all the king's men couldn't put Humpty Dumpty together again. ハンプティダンプティ、壁の上に座って、ハンプティダンプティ、ドシンと落ちた。王様の馬のみんなも王様の家来のみんなもハンプティを元には戻せなかった。 Tom is a bit older than Mary. トムはメアリーより少しだけ年上だ。 Our teacher began singing a song well. 私たちの先生は上手に歌をうたい始めた。 The bird on the roof is a crow. 屋根の上にいる鳥はからすです。 Your English is improving. 君の英語は上達している。 She can speak English very well. 彼女はとても上手に英語を話せる。 Their divorce is much talked about in their neighborhood. 彼らの離婚がしきりと近所のうわさに上がっている。 My son has read every book on that shelf. 息子はあの棚の上の本を全て読んでしまった。 "Where is my notebook?" "It is on the chair." 「私のノートはどこにありますか」「それはイスの上です」 He kept me waiting for more than an hour. 彼は私を1時間以上も待たせた。 To my great relief, her new work of art added to her reputation. 今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。 He can handle English well. 彼は上手に英語を使うことができる。 I can't make a decision on the spot. I'll have to talk to my boss first. 私はこの場所で決定できません。まず上司に話さなければなりませんから。 Our boss turned down our proposal. 上司は私たちの提案を拒否した。 She removed the papers from the desk. 彼女は机の上の書類を片付けた。 He robbed me of every cent I had. 彼は私から有り金を全部巻き上げた。 Ted is good at repairing watches. テッドは時計の修理が上手い。 I could have done better if I had had more time. 時間がもっとあったら、さらに上手くやることができたのに。 My computer doesn't boot up anymore. パソコンが立ち上がらなくなりました。 I will give you this book. この本をあなたに差し上げます。 Eat your soup while it is hot. スープは熱いうちに召し上がって下さい。 The firm has built up a wide reputation for fair dealing. その会社はフェアな取引で広く評判を築き上げている。 Tony speaks English better than I do. トニー君は私よりも上手に英語を話す。 Prices are going up. 物価が上がりつつある。 Each party shall consist of not less than fifteen people. 各隊は少なくとも十五人以上で構成すること。 It is no use talking with them any longer. これ以上彼らと話し合っても無駄だ。 If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth. もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。 According to informed sources, ____ Ltd. is preparing for the move up to the first section of the Tokyo Stock exchange. 消息筋によると、○○社は東証一部への上場を準備している。 I'm not very good. 私は上手じゃありません。 Please accept my sincerest condolences. 心からお悔やみ申し上げます。 He is no match for his wife. 彼は奥さんには頭が上がらない。 After taking a bath, I drank some soft drink. お風呂上りにジュースを飲みました。 He jumped to his feet the moment he heard the news. その知らせを聞くや否や彼はさっと立ち上がった。 Did you do well in the exam? 試験は上手くいった? Mary set the basket on the table. メアリーはカゴをテーブルの上に置いた。 Hoist your sail when the wind is fair. 順風の時に帆を上げよ。 I cannot lift this box. 私はこの箱を持ち上げられない。 The pond has dried up. 池がひ上がった。 Far from refuting the thesis that race is to blame for lower IQ score, Lynn's data actually supports it. IQの低さの原因を人種に求めるという議論を論駁するどころか、リンのデータはそれを事実上補強することになっている。 That little house looks just like the little house my grandmother lived in when she was a little girl, on a hill covered with daisies and apple trees growing around. あの家は私のおばあさんが小さい時に住んでいた丘の上にあってひなぎくに囲まれまわりにりんごの木が植わっていた家にとてもよく似ている。 82% - more than four-fifths - of the island's exports is agricultural produce. その島の輸出品の82%ーこれは5分の4以上になるがーは、農産物である。 I must apologize for not having written for such a long time. こんなに長い間お便りを差し上げなかったことをお詫びしなければなりません。 There is more money than is needed. 必要以上のお金がかかる。 I hope this expense report contains all the relevant business expenses because I'm not paying a cent more after this. この見積もりは経費一切合切を含めたものでしょうね。これ以上はびた一文お金は出さないからね。 There is a village about three kilometers up the river from here. ここから3キロほど川上に村が1つある。 Two children are sitting on the fence. 二人の子供たちが柵の上に座っています。 Why don't you try this jacket on? It looks nice with your trousers. この上着をお召しになってみてはいかがですか。そのズボンに似合いますよ。 Hold up your head, and look at me. 頭を上げて、私を見なさい。 She just can't have the nerve to lift it up now! 今度はそれを持ち上げる度胸はとうていないであろう。 She put aside the sewing and stood up. 彼女は縫い物を片づけて立ち上がった。 I could swim well when I was a child. 私は子供のときは上手に泳げました。 A plane is flying above the city. 町の上空を飛行機が飛んでいる。 I cannot cook as well as my mother does. 私は母ほど料理が上手ではありません。 The cost of living has risen. 物価が上がった。 She is very smart, and what is more, she studies hard. 彼女はとても頭がいい上に一生懸命勉強する。 I can't do any more. これ以上できません。 We walked up stairs. 私達は階段を上がった。 She was scared at the sight of the dead body. 彼女は死体を見て震え上がった。 Kenichi Matsuyama's acting is very good. 松山ケンイチの演技はとても上手です。 The oil companies increased the price of gas again. 石油会社は再びガソリンの価格を上げた。 My cousin is a little older than I am. 私のいとこは私より少し年上です。 Her debts amount to more than she can pay. 彼女の負債は支払い限度以上に達している。 What a good tennis player Tony is! トニーは何と上手なテニスの選手なんだろう。 Her villa sits on the hill. 彼女の別荘は丘の上にあります。 A successful business is built on careful financial management. ビジネスマンの成功は注意深い財政管理の上に築かれる。 What greater misfortune is there than to go blind? 失明すること以上に大きな不幸があるだろうか。 The car left a cloud of dust behind it. 車が去った後には、もうもうと砂ぼこりが上がった。 These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface). こうした熊独特の特徴が、熊が動かずに狩猟すること(アザラシの呼吸孔の脇でじっと動かず、アザラシが海面に上がってくるのを待つ)を好む説明になっている。 We need no more men at present. 現在はこれ以上の人手はいりません。 My sister has become a good pianist. 私の妹はピアノが上手になった。 There are several books on the desk. 机の上にいくつかの本があります。 Tom is more than my friend, but he's not quite my boyfriend. トムとは友達以上恋人未満の関係です。 Tom is good at cooking. トムは料理が上手だ。 John likes lying at ease on the sofa. ジョンはソファーの上にくつろいで横になるのが好きだ。 There was another problem. それ以上の問題があった。 He is older than she is by three years. 彼は彼女より三歳年上です。 Totem poles consist of a group of figures that represent animals, birds, fish, mythological beings and supernatural beasts. トーテムポールには、動物、鳥、魚、神話上の動物、それに超自然的動物と言った一団の彫り物がある。 Jane and I play the piano very well. ジェーンと私はピアノを上手にひく。 She poured coffee into the cups on the table. 彼女はテーブルの上のカップにコーヒーを注いだ。 My first sexual experience was with a woman some years older than I was. 初体験の相手は、年上の女性だった。 Cats are like girls. If they talk to you it's great, but if you try to talk to them, it doesn't go so well. 猫は女の子と似ている。向こうから話しかけてくるときは良いが、こちらから話しかけようとするとあまり上手くいかない。