UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You've improved your English.あなたはずいぶん英語が上達しましたね。
He felt something crawl up his leg.彼は足に何かが這い上がってくるのを感じた。
He is older than I by two years.彼は私よりも2歳も年上である。
He is proud that his wife is a good cook.彼は、自分の奥さんが料理が上手な事を自慢している。
Interest rates will move up due to monetary tightening.金融引き締めで金利が上昇するだろう。
Our school on the hill commands a full view of Mt. Fuji.丘の上の私達の学校から富士山がよく見渡せます。
She could sing well when she was a child.子供のころ彼女は上手に歌えた。
A balloon is ascending into the sky.風船が空に向かって上昇しています。
While he was talking, I guess I was absent-minded.私は彼の言うことを上の空で聞いていた。
She bent over the child.彼女はその子の上に身をかがめた。
Judging from the look of the sky, it will clear up in the afternoon.空模様から判断すると、午後は晴れ上がるでしょう。
It began to rain heavily more than three hours ago.3時間以上も激しい雨が降り続いている。
Your sister is a good pianist, isn't she?あなたの姉さんはピアノが上手ですね。
After the hatchet job my boss did on my proposal, I'm not sure how long I want to keep on working here.上司は私が提案した企画をいきなりボツにしてしまった。こうなるといつまでここで働いていたものかどうか確信がもてない。
I like Kenshin Uesugi.私は、上杉憲信が好き。
They scrambled for the penny in the street.彼らは路上で1ペニー硬貨を奪い合った。
Last night, we watched the stars from the rooftop.昨夜、屋上から星を観察した。
She spilt ink on the desk.彼女はインクを机の上にこぼした。
Japan is a service economy, in which services account for more than 50% of the GNP.日本は、サービスがGNPの50%以上を占めるサービス経済である。
Everything came out satisfactorily through your good offices.あなたのお計らいで上手くいきました。
NTT cancelled telephone cards with over 300 units.NTTは300度数以上のテレホンカードを廃止した。
The top of Mt. Fuji was covered with snow.富士山の頂上は雪でおおわれていた。
He had the good fortune to be rescued from the burning building.彼は幸運にも炎上しているビルから救出された。
People of 65 and above get a pension from the government.65歳以上の人たちは政府から年金を受けている。
Seeing that, he stood up.それを見て彼は立ち上がった。
I have been acquainted with the mayor for more than twenty years.私は市長と20年以上の知り合いだ。
Can you speak Chinese well?中国語を上手くしゃべれますか?
Pessimism believes in no improvement.悲観主義は、向上することを信じないのだ。
When he shouted, the veins in his neck stood out clearly.彼が叫ぶと、首の静脈がはっきりと浮き上がった。
Tom shouldn't wait for Mary for more than ten minutes.トムは10分以上メアリーを待つ必要はない。
My brother is a good skater.兄はスケートが上手だ。
The people upstairs come home late at night.上の部屋の人たちは夜遅く帰ってくる。
There is a flower on the table.テーブルの上に花が一本あります。
She came to Tokyo when she was 18.彼女は18歳のときに上京した。
Commodity prices were rising.物価は上昇していた。
He went above and beyond the call of duty.彼は要求の上を行く働きをした。
When the weather had cleared, the children began to play baseball again.雨が上がると、子供たちは野球を再開した。
He stood up and looked at the mouse.彼は立ち上がり、ネズミを見た。
This food is perfect for a convalescent.この料理は病み上がりの人にぴったりです。
The teacher ran up the stairs.先生は階段をかけ上がった。
He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie.彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。
My boss didn't excuse me for coming late to the meeting.上司は私が会議に遅刻したことを許してくれなかった。
Will the government raise the consumption tax soon?政府は近々、消費税を引き上げるつもりなのかしら。
You're a magician with a needle and thread.あなたは本当に裁縫が上手ですね。
If wisely used, money can do much.もし上手に使えば、お金はずいぶん役に立つ。
Is there a pen on the desk?机の上にペンがありますか。
She knows poverty only in the abstract.彼女は理屈の上でしか貧乏を知らない。
Modern methods improved industry.近代的方法で産業は向上した。
Please take the sugar pot down from the upper shelf.上の棚から砂糖つぼを降ろしてください。
More than 70 percent of the inhabitants are in favor of the program.住民の70パーセント以上がその計画に賛成しています。
Sally is two years older than Ken.サリーはケンよりも二つ年上です。
My bedroom is just above.私の寝室はちょうどこのま上にある。
She tried to lift the box, but found it impossible to do.彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。
I really can't say that my mother cooks well. For seasoning as well, I prefer the way my wife cooks. But despite this, I want her to teach me. To teach me that taste that I tasted when I was a child.母の料理は決して上手とは言えない。味付けも妻の作るものの方が好みには合っている。それでも教わって欲しい。子供の頃に食べた味。
I was too glad not to jump up.嬉しさのあまりとび上がった。
He acknowledged me by lifting his hat.彼は私に気づいて帽子をちょっと上げてあいさつした。
This is an uphill road.この道は上り坂になっている。
Just then his boss came in and cut him down to size.そのとき彼の上司が入ってきて、彼をたしなめた。
The policy is bound to drive the economy into further recession.きっと、その政策は景気を今以上に後退させる。
My boss doesn't think I am equal to the job.上司は私がその仕事をできるとは思っていない。
I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up.たくさんの人が私たちと水上スキーに行くと思っていたが、他に誰ひとりとして現れなかった。
We laid the injured man on the grass.我々は傷ついた人を草の上に横たえた。
I don't like books with more than five hundred pages.500ページ以上の本は好きではない。
Sales are down now.今は売り上げが落ちている。
Judy dances very well.ジュディさんはダンスがとても上手です。
I thought it would be an opportunity for you to improve your French.あなたのフランス語を向上させる機会になるだろうと思いました。
She put aside the sewing and stood up.彼女は縫い物を片づけて立ち上がった。
His villa on the hill commands the sea.彼の丘の上の別荘は、海を見渡している。
Please undress from the waist up.上半身裸になってください。
Why have you kept such an excellent wine back till now?どうしてこんな上等のぶどう酒を今まで取って置いたのか。
I hope I sing better next time.次はもっと上手に歌えたらいいな。
I'm jealous because you have a good boss.いい上司で羨ましいですね。
The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district.マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。
We walked across the ice.私達は氷の上を歩いて渡った。
Being told the news, she jumped for joy.その知らせを聞かされて、彼女は飛び上がって喜んだ。
Our plane is flying over the clouds.私たちの飛行機は雲の上を飛んでいます。
He handled the tool skillfully.彼はその道具を上手に扱った。
He is scheduled to come up to Tokyo tomorrow.彼は明日上京する予定だ。
He must have made it up.彼はそれをでっち上げたに違いない。
Whenever he comes up to Tokyo, he stays at our house.彼は上京するたびに私の家に泊まる。
I think it'll take more than a year to finish building our house.私たちの家が完成するのに、1年以上かかると思う。
If you give at all, give quickly.出す以上は早くだせ。
The manager was unnecessarily rough on him.支配人は必要以上に彼につらく当たった。
Correct the mistake and return the file to Mr Luxemburg.間違いを訂正した上で、ファイルをルクセンバーグ氏に返却して下さい。
Tokyo has a population of over ten million.東京の人口は一千万以上だ。
True, she knows a lot about cooking, but she's not a good cook.なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。
The countries should aid the countries much more.先進国は発展途上国をもっと援助すべきだ。
He lay down on the grass.彼は草の上に横になった。
Nothing beats having a beer after getting out of the tub.やっぱり風呂上がりはビールに限るな。
OK!! Bro!! I don't want to hear any more!OK!!ブラザー!!それ以上聞きたくないぜ!
This desk was too heavy to lift.この机は重くて持ち上がらなかった。
The country is on the way to becoming a democratic nation.その国は、民主国家への途上にある。
He is good at driving.彼は運転が上手だ。
Miho plays the piano better than Noriko.みほはのり子よりも上手にピアノを弾きます。
This sweater costs more than fifty dollars.このセーターは50ドル以上もする。
Japan guaranteed a 2 billion yen aid package to developing countries.日本は開発途上国に対し、20億円の包括援助を保証しました。
He attended the meeting in place of his boss.彼は上司のかわりに会議に出席した。
The watch on the desk is mine.机の上の腕時計は私のです。
Pull one's rank on one's inferiors.目下に対して上役風を吹かす。
The train gained speed.その列車はスピードを上げた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License