The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '上'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Kim is older than I am by four years.
キムは私よりも4歳年上だ。
Tom's French is steadily getting better.
トムのフランス語はぐんぐん上達している。
Do you play basketball well?
あなたは上手にバスケットボールができますか。
I made a dive for his knife.
彼のナイフを取り上げようとして、それに向かって跳びついた。
Every boss has his or her favorite employee.
どの上司にもお気に入りの部下がいるものだ。
He gave me money as well as advice.
彼は私に助言をしてくれた上にお金もくれた。
My boss called me down for making private calls on the office phone.
上司は会社の電話で私用の電話をかけたといって私をひどく叱った。
The price rose.
物価が上がった。
They went up the stairs.
彼らは階段を上がった。
In the mountain area, snow has fallen more than fifty centimeters deep.
山間部では雪が50センチ以上降った。
No more can be said.
これ以上は言えない。
You will be able to play tennis better soon.
あなたはすぐにもっと上手にテニスができるようになるでしょう。
I must make up for lost time by driving fast.
私は車のスピードを上げて時間の遅れを取り戻さなければならない。
She cried bitterly at a press interview.
記者の会見の席上で彼女はひどく泣いた。
I came up to Tokyo at once it was early in the afternoon and saw my uncle.
私はすぐに上京し、時刻は昼下がりであったが、叔父と会った。
I flew above the clouds.
私は雲の上を飛んだ。
I'm not very good at speaking Arabic.
アラビア語はあんまり上手に話せません。
Thanks to his efforts, it was more successful than we had expected.
彼の尽力のおかげで、それは予期以上の成功であった。
Please accept my sincerest condolences.
心からお悔やみ申し上げます。
You can make a computer-to-computer call on the internet for free!
あなたはインターネット上で、コンピュータ間の電話を無料でかけられます。
I must think it over before answering you.
ご返事をさし上げる前によく考えましょう。
I dandled the baby on my knee.
赤ん坊を膝の上であやした。
The President decided to provide developing countries with sufficient aid.
大統領は発展途上諸国に十分な援助を提供することを決めた。
At a Japanese-style inn, they take care of your every need, so you don't have to lift a finger.
旅館は、上げ膳据え膳がうれしいね。
Our plane is flying over the clouds.
私たちの飛行機は雲の上を飛んでいます。
Children of six and above should attend school.
6歳以上の子供は学校に通わなければならない。
He gave up the plan for economic reasons.
彼は経済上の理由で計画を断念した。
The car battery is dead.
車のバッテリーが上がっている。
The patient was allowed up.
患者は起き上がることを許された。
If wisely used, money can do much.
もし上手に使えば、お金はずいぶん役に立つ。
Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web.
次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。
What is the company's competitive advantage?
同社の競走上の強みは何ですか。
The hearing acuity of dogs is superior by far to that of humans.
犬の聴覚の敏感さを人間と比べると、はるかに上だ。
Taking everything into consideration, the result is better than I expected.
あらゆる事を考慮に入れれば、結果は私の期待以上だ。
She can speak Spanish well.
彼女は上手にスペイン語を話せます。
Please feel free to help yourself to anything in the fridge.
冷蔵庫の中の物は、何でも御自由に召し上がってください。
He rose through the ranks to the top position at the company where he started his career.
彼はその会社でたたき上げで最高の地位まで登りつめた。
How well she plays the piano!
彼女はなんて上手にピアノを弾くのだろう。
Only one stack had a real bill on top.
一束だけ一番上に本物の札がのっていた。
The dragonfly gracefully passed over the water.
ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。
The bird soared above.
鳥は高く舞い上がった。
I can't put up with her any longer.
私はもうこれ以上彼女にがまんできません。
Romeo and Juliet is on at the theatre.
「ロミオとジュリエット」が劇場で上演されている。
He is quick at learning a foreign language.
彼は外国語の上達が早い。
He found it impossible to work any longer.
彼はこれ以上働けないことがわかった。
I cannot thank you enough.
お礼の申し上げようもございません。
I succeeded in worming out the secret.
秘密を見つけて上手くいた。
I just received a very gracious call from Senator McCain.
つい先程、マケイン上院議員から非常に丁寧な電話を頂きました。
She's very good at tennis, but she's not much of a swimmer.
彼女はテニスは上手いが、水泳は下手だ。
She can jump high.
彼女は高く跳び上がれます。
As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line.
北海道に着き次第、一筆差し上げます。
He will be ruined for life.
彼はもう一生浮かび上がれないだろう。
He made remarkable progress in English.
彼の英語は著しく上達した。
We live on the earth.
私たちは地球上に住んでいる。
Yumi speaks very good English.
由美は英語をとても上手に話す。
I'm older than your brother.
私はあなたのお兄さんより年上です。
I will call for it tomorrow.
明日それをいただきに上がります。
His story was made up.
彼の話はでっち上げだ。
John is two years older than me.
ジョンはわたしの2歳年上だ。
I've got to finish this essay by tomorrow.
私はあしたまでにこの作文を書き上げなければならない。
He is clever, and moreover, he is handsome.
彼は利口だ、その上ハンサムだ。
Can you see the snow-topped mountain?
頂上が雪で覆われたその山がみえますか。
She sang better than he.
彼女は彼より上手に歌った。
Is your wife a good cook?
奥様はお料理がお上手ですか。
I hear he is good at mahjong.
彼は麻雀が上手だそうです。
This coat does not fit me any more.
この上着はもう私の体に合わない。
He couldn't hold his temper any longer.
彼はそれ以上怒りを押さえられなかった。
More than twenty boys went there.
二十人以上の少年がそこに行った。
My brother is no more a good singer than I am.
兄は私と同じで歌が上手くない。
He is older than she is by three years.
彼は彼女より三歳年上です。
She is a good deal older than he.
彼女は彼よりずっと年上である。
I left Shanghai last year and have not yet been back.
私は昨年上海を立ち去って、まだ戻っていません。
I felt myself being lifted up.
体が持ち上げられるのを感じた。
How far is it from here to Ueno?
ここから上野までどれくらいありますか。
At this, he got up and went out.
これを見ると、彼は起き上がってでていった。
He is prime minister in name, but not in reality.
彼は名目上では首相だが、実際はそうではない。
They did not feel like playing any more.
彼らはもうそれ以上遊ぶ気がしなかった。
He is scheduled to come up to Tokyo tomorrow.
彼は明日上京する予定だ。
It took me about an hour to read this book through.
私がこの本を読み上げるのに約1時間かかった。
Someday someone will stand on the Martian landscape and take a picture of Earth in the night sky.
いつか火星の地上に立つ誰かは夜空の地球の写真を撮る。
The higher we go up, thinner the air becomes.
高く上がれば上がるほど空気は希薄になる。
Dad extended his legs on the sofa.
父はソファーの上で足を伸ばした。
We cheered him and chose him as our captain.
歓呼の声を上げて彼を主将に選んだ。
Put your hands up.
手を上げなさい。
The budget passed the Upper House.
予算案は上院を通過した。
What are you doing, Dad?
父上、何をしておられるのか。
Blue lines on the map designate rivers.
地図上の青い線は川を示す。
I went to the lawyer for legal help.
法律上の援助を求めてその弁護士のところへ行った。
With her help, my French improved little by little.
彼女の助けで私のフランス語は少しずつ上達した。
Please help yourself to more cake.
ケーキをもっと召し上がってください。
The top of the hill is flat.
その丘の頂上は平らである。
I went to the boss in hopes of getting a raise.
昇給ができるといいなと思いつつ、上司のところへ行った。
We lost sight of them over half an hour ago.
我々は30分以上前に彼らを見失った。
Tired as she was, she tried to finish the work.
彼女は疲れていたけれども、その仕事を仕上げようとした。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.