UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is far from a good tennis player.彼はテニスがちっとも上手ではない。
The young man got up hurriedly, stammered a few words and in a moment was gone.若い男は急いで立ち上がり、二、三の言葉をどもってたちまち行ってしまった。
After taking a bath, I drank juice.湯上がりに、私はジュースを飲んだ。
John skied up the slope.ジョンは坂をスキーで上りました。
Prices have been rising steadily.物価はずっと上がりつづけている。
Their coats were uniform in color.彼らの上着は同じ色だった。
The temperature of the human body hovers around 37°C.人間の体温は37度付近で上下している。
At the party, one of his political opponents humiliated him in the presence of many guests.パーティーの席上、彼の政敵の一人が大勢の招待客の前で、彼を侮辱する言葉を彼に投げつけた。
There are no pens on the desk.机の上にペンが一本もありません。
We need no more men at present.現在はこれ以上の人手はいりません。
Children should not have more money than is needed.子供に必要以上のお金を持たせてはならない。
Tom hasn't seen Mary for more than a year.トムは一年以上メアリーに会っていない。
A cold wave passed over Japan.寒波が日本の上空を通過したのです。
Excuse me; allow me to point out three errors in the above article.失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。
This book is interesting and, what is more, very instructive.この本はおもしろい、その上、非常にためになる。
He was in despair over health problems.彼は健康上の問題で絶望していた。
There were already over 20 people sitting there.すでに20人以上の人がそこに座っていました。
The policy is bound to drive the economy into further recession.きっと、その政策は景気を今以上に後退させる。
If you agree to buy 3000 of them, we'll give you a 3 percent discount.3000個お買い上げいただければ、3パーセント割引いたします。
When the jet flew over the building the windowpanes rattled.ジェット機が建物の上を飛ぶと窓ガラスがびりびりした。
The sun rose above the horizon in the distance.はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
I can't walk any further.僕はこれ以上歩けないよ。
I could swim well when I was a boy.私は子供のときは上手に泳げました。
I have been acquainted with her for more than 20 years.私は彼女とは二十年以上の知り合いである。
He raised his hand to stop a taxi.彼はタクシーを止めるために手を上げた。
Take the book that has been left on the table.あのテーブルの上においてある本を取りなさい。
I can't to do with her any more.私はもうこれ以上彼女にがまんできません。
His boss has a good opinion of his knowledge of computers.彼の上役は彼のコンピューターに関する知識を評価している。
This book goes on the top shelf.この本は一番上の棚です。
Is this the last price?これ以上まけられませんか。
The girl screamed when she saw the flames.その少女は炎を見て悲鳴を上げた。
Yumi is good at playing tennis.由美はテニスをするのが上手です。
He is what is called a self-made man.彼はいわゆるたたき上げの人だ。
The price rose.物価が上がった。
The pond dried up in hot weather.日照り続きでその池は干上がった。
The house was ablaze when the fire engine arrived.消防車が到着したときには家は燃え上がっていた。
Due to my lumbago, I won't be able to attend Koizumi's party.腰痛のため、小泉さんのパーティー に参上いたしません。
She plays the piano very well.彼女はピアノがとても上手だ。
I can't play tennis as well as Tom.トムのように上手にテニスができません。
He took it from beneath his coat.彼はそれを上着の下から出した。
The economy is picking up.景気は上向きだ。
I'll lend it to you.君に貸して上げよう。
The lad leaned over and shouted into Tom's ear.若者はかがみこんで、トムの耳元で大声を上げた。
He took a key from his coat pocket.彼は上着のポケットからカギを取り出した。
She plays the violin very well.彼女は大変上手にバイオリンを弾く。
He made a house on the ice.彼は氷の上に家をたてた。
I unconsciously removed my shirt.無意識に上着を脱ぎ棄てました。
He is clever, and moreover, he is handsome.彼は利口だ、その上ハンサムだ。
He is good at tennis.彼はテニスが上手である。
He shook his head up and down.彼は首を上下に振った。
Tom is still unconscious on the floor.トムはまだ床の上で気を失っている。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
If you truly want to upgrade your language skills, then translation might not be the best way to do it, but you're really just playing around, so I believe that if you find it fun, then more power to you.純粋に語学力を上げたいなら翻訳なんかには関わらない方がいいのかもしらんが、もともと遊びなので楽しければいいかなと思ってる。
The fourth period was moved up to the third.4時限が3時限に繰り上げになった。
I put off writing for over a month.私は1ヶ月以上手紙を書くのを伸ばしていた。
Don't worry. I told you everything would be OK.心配ないよ。全て上手くいくって言ったじゃないか。
You had better put the book back on the desk, for the owner will come back there.その本を机の上に戻しておいた方がいいですよ。というのは所有者がそこへ戻ってくるでしょうから。
Sales should double this year.今年の売り上げは倍増と見込んでいます。
It's rude to make fun of your boss in public.上司を人前でからかうのは無礼なことです。
He cried out in pain.彼は痛くて大声を上げた。
She reached out for the magazine on the shelf.彼女は棚の上の雑誌を取ろうと手を伸ばした。
While they are away, let's take care of their cat.お留守中の猫の世話をして上げましょう。
I know an American girl who speaks Japanese very well.私は日本語を上手に話すアメリカ人を知っている。
The man stood up.その男は立ち上がった。
I have nothing more to say about him.彼も言うことについてもうこれ以上何はありません。
Will you eat a little cake?ケーキを少し召し上がりませんか。
I'll give you Dr. Shiegal's telephone number.シーガル先生の電話番号を差し上げます。
Put the book on the desk.その本を机の上に置いてくれ。
At last, they reached the top of the mountain.ついに彼らはその山の頂上に到達した。
He retired to his own room after supper.彼は夕食後自室に引き上げた。
I'm envious of you because you have a good boss.いい上司で羨ましいですね。
We're less than halfway to the top of the mountain. Are you already tired?頂上までまだ半分以上あるのに、もうへたばったの?
Plants and animals require more sunshine than is generally supposed.動物も植物も、一般に考えられている以上に日光を必要とする。
The picture has already been finished by him.その絵はもう彼によって描き上げられた。
He handled the knife and fork very well.彼は上手にナイフとフォークを使った。
A fire was seen to blaze up far away.遠くに火が燃え上がるのが見えた。
I don't like the red jacket.赤い上着は好きではありません。
My aunt speaks Chinese as well as English.叔母は中国語を話せる上に、英語も話せます。
He's not all there.彼は上の空だ。
Despite the seriousness of his illness, Mr Robinson is in good spirits.ロビンソンさんの病気は深刻なものだが、彼は上機嫌だ。
He made a few grammatical mistakes.彼は2、3の文法上の誤りを犯した。
The top of Mt. Fuji was covered with snow.富士山の頂上は雪でおおわれていた。
Can you figure out why the boss is so unfriendly this week?なぜ上司が今週とっても機嫌が悪いか分かるかい。
The company suffered a 15% drop in sales.その会社は売上が15パーセント低下した。
Besides those serious problems, he had to contend with all sorts of people.彼は深刻な問題がある上に、ありとあらゆる型の人間を相手にしなければならなかった。
We finally reached the top of the mountain.とうとう私達は山の頂上に到着した。
Tom is good at cooking.トムは料理が上手だ。
He robbed me of every cent I had.彼は私から有り金を全部巻き上げた。
What are you doing, Dad?父上、何をしておられるのか。
Help yourself to more potato chips.もっとポテトチップスをご自由に召し上がれ。
Advanced countries must give aid to developing countries.先進国は発展途上国を援助しなければならない。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。
Few people live to be more than a hundred.百歳以上生きる人はほとんどいない。
If the other person does mention his family, then it is perfectly OK to ask about the ages of the children, and if you have children, to compare educational and cultural differences in raising children.相手が自分の家族について実際に話題にするような場合、子供の年齢について尋ねるのは全くかまわないし、もし自分に子供がいれば、子育て上の教育的文化的な違いを比較するのもいいであろう。
Be patient and persistent. These things take time.石の上にも三年、というじゃない。もう少し辛抱しなさいよ。
The picture has been drawn well as yet.その絵は今までのところ順調に仕上がっている。
When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse.君が自分の仕事ぶりを認められる前に給料の値上げのことをいうと、本末転倒しているのではないかと私は思いたくなる。
Technically he is still a student.規則の上では彼はまだ学生だ。
I spread the big map on the table.私は机の上に大きな地図を広げた。
It is impossible for me to finish my term paper by tomorrow.明日までに、私は学期末レポートを仕上げることはできない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License