Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Mom was innocent enough to ask him: "Would you like any more beer?" 母は無邪気にも「もっとビールを召し上がるの」と尋ねた。 You will be able to swim well next summer. 今度の夏には、あなたは上手に泳げるようになるでしょう。 And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can. さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。 George is five years older than me. ジョージは私より5つ年上です。 Did you know he is good at making coffee? 彼はコーヒーを入れるのが上手なのを君は知っているか。 When we rush to complete our work, we make needless errors. あせって仕事を仕上げようとすれば、無用な間違いを犯す。 Correct the mistake and return the file to Mr Luxemburg. 間違いを訂正した上で、ファイルをルクセンバーグ氏に返却して下さい。 Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable. 好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。 The painting he'd painted wasn't very good so nobody praised it. 彼の描いた絵はあまり上手ではないので誰も誉めなかった。 A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe". 科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。 My husband got the hots for a Canadian and is threatening me with divorce. 夫がカナダ人に熱を上げて、離婚を迫られています。 The people stood up so as to see the parade better. 人々はパレードをもっとよく見ようとして立ち上がった。 We cannot put up with their rudeness any longer. 私たちはこれ以上彼らの無礼にはがまんできない。 He had no coat on. 彼は上着を着ていなかった。 He's two years older than me, but he's shorter. 彼は僕より2才年上だが、僕よりも背が低い。 There were more spectators than I had expected. 予想以上に多くの観客が来ていました。 The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district. マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。 We're counting on you to be the life of the party. It'll bomb if you don't come. おいおい、一枚看板のお前が来れないんじゃ、今日の合コン盛り上がらないよ。 An airplane is flying overhead. 飛行機が、頭上を飛んでいる。 Sulfur burns with a blue flame. 硫黄は青い炎を上げて燃える。 The dog chased the cat up a tree. 犬はネコを木の上まで追い詰めた。 The Japanese yen was appreciated. 日本の円は上がった。 He stood up with his hands trembling in a rage. 彼は怒りで手をふるわせながら立ち上がった。 A new study suggests that hospital records for patients older than 65 are often incorrect, which may lead to serious treatment errors. 新しい調査では、65歳以上の病院患者の診察記録には誤りが多く、重大な診察ミスにつながりかねない、ということです。 Yumi speaks very good English. 由美は英語をとても上手に話す。 He can't be older than me. 私より年上のわけが無い。 The translation of the French novel took him more than three months. 彼はそのフランスの小説を翻訳するのに3か月以上かかった。 This is an uphill road. この道は上り坂になっている。 Whenever he comes up to Tokyo, he stays at our house. 彼は上京するたびに私の家に泊まる。 Have a little of this cake. このケーキを少し召し上がってください。 The boss just chewed him out again. 彼はまた上司にがみがみ言われたところです。 The most momentous event in history. 史上もっとも重要な事件。 I saw the moon above the horizon. 地平線の上に月が見えた。 She can speak English pretty well. 彼女はかなり上手に英語を話す。 That is, Father is two years older than Mother. つまり、父は母より2歳年上です。 Today, the temperature rose as high as 30 degrees Celsius. 今日、気温は摂氏30度の高さまでも上昇した。 Are there oak trees on the hill? 丘の上にかしの木がはえていますか。 "Do you want it to eat here, or take away?" "Eat here please." 「お召し上がりですか?お持ち帰りですか?」「ここで食べます」 My boss took me to task for the poor quality of my work. 上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。 The movie is now showing at a theater near you. 映画は近くの映画館で今上映中です。 Let's hurry to be in time for the meeting. 会議に出るために立ち上がった。 Susan is two years my senior. スーザンはわたしより2つ年上だ。 He made up the story. 彼は話をでっち上げた。 There were a lot of boats on the lake. 湖上にはたくさんのボートが浮かんでいた。 French from Quebec is spoken by more than 7 million speakers. ケベックのフランス語はカナダのケベック州において700万以上の人々によって話されています。 Please feel free to have anything in the fridge. 冷蔵庫の中の物は、何でも御自由に召し上がってください。 Before going to bed, he usually takes all the coins from his pockets and dumps them on the table. 彼は就寝前にポケットから小銭を取り出して、テーブルの上にどさっと置く。 Although she practised every afternoon, her tennis didn't improve at all. 午後は毎日練習したけれども、彼女のテニスは少しも上達しなかった。 There was a time, one evening, when I stood on top of that hill. 或る夕暮私はこの丘の上に立ったことがある。 The dragonfly gracefully passed over the water. ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。 His professional career was bankrupt. 彼の職業上のキャリアは破綻していた。 I stayed at a hotel on a hill in that town. 私はその街の丘の上のホテルに泊まった。 Hunger is the best sauce. 空腹は最上のソースである。 I have visited more than nine countries up until now. 私はこれまで10ヶ国以上の国を訪れている。 You shouldn't wait any longer. もうこれ以上待たない方がよい。 What's your favorite song in last year's top 100? 去年の上位100曲の中で、一番好きなのは何ですか? Articles bought here will be delivered free of charge. ここでお買い上げの品は無料で配達します。 Because of the street fighting, the city is in utter confusion. 市街戦のために市中は上を下への大騒ぎだ。 The price of rice rose by more than three percent. 米の価格が3パーセント以上あがった。 Are you good at tennis? あなたはテニスが上手ですか。 The plane flew above the clouds. 飛行機は雲の上を飛んでいった。 The Queen lives in Buckingham Palace. 上はバッキンガム宮殿に住んでいる。 He belongs to the upper class. 彼は上流階級に属する。 You are, so to speak, a fish out of water. 君はいわば陸に上がった魚のようなものだ。 Tom was called down by his boss for coming late to work. トムは会社に遅刻して上役に叱られた。 Prices have gone up these three months. ここ3か月、物価が上昇しました。 The average temperature has gone up. 平均気温が上昇した。 We rowed up the river against the current. 我々は流れに逆らって川の上流へとこいでいった。 Though this is a bulky book with over 1000 pages, I will have read it all by this time next week. この本は1、000ページ以上の大冊ですが、来週の今日までには読み終わります。 I can't speak English as well as he can. 私は彼ほど上手に英語を話せません。 She shuddered at the thought of the accident. 彼女はその事故のことを思って震え上がった。 The battery ran down. バッテリーが上がってしまった。 You're really a good driver. あなたは運転が上手ですね。 The child looks up to his father with worship in his eyes. 子どもが父親を尊敬の眼差しで見上げている。 The government is running its largest deficit ever. 政府は史上最大の赤字をかかえています。 She told her boss what she had in mind. 彼女は思うことを上司に話した。 Imagine yourself to be on the moon. 月の上にいると想像しなさい。 I cannot put up with his carelessness any longer. 私はこれ以上彼の不注意には我慢できない。 I love you better than he. 私は彼があなたを愛している以上にあなたを愛しています。 I cannot eat any more. 私はもうこれ以上食べられない。 Lucy came closer to the boy and laid her hand on his head. ルーシーは少年に近付き、少年の頭の上に手を置いた。 They set off fireworks with a great bang. 花火をどかんと打ち上げた。 He is older than I by two years. 彼は私より2歳だけ年上です。 What a good tennis player Tony is! トニーは何と上手なテニスの選手なんだろう。 His daughter was endowed with beauty and grace. 彼の娘は美しさと上品さに恵まれていた。 You don't need to write more than 400 words. 400語以上書く必要はない。 This is a plan that takes into account your stature and your ability to guard. By all means do it for me. これは、お前の体躯、護衛能力を考慮した上でのプランなのだ。是が非でもやってもらう。 The mountain rises above the plain. その山は平原の上高くそびえている。 Let it all out. 込み上げる感情をさらけ出せ。 The bird on the roof is a crow. 屋根の上にいる鳥はからすです。 If you do it at all, do it well. いやしくもやるからには上手くやれ。 He couldn't keep his temper any longer. 彼はそれ以上怒りを押さえられなかった。 I am full, and I can eat no more. 満腹なので、もうこれ以上食べられない。 He put the final coat of paint on the wall. 彼は壁にペンキの上塗りをした。 Tony speaks English well. トニー君は上手に英語を話す。 She's six years older than me. 彼女は私より6歳年上です。 The defendant will appeal to a higher court. 被告は上級裁判所に控訴するだろう。 Proponents of increased import duties are at odds with each other. 関税引き上げの提案国はお互いに反目しています。 She went upstairs to her bedroom. 彼女は2階の自分の寝室に上がっていった。 He has more than five dictionaries. 彼は辞書を5冊以上持っている。