Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Humanity has suffered more from war in this century than ever before. | 人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。 | |
| Just one part of what he said got picked up by the media and took on a life of its own. | 発言の一部だけがマスコミに取り上げられて独り歩きした。 | |
| Grace goes upstairs to the extension telephone. | グレースは階上の内線電話のところへ行く。 | |
| I reached the hilltop exactly at five. | 私はちょうど5時に丘の頂上に着いた。 | |
| The cost of living has shot through the ceiling in the last year. | 生計費は昨年うなぎ上りでした。 | |
| My first sexual experience was with a woman some years older than I was. | 初体験の相手は、年上の女性だった。 | |
| I have nothing more to say about him. | 彼も言うことについてもうこれ以上何はありません。 | |
| He was brought up to be a doctor. | 彼は医者になるように育て上げられた。 | |
| Whose is the book on the desk? | 机の上の本は誰のですか。 | |
| She was lying face down on the bed. | 彼女はベッドの上にうつ伏せに倒れていた。 | |
| The top of the mountain is covered with snow. | 山の頂上は雪で覆われている。 | |
| Don't park your books on the table. | テーブルの上に本を置くな。 | |
| Even though I studied English for 6 years in school, I'm not good at speaking it. | 私は六年間学校で英語を勉強したのに、英語で話すのは上手じゃありませんよ。 | |
| I'm jealous that you have a good boss. | いい上司で羨ましいですね。 | |
| It took me more than one month to get over my cold. | 私は風邪が治るのに1ヶ月以上かかった。 | |
| The word processor on the desk is my father's. | 机の上にあるワープロは父の物です。 | |
| Children enjoying making a splash in water as they come off a waterslide. | ウォータースライダーで水しぶきを上げて遊ぶ子供たち。 | |
| Over 100 people were present at the party. | パーティーには100人以上が参加していた。 | |
| I have spent more than two-thirds, if not all, of the money for a new car. | 私はお金を全部ではないにしても、新車を買うために3分の2以上は使ってしまった。 | |
| Amy made an effort to stand up. | エイミーは立ち上がろうと努力した。 | |
| Ken ran up the slope. | ケンは坂を駆け上った。 | |
| The view from the mountain top far surpassed our expectations. | 山頂からの眺めは、期待をはるかに上回るものだった。 | |
| If something goes wrong, you should attend to it at once. | 何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。 | |
| A child should not get more spending money than is necessary. | 子供は必要以上の小遣いを手に入れるべきではない。 | |
| Evidence that the above example is farfetched can be seen by comparing the total occurrences of component X. | 上の例が不自然であることの証拠は、構成要素Xが現れた総数を比較することでわかる。 | |
| He took it out from under his coat. | 彼はそれを上着の下から出した。 | |
| Why don't you mind your own business? What do you gain by sticking your nose into other people's affairs? | 人のお節介などしないで、自分の頭の上の蝿を追ったらどうなんだね。 | |
| Kentaro was tired and moreover his car's engine had got hot so he stopped driving. | けんたろうは眠たかった上にエンジンが熱くなっていたので運転をやめた。 | |
| He is directly above me. | あの人が私の直属の上司です。 | |
| Tom is two years senior to me. | トムは私より2つ年上である。 | |
| She shuddered at the sight of the one-eyed cat. | 彼女は独眼の猫を見て震え上がった。 | |
| I'd like to have this meat dish with your best white wine. | この肉と、いちばん上等な白ワインも一緒にお願いします。 | |
| Tony speaks English the best in our class. | トニー君は私たちのクラスの中で一番上手に英語を話す。 | |
| He looked up at the ceiling. | 彼は天井を見上げた。 | |
| He once sailed up the Thames. | 彼はかつてテムズ川を船で上ったことがある。 | |
| My boss isn't satisfied with my report. | 上司は私の報告に満足していない。 | |
| Even though she was a heavy woman, she danced well. | 彼女は体重が重たかったが上手に踊った。 | |
| However hard you try, you can't finish it in a week or so. | どんなに一生懸命やっても、1週間やそこらでそれを仕上げるのは無理。 | |
| Father took his place at the head of the table. | 父は上座の自分の席に着いた。 | |
| The most momentous event in history. | 史上もっとも重要な事件。 | |
| A cat was sitting on the chair. | 椅子の上に猫が座っていた。 | |
| We cheered him and chose him as our captain. | 歓呼の声を上げて彼を主将に選んだ。 | |
| She spilt ink on the desk. | 彼女はインクを机の上にこぼした。 | |
| He landed a big trout. | 彼は大きなマスを釣り上げた。 | |
| He is two years older than you. | 彼はあなたより2歳年上だ。 | |
| I stayed at my uncle's while I was in Tokyo. | 上京中は叔父の家にいました。 | |
| We'll make the summit of the hill by noon. | 正午までには丘の頂上に着くだろう。 | |
| Bread has gone up ten yen in price. | パンの値段が10円上がった。 | |
| How well she is singing! | 何と上手に彼女は歌っているんだ。 | |
| They rowed up the river. | 彼らは川をこいで上りました。 | |
| Clear away the table things. | テーブルの上を片づけなさい。 | |
| Soft wool is more expensive than coarse wool and both are superior to synthetics made of nylon. | 柔らかいウールの方が粗いウールより高価で、そのどちらともナイロン製の人工繊維より上等である。 | |
| He had the sensation that he was still on the waves. | 彼はまだ波の上にいるような気持ちだった。 | |
| There is a glass on the table. | テーブルの上にコップがある。 | |
| I parted from him on the bridge. | 私は橋の上で彼と別れた。 | |
| The waitress spread a white cloth over the table. | ウエートレスはテーブルの上に白いテーブルクロスをかけた。 | |
| Rising costs are fueling anxieties among consumers. | 物価の上昇は消費者の不安をつのらせています。 | |
| Situated on a hill, his house commands a fine view. | 丘の上に立っているので彼の家は見晴らしがよい。 | |
| He gets along badly with his boss. | 彼は上司の受けが悪い。 | |
| If these tendencies continue, those aged 65 or more will account for a quarter of the population within 30 years. | 今の傾向が続くと、今後30年以内に65歳以上の人が人口の4分の1を占めることになる。 | |
| I have to complete a paper on the Japanese economy. | 日本経済に関する論文を1つ仕上げなくてはならない。 | |
| She stood up and walked to the window. | 彼女は立ち上がって窓のところまで歩いて行った。 | |
| This theory was founded on a scientific basis. | この理論は科学的な基礎の上に立っていた。 | |
| You will be able to swim well next summer. | 今度の夏には、あなたは上手に泳げるようになるでしょう。 | |
| At last, they reached the top of the mountain. | ついに彼らはその山の頂上に到達した。 | |
| Excuse me; allow me to point out three errors in the above article. | 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 | |
| Looking up, I saw him come in. | 見上げると彼が入って来た。 | |
| Workers can go on strike for higher wages, or for better working conditions. | 労働者は、給料の値上げやより良い労働条件を求めて、ストライキをすることができる。 | |
| John is good at maths. | ジョンは数学が上手です。 | |
| Nobody having any more to say, the meeting was closed. | 誰もそれ以上言わなかったので、閉会した。 | |
| I'll discuss the matter with my boss. | 私は上司とその問題について話し合います。 | |
| He is far from a good tennis player. | 彼はテニスがちっとも上手ではない。 | |
| Thank you in advance for your cooperation. | ご協力に対し、前もってお礼を申し上げます。 | |
| I'm not good at eating Japanese food with chopsticks. | 箸で日本料理を食べるのがあまり上手じゃないのに。 | |
| If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement! | これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。 | |
| We sat, as it were, on a volcano. | われわれは、いわば、火山の上に座っているようなものだった。 | |
| I can't stand his arrogance any longer. | 私は彼の傲慢さにもうこれ以上我慢できない。 | |
| I thank you on behalf of my son. | 息子に成り代わってお礼を申し上げます。 | |
| And I will raise it again in three days. | 明明後日にまた上げる。 | |
| The hat on the desk is Chama's. | 机の上の帽子は、茶魔のです。 | |
| Business is, to a large extent, improving. | 景気はかなり上向きである。 | |
| Why are you so insubordinate to your boss? | なぜあなたは上司に対して不従順なのですか。 | |
| Jay picked up the old scissors. | ジェイはその古いはさみを拾い上げた。 | |
| Sleeping on a carpet is great. | 絨毯の上に寝るのは最高だ。 | |
| Thanks to his efforts, it was more successful than we had expected. | 彼の尽力のおかげで、それは予期以上の成功であった。 | |
| Imagine yourself to be on the moon. | 月の上にいると想像しなさい。 | |
| He is in high spirits today. | 彼は今日は上機嫌だ。 | |
| He was too tired to walk any more. | 彼は疲れすぎていてもうそれ以上歩けなかった。 | |
| It's not all that uncommon for people to live past the age of ninety. | 90歳以上生きることは決してまれではない。 | |
| She was astonished that you spoke Chinese so well. | あなたが中国語を上手にしゃべったので彼女は驚いた。 | |
| Which one of Japan's historical characters do you identify yourself with? | 日本の歴史上の人物であなたは誰が好きですか。 | |
| He made up the story. | 彼はその話をでっち上げた。 | |
| He is good at driving. | 彼は運転が上手だ。 | |
| The finest wines are those from France. | 最上のワインはフランスのものです。 | |
| He made many grammatical mistakes in his composition. | 彼は作文で沢山の文法上の間違いをした。 | |
| Her hands rested on her lap. | 彼女の手はひざの上に置かれていた。 | |
| I don't like books with more than five hundred pages. | 500ページ以上の本は好きではない。 | |
| The wind blew even harder when we reached the top of the hill. | 丘の頂上に着いた時、風はいっそう吹きつのった。 | |
| It will cost more than ten thousand yen. | 1万円以上します。 | |
| She threw on a coat and went. | 彼女は上着を引っかけると外へ出た。 | |