UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Make one more effort and you will reach the summit.もうひとがんばりすれば頂上に着くよ。
Our school on the hill commands a full view of Mt. Fuji.丘の上の私達の学校から富士山がよく見渡せます。
Many foreigners speak good Japanese.多くの外国人が日本語を上手に話します。
Watch your head.頭上にご注意ください。
I can't hold up my head before him.あの人の前では頭が上がらない。
I jumped up in surprise.私は驚いて飛び上がった。
The rocket was launched into space.ロケットは宇宙に打ち上げられた。
Two sheets were on the bed.ベッドの上にシーツが2枚あった。
It's not worth reading any further.これ以上は読む価値がない。
They didn't feel like playing any more.彼らはそれ以上遊ぶ気がしなかった。
Please go up to the third floor.どうぞ3階へ上がってください。
She stayed up late to finish sewing your dress.彼女はあなたのドレスを縫い上げるためによる遅くまで起きていた。
The dolphin and trainer communicated much better than we expected.調教師とイルカはお互いに私たちが予想したよりはるかにコミュニケーションを上手にをした。
In the world, there are over 4000 languages.世界には4000以上の言葉がある。
He can ski as skillfully as his father.彼は父親と同じくらい上手にスキーができる。
No sooner had the monkey caught sight of him than it jumped up to his shoulders.その猿は彼を見つけるとすぐに彼の肩の上に乗ってきた。
She cried bitterly at a press interview.記者の会見の席上で彼女はひどく泣いた。
Despite the seriousness of his illness, Mr Robinson is in good spirits.ロビンソンさんの病気は深刻なものだが、彼は上機嫌だ。
Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web.次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。
I'll discard my old jacket.古い上着を捨てよう。
She removed the papers from the desk.彼女は机の上の書類を片付けた。
She demanded one above the necessity.彼女は必要以上のものを要求した。
She stood up to answer the phone.彼女は電話に出るために立ち上がった。
Last year in the Philippines, earthquakes and tidal waves resulted in the deaths of more than 6,000 people.昨年フィリッピンでは地震や津波のために六千人以上の死者があった。
I have visited more than nine countries to date.私はこれまで10ヶ国以上の国を訪れている。
Are you good at tennis?あなたはテニスが上手ですか。
As he was drinking he got very merry and kept telling everybody just how much he hated hospitals.お酒を飲んでいるうちに、彼はすっかり上機嫌になり、どれほど病院がいやなものかをみんなに何度もしゃべった。
Nicole can speak Japanese very well.ニコルは日本語をとても上手に話すことが出来る。
Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
I was able to swim well when I was a child.私は子供のときは上手に泳げました。
The miners went on strike for a wage increase.鉱山労働者が賃上げを要求してストに突入した。
In the mountain area, snow has fallen more than fifty centimeters deep.山間部では雪が50cm以上降った。
A dragon is a creature of fancy.竜は想像上の動物だ。
Mr. Tanaka can play the piano well.田中先生は上手にピアノを弾くことが出来る。
I can't give any more of an answer than that.それ以上の答えは俺にも出来ないな。
All of the students stood up together.学生は皆一斉に立ち上がった。
Seeing that, he stood up.それを見て彼は立ち上がった。
Once you have begun to do something, never give it up.いったん物事を始めた以上、途中で放棄してはいけない。
"We don't give discounts," the woman said sternly. "Regardless how small. Now, please take off the suit if you can't afford it."その女性は断固として「我々は値下げをしません」と言った。「びた一文たりともです。さぁ、お買い上げ頂けないのでしたら、そのスーツを脱いで下さい。」
The girl lifted the heavy box with one hand.その彼女は重い箱を片手で持ち上げた。
"Where is his book?" "It is on the table."「彼の本はどこですか」「それはテーブルの上です」
I'll show you around the town.町を案内して差し上げましょう。
She will be able to play the piano well.彼女はピアノを上手にひけるようになるでしょう。
The lawyer decided to appeal the case.弁護士は事件を上告することを決めた。
Mrs. Wood was very good at cooking.ウッド夫人はとても料理上手でした。
Is Haruki Murakami popular in Vietnam as well?村上春樹はベトナムでも人気なんですか?
What should I put on over my sweater?セーターの上に何を着ようかな?
When he came to, he was lying alone on the hill.彼は意識を取り戻したとき、丘の上に1人で横たわっていた。
He is a better speaker of English than I.彼は私よりも英語を話すのが上手い。
The doctor bent over the sick boy.医者は病気の子供の上に身をかがめた。
Tom's French is steadily getting better.トムのフランス語はぐんぐん上達している。
There were more spectators than I had expected.予想以上に多くの観客が来ていました。
Don't worry about making lots of sales.売り上げを伸ばそうと焦らなくてもいい。
She's six years older than me.彼女は私より6歳年上です。
Children should not be given more money than is needed.子供には必要以上の金を与えてはならぬ。
She stooped to pick up a pebble.彼女は身をかがめて小石を拾い上げた。
How many satellites have been put into orbit round the earth?地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。
Help yourself to these cookies.こちらのクッキーはご自由に召し上がってください。
I think it will cost you more than 10,000 yen to have this camera fixed.このカメラの修理には1万円以上はかかると思いますよ。
The old church on the hill dates back to the twelfth century.丘の上のあの古い教会は12世紀に造られた。
She spilt ink on the desk.彼女はインクを机の上にこぼした。
I put off writing for over a month.私は1ヶ月以上手紙を書くのを伸ばしていた。
He is good at fund raising.彼は資金集めが上手い。
I don't know why he can live above his means.私にはなぜ彼が収入以上の生活をしているのか分からない。
It's a lot of trouble to write my name, because it takes 50 strokes to write both my first and last names.僕の名前は上下合わせて50画もあるので、書くのがとても面倒だ。
She bent over the child.彼女はその子の上に身をかがめた。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
The people stood up and began to sing.その人たちは立ち上がって、歌いはじめました。
Tony speaks English as well as you.トニー君はあなたと同じくらい上手に英語を話す。
I'm too tired to walk any more.疲れていてこれ以上は歩けません。
The cost of living has risen so quickly that it is almost impossible for us to make both ends meet.生活費が急に上がったので私たちの収入でやりくりするのはほとんど不可能だ。
His secretary can speak three languages well.彼の秘書は3カ国語が上手に話せる。
Woman as I am, I shall stand up against any social injustice.私は女性だが、どんな社会的不正にも立ち上がる。
Taro speaks English better than me.太郎は私よりも上手に英語を話します。
The gross amount of the loss was larger than 100 million yen.被害総額は1億円以上であった。
We are looking for someone who is proficient in French.私達はフランス語が上手な人を探している。
The plane climbed to 4,000 feet.飛行機は四千フィートまで上昇した。
When the rain stopped, the game of tennis was continued immediately.雨が上がるとすぐにテニスの試合を続行した。
To speak frankly, I think he is a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
Nothing can be worse than that.あれ以上ひどいものは他にはない。
You shouldn't wait any longer.もうこれ以上待たない方がよい。
John hit the jackpot. His efforts paid off beyond his wildest dreams.ジョンは大成功した。彼の極めて大きな野望が達せられたという以上に、彼の努力はむくいられた。
Production improves by becoming more automatic.生産性はオートメーションの徹底によって向上する。
It's been more than five years since I last saw him.私がこの前彼に遭ってから5年以上になる。
She is very smart, and what is more, she studies hard.彼女はとても頭がいい上に一生懸命勉強する。
She drew up the curtain.彼女はカーテンを引き上げた。
The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing.新任の大使は休戦を推し進めて、これ以上の殺りくを終わらせるでしょう。
This is for you.これをあなたに差し上げます。
I am good at speaking English.私は英語を話すのが上手だ。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
He sat at the head of the table.彼は食卓の上座についた。
I am a man of absolute sincerity.僕はこの上なく実直な男だ。
He had not been in Tokyo a month when he got homesick.上京して一ヶ月とは経たないうちに、彼はホームシックにかかった。
You have him there.その点では君は彼より上だ。
I like English, but I cannot speak well.私は英語が好きだが、上手く話せない。
We lay on the grass.私たちは草の上に横になった。
I can't stand this noise any longer.この騒音にはもうこれ以上耐えられない。
Tom's Japanese is improving little by little.トムの日本語は少しずつ上達している。
The weather is as nice as nice can be.お天気はこの上なくすばらしい。
They set off fireworks.彼らは花火を打ち上げた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License