Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Today we stand at a critical point in history. 今日、我々は歴史上の危機に直面している。 He plays the piano very well. 彼はたいへん上手にピアノ弾く。 Tend to your own affairs. 自分の頭の上にいるハエを追え。 Your English composition is above the average. 君の作文は平均よりも上だ。 He's handsome and nice, but he has no class. 彼はハンサムですてきなのだけど上品とはいえないわ。 He is short, but good at basketball. 彼は背は低いが、バスケットボールが上手い。 Not wanting to boast but I've never got better than a 3 on my report card for home economics. Out of 10 that is. 自慢じゃないが僕は通知表の家庭科で3以上を取ったことがない。10段階評価で。 He couldn't keep his temper any longer. 彼はそれ以上怒りを押さえられなかった。 The teacher pointed out the grammatical errors made by the students. 先生は生徒のした文法上の間違いを指摘した。 Mrs. Wood was a very good cook. ウッド夫人はとても料理上手でした。 Please hurry and finish the prospectus. 急いで内容紹介パンフレットを仕上げて下さい。 I met them during my descent from the peak. 私は頂上から下山する途中彼らに会った。 You will soon learn to speak English well. そのうち英語が上手に話せるようになるでしょう。 If these tendencies continue, those aged 65 or more will account for a quarter of the population within 30 years. 今の傾向が続くと、今後30年以内に65歳以上の人が人口の4分の1を占めることになる。 The house was in flames. 家は炎上していた。 Sign across the stamp. 切手の上からサインをしてください。 Patience wins out in the end. 石の上にも3年。 Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of so さらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。 Feel the top and see how warm it is. 上をさわって、どのくらい温かいか見てください。 Thanks to his efforts, it was more successful than we had expected. 彼の尽力のおかげで、それは予期以上の成功であった。 There is a large house on the hill. 丘の上に1軒の大きな家があります。 The train gained speed. その列車はスピードを上げた。 Have you any further questions? それ以上質問がありますか。 Alphonse looked at the racing clouds, his eyes turned to the sky. アルフォンスが空を見上げたまま、速く流れる雲を見つめていた。 I like English, but I cannot speak well. 私は英語が好きだが、上手く話せない。 The lawyer decided to appeal the case. 弁護士は事件を上告することを決めた。 Lately, I've been letting my English go. It seems I'll never improve at it, no matter how many years I study. 何年経っても英語力が上達しない。最近、さぼってたからな。 The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her. 小さなおうちは丘の上から回りの景色を眺めながら幸せに暮らしてきました。 Jet lag is more than just feeling tired - on top of that you just don't feel well. 時差ボケって、ただ眠いって感じではなくて、眠い上になんか気持ちも悪くなるんだよね。 Look at that tower standing on the hill. 丘の上に立っているあの塔を見なさい。 The box was so heavy that I couldn't lift it. その箱はとても重かったので、私は持ち上げることができなかった。 The ice was thick enough to walk on. 氷はとても厚く、その上を歩けた。 Shanghai is among the largest cities in the world. 上海は世界の大都市の1つです。 His professional career was bankrupt. 彼の職業上のキャリアは破綻していた。 Your pen is better than mine. 君のペンは僕のペンよりも上等です。 While he was talking, I guess I was absent-minded. 私は彼の言うことを上の空で聞いていた。 As was my habit, I was walking on the beach after the rain. 私は、例によつて、一人で、雨上りの砂浜を歩いてゐました。 I feel deep sympathy for you. 深くご同情申し上げます。 OK!! Bro!! I don't want to hear any more! OK!!ブラザー!!それ以上聞きたくないぜ! The "skyliner" slowly started moving and, picking up speed effortlessly, it carried us towards Tokyo. 「スカイライナー」はゆっくりと動き始め、そして軽快に速度を上げながら、私たちを東京へと運んで行った。 She does not eat cake, so as not to put on any more weight. もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。 The translation of the French novel took him more than three months. 彼はそのフランスの小説を翻訳するのに3か月以上かかった。 Plants and animals require more sunshine than is generally supposed. 動物も植物も、一般に考えられている以上に日光を必要とする。 He has more money than is needed. 彼は必要以上もお金を持っている。 I have been on friendly terms with him for more than twenty years. 彼とは20年以上も親しい間柄である。 There is a melon on the table. テーブルの上にメロンが一つあります。 At any rate, I would like to thank you all. とにかく、私はみなさんすべてに感謝申し上げたいと思います。 It just turned out that I had to do it. 行きがかり上しなけりゃならなかった。 What time is the next performance? 次の上演時間は何時からですか。 If you shout from the top of a cliff, you can hear the echo of your voice. 崖の上から叫べば自分の声のこだまが聞けるよ。 He laid on his back and looked up at the sky. 彼は仰向けになって空を見上げた。 An income tax is levied on any income that exceeds deductions. 所得税は控除額を上回るいかなる所得にもかかる。 Did you know she is good at making coffee? 彼女がコーヒーを入れるのを上手なのを君は知っているか。 Don't carry more money than you need. 必要以上のお金を持ち歩いてはいけません。 Taro plays the guitar better than any other boy in his class. 太郎は、ギターを弾くのがクラスで一番上手です。 Sales are down now. 今は売り上げが落ちている。 My father could swim well when he was young. 父は若いころ、上手に泳ぐことができた。 Bill is two years older than I am. ビルは私より2歳年上である。 How well she is singing! 何と上手に彼女は歌っているんだ。 Could someone translate the comment above to a language which I can understand? どなたか上記のコメントを私が理解できる言語へ翻訳して戴けませんか? Your Japanese is good. 日本語がお上手ですね。 It is more than ten years since we came to live here. 当地に住み着いてから10年以上になる。 He can't get on in the world. うだつが上がらない。 Children are often very good at learning foreign languages. 子供は外国語を学ぶのがたいていとても上手である。 He couldn't lift. 彼は持ち上げられなかった。 He is a very good speaker of English. 彼は英語を話すのがとても上手だ。 It is imperative for you to finish by Sunday. 日曜日までそれを仕上げる必要がある。 I'm Shanghainese. わたしは上海人です 。 When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse. 君が自分の仕事ぶりを認められる前に給料の値上げのことをいうと、本末転倒しているのではないかと私は思いたくなる。 This bad weather is more than I bargained for. 予想した以上に悪い天候だ。 Just one part of what he said got picked up by the media and took on a life of its own. 発言の一部だけがマスコミに取り上げられて独り歩きした。 Go ahead and start with anything you like. なんでも好きなものから召し上がってください。 She looked up at the ceiling. 彼女は天井を見上げた。 I hope the new plan will work out satisfactorily. 今後の計画が申し分なく上手くいくことを願っている。 It's not all that uncommon for people to live past the age of ninety. 90歳以上生きることは決してまれではない。 I could swim well when I was a child. 子供の時は上手く泳げた。 I heard a woman scream. 私は女性が悲鳴を上げるのを聞きました。 The untimely death of my wife has brought down the curtain on over 50 years of happily married life. 妻の思いがけない死は、50年以上にわたる、幸福な夫婦生活に終止符をうった。 Take hold of the rope, and I'll pull you up. ロープをつかみなさい、引っ張り上げてあげるから。 He cannot speak well that cannot hold his tongue. 黙ることを知らない者は話し上手ではない。 He is always at odds with his boss. 彼はいつも上司と言い争っている。 The price of books is getting higher these days. ここのところ書籍の価格が上がっている。 They are going to bring out "Romeo and Juliet" this coming fall. この秋には「ロミオとジュリエット」が上演されます。 He rose to his feet and smiled at her. 彼は立ち上がって彼女に微笑んだ。 There was so much stuff on his desk that he had nowhere to write. 彼の机の上はものだらけで、書き物をするスペースがなかった。 Here we are at Ueno Station. 上野駅についたぞ。 Jack is three years senior to me. ジャックは私より3つ年上です。 The surveyor could also advise the promoters which route could be most easily—and therefore most cheaply—constructed. 調査担当者はどのルートが一番容易に、すなわち一番安上がりに作れるかも、鉄道の推進者にアドバイスしうるであろう。 I put my coat on the table. 上着を机の上に置いた。 Mr. Tanaka can play the piano well. 田中先生は上手にピアノを弾くことが出来る。 I can't lift my right arm. 右腕が上がりません。 I have visited more than nine countries up until now. 私はこれまで10ヶ国以上の国を訪れている。 There were more people present at the birthday party than was expected. 誕生パーティーには予想以上の人たちが来ていた。 My cousin is a little older than I. 私のいとこは私より少し年上です。 Tom said he wanted to be alone, and then went up to his room. トムは一人になりたいと言って自分の部屋へ上がっていった。 Helen shrieked with terror. ヘレンは怖くて呼び声を上げた。 The higher up, the greater fall. 上へ昇れば昇るほど、それだけ墜落の程度は大きくなる。 The baby tried to get at the red candle on the table. その赤ちゃんはテーブルの上の赤いろうそくを取ろうとした。 Honesty is the best policy. 正直は最上の策。 This coat is rainproof. この上着は雨を通さない。