UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This policy resulted in a great rise in prices.その政策の結果物価は大幅に値上がりした。
He put the skis on top of the car.彼は車の上にスキーを乗せた。
Tom is on the roof.トムは屋根の上にいる。
My husband got the hots for a Canadian and is threatening me with divorce.夫がカナダ人に熱を上げて、離婚を迫られています。
He is too short to get at the book on the shelf.彼は棚の上の本まで手が届かないほど背が低いです。
After taking a bath, I drank some soft drink.お風呂上りにジュースを飲みました。
Our employer will not give way to our demands for higher wages.雇主は我々の賃上げの要求に折れないだろう。
My backyard can hold more than ten people.家の裏庭なら10人以上入れるわよ。
The man cheated her out of her money.男は彼女をだましてその金を取り上げた。
Coffee will be served after the meal.食後にコーヒーを差し上げます。
I think it will cost you more than 10,000 yen to have this camera fixed.このカメラの修理には1万円以上はかかると思いますよ。
There was another problem.それ以上の問題があった。
More than five years have passed since I came to live in this house.私がこの家に住むようになってから、もう五年以上になる。
I came up to Tokyo at once it was early in the afternoon and saw my uncle.私はすぐに上京し、時刻は昼下がりであったが、叔父と会った。
She plays the violin very well.彼女は大変上手にバイオリンを弾く。
Workers can go on strike for higher wages, or for better working conditions.労働者は、給料の値上げやより良い労働条件を求めて、ストライキをすることができる。
A cellar was dug on top of the hill and they slowly moved the house from the road to the hill.皆は丘の上に地下を掘り、丘の上に家をうごかしました。
John drinks too much these days. We have to stop him from drinking any more.ジョンはこのところ酒を飲みすぎている。彼がこれ以上酒を飲むのをやめさせなければならない。
President Lincoln was what we call a self-made man.リンカーン大統領は、いわゆるたたき上げの人だった。
Articles bought here will be delivered free of charge.ここでお買い上げの品は無料で配達します。
The oil companies increased the price of gas again.石油会社は再びガソリンの価格を上げた。
I'm pleased with my new jacket.私は新しい上着が気に入っている。
It is impossible to finish the report in a week.1週間でそのレポートを仕上げるなんて不可能だ。
I should like to introduce to you the gentleman I spoke of the other day.先日申し上げた方をご紹介したいと思います。
He is too tired to go any farther.彼は疲れすぎでそれ以上歩けなかった。
He had the good fortune to be rescued from the burning building.彼は幸運にも炎上しているビルから救出された。
The third in the series was a level above the rest.3作目はレベルが一段上でした。
The nail tore his jacket.釘で彼の上着が裂けた。
I met some other people in addition.その上私は何人かの他の人々にも出会った。
Beyond that I cannot help you.それ以上はお役に立てません。
The sun is shining above our heads.太陽が私達の頭上に輝いている。
The road ascends gently here.道はここからゆるやかな上りだ。
Sit down. You are not allowed to stand up.座りなさい。立ち上がってはいけません。
Father took his place at the head of the table.父はテーブルの上座の自席に着いた。
It's useless to keep on thinking any more.これ以上考えても無駄だ。
I wasn't happy, but it seemed reasonable that his prices should go up like everything else, so I agreed.私にはうれしくはなかったが、ほかのあらゆるものと同じ様にトニーの価格も上がるのは無理はないと思い、同意した。
This box is too heavy for me alone to lift.この箱はあまりにも重くて私一人では持ち上げられません。
The policeman aimed his gun at Tom and yelled, "Hold it right there!"警官はトムに銃を向け、「動くな!」と大声を上げた。
How well that girl skis!あの子、上手に滑るねぇ!
Mr Brown is our financial adviser.ブラウンさんは我々の財政上の相談相手です。
Don't put anything on top of the box.その箱の上に、何も置かないで下さい。
The airplane ascended into the clouds.飛行機は上昇して雲の中に入っていた。
He is a good English scholar, and, what is more, a good teacher.彼は優れた英語学者であるが、さらに、教えるのも上手である。
Mt. Fuji was above the clouds.富士山は雲の上にそびえていた。
Our connection may be cut on paper but the bonds of old remain as they were.戸籍上の縁は切れても、昔日の絆はそのままだ。
I sometimes lie on the grass.私はときどき草の上に横になる。
The boy who writes best wins the prize.一番上手に書く少年が賞をもらいます。
The party lasted more than three hours.パーティーは3時間以上も続いた。
Patience wins out in the end.石の上にも3年。
My grades at school have gone up.僕は学校の成績が上がった。
It seems a waste of time to wait any longer.これ以上待つのは時間の浪費みたいだ。
This coat fits me very well.この上着は私にぴったり合う。
This desk is the best of all the desks.この机はすべての机の中で一番上等です。
I could not but talk back to my boss.上司に口答えしないではいられませんでした。
I think your English has improved a lot.君の英語はとても上達したと思う。
With one accord the audience stood up and applauded.聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。
The most momentous event in history.史上もっとも重要な事件。
Who can speak English better, Yoko or Yumi?洋子さんと由美さんとではどちらが英語を上手に話せますか。
There was a sunshade over the sidewalk.歩道の上には日よけがあった。
What a good speaker of Japanese!何て上手に日本語を話すんだ。
He's always at odds with his boss.彼はいつも上司と対立している。
All the papers featured the case.全新聞がその事件を大きく取り上げた。
The house was ablaze when the fire engine arrived.消防車が到着したときには家は燃え上がっていた。
Because of the poor harvest, wheat prices have gone up in the last six months.収穫高が少なかったため、小麦の値段が、ここ6か月で値上がりした。
May I offer you a drink?飲み物を差し上げましょうか。
As they walk up and down the rows they shout, "Get your hot dogs here! Get your hot dogs!"列を上に下に歩き回る時、「ホット・ドッグはいかが。ホット・ドッグはいかが。」と叫ぶ。
He is older than you by eight years.彼は8歳君より年上である。
Pull one's rank on one's inferiors.目下に対して上役風を吹かす。
It is estimated that there are over half a million words in English.英語には50万語以上の単語があると見積もられた。
A good sailor only requires a short time to get his sea legs.上手な船乗りはほんの短時間で船になれる。
Hoist your sail when the wind is fair.追い風の時に帆を上げよ。
There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S.合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。
I was getting close to the summit, but there was a boulder in my way, and I was almost done in trying to get over it. Sometimes there were loose rocks all over the place, too.山の頂上に近づいたら大きな岩がゴロゴロあって、そこを乗り越えるのに一苦労だったよ。時々グラグラしている岩もあったしね。
Regardless what he does, he does it well.何をやるにしても、彼は上手にこなす。
This system worked well until the 1840s.このシステムは1840年代までは上手く機能した。
They rowed up the river.彼らは川を舟をこいで上った。
I was too glad not to jump up.嬉しさのあまりとび上がった。
The growth in population is very rapid in developing countries.発展途上国の人口増加は急速だ。
Everyone strives for efficiency but few seem to attain it.誰もが能率を上げるよう努力するが、ほとんどの人がそうできないようだ。
I have to write a paper of more than 10 pages for my summer homework.夏に宿題として10ページ以上のレポートを書かなくてはならない。
I wish to resign from my work for purely personal reasons.私この度一身上の都合でやめさせていただきます。
Did you know he is good at making coffee?彼はコーヒーを入れるのが上手なのを君は知っているか。
There are marked and rapidly, steadily increasing health benefits to giving up.禁煙による健康上の利点は、顕著であり、すぐに現れ、着実に増加していくのである。
He picked up something white on the street.彼は通りで何か白いものを拾い上げた。
High tax and poor sales bankrupted the company.高い税金と売上不振が同社を破産させた。
It became quiet on top of my house.私の家の上で静かになった。
You must inform your superior of the results.君はその結果を上役に知らせなくてはならない。
Amy made an effort to stand up.エイミーは立ち上がろうと努力した。
I have nothing more to say about him.彼も言うことについてもうこれ以上何はありません。
Cats are like girls. If they talk to you it's great, but if you try to talk to them, it doesn't go so well.猫というのは興味深い、まるで女性のようだ。向こうからやってきて話しかけてくる分には良いが、こっちから話しかけようとすると、なかなか上手くいかない。
Do you know how to cook rice well?ご飯の上手なたき方を知っていますか。
Are there any good movies being shown this week?今週はよい映画が上映されてますか。
Be careful not to drop anything on your feet.足の上に落とさないようにね。
Go ahead and start with anything you like.なんでも好きなものから召し上がってください。
Don't carry more money than you need.必要以上のお金を持ち歩いてはいけません。
His elder sister is older than my eldest brother.彼の姉は私の一番上の兄より年上である。
Standing as it does on a hill, the house commands a fine view.このとおり丘の上にあるので、その家は見晴らしがいい。
I am full, and I can eat no more.満腹なので、もうこれ以上食べられない。
A little knowledge of Spanish will go a long way toward making your trip to Mexico enjoyable.スペイン語の知識が少しあれば、あなたのメキシコ旅行を楽しくする上で大いに役立つでしょう。
The sun rose above the horizon.太陽が地平線の上に昇った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License