UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '下'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please wait a moment.少々お待ち下さい。
I sat down and opened my notebook.腰を下ろし、手帳を開きました。
Isn't that him sitting on a bench?彼はベンチに腰を下ろしていませんか。
My son looked for the other half of a pair of socks.息子は靴下の片割れを捜した。
Please fill out this form.この書類に書き込んで下さい。
Go ahead with your story.どうぞ話を続けて下さい。
Please come and see me whenever it is convenient for you.都合のよろしいときにいらして下さい。
Please go on with your story.君の話を続けて下さい。
Hand in your papers.答案を出して下さい。
If you have time, drop me a line now and then.時間があったら、時々私に一筆便りを書いて下さい。
This is the best thing on earth.これは天下一品だ。
Lend me a knife with which to peel this pear.このなしの皮をむくナイフを貸して下さい。
The fire is going out; will you add some wood?火が消えかかっています。木を加えて下さい。
The temperature fell five degrees centigrade below zero yesterday.昨日は気温が零下5度に下がった。
The thermometer went down below zero.寒暖計は零下に下がった。
You get off at Yotuya Station.四谷駅で降りて下さい。
I would like to have some more water.水のお代わりを下さい。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第知らせて下さい。
The salt, if you please.よろしければ塩をこちらに回して下さいませんか。
Please advise me of the cost.その費用をお知らせ下さい。
Please bring the matter forward at the next meeting.その問題を次の会合に提出して下さい。
Let me go my own way.私には私の道を行かせて下さい。
Stand back, please.どうぞ後ろに下がってください。
Rest assured that I will do my best.全力を尽くしますからご安心下さい。
She begged for something to drink.彼女はなにか飲み物を下さいと頼んだ。
Mom, add a little more salt to the soup.お母さん、スープにもう少し塩を入れて下さい。
Hang up and wait a moment, please.電話を切って少々お待ち下さい。
We'll release the final agenda on the morning of Monday, January 20, so please reply quickly.1月20日(月曜日)の午前中に最終の議事事項を出しますので、早急にお返事を下さい。
Catherine had an ulterior motive when she urged her father to buy a new car. She hoped that she'd be able to drive it herself.キャサリンが新車を買うように父にねだった時には下心があったのだ。彼女は自分が乗りまわすことができると思ったから。
Give me a glass of water.私に1杯の水を下さい。
Under the table was a black cat.テーブルの下には黒猫がいた。
This book is full of dirty jokes.この本は下ネタ満載だ。
From the corridor, you can reach the living room, the kitchen, and the toilet, or you can take the stairs upstairs, where the bedrooms and the bathroom are.廊下から居間、台所、トイレに行けます。また階段を上がれば、寝室と浴室があります。
He is the leading hitter at present.彼は目下首位打者だ。
Read both sides and then decide for yourself.両者の意見を読んで、自分で決めて下さい。
The dog hid under the bed whenever lightning flashed.稲妻が走るたびに、犬はベッドの下に隠れた。
Sit down, please.座って下さい。
Don't be sad.悲しまないで下さい。
Please fasten your seat belt.シートベルトを着用して下さい。
There is a hole in your sock.靴下に穴が開いているよ。
It is the drop in the rice pricing (blamed on consumers' loss of interest in rice and the freeing up of the international market) that is the cause.消費者の米離れや国際市場解放が原因とされる米価の下落が原因だ。
Put that book aside for me.あの本を私のためにとっておいて下さい。
Let me pay for the dinner.夕食代は私に払わせて下さい。
If there's anything urgent, you can get in touch with me.もし緊急なことがあれば、私に連絡して下さい。
The brioche is like the bastard child of sponge cake and bread, but its taste is peerless.ブリオシユは、カステラとパンのあいのこみたいな菓子だが、舌ざわりは天下一品である。
He sat next to the stream.彼は川のふちに腰を下ろした。
We went down a river by canoe.私たちはカヌーで川を下った。
Please say hello to her.彼女によろしく言って下さい。
His dirty words can't bear repeating.彼の使った下品な言葉はとてもほかの人に伝えられない。
We took shelter from the rain under a tree.私たちは木の下で雨宿りをした。
The birth rate has been decreasing recently.最近、出生率は低下し続けている。
Please be careful of gales and large waves.暴風や高波には十分警戒して下さい。
Please look over me warmly.生暖かい目で見てやって下さい。
In case you find the man, please let me know at once.もしその男を見つけたらすぐに私に知らせて下さい。
Turn on the light, please.どうか明かりをつけて下さい。
Hold the line, please.電話を切らずにお待ち下さい。
Don't bar me out.私を締め出さないで下さい。
Please help yourself to the cookies.自由にクッキーをお取り下さい。
Please show me another one.別のを見せて下さい。
Please come to my room to help me.私を手伝いに部屋に来て下さい。
Together, the developers may amend this constitution, provided they agree with a 3:1 majority.開発者は集合体として以下の権限を持つ。3:1の賛成多数をもって、この憲章を修正できる。
Please wait a minute.少し待って下さい。
Please call me up later.後で私に電話して下さい。
Falling interest rates have stimulated the automobile market.金利が低下したことが自動車の市場を刺激した。
Please write a letter to me.私に手紙を書いて下さい。
Please excuse me for calling you by your first name.ファーストネームでお呼びすることをお許し下さい。
Please feel free to make a suggestion.どうぞ遠慮なく提案して下さい。
Could you put it in plain language?もっと簡単な言葉で説明して下さい。
Thank you very much for sending me such a nice present.こんなすてきな贈り物を送って下さってまことにありがとうございます。
The youngest child spent every morning at a nursery.一番下の子は毎日午前中を保育園ですごしました。
Be sure to put out the light before you go out.出かける前に必ず明かりを消して下さい。
A recent survey reveals that the population density in the metropolis is decreasing.最近の調査が大都市の人口密度の低下を示している。
Let me help you to do the work.あなたの仕事の手助けをさせて下さい。
Will you kindly show me the way to his house?彼の家への道を教えて下さい。
Dr. White acted as our interpreter.ホワイト博士が我々の通訳をして下さった。
Do you have a subway map?地下鉄のちずはありますか。
Would you kindly quote your best price?最も良い価格で見積もって下さい。
I'm still waiting for my breakfast. Bring it to me now, please.頼んである朝食がまだ来ません。すぐ持ってきて下さい。
The radio is too loud. Please turn the volume down.ラジオが大きすぎるからもっとボリュームを下げなさい。
Get me the scissors, please.はさみを取って下さい。
Mr Kinoshita left his glasses behind in the office yesterday.木下さんは昨日眼鏡を事務所に置き忘れた。
"Define your terms," requested the businessman at the contract hearings.「この用語の意味をはっきりさせて下さい」とビジネスマンは聴聞取り引きの場で要求した。
Take off your coat and make yourself at home.コートを脱いでお楽になさって下さい。
That salesman was persistent in asking me to buy a car.車を一台買って下さいよとそのセールスマンは私にしつこく言った。
The very sick baby was under careful observation by the doctors.重体の赤ちゃんは医者の注意深い監視下に置かれていた。
Give me something to drink.何か飲むものを下さい。
I don't know your preference, so please help yourself.あなたの好みが分かりませんので自由にお取り下さい。
Eh? Have we run out of toner? Oh well, sorry, but can you go the staff-room and get some, Katou?え?トナーが切れてるんですか?仕方ないですね。加藤さん、すみませんが職員室に取りに行って下さい。
In case of fire, break the glass and push the red button.火事の時には、ガラスを割って赤いボタンを押して下さい。
Ring the bell when you want me.私に用があるときはベルを鳴らして下さい。
To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.公平に言って、彼は自分の限られた部下と物資で最善を尽くした。
I'd like a quote on the following.下記に対して価格を提示してください。
The white boat went down the stream.白いボートが流れを下っていった。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
The drains are blocked up.下水が完全に詰まっている。
Could I have a subway map, please?地下鉄の路線図をください。
Her old bike squeaked as she rode down the hill.坂を下りるときに彼女のおんぼろ自転車はキーキー音を立てた。
If the coffee is too strong, add some more water.もしコーヒーが濃すぎれば、いくらかお湯を足して下さい。
Everybody is equal before the law.誰もが法の下では平等です。
Put me through to the boss, please.ボスに電話をつないで下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License