UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '下'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please find me my overcoat.どうか私のオーバーを捜して下さい。
Air the futon.蒲団を干して下さい。
If it rains, call me.雨天の場合にはお電話下さい。
What has made you decide to work for our company?あなたが私たちの会社で働こうと思った理由を聞かせて下さい。
Please show me how to make cakes.私にケーキの作り方を教えて下さい。
We were sitting comfortably.私たちはゆったりと腰を下ろしていた。
My car is at your disposal.私の車は自由にお使い下さい。
Please forgive me for not having written for a long time.久しく手紙を書かなかった事をお許し下さい。
Mike is the youngest in his family.マイクは彼の家族のうちで一番年下です。
Please come hungry.お腹をすかせて来て下さい。
Where is the mate to this sock?この靴下の片方はどこだ。
Moreover, what's on the bottom of the memo isn't dirt but a ... b-blood seal!?しかもメモの下側にあるのは汚れじゃなく・・・け、血判!?
I haven't seen you for a long time. Come and see me once in a while.長い間あなたには会っていません。たまには会いに来て下さい。
Will you please call me this evening?今夜電話して下さいませんか。
Can you sell the book to me for 500 yen?500円でその本を私に売って下さい。
Please make sure that the door is locked.必ずドアに鍵を掛けるようにして下さい。
The bathroom is at the end of the hall.バスルームは廊下の突き当たりにある。
Don't fail to mail this letter.この手紙を必ず投函して下さい。
Please ensure the genitals are obscured by a mosaic effect.局部には必ずモザイクをかけて下さい。
The cost of living in Japan is going down.日本での生活費は下がっている。
Prices ought to come down soon.物価はまもなく下がるはずだ。
Please help yourself to the cookies.クッキーをどうぞ自由に召し上がって下さい。
Please do not write in this library book.蔵書に書き込みをしないで下さい。
Let me go my own way.私には私の道を行かせて下さい。
Please come around someday when you aren't busy.忙しくないときにいつかお訪ね下さい。
There are some cookies under the table.クッキーがテーブルの下に落ちている。
I am very grateful to you for what you've done for my family.あなたが私の家族にして下さったことにたいへん感謝します。
I appreciate how hard you've worked to grow this business.このビジネスを前進させるために、あなたが尽力下さったことに感謝します。
I hope you enjoy yourself this evening.今晩は楽しくやって下さい。
The sun sunk below the horizon.太陽が地平線の下に沈んだ。
For a girl, after 30, it's downhill all the way.女は30を過ぎてからはずっと下り坂だ。
Please call me at my hotel later.あとでホテルに電話を下さい。
She has fallen so low as to sing at a third-rate night club.三流のクラブで歌うとは彼女も成り下がったものだ。
Drop me a line when you get there.向こうに着いたら手紙を下さい。
Please bear in mind what I said.私が言ったことを留めておいて下さい。
The government ordered that the price of soap be reduced by two pence.政府は石鹸の値段を2ペンス下げるよう命じた。
Don't put the books in the shelf upside down.本をさかさまに入れないで下さい。
Please fasten your seat belt during takeoff and landing.離着陸の際にはシートベルトをしめて下さい。
Next time bring me that book without fail!次回は必ずその本を持ってきて下さい。
He has a habit of moving his head up and down when he is listening to a conversation.彼は人の話を聞いているとき頭を上下に動かす癖がある。
Please excuse me for calling you by your first name.あなたのことをファーストネームで呼ぶ事をお許し下さい。
Please try one.一度食べてみて下さい。
He is the leading hitter at present.彼は目下首位打者だ。
Give your papers in.答案を提出して下さい。
Take the road on the left.左の道を行って下さい。
Go along this street about five minutes.この道を5分行って下さい。
It's true that there are fewer children due to the falling birthrate, and there are fewer children in the school, but that is all to the good.たしかに出生率の低下で子供の数が減り、学校でも生徒の数が少なくなっているのは事実ですが、しかし、これはまったくもってけっこうなことです。
What did you say? Could you please say it again?何ですって?もう一度言って下さい。
Children of age sixteen and under will not be admitted to the theatre.16歳以下の子供は劇場には入場できません。
I am ashamed of my poor English.私は、自分の下手な英語を恥じているのです。
The quality of rice is getting worse.お米の質は下がりつつある。
Come again?何ですって?もう一度言って下さい。
Please call me tonight.今晩お電話下さい。
Her income barely maintained her in the lower middle class.彼女の収入では下層中流階級の生活を続けるのがやっとだった。
He hates singing in public because his songs are kind of bad.歌が下手なので彼は人前で歌うのをいやがる。
Bring it back to me.それを私に戻して下さい。
If you should change your mind, let me know.万一気が変わったら、知らせて下さい。
Just tell me what you'd like me to do.何なりと言って下さい。
I got off at the wrong station.私は駅を間違えて下車しました。
Let me know in case you feel sick.もし気分が悪くなったら、私に知らせて下さい。
Pass me the salt and pepper, please.塩とこしょうを取って下さい。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
Her windows were broken and her shutters hung crookedly.窓は壊されてよろいどははずれてななめに下がっていました。
Thermometers often go below zero.寒暖計はしばしば零度以下になる。
The Dow plunged 35 points and then bottomed out.ダウ平均は35ポイント下がって底をつきました。
Please say hello to your family.ご家族によろしくお伝え下さい。
Indicate size, color, and style on the order form.注文書にサイズ、色、スタイルを記入して下さい。
Please fix this.これを直して下さい。
Tell those people to back off so that the helicopter can land.ヘリコプターが着陸できるようあの人達に後ろに下がるように言って下さい。
Could you turn down the radio?ラジオの音を下げてくれませんか。
I beg your pardon; I didn't quite catch your name.もう一度おっしゃって下さいませんか。お名前がはっきりと聞き取れなかったものですから。
Please pass me the sugar.その砂糖を私に取って下さい。
Please write your name at the bottom of this paper.この紙の下のほうにあなたの名前を書いてください。
Please put out the light before you go to sleep.寝る前には明かりを消して下さい。
Read the bottom of the page.ページの下を呼んでごらん。
Allow me to know in advance when you are coming up to Tokyo.上京する際には前もってお知らせ下さい。
A fox is not caught twice in the same snare.何時も柳の下に泥鰌は居らぬ。
She is a poor cook.彼女は料理が下手だ。
It seemed to me that beauty was like the summit of a mountain peak; when you had reached it there was nothing to do but to come down again.美というのは山の頂上に似ているように私には思われた。そこに着いてしまえば、また下りる以外には何もすることがないのである。
We elected him as our Representative.我々は彼を下院議員に選出した。
Excuse me, but will you tell me the way to the station?失礼ですが駅へ行く道を教えて下さいませんか。
Tom took his socks off.トムは靴下を脱いだ。
Count as one fractions of half a yen and over, but ignore those of less.一円以下は四捨五入してよろしい。
Read the bottom of the page.ページの下を読んでください。
Don't interrupt me while I am speaking.私が話をしている時は邪魔しないで下さい。
Please help yourself to the fruit.どうぞご自由に果物をお取り下さい。
Open the door and let me in, please.ドアを開けて中に入れて下さい。
Tell me what that man is like.あの人はどんな人物か教えて下さい?
Please let me take a look at the menu.メニューを見せて下さい。
Let me introduce you to him.彼にあなたをご紹介させて下さい。
I teach Mr Lee's children English in exchange for room and board.私は下宿させてもらっているのと交換にリーさんの子供に英語を教えている。
The judge decided against the plaintiff.裁判官は原告に不利な判決を下した。
The country is in the grasp of the enemy.その国は敵の支配下にある。
As I glanced at the street there was somebody looking down at me in the middle of those walking past each other.ふと通りに目をやると、行き交う人の中に、1人立ち止まり俺を見下ろす者がいた。
The boss controls his men at will.主任は部下を意のままに支配している。
At this rate, the risk is high that our country's competitive position will drop even further.このままではわが国の国際競争力はさらに低下する恐れが大きい。
Every student has to leave school by six.どの生徒も6時までに下校しなければならない。
Even today, the temperature is below zero.今日もまだ氷点下だ。
How kind of you to help me!私を手伝って下さってありがとうございます。
I'm a poor carpenter.私は大工仕事が下手です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License