UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '下'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was convicted of murder.彼は殺人罪の評決を下された。
Let me relieve you of your baggage.あなたの荷物を持たせて下さい。
Hold the line, please.切らずにそのままお待ち下さい。
Knock on the door before entering the room.部屋に入る前ににドアをノックして下さい。
Turn down the volume, please.ボリュームを下げてください。
Please take a look at the picture that I chose.私が自分で選んだ絵をどうか見て下さい。
Let me go in place of him.彼の変わりに僕をいかせて下さい。
The building looks down on the whole town.その建物から町全体が見下ろせる。
Please pick me up at the hotel at six o'clock.6時にホテルに車で迎えて下さい。
Then, at last, the policeman lowered his arm.そして、ようやくその警官は腕を下げた。
Please give me a haircut.散髪して下さい。
The charges against him were dropped because of his youth.若さゆえに彼に対する告訴は取り下げられた。
Please give my best regards to Tom.トムさんにくれぐれもよろしくとお伝え下さい。
We have to clear the snow from the roof.雪下ろしをしなければならない。
After being told, "Please, sit down," I sit in the chair.「どうぞ、座って下さい」と言われてから、椅子に座る。
Give me some coffee if there is any left.コーヒーがいくらか残っていたら、少し下さい。
Please fix this.これを直して下さい。
It'd be great if you could pick up some bread before you come home.帰りにパンを買ってきて下さるとありがたいんだけれど。
There's a hole in this sock.この靴下には穴があいている。
She wore her hair in plaits.彼女は髪をお下げにしていた。
Put your hand down.手を下げろ。
Please bring a cup of tea to me.お茶を一杯持って来て下さい。
To say so should not diminish his importance.そう言ったからといって彼の重要性が低下するわけではない。
Please fill out this form.この書類に書き込んで下さい。
His popularity is falling.彼の人気は下降線をたどっている。
The bathroom is at the end of the hall.バスルームは廊下の突き当たりにある。
I found the key underneath the mat.私はマットの下から鍵を見つけた。
The road descends slowly.道は緩い下り坂になっている。
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を出して下さい。
At that time, bicycles were just starting to get popular and, here and there, there were many unskilled beginners who ran into people and broke through their hedges.その頃は自転車の流行り出した始めで、下手な素人がそこでも此処でも人を轢いたり、塀を突き破ったりした。
The boat goes down the river.ボートは川を下っていった。
Please keep me informed of the development of the case.その事件の展開について引き続きお知らせ下さい。
The women bowed to each other so many times.その女の人たちはお互いに何度も頭を下げました。
The basement has been made over into a workshop.地下室を仕事場に改造した。
Help yourself to these cakes.このお菓子をご自由におとり下さい。
Check, please.お勘定して下さい。
Press down on the lever.レバーを押しあげて下さい。
Tell me when to start.いつ出発したらいいか私に教えて下さい。
Put out the candle. The blackout is over.ろうそくを消して下さい。停電は終わりました。
The bear left no stone unturned in his search for fat bugs under the rocks.熊は岩の下にいる、肥った虫をさがして、石という石をひっくりかえした。
Could you tell me how to use this washing machine?この洗濯機の使い方を教えて下さい。
Come see me again tomorrow.明日また来て下さい。
Just a moment, please.ちょっと待って下さい。
Thank you very much for sending me such a nice present.こんなすてきな贈り物を送って下さってまことにありがとうございます。
The drain is running well.下水の通りがよくなった。
I looked down on Mt. Fuji from the window of the plane.私は飛行機の窓から富士山を見下ろした。
There's a dead body under the cherry tree!桜の樹の下には屍体が埋まっている!
After using the knife, please be sure to put it back where it was.ナイフを使ったら、必ず元のところに返して下さい。
They drifted down the river.彼らは流れに乗って川を下った。
Please remove that chair because it is in the way.じゃまなのでその椅子をのけて下さい。
On the way out I said to my waitress, "Be careful, Sue. There's something funny about the glasses you gave me - they're filled in on the top, and there's a hole on the bottom!"店を出るときウェイトレスに言った。「用心してよ、スー。君が出してくれたグラスには何かおかしなところがあるよ。上がふさがっていて下に穴がある。」
If I change key, I can't hold the pitch. It's better if we go with the original key, and I sometimes sing an octave lower.俺キーチェンジしたら音取れないんだよね。原曲のキーで行ってたまにオクターブ下げて歌うっていう方がいい。
The man on whom you see the Spirit come down and remain is he who will baptize with the Holy Spirit.聖霊がある方の上に下って、その上にとどまられるのが見えたなら、その方こそ聖霊によってバプテスマを授ける方である。
Don't leave my name out of your list.リストから私の名を落とさないで下さい。
If she should come late, give her this message.万一彼女が遅れてきたら、このメッセージを伝言して下さい。
I want a Hello Kitty pencil board.キティちゃんの下敷きが欲しい。
Please tell me your phone number.私にあなたの電話番号を教えて下さい。
Say hello to your friends.あなたの友達によろしくとお伝え下さい。
Please let me know about it.私にもそれを知らせて下さい。
The sight memory organ is below the hypothalamus.物を視覚的に覚える器官は視床下部の下にある。
She begged for something to drink.彼女はなにか飲み物を下さいと頼んだ。
I am boarding with my uncle.私はおじの家に下宿している。
It is under the chair.椅子の下にあります。
I will tell him the news as soon as I see him.次においでの時に、電話をして下さい。
Please say hello to her.彼女によろしく言って下さい。
Put the question in writing.質問は書面にして下さい。
Don't worry about us.私達の事は心配しないで下さい。
She mended her socks.彼女は靴下を直した。
Please allow me to measure you.あなたの寸法を計るのを許して下さい。
Pass the sugar, please.砂糖を取って下さい。
God save the Queen.女王陛下万歳!
Please don't be cold!邪険にしないで下さいよ!
Please walk back a few steps.二、三歩下がって下さい。
Keep it secret, please.どうか内緒にして下さい。
Please copy this page.このページをコピーして下さい。
Don't take the trouble to come and meet me.わざわざ迎えに来るようなことはしないで下さい。
He stuck his neck out for that idea, and now he's getting all the blame.彼はのるかそるかのその案に決定を下したが、今や全ての責任を問われている。
Give me a coffee, please.コーヒーを一杯下さい。
Take off your coat and make yourself at home.コートを脱いでお楽になさって下さい。
After the earthquake, the land value in this area went down a lot.震災後このエリアの地価は大きく下がった。
You are free to use this dictionary.自由にこの辞書をお使い下さい。
Write to me as soon as you get there.着いたらすぐ手紙を下さい。
Please leave my things as they are.私のものは、そのままにしておいて下さい。
As I glanced at the street there was somebody looking down at me in the middle of those walking past each other.ふと通りに目をやると、行き交う人の中に、1人立ち止まり俺を見下ろす者がいた。
Please step back and keep behind the line.線の内側にお下がり下さい。
Good. Now go down with it.じゃ下ろす。
Please don't get up.どうぞおたちにならないで下さい。
Even today, the temperature is below zero.今日も気温は零度を下回っています。
There is a cat under the bed.ベッドの下に猫がいる。
Please hold this ladder steady.このはしごをしっかりと抑えておいて下さい。
The river meets another below this bridge.川はこの橋の下流で別の川と合流する。
He looked down on the floor.彼は床を見下ろした。
He walked in front of his men.彼は部下たちの前を歩いた。
Our team is in the cellar.わがチームは最下位だ。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
Correct me if I am wrong.もし間違っていたら正して下さい。
If John should call me, tell him I'll be back at seven.もし万一ジョンから電話があったら、7時にもどると伝えて下さい。
Please have someone else do it.それは誰か他の人にやらせて下さい。
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
They were under the magical influence of the night.彼らは夜の神秘的な影響の下にあった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License