UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '下'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She looked at her flight of cranes hanging from the ceiling, which her brother Masahiro had hung there for her.彼女は天井からぶら下がっている自分の鶴の群に目をやった。これは兄の雅弘が禎子のためにつるしてくれたものだった。
He has a habit of looking down on coloured people.彼は黒人を見下すのが癖になっている。
The boy went to bed with his socks on.その少年は靴下を履いたまま寝た。
When I looked at the explanatory notes under the posts list I realized what was causing it.投稿一覧の下の凡例を見て原因が分かりました。
Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation.予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。
I want a quart of milk.牛乳を1クオート下さい。
Would you please turn down the TV a little?テレビの音を少し下げてくれませんか。
After twisting your body, squat down.体を捻ってから下までしゃがみます。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
Bank lending is rising because of lower interest rates.金利が低下したので銀行貸し出しが増加している。
Mind you call me up tomorrow.明日、必ず私に電話を下さい。
We spent all of that night, the next day, and the next night in the cellar.その晩と次の日とその夜中ずっと地下室で過ごしたのよ。
Tell me what that man is like.あの人はどんな人物か教えて下さい?
Could you put it in plain language?もっと簡単な言葉で説明して下さい。
Please find me my overcoat.どうか私のオーバーを捜して下さい。
I work under her.私は彼女の下で働いている。
Let's go downstairs for dinner.ディナーを食べに階下に行こう。
Choose between this and that.これとあれの中から選んで下さい。
Kindly finish up the content of brochure hurriedly.急いで内容紹介パンフレットを仕上げて下さい。
The chairman rejected the proposal.議長はその提案を却下した。
I am writing a draft of the speech.私はスピーチの下書きを書いています。
The captain ordered his men to fire.隊長は部下に撃てと命令した。
Excuse me, but will you tell me where to change trains?すみませんが、どこで乗り換えたらいいか教えて下さい。
Please ask whether they have this book at the library.この本が図書館にあるかどうか問い合わせて下さい。
The rich sometimes despise the poor.金持ちは時に貧乏人を見下します。
He traded his old car in for a new one.彼は古い車を下取りに出して新しい車を買った。
The lodger next door lives on about 30,000 yen a month.隣の下宿人は月3万円ぐらいで暮らしている。
Please show me another one.別の物を見せて下さい。
Is there a cat under the table?テーブルの下に猫がいる?
Correct the mistake and return the file to Mr Luxemburg.間違いを訂正した上で、ファイルをルクセンバーグ氏に返却して下さい。
I want a Hello Kitty pencil board.キティちゃんの下敷きが欲しい。
Could you turn down the radio?ラジオの音を下げてくれませんか。
Please keep the fire burning.どうぞ火を燃やし続けて下さい。
Children of age sixteen and under will not be admitted to the theatre.16歳以下の子供は劇場には入場できません。
I'm not a very good carpenter.私は大工仕事が下手です。
The price of coffee has come down.コーヒーの値段が下がった。
Please give me a haircut.散髪して下さい。
You should take the number 5 bus.5番のバスに乗って下さい。
Don't leave without saying goodbye.さようならも言わずに出ていかないで下さい。
Ann came downstairs.アンは階下に降りてきた。
My mother is two years younger than my father.母は父より二つ下です。
Let me buy you a drink.一杯おごらせて下さい。
Please come. I really want to meet you.来て下さい。君にぜひ会いたいから。
Please keep this a secret.どうか内緒にして下さい。
Could you show me how to use that machine?その機械の使い方を教えて下さい。
We looked down on the plain from the hilltop.私たちは山の上から平野を見下ろした。
Could you please pass me the pepper?すみませんが胡椒をとって下さいませんか。
I concluded his judgement was right.私は彼の判断は正しいと結論を下した。
The temperature fell several degrees.気温が数度下がった。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked likeかつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。
Many people gathered under this banner of freedom.多くの人がこの自由の旗印の下に集った。
I've made a first draft of my thesis.私は論文の1回目の下書きをした。
Don't shout at me. I can hear you all right.怒鳴らないで下さい。ちゃんと聞こえていますから。
I am looking forward to hearing from you soon.近いうちにご連絡下さるのをお待ちしています。
In the London underground there is a warning to "mind the gap" when boarding the train.ロンドンの地下鉄には、プラットホームから地下鉄に乗る際の「溝に注意」という警告がある。
Let me know if you are in need of anything.何かご入り用でしたらお知らせ下さい。
The road dips suddenly.道が急に下り坂になる。
She bought two pairs of socks.彼女は靴下を二足買った。
Please wait here for a while.ここでしばらくの間待って下さい。
Please feel free to make a suggestion.どうぞ遠慮なく提案して下さい。
Please pass me the salt.塩を回して下さい。
He has made a significant decision.彼は重大な意義のある決定を下した。
A mustache grows on the upper lip.口髭は鼻の下にはえる。
Please write with a pen.ペンで書いて下さい。
How tall is your youngest brother?あなたの一番下の弟は背丈がどのくらいですか。
The ship is now in dock for a refit.船は改装のため目下ドック入りしている。
The commander gave orders that his men fire at once.司令官は部下に向かって直ちに発砲するよう命令を発した。
Please tell me the truth.私に真実を話して下さい。
Has the fever gone down?熱は下がりましたか。
I weigh 70 kilos, give or take a few kilos.私は体重70キロ、数キロの上下はあるが。
Those who want to join the club should sign here.クラブに入りたい人は、ここに名前を書いて下さい。
Please leave me alone. I am busy.私を一人にしておいて下さい。忙しいのです。
His work is below average.彼の仕事は標準以下だ。
The youngest child spent every morning at a nursery.一番下の子は毎日午前中を保育園ですごしました。
May I have a road map?道路地図を下さい。
The giant plane screamed down in an almost vertical dive.その大型機は鋭い音を立ててほとんど直角に降下した。
He took it from beneath his coat.彼はそれを上着の下から出した。
Are there any books under the desk?机の下にいくつかの本がありますか。
He bent his head low.彼は深々と頭を下げた。
Hold the line, please.電話を切らないでそのままお待ち下さい。
I heard from my sister. The letter says she is well now.妹から便りがあった。手紙によれば目下元気だそうだ。
If you want to ask a question, please put your hand up.質問がしたければ挙手して下さい。
I sat down and opened my notebook.腰を下ろし、手帳を開きました。
Please don't stand on ceremony.どうぞ固くならないで下さい。
Please move this stone from here to there.ここからあそこへこの石を動かして下さい。
Don't leave my name off your list.リストから私の名を落とさないで下さい。
He is junior to my brother by three years.彼は私の兄弟より3才年下です。
Please write about your real experience.どうかあなたの実体験のことを書いて下さい。
Please cut my hair.散髪して下さい。
You've got dark circles under your eyes.目の下にくまができてるよ。
Leave the matter to me.その問題は私に任せて下さい。
Get that book for me.私にその本を取ってきて下さい。
Do this work by tomorrow if possible.できたら明日までにこの仕事をやって下さい。
The heavens do not create men that are more than men, nor do they create men that are less than men.天は人の上に人をつくらず、人の下にひとをつくらず。
If you change your mind, let us know.万が一気が変わったら、知らせて下さい。
I beg your pardon, I didn't quite catch your name?もう一度おっしゃって下さいませんか。お名前がはっきりと聞き取れなかったものですから。
A valuable object decreases in value if it is damaged.貴重品は傷がつくと価値が下がる。
Japan is the best country under the sun.日本は天下第一の国である。
Her daughter is bad at cooking.あの人の娘さんは料理が下手だ。
English law prohibits children under 16 from buying cigarettes.英国の法律では16歳以下の子どもがたばこを買う事を禁止している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License