UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm not satisfied.私は不満です。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
It isn't strange that the number of children decreases, too.子供が減るのも不思議ではない。
She isn't fit for the job.彼女はその仕事に不向きだ。
They are always short of money.彼らはいつも金に不自由している。
His misfortune gained him sympathy.彼は不幸のために同情を得た。
It was careless of him to make such a mistake.そんな間違いをするとは彼の不注意だった。
You are always complaining.君はいつも不平を言っている。
In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan.1994年、日本では水と米の不足が生じた。
It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children.離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。
Water shortage is caused by the loss of forests.水不足は森林の喪失によって起こる。
I tried to break the door open, which I found impossible.私はドアをこじ開けようとしましたが、不可能でした。
That life is mysterious, I admit.人生が不可解なものであることは私も認める。
Each man has his own field of work.人にはそれぞれ向き不向きがある。
The word "impossible" isn't in the French language.不可能という言葉はフランス語にはない。
I found it impossible to do the work in one day.私はその仕事を1日ですることは不可能だと分かった。
I'm tired of your complaints.君の不平不満にはうんざりだよ。
What a dishonest fellow!なんと不誠実なやつだろう。
It is impossible for him to finish it in an hour.彼がそれを一時間で仕上げる事は不可能だ。
As for living in Japan, I have nothing to complain about.日本に住んでいる事について、私には何も不満はない。
The conflicts among leaders resulted in unhealthy sectionalism.リーダーたちの不和が不健全なセクショナリズムをもたらした。
Count your blessings, not your flaws.不足しているものを数えるな、恵まれたものを数えてみよう。
It would be unfair if we treated him so badly.もし私たちが彼をそんなにひどく扱うなら、それは不公平だろう。
Taken by surprise, I couldn't think of anything to say.不意を討たれて私は何も言う事を思い付かなかった。
With only that much pension I'm concerned about life in retirement.そればかりの年金では老後の生活が不安です。
Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry.自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement.不定詞の形容詞的用法には2種類あり、①限定用法、②叙述用法。②はもちろん主格補語です。
It was careless of me to forget to lock the door.ドアに鍵をかけ忘れるなんて不注意でした。
My grandmother is hard of hearing. In other words she is slightly deaf.祖母は耳が遠い、つまり、耳が少し不自由なのだ。
They have nothing to complain about.彼らには、不平を言うことは何もない。
Tokyo will run short of water again this summer.東京は今年の夏も水不足になるだろう。
He is impossible to beat.彼を打ち負かすのは不可能だ。
He made a careless mistake, as is often the case with him.彼にはよくあることだが不注意な誤りをした。
The principal cause of death in refugee camps is the lack of nourishment.難民キャンプでの死亡の主な原因は栄養不足である。
There's something mysterious about her.彼女にはどこか不思議なところがある。
It is strange that he should not have attended the meeting.彼がその会議に出席しなかったとは不思議だ。
She went all the way to see her doctor only to find him absent.彼女ははるばる医者に診てもらいに行ったが、医者は不在だった。
I'm a stranger in these parts.私はこの辺りに不案内だ。
I found it impossible to do the job in a day.その仕事を1日でするのは不可能だとわかった。
She was careless enough to leave her bag in the bus.彼女はバスにバッグを忘れるほど不注意だった。
Your attendance at classes was irregular.君の授業への出席は不規則だった。
Lack of money is a serious hindrance in their fight to conquer cancer.ガンの克服には資金不足が重大な障害となっている。
Only one careless mistake cost the company millions of dollars.ただ一度の不注意な間違いがもとで会社は何百万ドルもの損失を被ることになった。
This tool, if used carelessly, can be very dangerous.この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。
It often happens that railway traffic is suspended by a heavy snowfall.大雪のために鉄道が不通になることが良くある。
I take it from your silence that you are not satisfied with my answer.君が黙っているのを見ると私の答えでは不満なのだね。
We are suffering from a severe water shortage this summer.我々は今年の夏はひどい水不足に苦しんでいる。
"Where will we go for lunch?" "Tom, you decide. I can't. "「お昼どこで食べる?」「トムが決めて。私優柔不断だから」
On inquiry, I learned that she was out.問い合わせてみて、彼女は不在だとわかった。
She is quite pretty, but looks unhealthy.彼女はなかなかきれいだが不健康そうだ。
I live in comfort.私は何不自由なく暮らしている。
He never opens his mouth without complaining about something.彼は口を開くと必ず何かしら不満を言う。
It is no wonder that a man of his ability is successful.彼のような有能な人が成功しても不思議でない。
For the past few days Jane has been quiet and out of humor.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
Do you have any complaint about it?それについて何か不服があるのですか。
Impossible is not French.不可能という言葉はフランス語にはない。
The girl was not downright homely.その女の子はひどく不美人というほどではなかった。
God tempers the wind to the shorn lamb.弱者には不幸も軽い。
Apart from earning money, I have no interest in real estate.金儲けのことを除けば、私は不動産のことには興味はない。
I sometimes get uneasy about the future.私は時々将来について不安になる。
A budget deficit will occur because of a revenue shortfall.赤字が発生するのは歳入不足の結果です。
It is absolutely impossible.それは全く不可能である。
Admitting his lack of experience, I still think that he ought to do better.彼の経験不足を認めるにしても、私はやはり彼はもっとよくやるべきだと思う。
Tom got worried when he learnt about the medicine's side effects.トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
The word has unpleasant associations.その言葉には不愉快な連想がある。
It's very easy to sound natural in your own native language, and very easy to sound unnatural in your non-native language.自分の母語で自然な表現をするのはたやすいが、母語以外の言語ではとかく不自然な表現になりやすい。
His extravagance is out of proportion to his wage.彼のぜいたくぶりは収入と不釣り合いである。
The chairman did not rule out the possibility of a disagreement.議長は意見が不一致に終る可能性を排除しなかった。
By lack of attention, she hit the post with her car.彼女は注意不足で、車をポストにぶつけた。
She wished for a more relaxing life, but that was impossible under the circumstances.彼女はもっとのんびりした生活を望んだが、あの状況ではそれは不可能であった。
He went insane from the unhappy accident.その不幸な出来事のために気が狂った。
Having lived in the town, I'm not a stranger there.その町に住んだ事があるので、私はその町に不案内ではない。
It is no wonder that a man of his ability is successful.彼のような有能な人物が成功しても不思議ではない。
The boarders are now away on vacation.下宿生たちは今休暇で不在です。
The rice crop was scanty this year.今年は米作は不作だった。
She could not help but wonder about the story.彼女はその話が不思議に思えてならなかった。
I shouldn't wonder if she hasn't missed the train.彼女が汽車に乗り遅れたとしても不思議ではない。
He does nothing but complain from morning till night.彼は朝から晩まで不平ばかりをいっている。
In fact, he hardly ever complains about his college life.本当に彼は自分の大学生活にほとんど不平を言わない。
People can turn to the law if they want to correct an injustice.人は不正を正したいときは法律に頼ることが出来る。
I think it's sad to not have any friends.私は友達がいないことは不幸だと思う。
We had a poor harvest because of the lack of water.水不足のため不作だった。
We ran short of money.金不足になった。
Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans.両家の何代にもわたる不和を解消するために、両家の指導者を会わせるべきだ。
Diligence is essential to success in life.勤勉は人生の成功に不可欠である。
Sometimes machines can make an unconscious person breathe for years.ときには、機械によって意識不明の人が何年間も呼吸し続けることもあります。
Because of the heavy snow, the railroad traffic has been interrupted.大雪のために鉄道は不通になっている。
This guy is really wishy-washy. He couldn't make a decision to save his life.もうホントにこいつは優柔不断で、イジイジした奴だ。
She was punished for careless driving.彼女は不注意運転で罰せられた。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
He drove carelessly and had an accident.彼は不注意な運転で事故を起こした。
He went about town looking for his missing dog.彼は行方不明の飼犬を捜して町を歩きまわった。
He detected his men's misconduct.彼は部下の不始末を見つけた。
I got an ocarina from my daughter on Father's Day. Frankly, though, I don't need it. I wonder where she could have come up with such a present.父の日に娘からオカリナをもらった。正直言っていらない。どこからこんなチョイスを思いつくのか不思議だ。
Did you hear that our neighbor was fooling around with a younger woman?隣の人が若い女の人と不倫しているらしいよ。
Pocket calculators are as cheap to buy as a pair of socks, and as essential to thousands of British school children as a pencil and eraser.ポケットの計算機は靴下と同じくらい安く買え、また、鉛筆や消しゴムと同じくらい、何千人というイギリスの学童にとっては生活に不可欠のものである。
I haven't slept well recently, so my skin is falling apart.最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。
Misfortunes seldom come singly.不幸は決して単独では来ない。
Mr Morikawa's continually complaining about something.森川さんはしょっちゅう何か不平を言っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License