UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We are never as happy or as unhappy as we imagine.我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
He wondered why she did that.彼は彼女がなぜそんなことをしたのかと不思議に思った。
She is awkward.彼女は不器用である。
A frown may express anger or displeasure.しかめ面は怒りとか不快感を表現するものである。
In the absence of firm evidence the prisoner was set free.証拠不充分のため被告は釈放された。
This fruit has a bad taste.このフルーツは不味い。
She bore up well under unfavorable circumstances.彼女は不利な環境に合ってがんばった。
Yet giving up is not impossible.しかし、禁煙は不可能ではない。
I expostulated with him on his dishonesty.彼の不正直をいさめた。
The stock market is in a prolonged slump.株式市場は長い不振を続けている。
There was a great lack of rice that year.その年は大変な米不足だった。
Many accidents arise from carelessness.多くの事故は不注意から起こっている。
She is anxious about her safety.彼女は彼女の身の安全に不安を抱いている。
It is strange that he knows nothing about the matter.彼がその事についてなにも知らないとは不思議だ。
The orphan wept with grief over his misfortune.その孤児は自分の不幸に悲しみの涙をこぼした。
This fruit has a bad taste.この果物は不味い。
The misery was too much for the readers to keep back their tears.不幸はあまりにもひどく、読者は涙を抑えることが出来なかった。
She got sick of the ugly animals.彼女は不格好な動物にうんざりしたのでした。
That accident is a good example of his carelessness.あの事故は彼の不注意のよい例である。
She gave me a stiff smile.彼女は私に不自然に笑った。
It is surprising how many unhappy marriages there are.どれほどたくさんの不幸な結婚があるかはおどろくほどである。
Are you happy with your weight?体重に不満はないですか?
The cheap prices tempted me to buy things I didn't need.安かったので不要なものまで買う気になってしまった。
The chairman did not rule out the possibility of a disagreement.議長は意見が不一致に終る可能性を排除しなかった。
We are all apt to be careless at times.私たちは時々不注意になりがちである。
If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times.我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。
Don't make such careless mistakes.そんな不注意な間違いをしてはいけません。
My muscular strength has weakened from lack of exercise.運動不足で筋肉が弱くなった。
I am annoyed by his carelessness.私は彼の不注意さに困っている。
I can't help but complain.私は不平を言わずにはいられない。
I am not happy with my job.私は今の自分の仕事に不満である。
As a whole his works are neither good nor bad.全体として、彼の作品は可もなし不可もなしです。
I allow for the unexpected.不足の事態を頭にいれておく。
He had no part in the scandal.彼はその不正事件に何ら関わりがなかった。
His failure resulted from his carelessness.彼の失敗は不注意によるものだ。
I think it's sad to not have any friends.私は友達がいないことは不幸だと思う。
He made up the deficit with a loan.不足を借金で補充した。
The company turned him down for no apparent reason.その会社は確たる理由もなく、彼を不採用にしました。
A good doctor follows his own directions.医者の不養生。
Those rules fostered discontent among students.その規則が学生の間の不満を強くした。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
Water is strange stuff.水というものは不思議なものだ。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
He liked to blame most of his faults and misfortunes of his life on a tyrannical father.彼は自分の欠点の大部分と彼の人生の不幸を暴君の父親のせいにしたがった。
That burger was terrible!そのバーガーが不味かったんです!
He complains about one thing or another all the time.彼はいつもなんやかんやと不平を言っている。
I will be afflicted that I do not know men.私が人々をしらないことに対して不幸せになるだろう。
This is luxury beyond my income.これは身分不相応な贅沢なものだ。
He was suspended from school for a week for bad conduct.彼は素行不良で1週間の停学を受けた。
"I'd rather get the sack than not join the labour union," said the disgruntled worker.「労働組合に加わらないくらいなら、くびになるほうがいい」と不満をいだいている労働者はいった。
He was dismissed by the company for a misconduct.不正行為のため彼は解雇された。
It was careless of her to leave the door unlocked when she went out.外出の戸締まりしないなんて彼女は不注意だった。
I have gas indigestion.消化不良です。
Your bereavement saddens me.ご不幸をお悔やみいたします。
He's had many unhappy experiences.彼はいろいろと不幸な目に遭っている。
You'll want for nothing while I am alive.私の生きている限りあなたに何一つ不自由はさせない。
Lack of money is a serious hindrance in their fight to conquer cancer.ガンの克服には資金不足が重大な障害となっている。
Misfortune never come single.不幸は単独でやってこない。
Mr Morikawa's continually complaining about something.森川さんはしょっちゅう何か不平を言っている。
While there is concern about children's development, there is uncertainty about giving them a lot of lee-way.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
He complained of having been treated unfairly.彼は不公平に扱われたのに不平を言った。
I'm quite a stranger around here.この辺は全く不案内です。
She had a headache from lack of sleep.彼女は睡眠不足で頭痛がした。
Kate may well complain of her husband.ケイトが夫の不平を言うのももっともだ。
There is no knowing what will happen next.次に何が起きるか知る事は不可能だ。
The district is short of water.その地域は水が不足している。
With only that much pension I'm concerned about life in retirement.そればかりの年金では老後の生活が不安です。
I've never heard him complaining about his meals.彼が食事のことで不平を言うのを耳にしたことがない。
Finishing the report by tomorrow is next to impossible.そのレポートを明日までに仕上げるのはほとんど不可能だ。
There is insufficient light for reading.読書には不十分な明かりである。
The meaning of this letter is unclear.この手紙の意味は不明である。
The rice crop was scanty this year.今年は米作は不作だった。
He worked hard to make up for his lack of experience.彼は経験不足を補うために一生懸命に働いた。
It is impossible for him to finish it in an hour.彼がそれを一時間で仕上げる事は不可能だ。
I think it impossible to deny the fact.その事実を否定することは不可能だと思う。
It is no wonder that he passed the examination.彼が試験にパスしたのは不思議ではない。
That is no longer possible.それはもう不可能だ。
I can't play the piano at all. I'm all thumbs.私はまったくの不器用でピアノはぜんぜん弾けない。
What with overwork and what with little sleep at night, he fell ill.働きすぎやら睡眠不足やらで、彼は病気になった。
Her unhappiness turned to bliss when she heard his voice.彼女の不幸な気持ちも、彼の声を聞くと無上の喜びに変わった。
And since she refused to accept it, she had been living in extreme discomfort, exclaiming: "Why should we spend all the capital we are ever likely to have tying ourselves down to a place we detest!"それに彼女はそれを受け入れることを拒否したのでずいぶん不快な状態で生活してきたのである。「なんで自分のいやな場所に自分を縛りつけることで貯められるお金を全部使わなきゃならないの?」と文句を言いながら。
We found it impossible to persuade him.彼を説得するのは不可能だった。
He made little of my complaints.彼はわたしの不平をかるんじた。
The beginning of the trouble was his careless remark.事の発端は彼の不注意な発言だった。
Unfortunately the poet died in his youth.詩人は不幸にも若死にした。
Admitting his lack of experience, I still think that he ought to do better.彼の経験不足を認めるにしても、私はやはり彼はもっとよくやるべきだと思う。
He is very sullen now.彼は今、とっても不機嫌だ。
She keeps moaning that she has no time.彼女は時間がないといつも不平たらたらだ。
It is impossible for me to get there before noon.私が正午前にそこへ着くことは不可能です。
He carelessly forgot the camera on the bus.彼は不注意にもバスの中にカメラを忘れた。
They complained of the room being too hot.彼らは部屋が暑すぎると不平を言った。
Don't you feel any inconvenience living abroad?外国に住んでいて不便を感じませんか。
Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick.陽菜は先生を不当に非難して、先生が病気になった。
You must give up smoking, as it is unhealthy.喫煙は不健康だからやめるべきである。
Carelessness often result in accidents.不注意が事故になることが多い。
The injured were many, but the missing were few.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
The unhappy woman, drowned in tears, told her story.その不幸な女性は涙にかきくれて身の上話をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License