Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| A holiday this summer is out of the question. | この夏は休暇なんて不可能だ。 | |
| Fertile soil is indispensable for a good harvest. | 良い収穫を得る為には、肥沃な土壌が不可欠だ。 | |
| She was dropped from the height of happiness into the depth of misery. | 彼女は幸福の絶頂から不幸のどん底へ突き落とされた。 | |
| Drought was credited with the poor crop. | 不作は日照り続きのためだった。 | |
| Misery loves company. | 不幸は仲間を好む。 | |
| Only one careless mistake cost the company millions of dollars. | ただ一度の不注意な間違いがもとで会社は何百万ドルもの損失を被ることになった。 | |
| In the current slump, economic growth has fallen to zero percent. | 今の不況で経済成長はゼロとなった。 | |
| The misfortune deprived her of her reason. | その不幸が彼女から理性を奪った。 | |
| His extravagance is out of proportion to his wage. | 彼のぜいたくぶりは収入と不釣り合いである。 | |
| Misfortunes seldom come singly. | 不幸は決して単独では来ない。 | |
| The committee rejected the proposal on the ground that it was impractical. | その委員会は実行不可能という理由でその提案を拒否した。 | |
| After patiently listening to the audience's complaints, the judges changed the results. | じっと観衆の不満を聞いた後、審査員は結果を変えました。 | |
| The economy recorded a negative growth. | 経済は厳しい不況で縮小した。 | |
| His plans were regarded with some disfavor. | 彼の計画はいささか不快の目でみられる。 | |
| Such a strange thing is not likely to happen. | そんな不思議な事は起こりそうもない。 | |
| He is clumsy with his hands. | 彼は手先が不器用だ。 | |
| Shun will take over my job while I'm away. | 私が不在の間は俊が私の仕事を引き継ぎます。 | |
| The mayor manifested his discontent with the new plan. | 市長は新計画に不満を表明した。 | |
| It was careless of her to go out alone. | 一人で外出するとは彼女も不注意だった。 | |
| The cops are searching for the missing documents. | 警察は行方不明の書類を捜している。 | |
| If you are not satisfied with your share, I'll make it a bit more attractive. | その分け前で不足ならもう少し色をつけよう。 | |
| The accident resulted from his carelessness. | その事故は彼の不注意によって起きたものだ。 | |
| It's impossible to see Rome in a day. | 1日でローマを見物することは不可能だ。 | |
| He carelessly forgot the camera on the bus. | 彼は不注意にもバスの中にカメラを忘れた。 | |
| In this case, translation is, in effect, impossible. | この場合は、翻訳は事実上不可能だ。 | |
| While you are asleep, the bodily functions slow down and body temperature falls. | 寝ている間は、体の機能は不活発になり、体温は下がる。 | |
| The stock market is in a prolonged slump. | 株式市場は長い不振を続けている。 | |
| He made a mistake through carelessness. | 彼は不注意のために、誤りを犯した。 | |
| As a result of his carelessness, he made a serious blunder. | 彼は不注意のため途方もない失策をしてしまった。 | |
| A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation. | よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。 | |
| High tax and poor sales bankrupted the company. | 高い税金と売上不振が同社を破産させた。 | |
| He complained that he was unfairly treated. | 彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。 | |
| Mark had never acted on the stage and he was ill at ease. | マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。 | |
| I've had a vague uneasiness. | このところほのかな不安感がある。 | |
| Women have been resigned to unjust treatment for too long. | 女性は余りにも長い間不公平な待遇に甘んじてきた。 | |
| I'm quite a stranger around here. | 私はこの土地は全く不案内です。 | |
| I haven't had enough sleep because I sat up all night. | 徹夜したから、私は今日は睡眠不足だ。 | |
| It was careless of you to forget your homework. | 宿題を忘れるなんて君は不注意だった。 | |
| Jane has been quiet and grouchy for the past few days. | ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。 | |
| I'm sick of listening to her complaints. | 私は彼女の不平不満を聞くのは飽き飽きした。 | |
| It is strange for him to be absent from school. | 彼が学校を欠席するとは不思議だ。 | |
| Mr Brown has a magical way with children. | ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。 | |
| It was careless of you to forget your homework. | 宿題を忘れたのは君が不注意だった。 | |
| Father is away now. | 父は今不在です。 | |
| An accident often comes of carelessness. | 事故は良く不注意から起こるものだ。 | |
| Society and the individual are inseparable. | 社会と個人とは不可分である。 | |
| Corporate results deteriorated because of recession. | 不況のため企業業績は悪化した。 | |
| Is the source of the erectile dysfunction of my husband the fact that he started drinking? | 夫の勃起不全はお酒を呑むようになったのが原因でしょうか? | |
| It was careless of you to forget your homework. | おまえが宿題を忘れたのは不注意だった。 | |
| He is always trying to do the impossible. | 彼はいつも不可能なことをしようとしている。 | |
| I'm tired of your complaints. | 君の不平不満にはうんざりだよ。 | |
| He called it unfair. | 彼はそれは不公平だと言った。 | |
| We found it impossible to persuade him. | 彼を説得するのは不可能だった。 | |
| It's not fair that she can go and I can't. | 彼女が行けて私が行けないのは不公平だ。 | |
| Without telephones, it would be inconvenient. | もし電話がなければ、不便だろう。 | |
| You shall want for nothing. | あなたには何も不自由はさせない。 | |
| She has spoiled her work by being careless. | 彼女は不注意によって自分の仕事をだいなしにした。 | |
| He complains about one thing or another all the time. | 彼はいつも何やかやと不平を言っている。 | |
| The teacher admonished his pupils for carelessness. | 先生は生徒たちに不注意を諭した。 | |
| He made over the estate to his children. | 彼は不動産を子供達に譲った。 | |
| Hanako called his bluff. | 花子は不信に思って本当かどうか問いただした。 | |
| You are always complaining about your husband. | あなたはいつも夫の不平ばかり言っている。 | |
| They have nothing to complain about. | 彼らには不平を言うべきことは何もない。 | |
| She is always complaining of her small salary. | 彼女は安月給にいつも不平を言っている。 | |
| The lost child was identified by his clothes. | 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 | |
| You should've rejected such an unfair proposal. | そんな不当な提案は、拒否すべきだったのに。 | |
| Your attendance at classes was irregular. | 君の授業への出席は不規則だった。 | |
| Don't feel sad or ill at ease. | 悲しい気持ちや不安になってはいけません。 | |
| Already three years since I became an office lady. It's not as if I'm dissatisfied with my present lifestyle but, well ... | OLになってもう3年。今の生活に不満がある訳じゃないけど・・・。 | |
| Lucky at cards, unlucky in love. | 博打で幸運、恋愛で不運。 | |
| The bliss was often interrupted by anxiety. | 至福の時はしばしば不安に妨げられた。 | |
| He is impossible to beat. | 彼を打ち負かすのは不可能だ。 | |
| The report states that there will be a depression. | その報告書によると不況になるということだ。 | |
| A careless person is apt to make mistakes. | 不注意な人間は過ちを犯しがちである。 | |
| A midnight telephone call gives us both shock and displeasure. | 真夜中の電話には、びっくりさせられたり不愉快な思いをさせられる。 | |
| The price of real estate has been rising abnormally in Japan. | 不動産の価格が日本では異常なほどに高騰してきた。 | |
| We ran short of food. | 食糧が不足した。 | |
| No inequality should be allowed to exist between men and women. | 男女間に不均等が存在することは許されるべきではない。 | |
| The current slump of the economy will not turn into a serious depression. | 今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。 | |
| You can't afford to be careless in this experiment. | この実験では不注意は許されない。 | |
| No atheist worth his salt will try to prove that God does not exist. | まともな無神論者は、神の不存在を証明しようとはしない。 | |
| There is no knowing what will happen next. | 次に何が起きるか知る事は不可能だ。 | |
| This film is indeed an enduring masterpiece. | この映画はまさしく不朽の名作である。 | |
| He is not so careless as to take the wrong train. | 彼は行き先の違う列車に乗るほど不注意ではない。 | |
| Our country is running short of energy resources. | わが国はエネルギー資源が不足してきた。 | |
| He chided her for her unfaithfulness. | 彼は彼女の不実をたしなめた。 | |
| The sense of humor is mysteriously bound up with national characteristics. | ユーモアを解する心は、国民性と密接に結びついているが、その結びつき方は不思議である。 | |
| The shortage of water means that plants cannot thrive. | 水が不足したら植物は育たない。 | |
| The cause of the fire was his cigarette butt. | 火事の原因は彼のタバコの火の不始末だ。 | |
| I was about to leave when Mary appeared out of the blue. | 出ようとしていたら不意にメアリーが姿を現した。 | |
| The young engineer was deficient in experience. | その若い技師は経験が不足していた。 | |
| The museum had to close due to lack of finances. | 博物館は資金不足のために閉鎖しなければならなかった。 | |
| The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work. | 経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。 | |
| He has a bad reputation of being dishonest. | 彼は不正直だという悪評がある。 | |
| There was a great lack of rice that year. | その年は大変な米不足だった。 | |
| The injured were many, but the missing were few. | 負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。 | |
| I sensed with discomfort that the two of them might ridicule me behind my back as a thoughtless, simple-minded satyr. | かげでは、二人して僕のことを迂濶な奴、頓馬な奴、助平な奴などあざ笑っているのかも知れないと、僕は非常に不愉快を感じた。 | |
| I was irritated by his indecision. | 私は彼の優柔不断さにいらいらした。 | |
| For the boy to swim across the river was impossible. | 少年がその川を泳いで渡ることは不可能だった。 | |
| Good technicians are in short supply in the developing countries. | 途上国では優れた技術者が不足してる。 | |