Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'm quite a stranger around here. この辺は全く不案内です。 The twins look so much alike it's next to impossible to distinguish one from the other. その双子はそっくりで、どっちがどっちなのか区別するのはほとんど不可能だ。 Impossible is not French. 不可能という言葉はフランス的ではない。 When it comes to making things, I'm all thumbs. 物を作るとなると、私は不器用です。 At one time it was thought impracticable for man to fly. 人が空を飛ぶことは不可能なことだとかつては考えられた。 A bad wife is the shipwreck of her husband. 女房の悪さは六十年の不作。 Our country is running short of energy resources. わが国はエネルギー資源が不足してきた。 I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves. 幸不幸というものは、人生における出来事自体の性質によるのではなく、それらにどう対するかにずっと多くかかっていると、私はますます確信を強めている。 Already three years since I became an office lady. It's not as if I'm dissatisfied with my present lifestyle but, well ... OLになってもう3年。今の生活に不満がある訳じゃないけど・・・。 Moreover, because he was handsome, he was ill-suited to working as a teacher in a girls' school. その上、かれは美男であったから、女学校の教師には不適任であった。 My father complained about the traffic noise. 父は交通騒音について不平をこぼした。 George III has been unfairly maligned by historians. ジョージ3世は歴史家によって不当に悪し様に言われてきた。 It is our national conviction that politics is a dirty and dishonest pursuit. 政治とは汚れた不正な仕事であるというのが私たち国民んお思っていることです。 She has spoiled her work by being careless. 彼女は不注意によって自分の仕事をだいなしにした。 This increase in unemployment is a consequence of the recession. この失業者の増加は不景気の当然な結果である。 My way is action not words. 不言実行が俺のやり方。 She is handicapped by poor hearing. 彼女は耳が遠いなので不利な立場である。 There is an acute shortage of water. 深刻な水不足である。 Lack of sleep was undermining her health. 睡眠不足が彼女の健康をむしばんでいた。 The Japanese economy is in depression. 日本経済は不況である。 I was irritated by his indecision. 私は彼の優柔不断さにいらいらした。 He seems to be all thumbs. 彼は不器用のようにみえます。 It is impossible for us to cross that river. 私達があの川を渡るのは不可能だ。 The cost of living has risen so quickly that it is almost impossible for us to make both ends meet. 生活費が急に上がったので私たちの収入でやりくりするのはほとんど不可能だ。 He's had many unhappy experiences. 彼は数々の不幸な経験をした。 Happy families are all alike; every unhappy family is unhappy in its own way. すべての幸福な家庭は互いに似ている。不幸な家庭はそれぞれの仕方で不幸である。 Careless driving causes accidents. 不注意となる運転は事故の原因となる。 Mary became worried after she read Tom's letter. メアリーはトムの手紙を読んで不安になった。 We are fed up with your complaining. 私たちはきみたちの不平不満にはうんざりしている。 I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men. 日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。 She looked around in wonder. 彼女は不思議そうに周りを見渡した。 He wants affection. 彼は愛情が不足している。 This is really a very strange affair. これは全く不思議な事だ。 He is uncertain about his future. 彼は自分の未来について不確かだ。 I was disappointed that she was not at home. 私は彼女が不在なので失望した。 Your attendance at classes was irregular. 君の授業への出席は不規則だった。 I was about to leave when Mary appeared out of the blue. 出ようとしていたら不意にメアリーが姿を現した。 From tomorrow this email address will be invalid. このe—mailアドレスは明日からは使用不可能になります。 Don't spill the beans. 不用意に秘密を洩らしちゃだめだよ。 In future we'll not be handicapped by age. 将来は年齢で不利になることはないでしょう。 It is no wonder to me that Gendou has something to do with. ゲンドウがこの件に関与していたとしても不思議ではない。 It is very careless of you to leave the door open. ドアを開けたままにしておくとは、あなたはなんて不注意なんだろう。 He's unlucky to a pitiful extent. 彼は気の毒な程不運だ。 We have to look into the disappearance of the doctor. その医者の行方不明事件を調べなければならない。 You must make allowance for his lack of experience. 君は彼の経験不足を考慮しなければならない。 He finished his work without sleep or rest. 彼は不眠不休でその作品を仕上げた。 She goes to a school for the deaf. 彼女は耳の不自由な人々のための学校に通っている。 He was suspended from school for a week for bad conduct. 彼は素行不良で1週間の停学を受けた。 He detected his men's misconduct. 彼は部下の不始末を見つけた。 It was careless of you to forget your homework. おまえが宿題を忘れたのは不注意だった。 The trade imbalance bulks large in our minds. 貿易不均衡が大きな問題であるように思える。 I understand that you feel uneasy, but don't worry. まあ不安だろうけど、そんな心配しなさんな。 The real estate broker was lavish in his spending in Ginza. その不動産屋は銀座で気前よく金を使った。 It's next to impossible to finish it in a day. それを1日で終わらせるのはほとんど不可能だ。 His carelessness brought about the accident. 彼の不注意がその事故を引き起こした。 That life is mysterious, I admit. 人生が不可解なものであることは私も認める。 Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry. 自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。 For all his wealth, he was still unhappy. 彼は金持ちにもかかわらず不幸でした。 Such a strange thing is not likely to happen. そんな不思議な事は起こりそうもない。 Lack of money is a serious hindrance in their fight to conquer cancer. ガンの克服には資金不足が重大な障害となっている。 He is always complaining. 彼はいつも不平ばかり言っている。 I have nothing to complain of the conclusion. 僕はその結論にまったく不満はありません。 He commented on his unsuccessful business negotiation. 彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。 At present, the cause of the disease is unknown. 現在その病気の原因は不明である。 To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery. まず第一に、雑貨店を運営するには資金が不十分だ。 The clumsy man envied her extraordinary talent. その不器用な男は彼女の非凡な才能を羨んだ。 The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company. 技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。 If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations. もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。 A water shortage causes inconvenience. 水が不足すると不自由する。 Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite. 幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。 To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democrac アメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。 His misfortune gained him sympathy. 彼は不幸のために同情を得た。 It is no wonder that she was given the prize. 彼女がその賞を受賞したのは少しも不思議ではない。 He is always complaining about his boss. 彼は上司についていつも不満を言っている。 I am short of money. 金に不足している。 There is insufficient light for reading. 読書には不十分な明かりである。 He felt ill at ease. 彼は不安な気持ちだった。 I hear he met with some kind of misfortune while he was in Europe. ヨーロッパに滞在中彼はある不幸を経験したと私は聞いている。 Because of the protracted depression, many workers are unemployed. 長引く不況のために、多くの労働者が失業している。 We happened to meet again through a strange coincidence. 不思議な巡り合わせで私達はばったり再会した。 We have nothing to complain about. 不平はまったくない。 We've run short of oil. われわれは石油が不足している。 Many accidents arise from carelessness. 多くの事故は不注意から起こっている。 He is the last man to commit an irregularity. 彼は不始末をしでかすような男ではない。 She was very short with me. 彼女は私にひどく不愛想だった。 A person's soul is immortal. 人の魂は不滅だ。 There is no need to be unnecessarily anxious about the outbreak. その突発について不必要に心配する必要はない。 He makes careless mistakes, and does so frequently. 彼は不注意な過ちをおかす、しかも頻繁にだ。 We ran short of food. 食糧が不足した。 No inequality should be allowed to exist between men and women. 男女間に不均等が存在することは許されるべきではない。 Sudden misfortune deprived her of her reason. 突然の不幸が彼女の理性を失わせた。 They are scant of money. 彼らは金が不足している。 My dictionary doesn't have the word "Impossible". 私の辞書に「不可能」という言葉は載っていない。 In the absence of firm evidence the prisoner was set free. 証拠不充分のため被告は釈放された。 I felt uncomfortable with those kids loitering around in the train. 電車の中を子供がウロチョロしていて不愉快だった。 Accidents will happen. 不測の事態は起こるもの。 It's not fair! I have to do the hard work! 不公平だよ。僕がつらい仕事をしなければならないなんて。 Some Westerners may think our houses are lacking in everything they consider essential. 西洋人の中には、私たちの家屋には彼らが不可欠と考えるもの全てが欠けていると思う人もいるだろう。 He was ashamed of not having worked hard. 彼はそれまでの自分の努力不足を恥じた。 She testified against him. 彼女は彼に対して不利な証言をした。