Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The accident was due to his carelessness. | 事故は彼の不注意が原因だった。 | |
| Why does he look so black? | なぜ彼は不機嫌な顔をしてるんだい。 | |
| I had a strange dream last night. | 昨日の夜、不思議な夢を見ました。 | |
| This accident resulted from the carelessness of the driver. | この事故は運転者の不注意から起こった。 | |
| It is impossible for me to solve the problem. | 私がその問題を解くのは不可能です。 | |
| All the flowers in the garden died for lack of water. | 庭の花は水不足ですべて枯れてしまった。 | |
| He's had many bad experiences. | 彼はいろいろと不幸な目に遭っている。 | |
| I felt uncomfortable with those kids loitering around in the train. | 電車の中を子供がウロチョロしていて不愉快だった。 | |
| Tom has an incurable disease. | トムは不治の病にかかっている。 | |
| They have nothing to complain about. | 彼らには不平を言うべきことは何もない。 | |
| He made little of my complaints. | 彼は私の不平を軽んじた。 | |
| We were disappointed at her absence. | 私達は彼女が不在だったので失望した。 | |
| He had an unpleasant screechy voice. | 彼は不快な甲高い声の持ち主だ。 | |
| The shortage of water means that plants cannot thrive. | 水が不足したら植物は育たない。 | |
| They are short of funds. | 彼らは資金が不足している。 | |
| Hanako called his bluff. | 花子は不信に思って本当かどうか問いただした。 | |
| I was beaten up by a gang of hoodlums on the way home from work. | 昨日会社からの帰宅の途中で、私は不良の一団に徹底的にたたきのめされてしまった。 | |
| It was careless of you to forget your homework. | あなたが宿題を忘れた事は、不注意である。 | |
| It'll be impossible to get a visa on short notice. | ピザをすぐに取るのは不可能だ。 | |
| Japan was hard up for oil. | 日本は石油が不足して困っていた。 | |
| I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level. | 私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。 | |
| They are always complaining. | 彼らはいつも不平ばかり言っている。 | |
| They are always short of money. | 彼らはいつも金に不自由している。 | |
| I would rather be killed than live in disgrace. | 不名誉の中で生きるより殺された方がましだ。 | |
| The minister was in a fix over illegal dealings. | その大臣は不正取引によって窮地に立ちました。 | |
| There's been a death in his family. | 彼の家に不幸があった。 | |
| I had a strange dream last night. | 私は昨夜不思議な夢を見ました。 | |
| Housewives may well complain about their daily routine. | 主婦たちが日々の決まり切った仕事に不満を言うのももっともだ。 | |
| You must not give in to his unreasonable demands. | あなたは彼の不当な要求に屈してはいけない。 | |
| The strange feeling came back. | 不思議な感じが蘇ってきた。 | |
| The video is a real lemon! | そのビデオは全くの不良品だ。 | |
| As a result, he was diagnosed with insomnia and anxiety neurosis near the end of May. | その結果、5月下旬に不安神経症や不眠症と診断された。 | |
| It is careless of you tell him the truth. | 彼に本当のことを言うなんて君は不注意だよ。 | |
| Good health is inseparable from exercise and moderation. | 健康は運動と節制と不可分の関係にある。 | |
| What made you so dissatisfied? | 何がそんなに不満ですか。 | |
| Martin Luther King, Jr., had won his first protest against injustice - peacefully. | マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、不正に対して戦った最初の抗議運動で勝利を収めた。しかも、平和的にである。 | |
| If you have any complaints, let me know, and I'll look into them. | もし不満があったら知らせてください、調べます。 | |
| Education is one of the most essential aspects of life. | 教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。 | |
| Compared with the Chinese, the Japanese are poor linguists. | 中国人と比べて、日本人は外国語が不得手である。 | |
| He made little of my complaints. | 彼はわたしの不平をかるんじた。 | |
| Her carelessness gave rise to the accident. | 彼女の不注意がその事故を引き起こした。 | |
| She will have it that the conditions are unfair. | 彼女は条件が不公平だと言い張る。 | |
| The accident was due to careless driving. | その事故は不注意な運転によるものであった。 | |
| They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly. | 彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。 | |
| We are in danger of making life impossible for a large number of animal species. | 私達は多種多様な動物達の生活を不可能にする危険がある。 | |
| We all wondered why she had dumped such a nice man. | 我々は皆彼女がなぜあんな感じのいい男を捨てたのか不思議に思った。 | |
| We had a bad rice crop last year because it rained a lot. | 昨年は雨が多く米は不作だった。 | |
| If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices. | 必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。 | |
| Water is indispensable to us. | 水は私達にとって不可欠である。 | |
| He fell in with a strange man when he was taking a walk. | 彼は散歩しているときに不思議な男と偶然会った。 | |
| She thought the plan was fine but impractical. | 彼女は、その計画は素晴らしいが実行不可能なものだと考えた。 | |
| Conformity is an essential element of our homogeneous community. | 同じような人々からなる私たちの地域社会では、体裁に従おうとする意識は不可欠な要素である。 | |
| Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining. | 日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。 | |
| The injured were many, but the missing were few. | 負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。 | |
| She goes to a school for the deaf. | 彼女は耳の不自由な人々のための学校に通っている。 | |
| The rice crop was poor, owing to the floods. | 洪水のため米は不作だった。 | |
| I get anxious waiting for a friend for a long time. | 長い時間友人を待っていると、不安になる。 | |
| Good luck alternates with misfortune. | 好運と不幸は交互に起こる。 | |
| It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children. | 離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。 | |
| He said I was his archenemy. How did we arrive at a situation like this? | 不倶戴天の敵と言われるほど、どうしてそんなに嫌われたかなあ。 | |
| What with fatigue and lack of sleep, he has fallen ill at last. | 過労やら不眠やらで、彼はとうとう病気になってしまった。 | |
| She was punished for careless driving. | 彼女は不注意運転で罰せられた。 | |
| His rudeness was conscious, not accidental. | 彼が不作法なのは意識的であって、偶発的ではなかった。 | |
| Dust had accumulated on my desk during my absence. | 私の不在中に埃が机の上に積もっていた。 | |
| It should be clear that the curriculum reform is mandatory in order to enhance interdisciplinary research. | 学際的研究を促進するのにカリキュラム改革が不可欠であることは明らかである。 | |
| Don't spill the beans. | 不用意に秘密を洩らしちゃだめだよ。 | |
| It was careless of you to leave your umbrella in the taxi. | タクシーに傘を忘れるとは不注意だったね。 | |
| She is always complaining of one thing or another. | 彼女はいつも何か不平を言っている。 | |
| You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means. | 君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。 | |
| Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage. | 日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。 | |
| It is a consolation that no one was killed. | 誰も死なかったのは不幸中の幸いでした。 | |
| Two senior officials are suspected of accepting bribes from real estate companies. | 二人の政府高官が不動産会社から賄賂を受け取った容疑をかけられている。 | |
| The cheap prices tempted me to buy things I didn't need. | 安かったので不要なものまで買う気になってしまった。 | |
| John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. | ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。 | |
| No inequality should be allowed to exist between men and women. | 男女間に不均等が存在することは許されるべきではない。 | |
| Unfortunately the poet died in his youth. | 詩人は不幸にも若死にした。 | |
| She had to smile at her misfortune. | 彼女はわが身の不遇にじっと耐えねばならなかった。 | |
| I like this job, but I'd prefer not to call my boss over in a loud voice whenever something bad happens. I'm partial to elegance. | 今のバイト気に入ってはいるんだけどね、何か不具合があったときに大声で上司を呼ばなきゃならないのがちょっと。エレガントじゃないというかさ。 | |
| His face registered fear and anxiety. | 彼の顔には恐怖と不安が浮かんでいた。 | |
| He ruminated over his misfortunes. | 彼は自分の不運についてじっくり考えた。 | |
| Hunger is one of the greatest social miseries. | 空腹は最大の社会的不幸の一つである。 | |
| Nothing is impossible for God. | 神に不可能なことはない。 | |
| My muscular strength has weakened from lack of exercise. | 運動不足で筋肉が弱くなった。 | |
| I have a bone to pick with you. | あなたに不満があります。 | |
| It sometimes is the case that there is a lot of disagreement. | 大きな意見の不一致があることが時々ある。 | |
| It was careless of you to forget your homework. | おまえが宿題を忘れたのは不注意だった。 | |
| He is lacking in experience. | 彼は経験不足だ。 | |
| He is always trying to do the impossible. | 彼はいつも不可能なことをしようとしている。 | |
| A water shortage causes inconvenience. | 水が不足すると不自由する。 | |
| In my opinion, it's quite unsuitable. | 私の意見では全く不適当です。 | |
| Her movements were awkward and her gesture clumsy. | 彼女の動作はぎこちなくしぐさも不器用だった。 | |
| There should be a law against computer hacking. | 不正アクセスは、法律で取り締まるべき。 | |
| My refusing to eat meat occasioned an inconvenience, and I was frequently chided for my singularity. | 私が肉を食べようとしないことは不都合が生じ、私は自分の風変わりのためにたびたび叱られた。 | |
| Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking. | 沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。 | |
| I wondered why people were staring at me. | なぜみんなが私を見つめているのか不思議だった。 | |
| She is an estate agent. | 彼女は不動産業者です。 | |
| The comparison between the two was to his disadvantage. | 2人を比較すると彼の方が形勢不利だった。 | |
| I had a strange dream last night. | 私は昨日不思議な夢を見ました。 | |
| His undertaking failed for lack of funds. | 彼の計画は資金不足のため失敗した。 | |
| His words made me feel uneasy about my future. | 彼の言葉を聞いて、私は自分の将来に不安を感じた。 | |