UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He brooded over his misfortunes.彼は、自分の不幸をつくづく考えた。
The cause of the accident is unknown.事故の原因は不明だ。
It was careless of me to forget to answer your letter.あなたの手紙に返事を書くのを忘れたのは私にとって不注意でした。
The judge decided against the plaintiff.裁判官は原告に不利な判決を下した。
To live without air is impossible.空気無しで生きることは不可能です。
The car made an abrupt turn.その車は不意に方向を変えた。
The word has unpleasant associations.その言葉には不愉快な連想がある。
He was careless enough to get on the wrong train.彼はとても不注意なので間違った列車に乗ってしまった。
Her dress was very unbecoming.彼女の洋服はたいへん不似合いであった。
He made over the estate to his children.彼は不動産を子供達に譲った。
It is impossible to do it.それをすることは不可能だ。
He is always trying to do the impossible.彼はいつも不可能なことをしようとしている。
Trial and error is essential to progress.試行錯誤は進歩に不可欠だ。
Tom isn't used to living in the city.トムは都市での生活に不慣れです。
It is impossible, you know, to make him agree.知っての通り、彼を同意させるのは不可能だよ。
It was impossible for him to take the picture in the dark.暗闇の中で彼が写真を撮るのは不可能だ。
The president held himself responsible for the slump in business, and left his post.社長は経営の不振の責任をとって辞任した。
He seems to be all thumbs.彼は不器用のようにみえます。
She thought the plan was fine but impractical.彼女は、その計画は素晴らしいが実行不可能なものだと考えた。
She worked hard, only to fail the examination.彼女は一生懸命勉強したが、試験に不合格した。
This film is indeed an enduring masterpiece.この映画はまさしく不朽の名作である。
She keeps complaining that she has no time.彼女は時間がないといつも不平たらたらだ。
Don't set your failure down to bad luck.君は失敗を不運のせいにしてはいけない。
Those books which have made a lasting contribution to man's quest for truth, we call great books.人間の心理研究に対して不朽の貢献をした書物を、われわれは偉大な書物を呼ぶのである。
During the water shortage, the value of water really came home to me.水不足の時、水のありがたさを骨身にしみて感じた。
As far as I'm concerned, I have no complaint.私に関する限り不満はありません。
She has been blind from birth.彼女は生まれつき眼が不自由である。
It is strange that you should know nothing about her wedding.あなたが彼女の結婚式について何も知らないとは不思議だ。
It is no wonder that a man of his ability is successful.彼のような有能な人が成功しても不思議でない。
Water is essential to life.水は生きていくのに不可欠である。
He pouted with dissatisfaction.彼は不服そうに口をとがらせた。
She gave him a handle against her.彼女は自分に不利になるような口実を彼に与えた。
Although I may be unhappy, I won't commit suicide.僕は不幸かも知れないけれど自殺はしない。
These operations are technically impossible.これらの作業は技術的に不可能である。
The flowers withered for want of water.水不足のため、花がしおれた。
On a nice spring day, when Jan was digging in the sandbox in the backyard, he found a small box. In the box was a shining switchblade with a mysterious inscription.良く晴れたある春の日に、ジャンが裏庭の砂場を掘っていると、小さな箱を見つけた。箱の中にはぴかぴかの飛び出しナイフが入っており、不思議な刻印が入れてあった。
His undertaking failed for lack of funds.彼の計画は資金不足のため失敗した。
It's almost impossible to work out this problem.この問題を解くのはほとんど不可能である。
Having no will is the worst handicap.意志を持たない事が最悪の不利だ。
Water shortage is caused by the loss of forests.水不足は森林の喪失によって起こる。
Some of the classmates passed the examination, but the others didn't.級友の何人かは試験に合格したが、残りの全部は不合格だった。
Apart from his heel, Achilles was invulnerable.アキレスはかかとを除いては不死身だった。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
Four is an unlucky number in Japan.4は日本では不吉な数字だ。
She is always complaining of one thing or another.彼女はいつも何か不平を言っている。
The museum had to close due to lack of finances.博物館は資金不足のために閉鎖しなければならなかった。
I had a strange dream last night.私は昨日不思議な夢を見ました。
He saw to it that both boys were well provided for.彼は男の子たち2人とも不自由しないように取り計らった。
He is running short of funds.彼は資金が不足しつつある。
It's good to be able to concentrate single-mindedly on your work, but you're completely ignoring the people around you.一心不乱に仕事に取り組むのは良いけれど、まわりが全然見えてないね。
You shall want for nothing.君には不自由させない。
Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries?10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。
A quarrel estranged one boy from the other.2人の少年は口論がもとで不和になった。
The beginning of the trouble was his careless remark.事の発端は彼の不注意な発言だった。
Lack of sleep began to tell on me.寝不足の影響がではじめた。
The firm went under due to lack of capital.会社は資金不足のため倒産した。
His irreligious statements are offensive.彼の不敬な発言は不愉快だ。
The plants died for lack of water.その植物は水不足で枯れた。
It was careless of him to make such a mistake.そんな間違いをするとは彼の不注意だった。
She sympathized with those unfortunate people.彼女はあの不運な人達に同情した。
"Where will we go for lunch?" "Tom, you decide. I can't. "「お昼どこで食べる?」「トムが決めて。私優柔不断だから」
Did you hear that our neighbor was fooling around with a younger woman?隣の人が若い女の人と不倫しているらしいよ。
I am running short of memory.私は記憶が不足している。
You were acting suspicious, so they had you under surveillance.君が挙動不審でいるから、観察していたのさ。
One year is not enough to visit all the places in Kyoto.京都を見物するには、一年間では不十分だ。
What slips in and out of view in the background is the real estate slump of recent years.背後に見え隠れするのは近年の不動産不況だ。
She found it impossible to understand what he was saying.彼女は彼の言うことを理解するのが不可能だとわかった。
He accused us of wronging him.彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。
Despite their own scandals, the police continue to make arrests as though nothing had happened at all.相次ぐ不祥事にも関わらず、警察はオメオメ違反切符を切っている。
He was counted as lost.彼は行方不明になったと思われた。
Gold prices are skyrocketing in the wake of financial instability.財政不安の結果、金の価格が急騰しています。
What made you so dissatisfied?何がそんなに不満ですか。
He is impossible to beat.彼に勝つことは不可能だ。
He is such a careless boy that he often makes mistakes.彼は非常に不注意な少年なので、よく誤りをする。
The drought led to an insufficiency of food.旱魃は食糧不足を招いた。
Martin Luther King, Jr., had won his first protest against injustice - peacefully.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、不正に対して戦った最初の抗議運動で勝利を収めた。しかも、平和的にである。
It is essential that some kind of compromise be reached between Pyongyang and Washington.ピョンヤンとワシントンの間で何らかの妥協に至ることが不可欠だ。
He may well complain about his salary.彼は自分の給料について不平をゆうのももっともだ。
He is always complaining about his boss.彼は上司についていつも不満を言っている。
Lack of food made them very hungry.食糧不足が彼らをひどく空腹にした。
You must not give in to his unreasonable demands.あなたは彼の不当な要求に屈してはいけない。
The police searched for the missing child.警察はその行方不明の子供を捜した。
I called at his house but found that he was out.私は彼の家を訪ねたが彼は不在だった。
She isn't fit for the job.彼女はその仕事に不向きだ。
In spite of their tiny restaurant they managed to pull through the recession.小さなレストランにもかかわらず、彼らは何とか不況を通りぬけた。
I'm always moody.いつも不機嫌なのです。
Tom could no longer hide his fear.トムはもう自分の不安を隠すことができなかった。
Let's give Tom a surprise welcome party.トムのために不意打ちの歓迎パーティーをやろう。
It was impossible for me to answer this question.僕がこの質問に答えるのは不可能だった。
You should cross out any word you don't need.あなたは不必要な語は消したほうがよい。
He commented on his unsuccessful business negotiation.彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。
The company turned him down for no apparent reason.その会社は確たる理由もなく、彼を不採用にしました。
She was in a bad temper.彼女は不機嫌だった。
They are short of funds.彼らは資金が不足している。
Tom fell from the boat and was lost.トムはボートから転落して行方不明になった。
The two of us don't belong here.我々二人がここにいるのは不自然だ。
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices.必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。
Her unhappiness turned to bliss when she heard his voice.彼女の不幸な気持ちも、彼の声を聞くと無上の喜びに変わった。
Lack of exercise may harm your health.運動不足が健康に害を及ぼすかもしれない。
It is surprising how many unhappy marriages there are.どれほどたくさんの不幸な結婚があるかはおどろくほどである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License