UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Three persons are missing with the flood.洪水で3人の人が行方不明だ。
With only that much pension I'm concerned about life in retirement.そればかりの年金では老後の生活が不安です。
Taken by surprise, I was at a loss for what to answer.不意を打たれて、私は返事に困った。
He was so careless as to take the wrong train.彼は不注意にも列車を間違えた。
He complained that he was unfairly treated.彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。
If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times.我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。
The current situation in the Middle East is a time bomb of tensions.中東における現在の情勢は、緊迫した政情不安となっている。
Lack of sleep is telling me.寝不足がこたえてきた。
His illness stems from his intemperance.彼の病気は不節制からきている。
I was poor at English.私は英語が不得意だった。
He was careless enough to get on the wrong train.彼は不注意にも電車に乗りまちがえた。
Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45.三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。
He made a mistake through carelessness.彼は不注意のために、誤りを犯した。
It's impossible to see all the sights in Rome in one day.1日でローマを見物することは不可能だ。
Never have I heard him complaining about his meals.彼が食事のことで不平を言うのを耳にしたことがない。
Unfair tariffs are imposed on foreign products.海外製品に不公平な関税が課せられている。
A poor school record will count against you when you look for a job.学校の成績が悪いと仕事を探す時に不利だ。
God tempers the wind to the shorn lamb.弱者には不幸も軽い。
The yen's appreciation accelerated the decline of that company.円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。
It is said that Friday the 13th is an unlucky day.13日の金曜日は不吉な日だと言われている。
Modern science has turned many impossibilities into possibilities.現代科学は多くの不可能を可能に変えた。
We complained that the room was cold.私達はその部屋が寒いと不平を言った。
Actions speak louder than words.不言実行。
Hunger is one of the strongest griefs.飢えは最大の社会的不幸の1つである。
She threw a disapproving glance at me.彼女は不満そうにわたしらをチラッと見た。
I found it impossible to explain what he is really like.彼が実際どんな人かを説明するのは不可能だと分かった。
These operations are technically impossible.これらの作業は技術的に不可能である。
Recently, I've been suffering from lack of sleep, so my skin is crumbling.最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。
His misfortune gained him sympathy.彼は不幸のために同情を得た。
Missing for years, the document miraculously came to light the other day.その書類は何年も所在が分からなくなっていたが、不思議にも先日出てきた。
Two rival parties are essential to good democratic government.健全な民主主義には対立した二等が不可欠だ。
They have never been heard of since.それ以来彼らの消息は不明だ。
The explosion took place because of his carelessness.彼の不注意で爆発が起きた。
Their scope and shape is unclear.それらの範囲や形は不明確である。
She went into the woods in search of her lost child.彼女は行方不明になった子供を探しに森へはいっていった。
Everything chose to go wrong during his absence.彼が不在の間にすべてがきめられたようにうまくいかなくなってしまった。
I went to see Tom, but he wasn't there.トムに会いに行ったが、彼は不在だった。
I think it's impossible for us to beat him.私たちが彼を負かすのは不可能だと思う。
He has a bad reputation of being dishonest.彼は不正直だという悪評がある。
This check was not honored.この小切手は不渡りになりました。
She thought the plan was fine but impractical.彼女は、その計画は素晴らしいが実行不可能なものだと考えた。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
I can't play the piano at all. I'm all thumbs.私はまったくの不器用でピアノはぜんぜん弾けない。
His words made me feel uneasy about my future.彼の言葉を聞いて、私は自分の将来に不安を感じた。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery store.まず第1に、雑貨店を経営するには資金が不十分だ。
Water is strange stuff.水というものは不思議なものだ。
Some test questions are unfair to gorillas.問題の中にはゴリラに不公平なものがある。
It was proposed that the term "blind person" be replaced with the term "visually impaired person".「盲人」を「目の不自由な人」とする言い換えが提案された。
What you did brought disgrace on the whole class.君の行いはクラスの不名誉だ。
The main person who caused that financial scandal is the president of ABC investment bank.その金融不祥事を起こした主な人物は、ABC投資銀行の社長です。
I went all the way to see my doctor, only to find him absent.私はわざわざ医者に診てもらいに行ったのに、不在だった。
Careless driving causes accidents.不注意となる運転は事故の原因となる。
The inactive child is far more inclined to live in a world of fantasy.不活発な子供は空想の世界に閉じこもる傾向がずっと高い。
The twins look so much alike it's next to impossible to distinguish one from the other.その双子はそっくりで、どっちがどっちなのか区別するのはほとんど不可能だ。
"Where will we go for lunch?" "Tom, you decide. I can't. "「お昼どこで食べる?」「トムが決めて。私優柔不断だから」
I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves.幸不幸というものは、人生における出来事自体の性質によるのではなく、それらにどう対するかにずっと多くかかっていると、私はますます確信を強めている。
Japanese literature, in spite of its beauty and riches, is as yet inadequately known in the West.日本文学は、その美しさと豊かさにもかかわらず、西欧ではまだ不十分にしか知られていない。
The doctor is trying to solve many of the riddles of cancer.その医師はガンの多くの不可解な点を解こうと努力している。
He is lacking in experience.彼は経験不足だ。
Tom has an incurable disease.トムは不治の病にかかっている。
There's no disguising the fact that she is dishonest.彼女が不誠実であるという事実は隠せない。
He complains of not having enough time to read.彼は読書の時間が十分とれないと不平をいう。
Health is indispensable to a happy life.幸福な人生には健康が不可欠です。
It is out of the question for me to built a new house till my income becomes greater.収入が増えるまでは、家を新築するなんて不可能だ。
He lacks experience.彼は経験不足だね。
My friend shook his head as much as to say "impossible".友人は「不可能だ」と言わんばかりに首を横に振った。
We ought to expect some casual visitors.何人かの不意のお客も考えなくてはならぬ。
I'm short of money.私はお金不足だ。
He found it impossible to lift the lid.彼はそのふたを持ち上げるのが不可能だとわかった。
The sun is essential to life.太陽は生命に不可欠である。
His bad health is a great disadvantage to him.健康がすぐれないというのは彼にとってとても不利だ。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
Do you remember that baffling murder case?あなたはあの不可解な殺人事件を覚えていますか。
Water shortage is caused by the loss of forests.水不足は森林の喪失によって起こる。
The result is neither good nor bad.結果は可もなく不可もなしと言ったところです。
The lost child was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
She is always complaining about something or other.彼女はいつも見何かしら不平ばかりを言っている。
That poor lady is disabled.あの女性は気の毒にからだが不自由だ。
It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children.離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。
All the flowers in the garden died for lack of water.庭の花は水不足ですべて枯れてしまった。
Though he is rich, he is unkind.彼は金持ちだけれども、不親切だ。
He says he has a bone to pick with you.彼は君に不満があるといっているよ。
I haven't had enough sleep because I sat up all night.徹夜したから、私は今日は睡眠不足だ。
She could not help but wonder about the story.彼女はその話が不思議に思えてならなかった。
Taken by surprise, I could not speak a word.不意をつかれて、私は一言も言えなかった。
There are many housewives who complain about high prices.物価が高いと不平を言う主婦が多い。
There's something mysterious about her.彼女にはどこか不思議なところがある。
It isn't what he says that annoys me but the way he says it.私が不愉快に感じるのは彼の言うことではなくて、その言い方です。
A good newspaper reporter takes advantage of what he learns from any source, even the "little bird told him so" type of source.良い新聞記者は、どんなニュース源からも、つまり、出所不明型のニュース源からも、学びとれるものはなんでも利用する。
On inquiry, I learned that she was out.問い合わせてみて、彼女は不在だとわかった。
When I wash dishes, I am all thumbs.私は皿を洗う時にはきわめて不器用です。
This movie is indeed a timeless masterpiece.この映画はまさしく不朽の名作である。
I'm a stranger in these parts.私はこの辺りに不案内だ。
He is careless in everything.彼は万事に不注意だ。
It will make most Americans uncomfortable if you insist on their accepting expensive gifts.ほとんどのアメリカ人は、高価な贈り物を受け取るように要求されれば、不快な気がするだろう。
She goes to a school for the deaf.彼女は耳の不自由な人々のための学校に通っている。
We need more workers.我々は今人手不足だ。
I'm all in a dither about the concert.演奏会がとても不安だ。
We were disappointed at her absence.私達は彼女が不在だったので失望した。
During these years he wrote immortal poems.この数年間に彼は不朽の名詩を書いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License