Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I think it impossible to deny the fact. その事実を否定することは不可能だと思う。 He made little of my complaints. 彼はわたしの不平をかるんじた。 There are many questionable points in this ledger. この帳簿には不明朗な点がたくさんある。 Conformity is an essential element of our homogeneous community. 同じような人々からなる私たちの地域社会では、体裁に従おうとする意識は不可欠な要素である。 The comparison between the two was to his disadvantage. 2人を比較すると彼の方が形勢不利だった。 It was careless of you to forget your homework. 宿題を忘れたとは君は不注意だった。 We couldn't take a bath for want of water. 水不足のために入浴できなかった。 It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game. 作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。 Did you hear that our neighbor was fooling around with a younger woman? 隣の人が若い女の人と不倫しているらしいよ。 The president held himself responsible for the slump in business, and left his post. 社長は経営の不振の責任をとって辞任した。 It's absurd never to admit your mistakes. 間違いを一度も認めないというのは不合理である。 It is strange that he should have refused the offer. 彼がその申し出を拒んだのは不思議だ。 Due to the fog, traffic is temporarily suspended. 霧のために、交通は一時不通になっている。 Plato held that the soul is immortal. 魂は不滅だとプラトンは考えた。 You must give up smoking, as it is unhealthy. 喫煙は不健康だからやめるべきである。 American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government. 土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。 His heart misgave him. 彼は不安になった。 She is always complaining of her small salary. 彼女は安月給にいつも不平を言っている。 It is strange for Ken not to agree with us. ケンがわれわれに同意しないのは不思議です。 She complained about the sentence. 彼女は判決に不満の意を表した。 A recession is bound to come next year. 来年は不況が避けられませんよ。 She found it impossible to understand what he was saying. 彼女は彼の言うことを理解するのが不可能だとわかった。 Lack of exercise may harm your health. 運動不足が健康に害を及ぼすかもしれない。 I am not at all pleased with the condition. その条件には全く不満足です。 The delinquent boy was arraigned for stealing a bicycle. その不良少年は自転車を盗んだことで告発された。 The Diet is likely to amend this unpopular law. 国会は多分この不評の法律を改正するだろう。 What greater misfortune is there than to go blind? 失明すること以上に大きな不幸があるだろうか。 They are in comfortable circumstance. 彼らは何不自由ない境遇にいる。 Strangely enough, he failed. 不思議なことに彼は失敗した。 Hanako called his bluff. 花子は不信に思って本当かどうか問いただした。 No medicine can cure a man of discontent. 不平不満を治す薬はない。 He took a deep breath and tried to put his uneasiness to rest. 彼は大きく息を吸って不安をしずめようとした。 She wanted for nothing as long as her husband lived. 夫が生きてる間、彼女は何の不自由もしなかった。 Many wives complain about high prices. 物価が高いと不平を言う主婦が多い。 Sleep problems are called insomnia. 睡眠の問題は不眠症と言います。 This is about the case of the "seven mysteries". Did you investigate it? 件の七不思議の話。調べてきてくれたのでしょう? The strange feeling came back. 不思議な感じが蘇ってきた。 I always liked strange personalities. 私はいつも不思議な性格の方が好きだった。 That aim is impossible to attain. その目標は達成不可能だ。 The fuel shortage awoke the country to the need for developing atomic energy. 燃料不足のためその国は原子力エネルギー開発の必要性に目覚めた。 He's always running short of cash. 彼はいつも現金が不足している。 His life after retirement was unhappy. 彼の定年後の生活は不幸なものであった。 It was careless of you to leave your umbrella on the train. 電車にかさを置き忘れるなんてあなたは不注意だった。 Merchants complain about the depression. 商売している人は不況だとこぼしている。 The members told us about the strange experience in turns. 会員達は不思議な経験について次々に語った。 The trouble is that I am short of money. 困った事に私はかねに不足している。 Tom isn't used to city life. トムは都市での生活に不慣れです。 She has a boyfriend she's been going out with since high school, but she feels their relationship has stagnated, so she's become dissatisfied. 高校時代からつきあっている彼氏はいるものの、つきあいが惰性になっていると感じ、不満をつのらせている。 You mustn't swallow unreliable information that's on the Web. ネット上の不確実な情報を鵜呑みにしてはならない。 It is careless of you tell him the truth. 彼に本当のことを言うなんて君は不注意だよ。 Strange to say, he did pass the exam after all. 不思議にも彼は結局その試験に合格した。 She tells her tale of misery to everyone she meets. 彼女は会う人すべてに自分の不幸な身の上話をする。 Everyone seems to have a bone to pick with someone, but only a few people can be philosophical about it. だれにも不満の種はある。だが、それを達観できるのは、ごく少数の人だけだ。 She is always finding fault with her husband. 彼女は夫にいつも不平ばかり言っている。 Because of the protracted depression, many workers are unemployed. 長引く不況のために、多くの労働者が失業している。 Vision is indispensable to a statesman. 政治家には洞察力が不可欠である。 Printing ink is in short supply. 印刷インキが不足している。 Nothing is impossible for God. 神に不可能なことはない。 The accident happened because of the driver's negligence. その事故は運転手の不注意から起きた。 He liked to blame most of his faults and misfortunes of his life on a tyrannical father. 彼は自分の欠点の大部分と彼の人生の不幸を暴君の父親のせいにしたがった。 The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers. そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。 What you did brought disgrace on the whole class. 君の行いはクラスの不名誉だ。 If you plan well, you can spend less time doing unnecessary things and get the work done faster. よく計画を練れば、あなたは不必要なことに取られる時間を少なくでき、仕事をより速く終わらせることができます。 We had a good many anxious moments, but everything turned out all right in the end. 不安な時もかなりあったが、結局は全てがうまくいった。 A business cycle is a recurring succession of periods of prosperity and periods of depression. 景気循環とは好況時と不況時が交互に繰り返し起こることである。 This fruit tastes bad. この果物は不味い。 Impossible is not French. フランス人はなにかが不可能だとは考えない。 It is no wonder that she didn't want to go. 彼女が行きたがらなかったのも不思議ではない。 It's all but impossible. 不可能以外のなにものでもない。 Modern science has turned many impossibilities into possibilities. 現代科学は多くの不可能を可能に変えた。 It is impossible for a growing child to keep still for an hour. 成長期の子供が1時間もじっとしていることは不可能だ。 This year's good harvest will make up for last year's bad one. 今年の豊作が去年の不作を埋め合わせるだろう。 They have never been heard of since. それ以来彼らの消息は不明だ。 I am quite a stranger here. 私はこの土地は初めてで、まったく不案内です。 His deeds didn't agree with his words. 彼は言行不一致であった。 It's good to be able to concentrate single-mindedly on your work, but you're completely ignoring the people around you. 一心不乱に仕事に取り組むのは良いけれど、まわりが全然見えてないね。 I'm anxious whether I'll do well at this new job. 新しい職場で上手くやっていけるか不安だなあ。 With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons 北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。 You can't get blood out of a stone. 不可能なことはできない。 It was careless of you to leave the door unlocked. ドアに鍵をかけずにおくとは不注意でしたね。 It is very careless of you to leave the door open. ドアを開けたままにしておくとは、あなたはなんて不注意なんだろう。 A dog suddenly jumped at me. 犬が不意に飛び掛ってきた。 Your bereavement saddens me. ご不幸をお悔やみいたします。 The accident happened because of our carelessness. その事故は私たちの不注意がもとで起こったのです。 He cautioned me against being careless of my health. 彼は僕に不摂生にならないようにと警告した。 I've no complaints. As far as I'm concerned, everything is just perfect. 不満はありません。私に関する限り、万事理想的です。 Your lack of sleep will catch up with you someday. 睡眠不足は後でこたえますよ。 When it comes to sewing, she is all thumbs. 縫い物ということになると、彼女は全く不器用だ。 You'll want for nothing while I am alive. 私の生きている限りあなたに何一つ不自由はさせない。 I admit that I was careless. 私が不注意なことは認める。 They employ foreigners because Japanese workers are in short supply. 彼らは日本人労働者が不足しているから外国人を雇う。 Do you think it's impossible to finish this by five o'clock? 5時までにその仕事を終えるのは不可能だと思いますか。 The teacher admonished his pupils for carelessness. 先生は生徒たちに不注意を諭した。 Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person. 科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。 It is a marvel that he should say so. 彼がそう言うなんて不思議だ。 You should try to forget your unhappy past. 不幸な過去は忘れるようにしたほうがよい。 The story of the lost prince was a fiction. 行方不明になった王子の話というのは作り話だった。 We searched the woods for the missing child. 我々は行方不明の子を求めて森の中を探した。 The misery was too much for the readers to keep back their tears. 不幸はあまりにもひどく、読者は涙を抑えることが出来なかった。 The rescue party searched for the missing passengers. レスキュー隊は行方不明の乗客を捜査した。