UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The sun gives us heat and light every day.太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。
The explosion did a lot of damage to the building.その爆発はそのビルに多大の損害を与えた。
Don't give him more money than is necessary.彼に必要以上の金を与えてはいけない。
He was assigned a task.彼は職務を与えられた。
They awarded him a gold medal for his achievement.彼らは彼の業績に対して金メダルを授与した。
The soul animates the body.魂は体に生命を与える。
She gave clothes to the gypsies out of charity.彼女は慈善の気持ちからそのジプシーたちに衣服を与えた。
Many ethnic groups traditionally give money as a wedding gift.結婚の贈り物として伝統的にお金を与える人種集団はたくさんある。
After fifteen years at a building firm, Bill Pearson was given the responsible position of area manager.ビル・ピアソンは、建設会社で15年働いた後、地区支配人という責任ある地位を与えられた。
We should deny our children things too sweet.我々はあまり甘いものは子供に与えるべきではない。
The prize won't be given to her.その賞は彼女には与えられないだろう。
They awarded her first prize at the flower show.花の展示会で、彼らは彼女に1等賞を与えた。
The music of Mozart is always pleasing to me.モーツァルトの音楽はいつも私にとって、喜びを与えてくれるものだ。
That job was not very interesting, but on the other hand it was well paid.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
We provided food and clothes for them.私達は彼らに食べ物と衣服を与えた。
Television has the advantage of providing sports fans with greater convenience.テレビはスポーツファンに一層大きな便宜を与える、という長所を持っている。
We were given the privilege to use the liberty.私たちは図書館利用の特権を与えられた。
Kate has been given an opportunity to play a major role in a movie.ケイトは映画で主役を演じる機会を与えられました。
Sitting still he tried to put his best foot forward.彼はじっとすわって、できるだけ良い印象を与えようとした。
Rather than doing any good, the rain did a great deal of harm to the crop.ためになるどころか、その雨は収穫にひどい害を与えた。
The housewives provide their families with necessities.主婦達は家族に必要なものを与える。
Minds that have nothing to confer find little to perceive.与えるべき何ものも持たない心は感じ取るべきものを殆ど見出さない。
Smoking does you harm.たばこを吸うことは害を与える。
The doctor gave him the medicine.医者は彼に薬を与えた。
This credit card entitles us to certain privileges.このクレジット・カードは私たちにある種の得点を与えてくれる。
The teacher will give him a passing grade if he shows effort.努力すれば、先生は彼に合格点を与えるつもりです。
His father had a good influence on him.彼の父親は彼によい影響を与えた。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
The income tax rate increases in proportion to the salary increase.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
He gave them the benefit of her insight.彼は自分の洞察力という利益を彼らに与えてやった。
Children should not be given more money than is needed.子供には必要以上の金を与えてはならぬ。
He told me that when he was young, he was very eager to be popular, and wanted to make a good impression on everyone.若い頃には、人気者にとてもなりたかったので、誰にでもよい印象を与えたかったと、彼は私に言った。
More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing.我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。
The ruling party has secured 50 seats as of 5 o'clock.与党は5時現在で50議席確保している。
My father gave me a game.私は父からゲームを与えられた。
Some teachers have a great effect on their students.生徒に大きな影響を与える教師もいる。
It was given to me by the Queen herself.それは女王ご自身から私に与えられた。
Thank you for granting your permission.許可を与えていただきありがとうございます。
Coffee may have a bad effect on the stomach.コーヒーが胃に悪い影響を与えることがあります。
She gave him some food.彼女は彼に食べ物を与えた。
People are given a lot of pleasure by music.人は音楽によってたくさんの喜びを与えられます。
If you join this club, you will be entitled to use all of its facilities.このクラブに入会すれば、その施設の全てを使用する権利が与えられる。
He made a favorable impression on his bank manager.彼は取引銀行の店長に好意的な印象を与えた。
Tobacco acts on the brain.タバコは脳に影響を与える。
It's necessary for you to make the best use of your time.与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。
I gave three pencils to each of them.私は彼らのめいめいに鉛筆を3本ずつ与えた。
The women washed him, tried to dress him, and also gave him a new name.その女性は彼の体を洗ってやり、服を着せようとし、さらには新しい名前を与えた。
The teacher assuaged some work to every child.先生は子供たち全員にいくらかずつ仕事を与えた。
Permission to use the car was accorded her.その車の使用許可が彼女に与えられた。
He was awarded a special prize.彼には特別賞が与えられた。
There is no satisfactory answer a parent can give to this.親はこれに対して満足な答えを与えられない。
You have only to ask for it and it will be given to you.あなたはそれを求めさえすればよい。そうすれば、与えられるのでしょう。
Give to every day the chance to be the most beautiful in your life.来る日すべてに、自分の人生で一番美しい日となるチャンスを与えるんだ。
Visitors may not feed the animals.動物に餌を与えないで下さい。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光と熱を与える。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
There is no need to be frightened. He won't harm you.別に怖がらなくてもいいよ。何も彼は君に危害を与えようというのではないからね。
He saved the dying child by giving his blood.彼は血液を与えることによって死にかかった子供を救った。
The news had a great impact on us.そのニュースは我々に大きな衝撃を与えた。
I gave him as much food as he wanted.彼がほしがるだけの食べ物を与えた。
Her words gave me hope.彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
The sun gives us heat and light.太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
You hit for 120 points!敵に120ダメージを与えた!
The typhoon did not a little damage to the crops.台風は作物に少なからぬ損害を与えた。
It is more blessed to give than to receive.与えられるより与える方がいっそう恵まれている。
An important post was given Tom.重要な地位がトムに与えられました。
I will make up for the damage I did to your car.あなたの車に与えた損害は私が償います。
I will keep you warm君に温もりを与えるよ。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
Heed public opinion.与論に聞け。
The teacher gave her a lot of information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
I can't bring myself to tell him that there is no hope of his being given the position.私は、彼がその地位を与えられる見込みはないということを彼に話す気にはなれない。
I didn't mean to give that impression.そういう印象を与えるつもりではなかったんです。
Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties.すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。
She gives too much money to her son.彼女は息子にあまりにも大量のお金を与えた。
He was rather drunk, which made a bad impression on the policeman.彼はかなり酔っていた。そのため警官に悪い印象を与えた。
Give me time to give you everything I have!私の持っている全てをあなたに与えるために時間をちょうだい 。
His lecture made a deep impression on us.彼の講義は深い感銘を我々に与えた。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
If he were given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
He gave me precise instructions to do the job.彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。
The doctor thinks carefully before deciding what medicine to give.その医者はどの薬を投与すべきかを決める前に慎重に考える。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
A trip to America was equivalent to a two-year salary for her.アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。
In particular, you cannot ignore the effect it has on the children.特に子供に与える影響は無視できない。
The storm did great harm to the crop.嵐は作物に大損害を与えた。
She gave money.彼女はお金を与えた。
It should not be possible for us to enjoy them without giving something in return.われわれはお返しに何かを与えないで、それらのものを享受することは当然できないのである。
Advances in science don't always benefit humanity.科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。
The task assigned to him was to do marketing research.彼に与えられた職務は市場調査だった。
This novel exercised a great influence on young people.この小説は若い人に大きな影響を与えた。
The principal presented each of the graduates with diploma.校長は卒業生ひとりひとりに卒業証書を授与した。
The boy was awarded a prize for good conduct.その少年は善行に対して賞を与えられた。
She gave him a handle against her.彼女は自分に不利になるような口実を彼に与えた。
That made a profound impression on me.それは深い印象を私に与えた。
I not only gave him some advice, I also gave him a blowjob.彼に助言を与えるだけでなく尺八も与えた。
This taught me a good lesson.これは私によい教訓を与えた。
Gravity acts on everything in the universe.引力は宇宙のあらゆる物に影響を与える。
Thank you for granting me permission.許可を与えていただきありがとうございます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License