UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
This attitude, the Protestant work ethic, still influences Americans today.新教徒の労働観であるこの考え方は依然、今日のアメリカ人にも影響を与えている。
His lecture made a deep impression on us.彼の講義は深い感銘を我々に与えた。
The teacher will give him a passing grade if he shows effort.努力すれば、先生は彼に合格点を与えるつもりです。
TV programs have a bad influence on children.テレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
She couldn't think what to give the children for Christmas.彼女はクリスマスに子供たちに何を与えたらいいか思い付かなかった。
This movie may have an undesirable influence on children.この映画は、子供に好ましくない影響を与えるかもしれない。
He saved the dying child by giving his blood.彼は血液を与えることによって死にかかった子供を救った。
I can do it if you give me a chance.機会を与えてくださればやれます。
Television is a very important medium through which to provide information.テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。
She accepted him her suitor.彼女はかれに結婚の承諾を与えた。
I not only gave him some advice, I gave him some money.彼に助言を与えるだけでなく金も与えた。
Parents have various influences on their children.親は子供にさまざまな影響を与える。
He told us many lessons.彼は私たちに多くの教訓を与えてくれた。
He has squandered every opportunity I've given him.彼は私が与えてきたチャンスを全てふいにしてしまった。
This ring is a magic item that gives great power to its user.この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。
She gave money.彼女はお金を与えた。
I will make up for the damage I did to your car.あなたの車に与えた損害は私が償います。
We gave the enemy a drubbing.わが軍は敵に痛撃を与えた。
We have given Edgar Degas a voice that we hope suits him.私たちはエドガー・ドガに彼にふさわしいと思う声を与えてみた。
She will give her picture to whoever wants it.彼女は、欲しがる人には誰にでも彼女の写真を与えるだろう。
The pupils absorbed all the knowledge the teacher gave them.生徒たちは教師の与える知識をすべて吸収した。
Give me another chance to try.もう1度やるチャンスを与えてください。
The company gave him enough pension to live on.会社は生活するために十分な年金を与えた。
We may give advice, but we do not inspire conduct.忠告を与えることは出来るが、行動を起こさせる霊感を吹き込むことは出来ない。
Television has the advantage of providing sports fans with greater convenience.テレビはスポーツファンに一層大きな便宜を与える、という長所を持っている。
The captain was so angry he refused to give the crew shore leave.船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。
Give them to him.それを彼に与えなさい。
Give him plenty of work to do.彼にたくさん仕事を与えなさい。
Smoking does you harm.たばこを吸うことは害を与える。
If you gave him another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
I not only gave her some advice, I also gave her a cunnilingus.彼女に助言を与えるだけでなくクンニも与えた。
Cheerful people make you feel good.朗らかな人は、周りに安心を与える。
The ruling party pushed its tax bill through.与党は強引に税制法案を通過させた。
Television is a very important medium for giving information.テレビは情報を与えるための非常に重要な手段である。
Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy.仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。
We feed our dog three times a day.私たちは1日につき3回犬に食事を与える。
The God who gave us life, gave us liberty at the same time.我々に生命を与えた神は我々に同時に自由を与え給うた。
The teacher gave her much information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
The climate affects people in every land.どの土地でも気候が人々に影響を与えている。
Everyone is entitled to be moody once in a while.だれもが時には憂うつになる権利を与えられている。
In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation.すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。
I gave him what little money I had with me.僕は彼になけなしのお金を与えた。
Mothers starved themselves to feed their children.母親達は子供に食物を与えて餓死した。
He was rather drunk, which made a bad impression on the policeman.彼はかなり酔っていた。そのため警官に悪い印象を与えた。
He threw a piece of meat to a dog.彼は一切れの肉を犬に投げ与えた。
She gave him a lot of money.彼女は彼にたくさんのお金を与えた。
Love is above money. The latter can't give as much happiness as the former.愛情はお金より重要だ。後者は前者ほど幸福を与えられない。
In my point of view, a car does more harm than good.私から見れば、車は益よりも害を与えるほうが多い。
The woman whom they interviewed yesterday has been given the job.彼等が昨日面接した女性はその職を与えられた。
I not only gave him some advice, I also gave him a fellatio.彼に助言を与えるだけでなくフェラも与えた。
Human parents teach some words by giving babies what they ask for.人間の親は自分たちの赤ちゃんに、彼らが要求するものを与えることによって言葉を教える。
She cuts a beautiful figure in that black suit.その黒い服を着ていると、彼女は美人な印象を与える。
She gives too much money to her son.彼女は息子にあまりにも大量のお金を与えた。
The climate affected the growth of trees and plants.気候が木や植物の成長に影響を与えた。
The introduction of the new tax is expected to affect the entire economy.新しい税の導入は経済全体に影響を与えるものと見られる。
Pollution has a disastrous effect on the ecology of a region.汚染公害は地域の生態環境に壊滅的な影響を与える。
The doctor gave it to her.医者は彼女にそれを与えた。
I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth.この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。
I meant you no harm.私はあなたに害を与えるつもりはなかった。
Give me time to give you everything I have!私の持っている全てをあなたに与えるために時間をちょうだい 。
The storm did a lot of damage to the crops.台風は作物に大損害を与えた。
The party in power is corrupt, but the opposition is little better.与党は腐敗している、しかし野党だって同じようなものだ。
He'll be granted American citizenship.彼にアメリカの市民権が与えられるだろう。
The college bestowed an honorary degree on him.大学は彼に名誉学位を与えた。
He has transferred all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を与えた。
I dealt out three candies to each child.私はめいめいの子供にキャンディーを3つずつ分け与えた。
Electric computers provide managers with detailed, up-to-date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
As soon as we are born, the world gets to work on us and transforms us from merely biological into social units.私たちが生まれるとすぐに、世界は私たちに影響を与え始め、私たちを単なる生物学的単位から社会的単位へ変える。
He furnished food to the hungry.彼は飢えた者に食を与えた。
Do not cast pearls before swine.豚の前に真珠を投げ与えるな。
His son's criminal activities caused him great pain.息子の犯罪行為が彼に苦痛を与えた。
Instead of putting the car into gear, she put it into reverse, causing a great deal of damage to the store-front.車のギアを入れずにリバースを入れたので店先に多大な損害を与えた。
He provided them with food.彼は彼らに食物を与えた。
She fed them with hamburgers.彼女は彼らにハンバーガーを与えた。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
This movement has not yet achieved all its goals, but it has already had considerable impact in many areas of male-female relations.この運動はまだその全ての目標を達成しているわけではないが、男女関係の色々な分野にすでにかなりの影響を与えている。
All the people in this world haven't had the advantages that you've had.世の中のすべての人々が、あなたが与えられてきたような有利な条件に恵まれてきたわけではない。
For God so loved the world that he gave his only begotten Son.神は、実に、その一人子をお与えになったほどに、世を愛された。
Don't cast pearls before swine.豚の前に真珠を投げ与えるな。
Give a thief enough rope and he'll hang himself.泥棒にロープを十分に与えれば、彼は首吊りをするであろう。
The drought did severe damage to the harvest.日照り続きが収穫にたいへんな損害を与えた。
Give him an inch and he'll take a yard.1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。
The income tax rate increases in proportion to the salary increase.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
Thus, they cannot be detected by other animals that threaten them.かくして、彼らに脅威を与えるほかの動物に発見されないですむ。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
He gave the right to become children of God.神の子供とされる特権を御与えになった。
My uncle gave him a present.私のおじさんは、かれにプレゼントを与えた。
Moving about gives Americans a great pleasure.動き回ることは、アメリカに大きな喜びを与える。
He was denied that pleasure.彼はその楽しみを与えられなかった。
God gave her a beautiful face and sweet voice.神は彼女に美しい顔と、声を与えた。
My father gave me a game.私は父からゲームを与えられた。
I gave her just what she needed.私は彼女がちょうど必要としているものを与えた。
God gave us the power to love.神は我々に愛する力を与え給うた。
He provided us with everything we needed.彼は我々に必要なものすべてを与えてくれた。
It is better to give than to take.もらうより与える方が良い。
Children should not be given more money than is needed.子供には必要以上の金を与えてはならぬ。
A man can receive only what is given to him from heaven.人は天から与えられるのでなければ、なにもうけることはできません。
Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies.一般的には、覇権的秩序というモデルは成功したと認められる交渉ストラテジーすべてに対する説明を与えることはできない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License