UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They supplied money to him.彼らは彼にお金を与えた。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
She gives the impression of not caring much about anything.彼女は何事にもあまり関心がないような印象を与える。
I not only gave him some advice, I gave him some money.彼に助言を与えるだけでなく金も与えた。
He has given us useful knowledge.彼は私達に有益な知識を与えてくれた。
I gave him, not just advice, but also an airplane.彼に助言を与えるだけでなく飛行機も与えた。
He gave away about one-tenth of his income to the poor.彼は、収入のおよそ十分の一を貧しい人に与えた。
It cannot reasonably be assumed that decreasing the dose would reduce the risk of side-effects.投与する量を減らすことが副作用の危機を減少させるとは考えにくい。
It is more blessed to give than to receive.与えられるより与える方がいっそう恵まれている。
They communicate disapproval by shaking their heads.首を横に振ることで不承認を与える。
That will give you a vivid impression.それはあなたに生き生きとした印象を与えるだろう。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
This novel exercised a great influence on young people.この小説は若い人に大きな影響を与えた。
Give me time to give you everything I have!私の持っている全てをあなたに与えるために時間をちょうだい 。
Bad books will do you harm.悪い本は害を与える。
I've nothing to give.与えるものなど何もない。
Your way of doing things will have an effect on your future.現在のやり方が君の将来に影響を与えるだろう。
I gave him what money I had.私は彼に無け無しの金を与えた。
You can teach good manners to children without resorting to punishment.全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。
The drought has done great harm to the crops.日照りが作物に大損害を与えた。
Only members of the club are entitled to use this room.クラブの会員だけがこの部屋を使用する資格を与えられている。
I have given leave to do what he likes.彼に好きなことをしてもよいと許可を与えた。
I can do it if you give me a chance.機会を与えてくださればやれます。
His father allows him 2000 yen a week.父親は彼に週に2000円を与えている。
Permission to use the car was accorded to her.その車の使用許可が彼女に与えられた。
The speech deeply affected the audience.その演説は聴衆に深い感動を与えた。
Modern technology gives us many things.近代技術は多くの物を与えてくれる。
The typhoon did not a little damage to the crops.台風は作物に少なからぬ損害を与えた。
The explosion did a lot of damage to the building.その爆発はそのビルに多大の損害を与えた。
The nonviolent actions of Martin Luther King inspired many people.マーティン・ルーサー・キングの非暴力的な活動は、多くの人々に影響を与えた。
Her words gave me hope.彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
The sitting government is likely to win in the coming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
Thank you for granting your permission.許可を与えていただきありがとうございます。
I can't bring myself to tell him that there's no way he'll get the position.私は、彼がその地位を与えられる見込みはないということを彼に話す気にはなれない。
He didn't give me time to think.彼は私に考える時間を与えてくれなかった。
Give him rigid training.彼に厳しい訓練を与えなさい。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
I give the money to my son.お金を息子に与える。
Thus, they cannot be detected by other animals that threaten them.かくして、彼らに脅威を与えるほかの動物に発見されないですむ。
The space shuttle informs us about the earth, too.スペースシャトルは地球についても私たちに知識を与えてくれる。
Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies.一般的には、覇権的秩序というモデルは成功したと認められる交渉ストラテジーすべてに対する説明を与えることはできない。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光と熱を与える。
In particular, you cannot ignore the effect it has on the children.特に子供に与える影響は無視できない。
Smoking does you harm.たばこを吸うことは害を与える。
He was awarded a special prize.彼には特別賞が与えられた。
Black people in America once said, "Give us freedom".アメリカの黒人はかつて、「自由を与えよ」と言った。
After the war, the diligence and the saving of the Japanese gave an impression which is strong in the American.戦後、日本人の勤勉さと節約はアメリカ人に強い印象を与えた。
Don't cast pearls before swine.豚の前に真珠を投げ与えるな。
Cows give us milk.牛は私たちに牛乳を与えてくれる。
The typhoon did much damage to the crops.台風は作物に大きな損害を与えた。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
This movement has not yet achieved all its goals, but it has already had considerable impact in many areas of male-female relations.この運動はまだその全ての目標を達成しているわけではないが、男女関係の色々な分野にすでにかなりの影響を与えている。
This is a better way of paying people, according to Paula Grayson.給与支給にはそのほうが良い、とポーラ・グレイソンさんは言っています。
Tom was given an important post by him.トムは重要な地位を与えられました。
Give it to him.それを彼に与えなさい。
She finished her exercises in the given time.彼女は与えられた時間で練習問題を終えた。
Children, when they are little, make fools of their parents.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
This taught me a good lesson.これは私によい教訓を与えた。
The money I have given him amounts to $10,000.私が彼に与えた金合計1万ドルになる。
We are entitled to vote at the age of 20.私達は20歳になると投票権が与えられる。
We feed our dog three times a day.私たちは一日に三回、犬に餌を与えている。
He had great influence on those around him.彼は周囲の人達に大きな影響を与えた。
He is always generous to poor people.彼はいつも貧しい人々に気前良く物を与える。
My uncle gave him a present.私のおじさんは、かれにプレゼントを与えた。
The storm did a lot of damage to the crops.台風は作物に大損害を与えた。
Advances in science don't always benefit humanity.科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
We are entitled to vote at the age of twenty.我々は二十歳になると投票する権利を与えられる。
Blessed are those who give without remembering and take without forgetting.人にものを与えてそれを覚えていず、人から貰ってそれを忘れない人は幸いなるかな。
This ring is a magic item that gives great power to its user.この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。
He furnished food to the hungry.彼は飢えた者に食を与えた。
His words gave me hope.彼の言葉が私に希望を与えてくれた。
Kate has been given an opportunity to play a major role in a movie.ケイトは映画で主役を演じる機会を与えられました。
I gave the beggar what money I had.私は乞食に持ち金全部を与えた。
The storm did heavy damage to the crops.嵐は作物にひどい損害を与えた。
Ask and you shall receive.求めよ、さらば与えられん。
The law enables us to receive an annuity.その法律は我々に年金を受け取る権利を与えている。
Children should not be given more money than is needed.子供には必要以上の金を与えてはならぬ。
I gave her just what she needed.私は彼女がちょうど必要としているものを与えた。
The prize won't be given to her.その賞は彼女には与えられないだろう。
The habits of highly intelligent people offer a clue as to how to do that.極めて知能の高い人々の習慣は、それをどのように行うかについてヒントを与える。
She gave clothes to the gypsies out of charity.彼女は慈善の気持ちからそのジプシーたちに衣服を与えた。
He was wise not to participate in it.彼がそれに関与していないのは賢明だった。
There is no satisfactory answer a parent can give to this.親はこれに対して満足な答えを与えられない。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
They awarded her first prize at the flower show.花の展示会で、彼らは彼女に1等賞を与えた。
He'll be granted American citizenship.彼にアメリカの市民権が与えられるだろう。
This dam supplies us with water and electricity.このダムは水と電力を与えてくれる。
He gives with one hand and takes away with the other.彼は一方の手で与えながら、もう一方の手で奪い取るような男だ。
He gave me whatever help I needed.彼が、私が必要とする援助は何でも、(私に)与えてくれた。
They awarded him a gold medal for his achievement.彼らは彼の業績に対して金メダルを授与した。
The statesman's death had a great impact on the political world.その政治家の死は政界に大きな影響を与えた。
The principal presented each of the graduates with diploma.校長は卒業生ひとりひとりに卒業証書を授与した。
Give them to her.それを彼女に与えなさい。
Society has a great influence on individuals.社会は個人に大きな影響を与える。
The character of men depends more on their occupations than on any teaching we can give them.人々の性格は彼らに与え得る、いかなる教えよりも、その職業に基づく。
The hero's speech touched the entire audience.その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。
TV programs have a bad influence on children.テレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
She fed them with hamburgers.彼女は彼らにハンバーガーを与えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License