UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The doctor thinks carefully before deciding what medicine to give.その医者はどの薬を投与すべきかを決める前に慎重に考える。
I gave the beggar what money I had.私は乞食に持ち金全部を与えた。
Give me time to give you everything I have!私の持っている全てをあなたに与えるために時間をちょうだい 。
He gave the child a toy.彼はその子におもちゃを与えた。
Society has a great influence on individuals.社会は個人に大きな影響を与える。
I was given a minor share of my father's wealth.私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。
Give him a break!彼にチャンスを与えてやれ!
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
The typhoon did much damage to the crops.台風は作物に大きな損害を与えた。
Moving about gives Americans a great pleasure.動き回ることは、アメリカに大きな喜びを与える。
My uncle gave him a present.私のおじさんは、かれにプレゼントを与えた。
Pollution has a disastrous effect on the ecology of a region.汚染公害は地域の生態環境に壊滅的な影響を与える。
Your dog has worms. Give him vitamins.貴殿の犬は青虫を持っています。犬にビタミンを与えましょう。
This credit card entitles us to certain privileges.このクレジット・カードは私たちにある種の得点を与えてくれる。
If you gave him another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
Man's best friend certainly makes a good addition to a household.犬は確かに家庭に何か潤いを与えているね。
Give them to him.それを彼に与えなさい。
He saved the dying child by giving his blood.彼は血液を与えることによって死にかかった子供を救った。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
The flood did a lot of harm to the crops.その洪水は農作物の収穫に多大な損害を与えた。
He gave his daughter quite a lot of money.彼は娘にたくさんのお金を与えた。
The cow supplies us with milk.牛は我々に牛乳を与えてくれる。
Give him an inch and he will take a yard.1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。
His father allows him $10 a week as spending money.父親は彼に小遣いを週10ドル与えている。
What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
The sitting government is likely to win in the coming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
He gave me precise instructions to do the job.彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。
I'm afraid the story will give him a wrong impression.この話をすると彼は間違った印象を与えるんじゃないかな。
I not only gave her some advice, I also gave her a cunnilingus.彼女に助言を与えるだけでなくクンニも与えた。
The money needed will be given at any time.必要とされるお金はいつでも与えられるでしょう。
People are given a lot of pleasure by music.人は音楽によってたくさんの喜びを与えられます。
It is more blessed to give than to receive.与えられるより与える方がいっそう恵まれている。
He has never been crowned with such glory.彼はかつてそのような栄光を与えられたことはなかった。
The teacher gave her much information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な援助を与えよう。
She couldn't think what to give the children for Christmas.彼女はクリスマスに子供たちに何を与えたらいいか思い付かなかった。
The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children.かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。
She accepted him her suitor.彼女はかれに結婚の承諾を与えた。
Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance.自分が集めた事実をもとにして、科学者は、その事実に意味と秩序と価値を与える論理の模様すなわち理論を織りあげるのである。
After fifteen years at a building firm, Bill Pearson was given the responsible position of area manager.ビル・ピアソンは、建設会社で15年働いた後、地区支配人という責任ある地位を与えられた。
The music of Mozart is always pleasing to me.モーツァルトの音楽はいつも私にとって、喜びを与えてくれるものだ。
God gave her a beautiful face and sweet voice.神は彼女に美しい顔と、声を与えた。
Wife and children are hostages given to fortune.妻子は運命に与えられた人質である。
If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment.他の条件が等しいなら、温度がこの実験でもっとも影響を与える要素であるに違いない。
To provide food for the hungry.飢えた人々に食料を与える。
They gave it to me.彼らはそれを私に与えた。
I have given leave to do what he likes.彼に好きなことをしてもよいと許可を与えた。
Give a thief enough rope and he'll hang himself.泥棒にロープを十分に与えれば、彼は首吊りをするであろう。
Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information.小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。
As a new father, I gave my first child plenty of books.新しい父親として、私は最初の子供に多くの本を与えた。
She finished her exercises in the given time.彼女は与えられた時間で練習問題を終えた。
There is no need to be frightened. He won't harm you.別に怖がらなくてもいいよ。何も彼は君に危害を与えようというのではないからね。
She gave money.彼女はお金を与えた。
You can teach good manners to children without resorting to punishment.全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。
The typhoon struck the city, causing great damage.台風がその町を直撃し、ひどい損害を与えた。
He was given three ships by the queen.彼は女王から3隻の船を与えられた。
Music gives sound to fury, shape to joy.音楽は怒りに音を、喜びに形を与える。
I don't think that technology provides us with everything we need.科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。
I will make up for the damage I did to your car.あなたの車に与えた損害は私が償います。
The housewives provide their families with necessities.主婦達は家族に必要なものを与える。
We were given the privilege to use the liberty.私たちは図書館利用の特権を与えられた。
The trip gave us no end of pleasure.その旅は私たちに尽きせぬ楽しみを与えてくれた。
Being unemployed gave me the chance to stand back and think about my life.失業の経験がゆっくり人生に着いて考える機会を与えてくれた。
Was it necessary to inflict such a punishment on him?そのような罰を彼に与える必要があったのか。
I've nothing to give.与えるものなど何もない。
I dealt out three candies to each child.私はめいめいの子供にキャンディーを3つずつ分け与えた。
An important post was given Tom.重要な地位がトムに与えられました。
While there is concern about children's development, there is uncertainty about giving them a lot of lee-way.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
I can do it if you give me a chance.機会を与えてくださればやれます。
Chemistry gave us plastics.科学が私たちにプラスチックを与えてくれた。
I not only gave him some advice, I also gave him a blowjob.彼に助言を与えるだけでなく尺八も与えた。
She will give her picture to whoever wants it.彼女は、欲しがる人には誰にでも彼女の写真を与えるだろう。
Don't feed the animals.動物にえさを与えるな。
We'll give you your revenge.君に雪辱のチャンスを与えよう。
She gave clothes to the gypsies out of charity.彼女は慈善の気持ちからそのジプシーたちに衣服を与えた。
He gave her a drug to make her relax.彼女をくつろがせるために、彼は薬を彼女に与えた。
She seems to be involved in that murder case.彼女はその殺人事件に関与しているようだ。
He was wise not to participate in it.彼がそれに関与していないのは賢明だった。
Japanese companies generally provide their employees with uniforms.日本の企業はふつう従業員に制服を与える。
The war affected the way the Japanese view nuclear weapons.その戦争は日本人の核兵器に対する見方に影響を与えた。
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。
It will damage the crops.穀物に損害を与えるだろう。
Cheerful people make you feel good.朗らかな人は、周りに安心を与える。
Cows give us milk and chickens give us eggs.牛はミルクを、鶏は卵を私たちに与えてくれる。
He got the first prize.彼は1等賞を与えられた。
The influence of TV on society is great.テレビが社会に与える影響は大きい。
He told us many lessons.彼は私たちに多くの教訓を与えてくれた。
I think my living with you has influenced your way of living.僕が君と一緒に住んだことは君の人生観に影響を与えたと思う。
The climate affects people in every land.どの土地でも気候が人々に影響を与えている。
Some teachers have a great effect on their students.生徒に大きな影響を与える教師もいる。
I was accorded permission to use the car.その自動車の使用許可が私に与えられた。
Give me another chance to try.もう1度やるチャンスを与えてください。
More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing.我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。
She gave him a handle against her.彼女は自分に不利になるような口実を彼に与えた。
One-fifth of my wages go to taxes.私は給与の5分の1を税金で取られてしまう。
Imagination affects every aspect of our lives.想像力は私たちの生活のどの側面にも影響を与える。
The boy was awarded a prize for good conduct.その少年は善行に対して賞を与えられた。
Three ships were given to him by the queen.3隻の船が女王から彼に与えられた。
The bishop took pity on the desperate immigrants.宗教は、自暴自棄になった移民達を哀れんで助けを与えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License