Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth. この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。 The cows grant us their milk, and the chickens grant us their eggs. 牛は私達に牛乳を与え、鶏は卵を与える。 The reason which he gave is hard to understand. 彼が与えた理由は理解しにくい。 Coffee does harm to your stomach. コーヒーは胃に害を与える。 I can give you a long life. 私はあなたに長い命を与えることができます。 Sitting still he tried to put his best foot forward. 彼はじっとすわって、できるだけ良い印象を与えようとした。 The storm did a lot of harm to the crops. 嵐は作物に大きな損害を与えた。 We are entitled to vote at the age of twenty. 私達は20歳になると投票権が与えられる。 Many TV programs have a bad influence on children. 多くのテレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。 I not only gave her some advice, I also gave her a cunnilingus. 彼女に助言を与えるだけでなくクンニも与えた。 The man is suspected of having a hand in the affair. その男はその件に関与しているのではないかと疑われている。 The doctor thinks carefully before deciding what medicine to give. その医者はどの薬を投与すべきかを決める前に慎重に考える。 Television is a very important medium for giving information. テレビは情報を与えるための非常に重要な手段である。 Chemistry gave us plastics. 科学が私たちにプラスチックを与えてくれた。 We'll give you your revenge. 君に雪辱のチャンスを与えよう。 Your students have given us new hope. あなたの生徒たちは私たちに新しい希望を与えてくれた。 Pets offer us more than mere companionship. ペットは私たちに親しみ以上のものを与えてくれる。 Books are to the mind what food is to the body. 食物が体に栄養を与えるのと同じように、書物は心に豊かさを与えてくれる。 Cows give us milk. 牛は私たちに牛乳を与えてくれる。 And they will continue to influence the world through the excitement of their literature, movies and music. そして彼らはその文学、映画、音楽などの感動を通して世界に影響を与えつづけるだろう。 On gift-giving occasions, people generally avoid giving money, but there are exceptions. 贈り物をする場合に、人々は一般にお金を与えることはしないが、例外もある。 What thought do you think had the greatest influence on the English in the Middle Ages? どんな思想が中世のイギリス人に最大の影響を与えたと思いますか。 Give him a break! 彼にチャンスを与えてやれ! He told me that when he was young, he was very eager to be popular, and wanted to make a good impression on everyone. 若い頃には、人気者にとてもなりたかったので、誰にでもよい印象を与えたかったと、彼は私に言った。 I was interested in him because his paintings really impressed me. 彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。 He has never been crowned with such glory. 彼はかつてそのような栄光を与えられたことはなかった。 I don't have the authority to give you the green light. あなたに許可を与える権限はありません。 Opportunity makes a thief. すきを与えると魔がさすもの。 Diplomats are allowed various privileges. 外交官には様々な特権が与えられている。 His behavior shocked us. 彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。 The teacher gave her a lot of information about the university. 先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。 I didn't mean to give that impression. そういう印象を与えるつもりではなかったんです。 I dealt out three candies to each child. 私はめいめいの子供にキャンディーを3つずつ分け与えた。 Moving about gives Americans a great pleasure. 動き回ることは、アメリカに大きな喜びを与える。 It is more blessed to give than to receive. 与えられるより与える方がいっそう恵まれている。 Poor as she was, she gave him what little money she had. 彼女は貧しかったけれど、持っていたわずかな金をありったけ彼に与えた。 The flood did great damage to the crops. 洪水が、作物に大損害を与えた。 Smoking affects your health. 喫煙は健康に影響を与える。 The income tax rate increases in proportion to the salary increase. 給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。 I'll give you five minutes to work out this problem. この問題を解くのに5分与えます。 Few things give us as much pleasure as music. 音楽ほどの喜びを与えてくれるものはほとんどない。 What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow. 我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。 Blessed are those who give without remembering and take without forgetting. 人にものを与えてそれを覚えていず、人から貰ってそれを忘れない人は幸いなるかな。 TV programs have a bad influence on children. テレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。 Cows give us milk. 牛は私たちにミルクを与えてくれる。 He has a great influence on his country. 彼は自国に大きな影響を与えている。 He got the first prize. 彼は1等賞を与えられた。 Mr. Satoyama's work made a big impression in the world of haiku. サトヤマ先生の作品が俳壇に強烈なパンチを与えた。 The UN endeavored to supply refugees with food. 国連は難民に食糧を与えるため努力した。 She gives the impression of not caring much about anything. 彼女は何事にもあまり関心がないような印象を与える。 We provided them with money and clothes. 我々は彼らに金と衣服を与えた。 The captain was so angry he refused to give the crew shore leave. 船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。 The League of Nations did not make for peace. 国際連盟は平和に寄与しなかった。 His father had a good influence on him. 彼の父親は彼によい影響を与えた。 Rather than doing any good, the rain did a great deal of harm to the crop. ためになるどころか、その雨は収穫にひどい害を与えた。 This is a better way of paying people, according to Paula Grayson. 給与支給にはそのほうが良い、とポーラ・グレイソンさんは言っています。 This taught me a good lesson. これは私によい教訓を与えた。 Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties. すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。 Changes of leadership have a great effect on the international political economy. 指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。 He gave a blow with the flat of his hand. 彼は手のひらで一撃を与えた。 Coffee may have a bad effect on the stomach. コーヒーが胃に悪い影響を与えることがあります。 The typhoon caused great damage to the crops. 台風は作物に大きな被害を与えた。 The sun gives us heat and light. 太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。 The drought did severe damage to the harvest. 日照り続きが収穫にたいへんな損害を与えた。 Nothing in the world gives people so much real pleasure as having a happy family. 幸せな家庭を持つことほど、真の喜びを人に与えてくれるものはない。 The hero's speech touched the entire audience. その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。 It is time to feed the sheep. 羊に餌を与える時間だ。 This movement has not yet achieved all its goals, but it has already had considerable impact in many areas of male-female relations. この運動はまだその全ての目標を達成しているわけではないが、男女関係の色々な分野にすでにかなりの影響を与えている。 The principal presented each of the graduates with diploma. 校長は卒業生ひとりひとりに卒業証書を授与した。 Give him an inch and he will take a yard. 寸を与えれば尺を望む。 He gave her a considerable sum of money. 彼は彼女にかなりの金額を与えた。 The storm had a bad impact on the crops. 嵐は作物に多大な影響を与えた。 We are giving the first prize to a Japanese student. 私たちは1等賞を日本の学生に授与するつもりです。 The storm did a lot of damage to the crops. 台風は作物に大損害を与えた。 The typhoon did much damage to the crops. 台風は作物に大きな損害を与えた。 It goes without saying that everybody is given the equal right to speak. すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。 He was granted permission to leave early. 彼は早く帰る許可が与えられた。 The sun gives us light and heat. 太陽は私達に光と熱を与える。 His words gave me hope. 彼の言葉が私に希望を与えてくれた。 He gave me precise instructions to do the job. 彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。 The doctor gave him the medicine. 医者は彼に薬を与えた。 Savlon is a moisturizing skin cream. サブロンは肌に潤いを与えるクリームです。 I not only gave him some advice, I also gave him a bicycle. 彼に助言を与えるだけでなく自転車も与えた。 Nothing gives us so much pleasure as making things ourselves. 自分で物を作ることほど多くの喜びを我々に与えてくれるものはない。 We have given Edgar Degas a voice that we hope suits him. 私たちはエドガー・ドガに彼にふさわしいと思う声を与えてみた。 The teacher gave her much information about the university. 先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。 The drought has done great harm to the crops. 日照りが作物に大損害を与えた。 The teacher assuaged some work to every child. 先生は子供たち全員にいくらかずつ仕事を与えた。 I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics. インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。 He was denied that pleasure. 彼はその楽しみを与えられなかった。 My father gave me a game. 私は父からゲームを与えられた。 I gave him, not just advice, but also an airplane. 彼に助言を与えるだけでなく飛行機も与えた。 If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is 自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。 He has given us useful knowledge. 彼は私たちな有益な知識を与えてくれた。 It will damage the crops. 穀物に損害を与えるだろう。 I feed my cat every morning and every evening. 毎日朝と夜、猫に餌を与えています。 Don't feed the animals. 動物にえさを与えるな。 The speech deeply affected the audience. その演説は聴衆に深い感動を与えた。 Allen was given a problem that was impossible to solve. アレンは解くのが不可能な問題を与えられた。 If you join this club, you will be entitled to use all of its facilities. このクラブに入会すれば、その施設の全てを使用する権利が与えられる。