UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Party leaders are hammering out a proposal for political reform.与党の首脳たちは政治改革法案で知恵をしぼっています。
The music of Mozart is always pleasing to me.モーツァルトの音楽はいつも私にとって、喜びを与えてくれるものだ。
He gave her a piece of advice.彼は彼女に一言忠告を与えた。
Diplomats are allowed various privileges.外交官には様々な特権が与えられている。
After fifteen years at a building firm, Bill Pearson was given the responsible position of area manager.ビル・ピアソンは、建設会社で15年働いた後、地区支配人という責任ある地位を与えられた。
The division of the property was a bone of contention between the brothers.財産分与が争いの種だった。
The law enables us to receive an annuity.その法律は我々に年金を受け取る権利を与えている。
His grandfather bought him the expensive toy.おじいさんが彼に、その高いおもちゃを買い与えた。
He gave the right to become children of God.神の子供とされる特権を御与えになった。
The cow supplies us with milk.牛は我々に牛乳を与えてくれる。
In Latin, there are six cases: nominative, genitive, dative, accusative, ablative, and vocative.ラテン語には、主格・属格・与格・対格・奪格・呼格の6つの格がある。
Television has the advantage of providing sports fans with greater convenience.テレビはスポーツファンに一層大きな便宜を与える、という長所を持っている。
They gave him a glass of orange juice laced with vodka.彼らはウォッカをまぜたオレンジジュースのグラスを彼に与えた。
You shall receive two certificates of achievement.二つの修得証書を与えよう。
She gave money.彼女はお金を与えた。
The ruling party is running a smear campaign against the opposition.与党は野党非難のキャンペーンを展開しています。
The typhoon has done much harm.台風は多大の被害を与えた。
We may give advice, but we do not inspire conduct.忠告を与えることは出来るが、行動を起こさせる霊感を吹き込むことは出来ない。
I was given the task of cleaning the office.私は事務所を掃除する仕事を与えられた。
The prisoner was given his freedom.囚人は自由を与えられた。
We provided food and clothes for them.私達は彼らに食べ物と着る物を与えた。
You can teach good manners to children without resorting to punishment.全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。
The storm had a bad impact on the crops.嵐は作物に多大な影響を与えた。
He got the first prize.彼は1等賞を与えられた。
The uncertainty about the weather has had a definite effect upon the Englishman's character.天気の変わりやすさは、英国人の正確にはっきりした影響を与えている。
I have given him permission to do what he wants to do.彼に好きなことをしてもよいと許可を与えた。
We have given Edgar Degas a voice that we hope suits him.私たちはエドガー・ドガに彼にふさわしいと思う声を与えてみた。
That job wasn't very interesting. However, the pay was good.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
Television is a very important medium through which to provide information.テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。
He provided them with food.彼は彼らに食料を与えた。
No one gave him a good chance.誰も彼によいチャンスを与えなかった。
Sitting still he tried to put his best foot forward.彼はじっとすわって、できるだけ良い印象を与えようとした。
I not only gave him some advice, I gave him some money.彼に助言を与えるだけでなく金も与えた。
There is no need to be frightened. He won't harm you.別に怖がらなくてもいいよ。何も彼は君に危害を与えようというのではないからね。
I didn't mean to give you that impression.そういう印象を与えるつもりではなかったんです。
The Prime Minister is invested with incredible powers.首相は信じられないほどの権力を与えられている。
The typhoon caused great damage to the crops.台風は作物に大きな被害を与えた。
You hit for 120 points!敵に120ダメージを与えた!
I meant you no harm.私はあなたに害を与えるつもりはなかった。
Give him rigid training.彼に厳しい訓練を与えなさい。
The drought has done great harm to the crops.日照りが作物に大損害を与えた。
The boy was awarded a prize for good conduct.その少年は善行に対して賞を与えられた。
The frost did much harm to the crops.霜が作物に大きな損害を与えた。
The influence of this crime on society was great.この犯罪の社会に与えた影響は大きかった。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
The President's decision caused the market to react.大統領の決定は市場に影響を与えた。
He will grant permission for you to go out.彼は、君の外出許可を与えるでしょう。
The doctor gave him some drugs to relieve the pain.医者は痛みを取り除くため彼に薬を与えた。
Instead of giving Alex a nut each time he said something, she'd only give it when he specifically said "nut."彼女は、アレックスが何か言うたびに木の実を与えるのではなく、彼が特に「木の実」といったときにのみ与えたのである。
He has never been crowned with such glory.彼はかつてそのような栄光を与えられたことはなかった。
There is nothing in the world that doesn't teach us a good lesson.われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
She provided the traveler with food and clothing.彼女は旅行者に衣料を与えた。
Mr Koizumi was elected the new president of Japan's ruling Liberal Democratic Party.小泉が与党自民党の新総裁に選出された。
Thank you for granting your permission.許可を与えていただきありがとうございます。
Don't cast pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが私たちが無礼のないように、湖に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,4ドラクマ硬貨を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの税として彼らに与えなさい。
I can't bring myself to tell him that there is no hope of his being given the position.私は、彼がその地位を与えられる見込みはないということを彼に話す気にはなれない。
I concurred with them in giving him the prize.彼らと意見が一致して彼に賞を与えることに決めた。
Parents have various influences on their children.親は子供にさまざまな影響を与える。
Do not cast pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
They supplied money to him.彼らは彼にお金を与えた。
The pupils absorbed all the knowledge the teacher gave them.生徒たちは教師の与える知識をすべて吸収した。
Three ships were given to him by the queen.3隻の船が女王から彼に与えられた。
In my point of view, a car does more harm than good.私から見れば、車は益よりも害を与えるほうが多い。
Give variety to your meals.食事に変化を与えなさい。
And they will continue to influence the world through the excitement of their literature, movies and music.そして彼らはその文学、映画、音楽などの感動を通して世界に影響を与えつづけるだろう。
Savlon is a moisturizing skin cream.サブロンは肌に潤いを与えるクリームです。
He was given a gold watch from the teacher.彼は先生から金時計を与えられた。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
He had great influence on those around him.彼は周囲の人達に大きな影響を与えた。
The frost did a lot of damage to the crops.霜が作物に大きな損害を与えた。
God gave her a beautiful face and sweet voice.神は彼女に美しい顔と、声を与えた。
In particular, you cannot ignore the effect it has on the children.特に子供に与える影響は無視できない。
What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
The typhoon struck the city, causing great damage.台風がその町を直撃し、ひどい損害を与えた。
The typhoon did great damage to the village.その台風はその村に大きな被害を与えた。
I don't think that technology provides us with everything we need.科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。
She finished her exercises in the given time.彼女は与えられた時間で練習問題を終えた。
The trip gave us no end of pleasure.その旅は私たちに尽きせぬ楽しみを与えてくれた。
We are entitled to vote at the age of twenty.私達は20歳になると投票権が与えられる。
He was given three ships by the queen.彼は女王から3隻の船を与えられた。
Give me time to give you everything I have!私の持っている全てをあなたに与えるために時間をちょうだい 。
Give it to her.それを彼女に与えなさい。
The doctor gave it to her.医者は彼女にそれを与えた。
You will be paid a stable base salary plus commissions on sale.あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。
Minds that have nothing to confer find little to perceive.与えるべき何ものも持たない心は感じ取るべきものを殆ど見出さない。
They accorded him many honors.彼らは彼に多くの栄誉を与えた。
I can't bring myself to tell him that there's no way he'll get the position.私は、彼がその地位を与えられる見込みはないということを彼に話す気にはなれない。
History presents us with many different answers to each question.歴史はそれぞれの問題にいくつもの異なった答えを私たちに与える。
What thought do you think had the greatest influence on the English in the Middle Ages?どんな思想が中世のイギリス人に最大の影響を与えたと思いますか。
He gave a blow with the flat of his hand.彼は手のひらで一撃を与えた。
I always give something to the beggars.私はいつも乞食どもに何か与えてやる。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
She gave what few coins she had to the beggar.彼女は少ないながらも持っていた全ての硬貨をそのものもらいに与えました。
One-third of an apple is always given to our youngest daughter.末の娘にはいつもリンゴの3分の1が与えられる。
He gave me whatever help I needed.彼が、私が必要とする援助は何でも、(私に)与えてくれた。
It will make for the society.それは社会に寄与するのだ。
The ring I gave her had a tiny stone in it.私が彼女に与えた指輪には小さい宝石がついていた。
He gave the child a toy.彼はその子におもちゃを与えた。
The hail harmed the crops.ひょうが作物に被害を与えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License