UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

And they will continue to influence the world through the excitement of their literature, movies and music.そして彼らはその文学、映画、音楽などの感動を通して世界に影響を与えつづけるだろう。
I give the money to my son.お金を息子に与える。
The soul animates the body.魂は体に生命を与える。
Children, when they are little, make fools of their parents.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
To the best of my knowledge, he wasn't involved in that fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
He gave the child a toy.彼はその子におもちゃを与えた。
The reason which he gave is hard to understand.彼が与えた理由は理解しにくい。
The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children.かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。
The teacher will give him a passing grade if he shows effort.努力すれば、先生は彼に合格点を与えるつもりです。
Coffee may have a bad effect on the stomach.コーヒーが胃に悪い影響を与えることがあります。
He was assigned a task.彼は職務を与えられた。
One-fifth of my wages go to taxes.私は給与の5分の1を税金で取られてしまう。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
TV programs have a bad influence on children.テレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
The book was given to him by me.本は私から彼に与えられました。
They accorded him many honors.彼らは彼に多くの栄誉を与えた。
The spell of drought did severe damage to the harvest.日でり続きが収穫にたいへんな損害を与えた。
The storm did a lot of damage to the crops.台風は作物に大損害を与えた。
While there is concern about children's development, there is uncertainty about giving them a lot of lee-way.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
She gave clothes to the gypsies out of charity.彼女は慈善の気持ちからそのジプシーたちに衣服を与えた。
The lawyer counseled the negotiation team on the contents of the contract.契約の内容について弁護士が交渉団に助言を与えた。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
It also has a strong flavour, and adds depth to Chinese food such as soups and stir-fries.味も濃厚で、炒め物、スープなど中華の料理に深みを与えます。
I don't think Tom was involved in the scandal.トムはそのスキャンダルに関与していないと思う。
Health is above wealth: this doesn't give so much pleasure as that.健康は富に優る、後者は前者ほどに喜びを与えない。
Savlon is a moisturizing skin cream.サブロンは肌に潤いを与えるクリームです。
Cows provide us with good milk.牛は私たちにおいしい牛乳を与えてくれる。
The only thing in the world which one can never receive or give too much is love.この世で、いくら受けても受けすぎることはなく、いくら与えても与えすぎることのない唯一のものは愛情である。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
A man can receive only what is given to him from heaven.人は天から与えられるのでなければ、なにもうけることはできません。
The nonviolent actions of Martin Luther King inspired many people.マーティン・ルーサー・キングの非暴力的な活動は、多くの人々に影響を与えた。
Society has a great influence on individuals.社会は個人に大きな影響を与える。
Each person was given enough food and clothing.つまり人は一人一人十分な食料と衣服が与えられていた。
He gave the right to become children of God.神の子供とされる特権を御与えになった。
The storm did heavy damage to the crops.嵐は作物にひどい損害を与えた。
She gives the impression of not caring much about anything.彼女は何事にもあまり関心がないような印象を与える。
He was rather drunk, which made a bad impression on the policeman.彼はかなり酔っていた。そのため警官に悪い印象を与えた。
Heed public opinion.与論に聞け。
They awarded her first prize at the flower show.花の展示会で、彼らは彼女に1等賞を与えた。
The prize won't be given to her.その賞は彼女には与えられないだろう。
If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment.他の条件が等しいなら、温度がこの実験でもっとも影響を与える要素であるに違いない。
His words had a great effect on my life.彼の言葉は私の人生に大きな影響を与えた。
His academic achievements are impressive.彼の学問的な業績には感銘を与えるものがある。
The estate was adjudged to the oldest son.その土地は長男に与えられた。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が夜は月がひかりを与えてくれる。
The statesman's death had a great impact on the political world.その政治家の死は政界に大きな影響を与えた。
We are entitled to vote at the age of twenty.私達は20歳になると投票権が与えられる。
The news had a great impact on us.そのニュースは我々に大きな衝撃を与えた。
To no one's surprise, loud noise has been proved to affect one's sense of hearing.騒音が聴覚に影響を与えることが証明されたが、それに誰も驚きはしない。
If he were given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
I fed some meat to my dog.私は犬に肉を与えた。
Give him rigid training.彼に厳しい訓練を与えなさい。
The drought may tell on the harvest this year.日照りは今年の収穫に影響を与えるかもしれない。
We'll give you your revenge.君に雪辱のチャンスを与えよう。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
The boy was awarded a prize for good conduct.その少年は善行に対して賞を与えられた。
We were granted the privilege of fishing in this bay.我々はこの湾内で漁獲する特権を与えられた。
The government got their majority at the last election.与党は前の選挙で過半数を占めた。
According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
The doctor thinks carefully before deciding what medicine to give.その医者はどの薬を投与すべきかを決める前に慎重に考える。
If you join this club, you will be entitled to use all of its facilities.このクラブに入会すれば、その施設の全てを使用する権利が与えられる。
Cast not pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
Financial support is given to them.財政的援助が彼らに与えられている。
They awarded him a gold medal for his achievement.彼らは彼の業績に対して金メダルを授与した。
It will do him no harm.それは彼に何の危害も与えないでしょう。
The storm had a bad impact on the crops.嵐は作物に多大な影響を与えた。
Pollution has a disastrous effect on the ecology of a region.汚染公害は地域の生態環境に壊滅的な影響を与える。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
The sun furnishes heat and light.太陽は光りと熱を与えてくれる。
His words gave her hope for the future.彼の言葉は彼女に将来への希望を与えられた。
He made a favorable impression on his bank manager.彼は取引銀行の店長に好意的な印象を与えた。
I can't bring myself to tell him that there's no way he'll get the position.私は、彼がその地位を与えられる見込みはないということを彼に話す気にはなれない。
Television is a very important medium through which to provide information.テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。
The climate affected the growth of trees and plants.気候が木や植物の成長に影響を与えた。
He provided the boys with food, clothing and shoes.彼はその少年たちに食べ物や着る物や靴を与えた。
The influence of TV on society is great.テレビが社会に与える影響は大きい。
It is no wonder to me that Gendou has something to do with.ゲンドウがこの件に関与していたとしても不思議ではない。
Blessed are those who give without remembering and take without forgetting.人にものを与えてそれを覚えていず、人から貰ってそれを忘れない人は幸いなるかな。
He is endowed with many talents.彼は多くの才能を与えられている。
He has transferred all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を与えた。
And while she's no longer with us, I know my grandmother's watching, along with the family that made me who I am. I miss them tonight. I know that my debt to them is beyond measure. To my sister Maya, my sister Alma, all my other brothers and sisters, tha祖母はもうこの世にはいませんが、いま見守ってくれているはずです。私という人間を作り上げてくれたほかの家族と一緒に、祖母は見守ってくれています。今夜ここに家族のみんながいたらいいのに。それは少し寂しい。両親や祖父母が私に与えてくれたものは、あまりに計り知れない。妹のマヤ、姉のアルマ、そして兄弟や姉妹全員に。これまで支えてくれて本当にありがとう。みんなに感謝します。
Instead of putting the car into gear, she put it into reverse, causing a great deal of damage to the store-front.車のギアを入れずにリバースを入れたので店先に多大な損害を与えた。
He will grant permission for you to go out.彼は、君の外出許可を与えるでしょう。
He gave each of them a pencil.彼は、彼らめいめいに鉛筆を与えた。
More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing.我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。
When he said "water," she gave him water.彼が「水」と言えば、彼女は彼に水を与えた。
Japanese companies generally provide their employees with uniforms.日本の企業はふつう従業員に制服を与える。
It's necessary for you to make the best use of your time.与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。
The speech deeply affected the audience.その演説は聴衆に深い感動を与えた。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
He was granted a pension.彼は年金を与えられた。
She gave him a lot of money.彼女は彼にたくさんのお金を与えた。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
The doctor gave him some drugs to relieve the pain.医者は痛みを取り除くため彼に薬を与えた。
Nature provides them with the means of survival.自然がそうした生き延びるための手段を与えているのである。
His words gave me hope.彼の言葉が私に希望を与えてくれた。
The prime minister's speech did not make for peace.首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
I gave him as much food as he wanted.彼がほしがるだけの食べ物を与えた。
Modern technology gives us many things.近代技術は多くの物を与えてくれる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License