UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I gave him what little money I had.僅かながらの私の持っていたお金を全部彼に与えた。
Give them to him.それを彼に与えなさい。
My father gave me a game.私は父からゲームを与えられた。
We are entitled to vote at the age of twenty.私達は20歳になると投票権が与えられる。
The spell of drought did severe damage to the harvest.日でり続きが収穫にたいへんな損害を与えた。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
Some animals are endowed with special gifts.特殊な才能を与えられた動物もいる。
He gave me whatever help I needed.彼が、私が必要とする援助は何でも、(私に)与えてくれた。
The teacher gave her a lot of information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
Chemistry gave us plastics.科学が私たちにプラスチックを与えてくれた。
Smoking does you harm.たばこを吸うことは害を与える。
Diplomats are allowed various privileges.外交官には様々な特権が与えられている。
Disarmament is sure to make for peace.軍縮は必ずや平和に寄与する。
It is better to give than to take.もらうより与える方が良い。
There is no satisfactory answer a parent can give to this.親はこれに対して満足な答えを与えられない。
Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance.自分が集めた事実をもとにして、科学者は、その事実に意味と秩序と価値を与える論理の模様すなわち理論を織りあげるのである。
Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy.仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。
He was always filthy and looked like he wasn't given enough food.いつもあかだらけで、食事も満足に与えられていない様子でした。
Bob wasn't in on the plan.ボブはその計画には関与しなかった。
I feed my cat every morning and every evening.毎日朝と夜、猫に餌を与えています。
To my knowledge, he has not been involved in the fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
His father allows him 2000 yen a week.父親は彼に週に2000円を与えている。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
It is more blessed to give than to receive.受けるより与える方が幸いである。
You can teach good manners to children without resorting to punishment.全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。
They gave him a chance to escape.彼等は彼に逃げるきっかけを与えた。
Give them to her.それを彼女に与えなさい。
He has given us useful knowledge.彼は私達に有益な知識を与えてくれた。
Prizes will be awarded at the end of the contest.コンテストの終わりに賞が授与される。
The bishop felt pity for the immigrants who were abandoned, and gave them help.司教は、自暴自棄になった移民たちを哀れんで助けを与えた。
It was given to me by the Queen herself.それは女王ご自身から私に与えられた。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
Don't cast pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
His speech had an effect on our emotions.彼の演説は私達の感情に影響を与えた。
They are unworthy of the praise given them.彼らは与えられた賞賛に値しない。
He gave away about one-tenth of his income to the poor.彼は、収入のおよそ十分の一を貧しい人に与えた。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
He settled his property on his sons.彼は息子達に財産を分与した。
I don't have the authority to give you the green light.あなたに許可を与える権限はありません。
His job is to manage credit authorization.彼の仕事は与信管理です。
The space shuttle informs us about the earth, too.スペースシャトルは地球についても私たちに知識を与えてくれる。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が夜は月がひかりを与えてくれる。
I rewarded my pigeons with food for climbing onto the box.私は鳩たちがその箱の上によじ登った褒美に餌を与えた。
Japan was the world's largest donor of ODA in 1991.日本は1991年、世界最大の政府援助供与国だった。
I can give you a long life.私はあなたに長い命を与えることができます。
Kate has been given an opportunity to play a major role in a movie.ケイトは映画で主役を演じる機会を与えられました。
TV programs have a bad influence on children.テレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
We are entitled to vote at the age of 20.私達は20歳になると投票権が与えられる。
Given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
Television has the advantage of providing sports fans with greater convenience.テレビはスポーツファンに一層大きな便宜を与える、という長所を持っている。
She gives the impression of not caring much about anything.彼女は何事にもあまり関心がないような印象を与える。
I was given the task of cleaning the office.私は事務所を掃除する仕事を与えられた。
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
I always give something to the beggars.私はいつも乞食どもに何か与えてやる。
I was interested in him because his paintings really impressed me.彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
Cows give us milk.牛は私たちにミルクを与えてくれる。
He threw a piece of meat to a dog.彼は一切れの肉を犬に投げ与えた。
Love is above money. The latter can't give as much happiness as the former.愛情はお金より重要だ。後者は前者ほど幸福を与えられない。
She gave clothes to the gypsies out of charity.彼女は慈善の気持ちからそのジプシーたちに衣服を与えた。
Reading affords me great pleasure.読書は私に大きな喜びを与えてくれる。
The typhoon caused great damage to the crops.台風は作物に大きな被害を与えた。
I offered him odds of 3 to 1.私は彼に3対1の有利な歩を与えようと申し出た。
Opportunity makes a thief.すきを与えると魔がさすもの。
She fed them with hamburgers.彼女は彼らにハンバーガーを与えた。
Being unemployed gave me the chance to stand back and think about my life.失業の経験がゆっくり人生に着いて考える機会を与えてくれた。
She gave him money as well as food.彼女は彼に食べ物だけでなく金も与えた。
The habits of highly intelligent people offer a clue as to how to do that.極めて知能の高い人々の習慣は、それをどのように行うかについてヒントを与える。
He was assigned a task.彼は職務を与えられた。
Few things give us as much pleasure as music.音楽ほどの喜びを与えてくれるものはほとんどない。
I can't bring myself to tell him that there's no way he'll get the position.私は、彼がその地位を与えられる見込みはないということを彼に話す気にはなれない。
I gave him a few books.私は彼に本を数冊与えた。
He was wise not to participate in it.彼がそれに関与していないのは賢明だった。
History presents us with many different answers to each question.歴史はそれぞれの問題にいくつもの異なった答えを私たちに与える。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
Heed public opinion.与論に聞け。
The boy was awarded a prize for good conduct.その少年は善行に対して賞を与えられた。
This attitude, the Protestant work ethic, still influences Americans today.新教徒の労働観であるこの考え方は依然、今日のアメリカ人にも影響を与えている。
God gave her a beautiful face and sweet voice.神は彼女に美しい顔と、声を与えた。
She seems to be involved in that murder case.彼女はその殺人事件に関与しているようだ。
I not only gave him some advice, I also gave him a blowjob.彼に助言を与えるだけでなく尺八も与えた。
The tax reform will not touch the banking industry.今後の税制改革では銀行業界に何の影響も与えないだろう。
This present was given to me by Ann.このプレゼントはアンから私に与えられた。
I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night.私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。
It should not be possible for us to enjoy them without giving something in return.われわれはお返しに何かを与えないで、それらのものを享受することは当然できないのである。
Party leaders are hammering out a proposal for political reform.与党の首脳たちは政治改革法案で知恵をしぼっています。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
Taking everything into consideration, they ought to be given another chance.すべてを考慮すると、彼らにはもう1度機会が与えられるべきだ。
This movement has not yet achieved all its goals, but it has already had considerable impact in many areas of male-female relations.この運動はまだその全ての目標を達成しているわけではないが、男女関係の色々な分野にすでにかなりの影響を与えている。
His speech impressed us very much.彼の演説は私達にとても感銘を与えた。
We gave the enemy a drubbing.わが軍は敵に痛撃を与えた。
I gave him what money I had.私は彼に無け無しの金を与えた。
She gave it to him.彼女は彼にそれを与えた。
I get depressed thinking that a guy like our boss can have ultimate power over us.あのボスに俺たちの生殺与奪の権を握られているとはね。悲しくなっちゃうよ。
One-third of an apple is always given to our youngest daughter.末の娘にはいつもリンゴの3分の1が与えられる。
He saved the dying child by giving his blood.彼は血液を与えることによって死にかかった子供を救った。
As far as I know, he wasn't involved in that fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
My uncle gave him a present.私のおじさんは、かれにプレゼントを与えた。
Her words gave me hope.彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
Was it necessary to inflict such a punishment on him?そのような罰を彼に与える必要があったのか。
I not only gave him some advice, I gave him some money.彼に助言を与えるだけでなく金も与えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License