UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Reading affords me great pleasure.読書は私に大きな喜びを与えてくれる。
He provided us with everything we needed.彼は我々に必要なものすべてを与えてくれた。
The climate affected the growth of trees and plants.気候が木や植物の成長に影響を与えた。
Parliamentary activity has become a political tug of war between the ruling and opposition parties over the issue.国会の動きはこの問題をめぐる与野党間の政治的綱引きとなった。
I was given a minor share of my father's wealth.私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。
Many ethnic groups traditionally give money as a wedding gift.結婚の贈り物として伝統的にお金を与える人種集団はたくさんある。
TV programs have a bad influence on children.テレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
His words gave her hope for the future.彼の言葉は彼女に将来への希望を与えられた。
She accepted him her suitor.彼女はかれに結婚の承諾を与えた。
As soon as we are born, the world gets to work on us and transforms us from merely biological into social units.私たちが生まれるとすぐに、世界は私たちに影響を与え始め、私たちを単なる生物学的単位から社会的単位へ変える。
He was granted permission to leave early.彼は早く帰る許可が与えられた。
Give me another chance to try.もう1度やるチャンスを与えてください。
Mr. Satoyama's work made a big impression in the world of haiku.サトヤマ先生の作品が俳壇に強烈なパンチを与えた。
Permission to use the car was accorded her.その車の使用許可が彼女に与えられた。
Books are to the mind what food is to the body.食物が体に栄養を与えるのと同じように、書物は心に豊かさを与えてくれる。
Electric computers provide managers with detailed, up-to-date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
Opportunity makes a thief.すきを与えると魔がさすもの。
Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties.すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。
She gave some food to the poor family.彼女は貧乏な家族に食べ物を与えた。
The sitting government is likely to win in the coming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
Tom was given an important post by him.トムは重要な地位を与えられました。
According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
He was granted a pension.彼は年金を与えられた。
He has a great influence on his country.彼は自国に大きな影響を与えている。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
Imagination affects every aspect of our lives.想像力は私たちの生活のどの側面にも影響を与える。
I'm so grateful to you for this opportunity.この機会を与えてくださり深く感謝しております。
The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children.かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。
Modern technology gives us many things.近代技術は多くの物を与えてくれる。
In my point of view, a car does more harm than good.私から見れば、車は益よりも害を与えるほうが多い。
She gave it to him.彼女は彼にそれを与えた。
He furnished food to the hungry.彼は飢えた者に食を与えた。
One-third of an apple is always given to our youngest daughter.末の娘にはいつもリンゴの3分の1が与えられる。
It is more blessed to give than to receive.与えられるより与える方がいっそう恵まれている。
A whale is a mammal; in other words it feeds milk to its young.鯨は哺乳動物である。言い換えれば子に乳を与える。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
He was awarded a knighthood in acknowledgement of his services to the nation.彼は国への貢献を認められてナイト爵位を与えられた。
Pets offer us more than mere companionship.ペットは私たちに親しみ以上のものを与えてくれる。
He gave instructions to the trainees, but they couldn't make heads or tails of them.研修生達は彼から与えられた指示がさっぱりわからなかった。
Give him plenty of work to do.彼にたくさん仕事を与えなさい。
The teacher will give him a passing grade if he shows effort.努力すれば、先生は彼に合格点を与えるつもりです。
The priest gave me his blessing.司祭は私に彼の祝福を与えた。
Give him an inch and he will take a yard.寸を与えれば尺を望む。
The money needed will be given at any time.必要とされるお金はいつでも与えられるでしょう。
Smoking does you harm.たばこを吸うことは害を与える。
The teacher gave her much information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
He threw a piece of meat to a dog.彼は一切れの肉を犬に投げ与えた。
I gave him what books I had.持っていた本を彼に与えた。
This ring is a magic item that gives great power to its user.この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。
I don't think that technology provides us with everything we need.科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。
This credit card entitles us to certain privileges.このクレジット・カードは私たちにある種の得点を与えてくれる。
Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance.自分が集めた事実をもとにして、科学者は、その事実に意味と秩序と価値を与える論理の模様すなわち理論を織りあげるのである。
Moving about gives Americans a great pleasure.動き回ることは、アメリカに大きな喜びを与える。
The typhoon did not a little damage to the crops.台風は作物に少なからぬ損害を与えた。
Feed chickens with seeds.鶏に種を、えさとして与える。
Blessed are those who give without remembering and take without forgetting.人にものを与えてそれを覚えていず、人から貰ってそれを忘れない人は幸いなるかな。
I can do it if you give me a chance.機会を与えてくださればやれます。
Bad books will do you harm.悪い本は害を与える。
We feed our dog three times a day.私たちは一日に三回、犬に餌を与えている。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
Coffee may have a bad effect on the stomach.コーヒーが胃に悪い影響を与えることがあります。
He didn't give me time to think.彼は私に考える時間を与えてくれなかった。
The golfer gave his caddy some medicine.ゴルファーはキャディーに薬を与えた。
Given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
The bishop took pity on the desperate immigrants.宗教は、自暴自棄になった移民達を哀れんで助けを与えた。
His paintings so impressed me that I was interested in him.彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
Give him rigid training.彼に厳しい訓練を与えなさい。
Gravity acts on everything in the universe.引力は宇宙のあらゆる物に影響を与える。
In Latin, there are six cases: nominative, genitive, dative, accusative, ablative, and vocative.ラテン語には、主格・属格・与格・対格・奪格・呼格の6つの格がある。
History presents us with many different answers to each question.歴史はそれぞれの問題にいくつもの異なった答えを私たちに与える。
She seems to be involved in that murder case.彼女はその殺人事件に関与しているようだ。
I don't think Tom was involved in the scandal.トムはそのスキャンダルに関与していないと思う。
The money I have given him amounts to $10,000.私が彼に与えた金合計1万ドルになる。
The uncertainty about the weather has had a definite effect upon the Englishman's character.天気の変わりやすさは、英国人の正確にはっきりした影響を与えている。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
You hit for 120 points!敵に120ダメージを与えた!
Prizes will be awarded at the end of the contest.コンテストの終わりに賞が授与される。
Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money.クレジットとは銀行によって自由に使えることが許されている金額、すなわち信用供与、ローンです。
The lawyer counseled the negotiation team on the contents of the contract.契約の内容について弁護士が交渉団に助言を与えた。
The explosion did a lot of damage to the building.その爆発はそのビルに多大の損害を与えた。
Society has a great influence on individuals.社会は個人に大きな影響を与える。
He is always generous to poor people.彼はいつも貧しい人々に気前良く物を与える。
The frost did a lot of damage to the crops.霜が作物に大きな損害を与えた。
I dealt him a blow on the ear.私は彼の耳に一撃を与えた。
New GATT resolutions could create a real shake-up.ガットの新決議案はかなりの衝撃を与える可能性があります。
They would arm administrators with so much detailed and up to date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
He has never been crowned with such glory.彼はかつてそのような栄光を与えられたことはなかった。
He gave me precise instructions to do the job.彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。
Give it to him.それを彼に与えなさい。
I get depressed thinking that a guy like our boss can have ultimate power over us.あのボスに俺たちの生殺与奪の権を握られているとはね。悲しくなっちゃうよ。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
The sun gives us heat and light.太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
It was given to me by the Queen herself.それは女王ご自身から私に与えられた。
Insecticides are agricultural chemicals that exterminate insects harmful to plants.殺虫剤とは、植物に害を与える害虫を防除する農薬のこと。
Thank you for granting your permission.許可を与えていただきありがとうございます。
He will grant permission for you to go out.彼は、君の外出許可を与えるでしょう。
The introduction of the new tax is expected to affect the entire economy.新しい税の導入は経済全体に影響を与えるものと見られる。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
Chemistry gave us plastics.科学が私たちにプラスチックを与えてくれた。
The news had an impact on him.そのニュースは彼に影響を与えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License