UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Give him an inch and he will take a yard.寸を与えれば尺を望む。
His father allows him $10 a week as spending money.父親は彼に小遣いを週10ドル与えている。
I have given to my son whatever he wants.私は息子に欲しがるものは何でも与えてきた。
I meant you no harm.私はあなたに害を与えるつもりはなかった。
He was given a gold watch from the teacher.彼は先生から金時計を与えられた。
You shall receive two certificates of achievement.二つの修得証書を与えよう。
I get depressed thinking that a guy like our boss can have ultimate power over us.あのボスに俺たちの生殺与奪の権を握られているとはね。悲しくなっちゃうよ。
His father allows him 2000 yen a week.父親は彼に週に2000円を与えている。
His words gave me hope.彼の言葉が私に希望を与えてくれた。
He cuts a handsome figure in that black suit.その黒い服を着ていると、彼はハンサムな印象を与える。
He settled his property on his sons.彼は息子達に財産を分与した。
A computer game was given to me by my father.父から私にコンピューターゲームが与えられた。
He provided them with food.彼は彼らに食物を与えた。
He told us many lessons.彼は私たちに多くの教訓を与えてくれた。
I was given a minor share of my father's wealth.私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。
You think that TV is bad for kids?テレビは子供に悪い影響を与えてしまうと思うか。
The money needed will be given at any time.必要とされるお金はいつでも与えられるでしょう。
Books are to the mind what food is to the body.食物が体に栄養を与えるのと同じように、書物は心に豊かさを与えてくれる。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
Do not cast pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
Ask and you shall receive.求めよ、さらば与えられん。
The hero's speech touched the entire audience.その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。
The sun gives us heat and light every day.太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。
On gift-giving occasions, people generally avoid giving money, but there are exceptions.贈り物をする場合に、人々は一般にお金を与えることはしないが、例外もある。
In Latin, there are six cases: nominative, genitive, dative, accusative, ablative, and vocative.ラテン語には、主格・属格・与格・対格・奪格・呼格の6つの格がある。
Parliamentary activity has become a political tug of war between the ruling and opposition parties over the issue.国会の動きはこの問題をめぐる与野党間の政治的綱引きとなった。
We'll give you your revenge.君に雪辱のチャンスを与えよう。
She gave them the benefit of her insight.彼女は自分の洞察力という利益を彼らに与えてやった。
Do not cast pearls before swine.豚の前に真珠を投げ与えるな。
The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper.エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。
The teacher gave John a prize.先生はジョンに賞品を与えた。
I can do it if you give me a chance.機会を与えてくださればやれます。
My grandchildren give me such a delight.孫たちは私に大きな喜びを与えてくれる。
The influence of this crime on society was great.この犯罪の社会に与えた影響は大きかった。
After the war, the diligence and the saving of the Japanese gave an impression which is strong in the American.戦後、日本人の勤勉さと節約はアメリカ人に強い印象を与えた。
I have given him permission to do what he wants to do.彼に好きなことをしてもよいと許可を与えた。
I rewarded my pigeons with food for climbing onto the box.私は鳩たちがその箱の上によじ登った褒美に餌を与えた。
The character of men depends more on their occupations than on any teaching we can give them.人々の性格は彼らに与え得る、いかなる教えよりも、その職業に基づく。
Give it to him.それを彼に与えなさい。
Such magazines have a great influence on children.そのような雑誌は子供に大きな影響を与える。
Each speaker was allotted five minutes.各人五分ずつ話す時間が与えられた。
The music of Mozart is always pleasing to me.モーツァルトの音楽はいつも私にとって、喜びを与えてくれるものだ。
I not only gave him some advice, I also gave him a bicycle.彼に助言を与えるだけでなく自転車も与えた。
If he were given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
The ocean affords various kinds of resources.海は各種の資源を与えてくれる。
Tobacco acts on the brain.タバコは脳に影響を与える。
Cows give us milk and chickens give us eggs.牛はミルクを、鶏は卵を私たちに与えてくれる。
Give me liberty or give me death.われに自由を与えよ。しからずんば死を与えよ。
Grounding and other bog-standard punishments didn't get through to his son at all.外出禁止とか、その他のありふれた罰を与えても、彼の息子には全く通じなかった。
Parents have various influences on their children.親は子供にさまざまな影響を与える。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
This is a better way of paying people, according to Paula Grayson.給与支給にはそのほうが良い、とポーラ・グレイソンさんは言っています。
Instead of giving Alex a nut each time he said something, she'd only give it when he specifically said "nut."彼女は、アレックスが何か言うたびに木の実を与えるのではなく、彼が特に「木の実」といったときにのみ与えたのである。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
The uncertainty about the weather has had a definite effect upon the Englishman's character.天気の変わりやすさは、英国人の正確にはっきりした影響を与えている。
The habits of highly intelligent people offer a clue as to how to do that.極めて知能の高い人々の習慣は、それをどのように行うかについてヒントを与える。
Many ethnic groups traditionally give money as a wedding gift.結婚の贈り物として伝統的にお金を与える人種集団はたくさんある。
There is no need to be frightened. He won't harm you.別に怖がらなくてもいいよ。何も彼は君に危害を与えようというのではないからね。
He was granted a pension.彼は年金を与えられた。
Kate has been given an opportunity to play a major role in a movie.ケイトは映画で主役を演じる機会を与えられました。
Notaries are involved in the drawing up of notarial deeds and sealed envelope deeds.公正証書遺言の作成や秘密証書遺言には公証人が関与します。
I gave him a few books.私は彼に本を数冊与えた。
He was assigned a task.彼は職務を与えられた。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
Many child psychologists think that parents should play with their children more often and give them problems to think about.児童心理学者の中には、親はもっと子供と遊んでやり、考えさせる問題を与えてやるべきだ、と考える人が多い。
The money I have given him amounts to $10,000.私が彼に与えた金合計1万ドルになる。
Only members of the club are entitled to use this room.クラブの会員だけがこの部屋を使用する資格を与えられている。
History presents us with many different answers to each question.歴史はそれぞれの問題にいくつもの異なった答えを私たちに与える。
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
How often is it necessary to feed your pet?何回くらい君のペットにえさを与える必要がありますか。
Coffee hurts your stomach.コーヒーは胃に害を与える。
Don't cast pearls before swine.豚の前に真珠を投げ与えるな。
It was given to me by the Queen herself.それは女王ご自身から私に与えられた。
Being unemployed gave me the chance to stand back and think about my life.失業の経験がゆっくり人生に着いて考える機会を与えてくれた。
This taught me a good lesson.これは私によい教訓を与えた。
They gave him a glass of orange juice laced with vodka.彼らはウォッカをまぜたオレンジジュースのグラスを彼に与えた。
I have given leave to do what he likes.彼に好きなことをしてもよいと許可を与えた。
The storm did heavy damage to the crops.嵐は作物にひどい損害を与えた。
She gave him some food.彼女は彼に食べ物を与えた。
We feed our dog three times a day.私たちは1日につき3回犬に食事を与える。
We feed our dog three times a day.私たちは一日に三回、犬に餌を与えている。
The typhoon struck the city, causing great damage.台風がその町を直撃し、ひどい損害を与えた。
Health is above wealth: this doesn't give so much pleasure as that.健康は富に優る、後者は前者ほどに喜びを与えない。
He was awarded a knighthood in acknowledgement of his services to the nation.彼は国への貢献を認められてナイト爵位を与えられた。
If you join this club, you will be entitled to use all of its facilities.このクラブに入会すれば、その施設の全てを使用する権利が与えられる。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
I can't bring myself to tell him that there's no way he'll get the position.私は、彼がその地位を与えられる見込みはないということを彼に話す気にはなれない。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
Bob wasn't in on the plan.ボブはその計画には関与しなかった。
Give them to him.それを彼に与えなさい。
The explosion did a lot of damage to the building.その爆発はそのビルに多大の損害を与えた。
Ask, and it shall be given to you; seek, and ye shall find; knock, and it shall be opened to you; for every one who is asking doth receive, and he who is seeking doth find, and to him who is knocking it shall be opened.求めよ、さらば与へられん。尋ねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん。すべて求むる者は得、たづぬる者は見いだし、門をたたく者は開かるるなり。
The speech deeply affected the audience.その演説は聴衆に深い感動を与えた。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
The space shuttle informs us about the earth, too.スペースシャトルは地球についても私たちに知識を与えてくれる。
Nothing in the world gives people so much real pleasure as having a happy family.幸せな家庭を持つことほど、真の喜びを人に与えてくれるものはない。
She gave it to him.彼女は彼にそれを与えた。
Taking everything into consideration, they ought to be given another chance.すべてを考慮すると、彼らにはもう1度機会が与えられるべきだ。
The woman whom they interviewed yesterday has been given the job.彼等が昨日面接した女性はその職を与えられた。
The ruling party pushed its tax bill through.与党は強引に税制法案を通過させた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License