UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I can't bring myself to tell him that there is no hope of his being given the position.私は、彼がその地位を与えられる見込みはないということを彼に話す気にはなれない。
Don't feed the animals.動物にえさを与えるな。
I will make up for the damage I did to your car.あなたの車に与えた損害は私が償います。
Smoking affects your health.喫煙は健康に影響を与える。
Nature provides them with the means of survival.自然がそうした生き延びるための手段を与えているのである。
The war affected the way the Japanese view nuclear weapons.その戦争は日本人の核兵器に対する見方に影響を与えた。
He threw a piece of meat to a dog.彼は一切れの肉を犬に投げ与えた。
He will cast me a bone to pick.彼は論争すべきことを投げ与えてくるだろう。
The typhoon did great damage to the village.その台風はその村に大きな被害を与えた。
A computer game was given to me by my father.父から私にコンピューターゲームが与えられた。
Rather than doing any good, the rain did a great deal of harm to the crop.ためになるどころか、その雨は収穫にひどい害を与えた。
Thus, they cannot be detected by other animals that threaten them.かくして、彼らに脅威を与えるほかの動物に発見されないですむ。
The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper.エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。
Ask, and it shall be given you.求めよ、さらば与えられん。
The statesman's death had a great impact on the political world.その政治家の死は政界に大きな影響を与えた。
We should deny our children things too sweet.我々はあまり甘いものは子供に与えるべきではない。
It will do him no harm.それは彼に何の危害も与えないでしょう。
Poor as she was, she gave him what little money she had.彼女は貧しかったけれど、持っていたわずかな金をありったけ彼に与えた。
I was given a minor share of my father's wealth.私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。
Some animals are endowed with special gifts.特殊な才能を与えられた動物もいる。
My father gave me a game.私は父からゲームを与えられた。
Sitting still he tried to put his best foot forward.彼はじっとすわって、できるだけ良い印象を与えようとした。
I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth.この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。
I didn't mean to give you that impression.そういう印象を与えるつもりではなかったんです。
He gave me precise instructions to do the job.彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。
The income tax rate increases in proportion to the salary increase.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
Grounding and other bog-standard punishments didn't get through to his son at all.外出禁止とか、その他のありふれた罰を与えても、彼の息子には全く通じなかった。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
Sheep provide us with wool.羊は羊毛を与えてくれる。
Most studies, however, have not focused on the influence Emmet's theory had on computer graphics.しかし、ほとんどの研究はエメットの理論がコンピューター・グラフィックに与えた影響については焦点を当てていない。
The applicant impressed the examiner favorably.その志望者は試験官に好ましい印象を与えた。
I not only gave him some advice, I also gave him a fellatio.彼に助言を与えるだけでなくフェラも与えた。
To the best of my knowledge, he wasn't involved in that fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
The woman whom they interviewed yesterday has been given the job.彼等が昨日面接した女性はその職を与えられた。
He gave her a considerable sum of money.彼は彼女にかなりの金額を与えた。
The prize won't be given to her.その賞は彼女には与えられないだろう。
Society has a great influence on individuals.社会は個人に大きな影響を与える。
I gave them clothing and some food.私は彼らに衣服と食べ物を与えた。
I was given the task of cleaning the office.私は事務所を掃除する仕事を与えられた。
The UN endeavored to supply refugees with food.国連は難民に食糧を与えるため努力した。
I fed some meat to my dog.私は犬に肉を与えた。
We are entitled to vote at the age of 20.私達は20歳になると投票権が与えられる。
The prime minister's speech did not make for peace.首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
Do not cast pearls before swine.豚の前に真珠を投げ与えるな。
She gave it to him.彼女は彼にそれを与えた。
Give a thief enough rope and he'll hang himself.泥棒にロープを十分に与えれば、彼は首吊りをするであろう。
I bought ten pencils, half of which were to be given to my brother.私は鉛筆を10本買ったが、そのうち半分は弟に与える事になっていた。
Give him an inch and he will take a yard.1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。
Don't cast pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
The division of the property was a bone of contention between the brothers.財産分与が争いの種だった。
Cows give us milk and chickens give us eggs.牛はミルクを、鶏は卵を私たちに与えてくれる。
The prisoner was given his freedom.囚人は自由を与えられた。
Give to every day the chance to be the most beautiful in your life.来る日すべてに、自分の人生で一番美しい日となるチャンスを与えるんだ。
At present "consume all consumable resources" is assigned as the operational meaning of TETRA.現在はTETRAの操作的な意味を 「すべての消費可能なリソースを消費する」と与えている。
He provided them with food.彼は彼らに食物を与えた。
It is no wonder to me that Gendou has something to do with.ゲンドウがこの件に関与していたとしても不思議ではない。
As a proud new father, I gave my first child plenty of books.得意顔の新しい父親として、私は最初の子供に本をたくさん与えた。
And while she's no longer with us, I know my grandmother's watching, along with the family that made me who I am. I miss them tonight. I know that my debt to them is beyond measure. To my sister Maya, my sister Alma, all my other brothers and sisters, tha祖母はもうこの世にはいませんが、いま見守ってくれているはずです。私という人間を作り上げてくれたほかの家族と一緒に、祖母は見守ってくれています。今夜ここに家族のみんながいたらいいのに。それは少し寂しい。両親や祖父母が私に与えてくれたものは、あまりに計り知れない。妹のマヤ、姉のアルマ、そして兄弟や姉妹全員に。これまで支えてくれて本当にありがとう。みんなに感謝します。
The news had a great impact on us.そのニュースは我々に大きな衝撃を与えた。
Nothing gives us so much pleasure as making things ourselves.自分で物を作ることほど多くの喜びを我々に与えてくれるものはない。
He was denied that pleasure.彼はその楽しみを与えられなかった。
This attitude, the Protestant work ethic, still influences Americans today.新教徒の労働観であるこの考え方は依然、今日のアメリカ人にも影響を与えている。
If you gave him another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
The girl was given a prize for good conduct.その少女はその善行に対して賞を与えられた。
He has transferred all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を与えた。
He told us many lessons.彼は私たちに多くの教訓を与えてくれた。
Few things give us as much pleasure as music.音楽ほどの喜びを与えてくれるものはほとんどない。
Such magazines have a great influence on children.そのような雑誌は子供に大きな影響を与える。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
I gave the poor boy what little money I had with me.僕はその貧乏な少年になけなしの金を与えた。
He gave a blow with the flat of his hand.彼は手のひらで一撃を与えた。
Mr. Satoyama's work made a big impression in the world of haiku.サトヤマ先生の作品が俳壇に強烈なパンチを与えた。
His son's criminal activities caused him great pain.息子の犯罪行為が彼に苦痛を与えた。
Your students have given us new hope.あなたの生徒たちは私たちに新しい希望を与えてくれた。
Insecticides are agricultural chemicals that exterminate insects harmful to plants.殺虫剤とは、植物に害を与える害虫を防除する農薬のこと。
The teacher assuaged some work to every child.先生は子供たち全員にいくらかずつ仕事を与えた。
The music of Mozart is always pleasing to me.モーツァルトの音楽はいつも私にとって、喜びを与えてくれるものだ。
Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties.すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。
Allen was given a problem that was impossible to solve.アレンは解くのが不可能な問題を与えられた。
There is no need to be frightened. He won't harm you.別に怖がらなくてもいいよ。何も彼は君に危害を与えようというのではないからね。
She gave him a handle against her.彼女は自分に不利になるような口実を彼に与えた。
I gave him what books I had.持っていた本を彼に与えた。
It was given to me by the Queen herself.それは女王ご自身から私に与えられた。
Your way of doing things will have an effect on your future.現在のやり方が君の将来に影響を与えるだろう。
This taught me a good lesson.これは私によい教訓を与えた。
They awarded him a gold medal for his achievement.彼らは彼の業績に対して金メダルを授与した。
Give me another chance to try.もう1度やるチャンスを与えてください。
Give them to her.それを彼女に与えなさい。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
You should not give your children everything they want.子供たちが欲しがるものすべてを与えるべきではない。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
The sun gives us light and heat.太陽は光と熱を与えてくれる。
A trip to America was equivalent to a two-year salary for her.アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
I rewarded my pigeons with food for climbing onto the box.私は鳩たちがその箱の上によじ登った褒美に餌を与えた。
The doctor gave it to her.医者は彼女にそれを与えた。
The cows grant us their milk, and the chickens grant us their eggs.牛は私達に牛乳を与え、鶏は卵を与える。
New GATT resolutions could create a real shake-up.ガットの新決議案はかなりの衝撃を与える可能性があります。
All the people in this world haven't had the advantages that you've had.世の中のすべての人々が、あなたが与えられてきたような有利な条件に恵まれてきたわけではない。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License