After fifteen years at a building firm, Bill Pearson was given the responsible position of area manager.
ビル・ピアソンは、建設会社で15年働いた後、地区支配人という責任ある地位を与えられた。
The League of Nations did not make for peace.
国際連盟は平和に寄与しなかった。
Human parents teach some words by giving babies what they ask for.
人間の親は自分たちの赤ちゃんに、彼らが要求するものを与えることによって言葉を教える。
Books are to the mind what food is to the body.
食物が体に栄養を与えるのと同じように、書物は心に豊かさを与えてくれる。
Please give him detailed and specific directions.
彼に詳しい具体的な指示を与えてください。
Feed chickens with seeds.
鶏に種を、えさとして与える。
Such magazines have a great influence on children.
そのような雑誌は子供に大きな影響を与える。
To provide food for the hungry.
飢えた人々に食料を与える。
He gave me whatever help I needed.
彼が、私が必要とする援助は何でも、(私に)与えてくれた。
He was awarded a knighthood in acknowledgement of his services to the nation.
彼は国への貢献を認められてナイト爵位を与えられた。
Will the strike affect the price of coal?
ストライキは石炭の価格に影響を与えますか。
Give me another chance to try.
もう1度やるチャンスを与えてください。
Bad books will do you harm.
悪い本は害を与える。
Sitting still he tried to put his best foot forward.
彼はじっとすわって、できるだけ良い印象を与えようとした。
They gave it to me.
彼らはそれを私に与えた。
Prizes will be awarded at the end of the contest.
コンテストの終わりに賞が授与される。
Give him a break!
彼にチャンスを与えてやれ!
It is more blessed to give than to receive.
与えられるより与える方がいっそう恵まれている。
The division of the property was a bone of contention between the brothers.
財産分与が争いの種だった。
The party in power is corrupt, but the opposition is little better.
与党は腐敗している、しかし野党だって同じようなものだ。
They communicate disapproval by shaking their heads.
首を横に振ることで不承認を与える。
He will cast me a bone to pick.
彼は論争すべきことを投げ与えてくるだろう。
Ask, and it shall be given to you; seek, and ye shall find; knock, and it shall be opened to you; for every one who is asking doth receive, and he who is seeking doth find, and to him who is knocking it shall be opened.
Some teachers have a great effect on their students.
生徒に大きな影響を与える教師もいる。
The soul animates the body.
魂は体に生命を与える。
We were granted the privilege of fishing in this bay.
我々はこの湾内で漁獲する特権を与えられた。
This present was given to me by Ann.
このプレゼントはアンから私に与えられた。
A computer game was given to me by my father.
父から私にコンピューターゲームが与えられた。
What he said then shocked me.
彼が言ったことは私にショックを与えた。
TV programs have a bad influence on children.
テレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
Give them to him.
それを彼に与えなさい。
She gave him a handle against her.
彼女は自分に不利になるような口実を彼に与えた。
The storm did great harm to the crop.
嵐は作物に大損害を与えた。
I gave him some good advice about buying land.
私は彼に土地の購入についてよい助言を与えた。
He gives with one hand and takes away with the other.
彼は一方の手で与えながら、もう一方の手で奪い取るような男だ。
It was not until the child was fed that he stopped crying.
食べ物を与えられてその子はやっと泣き止んだ。
I don't have the authority to give you the green light.
あなたに許可を与える権限はありません。
Bob wasn't in on the plan.
ボブはその計画には関与しなかった。
The bishop felt pity for the immigrants who were abandoned, and gave them help.
司教は、自暴自棄になった移民たちを哀れんで助けを与えた。
Children, when they are little, make fools of their parents.
子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
Television enlightens the viewers as well as entertains them.
テレビは視聴者に娯楽ばかりではなく、知識も与える。
He told me that when he was young, he was very eager to be popular, and wanted to make a good impression on everyone.
若い頃には、人気者にとてもなりたかったので、誰にでもよい印象を与えたかったと、彼は私に言った。
The typhoon did much damage to the crops.
台風は作物に大きな損害を与えた。
Japanese companies generally provide their employees with uniforms.
日本の企業はふつう従業員に制服を与える。
This taught me a good lesson.
これは私によい教訓を与えた。
The captain was so angry he refused to give the crew shore leave.
船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。
He has a great influence on his country.
彼は自国に大きな影響を与えている。
Your way of doing things will have an effect on your future.
現在のやり方が君の将来に影響を与えるだろう。
The teacher will give him a passing grade if he shows effort.
努力すれば、先生は彼に合格点を与えるつもりです。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.