UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was given the task of cleaning the office.私は事務所を掃除する仕事を与えられた。
The teacher assuaged some work to every child.先生は子供たち全員にいくらかずつ仕事を与えた。
Party leaders are hammering out a proposal for political reform.与党の首脳たちは政治改革法案で知恵をしぼっています。
Given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
Have some lobster at any rate.とにかくエビを与えよう。
Give them to her.それを彼女に与えなさい。
I rewarded my pigeons with food for climbing onto the box.私は鳩たちがその箱の上によじ登ったご褒美に餌を与えた。
We gave the enemy a drubbing.わが軍は敵に痛撃を与えた。
This novel exercised a great influence on young people.この小説は若い人に大きな影響を与えた。
His speech impressed us very much.彼の演説は私達にとても感銘を与えた。
A whale is a mammal; in other words it feeds milk to its young.鯨は哺乳動物である。言い換えれば子に乳を与える。
I gave him as much food as he wanted.彼がほしがるだけの食べ物を与えた。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
We are entitled to vote at the age of twenty.私達は20歳になると投票権が与えられる。
Give a thief enough rope and he'll hang himself.泥棒にロープを十分に与えれば、彼は首吊りをするであろう。
He provided us with everything we needed.彼は我々に必要なものすべてを与えてくれた。
I not only gave him some advice, I also gave him a blowjob.彼に助言を与えるだけでなく尺八も与えた。
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
She finished her exercises in the given time.彼女は与えられた時間で練習問題を終えた。
We furnished the refugees with blankets.我々は避難民に毛布を与えた。
Give them to him.それを彼に与えなさい。
He saved the dying child by giving his blood.彼は血液を与えることによって死にかかった子供を救った。
He threw a piece of meat to a dog.彼は一切れの肉を犬に投げ与えた。
I was given a minor share of my father's wealth.私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。
We'll give you your revenge.君に雪辱のチャンスを与えよう。
They gave him a chance to escape.彼等は彼に逃げるきっかけを与えた。
The ring I gave her had a tiny stone in it.私が彼女に与えた指輪には小さい宝石がついていた。
Few things give us as much pleasure as music.音楽ほどの喜びを与えてくれるものはほとんどない。
The principal presented each of the graduates with diploma.校長は卒業生ひとりひとりに卒業証書を授与した。
After fifteen years at a building firm, Bill Pearson was given the responsible position of area manager.ビル・ピアソンは、建設会社で15年働いた後、地区支配人という責任ある地位を与えられた。
The school awarded Mary a prize.学校はメアリーに賞を授与した。
She fed them with hamburgers.彼女は彼らにハンバーガーを与えた。
They would arm administrators with so much detailed and up to date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
The music of Mozart is always pleasing to me.モーツァルトの音楽はいつも私にとって、喜びを与えてくれるものだ。
The doctor gave him some drugs to relieve the pain.医者は痛みを取り除くため彼に薬を与えた。
Japan was the world's largest donor of ODA in 1991.日本は1991年、世界最大の政府援助供与国だった。
The drought did severe damage to the harvest.日照り続きが収穫にたいへんな損害を与えた。
The law enables us to receive an annuity.その法律は我々に年金を受け取る権利を与えている。
The typhoon struck the city, causing great damage.台風がその町を直撃し、ひどい損害を与えた。
He gave a blow with the flat of his hand.彼は手のひらで一撃を与えた。
He'll be granted American citizenship.彼にアメリカの市民権が与えられるだろう。
All the people in this world haven't had the advantages that you've had.世の中のすべての人々が、あなたが与えられてきたような有利な条件に恵まれてきたわけではない。
New GATT resolutions could create a real shake-up.ガットの新決議案はかなりの衝撃を与える可能性があります。
Cows give us milk.牛は私たちにミルクを与えてくれる。
God gave us the power to love.神は我々に愛する力を与え給うた。
The President's decision caused the market to react.大統領の決定は市場に影響を与えた。
Bees provide honey for us.ミツバチは我々に蜜を与えてくれる。
The typhoon did a lot of damage to the crops.台風は作物に大きな損害を与えた。
He is always generous to poor people.彼はいつも貧しい人々に気前良く物を与える。
The storm did a lot of damage to the crops.台風は作物に大損害を与えた。
I offered him odds of 3 to 1.私は彼に3対1の有利な歩を与えようと申し出た。
Chemistry gave us plastics.科学が私たちにプラスチックを与えてくれた。
He had great influence on those around him.彼は周囲の人達に大きな影響を与えた。
The heavy rain brought the flood, causing damage.大雨は洪水となって被害を与えた。
The reason which he gave is hard to understand.彼が与えた理由は理解しにくい。
It will damage the crops.穀物に損害を与えるだろう。
The incident gave a shock to the whole school.その事件は学校中にショックを与えた。
As soon as we are born, the world gets to work on us and transforms us from merely biological into social units.私たちが生まれるとすぐに、世界は私たちに影響を与え始め、私たちを単なる生物学的単位から社会的単位へ変える。
Human parents teach some words by giving babies what they ask for.人間の親は自分たちの赤ちゃんに、彼らが要求するものを与えることによって言葉を教える。
There is no need to be frightened. He won't harm you.別に怖がらなくてもいいよ。何も彼は君に危害を与えようというのではないからね。
The explosion did a lot of damage to the building.その爆発はそのビルに多大の損害を与えた。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
His words had a great effect on my life.彼の言葉は私の人生に大きな影響を与えた。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
His speech made a good impression on me.彼の演説は私によい印象を与えた。
It was given to me by the Queen herself.それは女王ご自身から私に与えられた。
Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy.仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。
The teacher gave her a lot of information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
God gave her a beautiful face and sweet voice.神は彼女に美しい顔と、声を与えた。
I was interested in him because his paintings really impressed me.彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
At present "consume all consumable resources" is assigned as the operational meaning of TETRA.現在はTETRAの操作的な意味を 「すべての消費可能なリソースを消費する」と与えている。
In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens.今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。
His job is to manage credit authorization.彼の仕事は与信管理です。
He gave me precise instructions to do the job.彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。
Reading affords me great pleasure.読書は私に大きな喜びを与えてくれる。
Cast not pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
The only thing in the world which one can never receive or give too much is love.この世で、いくら受けても受けすぎることはなく、いくら与えても与えすぎることのない唯一のものは愛情である。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
Television is a very important medium for giving information.テレビは情報を与えるための非常に重要な手段である。
He will be given American citizenship.彼にアメリカの市民権が与えられるだろう。
My father gave me a game.私は父からゲームを与えられた。
The women washed him, tried to dress him, and also gave him a new name.その女性は彼の体を洗ってやり、服を着せようとし、さらには新しい名前を与えた。
There is no satisfactory answer a parent can give to this.親はこれに対して満足な答えを与えられない。
Give the devil his due.悪魔にも当然与えるべきものは与えよ。
Many child psychologists think that parents should play with their children more often and give them problems to think about.児童心理学者の中には、親はもっと子供と遊んでやり、考えさせる問題を与えてやるべきだ、と考える人が多い。
He got the first prize.彼は1等賞を与えられた。
We were granted the privilege of fishing in this bay.我々はこの湾内で漁獲する特権を与えられた。
Modern technology gives us many things.近代技術は多くの物を与えてくれる。
He was denied that pleasure.彼はその楽しみを与えられなかった。
Three ships were given to him by the queen.3隻の船が女王から彼に与えられた。
When he said "water," she gave him water.彼が「水」と言えば、彼女は彼に水を与えた。
I get depressed thinking that a guy like our boss can have ultimate power over us.あのボスに俺たちの生殺与奪の権を握られているとはね。悲しくなっちゃうよ。
Love is above money. The latter can't give as much happiness as the former.愛情はお金より重要だ。後者は前者ほど幸福を与えられない。
I gave the beggar what money I had.私は乞食に持ち金全部を与えた。
The habits of highly intelligent people offer a clue as to how to do that.極めて知能の高い人々の習慣は、それをどのように行うかについてヒントを与える。
I dealt him a blow on the ear.私は彼の耳に一撃を与えた。
The party in power is corrupt, but the opposition is little better.与党は腐敗している、しかし野党だって同じようなものだ。
The hail harmed the crops.ひょうが作物に被害を与えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License