UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
Electric computers provide managers with detailed, up-to-date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
The banker's pay cut was temporary, not permanent.銀行員の給与カットは一時的なもので、恒久的なものではなかった。
I dealt him a blow on the ear.私は彼の耳に一撃を与えた。
Television enlightens the viewers as well as entertains them.テレビは視聴者に娯楽ばかりではなく、知識も与える。
The soul animates the body.魂は体に生命を与える。
Permission to use the car was accorded to her.その車の使用許可が彼女に与えられた。
I was interested in him because his paintings really impressed me.彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
I didn't mean to give you that impression.そういう印象を与えるつもりではなかったんです。
It will do him no harm.それは彼に何の危害も与えないでしょう。
Don't cast pearls before swine.豚の前に真珠を投げ与えるな。
To my knowledge, he has not been involved in the fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
The girl was given a prize for good conduct.その少女はその善行に対して賞を与えられた。
In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens.今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。
Please give him detailed and specific directions.彼に詳しい具体的な指示を与えてください。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
She finished her exercises in the given time.彼女は与えられた時間で練習問題を終えた。
The law enables us to receive an annuity.その法律は我々に年金を受け取る権利を与えている。
The priest gave me his blessing.司祭は私に彼の祝福を与えた。
I can do it if you give me a chance.機会を与えてくださればやれます。
The flood did great damage to the crops.洪水が、作物に大損害を与えた。
Some animals are endowed with special gifts.特殊な才能を与えられた動物もいる。
New GATT resolutions could create a real shake-up.ガットの新決議案はかなりの衝撃を与える可能性があります。
His paintings so impressed me that I was interested in him.彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
This ring is a magic item that gives great power to its user.この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。
Give them to him.それを彼に与えなさい。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な援助を与えよう。
The typhoon caused great damage to the crops.台風は作物に大きな被害を与えた。
And while she's no longer with us, I know my grandmother's watching, along with the family that made me who I am. I miss them tonight. I know that my debt to them is beyond measure. To my sister Maya, my sister Alma, all my other brothers and sisters, tha祖母はもうこの世にはいませんが、いま見守ってくれているはずです。私という人間を作り上げてくれたほかの家族と一緒に、祖母は見守ってくれています。今夜ここに家族のみんながいたらいいのに。それは少し寂しい。両親や祖父母が私に与えてくれたものは、あまりに計り知れない。妹のマヤ、姉のアルマ、そして兄弟や姉妹全員に。これまで支えてくれて本当にありがとう。みんなに感謝します。
They denied her any help.彼らは彼女に何の援助も与えなかった。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が夜は月がひかりを与えてくれる。
The uncertainty about the weather has had a definite effect upon the Englishman's character.天気の変わりやすさは、英国人の正確にはっきりした影響を与えている。
Reading affords us pleasure.読書は私たちに楽しみを与える。
He was awarded a knighthood in acknowledgement of his services to the nation.彼は国への貢献を認められてナイト爵位を与えられた。
Will the strike affect the price of coal?ストライキは石炭の価格に影響を与えますか。
Give him an inch and he'll take a yard.1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。
Parents must provide their children with proper food and clothing.親は子供に適切な食事と衣服を与えなければならない。
The applicant impressed the examiner favorably.その志望者は試験官に好ましい印象を与えた。
The storm had a bad impact on the crops.嵐は作物に多大な影響を与えた。
TV programs have a bad influence on children.テレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
That will give you a vivid impression.それはあなたに生き生きとした印象を与えるだろう。
We provided food and clothes for them.私達は彼らに食べ物と着る物を与えた。
The drought has done great harm to the crops.日照りが作物に大損害を与えた。
Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information.小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。
I don't think that technology provides us with everything we need.科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。
We may give advice, but we do not inspire conduct.忠告を与えることは出来るが、行動を起こさせる霊感を吹き込むことは出来ない。
Children should not be given more money than is needed.子供には必要以上の金を与えてはならぬ。
They would arm administrators with so much detailed and up to date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
His words gave her hope for the future.彼の言葉は彼女に将来への希望を与えられた。
The bishop felt pity for the immigrants who were abandoned, and gave them help.司教は、自暴自棄になった移民たちを哀れんで助けを与えた。
The principal presented each of the graduates with diploma.校長は卒業生ひとりひとりに卒業証書を授与した。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
Instead of putting the car into gear, she put it into reverse, causing a great deal of damage to the store-front.車のギアを入れずにリバースを入れたので店先に多大な損害を与えた。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
I was given the task of cleaning the office.私は事務所を掃除する仕事を与えられた。
My uncle gave him a present.私のおじさんは、かれにプレゼントを与えた。
He will cast me a bone to pick.彼は論争すべきことを投げ与えてくるだろう。
The money I have given him amounts to $10,000.私が彼に与えた金合計1万ドルになる。
The hail harmed the crops.ひょうが作物に被害を与えた。
The women washed him, tried to dress him, and also gave him a new name.その女性は彼の体を洗ってやり、服を着せようとし、さらには新しい名前を与えた。
The boy was awarded a prize for good conduct.その少年は善行に対して賞を与えられた。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
Ask and you shall receive.求めよ、さらば与えられん。
The frost did a lot of damage to the crops.霜が作物に大きな損害を与えた。
In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation.すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。
Give me time to give you everything I have!私の持っている全てをあなたに与えるために時間をちょうだい 。
Ask, and it shall be given to you; seek, and ye shall find; knock, and it shall be opened to you; for every one who is asking doth receive, and he who is seeking doth find, and to him who is knocking it shall be opened.求めよ、さらば与へられん。尋ねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん。すべて求むる者は得、たづぬる者は見いだし、門をたたく者は開かるるなり。
In Latin, there are six cases: nominative, genitive, dative, accusative, ablative, and vocative.ラテン語には、主格・属格・与格・対格・奪格・呼格の6つの格がある。
Cows give us milk.牛は私たちにミルクを与えてくれる。
He'll be granted American citizenship.彼にアメリカの市民権が与えられるだろう。
Many TV programs have a bad influence on children.多くのテレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
The bishop took pity on the desperate immigrants.宗教は、自暴自棄になった移民達を哀れんで助けを与えた。
He gave instructions to the trainees, but they couldn't make heads or tails of them.研修生達は彼から与えられた指示がさっぱりわからなかった。
I'll give you five minutes to work out this problem.この問題を解くのに5分与えます。
The division of the property was a bone of contention between the brothers.財産分与が争いの種だった。
Give him rigid training.彼に厳しい訓練を与えなさい。
The storm did heavy damage to the crops.嵐は作物にひどい損害を与えた。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
To the best of my knowledge, he wasn't involved in that fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
He gave the child a toy.彼はその子におもちゃを与えた。
Smoking affects your health.喫煙は健康に影響を与える。
The sun furnishes heat and light.太陽は光りと熱を与えてくれる。
The ring I gave her had a tiny stone in it.私が彼女に与えた指輪には小さい宝石がついていた。
She gave some food to the poor family.彼女は貧乏な家族に食べ物を与えた。
I gave him some good advice about buying land.私は彼に土地の購入についてよい助言を与えた。
This taught me a good lesson.これは私によい教訓を与えた。
That made a profound impression on me.それは深い印象を私に与えた。
Music gives sound to fury, shape to joy.音楽は怒りに音を、喜びに形を与える。
Minds that have nothing to confer find little to perceive.与えるべき何ものも持たない心は感じ取るべきものを殆ど見出さない。
What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
Bad books will do you harm.悪い本は害を与える。
Insecticides are agricultural chemicals that exterminate insects harmful to plants.殺虫剤とは、植物に害を与える害虫を防除する農薬のこと。
You can teach good manners to children without resorting to punishment.全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。
Black people in America once said, "Give us freedom".アメリカの黒人はかつて、「自由を与えよ」と言った。
We furnished the refugees with blankets.我々は避難民に毛布を与えた。
The prize won't be given to her.その賞は彼女には与えられないだろう。
Pets offer us more than mere companionship.ペットは私たちに親しみ以上のものを与えてくれる。
His father allows him $10 a week as spending money.父親は彼に小遣いを週10ドル与えている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License