UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The prisoner was given his freedom.囚人は自由を与えられた。
I didn't mean to give that impression.そういう印象を与えるつもりではなかったんです。
She cuts a beautiful figure in that black suit.その黒い服を着ていると、彼女は美人な印象を与える。
If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment.他の条件が等しいなら、温度がこの実験でもっとも影響を与える要素であるに違いない。
The tax reform will not touch the banking industry.今後の税制改革では銀行業界に何の影響も与えないだろう。
The task assigned to him was to do marketing research.彼に与えられた職務は市場調査だった。
Being unemployed gave me the chance to stand back and think about my life.失業の経験がゆっくり人生に着いて考える機会を与えてくれた。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
Everyone is entitled to be moody once in a while.だれもが時には憂うつになる権利を与えられている。
He settled his property on his sons.彼は息子達に財産を分与した。
Savlon is a moisturizing skin cream.サブロンは肌に潤いを与えるクリームです。
Children, when they are little, make fools of their parents.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
He was granted a pension.彼は年金を与えられた。
I don't have the authority to give you the green light.あなたに許可を与える権限はありません。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
Parliamentary activity has become a political tug of war between the ruling and opposition parties over the issue.国会の動きはこの問題をめぐる与野党間の政治的綱引きとなった。
This dam supplies us with water and electricity.このダムは水と電力を与えてくれる。
The uncertainty about the weather has had a definite effect upon the Englishman's character.天気の変わりやすさは、英国人の正確にはっきりした影響を与えている。
He was denied that pleasure.彼はその楽しみを与えられなかった。
He saved the dying child by giving his blood.彼は血液を与えることによって死にかかった子供を救った。
Was it necessary to inflict such a punishment on him?そのような罰を彼に与える必要があったのか。
What thought do you think had the greatest influence on the English in the Middle Ages?どんな思想が中世のイギリス人に最大の影響を与えたと思いますか。
I didn't mean to give you that impression.そういう印象を与えるつもりではなかったんです。
We provided food and clothes for them.私達は彼らに食べ物と衣服を与えた。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
Coffee does harm to your stomach.コーヒーは胃に害を与える。
The money needed will be given at any time.必要とされるお金はいつでも与えられるでしょう。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
The typhoon has done much harm.台風は多大の被害を与えた。
Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties.すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。
That will give you a vivid impression.それはあなたに生き生きとした印象を与えるだろう。
The reason which he gave is hard to understand.彼が与えた理由は理解しにくい。
They are crying to the government to find employment for them.彼らは職を与えてほしいと政府に陳情している。
We may give advice, but we do not inspire conduct.忠告を与えることは出来るが、行動を起こさせる霊感を吹き込むことは出来ない。
Television is a very important medium for giving information.テレビは情報を与えるための非常に重要な手段である。
The school awarded Mary a prize.学校はメアリーに賞を授与した。
He furnished food to the hungry.彼は飢えた者に食を与えた。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
Give him rigid training.彼に厳しい訓練を与えなさい。
When he said "water," she gave him water.彼が「水」と言えば、彼女は彼に水を与えた。
The frost did a lot of damage to the crops.霜が作物に大きな損害を与えた。
Allen was given a problem that was impossible to solve.アレンは解くのが不可能な問題を与えられた。
The bishop felt pity for the immigrants who were abandoned, and gave them help.司教は、自暴自棄になった移民たちを哀れんで助けを与えた。
The teacher gave her much information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
Give them to her.それを彼女に与えなさい。
The sitting government is likely to win in the coming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
The college granted him a scholarship.大学は彼に奨学金を与えた。
Bees provide honey for us.ミツバチは我々に蜜を与えてくれる。
While there is concern about children's development, there is uncertainty about giving them a lot of lee-way.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
He has squandered every opportunity I've given him.彼は私が与えてきたチャンスを全てふいにしてしまった。
She gave money.彼女はお金を与えた。
It is better to give than to take.もらうより与える方が良い。
He has transferred all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を与えた。
He has never been crowned with such glory.彼はかつてそのような栄光を与えられたことはなかった。
Don't cast pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
Give him an inch and he will take a yard.寸を与えれば尺を望む。
He gave a tip as a sign of gratitude.彼は感謝のしるしにチップを与えた。
The hail harmed the crops.ひょうが作物に被害を与えた。
Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies.一般的には、覇権的秩序というモデルは成功したと認められる交渉ストラテジーすべてに対する説明を与えることはできない。
A new dress was bought for her.新しいドレスが彼女に買い与えられた。
Thank you for granting your permission.許可を与えていただきありがとうございます。
As a proud new father, I gave my first child plenty of books.得意顔の新しい父親として、私は最初の子供に本をたくさん与えた。
Given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
He will grant permission for you to go out.彼は、君の外出許可を与えるでしょう。
Your students have given us new hope.あなたの生徒たちは私たちに新しい希望を与えてくれた。
The doctor gave him the medicine.医者は彼に薬を与えた。
Thank you for granting me permission.許可を与えていただきありがとうございます。
The storm did a lot of harm to the crops.嵐は作物に大きな損害を与えた。
Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy.仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。
He has given us useful knowledge.彼は私たちな有益な知識を与えてくれた。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
The war affected the way the Japanese view nuclear weapons.その戦争は日本人の核兵器に対する見方に影響を与えた。
A man can receive only what is given to him from heaven.人は天から与えられるのでなければ、なにもうけることはできません。
This ring is a magic item that gives great power to its user.この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
Give him plenty of work to do.彼にたくさん仕事を与えなさい。
Tobacco acts on the brain.タバコは脳に影響を与える。
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
The nonviolent actions of Martin Luther King inspired many people.マーティン・ルーサー・キングの非暴力的な活動は、多くの人々に影響を与えた。
He gave her a piece of advice.彼は彼女に一言忠告を与えた。
He provided us with everything we needed.彼は我々に必要なものすべてを与えてくれた。
A computer game was given to me by my father.父から私にコンピューターゲームが与えられた。
The incident gave a shock to the whole school.その事件は学校中にショックを与えた。
The typhoon did not a little damage to the crops.台風は作物に少なからぬ損害を与えた。
This kind of magazine can do harm to young people.この手の雑誌は若者に害を与えかねない。
Your dog has worms. Give him vitamins.貴殿の犬は青虫を持っています。犬にビタミンを与えましょう。
She gave what few coins she had to the beggar.彼女は少ないながらも持っていた全ての硬貨をそのものもらいに与えました。
If you gave him another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
Many TV programs have a bad influence on children.多くのテレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
He was granted permission to leave early.彼は早く帰る許可が与えられた。
They accorded him many honors.彼らは彼に多くの栄誉を与えた。
The woman whom they interviewed yesterday has been given the job.彼等が昨日面接した女性はその職を与えられた。
I offered him odds of 3 to 1.私は彼に3対1の有利な歩を与えようと申し出た。
The character of men depends more on their occupations than on any teaching we can give them.人々の性格は彼らに与え得る、いかなる教えよりも、その職業に基づく。
Moving about gives Americans a great pleasure.動き回ることは、アメリカに大きな喜びを与える。
Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money.クレジットとは銀行によって自由に使えることが許されている金額、すなわち信用供与、ローンです。
He was awarded a special prize.彼には特別賞が与えられた。
The UN endeavored to supply refugees with food.国連は難民に食糧を与えるため努力した。
The women washed him, tried to dress him, and also gave him a new name.その女性は彼の体を洗ってやり、服を着せようとし、さらには新しい名前を与えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License