UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has transferred all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を与えた。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
He gave her a considerable sum of money.彼は彼女にかなりの金額を与えた。
The man is suspected of having a hand in the affair.その男はその件に関与しているのではないかと疑われている。
Tom was given an important post by him.トムは重要な地位を与えられました。
Ask, and it shall be given you.求めよ、さらば与えられん。
I dealt him a blow on the ear.私は彼の耳に一撃を与えた。
Bob wasn't in on the plan.ボブはその計画には関与しなかった。
Visitors may not feed the animals.動物に餌を与えないで下さい。
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
Television is a very important medium through which to provide information.テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。
His speech impressed us very much.彼の演説は私達にとても感銘を与えた。
And they will continue to influence the world through the excitement of their literature, movies and music.そして彼らはその文学、映画、音楽などの感動を通して世界に影響を与えつづけるだろう。
Many child psychologists think that parents should play with their children more often and give them problems to think about.児童心理学者の中には、親はもっと子供と遊んでやり、考えさせる問題を与えてやるべきだ、と考える人が多い。
He furnished food to the hungry.彼は飢えた者に食を与えた。
When he said "water," she gave him water.彼が「水」と言えば、彼女は彼に水を与えた。
I give the money to my son.お金を息子に与える。
It was given to me by the Queen herself.それは女王ご自身から私に与えられた。
The principal presented each of the graduates with diploma.校長は卒業生ひとりひとりに卒業証書を授与した。
We furnished the refugees with blankets.我々は避難民に毛布を与えた。
Give a thief enough rope and he'll hang himself.泥棒にロープを十分に与えれば、彼は首吊りをするであろう。
Savlon is a moisturizing skin cream.サブロンは肌に潤いを与えるクリームです。
The drought may tell on the harvest this year.日照りは今年の収穫に影響を与えるかもしれない。
He provided us with everything we needed.彼は我々に必要なものすべてを与えてくれた。
Books are to the mind what food is to the body.食物が体に栄養を与えるのと同じように、書物は心に豊かさを与えてくれる。
The ring I gave her had a tiny stone in it.私が彼女に与えた指輪には小さい宝石がついていた。
I not only gave him some advice, I gave him some money.彼に助言を与えるだけでなく金も与えた。
Diplomats are allowed various privileges.外交官には様々な特権が与えられている。
Cows give us milk.牛は私たちに牛乳を与えてくれる。
Reading affords us pleasure.読書は私たちに楽しみを与える。
As a proud new father, I gave my first child plenty of books.得意顔の新しい父親として、私は最初の子供に本をたくさん与えた。
This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed.この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。
I think my living with you has influenced your way of living.僕が君と一緒に住んだことは君の人生観に影響を与えたと思う。
He gave me precise instructions to do the job.彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。
Feed chickens with seeds.鶏に種を、えさとして与える。
Pets offer us more than mere companionship.ペットは私たちに親しみ以上のものを与えてくれる。
The doctor gave him some drugs to relieve the pain.医者は痛みを取り除くため彼に薬を与えた。
I can do it if you give me a chance.機会を与えてくださればやれます。
We provided food and clothes for them.私達は彼らに食べ物と着る物を与えた。
The statesman's death had a great impact on the political world.その政治家の死は政界に大きな影響を与えた。
His academic achievements are impressive.彼の学問的な業績には感銘を与えるものがある。
I am not getting involved.私は関与していない。
Music gives sound to fury, shape to joy.音楽は怒りに音を、喜びに形を与える。
Party leaders are hammering out a proposal for political reform.与党の首脳たちは政治改革法案で知恵をしぼっています。
I furnished him with food.私は彼に食べ物を与えた。
The storm did great harm to the crop.嵐は作物に大損害を与えた。
To my knowledge, he has not been involved in the fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
Instead of putting the car into gear, she put it into reverse, causing a great deal of damage to the store-front.車のギアを入れずにリバースを入れたので店先に多大な損害を与えた。
The ruling party has secured 50 seats as of 5 o'clock.与党は5時現在で50議席確保している。
I was given the task of cleaning the office.私は事務所を掃除する仕事を与えられた。
I've nothing to give.与えるものなど何もない。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
The UN endeavored to supply refugees with food.国連は難民に食糧を与えるため努力した。
He provided them with food.彼は彼らに食料を与えた。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
They are crying to the government to find employment for them.彼らは職を与えてほしいと政府に陳情している。
Some teachers have a great effect on their students.生徒に大きな影響を与える教師もいる。
Nature provides other forms of protection against environmental dangers.自然は、環境面での危険に対しては他の形の防御を与えている。
I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night.私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。
Three ships were given to him by the queen.3隻の船が女王から彼に与えられた。
Man's best friend certainly makes a good addition to a household.犬は確かに家庭に何か潤いを与えているね。
He was granted permission to leave early.彼は早く帰る許可が与えられた。
If you join this club, you will be entitled to use all of its facilities.このクラブに入会すれば、その施設の全てを使用する権利が与えられる。
I have given him permission to do what he wants to do.彼に好きなことをしてもよいと許可を与えた。
The flood did the village extensive damage.洪水が村に大きな被害を与えた。
Your way of doing things will have an effect on your future.現在のやり方が君の将来に影響を与えるだろう。
Minds that have nothing to confer find little to perceive.与えるべき何ものも持たない心は感じ取るべきものを殆ど見出さない。
Black people in America once said, "Give us freedom".アメリカの黒人はかつて、「自由を与えよ」と言った。
It is more blessed to give than to receive.受けるより与える方が幸いである。
Television has the advantage of providing sports fans with greater convenience.テレビはスポーツファンに一層大きな便宜を与える、という長所を持っている。
I didn't mean to give that impression.そういう印象を与えるつもりではなかったんです。
To no one's surprise, loud noise has been proved to affect one's sense of hearing.騒音が聴覚に影響を与えることが証明されたが、それに誰も驚きはしない。
His words gave me hope.彼の言葉が私に希望を与えてくれた。
She gives the impression of not caring much about anything.彼女は何事にもあまり関心がないような印象を与える。
I was accorded permission to use the car.その自動車の使用許可が私に与えられた。
I not only gave him some advice, I also gave him a bicycle.彼に助言を与えるだけでなく自転車も与えた。
Ask, and it shall be given to you; seek, and ye shall find; knock, and it shall be opened to you; for every one who is asking doth receive, and he who is seeking doth find, and to him who is knocking it shall be opened.求めよ、さらば与へられん。尋ねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん。すべて求むる者は得、たづぬる者は見いだし、門をたたく者は開かるるなり。
He was awarded a knighthood in acknowledgement of his services to the nation.彼は国への貢献を認められてナイト爵位を与えられた。
It is more blessed to give than to receive.与えられるより与える方がいっそう恵まれている。
The ruling party is running a smear campaign against the opposition.与党は野党非難のキャンペーンを展開しています。
Everyone is entitled to be moody once in a while.だれもが時には憂うつになる権利を与えられている。
It is not to be denied but that the news was a great shock to her.そのニュースが彼女に大きなショックを与えた事は否定しようもない。
Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information.小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。
Thank you for granting your permission.許可を与えていただきありがとうございます。
He was given a gold watch from the teacher.彼は先生から金時計を与えられた。
Society has a great influence on individuals.社会は個人に大きな影響を与える。
Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy.仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。
All the people in this world haven't had the advantages that you've had.世の中のすべての人々が、あなたが与えられてきたような有利な条件に恵まれてきたわけではない。
He will be given American citizenship.彼にアメリカの市民権が与えられるだろう。
The prisoner was given his freedom.囚人は自由を与えられた。
God gave her a beautiful face and sweet voice.神は彼女に美しい顔と、声を与えた。
The war affected the way the Japanese view nuclear weapons.その戦争は日本人の核兵器に対する見方に影響を与えた。
It also has a strong flavour, and adds depth to Chinese food such as soups and stir-fries.味も濃厚で、炒め物、スープなど中華の料理に深みを与えます。
For God so loved the world that he gave his only begotten Son.神は、実に、その一人子をお与えになったほどに、世を愛された。
My grandchildren give me such a delight.孫たちは私に大きな喜びを与えてくれる。
New GATT resolutions could create a real shake-up.ガットの新決議案はかなりの衝撃を与える可能性があります。
The ruling party pushed its tax bill through.与党は強引に税制法案を通過させた。
The task assigned to him was to do marketing research.彼に与えられた職務は市場調査だった。
As far as I know, he wasn't involved in that fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
He has never been crowned with such glory.彼はかつてそのような栄光を与えられたことはなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License