UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
The typhoon did a lot of damage to the crops.台風は作物に大きな損害を与えた。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光と熱を与える。
The sun gives us light and heat.太陽は光と熱を与えてくれる。
The news had a great impact on us.そのニュースは我々に大きな衝撃を与えた。
The sitting government is likely to win in the coming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
All the people in this world haven't had the advantages that you've had.世の中のすべての人々が、あなたが与えられてきたような有利な条件に恵まれてきたわけではない。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
The doctor gave him some drugs to relieve the pain.医者は痛みを取り除くため彼に薬を与えた。
His paintings so impressed me that I was interested in him.彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
I've nothing to give.与えるものなど何もない。
I can give you a long life.私はあなたに長い命を与えることができます。
The frost did much harm to the crops.霜が作物に大きな損害を与えた。
Give him an inch and he will take a yard.1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。
We were granted the privilege of fishing in this bay.我々はこの湾内で漁獲する特権を与えられた。
The storm did a lot of harm to the crops.嵐は作物に大きな損害を与えた。
Please don't feed the animals.動物に餌を与えないで下さい。
The uncertainty about the weather has had a definite effect upon the Englishman's character.天気の変わりやすさは、英国人の正確にはっきりした影響を与えている。
He gave the right to become children of God.神の子供とされる特権を御与えになった。
The silence in the forest is restful.森の静けさは安らぎを与える。
It is better to give than to take.もらうより与える方が良い。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
The typhoon caused great damage to the crops.台風は作物に大きな被害を与えた。
We are giving the first prize to a Japanese student.私たちは1等賞を日本の学生に授与するつもりです。
Give him a break!彼にチャンスを与えてやれ!
We feed our dog three times a day.私たちは一日に三回、犬に餌を与えている。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
Parents have various influences on their children.親は子供にさまざまな影響を与える。
The teacher gave her a lot of information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
He was given a gold watch from the teacher.彼は先生から金時計を与えられた。
There is no need to be frightened. He won't harm you.別に怖がらなくてもいいよ。何も彼は君に危害を与えようというのではないからね。
Give them to her.それを彼女に与えなさい。
We are entitled to vote at the age of twenty.私達は20歳になると投票権が与えられる。
As soon as we are born, the world gets to work on us and transforms us from merely biological into social units.私たちが生まれるとすぐに、世界は私たちに影響を与え始め、私たちを単なる生物学的単位から社会的単位へ変える。
They gave it to me.彼らはそれを私に与えた。
Books are to the mind what food is to the body.食物が体に栄養を与えるのと同じように、書物は心に豊かさを与えてくれる。
The UN endeavored to supply refugees with food.国連は難民に食糧を与えるため努力した。
You should not give your children everything they want.子供たちが欲しがるものすべてを与えるべきではない。
The golfer gave his caddy some medicine.ゴルファーはキャディーに薬を与えた。
For God so loved the world that he gave his only begotten Son.神は、実に、その一人子をお与えになったほどに、世を愛された。
They supplied money to him.彼らは彼にお金を与えた。
Imagination affects every aspect of our lives.想像力は私たちの生活のどの側面にも影響を与える。
Don't cast pearls before swine.豚の前に真珠を投げ与えるな。
Give him plenty of work to do.彼にたくさん仕事を与えなさい。
I gave him, not just advice, but also an airplane.彼に助言を与えるだけでなく飛行機も与えた。
This dam supplies us with water and electricity.このダムは水と電力を与えてくれる。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
She will give her picture to whoever wants it.彼女は、欲しがる人には誰にでも彼女の写真を与えるだろう。
She gave clothes to the gypsies out of charity.彼女は慈善の気持ちからそのジプシーたちに衣服を与えた。
The woman whom they interviewed yesterday has been given the job.彼等が昨日面接した女性はその職を与えられた。
The school awarded Mary a prize.学校はメアリーに賞を授与した。
I'm so grateful to you for this opportunity.この機会を与えてくださり深く感謝しております。
In Latin, there are six cases: nominative, genitive, dative, accusative, ablative, and vocative.ラテン語には、主格・属格・与格・対格・奪格・呼格の6つの格がある。
Feed chickens with seeds.鶏に種を、えさとして与える。
No one gave him a good chance.誰も彼によいチャンスを与えなかった。
We feed our dog three times a day.私たちは1日につき3回犬に食事を与える。
Diplomats are allowed various privileges.外交官には様々な特権が与えられている。
He didn't give me time to think.彼は私に考える時間を与えてくれなかった。
He is always generous to poor people.彼はいつも貧しい人々に気前良く物を与える。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
While there is concern about children's development, there is uncertainty about giving them a lot of lee-way.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
A whale is a mammal; in other words it feeds milk to its young.鯨は哺乳動物である。言い換えれば子に乳を与える。
He has given us useful knowledge.彼は私たちな有益な知識を与えてくれた。
Grounding and other bog-standard punishments didn't get through to his son at all.外出禁止とか、その他のありふれた罰を与えても、彼の息子には全く通じなかった。
The bishop took pity on the desperate immigrants.宗教は、自暴自棄になった移民達を哀れんで助けを与えた。
A severe typhoon has done much damage to property.猛台風が財産に被害を与えた。
There was genius in the way the girl danced.その少女の踊りには天与の才能が感じられた。
What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
The typhoon has done much harm.台風は多大の被害を与えた。
Bees provide honey for us.ミツバチは我々に蜜を与えてくれる。
As a proud new father, I gave my first child plenty of books.得意顔の新しい父親として、私は最初の子供に本をたくさん与えた。
He was granted a pension.彼は年金を与えられた。
He has squandered every opportunity I've given him.彼は私が与えてきたチャンスを全てふいにしてしまった。
My uncle gave him a present.私のおじさんは、かれにプレゼントを与えた。
She gave him money as well as food.彼女は彼に食べ物だけでなく金も与えた。
The lawyer counseled the negotiation team on the contents of the contract.契約の内容について弁護士が交渉団に助言を与えた。
Your students have given us new hope.あなたの生徒たちは私たちに新しい希望を与えてくれた。
Give him an inch and he will take a yard.寸を与えれば尺を望む。
This credit card entitles us to certain privileges.このクレジット・カードは私たちにある種の得点を与えてくれる。
The storm had a bad impact on the crops.嵐は作物に多大な影響を与えた。
He provided them with food.彼は彼らに食物を与えた。
Give water to the thirsty and food to the hungry.渇した者に水を、飢えたる者には糧を与えよ。
That job wasn't very interesting. However, the pay was good.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
You have only to ask for it and it will be given to you.あなたはそれを求めさえすればよい。そうすれば、与えられるのでしょう。
The speech deeply affected the audience.その演説は聴衆に深い感動を与えた。
Apparently they aren't given, but loaned.くれるのではなく、貸与だそうです。
When he said "water," she gave him water.彼が「水」と言えば、彼女は彼に水を与えた。
They communicate disapproval by shaking their heads.首を横に振ることで不承認を与える。
Cast not pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
Your dog has worms. Give him vitamins.貴殿の犬は青虫を持っています。犬にビタミンを与えましょう。
His speech made a good impression on me.彼の演説は私によい印象を与えた。
I can't bring myself to tell him that there is no hope of his being given the position.私は、彼がその地位を与えられる見込みはないということを彼に話す気にはなれない。
Tobacco acts on the brain.タバコは脳に影響を与える。
In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens.今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。
Insecticides are agricultural chemicals that exterminate insects harmful to plants.殺虫剤とは、植物に害を与える害虫を防除する農薬のこと。
Pets offer us more than mere companionship.ペットは私たちに親しみ以上のものを与えてくれる。
The task assigned to him was to do marketing research.彼に与えられた職務は市場調査だった。
This ring is a magic item that gives great power to its user.この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。
They gave him a glass of orange juice laced with vodka.彼らはウォッカをまぜたオレンジジュースのグラスを彼に与えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License