UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We should deny our children things too sweet.我々はあまり甘いものは子供に与えるべきではない。
Your way of doing things will have an effect on your future.現在のやり方が君の将来に影響を与えるだろう。
He will cast me a bone to pick.彼は論争すべきことを投げ与えてくるだろう。
The typhoon caused great damage to the crops.台風は作物に大きな被害を与えた。
He gave the child a toy.彼はその子におもちゃを与えた。
They would arm administrators with so much detailed and up to date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
Rainforests provide the earth with many benefits.熱帯雨林は地球に多くの恩恵を与える。
Should he be given another chance, he would do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
He made a favorable impression on his bank manager.彼は取引銀行の店長に好意的な印象を与えた。
The trip gave us no end of pleasure.その旅は私たちに尽きせぬ楽しみを与えてくれた。
Smoking does you harm.たばこを吸うことは害を与える。
We furnished the refugees with blankets.我々は避難民に毛布を与えた。
He provided them with food.彼は彼らに食物を与えた。
Cows provide us with good milk.牛は私たちにおいしい牛乳を与えてくれる。
In particular, you cannot ignore the effect it has on the children.特に子供に与える影響は無視できない。
I gave her just what she needed.私は彼女がちょうど必要としているものを与えた。
To my knowledge, he has not been involved in the fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
Each speaker was allotted five minutes.各人五分ずつ話す時間が与えられた。
Visitors may not feed the animals.動物に餌を与えないで下さい。
That job wasn't very interesting. However, the pay was good.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
He didn't give me time to think.彼は私に考える時間を与えてくれなかった。
It was given to me by the Queen herself.それは女王ご自身から私に与えられた。
The sitting government is likely to win in the coming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
It is better to give than to take.もらうより与える方が良い。
The nonviolent actions of Martin Luther King inspired many people.マーティン・ルーサー・キングの非暴力的な活動は、多くの人々に影響を与えた。
He has never been crowned with such glory.彼はかつてそのような栄光を与えられたことはなかった。
His father allows him 2000 yen a week.父親は彼に週に2000円を与えている。
Advances in science don't always benefit humanity.科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。
If you join this club, you will be entitled to use all of its facilities.このクラブに入会すれば、その施設の全てを使用する権利が与えられる。
He was denied that pleasure.彼はその楽しみを与えられなかった。
In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens.今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。
The drought did severe damage to the harvest.日照り続きが収穫にたいへんな損害を与えた。
We feed our dog three times a day.私たちは一日に三回、犬に餌を与えている。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
Ask, and it shall be given to you; seek, and ye shall find; knock, and it shall be opened to you; for every one who is asking doth receive, and he who is seeking doth find, and to him who is knocking it shall be opened.求めよ、さらば与へられん。尋ねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん。すべて求むる者は得、たづぬる者は見いだし、門をたたく者は開かるるなり。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光と熱を与える。
As a proud new father, I gave my first child plenty of books.得意顔の新しい父親として、私は最初の子供に本をたくさん与えた。
Parents must provide their children with proper food and clothing.親は子供に適切な食事と衣服を与えなければならない。
It cannot reasonably be assumed that decreasing the dose would reduce the risk of side-effects.投与する量を減らすことが副作用の危機を減少させるとは考えにくい。
The storm did a lot of harm to the crops.嵐は作物に大きな損害を与えた。
The storm had a bad impact on the crops.嵐は作物に多大な影響を与えた。
Diplomats are allowed various privileges.外交官には様々な特権が与えられている。
Sitting still he tried to put his best foot forward.彼はじっとすわって、できるだけ良い印象を与えようとした。
Give me liberty or give me death.われに自由を与えよ。しからずんば死を与えよ。
He got the first prize.彼は1等賞を与えられた。
This taught me a good lesson.これは私によい教訓を与えた。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
Don't feed the animals.動物にえさを与えるな。
The storm did heavy damage to the crops.嵐は作物にひどい損害を与えた。
The teacher gave her much information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
A new dress was bought for her.新しいドレスが彼女に買い与えられた。
The housewives provide their families with necessities.主婦達は家族に必要なものを与える。
The influence of this crime on society was great.この犯罪の社会に与えた影響は大きかった。
She couldn't think what to give the children for Christmas.彼女はクリスマスに子供たちに何を与えたらいいか思い付かなかった。
Bad books will do you harm.悪い本は害を与える。
The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper.エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。
A computer game was given to me by my father.父から私にコンピューターゲームが与えられた。
She gives too much money to her son.彼女は息子にあまりにも大量のお金を与えた。
They denied her any help.彼らは彼女に何の援助も与えなかった。
I don't think Tom was involved in the scandal.トムはそのスキャンダルに関与していないと思う。
You should not give your children everything they want.子供たちが欲しがるものすべてを与えるべきではない。
Before you leave home, make sure your pets have enough food.家を出る前に、必ずペットには十分えさを与えて下さい。
Nature provides other forms of protection against environmental dangers.自然は、環境面での危険に対しては他の形の防御を与えている。
She provided the traveler with food and clothing.彼女は旅行者に衣料を与えた。
Insecticides are agricultural chemicals that exterminate insects harmful to plants.殺虫剤とは、植物に害を与える害虫を防除する農薬のこと。
Will the strike affect the price of coal?ストライキは石炭の価格に影響を与えますか。
I offered him odds of 3 to 1.私は彼に3対1の有利な歩を与えようと申し出た。
His lecture made a deep impression on us.彼の講義は深い感銘を我々に与えた。
All the people in this world haven't had the advantages that you've had.世の中のすべての人々が、あなたが与えられてきたような有利な条件に恵まれてきたわけではない。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
We were granted the privilege of fishing in this bay.我々はこの湾内で漁獲する特権を与えられた。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
His job is to manage credit authorization.彼の仕事は与信管理です。
Such magazines have a great influence on children.そのような雑誌は子供に大きな影響を与える。
The storm did great damage to her property.その嵐は彼女の財産に大きな損害を与えた。
The storm did great harm to the crop.嵐は作物に大損害を与えた。
Heed public opinion.与論に聞け。
In this paper I would like to examine the notion of "dyad style" and its influence on fine arts.本論文ではダイアド・スタイルという概念、および美術に与えた影響を検討したい。
His speech impressed us very much.彼の演説は私達にとても感銘を与えた。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な援助を与えよう。
He was given three ships by the queen.彼は女王から3隻の船を与えられた。
I'll give you five minutes to work out this problem.この問題を解くのに5分与えます。
In Latin, there are six cases: nominative, genitive, dative, accusative, ablative, and vocative.ラテン語には、主格・属格・与格・対格・奪格・呼格の6つの格がある。
She gives the impression of not caring much about anything.彼女は何事にもあまり関心がないような印象を与える。
The teacher gave John a prize.先生はジョンに賞品を与えた。
Thank you for granting me permission.許可を与えていただきありがとうございます。
The storm did a lot of damage to the crops.台風は作物に大損害を与えた。
The typhoon did a lot of damage to the crops.台風は作物に大きな損害を与えた。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
It is more blessed to give than to receive.与えられるより与える方がいっそう恵まれている。
This is a better way of paying people, according to Paula Grayson.給与支給にはそのほうが良い、とポーラ・グレイソンさんは言っています。
God gave her a beautiful face and sweet voice.神は彼女に美しい顔と、声を与えた。
The flood did a lot of harm to the crops.その洪水は農作物の収穫に多大な損害を与えた。
A trip to America was equivalent to a two-year salary for her.アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。
His words gave her hope for the future.彼の言葉は彼女に将来への希望を与えられた。
The money needed will be given at any time.必要とされるお金はいつでも与えられるでしょう。
The prime minister's speech did not make for peace.首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
It was not until the child was fed that he stopped crying.食べ物を与えられてその子はやっと泣き止んだ。
He has a great influence on his country.彼は自国に大きな影響を与えている。
The typhoon did great damage to the village.その台風はその村に大きな被害を与えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License