UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She takes care of my children.彼女は私の子供達の世話をしてくれる。
It is true she is a rare beauty.確かに彼女は絶世の美人です。
I disputed with him about world peace for an hour.彼と一時間も世界平和について論争した。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
Her business called for her to travel around the world.彼女の仕事は彼女に世界中を旅することを要求した。
His aunt takes care of his dog during the day.彼の叔母が日中彼の犬の世話をしている。
If you are to succeed in life, work harder.出世するつもりならばもっと一生懸命に働きなさい。
There is nothing in the world but teaches us some good lesson.われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
It's a whole new ball of wax.新世界だからな。
You can't take it with you when you die.死んだらお金はあの世へ持っていけない。
That is the highest mountain in the world.あれは世界一高い山です。
This world is difficult.この世界は難しい
But this did not stop him from using his mind and presenting his ideas at physics meetings around the world.しかし、このことがあっても、彼は、自分の知力を働かせ、世界中の物理学会議で自分の考えを発表することをやめたりはしなかった。
There's only one pretty child in the world, and every mother has it.この世にかわいい子はただ一人、母親にとってはそれはわが子。
Nobody can deny the fact that the world economy is centered around the economy of the United States.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
Be infected with the evil ways of the world.世間の悪風に染まる。
It has been played in many ways in most cultures around the world.世界中のほとんどの文化で、多くの方法でフットボールは行われてきたのです。
This ceremony has been handed down from generation to generation.この儀式は幾世代にもわたって伝わってきた。
She cares for her sick mother.彼女は病気の母親の世話をしている。
There is no one that does not long for world peace.世界平和を望まない人はいない。
Who'll take care of the dog while we are gone?私たちが留守の間、誰が犬の世話をするの?
During the 19th century, many inventions were developed.19世紀には多くの発明がなされることになった。
He was in the world.この方はもとから世におられ。
A lot of students around the world are studying English.世界中の多くの学生が英語を学んでいる。
Now that he is old, it is your duty to look after him.彼はもう高齢ですから、世話をするのはあなたの務めなのです。
In England in the Middle Ages, whole towns played football on certain holidays, sometimes with as many as 500 players at one time.中世のイングランドでは、町という町のすべてが、ときには一度に500人もの選手が、特定の休日にフットボールをしていたのです。
A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation.世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。
I'd like you to look after my dog while I'm out.留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。
Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries?10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。
The nurse looked after the babies.看護婦は赤ん坊の世話をした。
Oceans are expected to rise by 50 centimeters by the end of the next century.来世紀の終わりまでに海は50センチで上昇すると予想される。
You are the only one who can save the world.世界を救えるのはお前だけだ!
Our world is only one small part of the universe.我々の世界は宇宙のほんの小さな一部分に過ぎない。
It's the trend that counts.世の中の動きが問題ですね。
Those children have no one to care for them.それらの子供たちは世話をしてくれる人が誰もいない。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
The best thing in the world for a man is to choose a good wife, the worst being to mistakenly choose an ill-suited one.この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。
I'm very happy that I can take care of the baby.赤ちゃんのお世話ができてとても嬉しい。
All the accepted notions and prejudices about flesh being pink.肉は桃色をしているといったことについてのすべての慨世観念や先入観。
I'm the king of the world!俺は世界の王様だよ!
The day will come when I cease to be on this earth.この世に私がいなくなる日が来るだろう。
The Romans would never have had enough time for conquering the world if they had first been required to study Latin.ローマ人がもし始めからラテン語を学んでいたとしたら、世界征服など不可能だっただろう。
There are more than 150 nations in the world.世界には150以上の国がある。
The old couple embarked on a tour around the world.その老夫婦は世界一周旅行に出かけた。
What is the continent with the most people living on it in the world?世界で最も多く人が住んでいる大陸はどこですか。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
She holds the world record for the hundred meters.彼女は100mの世界記録を持っている。
He won four successive world championships.彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。
After my mother died suddenly, my father looked after me all by himself.母が急死した後、父が一人きりで私の世話をしてくれた。
English is as fine a means of communication as any in the world.英語は世界のどんなものよりもすばらしい意志伝達手段である。
In many parts of the world it is illegal to shoot wild game such as deer, moose or pheasant.世界で、鹿やムースやキジといった野性獣を狩ることは違法とする国が多い。
He is a good man as the world goes.世間並みに言えば、彼は善良な人です。
It's not as though the world is going to end if she leaves.彼女がいなくなったら世界が終わる訳じゃあるまいし。
The villagers believed in a life after death.村人たちは、あの世があると思っていた。
The opinion poll was based on a random sample of adults.その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。
The medieval church despised the body and exalted the spirit.中世の教会は肉体をさげすみ霊をたたえた。
He has always had a great curiosity about the world.彼はいつも世界のことについて好奇心を持ち続けている。
Newspapers influence the current of time.新聞は世の動向を左右する。
A man touched down on the moon. A wall came down in Berlin. A world was connected by our own science and imagination.人が月面に着陸し、ベルリンでは壁が崩壊し、われわれの科学と想像力によって世界はつながりました。
The first electric calculator came into existence toward the end of the 19th century.最初の電気計算器は19世紀末に出現した。
You have to be aggressive to be a success.出世するためには積極的な人間でなければならない。
I am glad I was not born before tea.私はお茶がこの世に生まれる前に生まれなかったことがうれしい。
We are all longing for peace in the world.誰もが世界平和を望んでいる。
What changes the world is communication, not information.世界を変えるのは情報ではなくコミュニケーションだ。
There are many people in the world who complain that they are too busy to read.世間には暇がなくて読書できないとこぼす人が多い。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
The most common first name in the world is Mohammed.世界で一番多いファーストネームはモハメッドだ。
The Ghost of Cock Lane is an English ghost story from the 18th century.コック・レーンの幽霊は英国の十八世紀の幽霊話のひとつです。
She made her first appearance as a musician.彼女は音楽家として初めて世に出た。
I'll take care of your kitten while you're away.留守中子猫の世話は任せてください。
She takes care of my children.彼女は私の子供の世話をしてくれる。
They did not oppose the project just because they feared public opinion.彼らは世論が怖いからといってその計画に反対したのではない。
I'll look after that child.私があの子の世話をしましょう。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
We're going to the party in eighteenth century costumes.私たちは18世紀の衣装を着てそのパーティーに行きます。
When you want to fool the world, tell the truth.世を騙したいなら、真実を言え。
The richest man in the world cannot buy everything.世界一の金持ちでもすべてのものが買えるわけではない。
There are a body of languages in the world.世界にはたくさんの言語がある。
The patient has been attended carefully by a nurse.病人は看護婦に手厚く世話をされてきた。
Public opinion began to change.世論は変わり始めた。
She had my mother take care of the baby.彼女は母に赤ちゃんの世話をさせておいた。
Japan is the leader of the world's high-tech industry.日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
God created the world in six days.神は、この世を6日間で創造した。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
He outlasted many of his friends.彼の友達の多くはすでにこの世にいない。
I want to thank my host family.私の世話をしてくれたホストファミリーに送るつもり。
People and robots can cooperate with each other in making life easier.人とロボットが世の中を住みやすくする為に協力できるでしょう。
In 2000 Japan's health care system was the best in the world, but since clinical internship was introduced in 2003 it has clearly deteriorated.2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。
The present world owes its convenient life to petroleum.今日の世界が便利な生活ができるのは石油のおかげだ。
We should make every effort to maintain world peace.私たちは世界平和を保つためにあらゆる努力をすべきだ。
International Business Machines Corporation, based in Armonk, New York, is the world's largest computer firm.ニューヨーク州アーモンクに本社のあるIBMは世界最大のコンピューター会社です。
Several gardeners look after the azaleas in the park.公園のつつじの世話をする庭師が若干名いる。
Only looks and money count in this world.世の中ね、顔かお金かなのよ。
If you wish to get on in the world, you must not shrink from effort.出世したいのなら、努力をおそれてはならない。
You see in this world there are only scoundrels and hypocrites.だってこの世には悪者と偽善者しかいないのよ。
McDonald's is world-famous for its hamburgers.マクドナルドはハンバーガーで世界的に有名だ。
English is spoken in many parts of the world.英語は世界の多くの地域で話されている。
The reign of Philip II lasted forty years.フィリップ2世による統治は40年間続いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License