UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Today young people find themselves, through no fault of their own, living in a world torn by international bitterness and the threat of nuclear destruction.今日若者たちは、自分には何の罪もないのに、国際的な悪感情と核破壊の脅威によって分裂した世界に生きている。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
It is the longest in the world.世界最長なのです。
The world history exam proved to be easier than I had expected.世界史の試験は予想していたよりもやさしいことが分かった。
Since my mother was sick, I looked after her.母が病気だったので、私が母の世話をした。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
Education in this world disappoints me.この世界の教育にはがっかりしてしまう。
She will care for you from now on.今から彼女があなたのお世話をします。
And they will continue to influence the world through the excitement of their literature, movies and music.そして彼らはその文学、映画、音楽などの感動を通して世界に影響を与えつづけるだろう。
He tied the world record for the hundred-meter breast-stroke.彼は100メートル平泳ぎで世界タイ記録を出した。
For God sent not his Son into the world to condemn the world; but that the world through him might be saved.神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためでなく、御子によって、世が救われるためである。
That country remained neutral throughout World War II.その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
Those children have no one to care for them.それらの子供たちは世話をしてくれる人が誰もいない。
World history is required for graduation.世界史をやらないと卒業できません。
A man's life has its ups and downs.栄枯盛衰は世の習い。
None of your business.余計なお世話だ。
We all wish for permanent world peace.私たちはみんな恒久的な世界平和を願っている。
At the turn of the century, children still worked in factories.世紀の変わり目に子供たちはまだ工場で働いていた。
The baby was taken care of by its grandmother.その赤ちゃんはおばあさんに世話をしてもらった。
In other words, it takes all sorts of people to make a world.言い換えると、世の中にはいろいろな人間が必要だということだ。
He took the public by surprise.彼は世間をあっといわせた。
They have nothing in common with the older generation.彼らは年上の世代と何の共通点もない。
Access to worldwide communication industry resources.世界的コミュニケーション産業の資源へのアクセス。
Money is everything.万事が金の世の中。
You must take care of the dog.あなたは犬の世話をしなければならない。
Japan trades with lots of countries in the world.日本は、世界の多くの国々と貿易している。
As communism has collapsed, capitalism is now accused of trying to "dominate the world."共産主義が崩壊したことにより、今や資本主義が「世界を支配」しようとしているという非難を浴びている。
I'm the king of the world!俺は世界の王様だよ!
Who is going to look after our dog?だれが犬の世話をするのか。
Cultures have a coherent view of the world.それぞれの文化には首尾一貫した世界観がある。
The same thing holds good for the younger generation.同じことが若い世代についてもいえる。
Don't they take care of the dog?彼らは犬の世話をしないのですか。
Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten.世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。
The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime.その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。
It is said that the younger generation today is apathetic.今日の若い世代はしらけている。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.異なる精神にとっては、同じ世界が地獄でもあり、天国でもある。
He achieved great success in life.彼は非常に出世した。
The most common first name in the world is Mohammed.世界で一番多いファーストネームはモハメッドだ。
They eat half the world's wheat.彼らは世界の小麦の半分を食べる。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
The world is confronted with the problem of environmental pollution.世界は環境汚染の問題に直面しています。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍している。
She always takes care of her children.彼女はいつも子供の世話をします。
Who will look after the baby?誰がその赤ちゃんの世話をしますか。
However, in general, it seems that the Emperors had continued without seeking worldly power.だが、概ね天皇は世俗権力を追求することなく存続してきたようです。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
She committed her child to her aunt's care.彼女は子供を叔母の世話に委ねた。
He travels about the world gathering facts about little known countries.彼は未知の国々の事実を収集しながら世界中を旅行する。
English is spoken in many countries around the world.英語は世界中の多くの国で話されている。
Do you know the name of the most successful military man from this area?この地方で最も出世した軍人の名は知ってるか・・・?
There is a vision of the future world in his books.彼の本には未来の世界への理想が込められている。
What is the continent with the most people living on it in the world?世界で最も多く人が住んでいる大陸はどこですか。
Culture is handed down from generation to generation.文化は世代から世代へと伝えられる。
She talks as if he knew everything under the sun.彼女はまるでこの世の中のことをなんでも知っているような口をきく。
The world is full of fools.この世は、愚か者だらけ。
She takes care of fifty odd children.彼女は50人余りの子供の世話をしている。
Will you show me a map of the world?世界地図を見せていただけませんか。
Life has its limits and no matter how I live, I want there to be courage and hope sent to future generations as in, "The Way He Lived."限りある人生であり、どうせ生きるならば、「あのひとのいきたように」と、後世の人に希望と勇気をおくる人生でありたい。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
Shakespeare compared the world to a stage.シェークスピアはこの世の中を舞台にたとえた。
She always takes good care of her old father.彼女はいつも年とった父親をよく世話している。
I'll look after your child while you are away.あなたの留守中は、私がお子さんの世話をします。
She is unbelievably naïve.彼女は、信じられないほどに世間知らずだ。
Thank you for all your help the other day.先日は、大変お世話になりました。
Each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.各世代の人々は改めて自分で過去の事実を発見しなければならないだろう。
There are more than 4,000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
He traveled all over the world.彼は世界中を旅行した。
Will you take care of my dog while I am away?私の留守中この犬の世話をしてくれませんか。
You see in this world there are only scoundrels and hypocrites.だってこの世には悪者と偽善者しかいないのよ。
There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century.20世紀の終わりまでに科学がどこまで進歩しているか、見当もつかない。
We should do our utmost to establish world peace.世界平和を確立するために全力を尽くすべきである。
The tide of public opinion is turning against sexism.世論の流れは性差別反対の方に向かっている。
Nothing but peace can save the world.平和しか世界を救うことはできない。
In the 19th century, the number of immigrants grew rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
In this harsh, petty world where money does the talking, his way of life is like a breath of fresh air.金が物言う、世知辛いこのご時世に、彼の生き方は一服の清涼剤だね。
These things are often unknown to the world.こゆうことは世間に知られていないことがよくある。
She has to look after her mother.彼女は彼女の母の世話をしなければならない。
The child was taken care of by him.その子は、彼の世話を受けた。
Mt. Everest is the highest peak in the world.エベレスト山は世界の最高峰である。
His aunt takes care of his dog during the day.彼の叔母が日中彼の犬の世話をしている。
Mary and her sister took turns at looking after their sick mother.メアリーと彼女の妹は交代で病気の母の世話をした。
Today is World No Tobacco Day.今日は世界禁煙デーです。
She is readily accessible to flattery.彼女はすぐにお世辞に乗りやすい。
A worldwide plague of theft emptied museums.世界的な美術品窃盗という疫病が美術館をからにしてしまった。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
My dog was taken care of by Lucy.私の犬はルーシーに世話をしてもらいました。
You only live once.人間はこの世に一度しか生きない。
The world has paid due recognition to her ability.世間は彼女の才能を十分認めた。
If not for music, the world would be a dull place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
The nurses attend to the patient day and night.看護婦たちは、日夜患者の世話をした。
If you are to be a good world citizen, you should try to be free of any prejudices.あなたが立派な世界市民になろうとするのなら、偏見は持たないように努力すべきである。
It will not be long before the world runs short of food.まもなく世界は食糧不足になるだろう。
What we call 'Standard English' is only one of the many dialects spoken all over the world.いわゆる「標準英語」とは世界中で話されている数多い方言のうちの1つにすぎない。
If only there were no wars in the world.この世界に戦争なんてなければよいのに。
Despite adversity, the architect achieved worldwide fame.逆境にもかかわらず、その建築家は世界的名声を獲得した。
Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world.今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。
Today, people all over the world are moving out of small villages in the country to go and live in big, noisy cities.今日世界中の人々は、田舎の小さな村から出て騒々しい大都会へ移動しつつある。
She took care of the child.彼女はその子の世話をした。
International Business Machines Corporation, based in Armonk, New York, is the world's largest computer firm.ニューヨーク州アーモンクに本社のあるIBMは世界最大のコンピューター会社です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License