UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was in the world.この方はもとから世におられ。
Let's call out to the people around the world.世界中の人々に向かって声を発してみよう。
Stones collected from all over the world are used.世界中から集められた石が使われています。
Rock and roll was a creation of the young generation.ロックンロールは若い世代の発明だった。
This magazine helps me to keep up with what's happening in the world.この雑誌のおかげで私は世界情勢に遅れずにいられる。
They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds.平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。
It was her fate to die young.早くこの世を去ったのも彼女の因縁だ。
The world is changing more and more quickly.世界はますます急速に変化している。
We should make every effort to maintain world peace.我々は世界平和を維持する為にあらゆる努力をするべきである。
The inventor is known all over the world.その発明家は世界中に知られている。
So much has happened, that it's as if the world turned upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
And yet, in the "real adult world" there are a lot of competitions.だが、「実際の大人の世界」では、競争はたくさんある。
She looked after the child.彼女がその子供の世話をした。
He cared for his mother after his father died.彼は父の死後、母の世話をした。
Lucy's mother told her to take care of her younger sister.ルーシーの母親は彼女に妹の世話をするように言った。
The last part of the legend was added later.伝説の最後の部分は後世付け加えられたものだ。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.異なる精神にとっては、同じ世界が地獄でもあり、天国でもある。
They accredit him with the secret charity.その隠れた慈善を彼がしたことだと世間では信じている。
Her aunt takes care of his dog during the day.彼女の伯母は一日中彼の犬の世話をする。
I want to go on a journey around the world if possible.可能ならば私は世界一周旅行をしてみたい。
The Horyuji is the oldest wooden building in the world.法隆寺は世界最古の木造建築である。
What changes the world is communication, not information.世界を変えるのは情報ではなくコミュニケーションだ。
He looked after the baby.彼は赤ちゃんの世話をした。
It's a grim world.厳しい世の中だなあ。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
The world did not recognize him.世界は彼を認識していなかった。
There is nothing new under the sun.この世に新しいものはない。
New York is the busiest city in the world.ニューヨークは世界で最もにぎやかな街だ。
This is international common sense, the great principle of resource management.これは世界の常識であり、資源管理の大原則だ。
English is just one of over 2,700 languages in the world today.英語は今日、世界にある2700以上の言語の一つにすぎません。
That's 20% of the world's population.これは世界の人口の20%です。
Italy has some of the best art galleries of the world.イタリアは世界でも有数の美術館がいくつかある。
The world's aviation industry is growing increasingly worried about crashes.世界の航空産業は墜落事故についての懸念を募らせている。
Finally, in 1314, these games had become so violent and dangerous that King Edward II made a law.ついに1314年には、この競技はとても乱暴で危険なものとなっていたので、エドワード二世は法律を制定したのです。
He was born in the 19th century.彼は19世紀に生まれた。
In many parts of the world, there is not enough food to meet everyone's needs.みんなの要求を満たすだけの食糧のない所が、世界各地にある。
The day will come when I cease to be on this earth.この世に私がいなくなる日が来るだろう。
It is said that the castle dates back to the 11th century.城の創建は11世紀にさかのぼると伝えられる。
After I graduated from college, I spent two years traveling around the world.大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
You can't take it with you when you die.死んだらお金はあの世へ持っていけない。
He is a man of the world.彼は世慣れた人だ。
Culture is handed down from generation to generation.文化は世代から世代へと伝えられる。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
I wish I could travel around the world.世界一周旅行ができたらいいのになあ。
Air pollution is a serious global problem.大気汚染は世界的に深刻な問題である。
She liked to take care of the children.彼女は子供の世話をするのが好きでした。
He managed to get himself promoted last week.彼は先週なんとか出世した。
He is independent of his parents.彼は両親の世話になっていない。
The whole world was involved in the war.全世界が戦争に関係した。
She was born just a generation past slavery; a time when there were no cars on the road or planes in the sky; when someone like her couldn't vote for two reasons — because she was a woman and because of the color of her skin.彼女は奴隷制終了のちょうど一世代後に生まれました。時は道に車もなく、そらに飛行機もなく時代です。その時彼女のような人は二つの理由で投票できませんでした。つまり、彼女が女性であったことと彼女の肌の色からです。
Nurses attend sick people.看護婦は病人の世話をする。
The nurse cared for the patient very tenderly.その看護婦は病人をとても優しく世話した。
The 21st century belongs to Asia.21世紀はアジアの時代である。
She was born just a generation past slavery. A time when there were no cars on the road or planes in the sky, when someone like her couldn't vote for two reasons: because she was a woman, and because of the color of her skin.奴隷制が終ってから一世代後に、彼女は生まれました。道路を走る自動車もなければ、空を飛ぶ飛行機もなかった時代です。その時代、彼女のような人はふたつの理由から投票できなかった。女性だから。そして皮膚の色ゆえに。
Who will look after your dog tomorrow?明日は誰が犬の世話をするのですか。
You're a troublesome person!あんたは世話の焼けるひとだね。
His behavior won general applause.彼の行為は世間のかっさいを浴びた。
Newspapers influence the current of time.新聞は世の動向を左右する。
The world has no need for me.世界は僕を必要としていないんだ。
You're always there for me, so if you're ever in dire straits, just let me know and I'll come running.いつもお世話になっていますから、一旦緩急あれば、すぐさま馳せ参じます。
He is taken care of by his uncle.彼はおじさんの世話になっています。
I'm what the world calls an idiot.俺は世間で言うアホです。
It's the best job in the world!世界でいちばんいい仕事だものね。
Nothing's gonna change my world.何ものも私の世界を変える事はできない。
It's the trend that counts.世の中の動きが問題ですね。
He traveled about the world.彼は世界のあちこちを旅行して回った。
There live in this world people of all sorts of colors and manners and customs.世界には皮膚に色や風俗習慣を異にするさまざまな人々が住んでいる。
Our little children were taken care of by the babysitter.うちの子供たちは、ベビーシッターに世話をしてもらった。
80% of the world's computerized information is in English.世界のコンピューター情報の80%が英語です。
The life of Lincoln is read by children all over the world.リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。
There are quite a lot of tribes in the world.世界には実に多くの種族がいます。
They say the forties are the dangerous ages.四十代は危険な年代だと世間では言っている。
For man, there is no beast more scary than man.人にとって人以上に恐怖となる獣は世界に存在しない。
You must take care of the dog.あなたは犬の世話をしなければならない。
That is the highest mountain in the world.あれは世界一高い山です。
He is the greatest poet that ever lived.彼は世にもまれな大詩人である。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
The village is insulated from the world.その村は世間から孤立している。
They are struggling to survive in business.彼らはビジネスの世界で生き延びようと奮闘している。
His name is known all over the world.彼の名は世界中で知られている。
Don't kid yourself.世間を甘くみるな!
She takes care of my children.彼女は私たちの世話をしてくれる。
Men do not exist in this world to become rich, but to become happy.人間がこの世に存在するのは、 金持ちになるためでなく、 幸福になるためである。
The world's largest telescope is in the Canary Islands.世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。
You must look after the child.君はその子の世話をしなければならない。
I'll look after your child while you are away.あなたの留守中は、私がお子さんの世話をします。
Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago.大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。
Even if you do not like it, you must take charge of it.たとえそれが嫌いでも、あなたはその世話を引き受けなければならない。
That sports are gaining in popularity all over the world is evidenced by the sports news in the papers by the many sports equipment stores, and by the numbers of runners who participate in marathons or other races.世界中でスポーツの人気が高まっていることは、新聞でのスポーツ・ニュース、スポーツ用品店の多さ、マラソンその他のレースに参加する人の数などによって明らかである。
Tom lives in a world of fantasy.トムは空想の世界に生きている。
When I was a kid, I thought that if I died the world would just disappear. What a childish delusion! I just couldn't accept that the world could continue to exist without me.小さいころは、自分が死ねば世界は消えると思っていた。幼稚な妄想!自分はいないのに世界が続くのは許せなかった。
Tokyo is one of the largest cities in the world.東京は世界で最も大きな都市の一つです。
We should make every effort to maintain world peace.我々は世界平和を維持するためにあらゆる努力をすべきである。
Tom has friends all over the world.トムは世界中に友達がいる。
Have a look at the world map.世界地図を見てごらん。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
Who should look after the elderly?だれが年配の人々の世話をするべきなのか。
There are many cute children in the world.かわいい子なんて、世の中にはごまんといるよ。
Tom's book was translated into 33 languages and has been published in more than 99 countries all over the world.この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License