UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let's try to make our world better.私たちの世界をもっとよいものにするように努めよう。
Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away.隣の人たちに、私たちが留守にしている間、犬の世話をしてくれるように頼みましょう。
It has been played in many ways in most cultures around the world.世界中のほとんどの文化で、多くの方法でフットボールは行われてきたのです。
His family dates back to the seventeenth century.彼の家系は17世紀にさかのぼる。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
From now on, you will become the toughest fifteen year old in the world.君はこれから世界でいちばんタフな15歳の少年になる。
They didn't oppose the project just because they feared public opinion.彼らは世論が恐いからと言ってその計画に反対したのではない。
Well, it's time for your decapitation. Don't you have any last words to say?さて、斬首刑の時間だ。この世に言い残す事はないか。
We're going to the party in eighteenth century costumes.私たちは18世紀の衣装を着てそのパーティーに行きます。
You'll never get ahead in this place unless you go through the proper channels.もし要求事をする場合、ここではちゃんと筋を通さないと決して出世はしない。
WHO stands for World Health Organization.WHOとは世界保健機構を表す。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
The old people were taken good care of.老人たちは十分な世話を受けた。
Spain was one of the world's mightiest nations.スペインは世界最強の国の一つだった。
What do you call a man who takes care of sheep in the field?草原で羊の世話をする人を何と言いますか。
Reading will guide us to the rich world of wonder.読書は驚異にみちたゆたかな世界へみちびいてくれる。
We all consider he's the cleverest dog in the world.うちでは皆彼が世界で一番利口な犬だと思っている。
Marriage, in peace, is this world's paradise; in strife, this life's purgatory.結婚生活は夫婦仲が良ければ天国であり、夫婦仲が悪ければこの世の地獄である。
The whole Earth was shocked.全世界の人が衝撃を受けた。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
Where is the most beautiful place in the world?世界で最も美しい場所はどこですか。
Will you take care of my dog while I am away?私の留守中この犬の世話をしてくれませんか。
The world still has not found peace.世界はまだ平和を見出していない。
A strong veteran, having trained for tens of years, can fall to a weakling in a moment of laxness. That's what the martial arts world is.何十年も鍛え続けた強者が、ほんの一瞬の油断で弱者に倒されることがあるんですの。それが武術の世界というものですわ。
Tom takes good care of the birds.トムは小鳥の世話をよくする。
Oceans are expected to rise by 50 centimeters by the end of the next century.来世紀の終わりまでに海は50センチで上昇すると予想される。
The world is an unfair place. Instead of trying to change it, you must keep an imperturbable heart.世界はアンフェアなもんだ。変えようとするよりそれに動じない心を持つべし。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍します。
The tide of public opinion is turning against sexism.世論の流れは性差別反対の方に向かっている。
My father charged me with the duty of taking care of my sister.父は私に妹の世話をする義務を負わせた。
I have not been around much.私はあまり世間を知りません。
A poet looks at the world as a man looks at a woman.詩人はこの世を男が女を見つめるように見つめる。
Our world is only a small part of the universe.われわれの世界は宇宙の小部分にすぎない。
If Cleopatra's nose had been a little lower, the history of the world might have been different.クレオパトラの鼻がもう少し低かったなら世界の歴史は変わっていたであろう。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
By that time he will have seen much of the world.そのときまでに彼はだいぶ世間のことが分っているでしょう。
She takes care of my children.彼女は私の子供たちの世話をしてくれる。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
They say the forties are the dangerous ages.四十代は危険な年代だと世間では言っている。
The world is harsh.世間は厳しい。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
Taking care of the baby is my job.私の仕事はその赤ん坊の世話をすることです。
She is quite ignorant of the world.彼女は全く世間知らずだ。
He has not seen much of the world.彼はあまり世間を知らない。
English is spoken around the world.英語は世界中で話されています。
No one will be caught by his flattery.彼のお世辞にはだれものらない。
Her aunt takes care of his dog during the day.彼女の伯母は一日中彼の犬の世話をする。
The Amazon is the second longest river in the world after the Nile.アマゾン川は、ナイル川に次いで世界で二番目に長い川だ。
Public opinion obliged him to retire.世論のために彼は引退をよぎなくされた。
He does not take care of his children.彼は子供たちの世話をしない。
He could make his way in life.彼は自力で出世することができた。
The robots are sure to contribute to the world.ロボットは必ずや世界に貢献するでしょう。
She has no one to wait upon her.彼女の身の回りの世話をする人がいない。
George III has been unfairly maligned by historians.ジョージ3世は歴史家によって不当に悪し様に言われてきた。
The younger generation looks at things differently.若い世代の人たちは、物事を違った目で見る。
The world is full of incompetent doctors.世の中は藪医者だらけ。
Let him that would move the world, first move himself.世界を動かそうと思ったらまず、自分自身を動かせ。
Had Napoleon been born in this century, what could he have done?ナポレオンが今世紀に生まれていたら、何ができただろう?
Queen Elizabeth I passed away in 1603.エリザベス1世は1603年に死んだ。
Today young people find themselves, through no fault of their own, living in a world torn by international bitterness and the threat of nuclear destruction.今日若者たちは、自分には何の罪もないのに、国際的な悪感情と核破壊の脅威によって分裂した世界に生きている。
Several gardeners look after the azaleas in the park.公園のつつじの世話をする庭師が若干名いる。
She doesn't have any friends or relatives to take care of her.彼女には自分の世話をしてくれる友人も親戚もいない。
The child was taken care of by him.その子は、彼の世話を受けた。
You should look after the children from time to time.君は時には子供の世話をしなければならない。
They did not oppose the project just because they feared public opinion.彼らは世論が怖いからといってその計画に反対したのではない。
He was as great a poet as ever lived.彼は世にもまれな大詩人でした。
New York is among the largest cities in the world.ニューヨークは世界の大都市の一つだ。
While they are away, let's take care of their cat.お留守中の猫の世話をして上げましょう。
Scientific knowledge has greatly advanced since the 16th century.科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた。
With the world turning circles running round my brain.頭の中で世界がぐるぐる回ってた。
She will care for you from now on.これからは彼女があなたのお世話をします。
Airplanes enable us to travel around the world in a few days.飛行機のおかげで、私たちは2、3日で世界一周ができる。
Mt. Everest is higher than any other mountain in the world.エベレスト山は世界のほかのどの山よりも高い。
The story goes back to the sixteenth century.その話は16世紀までさかのぼる。
Her duty was to look after the children.彼女の務めは子供たちの世話をすることであった。
Soccer played throughout the world today is closest to the original football.今日世界中で行われているサッカーが最初のフットボールに近いのです。
Is world peace made possible by friendship?世界平和は友情によって可能となるか。
Columbus proved that the world is not flat.コロンブスは世界が平らでないことを証明した。
Anything can happen in the world of dreams.夢の世界ではどんなことでも起こりうる。
One hundred years is called a century.100年を1世紀と言う。
He is the richest man on earth.彼はこの世で一番の金持ちだ。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
Mary went on a voyage around the world.メアリーは世界一周の航路に出た。
The university has turned out competent doctors.その大学は優秀な医師を世に送り出した。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
If I had the money, I would make a trip around the world.もしそのお金があれば、世界一周旅行をするのだが。
The world is changing more and more quickly.世界はますます急速に変化している。
So much has happened, that it's as if the world turned upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
Lucy's mother told her to take care of her younger sister.ルーシーの母親は彼女に妹の世話をするように言った。
We must look after her children this evening.私たちは今晩彼女の子供たちの世話をしなくてはならない。
The whole world is off its rocker.世の中全体がおかしくなっているんだよ。
There are more than 4,000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
The scandal was an obstacle to his promotion.そのスキャンダルは彼の出世の障害だった。
Will you look after my cat?私の猫の世話をしてくれませんか。
Please take care of my birds while I am away.私が出かけている間、鳥の世話をして下さい。
Next, let us think about whether we have the time to look after a dog.次に私達に犬の世話をする時間があるか今一度考えてみましょう。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
Kyoto gets lots of visitors from all over the world.京都は世界中からたくさんの観光客が訪れる。
Many big projects will be completed in the 21st century.多くの大事業が21世紀に完成されるであろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License