UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No country on earth is safe in this nuclear age.この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。
He traveled all over the world.彼は世界中を旅行した。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
Gain a foothold in society.出世の足掛かりをつかむ。
The sick man required constant attention.その病人は絶え間のない世話を必要とした。
She is readily accessible to flattery.彼女はすぐにお世辞に乗りやすい。
Today is World No Tobacco Day.今日は世界禁煙デーです。
There are many cute children in the world.かわいい子なんて、世の中にはごまんといるよ。
Is it splendid, this world?素晴らしきかな、この世界。
Everest is the highest mountain in the world.エベレストは世界で一番高い山です。
I will look after your cat while you are away.お留守中あなたの猫を世話して上げましょう。
Airplanes enable us to travel around the world in a few days.飛行機のおかげで、私たちは2、3日で世界一周ができる。
The issue of Third World poverty is very pressing.第3世界の貧困問題は緊迫している。
I'm sure there will be a day when the world comes together as one.いつかきっと、世界が一つになる日が来ると信じています。
The world needs to change its thinking and behavior, especially in the developed nations.世界は、特に先進諸国において、思考と行動を変える必要があります。
Spirits are to be found all over the world. This school was built upon the site of a shrine and thus there is a particular tendency for them to gather.霊はこの世のどこにもいらっしゃいます。この学園はお社の跡地に作られていますので、特にお集まりになる傾向があります。
Beth looked after our dog while we were away.私達が留守の間ベスが犬の世話をしてくれた。
London is one of the largest cities in the world.ロンドンは世界で最も大きな都市の一つです。
It is no business of yours.よけいなお世話だ。
We have come to know what is going on in the world faster and faster.私たちは世界の情勢をますます速く知るようになった。
For centuries foreign language teaching focused on reading and writing.何世紀にも、読み書きに焦点を絞る語学教育である。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。
They were taking care of a girl from India and a boy from Italy.彼らはインドから来た少女と、イタリアから来た少年の世話をしていた。
We ought to look the world straight in the face.この世界を直視するべきだ。
He broke the world record.彼は世界記録を破った。
May there never be another world war!再び世界大戦が起こりませんように。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten.世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。
God only knows if I can live out the 20th century.私は20世紀を生きのこることができるかどうかわからない。
Who will look after your cat while you are away?あなたが不在の間、誰があなたの猫の世話をするのか。
That writer is well known all over the world.その作家は世界的に有名である。
Mt. Everest is the highest mountain in the world.エベレストは世界で最も高い山です。
The world has no need for me.世界は僕を必要としていないんだ。
The whole Earth was shocked.全世界の人が衝撃を受けた。
They spread the Gospel all over the world.彼らは(キリストの)福音を全世界に広めた。
Tolstoy achieved worldwide fame.トルストイは世界的名声を博した。
While we were on holiday, a neighbor took care of our cat.私たちが休暇をとっている間、近所の人が私たちの猫の世話をしてくれた。
The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt.その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。
The younger generation looks at things differently.若い世代の人たちは、物事を違った目で見る。
My job is to take care of the baby.私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。
We are anxious for world peace.私達は、世界平和を熱望しています。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
They don't take care of that dog.彼らは犬の世話をしない。
They eat half the world's wheat.彼らは世界の小麦の半分を食べる。
According to the Bible, God made the world in six days.聖書によれば、神は6日で世界を創られた。
She will care for you from now on.これからは彼女があなたのお世話をします。
This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain.このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。
Will you look after my cat?私の猫の世話をしてくれませんか。
Those men are of a generation.あの人たちは同じ世代です。
It was believed that evil spirits would return to earth on the last day of the year.大晦日には悪霊がこの世に戻ってくると信じられていました。
I'd like you to look after my dog while I'm away.留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。
This oil painting dates from the 17th century.この油絵は17世紀のものだ。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
It might be discreet of you to bend a little to the prevailing wind.少しは世間の風潮に合わせるほうが賢明かもしれない。
We had better do what other people do.我々も世間なみのことをしなくちゃ。
What is the second largest country in the world?世界で2番目に大きい国はどこですか。
Though he is so worldly-wise, he is still very young.彼はとても世慣れているが、まだ非常に若い人です。
The world sometimes seems meaningless.ときどき世界が無意味に見えることがあるんだ。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
English is as fine a means of communication as any in the world.英語は世界のどんなものよりもすばらしい意志伝達手段である。
At present he lives on his own and the world is nothing to him.現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
We flattered her on her cooking.私達は彼女の料理にお世辞を言った。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
Mary and her sister took turns at looking after their sick mother.メアリーと彼女の妹は交代で病気の母の世話をした。
In the Middle Ages, milk was still popular as a medicine.中世において、ミルクはまだ薬として普及していた。
She takes care of my children.彼女は私たちの世話をしてくれる。
There are more than six billion people in the world.世界には60億人以上の人がいます。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
Can you imagine what the 21st century will be like?21世紀がどのようになるか想像できますか。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
My mother looks after the plants well.母は植木の世話をよくする人だ。
If you are to be a good world citizen, you should try to be free of any prejudices.あなたが立派な世界市民になろうとするのなら、偏見は持たないように努力すべきである。
The book read most in the world is the Bible.世界で最も読まれている本は聖書である。
Mt. Everest is higher than any other mountain in the world.エベレストは世界中のどの山よりも高い。
I have been taking care of him ever since.私はそれ以来ずっとかれの世話をしている。
Her name is known all over the world.彼女は世界的に有名です。
What would the world be without women?女性がいなければ世界はどうなっていただろう。
We should make every effort to maintain world peace.私達は世界平和の維持のためにあらゆる努力をすべきだ。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before.人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。
He brought the world to its senses.彼は世の中を正気に戻した。
Those children have no one to care for them.それらの子供たちは世話をしてくれる人が誰もいない。
He is the greatest poet that ever lived.彼は世にもまれな大詩人である。
What would I do if tea didn't exist?この世にお茶がなかったならばどうするだろう。
2001 is the year when the 21st century begins.2001年は21世紀の始まる年です。
Culture is handed down from generation to generation.文化は世代から世代へと伝えられる。
Ill weeds grow apace.憎まれっ子世にはばかる。
July eleventh is World Population Day.7月11日は世界人口デーです。
What we call 'Standard English' is only one of the many dialects spoken all over the world.いわゆる「標準英語」とは世界中で話されている数多い方言のうちの1つにすぎない。
Each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.各世代の人々は改めて自分で過去の事実を発見しなければならないだろう。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
She tried to screen her son from reality.彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。
In the course of the twentieth century all this changed.20世紀の間に、こうしたことすべてが変わった。
Millions of people all over the world knew about Rev. Martin Luther King and his beliefs.世界中の何百万という人々が、マーティン・ルーサー・キング牧師と彼の信念について知った。
Thank you very much for everything.いろいろとお世話になって本当にすみませんでした。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
Did the world really act as fast as possible to meet the threat to the environment?世界は環境危機に対処して本当に迅速に行動しただろうか。
She hovers over that child like hen with one chicken.彼女はその子につきまとって、うるさく世話を焼く。
Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored.一世紀半混乱が続いた後に、やっと国王の権威が回復された。
I think you can't understand that feeling unless you're from the same generation.その気持ちは同じ世代じゃないとわからないと思うんですよ。
He's what society calls a real lover of music.彼は世間でいう音楽の真の愛好者だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License