The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder.
入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。
No country on earth is safe in this nuclear age.
この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。
In 2000 Japan's health care system was the best in the world, but since clinical internship was introduced in 2003 it has clearly deteriorated.
2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.
世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
The world has ended yesterday while I was sleeping.
昨日僕が眠っている間に世界は終わりを迎えていた。
The world did not recognize him.
世界は彼を認識していなかった。
She traveled all over the world.
彼女は世界中を旅した。
Everybody in this world has to cope with a lot of difficulties.
この世にある人は誰でも多くの困難に対処しなければならない。
Air pollution is a serious global problem.
大気汚染は世界的に深刻な問題である。
His works will stand the test of time.
彼の作品は時の試練に耐えて後世に残るだろう。
Should World War III come about, there would be no winners at all.
万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
There is no denying that English is the most widely spoken language in the world.
英語が世界中で一番広く話されているということは否定できない。
Her neighbor will care for the children while she is away.
彼女の隣人が彼女の留守の間、子供たちの世話をするだろう。
Many improvements have been made since this century began.
今世紀が始まって以来、多くの進歩があった。
It was her fate to die young.
早くこの世を去ったのも彼女の因縁だ。
Today is World No Tobacco Day.
今日は世界禁煙デーです。
She had to take care of her sister.
彼女は妹の世話をしなければならなかった。
Japanese cultured pearls have come to monopolise as much as 60% of the world pearl market.
日本の養殖真珠は世界の真珠市場の6割を占めるまでになった。
It is over a century since slavery was made illegal.
奴隷制度が非合法となってから1世紀以上になる。
My grandfather was killed in World War II.
私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
This is longer than any other bridge in the world.
これは世界のどの橋よりも長い。
He is without doubt the most successful movie director in the world.
彼は疑いもなく世界で最も成功した映画監督だ。
She will care for you from now on.
これからは彼女があなたのお世話をします。
It's my job to take care of the baby.
私の仕事はその赤ん坊の世話をすることです。
She made my mother take care of the baby.
彼女は母に赤ちゃんの世話をさせておいた。
Public opinion counts for much.
世論は非常に重要である。
The life of Lincoln is read by children all over the world.
リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。
Just like you want it to.
世の中を動かしてみたいんだ。
The 21st century belongs to Asia.
21世紀はアジアの時代である。
God created the world.
神が世界を創造した。
You belong to the next generation.
君たちは次の世代の人間だ。
"Have I ever thought of buying a new pair of shoes?" "Mind your own business."
新しい靴買おうなんて思ったことあるかって?大きなお世話だよ。
The cathedral dates back to the Middle Ages.
その大聖堂の建立は中世にまでさかのぼる。
Everyone of us will have to accept the current of the times.
だれしも世の風潮には抵抗しがたいものだ。
The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime.
その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。
In 1939, as in 1914, the world was on the brink of war.
1939年には、1914年と同様、世界は戦争の危機に瀕していた。
He was anxious to finish school and make his own way in the world.
彼は学校を卒業して世の中で成功したがってた。
America, we have come so far. We have seen so much. But there is so much more to do. So tonight, let us ask ourselves, if our children should live to see the next century, if my daughters should be so lucky to live as long as Ann Nixon Cooper, what change
New York is among the largest cities in the world.
ニューヨークは世界の大都市の一つだ。
Mary and her sister took turns at looking after their sick mother.
メアリーと彼女の妹は交代で病気の母の世話をした。
The last part of the legend was added later.
伝説の最後の部分は後世付け加えられたものだ。
In the course of the twentieth century all this changed.
20世紀の間に、こうしたことすべてが変わった。
Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored.
一世紀半混乱が続いた後に、やっと国王の権威が回復された。
Spirits are to be found all over the world. This school was built upon the site of a shrine and thus there is a particular tendency for them to gather.