UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We all wish for permanent world peace.私たちみんな恒久的な世界平和を願っています。
This may be because they could not use the earth's magnetic field.これは彼らが世界の磁場を使うことができなかったからでしょう。
When did the world come into being?この世界は何時生じたのか。
He was thought to have been killed in the Second World War.彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
This is the biggest car in the world.これは世界で一番大きい車です。
I'll take care of this dog.私はこの犬の世話をするつもりです。
He doesn't seem to want to get ahead.彼は出世したいなんて思っていないようだ。
Nobody can deny the fact that the world economy is centered around the economy of the United States.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
What do you call a man who takes care of sheep in the field?草原で羊の世話をする人を何と言いますか。
Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide.海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
She hovers over that child like hen with one chicken.彼女はその子につきまとって、うるさく世話を焼く。
When I was a kid, I thought that if I died the world would just disappear. What a childish delusion! I just couldn't accept that the world could continue to exist without me.小さいころは、自分が死ねば世界は消えると思っていた。幼稚な妄想!自分はいないのに世界が続くのは許せなかった。
At that time, the whole world was hungry.その時代は全世界の人々が飢えていた。
Rebellion it always sells at a profit.反抗はいつの世でも金になる。
You know nothing of the world.あなたは世間知らずですね。
He is indifferent to worldly success.彼は世俗的な成功には無関心だ。
All the accepted notions and prejudices about flesh being pink.肉は桃色をしているといったことについてのすべての慨世観念や先入観。
You see in this world there are only scoundrels and hypocrites.だってこの世には悪者と偽善者しかいないのよ。
Paris is the most beautiful city in the world.パリは世界で最も美しい街である。
You're overly reliant on people. You'll never make it in the world that way.他力本願じゃ、世の中渡っていけないよ。
I am interested in old cities in the world.私は世界の古い都市に興味を持っています。
We must go back to the Middle Ages to trace the origin.その起源を突き止めるには中世にさかのぼらなくてはいけない。
Mind your own business.そんなことはよけいなお世話だ。
The world which I saw in my dream was a peaceful world devoid of war.夢にまで見た世界は争いのない平和な日常。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
We should do our utmost to establish world peace.世界平和を確立するために全力を尽くすべきである。
Marriage, in peace, is this world's paradise; in strife, this life's purgatory.結婚生活は夫婦仲が良ければ天国であり、夫婦仲が悪ければこの世の地獄である。
Japan was the world's largest donor of ODA in 1991.日本は1991年、世界最大の政府援助供与国だった。
The university has turned out competent doctors.その大学は優秀な医師を世に送り出した。
"Hello, people of the world!"「世界のみなさん、こんにちは」
Discontent abounds in the world.不満が世に広まっている。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
The world is a small village.世界は小さな村である。
There's nothing that cannot be done with money in this world.金でできぬ事はこの世にはないわ。
I asked my local member for a job, but he brushed me off.議員に就職口の世話を頼んでみたが鼻であしらわれた。
Tom just wants you to take care of his dog.トムはただあなたに彼の犬の世話をして欲しいんです。
I hope this treaty will contribute to peace in the world.私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。
Public opinion was strongly in favor of the project.世論はその計画を強く支持した。
I'll take care of your kitten while you're away.留守中子猫の世話は任せてください。
There are many abandoned cats in the world.世の中、捨て猫がいっぱいいるようです。
There are more than 4,000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again.指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。
There are rumors in the air.噂が世間に広まっている。
The world still has not found peace.世界はまだ平和を見出していない。
No road is long with good company.旅は道連れ世は情け。
This custom dates back to the 12th century.この風習の起源は12世紀にさかのぼる。
She is traveling around the world.彼女は世界一周旅行をしている。
The book read most in the world is the Bible.世界で最も読まれている本は聖書である。
When will the world come to an end?世界はいつ終わるのだろうか。
Who will look after your dog?誰が君の犬の世話をするのですか。
Had Napoleon been born in this century, what could he have done?ナポレオンが今世紀に生まれていたら、何ができただろう?
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
May I count on you to get me the job?私に職の世話をしてくれますか。
Let's call out to the people around the world.世界中の人々に向かって声を発してみよう。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
A worldwide plague of theft emptied museums.世界的な美術品窃盗という疫病が美術館をからにしてしまった。
She is busy with the care of her children.彼女は子供の世話で忙しい。
Please take care of my dog while I am away.私の留守中に犬の世話をして下さい。
Don't get such a big head just because you won the tournament. There's many others in the world who are just as good as you.大会で優勝したからって天狗になるな。お前と同じくらいに上手いやつなんて、世の中にはごろごろいるんだぞ。
Everyone of us will have to accept the current of the times.だれしも世の風潮には抵抗しがたいものだ。
I'll take care of your child tonight.今夜あなたの子どもの世話をしましょう。
He traveled around the world.彼は世界中を旅した。
Scientific discoveries don't always make the world a better place.科学上の発見が、世の中を今までよりも良い場所にするとは限らない。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
At present he lives on his own and the world is nothing to him.現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
Who will look after the baby while they're out?彼らが出かけている間、誰が赤ちゃんの世話をするんですか。
By the end of the century, the earth will have experienced a dramatic increase in temperature.今世紀の終わりまでには、地球の気温は劇的に上昇しているだろう。
I want to travel all over the world.私は世界中旅行をしたい。
At this rate, Japan will make an exhibition of itself before the world.このままだと日本は世界の笑い者になる。
Well, it's time for your decapitation. Don't you have any last words to say?さて、斬首刑の時間だ。この世に言い残す事はないか。
While we were on holiday, a neighbor took care of our cat.私たちが休暇をとっている間、近所の人が私たちの猫の世話をしてくれた。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
He is as great a statesman as any.彼は世にもまれな大政治家である。
McDonald's is world-famous for its hamburgers.マクドナルドはハンバーガーで世界的に有名だ。
She asked me to look after her baby in her absence.彼女は留守中、私に赤ちゃんの世話をするよう頼んだ。
Sustainable development is the concept of the current generation utilizing the environment and meet human demands while not harming the ability of future generations to satisfy their own demands and interests.持続可能な開発は、現代の世代が、将来の世代の利益や要求を充足する能力を損なわない範囲内で環境を利用し、要求を満たしていこうとする理念。
Mother told him to look after his younger brother.母は彼に弟の世話をしなさいといった。
Her aunt takes care of his dog during the day.彼女の伯母は一日中彼の犬の世話をする。
The whole world is watching the summit conference.世界中の人々がサミットの会談に注目している。
He is ignorant of the world.彼は世間知らずだ。
This mountain is among the highest in the world.この山は世界でも有数の高い山です。
Lincoln's biography is read by children all around the world.リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。
We beamed the message to the world.我々は世界中にそのメッセージを送った。
This drawing dates back to the fifteenth century.この絵画は十五世紀のものだ。
He promoted the idea of world government.彼は世界政府という考えの普及に努めた。
He is the richest man on earth.彼はこの世で一番の金持ちだ。
This world is difficult.この世界は難しい
I had enough to do to look after my own children.自分の子供の世話で精いっぱいだった。
Will you look after my dog tomorrow?明日、私の犬の世話をしていただけませんか。
New York is the biggest city in the world.ニューヨークは世界で一番大きな都市だ。
I have a collection of silver tea spoons from all over the world.世界中の銀のティースプーンのコレクションがある。
I looked after the rabbits when I was at school.学校に通っていた時、ウサギの世話をした。
If our neighbors around the world are in need, let's lend a helping hand.もし世界のあちこちで私達の隣人が困っていれば援助の手をさしのべよう。
I want to change the world.私は世界を変えたい。
Who will look after your cat while you are away?あなたが不在の間、誰があなたの猫の世話をするのか。
That writer is well known all over the world.その作家は世界的に有名である。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
She took care of the child.彼女はその子の世話をした。
By that time he will have seen much of the world.そのときまでに彼はだいぶ世間のことが分っているでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License