UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is unbelievably naïve.彼女は、信じられないほどに世間知らずだ。
The joys of the world do but little.この世の喜びはほんのすこししかない。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
You have to be aggressive to be a success.出世するためには積極的な人間でなければならない。
Live and let live.世の中は持ちつ持たれつだ。
The world has paid due recognition to her ability.世間は彼女の才能を十分認めた。
He will look after the cats for me while I'm abroad.私が海外にいる間、彼が猫の世話をしてくれるだろう。
What we call 'Standard English' is only one of the many dialects spoken all over the world.いわゆる「標準英語」とは世界中で話されている数多い方言のうちの1つにすぎない。
Do not leave our generation without hope.私たちの世代に希望を残しておいてください。
Not until the end of the nineteenth century, did plant breeding become a scientific discipline.19世紀末になって初めて植物の品種改良は科学の一分野となった。
Light has come into the world.光が世にやって来た。
All the accepted notions and prejudices about flesh being pink.肉は桃色をしているといったことについてのすべての慨世観念や先入観。
All things considered, I think you should go back home and take care of your parents.全てを考えると君は故郷へ帰って両親のお世話をするべきだ。
The cathedral dates back to the Middle Ages.その大聖堂の建立は中世にまでさかのぼる。
English has now become the common language of several nations in the world.英語は今や世界のいくつかの国の共通語になっています。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
In the 19th century, the number of immigrants swelled rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
Her name is known all over the world.彼女は世界的に有名です。
It's very important to know how to let off steam, living in this world.いかにストレスを発散するかって事が大切だね。この世の中生きていくには。
My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man.世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。
You must look after the child.あなたはその子供の世話をしなければならない。
There is a vision of the future world in his books.彼の本には未来の世界への理想が込められている。
Thank you very much for everything while working for the Osaka branch.大阪支店に在勤中にはいろいろお世話になりました。
How long can the world stand by and watch these atrocities?世間はいつまでこれらの暴虐を傍観し続けるのか。
Japan's money power has a global reach now.日本の資金力は今や世界のすみずみに及ぶ。
Mind your own business!大きなお世話だ。
The little girl was left in her grandmother's care.その少女は祖母の世話にまかされた。
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
Slavery has been abolished in most parts of the world.奴隷制度は世界のほとんどの地域で廃止されている。
She holds the world record for the hundred meters.彼女は100mの世界記録を持っている。
She looked after her sister, who was in bed with a bad cold.彼女はひどい風邪で寝込んでいる妹の世話をした。
He had to take care of his dog himself.彼は自分で犬の世話をしなければならなかった。
The naive man blushed with shame.世間知らずのその男は、恥ずかしさで顔を赤らめた。
This is the third longest river in the world.これは世界で3番目に長い川です。
Thank you very much for all you have done.大変お世話になりました。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
By the time he was ready to cut his eye-teeth his parents were already dead.彼がそろそろ世間のことがわかりかけてきた頃には両親はすでに亡くなっていた。
I rarely prepare for the world history lessons.私はめったに世界史の授業の予習をしません。
Everyone of us will have to accept the current of the times.だれしも世の風潮には抵抗しがたいものだ。
Seven families were burned out by the fire.その火事で7世帯が焼け出された。
He lives in a world of fantasy.彼は空想の世界に生きている。
It is surprising how little she knows of the world.彼女がいかに世間を知らないか驚くほどだ。
You aren't cut out for the military because of its rigid discipline.軍の規律は厳格だから、あなたはそっちの世界には向いていない。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
And the master of the banquet tested the water that had been turned into wine.宴会の世話役は、ぶどう酒になったその水を味わってみた。
1/4 of the world's carbon dioxide emissions are from America: its per-capita emissions are also the greatest in the world.アメリカは世界の1/4の二酸化炭素を排出しており、一人当たりの排出量も世界で最も多いのです。
A baby is incapable of taking care of itself.赤ん坊は自分の世話が出来ない。
It is often said that the world is becoming smaller and smaller.世界はますます小さくなってるとしばしば言われています。
The Horyuji is the oldest wooden building in the world.法隆寺は世界最古の木造建築である。
This oil painting dates from the 17th century.この油絵は17世紀のものだ。
All the world desires peace.世界中が平和を望んでいる。
The plan was given up under the pressure of public opinion.その計画は世論の圧力で中止になった。
George III has been unfairly maligned by historians.ジョージ3世は歴史家によって不当に悪し様に言われてきた。
Thank you very much for everything.いろいろとお世話になって本当にすみませんでした。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切望している。
The summit talks are to be broadcast simultaneously throughout the world.首脳会談は世界中で同時に放送される予定だ。
Let him that would move the world, first move himself.世界を動かそうと思ったらまず、自分自身を動かせ。
What's the most beautiful place in the world?世界中で一番美しいところはどこ?
They need daily care.彼らは毎日の世話を必要としている。
Many improvements have been made since this century began.今世紀が始まって以来、多くの進歩があった。
A married couple should form a union.結婚した2人は一致した世界を作るべきだ。
Parents think of the new generation as one that is widely removed from reality and only chasing after unfulfillable dreams.親たちは新しい世代のことを、現実から遠く離れ、実現できないような夢を追ってばかりいる世代だと思っている。
Newspapers, magazines, and newscasts tell what is going on in the world.我々は、新聞、雑誌、ニュース番組で世の中の出来事を知る。
The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world.イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。
I'll look after that child.私があの子の世話をしましょう。
Mother Teresa used the prize money for her work in India and around the world.マザー・テレサはインドと世界各地で貧しい人々を助けるためにその賞金を使った。
What would I do if tea didn't exist in the world?この世にお茶がなかったならばどうするだろう。
There is nothing in the world from which we can't learn something.この世で私たちが何かを学べないものは何も無い。
He travels about the world gathering facts about little known countries.彼は未知の国々の事実を収集しながら世界中を旅行する。
Tom passed away last night.トムさんは夕べこの世から去りました。
Do you know the name of the most successful military man from this area?この地方で最も出世した軍人の名は知ってるか・・・?
His name is known all over the world.彼の名前は世界中で知られています。
People regard him as nothing.世間は彼をつまらない人物とみなしている。
Ending up with being called a "measles exporting country" by the rest of the world, something that you could take as insult or truth.世界からは【麻疹輸出国】と嫌味とも本音ともとれることをいわれている始末。
This was how matters stood at the turn of the century.新しい世紀に変わる前後の状況はこんなものであった。
There was a time when kings and queens reigned over the world.王や女王が世界に君臨した時代があった。
She takes care of my children.彼女は私の子供の世話をしてくれる。
80% of the world's computerized information is in English.世界のコンピューター情報の80%が英語です。
There are more than 150 nations in the world.世界には150以上の国がある。
He doesn't seem to want to get ahead.彼は出世したいなんて思っていないようだ。
He looked after the baby.彼は赤ちゃんの世話をした。
I'd like you to look after my dog.私が留守の間あなたのうちに犬の世話をしてほしい。
Her neighbor will care for the children while she is away.彼女の隣人が彼女の留守の間、子供たちの世話をするだろう。
I have a collection of silver tea spoons from all over the world.世界中の銀のティースプーンのコレクションがある。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
Mount Everest is, so to speak, the roof of the world.エベレスト山は、いわば、世界の屋根である。
Those 4 degrees meant that 30 percent of the land area of the world was covered in ice.その4度で世界中の陸地の30%が氷に覆われていたと言うことである。
This custom has been handed down from generation to generation.この習慣は世代から世代へと受け継がれてきた。
Global agricultural output was expanding.世界的な農業生産高は伸びていた。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
If you are to get ahead in life, you must work harder.世の中に出て成功しようと思うなら、もっと一生懸命勉強しなければいけません。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations.この選挙は多くの「初」があり、何世代に渡って語り継がれる物語があった。
I'd like you to look after my dog.私の犬の世話をお願いしたいのですが。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
I can't believe you're so clueless. You're like a babe in the woods.世間知らずにもほどがある。井の中の蛙大海を知らず、ということかね。
She sets your world alight.お前の世界へ光をもたらす。
Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year.京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。
No one succeeds in the world without effort.世の中で努力せずに成功するものはいない。
Rice is grown in many parts of the world.米は世界の多くの地域で作られています。
People and robots can cooperate with each other in making life easier.人とロボットが世の中を住みやすくする為に協力できるでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License