UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He realized his ambition to sail around the world.彼は世界一周航海という大望を遂げた。
Lucy's mother told her to take care of her younger sister.ルーシーの母親は彼女に妹の世話をするように言った。
If you wish to get on in the world, you must not shrink from effort.出世したいのなら、努力をおそれてはならない。
What's the country with the highest population density in the world?世界で一番人口が密集している国はどこですか?
Culture is handed down from generation to generation.文化は世代から世代へと伝えられる。
She looked after the patient.彼女はその病人の世話をした。
They weren't able to pass on that tradition unto the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
The population of the world is increasing so rapidly that it will be doubled within forty years.世界の人口はどんどん増えているので、40年以内に今の倍になってしまうだろう。
Who took care of the dog while you were away?君が出かけている間、だれがその犬の世話をしたのですか。
It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。
There are a lot of different peoples in the world.世界にはたくさんの異なった民族がいる。
The nineteenth century was the age of the white man's civilization.19世紀は白人文明の時代だった。
The children were well looked after.その子ども達は十分な世話を受けた。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
Thank you for your kind assistance while I was in New York.ニューヨーク滞在中にはお世話になりました。
I'm very happy that I can take care of the baby.赤ん坊の世話を焼けるのが嬉しい。
We have come to know what is going on in the world faster and faster.私たちは世界の情勢をますます速く知るようになった。
They sailed around the world.彼らは船で世界一周をした。
It will not be long before the world runs short of food.まもなく世界は食糧不足になるだろう。
Millions of people all over the world knew about Rev. Martin Luther King and his beliefs.世界中の何百万という人々が、マーティン・ルーサー・キング牧師と彼の信念について知った。
The novelist is popular among our generation.その小説家は私達の世代でかなり人気がある。
At the turn of the century, children still worked in factories.世紀の変わり目に子供たちはまだ工場で働いていた。
Everybody loves a winner.人の情けは世にあるとき。
They believe in a life after death.彼らは来世を信じている。
It is over a century since slavery was made illegal.奴隷制度が非合法となってから1世紀以上になる。
No one is free from worldly cares.浮世の心配事のない人はない。
I disputed with him about world peace for an hour.彼と一時間も世界平和について論争した。
The town lay buried for centuries.その町は何世紀もの間埋もれていた。
The summit talks are to be broadcast around the globe.首脳会談のことは世界中で放映される予定だ。
They are struggling to survive in business.彼らはビジネスの世界で生き延びようと奮闘している。
Live and let live.世の中は持ちつ持たれつだ。
He is numbered among the greatest scientists in the world.彼は世界で最も偉大な科学者の中の一人に数えられている。
I am glad I was not born before tea.私はお茶がこの世に生まれる前に生まれなかったことがうれしい。
It is a small world!世間は狭いですね。
The world is a small village.世界は小さな村である。
We cannot know everything in the world.この世のことは、何もかも知るというわけにはいかない。
She made my mother take care of the baby.彼女は母に赤ちゃんの世話をさせておいた。
Can you imagine the world without money?お金のない世界を想像することが出来ますか。
You know nothing of the world.あなたは世間知らずですね。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
Nothing is as terrible as losing someone you love in the world.この世で愛する者を失うことほどつらいことはない。
She was born just a generation past slavery; a time when there were no cars on the road or planes in the sky; when someone like her couldn't vote for two reasons — because she was a woman and because of the color of her skin.彼女は奴隷制終了のちょうど一世代後に生まれました。時は道に車もなく、そらに飛行機もなく時代です。その時彼女のような人は二つの理由で投票できませんでした。つまり、彼女が女性であったことと彼女の肌の色からです。
The tide of public opinion is turning against sexism.世論の流れは性差別反対の方に向かっている。
John Wayne was one of the most popular movie stars of this century.ジョン・ウェインは今世紀の最も人気のある映画スターの1人であった。
No mountain in the world is as high as Mount Everest.世界のどの山もエベレストほど高くはない。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
The old couple embarked on a tour around the world.その老夫婦は世界一周旅行に出かけた。
She cared for her sick father.彼女は病気の父の世話をした。
It becomes hell and heaven even if the hearts who see the same worl mistake.同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
He looked after our dog while we were out.私たちの留守の間、彼は犬の世話をした。
Forest conservation is an important issue all over the world.森林の保護は世界中の重要な問題だ。
I got this job with my teacher's help.私は恩師の世話でこの仕事に就いた。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.人が肉体を持ち、地上に生まれたからといって、地上のことを全て理解するわけではないのと同様に、死んだからといって霊的世界を全て理解しているわけでもないのです。
Behold, the Lamb of God, who takes away the sins of the world!見よ、世の罪を取り除く神の子羊。
Music is the universal language.音楽は世界の共通言語だ。
She spent most of her life taking care of poor people.彼女は人生のほとんどを貧しい人々の世話をするために費やした。
He bettered the world record in the high jump.彼は走り高跳びの世界記録を更新した。
She looked after her baby.彼女は赤ん坊の世話をした。
Mind your own business.そんなことはよけいなお世話だ。
Suffering is the price of all good things in the world.世の中のよいものはすべて苦労しなければ手に入らない。
I am convinced that things will change for the better.私は世の中がよいほうに変わることを確信している。
Stories like Cinderella can be found in China, Japan and in every land of the world.シンデレラの類の話は、中国や日本など世界各地で広く見受けられるものだ。
If it were not for television, the world would feel even larger.テレビがなければ、世界はもっと広く感じられるだろうに。
His behavior won general applause.彼の行為は世間のかっさいを浴びた。
There are more than 150 nations in the world.世界には150以上の国がある。
We should be headed for world peace.私たちは世界平和を目標に進むべきだ。
He is ignorant of the world.彼は世間知らずである。
English is a universal language and is used all over the world.英語は国際語であり、世界中で使われています。
What's the most beautiful place in the world?世界中で一番美しいところはどこ?
She advised him to visit Boston, because she thought it was the most beautiful city in the world.彼女は彼にボストンを訪れるように勧めた。彼女はボストンが世界一美しい街だと思っていたから。
Newspapers, magazines, and newscasts tell what is going on in the world.我々は、新聞、雑誌、ニュース番組で世の中の出来事を知る。
You only live once.人間はこの世に一度しか生きない。
Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles.「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。
The government's actions were condemned worldwide.政府の政策は、世界中で非難された。
Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed.第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。
The world economy will not recover anytime soon.世界経済はすぐには回復できないだろう。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
Our world is getting smaller and smaller.私たちの世界は、だんだん小さくなってきている。
She tried to screen her son from reality.彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。
The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses.一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。
And while she's no longer with us, I know my grandmother's watching, along with the family that made me who I am. I miss them tonight. I know that my debt to them is beyond measure. To my sister Maya, my sister Alma, all my other brothers and sisters, tha祖母はもうこの世にはいませんが、いま見守ってくれているはずです。私という人間を作り上げてくれたほかの家族と一緒に、祖母は見守ってくれています。今夜ここに家族のみんながいたらいいのに。それは少し寂しい。両親や祖父母が私に与えてくれたものは、あまりに計り知れない。妹のマヤ、姉のアルマ、そして兄弟や姉妹全員に。これまで支えてくれて本当にありがとう。みんなに感謝します。
Had Napoleon been born in this century, what could he have done?ナポレオンが今世紀に生まれていたら、何ができただろう?
You're always there for me, so if you're ever in dire straits, just let me know and I'll come running.いつもお世話になっていますから、一旦緩急あれば、すぐさま馳せ参じます。
Rebellion it always sells at a profit.反抗はいつの世でも金になる。
The story of a great flood is very common in world mythology.世界神話の中でも、大洪水の話はとても有名だ。
Both you and I must take care of the dog.あなたと私の両方が犬の世話をしなければならない。
What would I do if tea didn't exist in the world?この世にお茶がなかったならばどうするだろう。
Our century has seen a notable increase of knowledge.今世紀には注目すべき知識の増加があった。
It is no business of yours.よけいなお世話だ。
Science is the way to prepare for the 21st century.科学は21世紀に備える方法だ。
It seems that we're becoming more right-wing all over the world.世界中で右傾化しているようだ。
He's not in the least interested in what is happening in the world.彼は世界情勢にまったく興味を持っていない。
I take care of the potatoes now.今はジャガイモの世話をしている。
The news of the fire in the factory caused a sensation.工場内での火事のニュースは世間を騒がせた。
July eleventh is World Population Day.7月11日は世界人口デーです。
It is well known that up to the middle of the last century Japan was a feudal state.前世紀の中頃まで日本が封建国家であったことは、よくしられている。
The prize money enabled me to go on a world cruise.その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。
There are seven continents on the earth.世界には7大陸がある。
Who is going to look after our dog?だれが犬の世話をするのか。
He likes taking care of the garden.彼は庭の世話をするのが好きです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License