UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
My desire to become a doctor grew out of looking after my sickly brother.医者になりたいという願望は病弱な弟の世話をしたことから芽生えた。
She is ignorant of the world.彼女は世間知らずだ。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
We collect stamps from all around the world.僕たちは全世界の切手を集める。
Shakespeare, whose plays are world-famous, lived some four hundred years ago.シェイクスピアは、その戯曲が世界的に有名だが、約400年前の人である。
Though he is so worldly-wise, he is still very young.彼はとても世慣れているが、まだ非常に若い人です。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
There are more than 4,000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
He's what society calls a real lover of music.彼は世間でいう音楽の真の愛好者だ。
It's one of the largest cities in the world.世界で最も大きな都市の一つだ。
Let's try to make our world better.私たちの世界をもっとよいものにするように努めよう。
She sets your world alight.お前の世界へ光をもたらす。
She liked to take care of the children.彼女は子供の世話をするのが好きでした。
It is the greatest happiness in life to love and to be loved.愛し愛されることは、この世で最高の幸福です。
The architect achieved worldwide fame.その建築家は世界的名声を獲得した。
They didn't oppose the project just because they feared public opinion.彼らは世論が恐いからと言ってその計画に反対したのではない。
He's famous around the world.彼は世界で有名です。
He is looked after by his aunt.その子供は彼の叔母さんの世話になっている。
He came to the throne by succession.彼は世襲によって王位についた。
Public opinion obliged him to retire.世論のため彼は引退を余儀なくされた。
Japan plays an important role in promoting world peace.日本は世界平和を促進するのに重要な役割を演じているでしょう。
That's common sense.そのくらいは世間なみだ。
Let's call out to the people around the world.世界中の人々に向かって声を発してみよう。
What is the longest river in the world?世界で一番長い川は何ですか。
When his wife died he was full of heartrending grief.妻を亡くして彼は身も世もないほどに悲しんだ。
In the 19th century, the number of immigrants swelled rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
He is a man of the world.彼は世慣れた人だ。
Mind your own business!大きなお世話だ。
English is the world's language.英語は世界の言語である。
What do you call a man who takes care of sheep in the field?草原で羊の世話をする人を何と言いますか。
Will you look after my dog tomorrow?明日、私の犬の世話をしていただけませんか。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
Somebody must care for the patient.だれかが病人の世話をしなければならない。
You look as if you don't have a care in the world.あなたは浮き世の悩みがないような顔をしている。
She cares for her sick mother.彼女は病気の母親の世話をしている。
Mind your own business.いらぬ世話をやくな。
I'd like you to look after my dog.私の犬の世話をお願いしたいのですが。
Our world is only one small part of the universe.我々の世界は宇宙のほんの小さな一部分に過ぎない。
I'll take care of your child tonight.今夜あなたの子どもの世話をしましょう。
He likes taking care of the garden.彼は庭の世話をするのが好きです。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。
For God sent not his Son into the world to condemn the world; but that the world through him might be saved.神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためでなく、御子によって、世が救われるためである。
Let's remove harmful books from circulation. Starting first with the bibles that have spread all over the world.悪書を追放しよう。まずは世界中にはびこってる聖書からだな。
Men of genius are meteors destined to burn in order to illuminate their century.天才とは、彼らの世紀を照らして光輝くべく運命づけられた流星である。
Many scientists have the reputation of being eccentric.多くの科学者は世間に変人呼ばわりされている。
Oceans are expected to rise by 50 centimeters by the end of the next century.来世紀の終わりまでに海は50センチで上昇すると予想される。
Our world is getting smaller and smaller every year.世界は毎年ますます狭くなってきている。
It's the best job in the world!世界でいちばんいい仕事だものね。
As communism has collapsed, capitalism is now accused of trying to "dominate the world."共産主義が崩壊したことにより、今や資本主義が「世界を支配」しようとしているという非難を浴びている。
She is independent of her parents.彼女は親の世話を受けていない。
I like taking care of animals very much.動物の世話をするのがとても楽しいんです。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
The father of a father is a grandfather, a grandfather's father is a great-grandfather, a great-grandfather's father is a great-great-grandfather, but no word has been decided upon for the generations before great-great-grandfather.父の父は祖父、祖父の父は曽祖父、曽祖父の父は高祖父だが、高祖父より前の世代の呼称は決まっていない。
I was beside myself with jealousy when my youngest sister rose in the world.一番下の妹が出世したとき私は我を忘れて嫉妬した。
The robots are sure to contribute to the world.ロボットは必ずや世界に貢献するでしょう。
Shanghai is among the largest cities in the world.上海は世界の大都市の1つです。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
My uncle asked me to take care of the chickens.私のおじは私ににわとりの世話をしてくれるように頼んだ。
Did the world really act as fast as possible to meet the threat to the environment?世界は環境危機に対処して本当に迅速に行動しただろうか。
The attendant is good at flattery.その付き人はお世辞がうまい。
Honesty does not always pay. Such is the way of the world.正直者が馬鹿を見ることもある。それが世の中だ。
If I had the money, I would make a trip around the world.もしそのお金があれば、世界一周旅行をするのだが。
The population of the world is increasing so rapidly that it will be doubled within forty years.世界の人口はどんどん増えているので、40年以内に今の倍になってしまうだろう。
It's very important to know how to let off steam, living in this world.いかにストレスを発散するかって事が大切だね。この世の中生きていくには。
Strength always prevails in the insect Kingdom.昆虫の世界では常に力のあるものが勝つ。
Scientific discoveries don't always make the world a better place.科学上の発見が、世の中を今までよりも良い場所にするとは限らない。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
The world history exam proved to be easier than I had expected.世界史の試験は予想していたよりもやさしいことが分かった。
Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide.海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。
I hope this treaty will contribute to peace in the world.私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。
The naive man blushed with shame.世間知らずのその男は、恥ずかしさで顔を赤らめた。
His behavior won general applause.彼のふるまいは世間の称賛を浴びた。
I had to take care of her baby.私は彼女の赤ん坊の世話をしなければならなかった。
Please take care of my birds while I am away.私が出かけている間、鳥の世話をして下さい。
Now draw some out and take it to the master of the banquet.さあ、今汲みなさい。そして宴会の世話役の所に持っていきなさい。
John Wayne was one of the most popular movie stars of this century.ジョン・ウェインは今世紀の最も人気のある映画スターの1人であった。
The same thing holds good for the younger generation.同じことが若い世代についてもいえる。
Young as she was, she devotedly attended on her sick grandmother.若かったけれども彼女は献身的に病気の祖母の世話をした。
His wife is worn out after looking after the children.彼の妻は子供たちの世話をした後で疲れ切っている。
Welcome to this world!この世界へようこそ!
Nothing adds up in the world.世の中に納得できるものなんてないよ。
The whole Earth was shocked.全世界の人が衝撃を受けた。
Philosophers tend to have little contact with the outside world.哲学者は世間とあまり交渉を持たない傾向がある。
That is the way of the world.それが世の習いです。
Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles.「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。
Cars made in Japan are used all over the world.日本で造られた車は世界中で使われている。
The 19th century saw the Industrial Revolution.19世紀には産業革命が起こった。
In other words, it takes all sorts of people to make a world.言い換えると、世の中にはいろいろな人間が必要だということだ。
This song comes down to us from the tenth century.この歌は10世紀から今日まで伝わったものだ。
In Shakespeare's time, in the sixteenth century, tennis was very popular at the English court.シェークスピアの時代に、つまり16世紀に、テニスはイギリスの宮廷でとても人気があった。
Complimenting is lying.お世辞とはうそのこと。
God created the world.神が世界を創造した。
This church was built in the 12th century.この教会は12世紀に建てられた。
Paris is the center of the world, in a way.パリはある意味では世界の中心である。
Luck and hard work are necessary if you want to advance in life.出世したいと思うなら幸運と一生懸命働くことが必要だ。
It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。
There are three different types of people in the world: those who can count, and those who can't.世の中には3種類の人間が居る。数を数えられる奴と数えられない奴だ。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
Who is going to look after our dog?だれが犬の世話をするのか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License