UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

These old customs have been handed down from generation to generation.これらの古い慣習は世代から世代へと受け継がれてきたものだ。
The younger generation looks at things differently.若い世代の人たちは、物事を違った目で見る。
I wish I could see the ancient world.古代世界を見ることができればなあ。
It has been played in many ways in most cultures around the world.世界中のほとんどの文化で、多くの方法でフットボールは行われてきたのです。
We should make every effort to maintain world peace.私達は世界平和の維持のためにあらゆる努力をすべきだ。
If our neighbors around the world are in need, let's lend a helping hand.もし世界のあちこちで私達の隣人が困っていれば援助の手をさしのべよう。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
Different languages are used in different places in the world.いろいろな言語が世界のいろいろな場所で使われている。
The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year.世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。
He likes taking care of the garden.彼は庭の世話をするのが好きです。
You are the only one who can save the world.世界を救えるのはお前だけだ!
I'm a citizen of the world.私は世界市民である。
The Amazon is the second longest river in the world after the Nile.アマゾン川は、ナイル川に次いで世界で二番目に長い川だ。
For better or for worse, television has changed the world.良かれ悪しかれ、テレビは世の中を変えた。
Can you imagine the world without money?お金のない世界を想像することが出来ますか。
When you said you'd look after Spot, you knew there'd be responsibilities.あなたがスポットを世話するって言ったとき、そういった責任が生じるのは分かっていたはずでしょ。
Would you please look after my dog tomorrow?明日、私の犬の世話をしていただけませんか。
Though he is so worldly-wise, he is still very young.彼はとても世慣れているが、まだ非常に若い人です。
He is ignorant of the world.彼は世界を知らない。
He exerted himself and made his way in life.彼は大いに努力して出世した。
We cannot know everything in the world.この世のことは、何もかも知るというわけにはいかない。
When did the world come into being?世界はいつ誕生したのだろうか。
We have just returned from a trip around the world.私たちは世界一周旅行から今帰ってきたところです。
The old couple embarked on a tour around the world.その老夫婦は世界一周旅行に出かけた。
She tried to screen her son from reality.彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。
English is a kind of universal language.英語は一種の世界言語である。
Everest is the highest mountain in the world.エベレストは世界で一番高い山です。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
Last night I saw a very interesting movie about World War II.昨日の晩、第二次世界大戦についてのとても興味深い映画を見ました。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
We all wish for permanent world peace.私たちはみんな恒久的な世界平和を願っている。
It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of tアリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。
The prize money enabled me to go on a world cruise.その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。
It's none of your business.よけいなお世話だ。
Japanese cultured pearls have come to monopolise as much as 60% of the world pearl market.日本の養殖真珠は世界の真珠市場の6割を占めるまでになった。
She advised him to visit Boston, because she thought it was the most beautiful city in the world.彼女は彼にボストンを訪れるように勧めた。彼女はボストンが世界一美しい街だと思っていたから。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものは何一つ無い。
Culture is handed down from generation to generation.文化は世代から世代へと伝えられる。
Mary and her sister took turns at looking after their sick mother.メアリーと彼女の妹は交代で病気の母の世話をした。
While they were away on holiday, their neighbours looked after the dog.彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。
The true light that gives light to every man was coming into the world.すべての人を照らすまことの光が世に来ようとしていた。
It is well known that up to the middle of the last century Japan was a feudal state.前世紀の中頃まで日本が封建国家であったことは、よくしられている。
One's success in life has little to do with one's inborn gift.人の出世は生まれながらの才能とはほとんど関係ない。
He realized his ambition to sail around the world.彼は世界一周航海という大望を遂げた。
Charles I of England was executed by guillotine.チャールズ1世は断頭台で処刑された。
Our century has seen a notable increase of knowledge.今世紀には注目すべき知識の増加があった。
Thank you for your kind assistance while I was in New York.ニューヨーク滞在中にはお世話になりました。
New York is among the largest cities in the world.ニューヨークは世界の大都市の一つだ。
There are more than 4000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
There is nothing in the world that doesn't teach us a good lesson.われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
It becomes hell and heaven even if the hearts who see the same worl mistake.同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
He looked after the baby.彼は赤ちゃんの世話をした。
The inactive child is far more inclined to live in a world of fantasy.不活発な子供は空想の世界に閉じこもる傾向がずっと高い。
Seven families were burned out by the fire.その火事で7世帯が焼け出された。
We debated on the question of world population.我々は世界の人口問題を討議した。
There are not many countries in the world that abound in natural resources.天然資源に富む国は世界にたくさんはない。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
Rebellion it always sells at a profit.反抗はいつの世でも金になる。
The world will change in an instant.世の中は瞬く間に変わるだろう。
You must look after the child.あなたはその子供の世話をしなければならない。
Mount Everest is, so to speak, the roof of the world.エベレスト山は、いわば、世界の屋根である。
You must look after the child.君はその子の世話をしなければならない。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
Ending up with being called a "measles exporting country" by the rest of the world, something that you could take as insult or truth.世界からは【麻疹輸出国】と嫌味とも本音ともとれることをいわれている始末。
Mt. Everest is higher than any other mountain in the world.エベレスト山は世界のほかのどの山よりも高い。
May Day is also a festival day for the workers in the world.メーデーは世界の労働者のお祭りの日でもあります。
It's my job to take care of the baby.私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。
She is unbelievably naïve.彼女は、信じられないほどに世間知らずだ。
If the world weren't in the shape it is now, I could trust anyone.もし世界が今の形をしていなかったら、私は誰でも信用できうる。
If not for music, the world would be a dull place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
Marriage, in peace, is this world's paradise; in strife, this life's purgatory.結婚生活は夫婦仲が良ければ天国であり、夫婦仲が悪ければこの世の地獄である。
Germany was allied with Italy in World War II.ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。
The old man stands aloof from this world.その老人は俗世界から超然としている。
English is a global language.英語は世界の言語である。
He'd had no experience of teaching, but he plunged in nonetheless.彼には教職の経験が無かったが、やみくもにこの世界に飛び込んだ。
She is independent of her parents.彼女は親の世話を受けていない。
Anything can happen in the world of dreams.夢の世界ではどんなことでも起こりうる。
Nothing adds up in the world.世の中に納得できるものなんてないよ。
At present he lives by himself and the rest of the world means nothing to him.現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
There are about seven billion people in the world.世界には約70億の人々が暮らしている。
She was born just a generation past slavery. A time when there were no cars on the road or planes in the sky, when someone like her couldn't vote for two reasons: because she was a woman, and because of the color of her skin.奴隷制が終ってから一世代後に、彼女は生まれました。道路を走る自動車もなければ、空を飛ぶ飛行機もなかった時代です。その時代、彼女のような人はふたつの理由から投票できなかった。女性だから。そして皮膚の色ゆえに。
He's what society calls a real lover of music.彼は世間でいう音楽の真の愛好者だ。
Mind your own business.そんなことはよけいなお世話だ。
All the accepted notions and prejudices about flesh being pink.肉は桃色をしているといったことについてのすべての慨世観念や先入観。
We know that we are all people of one world.私たちは、私たち皆が一つの世界の国民であることを知っている。
You only live once.人間はこの世に一度しか生きない。
May there never be another world war!再び世界大戦が起こりませんように。
It was easy for them to be famous all over the world.世界中で有名になることは彼らにとってやさしいことだった。
In many parts of the world it is illegal to shoot wild game such as deer, moose or pheasant.世界で、鹿やムースやキジといった野性獣を狩ることは違法とする国が多い。
"Manpower" is the world's largest temp agency.マンパワーは世界で一番大きな人材派遣会社です。
There are more than 4,000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
Tokyo, as you know, is one of the financial centers of the world.ご存知のように、東京は世界の金融の中心地だ。
In the world of words, the imagination is one of the forces of nature.言葉の世界では想像力は自然に内在する力の一つである。
Next, let us think about whether we have the time to look after a dog.次に私達に犬の世話をする時間があるか今一度考えてみましょう。
Don't they take care of the dog?彼らは犬の世話をしないのですか。
The inventor is known all over the world.その発明家は世界中に知られている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License