Japan ranks among the economic powers of the world.
日本は世界の経済大国に伍している。
If it weren't for music, the world would be a boring place.
音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
I had to take care of her baby.
私は彼女の赤ん坊の世話をしなければならなかった。
There is no one to attend to that patient.
その患者を世話する人がいない。
You see in this world there are only scoundrels and hypocrites.
だってこの世には悪者と偽善者しかいないのよ。
Government of the people, by the people, for the people, shall not perish from the earth.
人民の、人民による、人民のための政治をこの世から滅ぼしてはならない。
Complimenting is lying.
お世辞とはうそのこと。
World War Two ended in 1945.
第二次世界大戦は1945年に終結した。
Her duty was to look after the children.
彼女の務めは子供たちの世話をすることであった。
Now that he is old, it is your duty to look after him.
彼はもう高齢ですから、世話をするのはあなたの務めなのです。
No one will be caught by his flattery.
彼のお世辞にはだれものらない。
We should make every effort to maintain world peace.
私達は世界平和の維持のためにあらゆる努力をすべきだ。
The world's population recently passed 7 billion.
世界の人口は、最近70億人を超えた。
For better or for worse, television has changed the world.
良かれ悪しかれ、テレビは世の中を変えた。
English is just one of over 2,700 languages in the world today.
英語は今日、世界にある2700以上の言語の一つにすぎません。
Reading will guide us to the rich world of wonder.
読書は驚異にみちたゆたかな世界へみちびいてくれる。
While they were away on holiday, their neighbours looked after the dog.
彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。
When did the world come into being?
この世界は何時生じたのか。
Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness.
Even if you do not like it, you must take charge of it.
たとえそれが嫌いでも、あなたはその世話を引き受けなければならない。
Our century has seen a notable increase of knowledge.
今世紀には注目すべき知識の増加があった。
I believe in the life beyond.
私は来世があると思う。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi
The history of the world is but the biography of great men.
世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.
歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
Nothing is as terrible as losing someone you love in the world.
この世で愛するものを失う事ほど苦しい事はない。
That's 20% of the world's population.
これは世界の人口の20%です。
The world is a den of crazies.
世界は奇人の巣だ。
He is the greatest man in the world.
彼は世界中で一番偉大な人です。
This silverware set has been in my family for generations.
この銀食器は私の家に何世代にもわたって伝わるものだ。
For centuries foreign language teaching focused on reading and writing.
何世紀にも、読み書きに焦点を絞る語学教育である。
Gain a foothold in society.
出世の足掛かりをつかむ。
Will you look after the children?
子供たちの世話をしてくれますか。
Many big projects will be completed in the 21st century.
多くの大事業が21世紀に完成されるであろう。
A woman in movement clothed in what resembles a bikini is drawn on a Sicilian mosaic from 5th century Rome.
シチリア島にある5世紀頃ローマ帝国時代のモザイクには、ビキニに似た服で運動する女性が描かれている。
During the Middle Ages, astronomers had clung to the theory of a Greek philosopher.
中世には、天文学者はあるギリシアの哲学者の説にすがりついていた。
He made a journey around the world.
彼は世界一周旅行をした。
Mt. Everest is higher than any other mountain in the world.
エベレスト山は世界のほかのどの山よりも高い。
Public opinion is opposed to the policy.
世論はその政策に反対している。
The best or worst thing to man, for this life, is good or ill choosing his good or ill wife.
この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。
That's the mind-set of a previous time. The current generation doesn't think that way.
こういう考え方って昔の人の考えだと思う。今の世代の人はこうは思わないと思うけど。
Shakespeare, whose plays are world-famous, lived some four hundred years ago.
シェイクスピアは、その戯曲が世界的に有名だが、約400年前の人である。
They weren't able to pass on that tradition unto the next generation.
彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
Tom just wants you to take care of his dog.
トムはただあなたに彼の犬の世話をして欲しいんです。
The balance of public opinion remains in his favor.
世論は依然として彼に有利に傾いている。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.