UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is no denying that English is the most widely spoken language in the world.英語が世界中で一番広く話されているということは否定できない。
Japan is the leader of the world's high-tech industry.日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
The children take care of that dog.子供たちがその犬の世話をしている。
Nothing really matters.世に真の大事なし。
I have not been around much.私はあまり世間を知りません。
There is a rapid increase in world population.世界の人口は急激に増加している。
That's common sense.そのくらいは世間なみだ。
The world is full of fools.この世は、愚か者だらけ。
They spread the Gospel all over the world.彼らは(キリストの)福音を全世界に広めた。
She took care of my dog.彼女は私の犬の世話をした。
Life has its limits and no matter how I live, I want there to be courage and hope sent to future generations as in, "The Way He Lived."限りある人生であり、どうせ生きるならば、「あのひとのいきたように」と、後世の人に希望と勇気をおくる人生でありたい。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切願している。
They didn't oppose the project just because they feared public opinion.彼らは世論が恐いからと言ってその計画に反対したのではない。
English is like a universal language.英語は世界共通語のようなものだ。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍します。
It's a whole new ball of wax.新世界だからな。
There are not many countries in the world that abound in natural resources.天然資源に富む国は世界にたくさんはない。
If I had the money, I would travel around the world.私にもしそのお金があれば、世界一周旅行をするだろう。
People regard him as nothing.世間は彼をつまらない人物とみなしている。
The Sahara is the largest desert in the world.サハラ砂漠は世界で最も大きい砂漠です。
Everyone of us will have to accept the current of the times.だれしも世の風潮には抵抗しがたいものだ。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
English is as fine a means of communication as any in the world.英語は世界のどんなものよりもすばらしい意志伝達手段である。
America's economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
This silverware set has been in my family for generations.この銀食器は私の家に何世代にもわたって伝わるものだ。
God created the world in six days.神は、この世を6日間で創造した。
It's the fastest railroad in the world.それは世界で一番速い鉄道だ。
He cared for his mother after his father died.彼は父の死後、母の世話をした。
While they were away on holiday, their neighbours looked after the dog.彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。
He made a journey around the world.彼は世界一周旅行をした。
Gain a foothold in society.出世の足掛かりをつかむ。
This church dates from the 12th century.この教会は12世紀からのものです。
You must take care of your dog yourself.あなたはあなたの犬の世話をしなくてはならない。
His behavior won general applause.彼のふるまいは世間の称賛を浴びた。
So much has happened, that it's as if the world turned upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
There are no devils in this world.渡る世間に鬼はない。
There's around 6 billion people in the world.世界には約60億の人々が暮らしている。
We have a right to demand a safe future for ourselves and future generations.私たちは、私たちとこれからの世代のために安全な将来を要求する権利があります。
It has been played in many ways in most cultures around the world.世界中のほとんどの文化で、多くの方法でフットボールは行われてきたのです。
We must look after her children this evening.私たちは今晩彼女の子供たちの世話をしなくてはならない。
So much has happened. It's as if the whole world is flipped upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
This is the big tough world.世の中なんて、そんなものだ。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
Last night I saw a very interesting movie about World War II.昨日の晩、第二次世界大戦についてのとても興味深い映画を見ました。
These days when I hear about these horrible incidents on the news I get the feeling that more and more young people are losing their ability to distinguish between real and virtual worlds.最近の凶悪事件をニュースで見るたび、バーチャルな世界と生きる世界の区別がなくなった若者が急増していることに気付かされる。
I was the happiest man on earth.私はこの世で一番幸せ者でした。
If Cleopatra's nose had been shorter, the whole face of the world would have been changed.もしもクレオパトラの鼻がもっと低かったら、世界の歴史は変わっていただろう。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食料生産を促進する必要性がある。
Don't mind about what others think.世間の思惑など気にするな。
God only knows if I can live out the 20th century.私は20世紀を生きのこることができるかどうかわからない。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものはない。
Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away.隣の人たちに、私たちが留守にしている間、犬の世話をしてくれるように頼みましょう。
We all wish for permanent world peace.私たちは、世界平和を願っている。
They are making every effort for the promotion of world peace.彼らは世界平和のための促進のためにあらゆる努力をしている。
The villagers believed in a life after death.村人たちは、あの世があると思っていた。
America is second to none in natural resources.アメリカは天然資源では世界一だ。
She liked to take care of the children.彼女は子供の世話をするのが好きでした。
A century is one hundred years.1世紀は100年です。
We have just returned from a trip around the world.私たちは世界一周旅行から今帰ってきたところです。
He wants to advance in the world.彼は出世するのを望んでいる。
When his wife died he was full of heartrending grief.妻を亡くして彼は身も世もないほどに悲しんだ。
He was as great a poet as ever lived.彼は世にもまれな大詩人でした。
Our world is only a small part of the universe.われわれの世界は宇宙の小部分にすぎない。
He made himself immortal with a number of outstanding books about education.彼は教育に関する多くの優れた著者で後世に名を残した。
Coca-Cola advertisements can be seen all over the world.コカ・コーラの広告は世界中で見られる。
Public feeling against air pollution has at last became vocal.大気汚染に対しての世論がついにやかましくなった。
May I count on you to get me the job?私に職の世話をしてくれますか。
In 2000 Japan's health care system was the best in the world, but since clinical internship was introduced in 2003 it has clearly deteriorated.2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。
Modern travel enables us to go around the world in a few days.近年の旅行では私達は二、三日で世界一周が出来る。
It is true she is a rare beauty.確かに彼女は絶世の美人です。
Do not leave our generation without hope.私たちの世代に希望を残しておいてください。
She took care of the children.子ども達は彼女に世話をしてもらった。
The architect achieved worldwide fame.その建築家は世界的名声を獲得した。
He'll be sure to get on in life.彼は必ず出世するだろう。
She takes care of fifty odd children.彼女は50人余りの子供の世話をしている。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
The Niagara Falls are famous as a world leading tourist resort.ナイアガラの滝は世界有数の観光地として名高い。
In many parts of the world it is illegal to shoot wild game such as deer, moose or pheasant.世界で、鹿やムースやキジといった野性獣を狩ることは違法とする国が多い。
The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder.入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。
Tom just wants you to take care of his dog.トムはただあなたに彼の犬の世話をして欲しいんです。
The attendant is good at flattery.その付き人はお世辞がうまい。
He is ignorant of the world.彼は世界を知らない。
They have nothing in common with the older generation.彼らは年上の世代と何の共通点もない。
It's none of your business.いらぬお世話だ。
She tried to screen her son from reality.彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。
When you said you'd look after Spot, you knew there'd be responsibilities.あなたがスポットを世話するって言ったとき、そういった責任が生じるのは分かっていたはずでしょ。
The old woman has no one to wait on her.その老婦人には世話をしてくれる人がいない。
She took care of the poor little bird.彼女はそのかわいそうな小鳥の世話をした。
It's very important to know how to let off steam, living in this world.いかにストレスを発散するかって事が大切だね。この世の中生きていくには。
In England in the Middle Ages, whole towns played football on certain holidays, sometimes with as many as 500 players at one time.中世のイングランドでは、町という町のすべてが、ときには一度に500人もの選手が、特定の休日にフットボールをしていたのです。
Tom takes good care of the birds.トムは小鳥の世話をよくする。
English is spoken in many countries around the world.英語は世界中の多くの国で話されている。
My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem.僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。
Under the new law, husbands can take days off to care for their children.その新しい法律の下では、夫は子供の世話をするために休暇を取ることができる。
We must go back to the Middle Ages to trace the origin.その起源を突き止めるには中世にさかのぼらなくてはいけない。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
He could make his way in life.彼は自力で出世することができた。
My dream is to take a round-the-world trip.夢は、世界一周旅行。
Is it splendid, this world?素晴らしきかな、この世界。
It is well known that up to the middle of the last century Japan was a feudal state.前世紀の中頃まで日本が封建国家であったことは、よくしられている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License