UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He doesn't seem to want to get ahead.彼は出世したいなんて思っていないようだ。
His family dates back to the seventeenth century.彼の家系は17世紀にさかのぼる。
Public feeling against air pollution has at last became vocal.大気汚染に対しての世論がついにやかましくなった。
He helped the cause of world peace.彼は世界平和という目的を促進した。
This is why they can find their way around the world.そういうわけで彼らは世界中の彼らの道をみつけることができるのです。
The population of the world is increasing so rapidly that it will be doubled within forty years.世界の人口はどんどん増えているので、40年以内に今の倍になってしまうだろう。
There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century.20世紀の終わりまでに科学がどこまで進歩しているか、見当もつかない。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
Four families were killed in the fire.火事で4世帯が焼死した。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
The summit conference made a contribution to the peace of the world.首脳会談は世界平和に貢献した。
Mt. Everest is higher than any other mountain in the world.エベレスト山は世界のほかのどの山よりも高い。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
The lesson of this story is not that reading Shakespeare will help one rise in the business world.この話の教訓は、シェイクスピアを読むことが人がビジネスの世界で成功していく助けになる、ということではない。
We must hand down our craft to posterity.我々は技術を後世に伝えなければならない。
I am a citizen of the world.私は世界市民である。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
Obviously I agree that you should advance in life through your own efforts.もちろん私は自らの努力で出世するべきだという考えに賛成です。
It is no use being a writer if one is not in sympathy with the world in which one is living.自分が生きている世界との共感がなければ、作家であることは無益である。
Who took care of the dog while you were away?君が出かけている間、だれがその犬の世話をしたのですか。
Because people in the world don't speak the same language, much effort is now devoted to translation.世界中の人が同じ言語を話すわけではないので、多大な努力を払って翻訳が行われている。
There are more than 150 nations in the world.世界には150以上の国がある。
Spirits are to be found all over the world. This school was built upon the site of a shrine and thus there is a particular tendency for them to gather.霊はこの世のどこにもいらっしゃいます。この学園はお社の跡地に作られていますので、特にお集まりになる傾向があります。
We should make every effort to maintain world peace.我々は世界平和を維持する為にあらゆる努力をするべきである。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.人が肉体を持ち、地上に生まれたからといって、地上のことを全て理解するわけではないのと同様に、死んだからといって霊的世界を全て理解しているわけでもないのです。
Those men are of a generation.あの人たちは同じ世代です。
The medieval times were an age when a human being wasn't free.中世は人間が自由でない時代だった。
Many trees are cut down in the world.世界でたくさんの木が切り倒されている。
Who will look after your cat while you are away?あなたが不在の間、誰があなたの猫の世話をするのか。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
So much has happened, that it's as if the world turned upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
Young as she was, she devotedly attended on her sick grandmother.若かったけれども彼女は献身的に病気の祖母の世話をした。
The Nile is the longest river in the world.ナイル川は世界で一番長い川です。
The products are sold on a world scale.その製品は世界的な規模で販売されている。
During the 19th century, many inventions were developed.19世紀には多くの発明がなされることになった。
The baby was taken care of by its grandmother.その赤ちゃんはおばあさんに世話をしてもらった。
There are 10 types of people in the world: those who understand binary, and those who don't.世の中には10種類の人間がいる。二進法が分かる者と分からない者だ。
She will care for you from now on.これからは彼女があなたのお世話をします。
He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise.彼は臍を固めて一世一代の大事業に乗り出した。
English is taught almost all over the world today.英語は現在、ほとんど世界中で教えられてる。
There is nothing new under the sun.この世に全く新しきものなし。
Please take care of our dog while we're away.留守中犬を世話して下さい。
The world has ended yesterday while I was sleeping.昨日僕が眠っている間に世界は終わりを迎えていた。
He tied the world record for the hundred-meter breast-stroke.彼は100メートル平泳ぎで世界タイ記録を出した。
I'd like you to look after my dog.私が留守の間あなたのうちに犬の世話をしてほしい。
When it comes to Chinese books that are overvalued worldwide I suppose it's Sun Tzu, isn't it?世界的に過大に評価された中国書といえば、『孫子』ですかね。
I have not been around much.私はあまり世間を知りません。
She had my mother take care of the baby.彼女は母に赤ちゃんの世話をさせておいた。
The world needs to change its thinking and behavior, especially in the developed nations.世界は、特に先進諸国において、思考と行動を変える必要があります。
When did World War II break out?第2時世界大戦は、いつ起こったか。
We have other things to do than worry about keeping up appearances.世間体を繕う心配をするより他にやることがある。
Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again.指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。
The opinion poll was based on a random sample of adults.その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。
Everest is the highest mountain in the world.エベレストは世界で一番高い山です。
No one succeeds in the world without effort.世の中で努力せずに成功するものはいない。
In other words, it takes all sorts of people to make a world.言い換えると、世の中にはいろいろな人間が必要だということだ。
She spent most of her life taking care of poor people.彼女は人生のほとんどを貧しい人々の世話をするために費やした。
He was thought to have been killed in the Second World War.彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
Since 9.11 large scale acts of terrorism have occurred all over the world.9.11テロ以来、世界の各地で大規模なテロリズムが発生している。
We must work hard to promote world peace.世界平和を促進するために、努力しなければならない。
It's a small world.世の中は狭いものですね。
Modern art has broken away from nineteenth century conventions.現代美術は19世紀の慣習とはすっかり変わっている。
I am working with them towards world peace.彼らと協力して世界平和を図る。
Everybody in this world has to cope with a lot of difficulties.この世にある人は誰でも多くの困難に対処しなければならない。
Tom lives in a world of fantasy.トムは空想の世界に生きている。
What's the most beautiful place in the world?世界中で一番美しいところはどこ?
She has no one to wait upon her.彼女の身の回りの世話をする人がいない。
It's none of your business!余計なお世話だ。
They eat half the world's wheat.彼らは世界の小麦の半分を食べる。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
English is a very important language in today's world.英語は今日の世界ではとても重要な言語だ。
English is studied all over the world.英語は世界のいたるところで学習されている。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
If I had the money, I would travel around the world.私にもしそのお金があれば、世界一周旅行をするだろう。
For God sent not his Son into the world to condemn the world; but that the world through him might be saved.神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためでなく、御子によって、世が救われるためである。
Were it not for music, the world would be a dull place.音楽がなければ、この世は退屈な所になるだろう。
I am interested in old cities in the world.私は世界の古い都市に興味を持っています。
The world's aviation industry is growing increasingly worried about crashes.世界の航空産業は墜落事故についての懸念を募らせている。
This job carries me all over the world.この仕事のために私は世界中に出かけます。
He was as great a poet as ever lived.彼は世にもまれな大詩人でした。
Let's try to make our world better.私たちの世界をもっとよいものにするように努めよう。
Is it splendid, this world?素晴らしきかな、この世界。
No one will be caught by his flattery.彼のお世辞にはだれものらない。
London is among the largest cities in the world.ロンドンは世界最大の都市のひとつである。
Even if you do not like it, you must take charge of it.たとえそれが嫌いでも、あなたはその世話を引き受けなければならない。
There are three different types of people in the world: those who can count, and those who can't.世の中には3種類の人間が居る。数を数えられる奴と数えられない奴だ。
He is looked after by his aunt.その子供は彼の叔母さんの世話になっている。
He is a man of the world.彼は世慣れた人だ。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。
The summit talks are to be broadcast simultaneously throughout the world.首脳会談は世界中で同時に放送される予定だ。
John Wayne was one of the most popular movie stars of this century.ジョン・ウェインは今世紀の最も人気のある映画スターの1人であった。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
The present world owes its convenient life to petroleum.今日の世界が便利な生活ができるのは石油のおかげだ。
The story of a great flood is very common in world mythology.世界神話の中でも、大洪水の話はとても有名だ。
The nurse attended the patient.その看護婦は病人の世話をした。
Uranus, meaning 'sky', is the king who first ruled the whole world.ウラノスとは, 天を意味する全世界を最初に統べた王である。
Thank you very much for everything while working for the Osaka branch.大阪支店に在勤中にはいろいろお世話になりました。
You must take care of your dog.犬の世話をしなければなりません。
The world's population tends to increase.世界の人口は増加する傾向にある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License