Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You must take care of the dog. あなたは犬の世話をしなければならない。 Parents think of the new generation as one that is widely removed from reality and only chasing after unfulfillable dreams. 親たちは新しい世代のことを、現実から遠く離れ、実現できないような夢を追ってばかりいる世代だと思っている。 You have to be aggressive to be a success. 出世するためには積極的な人間でなければならない。 I am a citizen of the world. 私は世界市民である。 The most common first name in the world is Mohammed. 世界で一番多いファーストネームはモハメッドだ。 There are more than 150 nations in the world. 世界には150以上の国がある。 My desire to become a doctor grew out of looking after my sickly brother. 医者になりたいという願望は病弱な弟の世話をしたことから芽生えた。 He is taken care of by his uncle. 彼はおじさんの世話になっています。 Her aunt takes care of his dog during the day. 彼女の伯母は一日中彼の犬の世話をする。 Will you look after my children for me? 私の代わりに子供たちの世話をしてくれませんか。 He looked after our dog while we were out. 私たちの留守の間、彼は犬の世話をした。 Since 9.11 large scale acts of terrorism have occurred all over the world. 9.11テロ以来、世界の各地で大規模なテロリズムが発生している。 Public opinion counts for much. 世論は非常に重要である。 Assassination has never changed the history of the world. 暗殺が世界の歴史を変えたことはない。 Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone. 今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。 That is the fastest train in the world. あれは世界で最も速い電車です。 He is without doubt the most successful movie director in the world. 彼は疑いもなく世界で最も成功した映画監督だ。 They accredit him with the secret charity. その隠れた慈善を彼がしたことだと世間では信じている。 The university has turned out competent doctors. その大学は優秀な医師を世に送り出した。 Only looks and money count in this world. 世の中ね、顔かお金かなのよ。 The cultures of the world are now becoming rather similar. 現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。 As likely as not, whales will be extinct by the end of this century. 鯨が今世紀の終わりに死に絶える可能性は五分五分である。 We have a right to demand a safe future for ourselves and future generations. 私たちは、私たちとこれからの世代のために安全な将来を要求する権利があります。 She looked after the patient. 彼女はその病人の世話をした。 He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that. 彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。 The naive man blushed with shame. 世間知らずのその男は、恥ずかしさで顔を赤らめた。 Her dream is to travel around the world. 彼女の夢は世界一周旅行をすることです。 WW1 lasted from 1914 until 1918. 第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。 Brazil supplies the world with coffee beans of quality. ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。 The summit conference made a contribution to the peace of the world. 首脳会談は世界平和に貢献した。 The story has been passed down from generation to generation by word of mouth. その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。 The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime. その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。 Strength always prevails in the insect Kingdom. 昆虫の世界では常に力のあるものが勝つ。 It is said that the younger generation today is apathetic. 今日の若い世代はしらけている。 We are living in the latter half of the twentieth century. 私たちは20世紀の後半に生きている。 He is a man of the world. 彼は世慣れた人だ。 Air pollution is a serious global problem. 大気汚染は世界的に深刻な問題である。 Men do not exist in this world to become rich, but to become happy. 人間がこの世に存在するのは、 金持ちになるためでなく、 幸福になるためである。 The world has no need for me. 世界は僕を必要としていないんだ。 Spain was one of the world's mightiest nations. スペインは世界最強の国の一つだった。 He could make his way in life. 彼は自力で出世することができた。 Tom lives in a fantasy world. トムは空想の世界に生きている。 A worldwide plague of theft emptied museums. 世界的な美術品窃盗という疫病が美術館をからにしてしまった。 She looked after the children. 彼女は子供たちの世話をした。 You look as if you don't have a care in the world. あなたは浮き世の悩みがないような顔をしている。 It might be discreet of you to bend a little to the prevailing wind. 少しは世間の風潮に合わせるほうが賢明かもしれない。 He traveled all over the world. 彼は世界中を旅行した。 She waited on her husband all day long. 彼女は1日中夫の世話をした。 Japan ranks among the economic powers of the world. 日本は世界の経済大国の1つに数えられる。 Love makes the world go round. 愛の力は世界を動かす。 I specialize in medieval history. 私は中世史を専攻している。 My grandfather was killed in World War II. 私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。 He wants to advance in the world. 彼は出世するのを望んでいる。 People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace. あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。 We all consider he's the cleverest dog in the world. うちでは皆彼が世界で一番利口な犬だと思っている。 Who will look after the baby while they're out? 彼らの留守中はだれが赤ん坊の世話をするのだろう? He looked after the baby. 彼は赤ちゃんの世話をした。 Is it splendid, this world? 素晴らしきかな、この世界。 The history of the world is but the biography of great men. 世界の歴史とはまさに偉人伝である。 Our little children were taken care of by the babysitter. うちの子供たちは、ベビーシッターに世話をしてもらった。 He traveled around the world. 彼は世界中を旅した。 The Horyuji is the oldest wooden building in the world. 法隆寺は世界最古の木造建築である。 While they were away on holiday, their neighbours looked after the dog. 彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。 Up till now America has called itself the world's police and continued suppression relying on military force. これまでアメリカは世界の警察と称して武力に頼った鎮圧を続けてきました。 The world seen through the lace curtain was dark. レースのカーテンから透けて見えた世界は暗かった。 The richest man in the world cannot buy everything. 世界一の金持ちでもすべてのものが買えるわけではない。 Shanghai is among the largest cities in the world. 上海は世界の大都市の1つです。 Nurses attend sick people. 看護婦は病人の世話をする。 There are four oceans in the world. 世界には四つの海洋がある。 A cultural heritage is handed down to posterity. 文化遺産は後世に伝えられる。 Will you take care of my dog while I am away? 私の留守中この犬の世話をしてくれませんか。 I'd like you to look after my dog. 私の犬の世話をお願いしたいのですが。 Do they take care of the dog? 彼らは犬の世話をしますか。 Rice is grown in many parts of the world. 米は世界の多くの地域で作られています。 What is the second largest country in the world? 世界で2番目に大きい国はどこですか。 She committed her child to her aunt's care. 彼女は子供を叔母の世話に委ねた。 This style of hairdressing first appeared in the early 19th century. この髪型は19世紀始めに初めて見られるようになった。 The balance of public opinion remains in his favor. 世論は依然として彼に有利に傾いている。 She spent most of her life taking care of poor people. 彼女は人生のほとんどを貧しい人々の世話をするために費やした。 I cared for the rabbits when I was at school. 学校に通っていた時、ウサギの世話をした。 Ill weeds grow apace. 憎まれっ子世に憚る。 No one will attend to you there. そこでは誰も君の世話はしないだろう。 Have a look at the world map. 世界地図を見てごらん。 English is like a universal language. 英語は世界共通語のようなものだ。 John Wayne was one of the most popular movie stars of this century. ジョン・ウェインは今世紀の最も人気のある映画スターの1人であった。 They did not oppose the project just because they feared public opinion. 彼らは世論が怖いからといってその計画に反対したのではない。 The baby was taken care of by its grandmother. その赤ちゃんはおばあさんに世話をしてもらった。 His poor educational background was not a bar to his advancement. 貧しい学歴が彼の出世の妨げとはならなかった。 He realized his ambition to sail around the world. 彼は世界一周航海という大望を遂げた。 He is the greatest poet that ever lived. 彼は世にもまれな大詩人である。 Mt. Everest is higher than any other mountain in the world. エベレストは世界中のどの山よりも高い。 The book read most in the world is the Bible. 世界で最も読まれている本は聖書である。 My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man. 世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。 Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade. 物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。 He saw himself as the savior of the world. 彼は自分が救世主だとかんがえた。 Mr. Kawa made it to the top due to his own abilities, not because of his family. 川さんは家柄でなく実力で出世しました。 The world will change in an instant. 世の中は瞬く間に変わるだろう。 May Day is also a festival day for the workers in the world. メーデーは世界の労働者のお祭りの日でもあります。 Scientific knowledge has greatly advanced since the 16th century. 科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた。 It's none of your business! 余計なお世話だ。