Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The Sea of Japan naming dispute revolves around efforts to remove 'Sea of Japan' from the world's maps and replace it with 'East Sea'. | 日本海呼称問題とは、世界中の地図から「日本海」という呼称を消し、「東海」に書き換えようとする問題である。 | |
| That country remained neutral throughout World War II. | その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。 | |
| I'm a citizen of the world. | 私は世界市民である。 | |
| He realized his ambition to sail around the world. | 彼は世界一周航海という大望を遂げた。 | |
| Our world is getting smaller and smaller. | 私たちの世界は、だんだん小さくなってきている。 | |
| If it weren't for music, the world would be a boring place. | 音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。 | |
| The world did not recognize him. | 世はこの方を知らなかった。 | |
| There are more than 150 nations in the world. | 世界には150以上の国がある。 | |
| It's worth his salt. | 彼はちゃんと世間に認められていますよ。 | |
| No country on earth is safe in this nuclear age. | この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。 | |
| She is readily accessible to flattery. | 彼女はすぐにお世辞に乗りやすい。 | |
| English is spoken in many countries around the world. | 英語は世界中の多くの国で話されている。 | |
| With the development of networks a huge and unprecedented volume of messages flies around the world. | ネットワークの発達で、かつてないほど大量の文が世界中を駆け巡っています。 | |
| From my point of view, Australia is one of the best countries in the world. | 私の視点から言えば、オーストラリアは世界で最高の国の1つです。 | |
| Science is the way to prepare for the 21st century. | 科学は21世紀に備える方法だ。 | |
| English is used in every part of the world. | 英語は世界中いたるところで使われている。 | |
| The richest man in the world cannot buy her love. | 世界で一番の金持ちでも、彼女の愛は買えない。 | |
| Japan ranks among the economic powers of the world. | 日本は世界の経済大国の1つに数えられる。 | |
| He is ignorant of the world. | 彼は世間知らずだ。 | |
| When the flatterer pipes, then the devil dances. | お世辞に乗せられると、身の破滅を招く。 | |
| When you want to fool the world, tell the truth. | 世を騙したいなら、真実を言え。 | |
| We have new data about production and sale of electric fly swatters worldwide. | 私たちは電気ハエたたきの世界での生産と販売について新しいデータを持っている。 | |
| I rarely prepare for the world history lessons. | 私はめったに世界史の授業の予習をしません。 | |
| He is eager to get on in the world. | 彼はしきりに出世したがっている。 | |
| Tokyo is now a center of the world economy. | 東京は今や世界経済の中枢だ。 | |
| At that time, the whole world was hungry. | その時代は全世界の人々が飢えていた。 | |
| The child was taken care of by him. | その子は、彼の世話を受けた。 | |
| The world is full of incompetent doctors. | 世の中は藪医者だらけ。 | |
| Parliament has its beginnings in 14th-century England. | 議会は14世紀英国にその起源がある。 | |
| They need daily care. | 彼らは毎日の世話を必要としている。 | |
| Oceans are expected to rise by 50 centimeters by the end of the next century. | 来世紀の終わりまでに海は50センチで上昇すると予想される。 | |
| We know that we are all people of one world. | 私たちは、私たち皆が一つの世界の国民であることを知っている。 | |
| I'll take care of your children tonight. | 今夜あなたの子どもの世話をしましょう。 | |
| 2001 is the year when the 21st century begins. | 2001年は21世紀の始まる年です。 | |
| Let's try to make our world better. | 私たちの世界をもっとよいものにするように努めよう。 | |
| He is ignorant of the world. | 彼は世界を知らない。 | |
| She traveled around the world last year. | 彼女は昨年世界一周旅行をした。 | |
| He is the happiest man on earth. | 彼はこの世で一番の幸せ者だ。 | |
| Hello! Fancy meeting you here! It's a small world, isn't it? | やあ、こんな所でお会いするなんて偶然ですね。世の中って狭いものですね。 | |
| She is saving her money with a view to taking a trip around the world. | 世界旅行する目的で、彼女はお金を貯めている。 | |
| World War II was carried on until 1945. | 第2次世界大戦は1945年まで続けられた。 | |
| He achieved great success in life. | 彼は非常に出世した。 | |
| They were taking care of a girl from India and a boy from Italy. | 彼らはインドから来た少女と、イタリアから来た少年の世話をしていた。 | |
| You must look after the child. | あなたはその子供の世話をしなければならない。 | |
| Mary and her sister took turns at looking after their sick mother. | メアリーと彼女の妹は交代で病気の母の世話をした。 | |
| Our world is only a small part of the universe. | われわれの世界は宇宙の小部分にすぎない。 | |
| We should make every effort to maintain world peace. | 我々は世界平和を維持する為にあらゆる努力をするべきである。 | |
| You must look after the child. | 君はその子の世話をしなければならない。 | |
| She takes care of my children. | 彼女は私の子供の世話をしてくれる。 | |
| He is the richest man on earth. | 彼はこの世で一番の金持ちだ。 | |
| Louis the 14th, known as the "Sun King", brought about the golden age of the French absolute monarchy. | ルイ14世はフランス絶対王政の最盛期を現出し、「太陽王」と呼ばれた。 | |
| I am going to establish a new world record for swimming. | 水泳で世界記録に挑戦するつもりだ。 | |
| We must appeal to public opinion about the matter. | 私たちはその件について世論に訴えていなければならない。 | |
| You must look after the child. | あなたは子供を世話しなければならない。 | |
| The cathedral dates back to the Middle Ages. | その大聖堂の建立は中世にもさかのぼる。 | |
| You can use English at most hotels anywhere in the world. | 世界中ほとんどどこのホテルでも英語が使える。 | |
| The samples were collected from two hundred medical institutions all over the world. | サンプルは世界200の医療機関から収集された。 | |
| There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century. | 20世紀の終わりまでに科学がどこまで進歩しているか、見当もつかない。 | |
| Can you imagine the world without money? | お金のない世界を想像することが出来ますか。 | |
| It is said that the younger generation today is apathetic. | 今日の若い世代はしらけている。 | |
| Columbus proved that the world is not flat. | コロンブスは世界が平らでないことを証明した。 | |
| During the Middle Ages, astronomers had clung to the theory of a Greek philosopher. | 中世には、天文学者はあるギリシアの哲学者の説にすがりついていた。 | |
| She is ignorant of the world. | 彼女は世間知らずだ。 | |
| He is bound to pass the entrance examination. | 彼は彼女がまったく知らない世界の人だ。 | |
| Because of modern communication and transportation systems, the world is getting smaller. | 現代の情報及び交通網のおかげで世界はますます小さくなっている。 | |
| We all wish for permanent world peace. | 私たちみんな恒久的な世界平和を願っています。 | |
| Please take care of our dog while we're away. | 留守中犬を世話して下さい。 | |
| Today, people all over the world are moving out of small villages in the country to go and live in big, noisy cities. | 今日世界中の人々は、田舎の小さな村から出て騒々しい大都会へ移動しつつある。 | |
| Tennis began in France in the thirteenth century. | テニスは13世紀にフランスで始まった。 | |
| What's the country with the highest population density in the world? | 世界で一番人口が密集している国はどこですか? | |
| The world is a den of crazies. | 世界は奇人の巣だ。 | |
| Lucy's mother told her to take care of her younger sister. | ルーシーの母親は彼女に妹の世話をするように言った。 | |
| What would I do if tea didn't exist? | この世にお茶がなかったならばどうするだろう。 | |
| It was a good luncheon, as hotels go. | 世間一般のホテルなみにいえば良い昼食会だった。 | |
| We want to protect this world we have. | 守りたい世界がある。 | |
| She cared for my children very kindly. | 彼女は私の子供をとても親切に世話してくれた。 | |
| As likely as not, whales will be extinct by the end of this century. | 鯨が今世紀の終わりに死に絶える可能性は五分五分である。 | |
| After my mother died suddenly, my father looked after me all by himself. | 母が急死した後、父が一人きりで私の世話をしてくれた。 | |
| A woman in movement clothed in what resembles a bikini is drawn on a Sicilian mosaic from 5th century Rome. | シチリア島にある5世紀頃ローマ帝国時代のモザイクには、ビキニに似た服で運動する女性が描かれている。 | |
| I asked my local member for a job, but he brushed me off. | 議員に就職口の世話を頼んでみたが鼻であしらわれた。 | |
| Football was played in China in the second century. | フットボールは2世紀に中国で行われていました。 | |
| We flattered her on her cooking. | 私達は彼女の料理にお世辞を言った。 | |
| I really appreciate your kindness. | お世話になりました。 | |
| It has been played in many ways in most cultures around the world. | 世界中のほとんどの文化で、多くの方法でフットボールは行われてきたのです。 | |
| I'm the king of the world! | 俺は世界の王様だよ! | |
| The more he flatters, the less I like him. | 彼がお世辞を言えば言うほど、ますます私は彼がいやになる。 | |
| Tom is the only man in the world that is likely to break that record. | トムは世界で唯一その記録を破りそうな男だ。 | |
| I must look after the rabbits. | 私はウサギの世話をしなければならない。 | |
| New York is the busiest city in the world. | ニューヨークは世界で最もにぎやかな街だ。 | |
| Can you go around the world in a day? | あなたは一日で世界を回ることが出来ますか。 | |
| Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed. | 第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。 | |
| Thank you for all your help the other day. | 先日は、大変お世話になりました。 | |
| Urban culture appears to be attractive to the younger generation. | 都会の文化は若い世代には魅力的に見える。 | |
| English is a very important language in today's world. | 英語は今日の世界ではとても重要な言語だ。 | |
| The book read most in the world is the Bible. | 世界で最も読まれている本は聖書である。 | |
| English is spoken around the world. | 英語は世界中で話されている。 | |
| There are many abandoned cats in the world. | 世の中、捨て猫がいっぱいいるようです。 | |
| We cannot know everything in the world. | この世のことは、何もかも知るというわけにはいかない。 | |
| Tom lives in a world of fantasy. | トムは空想の世界に生きている。 | |
| Who will look after the baby? | 誰がその赤ちゃんの世話をしますか。 | |