UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It was easy for them to be famous all over the world.世界中で有名になることは彼らにとってやさしいことだった。
I think you can't understand that feeling unless you're from the same generation.その気持ちは同じ世代じゃないとわからないと思うんですよ。
Football was played in China in the second century.フットボールは2世紀に中国で行われていました。
The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year.世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。
He is a man of the world.彼は世慣れた人だ。
London is one of the largest cities in the world.ロンドンは世界最大の都市のひとつである。
They accredit him with the secret charity.その隠れた慈善を彼がしたことだと世間では信じている。
All the world is divided into three types of people - finger-users, chopstick-users, and fork-users.全世界は3つのタイプの人間に分けられる。指を使う人々、はしを使う人々、そしてフォークを使う人々である。
English is a universal language and is used all over the world.英語は国際語であり、世界中で使われています。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
The Nile is longer than any other river in the world.ナイル川は世界のほかのどんな川よりも長い。
Each new generation makes use of the knowledge.新しい世代はそれぞれ知識を利用する。
The President's speech was calculated to ease world tensions.大統領の演説は世界の緊張緩和を意図したものだった。
That is the fastest train in the world.あれは世界で最も速い電車です。
He traveled all over the world.彼は世界中を旅行した。
The TGV goes faster than any other train in the world.TGVは世界の他のどの列車よりも速く走る。
Her duty was to look after the children.彼女の務めは子供たちの世話をすることであった。
He was in the world.この方はもとから世におられ。
No country under the sun is safe in this nuclear age.この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。
I'd like you to look after my dog while I'm away.留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。
He's not in the least interested in what is happening in the world.彼は世界情勢にまったく興味を持っていない。
The world is split into two camps.世界は二つの陣営に分かれている。
She is one of the best ballerinas in the world.彼女は世界で最も優れたバレリーナのひとりです。
Tom has friends all over the world.トムは世界中に友達がいる。
Will you look after my dog tomorrow?明日、私の犬の世話をしていただけませんか。
Prophets have been forecasting the end of the world for centuries.預言者は何世紀もの間、この世の終わりを予言し続けてきた。
He is as great a statesman as any.彼は世にもまれな大政治家である。
Every nation longs for world peace.すべての国が世界平和を望んでいる。
She made references to World War II in her speech.彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
The cathedral dates back to the Middle Ages.その大聖堂の建立は中世にまでさかのぼる。
Taking care of the excretory needs of a patient you've just met is a very demanding job.会ったばかりの患者の下の世話をするのは大変なお仕事だ。
His career culminated in the presidency.彼は出世して最後には大統領になった。
My wish is that one day all the people in world will go hand in hand.私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。
Would you look after my cat?私の猫の世話をしてくれませんか。
The general opinion is against the war.一般の世論は戦争に反対である。
During the Middle Ages, astronomers had clung to the theory of a Greek philosopher.中世には、天文学者はあるギリシアの哲学者の説にすがりついていた。
The Ghost of Cock Lane is an English ghost story from the 18th century.コック・レーンの幽霊は英国の十八世紀の幽霊話のひとつです。
Several gardeners look after the azaleas in the park.公園のつつじの世話をする庭師が若干名いる。
They did not oppose the project because they feared public opinion.彼らは世論をおそれてその計画に反対したのではない。
It's the best job in the world!世界でいちばんいい仕事だものね。
WHO stands for World Health Organization.WHOとは世界保健機構を表す。
I wish I could travel around the world.世界一周旅行ができたらいいのになあ。
There is nothing in this world that I am afraid of.この世に私が恐れるものは何もない。
We are anxious for world peace.我々は世界平和を熱望している。
I will care for your kitten during your absence.留守中子猫の世話は任せてください。
Scientific discoveries don't always make the world a better place.科学上の発見が、世の中を今までよりも良い場所にするとは限らない。
I've recently become crazy about Perfume too, but 2 years later than everyone else.最近は世間から2年遅れてPerfumeにはまってる。
Complimenting is lying.お世辞を言うことはうそをつくことである。
They don't take care of that dog.彼らは犬の世話をしない。
Can you help look after the kids?子供たちのお世話を手伝ってくれない?
She waited on her husband all day long.彼女は1日中夫の世話をした。
The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language."ラテン語が世界最初の「国際語」として何百年以上もの間使われてきたことがわかると、英語との類似点はよりいっそう顕著になってくる。
English is spoken in many countries around the world.英語は世界中の多くの国で話されている。
I'd like you to look after my dog while I'm gone.留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。
I have to look after this cat.私はこの猫の世話をしなければならない。
Though he is so worldly-wise, he is still very young.彼はとても世慣れているが、まだ非常に若い人です。
Under the new law, husbands can take days off to care for their children.その新しい法律の下では、夫は子供の世話をするために休暇を取ることができる。
It is said that she looked after the orphan.彼女はその孤児の世話をしたそうです。
Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year.京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。
Mr Fujimori is famous all over the world.フジモリさんは世界中で有名です。
I looked after the rabbits when I was at school.学校に通っていた時、ウサギの世話をした。
The story has been passed down from generation to generation by word of mouth.その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。
The whole world is watching the summit conference.世界中の人々がサミットの会談に注目している。
In the latest report, it is written that 90% of all the cocaine smuggled in the world is transported by sea, and most of that by speedboat.最新の報告書には、全世界で密輸されているコカインの90%が海路で運ばれており、そのほとんどがスピードボートによるものだと記されている。
What a small world!なんて世界は狭いのでしょう。
"Have I ever thought of buying a new pair of shoes?" "Mind your own business."新しい靴買おうなんて思ったことあるかって?大きなお世話だよ。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
All the world desires peace.世界中が平和を望んでいる。
It is well known that up to the middle of the last century Japan was a feudal state.前世紀の中頃まで日本が封建国家であったことは、よくしられている。
Those 4 degrees meant that 30 percent of the land area of the world was covered in ice.その4度で世界中の陸地の30%が氷に覆われていたと言うことである。
Everybody loves a winner.人の情けは世にあるとき。
From my point of view, Australia is one of the best countries in the world.私の視点から言えば、オーストラリアは世界で最高の国の1つです。
You have to be aggressive to be a success.出世するためには積極的な人間でなければならない。
I will take care of the flowers.私が花の世話をしましょう。
This church was built in the 12th century.この教会は12世紀に建てられた。
Tennis began in France in the thirteenth century.テニスは13世紀にフランスで始まった。
They eat half the world's wheat.彼らは世界の小麦の半分を食べる。
She will care for you from now on.今から彼女があなたのお世話をします。
He differs from the common run of student.彼は世間一般の学生とは違っている。
I take care of the potatoes now.今はジャガイモの世話をしている。
Do you know the name of the most successful military man from this area?この地方で最も出世した軍人の名は知ってるか・・・?
She made my mother take care of the baby.彼女は母に赤ちゃんの世話をさせておいた。
The history of the world is but the biography of great men.世界の歴史とはまさに偉人伝である。
He took her remarks as flattery.彼は彼女の言葉をお世辞ととった。
In England in the Middle Ages, whole towns played football on certain holidays, sometimes with as many as 500 players at one time.中世のイングランドでは、町という町のすべてが、ときには一度に500人もの選手が、特定の休日にフットボールをしていたのです。
I take care of my grandfather.おじいさんの世話をする。
I'll take care of this dog.私はこの犬の世話をするつもりです。
The 19th century saw the Industrial Revolution.19世紀には産業革命が起こった。
This is the third longest river in the world.これは世界で3番目に長い川です。
They were taking care of a girl from India and a boy from Italy.彼らはインドから来た少女と、イタリアから来た少年の世話をしていた。
New York is the busiest city in the world.ニューヨークは世界で最もにぎやかな街だ。
It is true she is a rare beauty.確かに彼女は絶世の美人です。
Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.現代哲学は19世紀に始まる。
I travel to all parts of the globe.私は世界中を旅行する。
Even the fastest runner in the world cannot run if he is hungry.世界最速の走者でさえ、空腹だったら走れない。
And yet, in the "real adult world" there are a lot of competitions.だが、「実際の大人の世界」では、競争はたくさんある。
Her aunt takes care of his dog during the day.彼女の伯母は一日中彼の犬の世話をする。
Public opinion obliged him to retire.世論のために彼は引退をよぎなくされた。
On this point it is poles apart from when I set myself on learning English 20 years ago.この点に関しては、私が英語学習を志した20数年前とは隔世の感があります。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食料生産を促進する必要性がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License