The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '世'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'd like to sail around the world.
船で世界一周をしてみたい。
I am interested in old cities in the world.
私は世界の古い都市に興味を持っています。
You see in this world there are only scoundrels and hypocrites.
だってこの世には悪者と偽善者しかいないのよ。
Dr. Hideo Noguchi died in Africa in 1928.
野口英世博士は1928年にアフリカで亡くなった。
He wants to advance in the world.
彼は出世するのを望んでいる。
Tennis began in France in the thirteenth century.
テニスは13世紀にフランスで始まった。
He saw himself as the savior of the world.
彼は自分が救世主だとかんがえた。
What do you call a man who takes care of sheep in the field?
草原で羊の世話をする人を何と言いますか。
He has made his way in life.
彼は自力で出世した。
I'd like a doll, a new bicycle.....and peace on earth!
お人形に、新しい自転車。それに世界平和よ。
English is a kind of universal language.
英語は一種の世界言語である。
The history of the world is but the biography of great men.
世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。
Mt. Everest is the highest mountain in the world.
エベレストは世界で最も高い山です。
By that time he will have seen much of the world.
そのときまでに彼はだいぶ世間のことが分っているでしょう。
English is a language spoken all over the world.
英語は世界中で話される言語です。
The medieval times were an age when a human being wasn't free.
中世は人間が自由でない時代だった。
It is said that the castle dates back to the 11th century.
城の創建は11世紀にさかのぼると伝えられる。
May I count on you to get me the job?
私に職の世話をしてくれますか。
It may safely be said that he is the greatest pianist in the twentieth century.
彼は今世紀最高のピアニストだと言って差し支えないでしょう。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.
She tries to keep up with what is going on in the world.
彼女は世の中で起こっていることに遅れずについていくように努力している。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.
政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
There is kindness to be found everywhere.
渡る世間に鬼はなし。
Obviously I agree that you should advance in life through your own efforts.
もちろん私は自らの努力で出世するべきだという考えに賛成です。
His behavior won general applause.
彼の行為は世間のかっさいを浴びた。
Could you find me an attorney?
弁護士をお世話願えませんか。
That's 20% of the world's population.
これは世界の人口の20%です。
She talks as if he knew everything under the sun.
彼女はまるでこの世の中のことをなんでも知っているような口をきく。
He differs from the common run of student.
彼は世間一般の学生とは違っている。
Japan's money power has a global reach now.
日本の資金力は今や世界のすみずみに及ぶ。
He is ignorant of the world.
彼は世間知らずである。
He is the greatest man in the world.
彼は世界中で一番偉大な人です。
My wife is crying a river of tears because Queen Elizabeth II has passed away.
エリザベス 2世が身罷ったため、妻がとめどなく涙を流している。
The world is confronted with the problem of environmental pollution.
世界は環境汚染の問題に直面しています。
A woman in movement clothed in what resembles a bikini is drawn on a Sicilian mosaic from 5th century Rome.
シチリア島にある5世紀頃ローマ帝国時代のモザイクには、ビキニに似た服で運動する女性が描かれている。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.
目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
She tried to screen her son from reality.
彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。
You must look after the child.
あなたは子供を世話しなければならない。
He is swimming against the tide.
彼は世の風潮に逆らう。
A man may be wrong; so may a generation.
ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。
At present he lives on his own and the world is nothing to him.
現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
You are all that is dear to me in the world.
私にとってこの世で大切なのはあなただけです。
A century is one hundred years.
1世紀は100年です。
It is said that the younger generation today is apathetic.
今日の若い世代はしらけている。
This book is translated into 36 languages and has been published in more than a 100 countries all over the world.
この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。
Today young people find themselves, through no fault of their own, living in a world torn by international bitterness and the threat of nuclear destruction.
I don't believe that some day a majority of the world's population will speak Esperanto.
いつの日か世界人口の大多数がエスペラントを話すようになる、というような話を私は信じない。
I have to look after this cat.
私はこの猫の世話をしなければならない。
You can't take it with you when you die.
死んだらお金はあの世へ持っていけない。
No one will attend to you there.
そこでは誰も君の世話はしないだろう。
The Ghost of Cock Lane is an English ghost story from the 18th century.
コック・レーンの幽霊は英国の十八世紀の幽霊話のひとつです。
Paris is the center of the world, in a way.
パリはある意味では世界の中心である。
Music is the universal language.
音楽は世界の共通言語だ。
Who will take care of your cat then?
では、猫の世話は誰がするの。
I was deeply impressed with the medieval music.
私はその中世の音楽に深い感銘を受けた。
Is world peace made possible by friendship?
世界平和は友情によって可能となるか。
I read the newspaper to keep myself informed.
世間を知るように新聞を読む。
Japan ranks among the economic powers of the world.
日本は世界の経済大国の1つに数えられる。
There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century.
20世紀の終わりまでに科学がどこまで進歩しているか、見当もつかない。
In the world, there are over 4000 languages.
世界には4000以上の言葉がある。
Science is the way to prepare for the 21st century.
科学は21世紀に備える方法だ。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.
ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
Live and let live.
世の中は持ちつ持たれつだ。
The population of the world is increasing so rapidly that it will be doubled within forty years.
世界の人口はどんどん増えているので、40年以内に今の倍になってしまうだろう。
The opinion poll was based on a random sample of adults.
その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。
He cared for his mother after his father died.
彼は父の死後、母の世話をした。
Thank you very much for everything.
いろいろお世話になりました。
At that time, the whole world was hungry.
その時代は全世界の人々が飢えていた。
Mr Fujimori is famous all over the world.
フジモリさんは世界中で有名です。
He is the happiest man on earth.
彼はこの世で一番の幸せ者だ。
The world needs to develop new energy sources in place of oil.
世界は石油のかわりの新しいエネルギー源を開発する必要がある。
Since my mother was sick, I looked after her.
母が病気だったので、私が母の世話をした。
It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of t