Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They came from all over the world to make their homes in this new land, which was thinly populated by native Indians. 彼らは、原住民のインディアンがわずかに住んでいたこの新世界に世界の各地からやってきて家を気付いたのであった。 What's the country with the highest population density in the world? 世界で一番人口が密集している国はどこですか? Beware of smooth talk. お世辞には気をつけよう。 English is the world's language. 英語は世界の言語である。 By that time he will have seen much of the world. そのときまでに彼はだいぶ世間のことが分っているでしょう。 Even children need to make sense of the world. 子供でも世の中の事を理解する必要がある。 Scientific discoveries don't always make the world a better place. 科学上の発見が、世の中を今までよりも良い場所にするとは限らない。 No country on earth is safe in this nuclear age. この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。 He saw himself as the savior of the world. 彼は自分が救世主だとかんがえた。 India is the seventh largest country in the world. インドは世界で7番目に大きい国である。 It is no business of yours. よけいなお世話だ。 Are you creating for us a future world where there is a greater danger of skin cancer, weakened bodies, less food and fewer plants and animals? 皆さんは、皮膚がんになる危険性が大いにあり、体を弱りきらせ、食料の乏しい、動植物の減少した未来の世界を私たちにつくるつもりですか。 We should be headed for world peace. 私たちは世界平和を目標に進むべきだ。 I'll take care of your child tonight. 今夜あなたの子どもの世話をしましょう。 My sister often takes care of the baby. 私の姉はよくその赤ん坊の世話をします。 Anything can happen in the world of dreams. 夢の世界ではどんなことでも起こりうる。 Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness. 19世紀末でも、イギリス海軍の船員は、そうすることが弱さの印だという理由で、ナイフとフォークを使うことを許されていなかった。 The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world. イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。 Tokyo is now a center of the world economy. 東京は今や世界経済の中枢だ。 The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957. 世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。 She is quite ignorant of the world. 彼女は全く世間知らずだ。 Asahara thinks himself a savior. 麻原は、自分を救世主だと思ってる。 The greater the genius, the longer it takes the world to find it out and understand it. 非凡の才が優れていればいるほど、世間の人々がそれを発見し理解するのに長い時間がかかる。 I'll look after your child while you are away. あなたの留守中は、私がお子さんの世話をします。 He was anxious to finish school and make his own way in the world. 彼は学校を卒業して世の中で成功したがってた。 Thank you for your kind assistance while I was in New York. ニューヨーク滞在中にはお世話になりました。 We must go back to the Middle Ages to trace the origin. その起源を突き止めるには中世にさかのぼらなくてはいけない。 He's famous around the world. 彼は世界で有名です。 Our next-door neighbor asked us to look after his plants while he was away on vacation. 隣人から休暇で留守の間植木の世話をしてくれるように頼まれました。 The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime. その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。 Tolstoy achieved worldwide fame. トルストイは世界的名声を博した。 A man may be wrong; so may a generation. ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。 Because people in the world don't speak the same language, much effort is now devoted to translation. 世界中の人が同じ言語を話すわけではないので、多大な努力を払って翻訳が行われている。 From my point of view, Australia is one of the best countries in the world. 私の視点から言えば、オーストラリアは世界で最高の国の1つです。 These things are often unknown to the world. こゆうことは世間に知られていないことがよくある。 She committed her child to her aunt's care. 彼女は子供を叔母の世話に委ねた。 What a small world! なんて世界は狭いのでしょう。 New York is the busiest city in the world. ニューヨークは世界で最もにぎやかな街だ。 She quit her job to look after her child. 彼女は子供の世話をするために仕事を止めた。 He took the public by surprise. 彼は世間をあっといわせた。 The children take care of that dog. 子供たちがその犬の世話をしている。 I specialize in medieval history. 私は中世史を専攻している。 The world is not what it used to be. 世界は昔とは違う。 She made her first appearance as a musician. 彼女は音楽家として初めて世に出た。 The inactive child is far more inclined to live in a world of fantasy. 不活発な子供は空想の世界に閉じこもる傾向がずっと高い。 There are more than 4,000 languages in the world. 世界には4000以上の言葉がある。 Brazil supplies the world with coffee beans of quality. ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。 There is nothing new under the sun. この世に新しいものはない。 The newspaper is of great value in the world today. 新聞は今日の世界で非常に価値があります。 Can you imagine the world without money? お金のない世界を想像することが出来ますか。 Who will take care of your cat then? では、猫の世話は誰がするの。 The 21st century is going to be based on economic power. 21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。 She looked after the child. 彼女がその子供の世話をした。 English is a universal language and is used all over the world. 英語は国際語であり、世界中で使われています。 Can you help look after the kids? 子供たちのお世話を手伝ってくれない? Do they take care of the dog? 彼らは犬の世話をしますか。 It is well known that up to the middle of the last century Japan was a feudal state. 前世紀の中頃まで日本が封建国家であったことは、よくしられている。 According to the newspaper, the cost of living in Tokyo is the highest in the world. 新聞によれば、東京が世界でもっとも生活費が高いそうだ。 A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation. 世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。 I'd like you to look after my dog while I'm out. 留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。 A newspaper tells us what is happening in the world. 新聞は世の中の動きを教えてくれる。 In this harsh, petty world where money does the talking, his way of life is like a breath of fresh air. 金が物言う、世知辛いこのご時世に、彼の生き方は一服の清涼剤だね。 He made a speech in connection with world peace. 彼は、世界平和に関して演説した。 King Henry VIII had a tennis court at Hampton Court, his palace on the River Thames, not very far from London. 国王ヘンリー8世は、ロンドンからさほど遠くないテムズ川河畔にある自分の宮殿ハンプトンコートにテニスコートを持っていた。 If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months. 世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。 Mt. Everest is higher than any other mountain in the world. エベレスト山は世界のほかのどの山よりも高い。 We had better do what other people do. 我々も世間なみのことをしなくちゃ。 She takes care of my children. 彼女は私たちの世話をしてくれる。 You must take care of your dog yourself. あなたはあなたの犬の世話をしなくてはならない。 Public opinion obliged him to retire. 世論のため彼は引退を余儀なくされた。 You are the only one who can save the world. 世界を救えるのはお前だけだ! He did not understand what was in the way of his success in life. 何が出世の障害になっているのか分からなかった。 Who will look after your cat while you are away? あなたが不在の間、誰があなたの猫の世話をするのか。 She cared for her sick father. 彼女は病気の父の世話をした。 He traveled around the world. 彼は世界一周をした。 I want to get away from the rat race. 気違いじみた愚かな世俗の競争から逃れたい。 People in the world are always advocating for more freedom and equality. 世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。 If not for music, the world would be a dull place. 音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。 Burj Khalifa is currently the tallest skyscraper in the world. ブルジュ・ハリーファは現在、世界で最も高い超高層ビルです。 What would the world do without tea? この世にお茶がなかったならばどうするだろう。 Tokyo is one of the largest cities in the world. 東京は世界で最も大きな都市の一つです。 He cared for his mother after his father died. 彼は父の死後、母の世話をした。 Japan's money power has a global reach now. 日本の資金力は今や世界のすみずみに及ぶ。 Indeed, in some parts of the world we can see the effects already. 実際に、すでにその影響を見ることのできるいくつかの地域が世界にはあるのです。 We must appeal to public opinion about the matter. 私たちはその件について世論に訴えていなければならない。 The blind nurse devoted herself to caring for the elderly. 目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。 The Second World War broke out in 1939. 第二次世界大戦は1939年に勃発した。 The inventor is known all over the world. その発明家は世界中に知られている。 He is known to the public. 彼は世間に顔を知られている。 The medieval times were an age when a human being wasn't free. 中世は人間が自由でない時代だった。 No country under the sun is safe in this nuclear age. この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。 Millions of people all over the world knew about Rev. Martin Luther King and his beliefs. 世界中の何百万という人々が、マーティン・ルーサー・キング牧師と彼の信念について知った。 Do you know how many people starve to death in the world annually? 毎年世界でどれほどの人が餓死しているか知っていますか。 This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain. このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。 English is spoken around the world. 英語は世界中で話されている。 His name is known all over the world. 彼の名前は世界中で知られています。 Up till now America has called itself the world's police and continued suppression relying on military force. これまでアメリカは世界の警察と称して武力に頼った鎮圧を続けてきました。 Strength always prevails in the insect Kingdom. 昆虫の世界では、常に力が優先する。 She is one of the best ballerinas in the world. 彼女は世界で最も優れたバレリーナのひとりです。 Let's remove harmful books from circulation. Starting first with the bibles that have spread all over the world. 悪書を追放しよう。まずは世界中にはびこってる聖書からだな。