UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '中'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The baby in the cradle is very cute.ゆりかごの中の赤ん坊はとてもかわいい。
The sociologist has a habit of scratching his back.その社会学者は背中を掻く癖がある。
I don't mind walking in the rain.私は雨の中を歩くのは気にならない。
You had better not smoke while on duty.君は勤務中はタバコを吸わない方がよい。
George is the most diligent boy in our class.ジョージは私たちのクラスの中で最も勤勉な少年です。
The cause of the accident was being investigated by the police.事故の原因は警察が捜査中だった。
Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays.20代の若い女性の中には、夏休みに海外旅行にでたいと思う人も多い。
But, unfortunately, the game was called off due to rain.でもあいにくの雨で試合は中止になった。
What is in this box?この箱の中に何があるか。
Bear in mind that that school is an integrated junior high and high school.その学校は、中・高一貫校だということを頭の片隅にでも入れておいて下さい。
I heard that they found the footprints of an abominable snowman in the Himalayas.ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。
I stayed at my uncle's while I was in Tokyo.上京中は叔父の家にいました。
Some of my classmates like volleyball and the others enjoy tennis.私の級友の中にはバレーボールが好きな人もいれば、テニスを楽しむ人もいる。
The bulk of his work is in the urban area.彼の仕事の大半が都市部に集中している。
Bring the laundry in.洗濯物入れてきて。(家の中へ)。
This is the most beautiful sight that I have ever seen.これは、私が今までに見た中で最も美しい光景だ。
Mr Smith studied Chinese history.スミスさんは、中国史を勉強していました。
I hear the store is in the center of the city.その店は町の中心にあるそうですね。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
The school building was a blaze of light in the evening darkness.その校舎は夕暮れの中にきらきらと輝いていた。
My roommate is learning Chinese.私のルームメイトは中国語を習っています。
Some animals are very active at night.動物の中には、夜とても活動的なものもいる。
A lot of students around the world are studying English.世界中の多くの学生が英語を学んでいる。
I am working.仕事中です。
We were going along in the rain.私たちは雨の中を進んで行った。
This box weighs a ton. What's inside?この箱、持ち上げるとズシッと重いね。中に何が入ってるんだ。
Rev. King led protests and demonstrations all over the country during the next few years.キング牧師は、それに続く数年間にわたって、アメリカ中で行われた抗議運動やデモを指導した。
He is enthusiastic about tennis.彼はテニスに夢中だ。
He is doing his work.彼は勉強中です。
He is absorbed in reading detective novels.彼は探偵小説を読むのに夢中になっている。
Oxygen is taken into our lungs when we breathe.酸素は私たちが呼吸すると肺の中に取り込まれる。
He is bound to drop in on us on his way.彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
The children were wrapped up in their game.子供達は遊びに夢中になっていた。
Bill is the more clever of the two brothers.ビルは2人兄弟の中でより利口な方だ。
Disregarding the "No Entry" sign, she pushed open the door and walked inside.「立入禁止」という表示を無視して、彼女は扉を押し開けて中に立ち入った。
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
I don't want either of them.この中に欲しいものはない。
To tell the truth, I don't want to go with them.実を言えば、連中と一緒に行きたくないんだ。
I ran around the field.私は野原中を走り回った。
That program is now being broadcast.その番組は今放送中です。
He began to tremble during the movie.映画の最中に彼は震え始めた。
Meetings are to be held on the afternoon of July 15 (Tuesday), all day July 16 (Wednesday), and the morning of July 17 (Thursday).会議は7月15日(火曜日)の午後、7月16日(水曜日)終日、および7月17日(木曜日)午前中に行われます。
He is included among my friend.彼は私の友人の中に入っている。
The summit talks are to be broadcast around the globe.首脳会談のことは世界中で放映される予定だ。
Illness cut short his vacation.病気のため休暇が中断した。
I've never eaten Chinese food before.今まで一度も中国料理を食べたことがない。
She slowly disappeared into the foggy forest.彼女は霧の立ち込めた森の中へゆっくりと消えていった。
He fished in the drawer for the key.彼は鍵はないかと引き出しの中を探した。
The baby lay sleeping in the cradle.その赤ん坊はゆりかごの中で横になって眠っていた。
The two houses stand back to back.その2軒の家は背中向かいにたっている。
I excused myself for a minute.私はしばらく中座した。
It should be decided in the next day or two.一両日中にも決まりそうだ。
I was busy all day.私は一日中忙しかった。
I work every morning in Central Park at 6 a.m.私は毎朝6時に中央公園で仕事をします。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
A camel can store a large amount of water in the hump on its back.ラクダは背中のこぶに大量の水をためることができる。
Mr Tanaka is a chivalrous man.田中氏はフェミニストだ。
The container may be the best in Japan, but if the contents are third class, then isn't it completely meaningless?いくら器だけを日本一にしても、中身が三流やったらな~んの意味もないんちゃうの?
He hit the center of the target with his first shot.彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。
There's a good chance that Jane will come.十中八九ジェーンは来るだろう。
The rightmost lane is now under construction.一番右側の車線は現在工事中である。
He deals in used cars.彼は中古車を扱っている。
If the weather clears up, we'll go for a walk in the forest.晴れれば、森の中に散歩に出かけよう。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
The rumor is abroad throughout the town.そのうわさは町中に広まっている。
How many colors do you see in the rainbow?虹の中にいくつの色が見えますか。
The match had to be called off because of the freezing weather.試合は凍えるような天候のため中止されなければならなかった。
She found the ring that she had lost during the journey.彼女は旅行中なくした指輪を見つけた。
Can you swim underwater?水中を泳げるかい。
A lot of people starved during that war.その戦争中に多くの人が餓死した。
The baby kept crying all night.その赤ん坊は一晩中泣き続けた。
I walked around town wherever my feet led me.足に任せて町の中を歩き回った。
The poor little girl did nothing but sob all day.かわいそうにその少女は一日中泣いてばかりだ。
There are many abandoned cats in the world.世の中、捨て猫がいっぱいいるようです。
They are at work.彼らは仕事中です。
He slumbered out the whole day.彼は一日中うとうとしていた。
There was a violent tremor during the night, so I was scared and couldn't sleep very well.夜中にぐらっと揺れてから、怖くてなかなか眠れなかった。
He stood up to go inside.彼は中に入ろうと立ち上がった。
Is there much food in the refrigerator?冷蔵庫の中にたくさんの食べ物が入っていますか。
The best cookies I've ever eaten are the ones that your mother baked for me.今まで食べた中でおいしかったクッキーは、君のお母さんが私に焼いてくれたクッキーだ。
What thought do you think had the biggest impact on the English in the Middle Ages?何の思想が中世英人に一番影響したと思うか。
The largest recipient of Japan's ODA that year was China.その年の日本のODAの最大の受け手は中国だった。
I feel like singing in the rain.雨の中で歌いたい気分だ。
Freight cars were derailed and services suspended on the Chuo Line.貨車が脱線したため中央線は不通になった。
She is believed to be from China.彼女は中国の出身だと信じられている。
We must go back to the Middle Ages to trace the origin.その起源を突き止めるには中世にさかのぼらなくてはいけない。
Be quiet. Don't talk in class.静かに、授業中にしゃべっては行けません。
The next morning found him famous throughout the village.翌朝、彼は村中で有名になっていた。
She was standing amid the ruins of the castle.彼女は城の廃墟の中にたたずんでいた。
Many criminals in America are addicted to drugs.米国の犯罪者のほとんどは麻薬中毒である。
This is the best restaurant that I know.ここは私が知っている中で一番よいレストランです。
If it rains tomorrow, the excursion will be canceled.もし万一明日雨が降れば、遠足は中止されるだろう。
The meeting was called off as there was no hope of agreement on either side.その会議はどちらの側にも同意の見込みがなかったので中止された。
It is said that his father is in hospital now.彼のお父さんは今入院中だそうです。
There are a lot of eggs in the box.その箱の中にはたくさんの卵があります。
I like tennis best of all sports.私はスポーツの中でテニスが一番好きだ。
Mr Smith lost his way in the dense fog.スミスさんは濃霧の中で道に迷った。
I slept all day yesterday.昨日は一日中寝ていた。
What Jansky had observed was the 14.6m wavelength radio wave from the Milky Way's core.ジャンスキーが観測したのは銀河系の中心核からの波長14.6mの電波であった。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License