The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '中'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The speaker did not refer to his notes during his talk.
講演者は話の間中メモを参照しなかった。
Secondary education has two sides.
中等教育には二つの面がある。
In the crowded street you're standing all alone.
雑踏の中おまえは一人たたずむ。
I met Yoko on my way to the theater.
劇場に行く途中でヨウコにあった。
I only shot four bull's-eyes yesterday.
昨日は4発命中しただけでした。
We are in the heyday of youth.
僕らは青春の真っ只中だ。
There was no one in the mine when it blew up.
採掘が爆発した時、中には誰もいなかった。
They were pretty tired after having worked all day.
1日中働いた後なので、彼らはかなり疲れていた。
I don't like to go outside when it's raining.
雨の中外へ出るのは好きじゃない。
They found Tom in the crowd.
彼らは群衆の中にトムを見つけた。
This job is not for every person in the battery.
この仕事はその砲兵中隊のみんなにできるものではない。
If it should rain, the game will be called off.
万一雨が降ったら試合は中止になるだろう。
I heard my name called in the crowd.
私の名前が人ごみの中で呼ばれるのを耳にした。
The vision that was planted in my senses still silently lingers.
その幻は意識の中に宿り、静寂のなかで動かない。
I was compelled to cancel the plan.
私はその計画を中止せざるをえなかった。
What's the best local beer that you recommend?
地元のビールの中では、どれがおいしいですか。
It's the trend that counts.
世の中の動きが問題ですね。
"May I speak to Mr Nakagawa?" "Speaking."
「中川さんをお願いします」「私ですが」
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?
中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
It overflows into a paper cup.
ペーパー・カップの中へとあふれでていく。
I started running into the night to find the truth in me.
俺は本当の自分を見付けるために夜の中へ駆け出していた。
Mrs. Tanaka and I were in the kendo club together when we were in college.
田中さんは大学時代のフェンシング部の先輩です。
Everybody in the village knew him.
村中の誰もが彼を知っていた。
During the Golden Week holidays, many volunteers went to the quake and tsunami-hit areas in Tohoku.
ゴールデンウィーク連休中には、多くのボランティアが地震と津波の被害を受けた東北地方へ出向いた。
Once in a while, he leaves his umbrella in the train.
彼は時々傘を電車の中に置き忘れる。
I met him when I was staying in London.
ロンドンに滞在中、私は彼に会った。
If you leave your textbooks at school during the break, they'll get confiscated.
休み中に置き勉してると没収されるんだよな。
A neutral country was asked to help settle the dispute.
中立の国がその論争の解決に貢献する事が求められていた。
Our car developed engine trouble on the way.
途中で車のエンジンが故障した。
Mr Tanaka is a chivalrous man.
田中氏はフェミニストだ。
I met Tom on my way to school.
学校へ行く途中でトムに会った。
This book deals with China.
この本は中国を扱っている。
It's a concrete bridge, but several places along its length have collapsed.
コンクリート桟橋なのですが、途中何カ所か崩壊しています。
We are not cold in the house.
家の中は寒くありません。
We have no salad in the bowl.
ボールの中にはサラダが少しもない。
Some of them are healthy, but others are not.
彼らの中には健康な人もいれば、そうでない人もいる。
Emi danced the most beautifully of the three girls.
その3人の女のこの中でエミが一番美しく踊った。
Ken's team will win nine cases out of ten.
ケンのチームは十中八九勝つだろう。
The bridge is being repainted.
橋は塗り替え中である。
Some of them are too much to bear.
中には耐え難いものもある。
I was out all day.
一日中出掛けていた。
I like spring the best of the seasons.
私は季節の中で春が好きだ。
The orange appears rotten inside.
そのみかんは中が腐っているようだ。
She was by far the best singer in the class.
彼女はクラスの中で、断然歌がいちばんうまかった。
I sat up all night.
私は一晩中おきていた。
Since unexpected incidents occurred one after another, the exhibition was called off.
予期せぬ出来事が次々と起こったので、展示会は中止になった。
I make a point of arranging sentences in my mind before writing them down.
私は文を書く前に頭の中で整えることにしている。
Don't speak to the driver while he is driving.
運転中にドライバーに話し掛けてはいけません。
Seeing that he has not come, he may be on a trip.
彼が来ないのを見ると、彼は旅行中かもしれない。
Company A is trying to play us off against Company B in a severe price-war.
苛酷な価格競争の中で、A社は我々をけしかけてB社と戦わせて漁夫の利を得ようとしている。
Talks centering on nuclear disarmament.
非核武装を中心にした話し合い。
The Balkan Mountain range runs across Bulgaria from west to east.
バルカン山脈はブルガリアの中央を東西に走る山脈。
He flatly refused to let me in.
彼は私を中に入れるのをきっぱりと断った。
My hometown is in the center of Kobe.
私の故郷は神戸の真ん中にあります。
The light of the lamp glimmered in the fog.
ランプの火が霧の中で瞬いた。
He is absorbed in his work.
彼は仕事に夢中になっている。
In addition to English, Mr. Nakajima can speak German fluently.
中島さんは英語に加えて、ドイツ語も流暢に話せる。
A study shows lung cancer accounts for 17% of women's cancer deaths.
ある研究によれば、ガンによる女性の死亡数の中では肺がんが17%を占めている。
He is absorbed in scientific work.
彼は科学の仕事に熱中している。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.
彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
She was so preoccupied that she was oblivious of her surroundings.
彼女はあまり夢中になっていて周囲のことなど念頭になかった。
The reckless men froze to death during their expedition to the Antarctic.
無謀な男達が南極探検中に凍死した。
He studies Chinese.
彼は、中国語を勉強します。
My aunt speaks Chinese as well as English.
叔母は英語だけでなく中国語も話します。
Her voice was heard above the noise.
彼女の声はあの騒音の中でも聞こえた。
I want to learn Chinese next year.
来年は中国語を勉強したい。
We lost sight of him in the crowd.
私たちは群集の中で彼を見失った。
The ceremony was held in honor of the guest from China.
その式典は中国からの招待客のために行われた。
The ship capsized in the middle of the ocean.
船は大海原の真ん中で転覆した。
A stranger spoke to me on the crowded bus.
見知らぬ人が混み合ったバスの中で私に話しかけた。
Cookie's house is under repair.
クッキーの家は修理中だ。
The line is busy now. Please hold the line.
ただいま話し中ですので、電話を切らずにお待ち下さい。
Some creationists believe that Adam and Eve had no navels, and that the trees in the Garden of Eden had no growth rings.
創造論者の中には、アダムとイブにへそはなくエデンの園の木には年輪がなかったと信じる人もいる。
He dropped out of school in his second year.
彼は2年生のとき学校を中退した。
Standing in the rain brought on a bad cold.
雨の中に立っているためにひどい風邪を引いてしまった。
I met Naomi on my way home and we had a chat.
帰宅途中、直美に会って私たちはおしゃべりをした。
The worst thing you can do is to only do something half seriously.
中途半端が一番悪いわよ!!
I like Chinese food in general.
概して私は中華料理が好きだ。
I did some shopping for Christmas on my way home.
家に帰る途中でクリスマスのための買い物をした。
His name is known all over the world.
彼の名前は世界中で知られています。
Mr Tanaka is not at his desk right now.
田中は今、席を外しております。
She makes no allusion in the book to her profession.
彼女はその本の中で自分の職業をにおわすようなことはかいていない。
Students often study with music playing in the background, and people working around the house will usually turn on the television or radio to keep them company.