Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Let me in. 中に入れてください。 I hope you can join us at these very important July DCA meetings and complement your stay by exploring some of the many affordable charms of Tokyo. この重要な7月のDCA会議にご出席いただき、さらにご宿泊中に東京の多様な魅力もお楽しみくださるよう希望しています。 Mr Tanaka had trained sufficiently. 田中さんは、十分なトレーニングをしました。 Some of the girls like that sort of music, and some don't. 女の子の中にはそういう音楽が好きな者もあれば、そうでない者もいる。 You two are the nucleus of the team. 君たち二人はこのチームの中心です。 A bird in the hand is better than two in the bush. 手の中の一羽の鳥は、藪の中の二羽の価値がある。 In his fantasy, he imagined he was a famous writer. 空想の中では、彼は有名な作家になっていた。 In the absence of sufficient data, the survey was given up. 資料不足のため調査は中止された。 They lived in the countryside during the war. 彼らは戦争中田舎に住んでいた。 He is mad about music. 彼は音楽に夢中です。 You must work very hard on duty. 勤務中は一生懸命働かねばならない。 This room is too hot to study in. I can't stand it any more. この部屋は中で勉強するには暑すぎます。これ以上我慢できません。 I also need to get people to understand the real me! My forceful behaviour is one way I try to do this! 内面を理解して貰うためのアピールも必要なのさ!ボクのアグレッシブな行動もその中の一つ! A squirrel hid among the branches. リスは枝の中に隠れた。 Working part-time, I found that some customers were polite, whereas others were not. アルバイトをして客の中にも丁寧な人とそうでない人がいることが分かった。 She is one of the girls we invited to the party. 彼女は私達がパーティーに招いた女の子の中の一人です。 The door was locked and we couldn't get in. 鍵がかけられていて中にはいれなかった。 Don't speak to the driver while he is driving. 運転中にドライバーに話し掛けてはいけません。 I'm sorry to disturb you while you're talking. お話し中、申し訳ありません。 This is not to say that Mr. Tanaka did it all on his own. なにも田中さんの力がオンリーだというのはない。 I've been looking for it all morning. 午前中からずっと探しています。 My briefcase is full of papers. 私の鞄の中には書類がいっぱい入っている。 He is an authority on China. 彼は中国に関する権威だ。 The baby kept crying all night. その赤ん坊は一晩中泣き続けた。 Was it Mr Yamada that came to see me during my absence yesterday? 昨日私の留守中に見えたのは山田さんですか。 Chinatown is in Yamashitacho of Naka-ku. 中華街は中区山下町にある。 Some of my classmates like volleyball and the others enjoy tennis. 私の級友の中にはバレーボールが好きな人もいれば、テニスを楽しむ人もいる。 It kept snowing all day. 雪は1日中降り続いた。 He asked if I like Chinese food. 彼は中華料理がすきかたずねた。 The baseball game was called off because of rain. その野球の試合は雨のために中止になりました。 In Singapore, a way to punish criminals is to whip them, or hit them several strokes with a cane, on their backs. シンガポールでは罪人の背中を鞭で打ったり、杖で何度か叩いたりする。 Don't talk to others during the class. 授業中はほかのの人に話しかけてはいけません。 He is so crazy about jazz that he often forgets himself. 彼はジャズのことになると無我夢中になる。 The EC countries are working out a new security pact. EC諸国は新たな安全保障条約を検討中です。 I met one of my friends on my way home. 私は家に帰る途中で私の友人の一人に会った。 He got sick during the trip. 彼は旅行中に病気になった。 I had to cancel my trip on account of the strike. ストライキのために旅行を中止しなければならなかった。 They could not help shuddering when they found a dead body in the wood. 彼らは森の中で死体を見つけた時、身震いせずにはいられなかった。 John is mad about pop music. ジョンはポップスに夢中になっている。 Live and let live. 世の中は持ちつ持たれつだ。 We beamed the message to the world. 我々は世界中にそのメッセージを送った。 My father left me a lot of money in his will. 私の父は遺書の中で私に多額のお金を残して死んだ。 I was awake most of last night. 昨日の夜はほとんど一晩中起きていた。 I met her on my way to school. 学校へ行く途中で彼女にあった。 I left a new umbrella in the bus. 新しい傘をバスの中に置き忘れた。 I had to stay in bed all day. 1日中ベッドに寝ていなければなりませんでした。 Bears often scratch their backs on the bark of trees. 熊は木の皮で背中を掻く習性がある。 Everybody in the picture is smiling happily. 絵の中の誰もが幸せそうに微笑んでいる。 Be quiet. Don't talk in class. 静かに、授業中にしゃべっては行けません。 Have you ever gotten food poisoning? 食中毒になったことはありますか? I jog through Central Park every morning at 6 a.m. 私は毎朝6時に中央公園でジョギングをします。 On hearing of the victory, the whole nation shouted for joy. 勝利の知らせに国中が喜びに沸いた。 I will not borrow money from those people. 私はあの連中からは金を借りない。 We're all at sea about where to take our company from here. これからどう会社を経営していったらいいのか、五里霧中だ。 Tom met Mary on his way to school. トムは学校に行く途中でメアリーと会った。 She tries to keep up with what is going on in the world. 彼女は世の中で起こっていることに遅れずについていくように努力している。 Joy and grief alternate in my breast. 私の胸中は悲喜こもごもだ。 The champagne bubbled in the glass. シャンパンがグラスの中で泡立った。 Person ignorant of the real world. 井の中の蛙。 The bank has branches in all parts of the country. その銀行は国中いたるところに支店を持っています。 It was raining all day long without intermission. 雨は途切れることなく一日中ふりつづいた。 My brain is full. 頭の中がいっぱい。 There's a great variety of creatures living in the sea. 海の中では様々な生き物が見られます。 There is a little water in the bottle. びんの中には少し水があった。 He has just bought a used car. 彼は中古車を買ったばかりです。 Those are the most expensive shoes I've ever seen. これは私が見た中で一番高価な靴だ。 There's more to her than you think. She may seem pretty meek on first glance, but I get the sense she can get things done when she needs to. 彼女は一見おとなしそうだけど、やる時はやるって感じ。中に何か秘めた思いを持っているよ。 It was brave of you to go into the burning house. 燃える家の中へ入って行ったとは勇敢でしたね。 Don't get such a big head just because you won the tournament. There's many others in the world who are just as good as you. 大会で優勝したからって天狗になるな。お前と同じくらいに上手いやつなんて、世の中にはごろごろいるんだぞ。 This tale is a trip through infinite space. この話は果てしない宇宙の中の旅です。 The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites. 木星の周辺を回っているもっと小さな惑星を見てケプラーは、外出中の王の回りを取り囲む護衛を思いだしたので、それを衛星と名付けたのだ。 Wine is put in casks to age. ワインはたるの中に入れて熟成させる。 I immediately lost my concentration. すぐに集中力を無くしてしまった。 We saw something white in the dark. 私たちは暗闇の中に何か白いものを見ました。 He ran into the room with his hat and overcoat on. 彼は帽子をかぶり、外套を着たままで部屋の中に飛び込んできた。 The next morning found him famous throughout the village. 翌朝、彼は村中で有名になっていた。 "How pretty she is!" said Ben to himself. 「彼女はなんてきれいなんだろう」とベンは心の中で思った。 These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days. これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。 English is studied all over the world. 英語は世界中で学ばれている。 I came from China. 中国からきました。 Around half of middle-school students in Japan have mobile phones, but if you look at those in high school then 97% have them. 日本の中学生の約半数が携帯電話を所有しているが、高校生になると97%が所有している。 When the sign on the door of a rest room says OCCUPIED, it means someone is using it. 洗面所のドアの表示が使用中となっているときは、だれかがそれをつかっているという意味です。 Japan will need more labor to cope with its declining birthrate. 日本は減少中の出生率に対処するため、労働力がもっと必要になるだろう。 I have a backache. 背中が痛いのです。 You have to pace yourself or you'll choke halfway through. 初めから意気込みすぎると、途中で息切れするぞ。 Fortunately they had no storms on the way. 幸運な事に、彼らは途中で嵐に遭わなかった。 He hadn't eaten all day long and was very hungry. 彼は1日中何も食べてなく、おなかをすかしていた。 Seeing that he has not come, he may be on a trip. 彼が来ないのを見ると彼は旅行中なのかもしれない。 A Mr. Sato came to see you while you were out. 佐藤さんという方があなたの留守中にお見えになりました。 My notebook is in the desk. 私のノートは机の中にあります。 She is in conference now. 彼女は現在会議中である。 Is there a doctor in the house? お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか。 The house is under repairs. その家は修理中である。 Is there a flower shop in the hotel? ホテルの中に花屋がありますか。 Now musicians include issues such as human rights and environmental pollution. 今や音楽家たちは歌の中に例えば人権や環境汚染のような問題までいれています。 The boy was accused of cheating during the exam. その少年は試験中にカンニング行為をしてとがめられた。 Can you speak Chinese well? 中国語を上手くしゃべれますか? It is dangerous to fly in this heavy fog. この濃霧の中で飛行するのは危険だ。 I came upon an old friend of mine on the train. 私は偶然電車の中で旧友に出会った。 These goods may not be available locally. これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。