UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '中'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Heat was spread throughout the room by the electric stove.電気ストーブで部屋中に熱が広がった。
Japan depends on the Middle East for 70% of oil it consumes.日本は消費する石油の70%を中東に依存している。
When you are driving, you should make way for ambulances.運転中は救急車には道を譲らなければいけない。
I willingly join the Chinese Communist Party.喜んで中国共産党に入ります。
I called him, but the line was busy.私は彼に電話をしたが、話中だった。
If you come upon a new word in a sentence, what will you do with it?もし文の中で新しい単語に出会えば、それをどうしますか。
Some early religion's leaders were persecuted by their enemies.初期の宗教指導者の中には敵対する人々に迫害されたものもいる。
I ran around the field.私は野原中を走り回った。
The policeman is now on duty.その警官は今勤務中だ。
She left her gloves in the car.彼女は車の中に手袋を置き忘れた。
The children were absorbed in their game.子供は遊びに夢中になっていた。
She acknowledged his help in her book.彼女は自分の本の中で彼の助力に謝意を述べた。
There's a little whiskey in this bottle.このビンの中には少量のウイスキーがある。
I was in the bath when the phone rang.私の入浴中に電話が鳴った。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
We had to call off the game because of rain.雨のために試合を中止せざるを得なかった。
I spent idle days during the vacation.休暇中は何もしないで日々を過ごした。
There's a good chance that he'll be late.十中八九彼は遅れるだろう。
He battled his way out of the mob.彼は群衆の中から必死になって抜け出した。
I am your father's spirit, doomed for a certain time to walk the night, and during the day I am confined to burn in fires, until the evil crimes I had done in my life are burnt and purged away.我こそは汝が父の亡靈なれ。只眞夜中の若千時のみ、閻浮にさまよふ許あれども、娑婆にて犯しゝ罪業の燒き淨めらるゝそれまでは、焦熱地獄の餓鬼の苦しみ。
My car is being fixed now.私の車は今修理中だ。
She was robbed of her money on her way home.彼女は帰宅の途中金を奪われた。
I read a book while eating.食事中本を読んだ。
This book deals with China.この本は中国のことを扱っている。
The sociologist has a habit of scratching his back.その社会学者は背中を掻く癖がある。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
Tanaka has been arrested on suspicion of murder.田中容疑者が殺人の疑いで逮捕されました。
I work every morning in Central Park at 6 a.m.私は毎朝6時に中央公園で仕事をします。
Light waves travel through space and various kinds of materials.光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。
I can speak Chinese, but I can't read Chinese.中国語は話せますが、読むことは出来ません。
You can't go along this road. It is under repair.この道を行ってもダメですよ。工事中ですから。
In my secondary school days, I was much impressed by how my hospitalised grandfather would often tell the nurses there, "Thank you, I appreciate your help."中学校時代に、入院中の祖父が病院の看護師に対して「ありがとう、助かるよ」とよく声をかけていたことがとても印象的でした。
Don't let the dog in.犬を中に入れるな。
It was in 1912 that the Titanic sank during her first voyage.1912年、タイタニック号は処女航海中に沈没した。
Beauty lies in the eyes of the one who sees.美は見る人の目の中にある。
Once you have begun to do something, never give it up.いったん物事を始めた以上、途中で放棄してはいけない。
He traveled all over the world.彼は世界中を旅行した。
She looked at herself in the mirror.彼女は鏡の中の自分を見た。
Something must have happened to him on the way.途中で何かが彼の身に降りかかったに違いない。
God is an infinite sphere whose center is everywhere and circumference is nowhere.神は無限の球である。その中心は到るところにあり、その円周はどこにもない。
I walked around town wherever my feet led me.足に任せて町の中を歩き回った。
Are they Japanese or Chinese?彼らは日本人ですか、それとも中国人ですか。
Yesterday a foreigner spoke to me in English on the train.きのう外国の人が電車の中で私に英語で話しかけてきました。
His name is known all over the country.彼の名前は国中で知られている。
Tom lived in the center of Boston.トムはボストンの中心部に住んでいた。
My wife gave birth to a child when we were very poor. While she was sleeping, I cooked rice and vegetables for several days and surprised her with the variety and taste of my cooking.私の妻が、貧乏の最中、子供を産んで、寝ている時、私が、幾日か、飯菜を作って、その料理の種類の豊富さと味のよさとに、びっくりさせたものである。
I caught sight of her in the train.列車の中で彼女の姿が見えた。
People call the sea the Mediterranean.その海を地中海と呼びます。
Stopgap measures won't make a dent in drug addiction.その場しのぎの対策では麻薬中毒問題にきりこむことはできないでしょう。
There was a sprinkling of foreigners among the visitors in the museum.博物館の参観者の中にちらほら外人が見えた。
I made friends with her during my stay in London.私はロンドンに滞在中彼女と友達になった。
A pair of gloves was left in the taxi.1組の手袋が、タクシーの中に忘れてあった。
I met Tony on my way home from school.私は学校から家に帰る途中にトニー君に出会った。
The government is still groping for a solution to the problem.政府はその問題の決定案をまだ検索中だ。
I'm halfway through this crime novel.この推理小説は今真ん中あたりを読んでいる。
The line is busy again.また話し中だ。
The point of true mutual understanding has not yet been reached between Japan and China.中日間は本当にお互いを知り合うところまでは到達していない。
Some TV programs are interesting, and others are not.テレビ番組の中にはおもしろいのもあれば、そうでないのもある。
The machine is now in operation.その機械は今運転中だ。
Don't leave things half done.物事は中途半端にするなかれ。
The policeman cut me short in my talk.その警察官は私の話を途中で止めさせた。
The children were playing in the dirt.子供たちは泥んこの中で遊んでいた。
Both Bill and Mac are crazy about computers.ビルもマックもコンピューターに夢中だ。
Englishmen rarely talk to strangers in the train.英国人は列車の中では見知らぬ人に話しかけることはめったにない。
What does it contain?中に何が入ってますか。
A mouse is running around the room.ネズミが一匹部屋の中を走りまわっている。
This is the biggest fish that I have ever caught.これは今までに私が捕まえた中でいちばん大きな魚だ。
My brother had his pocket picked in the train.私の兄は電車の中でスリにあった。
The baby was sound asleep in her mother's arms.赤ちゃんは母親の腕の中でぐっすり眠っていた。
You must not come into the kitchen.台所の中に入ってきてはいけません。
Don't do anything halfway.何事も中途半端にするな。
At noon they lay down in a forest to rest.正午に彼らは休憩するために森の中で横たわった。
It's been snowing all night.一晩中雪が降っています。
I'm stuck on you - really far gone.私はもうあなたに夢中、メロメロなのよ。
The car burned up in the race.レース中にその車はぱっと燃え上がった。
Do you support or oppose abortion?あなたは妊娠中絶に賛成ですか、反対ですか。
Let me in.中に入れて。
I'll look after your child while you are away.あなたの留守中は、私がお子さんの世話をします。
I concentrated my effort on the study.私は研究に努力を集中した。
I am thy father’s spirit; doom’d for a certain term to walk the night, and, for the day, confin’d to waste in fires till the foul crimes done in my days of nature are burnt and purg’d away.我こそは汝が父の亡靈なれ。只眞夜中の若千時のみ、閻浮にさまよふ許あれども、娑婆にて犯しゝ罪業の燒き淨めらるゝそれまでは、焦熱地獄の餓鬼の苦しみ。
The birds in the cage are canaries.鳥かごの中の鳥はカナリアです。
The baby was sleeping all day long.赤ん坊は1日中寝ていた。
He has the least money of us all.私たち全員の中で、彼が一番お金を持っていない。
I met him by chance in the train this morning.今朝車中で思いがけず彼にあった。
I came upon an old friend of mine on the train.私は偶然電車の中で旧友に出会った。
I can speak Chinese, but I cannot read it.私は中国語を話すことはできますが、読むことはできません。
Dressed in a loud and peculiar outfit, she stood out in the crowd.けばけばしい奇妙な服を着ていた彼女は人込みの中でもいと際目立った。
The tourists painted the whole town red.観光客は町中飲み歩いてどんちゃん騒ぎをした。
The Seine flows through central part of Paris Basin.パリ盆地の中央部にはセーヌ川が流れている。
She will have to be by herself during her stay at Oxford.彼女はオックスフォードでの滞在中一人でいなければならないだろう。
It is bad manners to do so at table.食事中にそんなことをするのは無作法なことです。
Dr. Tanaka carried out tests for two years on three hundred rats.田中先生は、300匹の鼠を使って、二年間実験を行った。
At the end of the year in Japan, concerts of Beethoven's Ninth are held in various regions as if it's an annual event.日本では年末になると年中行事のように各地で第九の演奏会が開かれる。
Mike has been out of work for a year.マイクはここ一年間失業中である。
Tom is always sleeping in class. It almost seems like he goes to school just to catch up on his sleep.トムは授業中寝てばかりいるので、学校に寝に行っているようなものだ。
The match had to be called off because of the freezing weather.試合は凍えるような天候のため中止されなければならなかった。
How are you getting along in this hot weather?暑中お見舞い申し上げます。
We were in the first year of middle school last year.私達は去年中学1年生でした。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License