UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '中'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My brother bought a used car, so it was not very expensive.兄は中古車を買ったので、それはあまり高くなかった。
She's been working all day long.彼女は、1日中働いている。
I heard my name called in the dark.暗闇の中で自分の名が呼ばれるのが聞こえた。
Our interest converges on that point.我々の関心はその一点に集中する。
It seems that we're becoming more right-wing all over the world.世界中で右傾化しているようだ。
Transcending time, the insects of ages gone past dance livelily in amber.時を超えて古代の昆虫たちが琥珀の中で生き生きと踊る。
He was sick in bed all day yesterday.彼はきのう一日中病気で寝ていた。
My father has gone to China. He isn't here now.父は中国に行ってしまった。今ここにいない。
He really gets into anything he tries.彼は手を出すものすべてに熱中する。
I was deeply impressed with the medieval music.私はその中世の音楽に深い感銘を受けた。
In everyday life we have many obligations and responsibilities.我々は、日常生活の中に多くの義務や責任を担っている。
We spent happy days there all the summer.私たちはそこでその夏中楽しい日々をおくった。
We waited in the movie theater for the film to start.私たちは映画館の中で映画が始まるのを待った。
She kept dancing at the disco all night.彼女はディスコで一晩中、踊り続けた。
Churches were erected all over the island.教会が島中に建てられた。
The rain continued all day.雨は1日中降り続いた。
Five prisoners were recaptured, but three others are still at large.5人の囚人は捕まったが、残り3人は今も逃走中だ。
Croquet players must wear white clothing during play.クロケットの選手は試合中白いウェアを着なければならない。
Of course, many senior citizens are happy with retirement.もちろん年輩者の中には、退職を喜ぶ人も多い。
His plan ought not to be abandoned.彼の計画は中止されるべきでない。
This bird lives neither in Japan nor in China.この鳥は日本にも中国にも生息していない。
She said to herself, "I am very happy."彼女は「とても幸せ」と心の中で思った。
The boy gave up his seat to the old man on the bus.その少年はバスの中で老人に席を譲った。
Computers are certainly playing an important role in our life, whether we like it or not.好むと好まざるとにかかわらず、コンピューターが、われわれの生活の中で重要な役割を果たしていることは確かである。
I ran out of money during my stay in India.インド滞在中にお金が底をついた。
He is the tallest in his class.彼はクラスの中で一番背が高い。
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
The ambulance broke down in the middle of the busy avenue.救急車がにぎやかな大通りの真ん中で故障した。
A storm confined them to the house.嵐で彼らは家の中に閉じ込められた。
One mouse is running around in the room.ネズミが一匹部屋の中を走りまわっている。
We are liable to get a storm before the day is out.今日中にでも嵐が来そうだ。
A banker is a fellow who lends you his umbrella when the sun is shining, but wants it back the minute it begins to rain.銀行家とは、日が照っている時に人に傘を貸し、雨が降り出した途端に返せと言ってくる連中である。
The line is busy now.ただいま話し中です。
A rumor circulated through the city.うわさは町中に広まった。
Heat sesame oil in the pan on a medium flame, add the chicken meat, the garlic and fry, when the colour changes pour in the Chinese soup, add the Chinese cabbage and boil.鍋にごま油を中火で熱し、にんにく、鶏肉を入れて炒め、色が変わったら中華スープと白菜を入れて煮る。
Would you please arrange to meet with me either on the morning of April 5 or 6?4月5日か6日の午前中にお会いできませんか。
The bank has branches in all parts of the country.その銀行は国中いたるところに支店を持っています。
I wish you a good journey.道中御無事を祈ります。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
Is there anything in the box?その箱の中に何かありますか。
It's bad manners to talk during meals.食事中にもにゃもにゃしゃべるのはお行儀悪い。
The baby was fast asleep in her mother's arms.赤ちゃんは母親の腕の中でぐっすり眠っていた。
It was mad of him to try to swim in the icy water.氷のように冷たい水の中で泳ごうとするなんて彼も無茶なことをした物だ。
I met a dog on my way home.家に帰る途中で犬に会った。
A boat suddenly appeared out of the mist.霧の中から突然船が現れた。
The cause of the accident is still under investigation.事故の原因はまだ捜索中だ。
I can't afford to buy a used car, much less a new one.私は中古車を買う余裕がない、まして新車は買えない。
They are at war with the country.彼等はその国と戦争中である。
It's troublesome that Internet Explorer's stop icon looks like a shiitake mushroom.Internet Explorerの中止ボタンがしいたけに見えて困る。
Those were the saddest hours of my life.それが私の人生の中で最も悲しい時期でした。
She is picking over a basket of grapes.彼女はかごの中のぶどうを丹念に選んでいる。
It is dark in that room.あの部屋の中は暗い。
The committee were discussing the problem.その問題は委員会によって討議されている最中だった。
On base and off, buckle your seat-belts.基地の中でも外でも、シートベルトを締めなさい。
It took many torpedo hits to send the battleship Bismarck to Davy Jones's locker.戦艦ビスマルク号を海のもくずとするには、何発もの魚雷を命中させなければならなかった。
As the room fall silent, only the ticking sound of an old clock could be heard.静まり返った部屋の中では、古い時計のコチコチいう音だけが響いていた。
I had otitis media last year.去年中耳炎をわずらいました。
Emma was much in evidence during the party.パーティーの間中エマの存在は特に人目を引いた。
My father left for China.父は中国へ旅立った。
Children filled the room.子供で部屋中がいっぱいになった。
They are running in the park.彼らは公園の中を走っています。
I may have left my wallet on the bus.私はバスの中に財布を忘れてきたかもしれない。
I'd jump through hoops for you.君のためならたとえ火の中水の中。
It's nothing impressive. It's just a bit part in that play.たいしたことじゃありません。その劇中のほんの脇役です。
Though I went to see her all the way in the rain, she was out.せっかく雨の中を会いに行ったのに彼女は留守だった。
Father is having a bath.お父さんは入浴中です。
She took two weeks leave and visited China.彼女は2週間の休暇をとって中国に出かけた。
My father has gone to China.父は中国へ行ってしまった。
He lost his way in the woods.森の中で彼は道に迷った。
There was nothing for it but to give up my plan.計画を中止するよりほかなかった。
The alternative possibilities are neutrality or war.可能性は中立か戦争かの二つに一つだ。
While the civil war went on, the country was in a state of anarchy.内戦中その国は無政府状態だった。
Taro concentrated on memorizing English words.太郎は英単語を暗記するのに集中した。
She was skiing all though the day.彼女はその日、1日中スキーをしていた。
Tom is dating an exchange student from China.トムは中国からの留学生と付き合っている。
As you look at your face, you try to figure out what is happening behind it, in your mind.自分の顔を見ながら、そのうしろにあるもの、あなたの心の中を理解しようとします。
I walk in the forest every day.私は毎日森の中を歩く。
This is the most massive structure I have ever seen.これは私が見た中で一番どっしりとした建造物です。
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
Tales of her courageous deeds rang through the country.彼女の勇敢な行為に国中がわきかえった。
He's very likely to come.彼は十中八九来るだろう。
Do all of you speak Chinese?みなさん中国語を話されるのですか?
Some of them are healthy, but others are not healthy.彼らの中には健康なものもあれば健康でないものもある。
I have been the busiest of the three boys.私はその3人の少年の中で最も忙しかった。
Betty is crazy about dancing.べティはダンスに夢中である。
"I am not going into the forest after bear cubs," said the elder brother.「私は森の中に小熊を探しに行くつもりはない」と兄がいった。
I am really into soccer.サッカーに夢中だ。
She left her gloves in the car.彼女は車の中に手袋を置き忘れた。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切願している。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.米国の研修医制度については、田中まゆみ氏の著書「ハーバードの医師づくり」(医学書院)を一部参考とさせていただきました。
I have been trying all morning to get in touch with Mr Jones, but his line is always busy.午前中ずっと、ジョーンズさんと連絡を取ろうとしているのですが、いつかけても話中なのです。
The history of every country begins in the heart of a man or a woman.あらゆる国の歴史は男なり女なりの心の中に始まる。
He looked the toughest of all the challengers.挑戦者の中で彼が一番強そうに見えた。
"Is there a book in the desk?" "No, there isn't."「机の中に本がありますか」「いいえ、ありません」
Take off your hat in the room.部屋の中では帽子をぬぎなさい。
I felt her eyes on my back.彼女の視線を背中に感じた。
His wife nags him constantly.彼の妻は彼に一日中がみがみ言っている。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
After I graduated from college, I spent two years traveling around the world.大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。
She has her heart in music.彼女は音楽に集中している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License