Their conversation being in Chinese, I did not understand one word.
彼らは中国語で話していたので、私には一言も分からなかった。
How many colors do you see in the rainbow?
虹の中にいくつの色が見えますか。
Chicago is the principal city of the Middle West.
シカゴは、米国中西部の主要な都市である。
You cannot be too careful when crossing the street.
道路の横断中は、どんなに注意してもし過ぎることはない。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."
「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
She is not only well known in India, but is also well known in China.
彼女はインドだけでなく中国でもよくしられている。
We have no salad in the bowl.
ボールの中にはサラダが少しもない。
Money is everything.
万事が金の世の中。
There's a bird singing in the cage, isn't there?
籠の中で鳥が鳴いていますね。
I wasn't told much to study in my home. It's because before tests I used to concentrate and study quite a bit.
あんまり家で勉強せい言われたことないな。テスト前だけはかなり集中してやってたからな。
China has about 25 times the area of Japan.
中国は日本の約25倍の広さだ。
Doing something only half-heartedly is the worst thing you can do.
中途半端が一番悪いわよ!!
Ten to one, Bob will fail the entrance exam.
ボブは十中八九、入学試験に失敗するだろう。
The police are looking into the cause of the accident.
警察は事故の原因を調査中である。
I met Tom on my way to school.
学校へ行く途中でトムに会った。
Japan depends on the Middle East for 70% of oil it consumes.
日本は消費する石油の70%を中東に依存している。
I heard that they found the footprints of an abominable snowman in the Himalayas.
ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。
The weather being rainy, the baseball game was cancelled.
雨が降っていたので、野球の試合は中止になった。
Is there a souvenir shop in the hotel?
ホテルの中にみやげ品展はありますか。
Look at the bird singing in the tree.
木の中でさえずっている鳥を見てごらん。
He has numerous friends in the Diet.
彼は国会の中に大勢の友人を持っている。
He is at play.
彼は遊びの最中です。
Cats can see things even when it's dark.
猫は暗闇の中でもものを見ることができる。
Let me introduce you to Mr Tanaka.
あなたを田中さんに紹介しましょう。
That young man is very keen on cycling.
あの若者はサイクリングに夢中である。
Using a flashlight, the policeman signaled the car to stop.
警官は懐中電灯で車に止まれと合図をした。
I caught sight of George on my way home this afternoon.
私は今日の午後、家に帰る途中でジョージを見かけた。
English is spoken in many countries around the world.
英語は世界中の多くの国で話されている。
It's warm here all the year round.
ここは、一年中暖かい。
I like apples among other things.
中でも私はリンゴが好きだ。
You should free those animals from the cage.
おりの中の動物を自由にしてやるべきだ。
A Mr. Smith came to see you while you were out.
留守中スミスさんという方が来ました。
Fold the paper in the middle.
その紙をまん中で折りなさい。
He had his arm broken during the game.
彼は試合中に腕を折ってしまった。
It doesn't bother me to walk in the rain.
私は雨の中を歩くのは気にならない。
He is preoccupied with his studies.
彼は研究のことで夢中になっている。
He comes from the middle class.
彼は中流階級の出だ。
She got a flat tire on her way home.
彼女の車は家に帰る途中でパンクした。
The whole town knows about it.
町中だれもそれを知っている。
The essence of Japanese culture could never be appreciated by them.
どうせ日本文化の粋などは連中には絶対わかるまい。
He went to see her while she stayed in London.
ロンドン滞在中に、彼は彼女に会いに行った。
This box is empty. It has nothing in it.
この箱は空だ。中には何も入っていない。
It's the funniest dog in the world.
世界中の一番面白い犬です。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.