UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '争'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It was now a race against time.今や時代との競争になった。
He got the first prize in a 100m race.彼は100m競争で一等賞を受け取った。
There is no telling when the war will end.戦争がいつ終わるか言えない。
She read the digest of War and Peace.彼女は「戦争と平和」のダイジェストを読んだ。
Then they played "ring-a-ring-a-rosy" until they were tired and thirsty.そのとき、彼らは、ブラックベリーの林の周りをつかれて、のどがかわくまで競争して遊んでいました。
They had to endure great hardship during the war.彼らは戦争中非常な苦難に耐えねばならなかった。
She was strong enough to run a 10-mile race.彼女は10マイル競争を走るほど剛健だった。
We should not resort to arms to settle international disputes.国際紛争解決のために武力に訴えてはならない。
How can we abolish war?どうしたら戦争をなくすことができるか。
You can win all the battles yet lose the war.個々の戦闘にはみな勝っても戦争に負けることがある。
War bankrupted the nation's resources and manpower.戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
It was after four years that the war came to an end.戦争が終わったのは4年後のことでした。
Organized sports are often an important part of school life, and competitive sports are popular, too.団体スポーツは学校生活の重要な部分を構成していることが多いし、競争のためのスポーツもまた人気が高い。
Bernard Kouchner, who established Medecins Sans Frontieres, did not oppose the Iraq war.国境なき医師団を設立したベルナール・クシュネルはイラク戦争に反対しなかった。
Only four horses competed in the race.そのレースで争った馬は4頭だけだった。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
I raced him a mile.私は彼と一マイル競争した。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.荒廃の跡を見て、彼は戦争の意味を十分に理解した。
War necessarily causes unhappiness.戦争は必ず不幸を招く。
War results only in senseless and violent destruction.戦争は意味のない激しい破壊に終わるだけだ。
His bold plan gave rise to much controversy.彼の大胆な計画は大きな論争を巻き起こした。
The number of days lost through industrial dispute is shown in the table on the facing page.労働争議によって失われた日数が反対ページの表に示されている。
The conflict between blacks and whites in the city became worse.市の黒人と白人の争いはますますひどくなった。
The incident sowed the seeds of the war.その事件が戦争の起こるもととなった。
She felt quite worn out after arguing with friends.彼女は友達と論争して全く疲れきっていた。
It's fun to watch the race.あの競争を見るのは楽しい。
Tell me what you're arguing about.何を言い争っているのか、私に言ってみなさい。
Settle the argument soon.言い争いを早く解決しなさい。
The reporter learned about war at first hand.そのレポーターは戦争について直接に知った。
Company A is trying to play us off against Company B in a severe price-war.苛酷な価格競争の中で、A社は我々をけしかけてB社と戦わせて漁夫の利を得ようとしている。
Having run the race, Jane had two glasses of barley tea.競争の後に、ジェーンは麦茶を2杯のみました。
There is a threat of war.戦争になりそうだ。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
This probably means war.これではたぶん戦争ということになるだろう。
He defeated his powerful antagonists.彼は強力な競争相手を打ち破った。
The newspaper reported friction between the two parties.新聞は2党間の抗争を報じた。
My father told me about his experiences during the war.父が戦争の体験談を語ってくれた。
He has given up running in order to focus on the long jump.彼は走り幅跳びに専念するために競争をやめた。
A fast child may win the race, but even a slow child can compete.素早い子供は競争に勝つが、遅い子でも戦うことはできる。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
The quarrel left an unpleasant aftertaste.言い争いをして後味の悪い思い出が残った。
I'm opposed to any type of war.私はどんな戦争にも反対だ。
Japan entered into an alliance with France just before the war.戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。
They knelt down and prayed that the war would end soon.彼らはひざまずいて戦争の早期終結を願った。
Bill never argues with other people.ビルは決して人と言い争いをしない。
Several years ago, in the course of being interviewed for a job, I was introduced to a competitor for the position.数年前、ある仕事を得るために面接を受けているときに、私はその職を求める競争者に紹介された。
He endeavored to win the contest.彼は競争に勝とうと努力した。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
Cursed be he that first invented war.最初に戦争を思いついた者に呪いあれ。
She competed against many fine athletes.彼女はたくさんのすばらしい選手達と競争した。
The two companies are competing with each other.2社が互いに競争している。
War is a crime against humanity.戦争は人類に対する犯罪だ。
That dispute has been settled once and for all.その論争は完全に片が付いた。
I contended against falsehood.僕は虚偽を論破しようと論争した。
The two candidates are struggling for mastery.2人の候補者が首位を争っている。
Bonds were issued to finance a war.戦争の資金を調達するために公債が発行された。
The obverse of peace is war.平和の反対は戦争である。
Who loves war?誰が戦争を好むか。
I hope war doesn't break out.戦争が起こらなければいいと思う。
War doesn't make anybody happy.戦争は誰をも幸福にしない。
If a nuclear war were to break out, mankind would perish.かりに核戦争が起こったとすれば、人類は滅亡するだろう。
After their argument they weren't on speaking terms.言い争いの後、彼らは口をきかない間柄になった。
Nobody can foresee when the war will end.いつ戦争が終わるかだれにも予見できない。
The newspaper said another war broke out in Africa.新聞はまたアフリカでまた戦争が起こったと報じた。
There has always been war and there always will be.戦争は今までも常に存在し続けてきたし、これから先にも常に存在するだろう。
The Foreign Minister said that war was inevitable.外相は、戦争は避けられないと言った。
The alternative possibilities are neutrality or war.可能性は中立か戦争かの二つに一つだ。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
Competition is not bad in itself.競争それ自体は悪くない。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
I don't like families that quarrel amongst themselves.お互いに言い争いをする家族は嫌いです。
He won the race with ease.彼はその競争に楽勝した。
There never was a good war nor a bad peace.よい戦争も悪い平和もあったためしはない。
War broke out when the treaty was ignored.その条約が踏みにじられて戦争が起こった。
The matter of his successor is still under debate.彼の後継者についての問題はまだ論争中だ。
It is no use arguing with him.彼と言い争っても無駄だ。
The war ended in 1954.その戦争は1954年に終わった。
The question excited much controversy.その問題はいろいろな論争を呼んだ。
He died fighting in the Vietnam War.彼はベトナム戦争で戦死した。
Because of fighting in the region, the oil supply was temporarily cut off.その地域の紛争のため石油の補給が一時とだえた。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
To many people today, "competitive" is a bad word.現在、「競争」を悪い言葉と思っている人は多い。
Many students compete to get into the best universities.多くの学生が最高峰の大学群へ入学するために競争する。
The 1990s began with the Gulf War.1990年代は湾岸戦争で始まった。
Fair competition is necessary for the healthy growth of industry.業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。
War doesn't make anybody happy.戦争はみんなを不幸せにする。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.我々の至上命題はこの紛争にすっぱりと終止符を打つことであって、そのために妥協点を探ることも辞さない。
During the war, they lived in the countryside.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
The girl wanted to monopolize her father's affection and tended to view her mother as a competitor.女の子が父親の愛情を独占したいと思い、母親を競争者とみなしがちであった。
We lost out to our rival in price competition.私たちはライバルに価格競争で敗れた。
There can be no human society without conflict.紛争のない人間社会はありえない。
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
Each of the boys was eager to join in the race.男の子達はどの子もその競争に参加したがっていた。
We must cut down on prices; we can't compete.価格を下げなければなりません。競争力がなくなってしまいます。
The Japanese people have renounced war.日本国民は戦争を放棄している。
I had to compete with him for promotion.私は昇進をかけて彼と競争しなければならなかった。
Gulf nations are constantly menaced by war.湾岸諸国は常に戦争の脅威にさらされている。
He went through many horrible days in the war.戦争中彼は多くの恐怖の日々を経験しました。
Our competitive position is weakened by the rising labor cost.労働コストの上昇で、我々の競争力は弱まっている。
He is a good match for me in tennis.彼はテニスでは私のよい競争相手だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License