UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '事'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Their job is to exterminate rats and mice.彼らの仕事はネズミを絶滅させる事である。
He committed one crime after another.彼は悪事を重ねた。
Minutes of the previous meeting were accepted.前回の議事録は承認されました。
The important thing is whether you do your best or not.大事なのは全力を尽くすかどうかだ。
The baby can't walk, much less run.赤ん坊は歩く事が出来ない。走る事はなおさらできない。
To complete this work, the following working items are recommended.この仕事を完成するためには、以下の作業が必要となります。
Bob is accustomed to hard work.ボブはつらい仕事に慣れている。
Tom was master of the situation in no time.トムは直ちに事態を掌握した。
I am not equal to the task.私にはその仕事をする力量がない。
You can't see him because he is engaged.彼は仕事中なので面会は出来ません。
The accident was caused chiefly by the changeable weather.その事故の主な原因は変わりやすい天候であった。
Americans are frank enough to say what they think.アメリカ人は思っている事を率直に言う。
I have to change into my work clothes.仕事着に着替えなければいけない。
I am only too happy to know that fact.その事実を知って、私はこの上なくうれしい。
Tom knows what Mary said.トムはメアリーが言った事を知っている。
The amount of work and the pay are not balanced.仕事の量と賃金が釣り合っていない。
The business will yields a fair return on the investment.その事業は投資に対してかなりの利回りをもたらすだろう。
She said that her job gave her a sense of identity.彼女は仕事によって自分が自立していると感じるといっていた。
He returned home safely, which pleased his parents.彼は無事帰ってきた。それで両親は喜んだ。
When I said that work had got busy so could we split the housework my husband pulled a face.私の仕事が忙しくなったので、家事を分担したいと言ったら、夫が渋い顔をした。
Tea is like the lubricating oil of work to allow it to proceed smoothly.お茶は仕事をスムーズに運ばせるための潤滑油のようなもの。
This is a golden opportunity we'd be stupid to pass up. Let's get to work and finish it all in one fell swoop.好機逸すべからず。この機に一気に仕事を仕上げてしまおう。
Matters are becoming worse.事態はいっそう悪くなっている。
He invested two hundred dollars in a growing business.彼は成長株の事業に200ドルを投資した。
For all our efforts, things have not turned out better.私たちの努力にもかかわらず事態はよくなっていない。
I will finish this work by 5 o'clock.私は5時までにこの仕事を終えるつもりです。
I am to go to Paris.私はパリに行く事になっている。
He is a super-hard worker, so I'm sure he'll make good at his new business.彼は実によく働く男だ、だからきっと新しい仕事で成功するだろう。
She's practicing English so she can get a better job.彼女はもっとよい仕事に就けるように英語の練習をしています。
The fireman soon put the fire out.消防士はすぐに火事を消した。
She blacked out on seeing the scene of the accident.彼女は事故の現場を見て意識を失った。
The work is not finished yet.その仕事はまだ終えられていない。
Don't run risks.危ない事をするな。
His carelessness resulted in an accident.彼の不注意から事故が起きた。
This job eats money.この事業は金を食う。
I regret to tell you the truth.残念ながら本当の事を言わなくてはなりません。
Mary was able to swim across the river.メアリーは川を泳いで渡る事ができました。
He has been in deep water since he got fired from his job.彼は仕事をくびになってから困窮している。
I bet all will turn out well.きっと万事うまくいく。
The accident happened on a rainy day.その事故はある雨の日に起こった。
He lost his eyesight in the accident.彼はその事故で失明した。
He has agreed to do the task.彼はその仕事を継承した。
The accident arose from a simple mistake.その事故は単なる過失から起こった。
I think it is important to tell him the facts.彼に事実を話す事が大切だと思います。
You must carry the task through to the end.最後までその仕事をやり遂げなければならない。
Today, their efforts have paid off and they are in possession of conclusive evidence, an achievement which is indeed commendable.今日、その努力が報われ彼らが決定的な証拠を掴んだ事は賞賛に値します。
Come to the office tomorrow morning without fail.明日の朝、必ず事務所にきなさい。
Bon, an annual Buddhist event, is from July (or August on the lunar calendar) 13th to the 16th.盆は仏教の年中行事で、7月13日から16日に行われます。
Who will hear the case?あの事件は誰が審理するのですか。
The children were not to blame for the accident.子供たちには、その事故の責任はなかった。
Sewing is manual work.縫い物は手仕事である。
An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted.役に立つ面会の最も大切な条件は、医師と親がくつろいで、他人に邪魔されずに当事者だけで座ることのできる静かな部屋だ。
He can come.彼は来る事が出来る。
Do you plan to continue working until 10:00?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
Come what may, I shall never change my mind.たとえ何事があろうとも、私は決心を変えないだろう。
We discussed the matter from an educational point of view.われわれは教育的見地から、その事柄について議論した。
He got fired for slacking off at work.仕事をサボったからクビになった。
My husband and I are calling it quits.私は主人と別れる事にしました。
They set to work at once.彼らはすぐに仕事を始めた。
The poor old woman had her bag stolen again.かわいそうな事にその老いた女性はまたもバッグを盗まれた。
Take this medicine between meals.この薬を食事と食事の間に飲みなさい。
This job is killing me.この仕事、死ぬほどしんどい。
I was accustomed to hard work.私はきつい仕事になれていた。
Do you have anything to say in connection with this?これに関連して何か言いたい事はありますか。
I couldn't put up with that noise any longer.私はもはやその雑音に我慢する事はできなかった。
He is accurate in his work.彼の仕事には間違いがない。
It is such a hard job for that reason.そういうわけで、それはそんなにも大変な仕事だ。
Many hands make light work.人手が多ければ仕事は楽しい。
What strikes me most about her is her innocence.彼女の事で私が一番感心するのは無邪気な事です。
I regret not having worked hard in my youth.私は若い頃一生懸命仕事をしなかったことを悔やんでいる。
Are you here on business or for pleasure?当地へは用事で来ていますか、それとも遊びですか。
We'll eat on the way.食事はいく途中で食べよう。
He had enough to do to catch up on his work.彼はどうやらやっと仕事の遅れを取りもどした。
Wash your hands before meals.食事の前に手を洗いなさい。
Did you complete the work?仕事は片付きましたか?
Tom worked until late at night.トムは夜遅くまで仕事をしていた。
Accidents will happen in the best-regulated families.どんなに節度のある家庭でも事故は起こるもの。
I remember the year when he got a job.私は彼が仕事についた年をおぼえています。
The police are now investigating the cause of the accident.警察は現在事故の原因を調査中である。
It all amounts to a lot of hard work.そうなるとかなりきつい仕事ということになる。
I do work related to computers.コンピューター関連の仕事をしています。
I am through with my work.仕事は終わりました。
A woman was hurt in the accident, and her two daughters were too.ある女性がその事故でけがをし、彼女の2人の娘もけがをした。
He was equal to the job.彼はその仕事をやれる力量があった。
This kind of work requires a lot of patience.この手の仕事にはかなりの忍耐力が必要だ。
It was real hard work.本当に骨の折れる仕事だった。
I am interested in taking pictures.私は写真を撮る事に興味がある。
If my boy had not been killed in the traffic accident, he would be a college student now.あの子が交通事故で死ななかったら、今ごろは大学生になっているだろう。
I make a point of writing an answer as soon as I get a letter.私は手紙をもらうと決まってすぐ返事を書くことにしている。
We take a meal three times a day.我々は一日三回食事をする。
They seem to be conscious of the fact.彼らはその事実に気づいているようだ。
Kouji was lucky; his traffic accident left only a minor scratch on the side of his car.こうじはついていた。交通事故でたった車のサイドをちょっとかすっただけだった。
There's nothing to worry about.心配する事は何もありません。
Mail your application for admission directly to the school office.入学願書は直接学校の事務室に送って下さい。
Do you know how the accident happened?事故がどのように起こったのか知っていますか。
My health makes me a very slow worker.健康のせいで仕事がいっこうにはかどらない。
I'll wait until you finish the work.あなたがその仕事を終えるまで待ちます。
He had no intention of assisting my job.彼には私の仕事を援助する気がなかった。
We were bogged down in a morass of paperwork.私たちは書類事務の泥沼に陥っていた。
There still remains much to be done.やらないといけない事はまだたくさんあります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License