Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Nor was he ever known to curse unless against the government. また彼は政府に対して以外には悪口を言う事もなかった。 My uncle's job was teaching cooking. 私のおじは料理を教える仕事をしていた。 He gave me a flat answer. 彼の返事はそっけなかった。 I get you. 私はあなたの事が分かっている。 She cannot so much as write her own name. 彼女は自分の名前すら書く事が出来ない。 I think that, as he's using addictive substances like thinner, the chance of rehabilitation is low. シンナーなどの常習性のある物をしてると言う事は、更正する可能性が低いと思います。 He gave me a vague answer. 彼は私にあいまいな返事をした。 That news report is inconsistent with the facts. その記事は事実と符合しない。 It's a lot of fun playing outdoors. 野外で遊ぶ事はとても楽しい。 You speak pretty highly of him but you're directly involved. I think my less charitable view might be more accurate since I can look at things objectively. 当事者の君は彼を結構評価しているけど、傍目八目とはいえ、私の厳しい見方があたっているかもね。 They are accustomed to hard work. 彼らは厳しい仕事に慣れている。 He is at work now, but will return at seven. 彼は今仕事中ですが、7時には戻ってくるでしょう。 He was too tired to go any farther. 彼はあまりにも疲れていてそれ以上進む事が出来なかった。 I have to finish the work by four o'clock. 私は4時までにその仕事を終えなければなりません。 It is next to impossible for me to go with you. 私があなたといっしょに行く事はほとんど不可能だ。 It's not easy to speak a foreign language. 外国語を話す事は容易ではない。 This job involves lots of hard work. この仕事は大変な労力を必要とする。 NASA says three of 22 space missions that carried generators similar to Galileo's ended in accidents. 米航空宇宙局によれば、ガリレオ搭載のものと類似した発電機を搭載して行った宇宙飛行22回のうち、3回の飛行で事故が発生したとのことです。 I cannot do the work on my own. 私はひとりでその仕事をすることはできない。 The success of our business depends on the weather. 我々の仕事の成功は天候に支配されやすいものです。 Had I known that, I wouldn't have said such a thing to her. それを知っていたら、彼女にそんな事を言わなかったのに。 Is that the man whose wife was killed in the car accident? あれは奥さんがあの自動車事故で亡くなった人ですか。 I know the fact well enough. 私はその事実を十分よく知っている。 He can't tell fact from fiction. 彼には事実と虚構の区別がつかない。 When did the accident take place? いつその事故が起こったのですか。 Are you looking for a job? 仕事をお探しですか? Before we try to move up to the next level, I think we need to focus on keeping what we have. 上のレベルを目指すよりも、今のレベルを保つ事の方が大事だと思います。 He made nothing of the fact and failed. 彼はその事実を軽く見て失敗した。 His work was satisfactory. 彼の仕事は申し分なかった。 He always leaves for work at 8:00 a.m. 彼はいつも朝8時に仕事に出かける。 You must be out of your mind to say that. そんな事を言うなんて気が変になったに違いない。 The accident took place at that corner. その事故は、その角で起きた。 I'm getting used to eating alone. 一人で食事するのには慣れている。 You'd better knuckle down to work. 君は仕事に精を出した方がよい。 If you want to know why, it's because I caused five car accidents this year. なぜなら、今年に5回も交通事故を起こしています。 They appointed her to do the task. 彼らは彼女を任命してその仕事をやらせた。 I'm anxious for him to return safe. 彼が無事に戻ることを切望しています。 He is engaged in the study of energy. 彼はエネルギーの研究に従事している。 It is bad manners to make a noise while you eat. 食事中に音を立てるのは無作法です。 Guard against accidents. 事故が無いように用心しなさい。 Tourism generated many new jobs. 観光事業が多数の新規雇用を創出した。 My recommendation is that you invest in government bonds. 私はあなたが国債に投資なさる事をお勧めします。 He is the kind of man who cannot do anything in moderation, but always goes to extremes. 彼は何事も程々という事を知らず、いつも極端に走ってしまう。 What's your occupation? 君の仕事は何ですか。 That is how the accident occurred. そんなふうにして事故が起こったのです。 I would like to express my gratitude for what you have done for this town. あなたがこの町にしてくれた事に対して心からの感謝を表明します。 He is always finding fault with the work of his secretary. 彼はいつも秘書の仕事のあら探しばかりしている。 I can not be tolerant of naughty children. 私はいたずらな子供を大目に見る事ができない。 What were the chief events of 1990? 1990年の主な出来事は何でしたか。 Regrettably, we have not received your reply. 残念ながら、私どもは貴社からのお返事を受け取っていません。 He called on me at my office yesterday. 彼は昨日、私の事務所に会いにきた。 He came through the accident without harm. 彼は事故にあったがけが一つしなかった。 I can't work with you standing there. 君がそこに立っていては仕事ができない。 My business has at last gotten on the right track. 私の事業もようやく軌道に乗りました。 Death is preferable to dishonor. 死ぬ事は不正直である。 You should wash your hands before each meal. 食事の前には手を洗うべきです。 Surprisingly, he did his last job in one-third the time it would take me. 驚いたことに、私がやったらかかりそうな時間の3分の1の時間で彼は最後の仕事をやった。 Whatever we decide must be approved by the committee. 私達の決める事は何でも、委員会に承認してもらわなければならない。 She reproached me for not answering the letter. 彼女は手紙の返事をくれないと私を非難した。 I got tired of hearing the same thing so often. 私は同じ事をそうたびたび聞くとうんざりする。 Let's wind up our work. この辺で仕事を切り上げよう。 The fire, which caused the disaster, broke out on the second floor of the hospital. その惨事を引き起こした火事は病院の2階から出火した。 You usually find out the value of things after losing them. およそ物事の価値は、失ってみて初めて分かるものだ。 His office is right up there. 彼の事務所ならちょっと先です。 Here is the final agenda for the meeting on June 16. 6月16日のミーティングの最終議事事項をお送りします。 Everyone estimates her work highly. 誰もが彼女の仕事を高く評価している。 They looked on him as a great judge. 彼らは彼を偉大な判事と見なしていた。 He says firefighting is a feast or famine job. 彼が言うには、消防の仕事というのは大忙しか全く暇かのいずれかだそうだ。 I wish I had the courage to speak about my feelings. 感じている事を語る勇気があったらいいのに。 We took action immediately so that things wouldn't get worse. 事態が悪化しないように即座に手を打った。 You might have an accident. 事故を起こしかねませんよ。 I'm too busy. I can't take on any new work. 大変忙しいので新しい仕事は引き受けられない。 The fire started in the bathhouse. 火事は風呂屋からでた。 I wrote to her last month. 先月彼女に手紙を書いたんだけど、まだ返事をくれない。 In judging his work, you should make allowances for his lack of experience. 彼の仕事を判断するには経験の無さを考慮すべきだ。 From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted. メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。 He couldn't make it in business. 彼は仕事に成功しなかった。 They fell out with each other over trifles. 彼らは些細な事でお互い喧嘩をした。 It is difficult for me to handle the case. その事件を処理するのは私には難しい。 Go about your business! 自分の仕事にかかりなさい。 Donations to philanthropic programs are tax-exempt. 慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。 He invades the privacy of others. 彼は他人の私事を侵害する。 We are all looking forward to seeing you. 私たちはみなあなたに会う事を楽しみにしている。 It took him a week to finish the work. 彼がその仕事を終えるのに1週間かかった。 We were just talking about you when you called. 君が電話をくれた時私達はちょうど君の事を話していた。 Would you dine with me? ごいっしょに食事でもいかがですか。 Please forgive me for not answering your letter. あなたに返事をしなかったことを許してください。 Mother is busy keeping house. 母は家事を切り盛りするのに忙しい。 I hardly think she'd do that. まさか彼女がそんな事をやるとはおもえない。 Unfortunately the expensive automobile that I purchased last week has broken down. 先週買って高かった自動車が残念な事に故障してしまいましたよ。 I'm sure you like your new job. 新しい仕事がきっと気に入っているでしょうね。 To her joy, all the guest praised the meal. 彼女にとってうれしいことに、客はみな食事をほめた。 At first he was all at sea in his new job. 初めは新しい仕事をどうしてよいか全く彼には分からなかった。 All of the town was destroyed by a fire. 町は火事で全焼した。 I'll have to find a part-time job. パートの仕事を見つけないと。 The aim of science is, as has often been said, to foresee, not to understand. 科学の目的は、しばしば言われてきた様に、理解する事ではなく、予見する事です。 Was the work done by him alone? その仕事は彼だけによってなされましたか。 When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse. 君が自分の仕事ぶりを認められる前に給料の値上げのことをいうと、本末転倒しているのではないかと私は思いたくなる。 Everything is well with us. 私達は万事うまくいっている。 Japanese people take three meals a day. 日本人は一日三回食事をします。