Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He got married at 22. | 彼は二十二歳で結婚した。 | |
| One dog and two people are jumping. | 一匹の犬と二人の人間がジャンプしている。 | |
| The man connected two wires. | その男は二本の電線を連結した。 | |
| It has been two years since he came to Japan. | 彼が日本に来て二年になります。 | |
| Can you bring down my trunk from upstairs? | 二階からトランクを降ろしてくれませんか。 | |
| Both my parents are at home now. | 私の両親は二人とも今、実家にいます。 | |
| Koji was caught in a shower on his way home. | 浩二は帰宅の途中ににわか雨に会った。 | |
| The garden is common to the two houses. | 庭は二軒の家の共有のものです。 | |
| One hundred, two hundred, three hundred, four hundred, five hundred, six hundred, seven hundred, eight hundred, nine hundred, one thousand. | 一百, 二百, 三百, 四百, 五百, 六百, 七百, 八百, 九百, 一千。 | |
| He took two tablets of aspirin to get rid of his cold. | 風邪が治るように彼はアスピリンを二錠飲んだ。 | |
| The two brothers are as like as two peas. | その二人の兄弟はうり二つである。 | |
| A book worth reading is worth reading twice. | 読む価値のある本は二度読む価値がある。 | |
| The trip will cost anywhere between $1,000 and $2,000. | その旅行には千ドルから二千ドルかかる。 | |
| There's a subtle difference in meaning between the two words. | その二つの語の間には微妙な意味の違いがある。 | |
| I'd like to speak with Tom alone. | トムと二人だけで話をしたいのですが。 | |
| A person who chases two rabbits won't catch either. | 二兎を追う者は一兎をも得ず。 | |
| He tore the paper in two. | 彼はその紙を二つに裂いた。 | |
| It's two o'clock in the afternoon. | 午後二時です。 | |
| They will have been staying here for two months next Sunday. | 彼らは次の日曜日で二ヶ月当地に滞在していることになる。 | |
| The two houses stand side by side. | その二軒の家は並んでたっている。 | |
| My clock is two minutes fast. | 私の時計は二分早い。 | |
| Their swords clashed. | 二人の刀がガチッと切りあった。 | |
| He never turned back again. | 彼は二度ともどらなかった。 | |
| He went to Africa in 1960 never to return. | 彼は1960年にアフリカへ行き二度と戻らなかった。 | |
| The balance at the bank stands at two million yen. | 銀行に二百万円残っている。 | |
| The accent of the word is on the second syllable. | その語のアクセントは第二音節にある。 | |
| Shinji goes for a walk after dark every day. | 毎日、信二は日が暮れてから散歩に出かけます。 | |
| For the other 600 million people, English is either a second language or a foreign language. | 残りの6億人にとって、英語は第二言語あるいは外国語になっています。 | |
| They are very compatible. | 彼ら二人はよく肌が合う。 | |
| My box is twice as heavy as yours. | 私のは箱にはあなたのはこの二倍の重さがある。 | |
| He went to London two years ago. | 彼は二年前ロンドンに行った事がある。 | |
| You should not take to drinking again. | もう二度と酒にふけってはいけません。 | |
| Kiddo! Two medium-size drafts here. | 兄ちゃん、こっち生中二つー。 | |
| First, we decide on what needs to be decided, then we split into two teams. | 決めること決めちゃって、その後は二手に分かれる。 | |
| We have two daughters. | 私達には娘が二人います。 | |
| We are faced with the alternatives of resistance or slavery. | 我々は抵抗か隷属か二者択一をせまられている。 | |
| He earns twenty dollars a day. | 彼は一日二十ドル稼ぐ。 | |
| The quality of life of the citizens is always of secondary importance. | 国民の生活はいつだって二の次だ。 | |
| He's living his role to the hilt. | 彼は自分の役割を十二分に生かしていますよ。 | |
| At long last, the two chiefs of the Indian tribes have decided to make peace. | ついに、インディアンの二人の酋長は和睦することに決めた。 | |
| Finally, their friendship ended and their close relationship disappeared. | ついに彼らの友情が壊れ、二人の親密な関係は消え失せた。 | |
| Two passenger trains crashed in Shanghai. | 上海で二つの旅客列車が衝突した。 | |
| You must turn left at the second traffic light. | 二つ目の信号を左に曲がらないといけない。 | |
| These two factors are independent of each other. | これら二つの要因は互いに無関係である。 | |
| My son's friend imposed himself on us for two weeks. | 招待もしていないのに息子の友達がおしかけてきて二週間も居据わった。 | |
| Two traits of Americans are generosity and energy. | アメリカ人気質の二つの特質は寛大さと行動力だ。 | |
| Her car is two years old. | 彼女の車は買ってから二年たっている。 | |
| I take a walk at two in the afternoon. | 私は午後二時に散歩をします。 | |
| If two people are in agreement, one of them is unnecessary. | もし二人の人が常に同じ意見を持っていたら、そのうちの一人は必要ない。 | |
| A fat white cat sat on a wall and watched them with sleepy eyes. | 太った白い猫が塀に座って、眠そうな目で二人を見ていました。 | |
| "Don't look alike do you?" "That's because we're fraternal twins." | 「似てないわよね」「二卵性だからね」 | |
| Last night I saw a very interesting movie about World War II. | 昨日の晩、第二次世界大戦についてのとても興味深い映画を見ました。 | |
| He has been teaching for 20 years. | 彼は二十年間先生をしている。 | |
| John is the taller of the two boys. | ジョンはその二人の少年のうち、背の高い方です。 | |
| Our teacher warned him not to be late again. | 先生は二度と遅刻しないように彼に注意した。 | |
| Two's company, three's crowd. | 二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。 | |
| Moreover she liked walks so much that even in the middle of winter she would come like this to ask to go out twice a day without fail. | しかもやたらと散歩好きで、真冬だというのに、こうして一日二回の散歩は欠かさずに要求してくる。 | |
| He was seen to go upstairs. | 彼が二階へあがっていくのが見えた。 | |
| I want to buy two S-grade seats. | 特別席を二枚買いたい。 | |
| I'm sure I saw her two years ago. | 彼女に二年前に会ったと確信しています。 | |
| He has been studying for two hours. | 彼は二時間勉強している。 | |
| His face can't be seen straight again. | 二度と彼の顔をまともに見られない。 | |
| He's two years older than Mary is. | 彼はメアリーより二歳年上です。 | |
| But after she does that with the first glass, what is she going to do with the second one? | しかし、彼女が一つ目のグラスを持ち上げ、水をこぼした後では二つ目のグラスはどうするであろうか。 | |
| A day has twenty-four hours. | 一日は二十四時間ある。 | |
| I slept just two hours. | ほんの二時間ほど眠りました。 | |
| The good old days are gone never to return. | 古きよき時代は過ぎ去って二度と戻ってこない。 | |
| The hunter went deep into the forest, never to return. | その猟師は森の中深く入り込み、二度と帰らなかった。 | |
| Never fail to call me up at two o'clock. | 必ず二時に電話してください。 | |
| I can't do two things at a time. | 一度に二つのことはできない。 | |
| I watch television twice a week. | 私はテレビを週に二回見ます。 | |
| Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure. | 人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。 | |
| We returned to Honolulu on April 2. | 我々は四月二日にホノルルへ戻った。 | |
| We were held up for two hours on account of the accident. | 私たちは事故のため二時間遅れた。 | |
| 2200 dollars have been allocated for expenses. | 経費として二千二百ドルを計上しております。 | |
| The couple walked holding hands in the moonlight. | 二人は手を取り合って月明かりの中を歩いた。 | |
| We have a lot of snow in February. | 二月には雪が多い。 | |
| He has a dual personality. | 彼は二重人格者だ。 | |
| The company wants to hire 20 people. | その会社は二十人を雇いたいと思っています。 | |
| Sho was 12 years old, prone to illness and a bit dumb. | 正ちゃんは十二歳で、病身だけに、少し薄のろの方であった。 | |
| He came about two. | 彼は二時頃来た。 | |
| Do not fold! | 二つ折り厳禁。 | |
| The average American living space is twice as large as the living space in Japan. | アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。 | |
| It takes two to make a quarrel. | けんかをするには二人の人間が必要だ。 | |
| John spoke in such a loud voice that I could hear him upstairs. | ジョンはとても大声で話したので、二階にいても聞こえた。 | |
| It was time to part, but still the couple clung together. | 別れるときになっても二人は抱き合っていた。 | |
| Those two ideas are quite distinct. | その二つの考えはまったく別個のものだ。 | |
| Don't attempt two things at a time. | 一度に二つのことをやろうとしてはいけない。 | |
| Let the two lines be parallel. | 二線は平行するとせよ。 | |
| I will do my best to ensure that such mistakes do not occur in future. | このような間違いが二度と起こらないよう努力します。 | |
| She has a husband and two daughters. | 彼女、結婚して女の子が二人いるのよ。 | |
| He tried to play two roles at the same time and failed. | 二足のわらじをはこうとして失敗した。 | |
| Let's take up the second problem, shall we? | 第二の問題を取り上げましょう。 | |
| Within a couple of minutes, she had eaten up all the bread and cheese. | 二分以内で彼女はパンとチーズを全部たいらげた。 | |
| And the little black rabbit never looked sad again. | そして小さい黒いウサギは二度と悲しくは見えませんでした。 | |
| There are a few yachts on the calm sea. | 穏やかな海にヨットが二三浮かんでいる。 | |
| He was a general in the Second World War. | 彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。 | |
| The two men sitting on the bench were Americans. | ベンチに座っている二人の男性はアメリカ人だった。 | |
| The children started in pairs. | 子供らは二人一組になったスタートした。 | |
| The graduation ceremony will take place on March 20th. | 卒業式は三月二十日に行われます。 | |