UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '二'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My room is twice as large as yours.私の部屋はあなたの部屋の二倍の大きさだ。
Those two children were the same age.その二人の子供は年齢が同じだった。
"... in other words, sex!?" "Geez, you don't beat around the bush!"「・・・つまり、セックス!?」「うわあ、健二ったら・・・みもふたもない」
How about taking in the Nijo Castle?二条城を見るのはどうだろう。
That restaurant prepares two thousand meals every day.あのレストランは毎日二千食準備している。
She told me once and for all that she did not want to see me again.彼女はもう二度と私の顔を見たくないときっぱり言った。
My brother is not as tall as I was two years ago.弟は二年前の私ほどには背が高くない。
Which will he choose I wonder, Martial arts or death?彼は二者択一を選ぶことでしょう。武術か死か。
Tom has been living out of a suitcase for the past two months.トムはこの二ヶ月間、各地を転々としながら暮らしている。
Kenji is always the first to come to school.健二はいつも真っ先に学校に来る。
Let's hold fire for a few days.二三日事実を隠しておこうよ。
A crossroads is where two roads meet in an X.四つ角は二つの道が十字に交わった所である。
He paid double fare.彼は二倍の運賃を払った。
The submarine sank, never to rise again.潜水艦は沈んで二度と浮上しなかった。
In this instance we are provided with an exact account of the conversation between the two poets.この例においては、その二人の詩人の対話に関する正確な記述がもたらされている。
He will be back in a day or two.彼は一日か二日で帰ります。
At a rough estimate, I would say the job will take two weeks.ざっと見積もって、その仕事は二週間かかるだろう。
These two factors are independent of each other.これら二つの要因は互いに無関係である。
Galileo dropped two iron balls from the top of the tower.ガリレオは二つの鉄の玉を塔のてっぺんから落とした。
The Amazon is the second longest river in the world after the Nile.アマゾン川は、ナイル川に次いで世界で二番目に長い川だ。
Your second button is coming off.君の二番目のボタンがとれそうだよ。
Let's take up the second problem, shall we?第二の問題を取り上げましょう。
Two years ago, I couldn't play basketball at all.二年前にはバスケットボールは全然できませんでした。
For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are the greatest of our lifetime — two wars, a planet in peril, the worst financial crisis in a century.我々が今夜、祝ったとしても、我々は明日にある課題-二つの戦争、危機的状況にある地球、100年で最悪の金融危機-が人生の中でもっとも大きなものだと私たちは知っている。
The priest blessed the marriage of the happy couple.司祭は幸せな二人の結婚を祝福した。
I won't tolerate your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
I assure you that an error like this will never happen again.このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。
This house has two bathrooms.この家にはバスルームが二つあります。
What would I not do to help you both out of the trouble?二人を助けるためならどんなことでもします。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
You must have been surprised to find me alone with her last night.あなたは昨晩私が彼女と二人っきりでいるところを見つけて驚いたにちがいない。
If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement!これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。
I'd like to have a girl the first time. Look, they say 'First a girl, then a boy' don't they?あたし、最初は女の子がいいな!ほら、一姫二太郎っていうじゃない。
The two countries are antagonistic to each other.その二つの国は、お互いに対立しあっている。
John is the taller of the two.ジョンの方が二人のうちで背が高い。
I've got to take my library books back before January 25th.僕は一月の二十五日までに図書館の本を返却しなければならない。
There's not enough room in here for both Tom and Mary.ここはトムとメアリーの二人がいられる十分な広さがない。
It looks like they have made up again.あの二人はよりを戻したらしい。
Finally, their friendship ended and their close relationship disappeared.ついに彼らの友情が壊れ、二人の親密な関係は消え失せた。
This year is two thousand eleven.この年は二千十一年です。
The two felt the pressing necessity of earning a livelihood.二人は生計を立てるというのっぴきならぬ必要性を感じました。
I have had more than enough.もう十二分に頂きました。
I started with two traveling companions.二人の道連れと一緒に出立した。
The couple has been falling out over what TV program to watch for over a week.二人はどのテレビ番組を見るかで一週間以上も仲たがいしているんです。
In addition, there were two other deficiencies in that system.そのうえあのシステムは他にも二つ欠点があった。
The two men were arrested for reckless driving.無謀な運転で二人の男は逮捕された。
The world is split into two camps.世界は二つの陣営に分かれている。
Our teacher separated us into two groups.先生は私たちを二つのグループに分けた。
Koji was caught in a shower on his way home.浩二は家に帰る途中でにわか雨にあった。
Two heads are better than one.二人の頭脳は一人の頭脳に勝る。
The company has decided to employ two new secretaries.会社は秘書を新しく二人雇うことにした。
They rented the upstairs room to a student.二階の部屋を学生に貸した。
Can you please tell me why there seem to be two churches in every village?どの村にも二つの教会があるようですが、どうしてか説明して下さい。
Those two runners were head to head right up till the finals in the Olympics.あの二人のランナーはオリンピックの決勝戦まで互いに一歩もゆずらぬ闘いをした。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
People are taking sides on the abortion issue.中絶問題で議論が二分しています。
In 1900, he left England, and he never returned.1900年に彼はイギリスを去り、そのまま二度と戻らなかった。
Koji was caught in a shower on his way home.浩二は帰宅の途中ににわか雨に会った。
The poor man was never to see his wife again.かわいそうにその男は、二度と妻にあえない運命だった。
They decided to marry next month.二人は来月結婚する事に決めた。
We have two spare rooms upstairs, neither of which has been used for years.2階に予備の部屋が二部屋ありますが、そのどちらもここ数年使用されていません。
Theremin: The world's first electronic musical instrument, made by Russian physicist Lev Sergeivitch Termen in 1920.テルミン:一九二〇年、ロシアの物理学者レフ・セルゲイヴィッチ・テルミンが作った世界初の電子楽器。
Here are two pencils: one is hard, and the other soft.ここに鉛筆が二本ある。一本は堅く、もう一本は柔らかい。
One, two, three, four, five, six, seven, eight, nine, ten.一、二、三、四、五、六、七、八、九、十。
The two boys never get along.その二人の少年は1度もうまくやっていけたことがない。
Two fat men trying to pass through a narrow doorway are in checkmate.狭い戸口を通り抜けようとする二人の肥った男が行き詰まっている。
First, we decide on that which needs to be decided, then we split into two teams.決めること決めちゃって、その後は二手に分かれる。
Two's company, three's crowd.二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。
This book is worth reading twice.この本は二回読むだけの価値がある。
Better to have one plough going than two cradles.二つのゆりかごよりも、一つの鋤を動かしているほうがよい。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
That's big talk for an upstart like you.青二才のくせに何を言うか。
We have two children.私たちには二人の子どもがいます。
She put two calls in for Tom.彼女はトムに二度電話を入れた。
He said a few words by way of apology.彼は言い訳として二、三述べた。
That proposal may be a way to kill two birds with one stone, but we also have to be careful not to get greedy and spoil everything.その提案一石二鳥を狙ったものだろうけど、「虻蜂とらず」にならなければいいけどね。
Don't refer to this matter again, please.お願いだから、二度とこの件については言及しないで。
Either of the two roads leads to the station.二つの道どちらか一方が駅に通じている。
He who has a fair wife needs more than two eyes.美人の妻を持った者は目が二つでは足りない。
He's been teaching for 20 years.彼は二十年間教えている。
The company wants to employ 20 people.その会社は二十人を雇いたいと思っています。
He left the town and was never seen again.彼はその町を去り二度と姿を見せることはなかった。
Mary has two boyfriends.メアリーは二股をかけている。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
"Take the child away into the forest; I never want to see her again. Kill her, and bring me back this handkerchief soaked in her blood as proof."「あの子を、森の中につれていっておくれ。わたしは、もうあの子を、二どと見たくないんだから。だが、おまえはあの子をころして、そのしょうこに、あの子の血を、このハンケチにつけてこなければなりません。」
I vowed that I would never speak to her again.彼女は二度と私に話しかけないと誓いました。
Carbon dioxide sometimes harms people.二酸化炭素によって危害を被ることがある。
A girl quietly approached the pair's workplace. The girl did so quietly — though to be accurate, she was a mute.二人の職場へ、一人の少女が黙々として近づいて来た。 黙々として――といったのは、実は、その少女は唖なのだ。
He who chases two hares catches none.二兎を追う者は一兎をも得ず
Twice two is equal to four.二の二倍は四。
Two boys are absent from school today.今日は二人の男生徒が学校を休んでいる。
I thought Tom would never see you again.トムは二度とあなたに会わないだろうと思いました。
The company wants to hire 20 people.その会社は二十人を雇いたいと思っています。
The good old days are gone never to return.古きよき時代は過ぎ去って二度と戻ってこない。
Can you bring down my trunk from upstairs?二階からトランクを降ろしてくれませんか。
He who hesitates is lost.躊躇すれば機会は二度とこない。
He entered the university after failing the examination twice.彼は二度入試に失敗して大学に入学した。
Yoshiki was hard up and asked Goro to lend him 20,000 yen.良樹はお金に困って五郎に二万円貸してくれと頼んだ。
My grandmother is still vigorous at 82 years old.私の祖母は八十二歳でまだ元気である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License