UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends.彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。
He is nice, but he's not the one for me.いい人だけどイマイチね。
After he had given a lecture, he had an interview with some students.講義を終えてから、彼は数人の学生と会見した。
They are both in the room.二人は部屋にいます。
This movie has won great popularity.この映画は大変な人気を呼んだ。
She remained my best friend till her dying day.あの人はなくなるまでずっと私の一番の親友でした。
This hall is capable of holding 2,000 people.このホールは2千人の収容能力がある。
In truth, the very simple reason why this incident did not appear in the newspapers is that, outside of a single witness, no one knew about it.実は、その出来事が新聞に載らなかったのは、たった一人の目撃者を除いては誰ひとりとしてそのことを知っている者はなかった――という極く簡単な事情に原因しているのである。
It's easier to teach children than adults.子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。
The fat woman, the young couple, the sleeping Indian and the tall man in black, but now skin and flesh and hair had disappeared, and empty eye sockets stared from gleaming white skulls.太った女性も、若いカップルも、眠っているインド人も、そして、背の高い黒服の男も。しかし、今では皮膚も肉も髪もなくなって、ぼんやり光る白い頭蓋骨から、からっぽの眼窩がにらみつけていた。
He committed five murders.彼は5つの殺人を犯した。
People are playing near the beach.人々が浜辺付近で遊んでいる。
I go to visit my friend in the hospital every other day.私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。
All human beings are mortal.人はみな死を免れない。
I owe my success to my friends.私の成功は私の友人のおかげである。
Don't let him do it by himself.彼に一人でそれをさせてはいけません。
He makes friends with everybody he meets.彼は会う人とは誰でも親しくなる。
Comedy is something that makes you laugh.コメディは人を笑わせるものである。
Not all men are wise.すべての人がかしこいとはかぎらない。
It is impossible to substitute machines for people themselves.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
I thought you two would have a lot in common.あなたたち二人には共通点がたくさんあるだろうと思っていました。
There's a rumor in my mother's village that we have Japanese ancestors. I don't know what to make of it.私の母の村には日本人の祖先がいたという噂がある。でも私にはどういうことだか分からない。
No one can live by and for himself.人はひとりでは生きていけぬ。
This is a secret just between you and me, so don't let it slip out.これは二人の間の秘密だから、他の人には絶対口を滑らせないでくれるな。
Those two children were the same age.その二人の子供は同じ年齢だった。
The patient is now safe.病人はもう峠を越した。
How many children do you have?何人の子どもがいますか。
Most Japanese opposed a tax increase.大部分の日本人が増税に反対した。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼は非常に知識のある人、すなわち生き字引である。
You don't seem to understand their good intentions.君にはあの人たちの善意が分からないようだ。
He is a self-oriented person.彼は自己中心な人だ。
You are human.貴方達は、人間です。
There were no people in the village.村には誰も人がいなかった。
The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957.世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。
My SO works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
His only son succeeded to all his wealth.彼の一人息子が、彼の全財産を相続した。
Quite a few people turned out for the event.その催し物にはかなり多くの人が出た。
Man may well, in his attempt to be too ambitious, destroy himself.人間はあまりにも野心的になりすぎると、自分を滅ぼしてしまうことになる。
Mrs. Jones is often unpleasant to her husband's secretary over the phone.ジョーンズ夫人は電話口でよく夫の秘書につっけんどんになる。
Women use talking to maintain personal relationships.女性は人間関係を維持するためにお喋りを利用する。
The person she's talking to is Allan.彼女が話している人はアレンさんです。
Tennis, my favorite sport, has brought me a lot of friends.私の好きなスポーツであるテニスによってたくさんの友人が出来た。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼はすごい知識を持った人です。すなわち、生き字引です。
The police charged Sachiyo with the murder.警察は殺人罪で沙知代を告発した。
Life is not an empty dream.人生は空虚な夢ではない。
Nothing is more important in life than health.人生において健康ほど大切なものはない。
The host cut the turkey for the guests.主人はお客に七面鳥の肉を切り分けた。
The thief made off with the woman's handbag.泥棒はその婦人のハンドバッグを取って逃げた。
He is a man of weak character.彼は意志の弱い人だ。
Aren't they Americans?彼らはアメリカ人ではないのですか。
There were more people present at the birthday party than was expected.誕生パーティーには予想以上の人たちが来ていた。
A strange man came up to us.見知らぬ男の人が私達のほうにやって来た。
Basho was the greatest poet.芭蕉はもっとも偉大な詩人だった。
The motel can accommodate as many as 400 guests.そのモーテルは400人もの宿泊客を泊められる。
He likes to be surrounded by youth.彼は若い人達に囲まれているのが好きだ。
He may be a good man for all I know.あの人は案外いい人かもしれない。
There are a great many people in the park.公園にたいへん多くの人がいる。
Nowadays few people can afford to employ a maid.今日ではお手伝いさんを雇う余裕のある人は少ない。
A cat is not a person.猫は人間じゃない。
Mr T (19 years old) avoided conviction for murder, but was found guilty of grievous bodily harm for having intentionally caused wounds.T氏19歳は殺人罪は免れたが、意図的に傷を負わせたとして、傷害罪を宣告された。
Don't you think Tanaka is the one who did it?これをやった犯人は、田中君だね?
That foreigner spoke Japanese as if it were his native language.その外国人はまるで母語のように日本語を話した。
I shouldn't have gone home late at night by myself.夜遅くに一人で帰るんじゃなかった。
He seems a kind man.彼は親切な人のようです。
He has consistently endeavored to help the poor.彼は一貫して貧しい人たちを助ける努力をしてきた。
He has two brothers, one lives in Osaka and the other in Kobe.彼には兄弟が二人いて、一人は大阪で、もう一人は神戸で暮らしている。
He is a man of his word.彼は信頼できる人です。
The little girl has a doll in her hands.そのちっちゃな女の子は手に人形を持っている。
You should be true to your friends.君自分の友人に忠実でなけらばいけない。
Emoto Masaru believes that within ice crystals you can read a message to mankind.江本勝は氷の結晶に人類へのメッセージが読みとれると思っています。
We are having some people tonight.今夜何人かの客がある。
All men have some natural talent, but the question is whether they can use it or not.人は誰でも何らかの生まれながらの才能があるものですが、それを生かせるかどうかが問題です。
Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent.退職を選択する人々は、62歳という若さで退職を選べるのである。もっとも、その年齢で社会保障年金を受け取り始めると、支払金額が20%削減されてしまうことになるだろうが。
Their employees live in.彼らの雇い人は住み込みだ。
Happy is the man who is contented with his lot.自分の運命に満足している人は幸福です。
Each party shall consist of not less than fifteen people.各隊は少なくとも十五人以上で構成すること。
Tom loved singing. However, no one wanted to listen to him sing.トムは歌うのが大好きでしたが、トムの歌を聞きたがる人は誰もいませんでした。
Two of my friends are researchers; one is a linguist, the other a chemist.私の友人には2人の研究者がいる。一人は言語学者で、もう一人は化学者だ。
I is an other.自分は他人である。
She gave it her personal attention.彼女は個人的な配慮をした。
I took for granted that he was above such meanness.私はかれがそんな卑劣なことをしない人だと当然思っていた。
A few passengers went on board the plane.数人の乗客が飛行機に乗った。
The dog went for the postman.その犬は郵便配達人に飛びかかった。
"Yes. I understand," says Mrs. Lee.「ええ、わかったわ」とリー夫人が言う。
The girl lent her friend her new typewriter.その少女は友人に新しいタイプライターを貸した。
Few people can run the machine as well as Mr Smith.スミスさんほどうまくその機械を扱える人はいない。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の悪化を防ぐことができるのでしょうか?
The Inca took baths more often than Europeans.インカ人はヨーロッパ人よりも多く風呂へ入った。
She didn't feel comfortable with my friend.彼女は私の友人といっしょでは落ち着かなかった。
If you do that, you will be cheating.そんなことをすれば、人をだますことになる。
This kind of bomb is a serious menace to mankind.この種の爆弾は全人類にとって重大な脅威だ。
It is true she is a rare beauty.確かに彼女は絶世の美人です。
I couldn't make myself heard above the noise.騒音にかき消されて私の声は人に届かなかった。
Tom was a homicide detective before he retired.トムさんが退職するまで、殺人担当刑事でした。
Poets have compared life to a voyage.詩人は人生を航海にたとえてきた。
I like to have a deep conversation with a more academic person from time to time.たまには偏差値の高い人とレベルの高い会話してみたい。
She brought up nine children in her life.彼女は一生のうちに9人の子供を育てました。
Even as we stand here tonight, we know there are brave Americans waking up in the deserts of Iraq and the mountains of Afghanistan to risk their lives for us.今夜、ここにたったとしても、自らの命を危険に晒してアフガニスタンの山やイラクの砂漠の中で起きているアメリカ人がいることを我々は知っている。
Those books which have made a lasting contribution to man's quest for truth, we call great books.人間の心理研究に対して不朽の貢献をした書物を、われわれは偉大な書物を呼ぶのである。
You should regard the rights of all.すべての人々の権利を尊厳すべきだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License