UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

People have to obey the rules.人は規則を守らなければならない。
Mr White was the manager of a hotel in Springfield.ホワイト氏はスプリングフィールドのあるホテルの支配人でした。
Those loved by many are liable to untimely death.多くの人に愛されるものは若死にしやすい。
Does anyone speak English?誰か英語を話す人はいますか。
He is a friendly person.彼はとっつきやすい人だ。
You do not really understand a man till you have met him.会ってみるまで本当に人柄は判らない。
Somebody who wavers between hope and fear over superficial things should not be appointed to a management position.表面的な物事に一喜一憂する人が人を管理する立場につくべきではない。
No man can live for himself.自分一人で生きられる人はいない。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
The old lady thanked me for helping her across the road.老婦人は、道路を横断するのを手伝ったことに対して、私に感謝した。
In this hospital each nurse attends five patients.この病院では、各看護婦は5人の患者の看護を受け持っている。
She grew up to be a slim girl.彼女は成人してほっそりした娘になった。
His strength is much greater than that of an ordinary man.彼は普通の人より遥かに力が強い。
This doll has big eyes.このお人形は大きい目をしてる。
Tom lives alone in an apartment.トムはマンションで一人暮らしをしている。
Are those guys from your school?あの男の人達ってあなたと同じ学校?
Emma was much in evidence during the party.パーティーの間中エマの存在は特に人目を引いた。
Money is a good servant, but a bad master.金は善い召使だが悪い主人だ。
She devoted her life to helping the handicapped.彼女は身体障害者を助けることに人生を捧げた。
I admire a person who expresses a frank opinion.遠慮なく意見が言える人は素晴らしいと思います。
Tom said he wanted to be alone, and then went up to his room.トムは一人になりたいと言って自分の部屋へ上がっていった。
This movie is for adults, not for children.この映画は大人向けであり、子供向けではない。
Cooperate with your friends in doing the work.その仕事をするの友人と協力しなさい。
Little girls in general are fond of dolls.小さな女の子は概して人形が好きだ。
Crude persuasion is to persistently egg someone on.幼稚な説得とは、人をしつこく、そそのかしていた。
Mr. Tanaka is one of my father's fishing companions.田中さんは父のつり仲間の一人だ。
It is a silly practice for non-Christians to send chocolates on St. Valentine's Day.キリスト教徒でもない人がバレンタインデーにチョコレートを送るのはくだらない習慣だ。
An old man sat surrounded by his grandchildren.老人が孫たちに囲まれて座っていた。
People often say to my mother: "Please don't drink too much."母は人からしばしば「酒を飲みすぎないように」と言われます。
I think he can get along with his neighbor.彼は近所の人たちと仲良くできると思う。
There are about 1000 students at our high school.私たちの高校には約千人の生徒がいます。
My uncle was the only person injured in the car accident.私の叔父はその自動車事故で怪我をした唯一の人です。
"Isn't she nice? I think we'll get on just fine." "Same here."「いい人ね。なんだか気が合いそう」「だろうな」
What he said was over my head.その人の言ったことはさっぱりわからない。
This is a true story. A woman was admitted to a reputed obstetrics clinic to give birth.これは、実話でありますが、或る婦人がお産のために評判のいい産科医院に入院しました。
A man is known by the company he keeps.人は関わる友によってその人柄が分かる。
The thought of her going alone left me uneasy.彼女が一人で行くことを思うと、私は不安だった。
He is a man of noble birth.彼は高貴な生まれの人です。
Those who are present are all Japanese.出席をしている人々は全部日本人です。
This melody is familiar to many Japanese.このメロディーは多くの日本人に知られている。
They made room for the old lady on the train.彼らは電車でその老婦人のために席を詰めた。
His face reminded me of one of my friends in my senior high school days.彼の顔を見て、高校時代の友達の1人を思い出した。
Man is the only animal that uses fire.人間は火を使う唯一の動物である。
I have to assign more men to that work.ぼくはその仕事にもっと人数をふやさなければならない。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a governmentあるいはそれほど若くない人たちから。凍てつく寒さと焼け付く暑さにもひるまず、家から家へと赤の他人のドアをノックしてくれた人たちから力を得ました。ボランティアとなって組織を作って活動した、何百万人というアメリカ人から力を得ました。建国から200年以上たった今でも、人民の人民による人民のための政府はこの地上から消え去ってはいないのだと証明してくれた、そういう人たちから力を得たのです。
The traveler stopped at the soldier's challenge.その旅人は兵士に呼び止められて立ち止まった。
Hawai, y'know, has a lot of houses with fireplaces doesn't it? The mornings and evenings over there get cold as well so people who feel the cold light fires.ハワイってさ、暖炉つきの家が多いじゃない?あっちも朝夕は冷えるから、寒がりの人は暖炉を焚くんだ。
If you see a suspicious person, please inform the police.不審な人をみかけたら警察に知らせてください。
He was the only witness of the accident.彼はその事故のたった一人の目撃者だった。
I met an old woman.私は一人のおばあさんに会った。
Each of his friends is going to camp this summer.彼の友人はそれぞれこの夏、キャンプに行く。
Mrs. Green, from whom my children have lessons in singing, is to have a recital next Sunday.グリーン夫人は、私の子供たちが歌を習っている方ですが、今度の日曜に独唱会を開く予定です。
Divide the cake between you two.ケーキをあなた方2人で分けなさい。
There's a person named Mr. Ito who wants to see you.伊藤さんという人がお目にかかりたいそうです。
The committee comprises ten members.その会議は10人のメンバーからなる。
Such a man is bound to fail.そういう人は必ず失敗する。
God created man in his own image.神は自分の形に人を創造された。
A man of weak will is the target of criticism; even his friends would badger him into correcting his defects.意思の弱い人は批判の的になる。だから友だちでさえも、その欠点を直せるものならとおもってかれをいじめようとするだろう。
Yesterday a foreigner spoke to me in English on the train.きのう外国の人が電車の中で私に英語で話しかけてきました。
The difficulty in life is the choice.人生における難しさは選択である。
I recently met an old friend.最近古い友人に会った。
A woman was kind enough to show me the way.女の人が親切にも道を教えてくれました。
I saw a man standing naked under the waterfall.男が1人滝に打たれていた。
He is not really a friend, just an acquaintance.あの人は実際の友達ではなく、単に知り合いです。
All human beings are much more intelligent than animals.人間はみな動物よりも知能が高い。
There must be some misunderstanding between us.私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。
Two thousand people fit into this hall.このホールには人が二千人入れる。
Americans who love sushi are not in short supply.お寿司が大好きなアメリカ人は少なくない。
The tiger, having had its wounds treated, was returned by the villagers to the animal sanctuary without incident.けがを治療してもらったトラは、村人たちの手で無事、保護区に帰された。
He doesn't seem to be an American.アメリカ人ではないようです。
She handles the business when the manager is away.支配人が不在の時は彼女が業務を管理する。
Never speak ill of others behind their back.いないところで人の悪口を絶対に言っては行けない。
It is nothing more than an individual's opinion.あくまでも個人の感想です。
Some people have a lot of go.元気いっぱいの人々もいる。
Humanity exiled.人間性は追放された。
We are a family of four.私は4人家族です。
Without saying goodbye, he disappeared into the crowd.彼はさよならも言わずに人ごみに姿を消した。
This is how I got acquainted with them.このようにして、私はその人たちと知り合ったのだ。
Some of them said yes, and the others said no.彼らの何人かは賛成したが、残り皆は反対した。
A stranger seized me by the arm.知らない人が突然私の腕をつかんだ。
Some of the members of the middle class have fallen into poverty.中流階級の中には貧困階級に転落した人がいます。
Not less than fifty passengers were injured in the traffic accident.少なくとも50人の乗客がその事故でけがをした。
Our teacher is a martial arts expert.先生は武道の達人です。
Some Americans have grave debts.アメリカ人の中には大きな借金を抱えている人がいる。
I respect those who always do their best.私はいつも最善を尽くす人々を尊敬する。
This dog is conditioned to bark at strangers.この犬は見知らぬ人にほえるようにしつけられている。
The lovers exchanged numerous letters.恋人たちはたくさんの手紙を交わした。
Tom started to feel like his life wasn't worth living.トムは自分の人生に生きる価値がないような気がし始めていた。
A person who is only a pawn in the game often talks big in company.ほんの、とるに足らないものが、しばしば人中で、大きなことをいう。
There is no man but loves his home.自分の家族を愛さない人はいない。
I'm really bad with names, but I never forget a face.私は本当に、人の名前を覚えられないのですが、顔は忘れないんですよ。
It'd be best if a few more female singers could come.女性歌手がもう数人来てくれれば最高だね。
Oh, but he did come to Tokyo alone.でもその子は本当に一人で東京に来たんだよ。
Each man must cast a vote.各人が1票ずつを投じなければならない。
I get nervous when I speak before a large audience.僕は大勢の人の前で話をするとあがってしまう。
He blew me a glass doll.彼はガラスをふくらませて人形を作ってくれた。
John was standing alone with his arms folded.ジョンは腕を組んだまま一人で立っていた。
She participated in the beauty contest.彼女は美人コンテストに参加した。
Tom is used to speaking in public.トムは人前で話すことに慣れている。
The travelers made haste as evening drew near.夕方が近づいたので旅人達は急いだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License