The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '人'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They are considered the aristocracy in our town.
彼らは私達の町の上流階級の人とみなされている。
The old man sat all alone.
老人はたったひとりで座っていた。
We should not despise a man because he is poor.
我々は貧しいからといって人を軽蔑すべきではない。
That woman is his wife, I think.
あの女の人が彼の奥さんだろう。
Some Middle-Easterners seek more religious solutions.
一部の中東人はより宗教の解決策を求める。
When I was in New York, I happened to meet my old friend.
ニューヨークに行った時、私は偶然古い友人に会った。
Friction between the Americans and the British mounted.
米国人とイギリス人との間の摩擦が高まった。
She has no chances of coming in contact with foreigners.
彼女は外国人と接触する機会がない。
There are two doctors in his circle of friends, a surgeon and an ophthalmologist.
彼の友人には医者が二人いる。一人は外科医で、もう一人は眼科医だ。
Both Tom and Mary were born in Boston.
トムとメアリーは二人ともボストン生まれだ。
She had plenty of acquaintances, but no friends.
彼女には知人はたくさんいたが、友人は1人もいなかった。
Riddled with the cancer how does your life revolve.
癌の謎に冒されお前の人生はどう決着する。
Three candidates ran for President and he was elected.
3人の候補者が大統領に立候補して、彼が選ばれた。
The misanthrope enjoys his solitude.
人間嫌いは一人の生活を楽しむ。
Tell him to mind his own business.
他人のことには口出ししないように彼に伝えてくれ。
By the year 2020, the population of this city will have doubled.
2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
Many friends saw him off.
多くの友人が彼を見送った。
When I first visit a country, I always try to share a meal with the people there.
ある国を初めて訪れると、私はいつも決まってそこの人たちと食事を共にするように心がけています。
The company dropped five employees.
その会社は、従業員を5人クビにした。
Shakespeare is a great poet.
シェイクスピアは偉大な詩人です。
You should not despise a man because he is poor.
貧乏だからといって人を軽蔑するものではない。
He is considered one of the greatest scientists in our country.
彼は我が国で最も偉大な科学者のうちの一人だと考えられている。
It is without justification that money has been called one of the greatest inventions of man.
貨幣が、人類最大の発明品のひとつだとこれまで呼ばれてきたのにも、十分な理由がある。
That was the best day of my life.
あの日が私の人生で最高の日だった。
She was superstitious, as the people of that period usually were.
その時代の人の常として彼女もまた迷信深かった。
I can do it by myself!
一人で出来るよ。
The man waiting for the bus lost his temper.
バスを待っている人が腹を立てた。
Tom and I went to the same high school.
トムは高校時代の友人です。
Before you can love others, you need to be able to love yourself.
他人を愛せるようになる前に、まず自分を愛せるようにならなければならない。
There were six children in the Evans family.
エヴァンス一家には子供が6人いました。
Will your friends be seeing you off at the airport?
友人は空港へ見送りに来るのですか。
Michael Jackson is popular in the US.
マイケル・ジャクソンはアメリカで人気がある。
I am married and have two children.
私は結婚していて子どもが二人いる。
He had dinner by himself.
彼は一人で夕食を食べました。
Mr Tanaka is a friend of ours.
田中さんは私たちの友人です。
I have a friend whose father is a famous pianist.
わたしには父親が有名なピアニストである友人がいます。
My husband has two older brothers. (That's right, I'm a third-son's wife)
私の夫には、兄が2人います。(そう、私は三男の嫁です)
Many clients went to the able lawyer for advice.
多くの依頼人がアドバイスを求めてその有能な弁護士の所にいった。
Now that he is old, it is your duty to look after him.
彼はもう老人なのだから、面倒を見るのは君の義務だ。
Since you have already also become an adult, you must become independent economically from your parents.
君ももう成人したのだから、親から経済的に自立しなければならない。
I don't agree with violation of human rights.
私は人権侵害に反対だ。
A few people came to the lecture.
その講義へ来た人は少しはいた。
A lot of people were killed in World War II.
たくさんの人が第二次世界大戦で戦死した。
That's the person I've been waiting for.
あちらが私の待っていた人です。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.
薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
She is not what you think she is.
彼女は君が考えているような人間ではない。
He never looks down on poor people.
彼は決して貧しい人たちを軽蔑しない。
Betty cannot keep any secret to herself for a long time.
ベティは秘密を長くは人に話さないでおけない。
I made friends with a student from abroad.
私はある外国人学生と仲良くなった。
She was a Wakahata before she married.
結婚する前、彼女は若畑家の人だった。
Some people are working in the fields.
数人の人が畑で働いている。
That charity is named after a person who donated about two billion yen.
その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
Go first to those who you are sure will help you.
きっと助けてくれると思う人のところへまず行きなさい。
I'm waiting for someone.
人を待ってるんです。
The second argument deals with the naturalization of foreign workers in Japan.
2番目の議論は日本の外国人労働者の帰化に関するものである。
We bought our new neighbors a clock as a housewarming gift.
私たちは、新たな隣人への新居祝いとして時計を買った。
Soon you'll get used to living by yourself.
すぐに一人住まいに慣れますよ。
Let's keep this matter to ourselves.
このことは人には話さないでおきましょう。
The judge bound the spectators to keep quiet.
判事は傍聴人に静かにするよう警告した。
That is the poet I met in Paris.
あれがパリで会った詩人です。
Now that you mention it, what happened to that man who used to work here?
そういえば、前ここで働いていたあの人、どうなったの。
Such a custom is not peculiar to the Americans.
そういう習慣は米国人独特ではない。
He helped poor people all his life.
彼は生涯貧しい人々を助けた。
The old woman climbed the stairs with difficulty.
その老婦人はやっとの事で階段を上った。
I have two brothers and three sisters.
私には兄弟が二人と姉妹が三人います。
When you dislike others, you are disliked by them in turn.
あなたが他の人をいやがると、今度はあなたが他の人にいやがられる。
I met him once when I was a student.
その人とは学生の頃に一度会った事がある。
Even so, you are a human.
それでも、おまえは人間だ。
Many young people go abroad during summer vacation.
夏休みには、多くの若い人たちが海外へ出かける。
This is the house where that poet lived when he was a child.
これは、その詩人が子どものころ住んでいた家です。
As is often the case with old people, my grandfather keeps early hours.
年配の人にはよくあることですが、祖父は早寝早起きをします。
I am in touch with him.
彼とは個人的な接触がある。
Is she Japanese?
彼女は日本人ですか。
If you throw something like that down, if someone's unlucky enough to be hit they'll be injured.
あんな物を投げ下ろせば、運悪く当たった人は、ケガをする。
Then an argument developed between some of John's disciples and a certain Jew about purification.
それで、ヨハネの弟子達が、あるユダヤ人が清めについて議論した。
What's the most important in life?
人生に一番大切な物は何だ?
He talks as if he were an old man.
彼はまるで老人のような話し方をする。
Mystery novels are loved by a lot of people.
推理小説は多くの人に愛されています。
No two men are of a mind.
同じ心をもった人は2人といない。
He is approaching manhood.
彼は大人になりつつある。
How many engineers took part in the conference?
何人のエンジニアがその会議に参加しましたか。
I am also a citizen of Tokyo.
私も都民の1人だ。
He is writing to some friends of his.
彼は何人かの友人に手紙を書いています。
There is a lack of communication between the young and the old.
若者と老人の間にはコミュニケーションの欠如がある。
These pearls are genuine, not artificial.
これらの真珠は人造ではなく本物です。
She fell in love with her friend's brother.
彼女は友人の兄と恋に落ちた。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.