UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Now that you are grown-up, you ought to know better.君はもう大人なんだから、もっと分別がなくてはいけない。
He leads you by the nose if you let him.彼は人を手玉に取ったような扱い方をする。
On his way home, Tom met a man he thought was an American.帰宅の途中トムはアメリカ人と思われる人に出会った。
If I feel inclined to, then I will try to contact the manager.気が向いたら管理人に連絡してみよう。
I think he can get along with his neighbors.彼は隣人たちとうまくやっていけると思う。
I made friends with a student from abroad.私はある外国人学生と仲良くなった。
The waiter helped the lady with the chair.ウエイターは婦人が椅子に座るのを助けた。
People who live in big cities have a tendency to suffer from lack of exercise.大都市に住んでいる人は、運動不足になりがちだ。
Some people like sports, and others don't.スポーツが好きな人もいれば、嫌いな人もいる。
He is very thorough about everything.彼は何事にも行き届いた人だ。
In life as with omelets, the timing is important.人生とオムレツは、タイミングが大事。
Beauty is altogether in the eye of the beholder.美しいということは全く見る人の眼による。
Two women are taking it easy on a bench in the park.2人の女性が公園のベンチでくつろいでいる。
I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself.こう見えても意外に人前で話すの苦手で、手なんか震えるし、口ごもちゃって、自分でも何言っているかわからない時がある。
The Renaissance established the dignity of man.ルネサンスは人間の尊厳を確立した。
Between the language he uses and the language those around him use.自分の使う言語と、自分の周りの人たちが使う言語の間の違い。
He's a weak-willed man.あいつは意志の弱い人です。
Thus, internationalization has become a fashionable slogan for the Japanese.かくて、国際化は日本人にとって今はやりのスローガンになっている。
The people were ferried across the river.人々は川を船で運ばれた。
He is my friend whose name is John.彼はジョンという名の私の友人です。
"Yes. I understand," says Mrs. Lee.「ええ、わかったわ」とリー夫人が言う。
His only son succeeded to all his wealth.彼の一人息子が、彼の全財産を相続した。
There are some people who sleep in the daytime and work at night.昼間寝て夜働く人もいる。
It is not manly to speak ill of others behind their backs.他人の悪口をかげで言うのは男らしくない。
She is used to living alone.彼女は一人暮らしになれている。
The door opened and a man came out.ドアが開いて、1人の男が出てきた。
This firm has a hundred employees.この会社には従業員が100人いる。
In most Western countries, young people come of age at 18 or 21.西洋のほとんどの国では若者は18歳か21歳で成人になる。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
You must not lose sight of your goal in life.人生の目標を見失ってはいけない。
That guy took the best for himself.奴が一人でうまい汁を吸いやがった。
Many people believe that acupuncture can cure diseases.鍼治療は病気を治すことができると多くの人が信じています。
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。
This surprised many people.これには多くの人が驚いた。
Your philosophy of life is different than mine.君の人生観は僕のと違っているね。
Their employees live in.彼らの雇い人は住み込みだ。
The hall could seat a thousand people before it was partitioned.ホールは仕切りを設ける前は千人収容できた。
The old man died last week.その老人は先週なくなりました。
Man, being of flesh, is subject to diseases of the mind and after death, to worms.人間は己の肉体なり心の病気の餌食であり、死んだ後では地虫の餌食となる。
It is funny that the mailman hasn't come yet.郵便配達人がまだ来ていないのはおかしい。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対つて、意識的無意識的に、「性的示威」を行ふものである。
The three boys had only two dollars among them.三人の少年は合わせて2ドルしかもっていなかった。
Up to now he had made nine humanoid robots but they were all demonstration models.彼は今までに9体の人型ロボットを製造していたが、その全てはデモンストレーションモデルだった。
He elbowed his way through the crowd.彼は人ごみの中をひじでかきわけて進んだ。
Why are, depending on the company, blue-collar workers better paid than white-collar ones?なぜ、会社によって、ブルーカラーの人のほうが、ホワイトカラーの人より給料がいいのですか?
Some Japanese are shy even to the point of appearing rude.日本人の中には無作法にみえると言っていいほどに、内気な人がいる。
She will have to be by herself during her stay at Oxford.彼女はオックスフォードでの滞在中一人でいなければならないだろう。
Cats are not human.猫は人間ではない。
Tom conditioned his dog to bark at strangers.トムは知らない人にほえるように犬をしつけた。
When I was in elementary school I thought, from the bottom of my heart, that the teachers were great people and I was influenced by the teachers' attitudes and moral lessons, but middle school was just a business like any other.小学時分は、心から、先生をえらい人だと思っていたから、先生の態度、教訓で、動かされたが、中学は、一つのビジネスにすぎなかった。
How many people are there in this household?この家族は何人家族ですか。
I sat behind a very tall man in the theater.私は劇場でとても背の高い人の後ろに座った。
Our class is a small one.私達のクラスは小人数のクラスである。
He is a German by origin.彼はドイツ生まれの人だ。
Most people in the village objected to the plan.その村のほとんどの人がその計画に反対した。
I want to be somebody when I grow up.大きくなったら、偉い人になりたい。
She is a new addition to the teaching staff.彼女が新たに教授陣に加わった人です。
There is a lack of communication between the young and the old.若者と老人の間にはコミュニケーションの欠如がある。
She was afraid to travel alone.彼女は一人旅が恐ろしかった。
Please call a taxi for this lady.このご婦人にタクシーを呼んで下さい。
There is a doll in the box.箱の中に人形が入っている。
Ghosts can possess people.幽霊は人を憑くことが出来る。
Several of them are opposed to the bill.彼らのうち数人がその法案に反対である。
He is a tall and strongly built man.彼は背が高く骨組みのがっちりした人だ。
I'm going to Japan by myself next month.来月一人で日本に行きます。
A stranger inquired about the train schedule.見知らぬ人が汽車の時間を尋ねた。
Lots of famous people come here.たくさんの有名人がここに来ます。
I will tell you the history of my life.あなたに私の人生の歴史を話してあげよう。
The prisoner escaped from prison.囚人は脱獄した。
The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month.この街に働く人の数は月末までに1000人を上回るだろう。
As is often the case with old people, my grandfather keeps early hours.年配の人にはよくあることですが、祖父は早寝早起きをします。
The merchant deals in silk goods.あの商人は絹織物を商う。
Tastes in music vary from person to person.音楽の好みは人によって違う。
It's only the anti-war pinkos who say things like Saddam isn't a threat.サダムが脅威でないなどと言うのは、赤がかった反戦運動の人達くらい。
Man's skin is very sensitive to temperature changes.人の皮膚は温度の変化に対して非常に敏感である。
He encountered a friend on the road.彼は道端で友人に出会った。
He was among those chosen.運ばれた人たちの中に彼は入っていた。
She is a total stranger to me.彼女は赤の他人です。
Some of the drivers were laughing and yelling.何人かの運転手は笑ったりわめいたりしていた。
I'm looking for a gift for my friend.私は友人にあげる贈り物を探している。
How many are there in your class?君のクラスの生徒は何人ですか。
I was able to get a job through the good offices of my friend.友人の好意で職に就くことができた。
He was the only witness of the accident.彼はその事故のたった一人の目撃者だった。
It is rude to point at people.人を指すのは失礼です。
In Japan, people become legally of age at twenty.日本では、法的には20歳で成人になる。
Their hut is situated in the valley.あの人たちの小屋は谷間にある。
She is Japanese.彼女は日本人です。
Edison was an ingenious person.エジソンは発明の才のある人物だった。
Several children are playing in the sand.数人の子供が砂浜で遊んでいる。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
What do you think are the racial traits of the Japanese?日本人の民族的特性は何だと思いますか。
This doll belongs to me.この人形は私のです。
I suggested that she go alone.私は彼女が一人で行くのがよいといいました。
I met a Mr. Kimura at the party.木村さんという人にパーティーで会ったよ。
Be kind to old people.老人には親切にしなさい。
There are a lot of people who always insist on the right.権利ばかり主張する人が多い。
You are not to speak to the man at the wheel.運転している人に話しかけてはならない。
Six were invited, including the boy.その少年を入れて六人招かれた。
The population of Japan is larger than that of Britain.日本の人口はイギリスよりも多い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License