UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He lived there by himself.彼は一人でそこに住んでいた。
The population of this city is decreasing every year.この町の人口は年々減少してきている。
That American professor knows a good deal about Kyoto.そのアメリカ人の教授は京都の事をよく知っている。
The young should respect the old.若い人たちは老人を尊敬するべきだ。
Some object to his opinion.彼の意見に反対する人もいる。
Plenty of people were waiting for the bus.たくさんの人々がバスを待っていました。
The primitive man was frightened at the sight of a savage beast.原始人はどう猛な獣を見ておびえた。
You should be true to your friends.君は自分の友人には忠実でなければならない。
"Are Tom and Mary dating?" "No, they're just good friends."「ねえねえ、トムとメアリーって付き合ってるの?」「いや、あの二人はただ仲いいだけだよ」
A stranger inquired about the train schedule.見知らぬ人が汽車の時間を尋ねた。
We haven't tried the drug out on humans yet.その薬は人間に対してはまだ実験していない。
As compared with the English, we are too near-sighted.イギリス人と比べてみると、我々は近視眼的すぎる。
Children are poor men's riches.子供は貧乏人の宝である。
The enjoyment of traveling is common to almost all people.旅行を楽しむのは、ほとんどすべての人達に共通している。
We shall not see his like again.彼のような人は二度とは見られないだろう。
I could tell from his accent that he was a Frenchman.彼のアクセントから分かった通り、彼はフランス人だった。
The dog knew its master.その犬は主人を知っていた。
A person of good sense will certainly not believe blindly.きちんと分別のある人は決して盲信などしません。
There is a doll in the box.箱の中に人形が入っている。
A cat is not a person.猫は人間じゃない。
Some people keep rare animals as pets.ペットとして珍しい動物を飼っている人もいます。
In the summer, people go to the seaside.夏になると人々は海辺へ行く。
Tom isn't lonely now.トムは今一人ではない。
Society has a great influence on individuals.社会は個人に大きな影響を与える。
She thinks much of others' opinions.彼女は他人の意見を尊重する。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
When I was asked by an old man where the church was, I pointed it out.老人に教会の場所を聞かれて、私はそれを指し示した。
None of the students were late for school.学生は一人も遅刻しなかった。
Mrs. Wood was a very good cook.ウッド夫人はたいへん料理が上手でした。
To each his own.十人十色。
The worth of a state, in the long run, is the worth of the individuals composing it.国家の価値は結局それを構成する個人個人の価値である。
His neighbors are suspicious of him.近所の人達は彼を疑わしく思っている。
He is in touch with all kinds of people.彼はいろいろな人種の人とコンタクトを取っている。
She's going to be in charge.彼女が責任者になる人だ。
All educated Americans, first or last, go to Europe.全ての教養あるアメリカ人は最初かまたは最後にヨーロッパに行く。
The conference drew 150 diplomats.その会議には150人の外交官がきた。
The crowd rushed to the exit.人々が出口へ殺到した。
Being a foreigner, I couldn't catch on to the joke.私は外国人なのでその冗談の意味が分からなかった。
The two boys cooked their meal between them.2人の兄弟は協力して食事をこしらえた。
For some reason, people have been avoiding me like the plague ever since I got back from India.私がインドから戻ってからというもの、どういうわけか人々が私をまるで疫病であるかのように避けている。
Every person is expected to bring their own lunch.昼食は各人が持ってくることになっています。
Will you introduce me to the young woman talking with Mrs. Allen?アレン夫人と話している、あの若いご婦人に紹介していただけないでしょうか。
Those two make a fine pair.その2人はすばらしい夫婦になるだろう。
I found him to be a good workman.私は彼がよい職人だと分かった。
Laughter is a human instinct, and when it comes to instinct, cultural barriers don't exist.笑うと言うことは人間の本能です。本能ということになると、文化の壁は存在しません。
I started with two traveling companions.二人の道連れと一緒に出立した。
The passengers sat four aside.乗客はどちらの側にも4人すわっていた。
He is actually not the manager.彼が支配人だというのは事実でない。
Too much liberty spoils all.自由すぎると人はみなだめになる。
The fashion will soon lose favor.その流行はやがて人気がなくなるだろう。
Our teacher is a sincere person, so I look up to him.私たちの先生は誠実な人なので、私は尊敬している。
He answers to the description of the criminal.彼は犯人の人相書きと一致している。
She plays tennis with her friends once a week.彼女は週に一度友人たちとテニスをします。
We have two tall players in our baseball team.私たちの野球チームには2人の背の高い選手がいる。
Man is the only animal that can make use of fire.人は火を使う唯一の動物である。
Day in, day out the dog went to the station to wait for its master.来る日も来る日もその犬は主人を迎えに駅へ行った。
He will take over the business when his father retires.お父さんが引退なさるときにはあの人が後を継ぐのです。
I know a man who can speak Russian well.ロシア語をうまく話せる人を知っている。
This verb is normally used only in the third person.この動詞は普通、3人称でのみ使われます。
A family should not spend all of its money to keep someone alive on a machine.機械によって人を生かしておくために、家族がすべてのお金をつぎ込むべきではありません。
The opinion poll was based on a random sample of adults.その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。
When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time.高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。
The missile attack took a heavy toll of lives.ミサイル攻撃で多くの人命が失われた。
She's weak, powerless. A mere human.脆弱で力の無い、ただの人間なんだ。
Mrs. Smith gave birth to her second child.スミス夫人には二番目の子供が生まれた。
The policeman separated the two men who were fighting.警官はもめていた男性二人を引き離した。
He started to run very fast, so that people began to jump out of his way.彼はすごいスピードで走りだした、すると人々は跳び退いて彼に道をゆずり始めた。
My life is coming to an end.私の人生も終わろうとしています。
He is one of the greatest scientists in Japan.彼は日本で最も偉大な学者の一人です。
We had six guests to dinner.私たちは夕食に6人の客を迎えました。
There were no signs of life on the island.その島に人がいる形跡はなかった。
He is a type of a person who calls a spade a spade.彼は何でもずばずば言う人だ。
They discussed the subject of the offender of the meaning of life.彼らは人生の意味という主題について討論した。
The attitude of the court toward young criminals is different from its attitude toward adult criminals.裁判所が未成年の犯罪者に対してとる姿勢は成人の犯罪者に対する姿勢とは異なる。
Six of us are going on an excursion to the beach this weekend.私達六人はこの週末に海岸に遠足に行きます。
In the summer, people go to the beach.夏になると人々は海辺へ行く。
The two men sitting on the bench were Americans.ベンチに座っている二人の男性はアメリカ人だった。
July eleventh is World Population Day.7月11日は世界人口デーです。
He is the least diligent of the three boys.彼は3人のうちで一番勉強しない。
The villagers believed in a life after death.村人たちは、あの世があると思っていた。
Wherever you go, you will meet people who are kind and generous.どこへ行っても、親切で心の広い人々に出会いますよ。
A boy was walking with his hands in his pockets.1人少年が両手をポケットにつっこんで歩いていた。
The poet expressed his burning passion for the woman he loved.詩人は愛する女性に対する燃えるような情熱を表現した。
His popularity was at a low ebb.彼の人気は衰えていた。
We're close friends.私たちは親しい友人です。
The most instinctive act of nearly every creature is to protect its young, and with humans, this response persists for a lifetime.ほとんどどの生物にもある最も本能的な行動が子を守ることであり、人間に関してはこうした行動は一生続くのである。
That man is my teacher.その男の人は私の先生です。
Human beings differ from animals in that they can think and speak.人間は考えたりしゃべったりできるという点で動物と異なる。
Judging from his accent, he must be from Osaka.なまりから判断して彼は大阪の人に違いない。
This hotel can accommodate 100 guests.このホテルは100人の客が泊まれる。
You must, above all, be faithful to your friends.何よりもまず友人に誠実でなければならない。
Is there anybody who can drive a car?誰か車の運転が出来る人はいませんか。
She ran for her life to get away from the killer.彼女は殺人鬼から逃れようとして必死に走った。
There are more people than we expected.私たちが予想していたよりも多くの人々がいる。
Under no circumstances should you repeat this to anyone.どんな事情があってもこの事を人に漏らしてはならない。
Why would a university lecturer of all people end up responsible for a murder?大学の教授ともあろうものが、なぜ殺人事件を起こしたのだろうか。
The old man tripped over his own feet.その老人は足がもつれてよろけた。
I love the French.フランス人が好きです。
He was something of a poet and used to write romantic poems.彼はちょっとした詩人でロマンチックな詩をよく書いていた。
Under the reign of tyranny, innocent people were deprived of their citizenship.専制政治による支配の下で、罪のない人々が市民権を剥奪された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License