UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is a doctor and a university professor.あの人は医者でありまた大学の先生でもある。
So far no less than 100 people have died of the plague.その疫病で現在までに100人もの人が亡くなった。
It is man's natural sickness to believe that he possesses the Truth.己が真理を保持していると信じるのは人間の生まれつきの病である。
What would I not do to help you both out of the trouble?二人を助けるためならどんなことでもします。
The Japanese at large consider themselves better off than they used to be.一般に日本人は、自分たちがかつてより暮らし向きがよくなったと考えている。
The English poet Percy Shelley went so far as to call hell a city much like London.英国の詩人P.シェリーは地獄をロンドンによく似た町であると呼びさえした。
The old lady was kind enough to show me the way to the station.その老婦人は親切にも駅への道を教えてくれた。
His mother is American.彼の母はアメリカ人です。
Cooking runs in my family.うちの家族には料理人の血がながれているの。
She married a rich merchant.彼女は金持ちの商人と結婚した。
At first only a few people protested, but now they're all coming out of the woodwork.当初抗議する人はほんのわずかだったが、今やそこらじゅうから湧き起こっている。
The prisoner dug a hole under the prison wall.囚人は刑務所の塀の下に穴を掘った。
I go to visit my friend in the hospital every other day.私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。
She would often hear him grumbling to himself.彼が一人でぶつぶつ不平を言っているのを彼女はよく耳にしたものだ。
Admission to the show is by ticket only.芝居にはきっぷを持っている人だけ入れます。
He likes to take a solitary walk.彼は一人で散歩をするのが好きだ。
The press are arriving in force.新聞社の人たちがどやどやとやってきました。
The two sisters lived very quietly.二人の姉妹はひっそりと暮らしていた。
Procrastination is the thief of time.延引は時間の盗人。
While this group has a great deal of spending power, it is not working, and therefore, not producing anything.この年齢層の人々は、購買力はものすごくあるが、働いておらず、したがって、何も生産はしないのである。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。
He has a few friends.彼には数人の友人がいます。
What's the scoop on your new boyfriend?新しい彼はどんな人なの?
No other man could do my work.他の人には私のやっている仕事はできないだろうに。
Is this the girl you spoke well of the other day?この人が、あなたが先日ほめていらっしゃった少女ですか。
I can't forsake a friend in trouble.困っている友人を見捨てることはできない。
I dislike being alone.一人はいやだ。
Everybody wants to be happy.人は皆幸せになりたいと思う。
Little children always question things we adults take for granted.小さな子供は、私たち大人が当然と思っていることをいつも尋ねる。
He is the last man that is suited for the job.彼はその仕事にまったく適していない人だ。
I lent my friend some money.私は友人に金を用立てた。
Don't make a fool of the poor.貧しい人を馬鹿にしてはいけない。
Running as fast as I could, I was able to catch up with my friend.出来るだけ早く走ったので、友人に追いつけた。
Cancer is a great enemy of mankind.癌は人類の強敵である。
These paintings will be left here for posterity.これらの絵は後世の人々のためにここに残される。
You shouldn't ask personal questions.個人的な質問はしないほうがいいよ。
One must always keep one's promise.人は常に約束を守らなければならない。
"Certainly if someone is _that_ beautiful you'd draw back from approaching her." "Thought you'd agree."「確かにそこまで美人だと逆に引いちゃいますね」「でしょう」
As was my habit, I was walking on the beach after the rain.私は、例によって、一人で、雨上りの砂浜を歩いていました。
Don't envy others for their good luck.他人の幸運をうらやんではいけない。
The teacher of German looked like a German woman.ドイツ語の先生はドイツ人の女性のように見えた。
I loved my life and my money.私は自分の人生とお金を愛していた。
He knows neither of his two brothers.彼の兄弟は2人とも知らない。
Let's keep this matter to ourselves.このことは人には話さないでおきましょう。
People tend to require strong stimuli.人々は強い刺激を求める傾向がある。
Most Americans like hamburgers.たいていのアメリカ人はハンバーガーが好きだ。
By the year 2020, the population of our city will have doubled.紀元2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
He shook hands with his friend.彼は友人と握手をした。
If he doesn't accept the job, some other person will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
The travelers made haste as evening drew near.夕方が近づいたので旅人達は急いだ。
Quite a few people came to the meeting yesterday.昨日はかなりたくさんの人々がその会合に参加した。
He isn't a man to take a bribe.彼はわいろを取るような人ではない。
As a result of the accident, several passengers were killed.その事故で何人かの乗客が亡くなった。
I think he is a very kind man.私は彼がとても親切な人だと考えている。
I got the idea that he would come by himself.私はかれが一人で来ると思ったんです。
It depends on the person, but using "sir" for women (a title of honour for men) is very rude.人にもよるけど、女性に対して「サー」(男性への敬称)を使うことは、とても失礼なことです。
Those who buy this comic book in our store are mostly junior high school students.私たちの店でこの漫画の本を買う人は、ほとんどが中学生です。
The man was imprisoned for murder.その男は殺人の疑いで投獄された。
I will make a man of you.あなたを一人前の男にしてあげよう。
Lincoln is a great person.リンカーンは偉大な人です。
He was a foreigner and was treated as such.彼は外国人だったので、そのように扱われた。
You should make a fresh start in life.あなたは新たな人生を始めるべきだ。
We should feel for the pains of others.私達は他人の苦しみに同情するべきだ。
Our class is a small one.私達のクラスは小人数のクラスである。
The man with whom she is talking is Mr Allen.彼女が話をしている人はアレンさんです。
The door opened and a man came out.ドアが開いて、1人の男が出てきた。
Man is the only animal that laughs.動物のうちで笑うのは人間だけだ。
My father has five brothers and sisters.父は5人兄弟です。
I like to travel by myself.一人で旅行するのが好きです。
There was hardly anyone in the room.部屋にはほとんど人はいなかった。
He is a man of great credit in our city.彼は我々の市では大変評判のいい人だ。
In this hospital each nurse attends five patients.この病院では、各看護婦は5人の患者の看護を受け持っている。
How many people do you need for a rugby game?ラグビーって何人でするの?
The poet wrote many poems.その詩人はたくさんの詩を書いた。
If you call him a clever man, he may be happy.もし彼を利口な人と呼べば、彼は喜ぶかもしれません。
In no way is he a man of character.彼は決して人格者ではない。
The people which were here have all gone.ここにいた人々はみんな行ってしまった。
One of the boys suddenly ran away.少年たちの1人が急に逃げ出した。
She advised him not to go out by himself at night.彼女は彼に夜一人で出掛けないよう注意した。
He lived alone in the forest.彼は一人ぼっちで森に暮らしていた。
They would think the person is modest or lazy.その人は慎み深いのか、それとも怠惰なのかと人は思うだろう。
Love of money is common to all men.金銭欲は万人に共通している。
He is the right man for the post.彼こそその地位にふさわしい人だ。
Tom speaks Japanese better than the Japanese do.トムは日本人よりもきれいな日本語を話す。
I suggest that you should write him a thank-you letter.あの人にはお礼状を書いたほうがいいわよ。
Both of the girls are wearing white suits.女の子は2人とも白いスーツを着ている。
The number of people who go abroad has been increasing.外国へ行く人の数が増えてきている。
He is second to none in his command of French.彼にフランス語でかなう人はいない。
There is not a passion so strongly rooted in the human heart as envy.嫉妬心くらい強く人間の心情に巣食う情熱はない。
Some of my classmates like volleyball and the others enjoy tennis.私の級友の中にはバレーボールが好きな人もいれば、テニスを楽しむ人もいる。
What's his motive for committing murder?彼の殺人の動機は何だ。
Father used to tell us not to envy others.父はよく私たちに他人をうらやむなと言っていた。
He is master of this house.彼はこの家の主人です。
How many children do you want to have when you get married?結婚したら、何人子供がほしい?
He is far from suitable for that job.彼はあの仕事にはまったく不向きな人です。
He doesn't mix well.彼は人付き合いがよくない。
The old woman fell and could not get up.その老婦人は倒れたまま、起き上がる事はできなかった。
One of his two daughters lives in Tokyo, and the other in Nara.彼の2人の娘の1人は東京に、もう1人は奈良に住んでいる。
He was too young to live alone.彼は若すぎて一人では生きられませんでした。
In my high-school's dormitory, the first years share a room with another student, but starting from the second year, students have individual rooms.うちの高校の寮は、1年生は2人部屋で、2年生から1人部屋になるんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License