UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Long ago, people used to travel on foot.昔、人々は歩いて旅をしたものだった。
Single or double room?個室ですか2人部屋ですか。
In any industry a reputation can make or break people.どんな業界でも評判次第で人は成功もすれば、失敗もします。
You may invite whoever wants to come.誰でも来たい人を招待してよい。
People established churches and schools there.人々は教会や学校をそこに設立した。
In Japan, people legally become adults at the age of twenty.日本では、法的には20歳で成人になる。
There sure are a lot of people at Sensouji.浅草寺にはずいぶんたくさんの人がいるんですね。
That lady appears rich.あの婦人はお金持ちのようだ。
The judge charged the audience to be silent.裁判官は傍聴人に静寂にするように命じた。
We will elect whoever we believe is worthy.誰であれ立派だと私たちが信じる人を選びます。
I come into contact with all kinds of people in my work.私は仕事であらゆる種類の人と接触する。
She's popular, not because she's beautiful, but because she's kind to everyone.彼女は美しいからではなくみんなに親切だから人気がある。
As a matter of fact, he is a man of faith.実際、彼は信念の人だ。
All people can become friends, even if their languages and customs are different.たとえ言語や習慣が違っていてもすべての人々は友達になれます。
Soccer is more popular than tennis.サッカーはテニスより人気がある。
Lend money only to such as will repay it.お金は返してくれそうな人にだけ貸しなさい。
I respect those who always do their best.私はいつも最善を尽くす人々を尊敬する。
Our city has one third as many people as Tokyo.我々の市は東京の3分の1の人口です。
He assumed a new identity.彼は全く別人になりすました。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人になった。
Tom and Mary both enjoyed that movie.トムとメアリーは二人ともその映画を楽しんだ。
He was the very man for such a position.彼はそういう職にうってつけの人であった。
You depend too much on others.君は他人に頼りすぎる。
Some people don't believe in any religion.宗教を信じない人もいます。
Many people applied for the position.多くの人がその職に申し込んだ。
He lived abroad for much of his life.彼は人生の多くを海外で過ごした。
After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop.大工場が街の中や周辺に作られると、人々が仕事を求めてやってきて、まもなく産業地域が出来始める。
Great minds think alike.賢人は皆同じように考えるものだ。
I am not accustomed to speaking in public.私は人前で話すことになれていない。
Small things amuse small minds.小人はつまらないことに興ずる。
It's not good to force our ideas on others.自分の考えを他人に押し付けるのはよくない。
Don't worry about what others say.他人のいうことを気にかけるな。
Her neighbor will care for the children while she is away.彼女の隣人が彼女の留守の間、子供たちの世話をするだろう。
My friend is opposed to my opinion.友人は私の意見に反対だ。
It is difficult for foreigners to get used to Japanese food.外人が日本食に慣れることはむずかしい。
A male friend of mine called on me yesterday.昨日私の男性の友人が私を訪ねてきた。
People living in this area are dying because of the lack of water.この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
Old people deserve respect.老人を尊敬せねばならない。
My friend broke up with his girlfriend and now he wants to go out with me.私の友人はガールフレンドと別れ、今度は私と付き合いたがっている。
The senator avowed his devotion to his constituents.その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。
Life is often compared to a journey.人生はしばしば旅にたとえられる。
We chose a good present for each of their children.私たちは彼らの子供一人一人に立派な土産を選びました。
It never occurred to me that he might fail his friend.彼が友人の期待を裏切るかもしれないとはついぞ思わなかった。
This ticket lets two people in.この切符で二人入れる。
The object of his admiration shows the kind of person that he would like to be.彼の賞賛の対象は、彼がなりたい種類の人間を示す。
I asked many people about the store, but no one had heard of it.私はその店のことを多くの人に尋ねたが、聞いたことがある人はだれもいなかった。
He lives alone.彼は一人で住んでいます。
I can run the fastest of the three.私は3人の中で一番速く走ることができます。
What is the man doing?男の人は何をしていますか。
She said that she had seen such and such there.彼女はそこでしかじかの人々を見たと言った。
He is one of my old friends.彼は僕の古い友人です。
When their leader died, they placed his body in a large tomb.指導者が死んだ時、人々は彼の死体を大きな墓に安置した。
She is all in all to me.彼女は私にとってもっとも大切な人だ。
She lost her only son in the traffic accident.彼女は、その交通事故で一人息子をなくした。
Strontium 90: One of the radioisotopes of strontium; part of radioactive fallout, harmful to human health.ストロンチウム90:ストロンチウムの放射性同位体の一つ;放射性降下物に含まれ人体に有害。
They sent some people to live on the planet.彼らはその惑星に移り住む人たちを送り出した。
It is no wonder that a man of his ability is successful.彼のような有能な人物が成功しても不思議ではない。
Germans are very environmentally conscious.ドイツ人は環境に対する意識が非常に高い。
I hope to go to Japan and beat the Japanese in mahjong.僕は日本に行って麻雀で日本人に勝ちたいと思っている。
The Renaissance established the dignity of man.ルネサンスは人間の尊厳を確立した。
He wants to be an Edison some day.彼はいつかエジソンのような人になりたいと思っている。
That's a layman's idea.それは素人考えだ。
To serve people is his sole object in life.人々に奉仕することが、彼の人生の唯一の目的だ。
We went to see a movie with my friend yesterday.昨日友人と映画を見に行った。
He is a rude person.彼は無遠慮な人だ。
Young as he is, he is a very reliable person.若いけれど、彼は大変信頼できる人物だ。
I can't understand anything that foreigner says.私はその外国人の言うことが何もわからない。
Don't let him do it by himself.彼に一人でそれをさせてはいけません。
Men and women between the ages of 25 and 54 have the most stressful lives.最もストレスの多い人たちは、25歳から54歳までの男女である。
But poor people did not go to concerts.しかし、貧しい人々はコンサートに行きませんでした。
Not a single person arrived late.誰一人遅刻しなかった。
The mystery of life is beyond human understanding.生命の神秘は人間の理解を越えている。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away.私たちが留守の間の犬の世話を、近所の人達に頼んでみましょうよ。
Tom happened to let out the secret to his friends.トムはたまたま友人たちにその秘密を漏らしてしまった。
John Wayne was one of the most popular movie stars of this century.ジョン・ウェインは今世紀の最も人気のある映画スターの1人であった。
He is brave enough to go there by himself.彼は一人でそこに行けるほど勇敢だ。
To the best of my knowledge, he is as good as his word.私の知る限り、彼は約束を守る人だ。
I know him by name, but not by sight.あの人は顔は知らないが名前は知っている。
He lost himself quickly in the crowd.彼は人混みに素早く姿を消した。
She warned him not to go alone.彼女は彼に1人で行かぬよう警告した。
I understand that he's something of a famous personality.彼が有名な人物だというのがわかります。
Many are lost sheep at times.時として多くの人が、迷える羊となる。
The old man is always accompanied by his grandson.その老人にはいつも孫が同伴している。
Not all men are created equal.すべての人間が平等に創られているわけではない。
She was a foreigner and was treated as such.彼女は外国人だったので外国人として扱われた。
He is popular with the students.彼は生徒の間で人気がある。
You must take off your hats in the presence of ladies.婦人のいる所では帽子をとらなければならない。
The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise.聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。
I had an artificial insemination with sperm from my husband.配偶者間人工授精を受けました。
Nuclear weapons may bring about the annihilation of man.核兵器は人類の絶滅をもたらすかもしれない。
Left to itself, the baby cried itself to sleep.一人になると、赤ん坊は泣きながら寝入った。
How many people live in your town?あなたの街には何人住んでいますか。
Success is always on the side of the persevering.成功は常に忍耐する人達に味方するものだ。
Divide the pizza among you three.そのピザを三人で分けなさい。
The accused made up a false story in the court.被告人は法廷で事実と違う話をでっち上げた。
That folk singer is very popular with people in general.あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。
Nobody seemed to have a motive for the murder.その殺人の動機は誰にもないようだった。
It happens that innocents are sentenced to death.無罪の人々が処刑されている場合もある。
He is the more diligent of the two.2人のうちでは彼の方が勤勉です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License