UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored.初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。
Many people think that children spend all their time watching television.多くの人が、子供たちはテレビを見てばかりいると思っている。
To my surprise, the anthropologist was accused of murder.驚いたことに、その人類学者は殺人罪で告訴された。
People gather around here when it gets dark.夕暮れ時になるとこの辺に人々が集まって来る。
Armstrong was the first man to reach the moon.アームストロングは一番最初に月に到達した人でした。
There are many mysteries in life.人生には数多くの不可解なことが起こる。
Is she your only daughter?彼女はあなたの一人娘ですか。
Those old people manufacture men's clothes.その老人たちは紳士服を生産します。
People tomorrow will have different ideas.将来人々は違った考えを持つだろう。
You are the only man in the world that I can call my friend.君は、私が私の友人と呼べる世界でただ一人の人です。
I invited my neighbors to dinner.隣人を夕食に招待した。
Mr Smith, as I knew him, was a modest man.私が知る限りスミスさんは控え目な人だった。
The man was dying.その人は死にかけていた。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
Even as we stand here tonight, we know there are brave Americans waking up in the deserts of Iraq and the mountains of Afghanistan, to risk their lives for us.今夜ここにこうして立つ今も、私たちは知っています。イラクの砂漠でいま目覚めようとする勇敢なアメリカ人たちがいることを。アフガニスタンの山岳で目覚めるアメリカ人たちがいることを。彼らが、私たちのために命を危険をさらしていることを。
The information is useful to a great many people.その情報は非常に多くの人々の役に立つ。
Some wise man has said life consists of one disappointment after another.賢人いわく、人生は失望の連続である。
That means that even if they only have two children each, the population will continue to grow rapidly.ということはつまり、たとえ彼らが各々2子しか持たないとしても人口は急増し続けるだろう。
People love freedom.人々は自由を愛する。
Keep the secret to yourself.その秘密は人に話さないようにしなさい。
Mary is not used to being made fun of in the presence of others.メアリーは他人の前でからかわれることに慣れていない。
The drowning man grasped at the rope.その溺れていた人はロープをつかんだ。
I account him to be a man of sense.彼は物わかりのいい人だと思います。
My sister is playing with dolls.姉は人形で遊んでいます。
It is often pointed out that a vague smile is typical of the Japanese.意味不明の微笑が日本人に特有である、としばしば指摘される。
We have the question whether he did it by himself or not.私たちは、彼がそれを一人でやったのかどうか疑問をもっている。
Students often study with music playing in the background, and people working around the house will usually turn on the television or radio to keep them company.学生は音楽をかけながら勉強をすることが多いし、家の中で仕事をしている人は孤独にならぬようにテレビやラジオをつけるのが普通である。
Let me tell you this. No one succeeded without making an effort.いいですか。努力しないで成功した人はいないのです。
I, for one, don't like pictures like this.私は個人的にこういう絵が好きではない。
One by one, the boys came to see what I was reading.少年たちは一人ずつ、私が何を読んでいるのか見に来た。
Only one little daughter did they have.たった一人の幼い娘しか彼らにはいなかった。
Many people die in traffic accidents.たくさんの人が交通事故で死ぬ。
It is easy to consider man unique among living organisms.生物の中で人類が独特であると考えるのはたやすい。
The crowd protested against racial discrimination.群集は人種差別に対して抗議した。
These persons run this country.こういう人たちが我が国を動かしている。
Man lives in communities such as cities and countries.人は市や国というような生活共同体を作って生活する。
That is because human beings are mammals.それは、人間が哺乳動物であることに由来しています。
I like this picture, not because it is a masterpiece, but because it has charm.私がこの絵が好きなのは、名画だからではなくて人をひきつけるからだ。
She is looked on as the leading authority on the subject.彼女はこの問題に関して第一人者と目されている。
Not everyone can realize the dreams of his youth.すべての人が若い頃の夢を実現出来るわけではない。
I wonder what language aliens would speak in.宇宙人は言語がなんだろうか。
Human beings are gifted with infinite potential.人間は無限の潜在能力を持っている。
Invite whoever you like.誰でも招待したい人を招待しなさい。
"You dislike Tom, don't you?" "It's not that I dislike like him, it's just that I kind of have trouble dealing with people like him."「トムのこと嫌いなの?」「嫌いじゃないけど、ああいう人ちょっと苦手なんだよね」
Don't worry about others.他人の事は心配するな。
He was acquainted with everybody in town.彼は町の人みんなと付き合いがあった。
When looking for a new job, do not forget to read the want ads in the newspaper.新しい仕事を探す際に、必ず新聞の求人情報を見なくてはならない。
Get on the bus one by one.1人ずつバスに乗りなさい。
His desire for promotion blinded him to other's feelings.昇任したさのあまり彼は他人の感情を考えなかった。
We're filled to the rafters.大勢の人出でしたよ。
It's better for you to keep out of private affairs.個人的なことに立ち入らないほうがいいんではないですか。
Machines can do a lot of things for people today.今日機械は人々のかわりに多くのことができる。
They employ foreigners because Japanese workers are in short supply.彼らは日本人労働者が不足しているから外国人を雇う。
They don't seem to be Americans.彼らはアメリカ人ではないらしい。
Formidable looking spiders do not attack people.見かけの恐ろしいクモは人を攻撃することはない。
Humanity exiled.人間性は追放された。
An ugly man knocked on my door.1人の醜い男が私の家の戸をたたいた。
The movie gained her great popularity.その映画で彼女はすごい人気となった。
Small children are afraid of being left alone in the dark.小さな子供は暗闇に一人にされるのを怖がる。
A Mr Smith came to see you during your absence.スミスさんとか言う人があなたの留守の間に訪ねてきました。
He is well spoken of by those people.彼はその人たちに評判が良い。
That every one who believes in him may have eternal life.それは信じるものはみな、人の子にあって永遠の命を持つためです。
A party is a good place to make friends with other people.パーティーはほかの人と友達になるのにいい場所だ。
If you would succeed in life, you must work hard.人生に成功したいなら、一生懸命に働きなさい。
In point of learning he is superior to all his friends.学識の点で彼は彼の友人のだれよりも上です。
People living in town don't know the pleasures of country life.都会に住んでいる人々は田園生活の楽しみを知らない。
There are at least 500 students here.ここには少なくても500人の学生がいる。
There lives an old man in the hut by the lake.湖のそばの小屋にひとりの老人が住んでいる。
In any case, just being wanted by the police isn't enough to make you "a criminal."そもそも指名手配されただけでは「犯人」じゃないです。
The old man served the king for many years.その老人はその王に何年も勤めた。
Some people like red wine and some people like white wine.赤ワインを好む人もいれば、白ワインを好む人もいる。
I go to visit my friend in the hospital every other day.私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。
This check is payable to the bearer.この小切手は持参人払いだ。
The policeman wrested a gun from the murderer.警官は殺人犯から拳銃をもぎ取った。
We compare life to a journey.我々は人生を旅にたとえる。
Life is short and time is swift.人生は短く時のたつのは速い。
She let out a cry of joy. She wanted to jump at the doll wrapped in the packaging.彼女は喜びの叫びを上げた。包装紙の中の人形に飛びつきたい気持ちだった。
Seen from distance, the rock looked like a human face.遠くから見るとその岩は人の顔のように見えた。
He was a great poet as well as a doctor.彼は医者であるだけでなく、優れた詩人でもあった。
A man who angers easily should learn to count to ten - it calms trouble like pouring oil on troubled waters.怒りっぽい人は10まで数えるようにすべきだ。そうすれば油が風波をしずめるように、むしゃくしゃした気持ちはおさまる。
She is an adult, so you should treat her accordingly.彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。
Who that understands music could say his playing was good?音楽を理解する人なら、誰が彼の演奏が良かったと言えるだろうか。
In point of fact it is difficult to foresee the destiny of people.実際人の運命を予知することは困難である。
He is looked up to by his friends.彼は友人たちに尊敬されている。
People will laugh at you if you do something as stupid as that.そんなばかな事をすれば、人に笑われますよ。
Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day.イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。
A Mr Brown wants you on the phone.ブラウンさんという人から電話です。
A man who asks his wife's permission before taking any action except breathing is a henpecked husband.呼吸をする以外、なにをするにも、事前に妻の許可を必要とする人は女房の尻にしかれている夫だ。
That old man is, so to speak, a walking dictionary.その老人は言わば生き字引だ。
He is devoid of human feeling.彼には人間的な感情がまったくかけている。
Soft wool is more expensive than coarse wool and both are superior to synthetics made of nylon.柔らかいウールの方が粗いウールより高価で、そのどちらともナイロン製の人工繊維より上等である。
Some people think that eating grapefruit with every meal will help you lose weight.毎食グレープフルーツを食べれば体重が減ると思っている人もいる。
One of the children left the door open.子供たちの一人がドアを開けっ放しにしておいた。
I have a few friends in the United States.私にはアメリカに数人の友達がいます。
He mistook me for an Englishman.彼は私をイギリス人と間違えた。
He is a man of moderate opinions.彼は穏健な考えをもった人である。
My life seems unreal.私の人生は嘘のようにおもえる。
Jim is Canadian.ジムは、カナダ人です。
If I'm to become a regular, I have to work twice as hard as the rest.レギュラーになるなら、人一倍頑張らなくっちゃ。
But they are all people.でも、みんな人間です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License