Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The people were evacuated because of the flood. | 大水のため人々は立ち退いた。 | |
| Lots of people are interested in cars, but they're really nothing to me. | 車に興味をもつ人が多いが、私には全然興味がありません。 | |
| My friend got rid of his debt. | 私の友人はやっと借金を完済した。 | |
| I found it difficult to get along with my neighbor. | 隣の人とうまくやるのは難しかった。 | |
| Did you meet many interesting people at the party? | パーティーではたくさんおもしろい人に会いましたか。 | |
| That man was reduced to begging for money. | あの男も人から金をもらう所まで成り下がった。 | |
| There is no fool like an old fool. | 老人のばかほどばかなものはない。 | |
| Defeat and failure make people too humble. | 敗北や失敗は人間を非常に卑屈にする。 | |
| He is considered one of the greatest scientists in our country. | 彼は我が国で最も偉大な科学者のうちの一人だと考えられている。 | |
| Don't interrupt people when they are talking. | 人が話しているときに横やりを入れるものじゃない。 | |
| Not a soul was to be seen. | 人っ子一人見えなかった。 | |
| He helps whoever asks him to help. | 彼は彼の援助を求める人ならだれでも援助する。 | |
| The streets emptied in the night. | 夜は人通りが無くなった。 | |
| Generally speaking, Englishmen aren't curious about others. | 一般的にいうと、英国人は他人のことに好奇心を持たない。 | |
| The Italians always eat spaghetti. | イタリア人は、いつもスパゲティーを食べます。 | |
| The number of visitors to Singapore has increased year by year. | シンガポールを訪れる人の数は年々増加している。 | |
| Tom was arrested for murder. | トムは殺人の容疑で逮捕された。 | |
| John talked his friends into helping the poor family. | ジョンは友人たちを説得してその気の毒な家族を助けさせた。 | |
| I'll make you a present of a doll. | あなたに人形をお贈りします。 | |
| Let the moving finger stop on - someone who understands Japanese. | 日本語のできる人、この指とまれ。 | |
| No less than 100 people attended the meeting. | 会合には100人もの人が出席した。 | |
| Too much drinking will make your life a ruin. | 飲み過ぎはあなたの人生を台なしにする。 | |
| A lot of people attended Tom's funeral. | トムの葬儀には多くの人が参列した。 | |
| They're on good terms with their neighbors. | 彼らは隣人と仲がよい。 | |
| The old man approached. | 老人が近づいてきた。 | |
| The sound was annoying but harmless to the human body. | その音はいらいらさせるけれど人体には無害です。 | |
| When speaking about your superiors' actions, you use respectful language. | 目上の人のすることについて話す時、尊敬語を使います。 | |
| He is a hard man to deal with. | 彼は交わるにはむずかしい人だ。 | |
| The prisoner dug a hole under the prison wall. | 囚人は刑務所の塀の下に穴を掘った。 | |
| First of all, we must dismiss the cook. | まず第一に私たちはその料理人を解雇しなければならない。 | |
| The man must have succeeded in business by virtue of his efforts. | その人は努力のおかげで事業に成功した。 | |
| He is my closest friend; we are like brothers. | 彼は私の最も親しい友人で、言わば兄弟だ。 | |
| Five pitchers are to take the mound in rotation. | 5人の選手でローテーションを組んだ。 | |
| From an adult's one-sided point of view, children's attitudes often seem to be disobedient. | 大人の一方的な観点からは、子供たちの態度はしばしば生意気に見える。 | |
| A lot of people in Africa go hungry. | アフリカでは多くの人が飢えている。 | |
| Work is not the object of life any more than play is. | 仕事が人生の目的でないのはちょうど遊びが人生の目的でないのと同じである。 | |
| After the accident, the injured people were taken to the hospital. | 事故の後、怪我をした人たちは病院へ運ばれた。 | |
| One can't do lots of things at the same time. | 人は同時に多くのことをできない。 | |
| She has the air of being a lady. | 彼女には貴婦人の風格がある。 | |
| There are some who don't see a joke. | ジョークのわからない人もいる。 | |
| Are Osakans greedy? | 大阪人はがめついですか? | |
| Master rang the bell. | 主人は呼び鈴を鳴らした。 | |
| There was a sprinkling of foreigners among the visitors in the museum. | 博物館の参観者の中にちらほら外人が見えた。 | |
| Man is not as almighty as God. | 人間は神ほど万能ではない。 | |
| Everyone seemed to be very busy and everyone seemed to be in a hurry. | 人々はみんなとても忙しそうで、みんな忙しそうに見えました。 | |
| Many foreigners come to Japan for the purpose of studying Japanese. | 日本語を勉強するために日本へやってくる外国人が多い。 | |
| Mary was John's heartthrob all through high school. | メアリーは高校生の時ずっとジョンの恋人だった。 | |
| Emma was much in evidence during the party. | パーティーの間中エマの存在は特に人目を引いた。 | |
| Cassette tapes seem to have given way to compact disks in popularity. | カセットテープは人気の点でCDにとって代わられたようだ。 | |
| Though she was alone, I didn't think she was lonely. | 彼女は一人だが、寂しいとは思うことはなかった。 | |
| Man's but a bubble. | 人生とは、一抹の泡みたいなものだ。 | |
| The novel gives a manifold picture of human life. | その小説は人生を多面的に描いている。 | |
| The group was made up of four young men. | そのグループは4人の若者から構成されていました。 | |
| Susie's mother is a most beautiful woman. | スージーのお母さんはすごくきれいな人です。 | |
| All things taken into consideration, her life is a happy one. | すべてのことを考慮に入れると、彼女の人生は幸せな人生だ。 | |
| You shouldn't let people make use of you like that. | 自分をそんなふうに人々に利用させておくべきではない。 | |
| The soldiers seized food from the people they conquered. | 兵隊たちは彼らが征服した人々から食物を没収した。 | |
| Please have someone else do that. | それを誰か他の人にやらせてください。 | |
| The man all in red was holding a gun. | 赤尽くめの人は銃を構えていた。 | |
| Quite a number of people still believe it. | かなり多くの人々が今なおそれを信じている。 | |
| The English established colonies in America in 1609. | イギリス人は1609年アメリカに植民地を樹立した。 | |
| I told the story to anyone who would listen. | 僕は聞いてくれる人には誰でもその話をした。 | |
| Not a soul was to be seen in the parking lot. | 駐車場には人ひとり見えなかった。 | |
| He was loved by everybody. | 彼はすべての人に愛された。 | |
| Tom is a person who would never break a promise. | トムは決して約束をやぶらない人である。 | |
| Tony realized that if he hired another crew, got more customers and did the job quicker and sloppier, he could make more money. | トニーは人を雇い、もっと客を掴み、仕事をより早くずさんにやれば、もっと金もうけができると思ったのだ。 | |
| John isn't the kind of man who would betray you. | ジョンはあなたを裏切るような人ではない。 | |
| She is very human. | 彼女は人間性に富んでいる。 | |
| I proposed the plan to my classmates, some of whom were against it. | 私は級友に計画を提案したが、級友の何人かはそれに反対だった。 | |
| I don't care what people think about the way I dress. | 私は自分の服装を人がどう思おうと構わない。 | |
| I saw many people hurrying toward the ball park. | 大勢の人が野球場へ急いでいるのが見えた。 | |
| My room is an inviolable refuge. | 私の部屋は誰も人をいれない安息の場所です。 | |
| What kind of person is she? | 彼女はどんな人ですか。 | |
| Married to an Italian, she lives in Rome now. | イタリア人と結婚して、彼女は今ローマに住んでいます。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたの英語は人に通じますか。 | |
| With his colored clothes, his long wig and his white gloves, one could guess he has run away from some kind of Disneyland. | 彼の色とりどりの服装、長いカツラ、白い手袋を見たら、ディズニーランドか何かから逃げ出してきたのかと思う人もいるだろう。 | |
| That guy always goes over people's heads to get what he wants. | あの人、何でも人の頭越しにやっちゃうのよね。 | |
| He is anything but a poet. | 彼は決して詩人ではない。 | |
| Her father became an invalid as a result of a heart attack. | 彼女の父は心臓病で病人になってしまった。 | |
| You better mind your own business. | 人のことに口出しするな。 | |
| I showed him my deepest regret. | 私はその人に平謝りに謝った。 | |
| The movie got more and more exciting, until at length, people were sitting on the edge of their chairs. | 映画はますますおもしろくなっていき、とうとう人々はいすから身を乗り出していた。 | |
| Since you have already also become an adult, you must become independent economically from your parents. | 君ももう成人したのだから、親から経済的に自立しなければならない。 | |
| He is a big man in the company. | 彼は会社の重要人物だ。 | |
| At least 100 people attended. | 少なくとも100人は出席していた。 | |
| Jiro, who had never cried in front of anyone before, started crying. | 今まで人前で泣いたことのなかった二郎が、オンオンと泣き出した。 | |
| The poor old woman was robbed of her money. | かわいそうにその老婦人はお金を奪われた。 | |
| Day in, day out the dog went to the station to wait for its master. | 来る日も来る日もその犬は主人を迎えに駅へ行った。 | |
| There were some unsavory rumors about him. | あの人にはとかくのうわさがあった。 | |
| They had their marriage registered on February 5. | 2人は2月5日に婚姻届を出した。 | |
| My parents discouraged me from traveling. | 私の両親は私が一人旅するのを思いとどまらせた。 | |
| He is the last man to tell a lie. | 彼は決してうそはつかない人だ。 | |
| Life is not all fun. | 人生いいことばかりではない。 | |
| Kato's class consists of forty boys and girls. | 加藤君のクラスには40人の男女がいる。 | |
| Don't look down on the poor. | 貧しい人を軽蔑するな。 | |
| No more than 50 people came. | たった50人しかこなかった。 | |
| You don't have to think you aren't going to make it just because others have failed. | 他の人が失敗したからといって、自分も成功しないのではないかと思う必要はない。 | |
| A man of that cut will always succeed. | そのタイプの人は、常に成功するでしょう。 | |
| The dog barks at a stranger. | その犬は知らない人に吠えつく。 | |
| Many thousands on both sides had been wounded. | 両陣営ともに数千人単位の負傷者が出た。 | |