UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '仕'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students.あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。
I'll get the work done by the time he gets back.彼がもどってくるまでに仕事を終えよう。
All I can do is to work silently.私のできることはただ黙って仕事をすることだけです。
He often goes to Japan on business.彼はたびたび仕事で日本を訪れる。
They completed the picture hand in hand.彼らは協力してその絵を仕上げた。
I am quite tired of daily routine.毎日のきまり仕事にはつくづく飽きた。
He wants to take over his father's business.彼は父の仕事を継ぎたい。
Can you help me? I can't make out how to start this machine.手伝ってくれるかい、この機械の作動の仕方が分からないんだ。
This job fulfils my expectations.この仕事は私の期待にかなうものだ。
He was completely absorbed in his work.彼は完全に仕事に没頭していた。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水、ガス、電気が遠くから運ばれて我々の要求を満たすためになんなく供給されているように、いつか画像と音楽はちょっとした合図みたいなシンプルな手の仕草によって提供されることにもなります。
She was on the point of laughing at the clown's actions.彼女は道化師の仕草を見ていまにも笑い出しそうだった。
My father won't have any noise while he is at work.私の父は仕事中は雑音を一切好まない。
My work is to wash my father's car.私の仕事は父の車を洗うことです。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多くの新しい仕事を生み出した。
His skill qualifies him for the job.彼の才能はその仕事にうってつけだ。
I don't like running down members of the staff, but he's the rudest man I've met.仕事仲間の悪口は言いたくはないけど、彼は私の知っている中で一番無礼な男性なのよ。
He finally succeeded in getting a job.彼はついに仕事を得るのに成功した。
You can't see him because he is engaged.彼は仕事中なので面会は出来ません。
No work is as hard as the one you don't like to do.嫌いな仕事ほど辛いものはない。
I had a new suit made.新しいスーツを仕立ててもらった。
I am up to my neck in work.私は仕事に追われています。
If you quit your job, you'll be burning your bridges.仕事を辞めたらもう二度と戻れないよ。
He will soon be weary of the task.彼はすぐその仕事に飽きるだろう。
How is your work coming along?お仕事は順調にいってますか。
Hope we can work together soon.そのうち一緒に仕事ができるといいなと思っています。
The main duty of a priest is to preach in church.牧師の主な仕事は教会で説教することです。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.私たちは、新しいエネルギーを活用しなくてはならない。新しい仕事を創り出さなくてはならない。新しい学校を造り、脅威に立ち向かい、同盟関係を修復しなくてはならない。
He exhausted his strength on the work.彼はその仕事で力を使い果たした。
Don't forget that good jobs are very hard to come by these days.今時良い仕事はなかなかないが得難いのを忘れないでね。
Yes, I will be able to forget my busy work and relax.そうなんです。私は忙しい仕事を忘れてくつろぐことができるでしょう。
He has settled down to the job.彼はその仕事に腰をすえている。
She does not know how to ski.彼女はスキーの仕方を知りません。
The end of the task is not yet in mind.仕事の終わりはまだ見当がつかない。
It all amounts to a lot of hard work.そうなるとかなりきつい仕事ということになる。
He determined to finish it alone.彼はそれを一人で仕上げようと決心した。
She is quite satisfied with her new job.彼女は新しい仕事に満足している。
However hard you try, you can't finish it in a week or so.どんなに一生懸命やっても、1週間やそこらでそれを仕上げるのは無理。
We had no choice but to call the police last night.昨夜警察をよぶよりほかに仕方がなかった。
I worked with Mr. Spencer for a year in New York.私はニューヨークで1年間、スペンサー氏と仕事をした。
I always feel pleased when I've finished a piece of work.私は仕事を1つやり終えてしまったときいつも満足感を覚える。
Although she had a bad cold, Liisa went to work.リサはひどい風邪だったにも関わらず、仕事に行った。
The students did the work themselves.生徒達は自分たちでその仕事をした。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。
I'm going to work during the spring vacation.私は春休みの間仕事をするつもりです。
The work was well done in a way.その仕事はある意味では立派に成された。
You must put some life into your work.もう少し、仕事に身を入れなくちゃダメだ。
With his father's help, he would have succeeded in this task sooner.彼の父の援助があれば、かれはこの仕事にもっと早く成功しただろう。
I'll get through the work in an hour.その仕事は一時間で終わるだろう。
His job is to manage credit authorization.彼の仕事は与信管理です。
You needn't have helped him with his work.あんな奴の仕事を手伝ってやる必要はなかったんだよ。
Don't cut off your nose to spite your face.自分の顔に仕返しをするために鼻をちょん切るな。
As long as we're all just hanging around chatting, may I make a suggestion? Get back to work!ぶらぶら油を売っていないで、とっとと仕事にもどったらどうなのさ。
She is always complaining of her job.彼女はいつも自分の仕事のぐちをこぼしている。
I will finish the work in five days.私は五日間でその仕事を終えます。
She's grown out of her favorite dress, so her mother will have to make it over for her.彼女は成長して今まで着ていたお気に入りのドレスが着れなくなったので、それを仕立て直してやらなければならない。
Now that he has quit his job, I can't depend on him.彼はもう仕事をやめたのだから、彼に頼ることはできない。
Do you think it impossible to finish the task before five?5時までにその仕事を終えるのは不可能だと思いますか。
I work best under pressure.僕は追い込まれると一番仕事をする。
It's a hard, dirty job.それはたいへんで、きたない仕事なのだ。
This must be done quite otherwise.これは全然別の仕方でしなければならない。
My job is to wash dishes.私の仕事は皿を洗うことです。
I've done half the work, and now I can take a break.仕事は半分終わった、やっと休憩できる。
You didn't do a very good job, I said.「きみらはあんまりいい仕事をしていないね」私は言った。
He was tired, but he kept on working.疲れてはいたが、彼は仕事を続けた。
You will be paid according to the amount of work you do.君の賃金は仕事量に応じて支払われる。
I'm not good at carpentry.私は大工仕事が下手です。
The big promotion of that company's stock was just a cover-up to hide their impending bankruptcy.その会社の株の仕手戦は、倒産の危機が差し迫っていることを隠す方便にすぎなかった。
My parents rely on my monthly allowance of fifty thousand yen.両親は僕の月々5万円の仕送りをあてにしている。
She looked down on the office girls she had worked with.彼女はそれまでいっしょに仕事してきた女事務員たちを軽蔑した。
I'm willing to do the job if you cooperate.協力してくださるなら喜んでその仕事をします。
I don't want to resign my job at present.今は仕事を辞めたいとは思わない。
I could have helped you with your work.私なら仕事を手伝ってあげることができたのに。
Without work, I can't save anything.仕事がなくて、何もためられません。
I want to have this old coat made over.この古い上着を仕立て直したい。
She'll be seeing to your correspondence while Miss Cobb's away.コブさんがいない間あなたの通信事務の仕事をしてくれることになります。
Her work is to wash the dishes.彼女の仕事はお皿を洗うことです。
She was very busy preparing dinner for her guests.彼女はお客に出す夕食の仕度で非常に忙しかった。
He is, without question, the best man for the job.確かに彼はその仕事に最適の人物だ。
It's my job to take care of the baby.私の仕事はその赤ん坊の世話をすることです。
Do you plan to work until 10:00?10時まで仕事するつもりなの?
Many hands make light work.人手が多ければ仕事がらくになる。
It is such a hard job for that reason.そういうわけで、それはそんなにも大変な仕事だ。
I hope to find a job of my own choosing.私は自分で選んだ仕事を見つけたい。
Computers can do the job with ease.コンピューターならその仕事を簡単にできる。
The day is short and there's a lot of work.日は短く仕事は多い。
I can't work with you if you don't trust me.あなたが私を信用しないのなら、一緒に仕事をすることはできない。
Every government office seems to have problems in expediting matters without entanglement in its red tape system.どの官庁もお役所主義にはまり込まないで、仕事のスピードアップをはかるという点において問題があるようだ。
His work is repetitive.彼の仕事は反復作業だ。
It seems the task will not be accomplished in our generation.その仕事は一代では成し遂げられないだろう。
Tom has lost his motivation to work.トムは仕事へのモチベーションを失っている。
Why did they wait upon him so servilely?彼らはなぜあんなに卑屈に彼に仕えたのか。
Have you finished the work yet?君はもうその仕事を仕上げてしまったのですか。
Her job was to type all the letters.彼女の仕事は手紙を全部タイプで打つ事でした。
I make up my mind to do the work however hard it might be.私はどんなにその仕事が困難であろうとも、それをする決心をした。
The job gave him bed, board, and 200 dollars a week to spend.その仕事をして彼は寝るところと食べるものと週に200ドルの金を得た。
I keep thinking about Tom.トムのことが気になって仕方ない。
Have you finished your share of the work?自分の仕事の割り当ては終わりましたか。
He doesn't know even the proper way of greeting people.彼は挨拶の仕方も知らない。
Students often study with music playing in the background, and people working around the house will usually turn on the television or radio to keep them company.学生は音楽をかけながら勉強をすることが多いし、家の中で仕事をしている人は孤独にならぬようにテレビやラジオをつけるのが普通である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License