Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I don't know how to cook. | 料理の仕方がわかりません。 | |
| The business brings him in 8000 dollars a year. | その仕事で彼は年間8千ドル稼ぐ。 | |
| He was honest in business. | 彼は仕事の面できちんとしていた。 | |
| We began our work at noon. | 私たちは正午から仕事をはじめた。 | |
| Ben acted out the scene of the waitress spilling soup in his lap. | ベンは給仕がスープを膝にこぼしたときの様子をまねて見せた。 | |
| We had no choice but to wait for a while until the store opened. | 私たちは店が開くまで、しばらく待つより仕方がなかった。 | |
| Tom kissed Mary and then went to work. | トムはメアリーにキスをしてから仕事に行った。 | |
| The musical instruments and parts are all professional grade! And the prices are the lowest anywhere! | 楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い! | |
| "I hear you quit your job." Actually, I got fired." | 「あなたが仕事を辞めたって聞いたんだけど。」「本当はクビになったんだよ。」 | |
| She isn't fit for the job. | 彼女はその仕事に不向きだ。 | |
| It is impossible for me to finish the work in a day. | その仕事を1日で終えるのは私には不可能だ。 | |
| People that want to do well in their jobs will dress for success. | 仕事をうまくやりたい人はいい身なりをするだろう。 | |
| He finally succeeded in getting a job. | 彼はついに仕事を得るのに成功した。 | |
| His work was acceptable, but far from excellent. | 彼の仕事はまずまずの出来だが、とても優秀とは言えなかった。 | |
| It was possible for him to do the work. | 彼はその仕事ができた。 | |
| Work is everything to me. | わたしには仕事が一番です。 | |
| We must concentrate our efforts on the desk. | その仕事に全努力を傾注しなければならない。 | |
| I have a lot of work to finish up before the end of the week. | 私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。 | |
| She quit her job to look after her child. | 彼女は子供の世話をするために仕事を止めた。 | |
| My boss grumbled at me about my work. | 上司は私の仕事の文句を言った。 | |
| My work was to deliver pizza by motorcycle. | 私の仕事はバイクでピザを配達することだった。 | |
| We had no choice but to wait for a while until the store opened. | 私達はその店が開くまでしばらく待つより仕方がなかった。 | |
| But for your help, we should not have finished in time. | あなたの助けがなかったら、我々は仕事を間に合わせられなかったであろう。 | |
| I didn't work yesterday. | 私は昨日仕事をしていません。 | |
| I have not yet done with the work. | 私はまだ仕事を終えていない。 | |
| A lot of jobs are done by computers. | 多くの仕事がコンピューターによってなされている。 | |
| I believe you like your job. | あなたは仕事が気に入っていると思います。 | |
| The work had been finished by six. | 仕事は6時までに完成されていた。 | |
| He should have finished his work by now. | 彼は今ごろ、もう仕事を終えているはずだ。 | |
| Over ten percent of them can do the work. | 彼らのうち1割以上がその仕事をすることができる。 | |
| Put your heart into your business. | 自分の仕事に身をいれなさい。 | |
| I will get the work done in a week. | 1週間でその仕事をやり遂げましょう。 | |
| He did the work on his own. | 彼は独力でその仕事をした。 | |
| He regretted having quit his job. | 彼は仕事をやめたことを後悔した。 | |
| I don't know how to operate this computer. | 私はこのコンピューターの操作の仕方がわからない。 | |
| She didn't need to do that work. | 彼女はその仕事をする必要はなかったのに。 | |
| We have to be at work by nine. | 私たちは9時までに仕事に出ていなければならない。 | |
| Mr Grey did not enjoy his job. | グレイ先生は仕事を楽しんでいませんでした。 | |
| They are weary of their tedious work. | あの人達は退屈な仕事にあきあきしているのだ。 | |
| She looked down on the office girls she had worked with. | 彼女はそれまで一緒に仕事をしてきた女性事務員達を軽蔑した。 | |
| Had it not been for your cooperation, I could not have finished the work in time. | 君の協力がなかったら、私はその仕事を時間までに終えることはできなかっただろう。 | |
| We had not finished our work before the bell rang. | 私たちが仕事をし終えないうちにベルが鳴った。 | |
| Let us start our week. | 仕事を始めよう。 | |
| I make up my mind to do the work however hard it might be. | 私はどんなにその仕事が困難であろうとも、それをする決心をした。 | |
| Let me put this business in your hands. | この仕事は君の手にまかせようじゃないか。 | |
| Young as he is, he is equal to the task. | 彼は若いけれども、その仕事に耐えうる。 | |
| Washing clothes is my work. | 洗濯は私の仕事です。 | |
| The cook served the family for many years. | コックは家族に長年仕えた。 | |
| You can't rely on him these days to do a proper job. | このごろは彼がきちんと仕事をやってくれるのを当てにできない。 | |
| He was equal to the job. | 彼はその仕事をやれる力量があった。 | |
| It won't take long to do the job. | その仕事をするのにそう長くはかからないだろう。 | |
| Did you finish the job? | 仕事は終わりましたか? | |
| Tony realized that if he hired another crew, got more customers and did the job quicker and sloppier, he could make more money. | トニーは人を雇い、もっと客を掴み、仕事をより早くずさんにやれば、もっと金もうけができると思ったのだ。 | |
| Who can do this work? | 誰がこの仕事をやれますか。 | |
| She's hard at it. | 彼女は仕事に精を出している。 | |
| I will be through with my work by tomorrow. | 明日までには仕事をやり終えているでしょう。 | |
| George did business in the same manner as his father did. | ジョージは父親と同じやり方で仕事した。 | |
| I don't know this system, but the man in charge will explain. | 私はこの仕組みを知りませんが担当者が説明するでしょう。 | |
| I work with him. | 私は彼と仕事をする。 | |
| He is not equal to the task. | 彼にこの仕事は無理だ。 | |
| He always hums while working. | 彼はいつも仕事をしながらハミングする。 | |
| I doubt his ability to do the job. | 彼にはその仕事をする力はないと思う。 | |
| Their job is to exterminate rats and mice. | 彼らの仕事はネズミを絶滅させる事である。 | |
| He did the work in spite of many obstacles. | 彼は多くの障害にもかかわらずその仕事をした。 | |
| He went there on business. | 彼は仕事でそこに行った。 | |
| He has no choice but to resign. | 彼はやめるほか仕方がない。 | |
| Tom had an accident at work. | トムは仕事中に事故にあった。 | |
| She'll be seeing to your correspondence while Miss Cobb's away. | コブさんがいない間あなたの通信事務の仕事をしてくれることになります。 | |
| There are people who engage in volunteer work. | ボランティアの仕事に従事する者もいる。 | |
| This computer can cope with much work. | このコンピューターは多くの仕事に対処できる。 | |
| I have a lot of work to do tomorrow. | 明日はやるべき仕事がたくさんある。 | |
| Get down to your work straight away. | すぐに仕事にとりかかれ。 | |
| George is very enthusiastic about his new job. | 今度の新しい仕事にジョージはとても熱中している。 | |
| Do you plan to continue working until 10:00? | 10時まで仕事を頑張るつもりですか? | |
| Are you going to carry on your work until ten? | あなたは10時まで仕事をしているつもりですか。 | |
| He did me a kindness when he got me a job. | 親切にも彼は仕事を探してくれました。 | |
| It's a good paying job, but the fly in the ointment is that I'll have to spend a lot of time traveling. | その仕事はいい金になるんだが、一つ気に入らないのが旅行にかなり時間を取られることだ。 | |
| She managed to finish the work on her own. | 彼女は人の助けを借りないで、どうにかその仕事をすますことができた。 | |
| Do you think he did the job on his own? | 彼はあの仕事を自力でやったのだと思いますか。 | |
| She is very efficient in the secretarial work. | 彼女は秘書としての仕事に非常に有能である。 | |
| Common causes of stress are work and human relationships. | ストレスの一般的な原因は、仕事と人間関係である。 | |
| The pupils did the work themselves. | 生徒達は自分たちでその仕事をした。 | |
| His work is concerned with international trade. | 彼の仕事は貿易に関係している。 | |
| The job is not suitable for young girls. | その仕事は若い女性には適当ではない。 | |
| Father comes home from work about nine in the evening. | 父は夜9時ころ仕事から帰ってきます。 | |
| We've nearly finished preparations. How about taking a nap? | 仕込みはだいたい終わりましたし・・・、一眠りしていらしたらどうですか? | |
| This is the job of my own choice. | これは自分で選んだ仕事です。 | |
| He is an old hand at that work. | 彼はその仕事にかけては老練な人だ。 | |
| Don't you have work today? | 今日は仕事ないの? | |
| She's determined to get back at her friend for stabbing her in the back. | 彼女は友達に裏切られ、いつか仕返ししてやろうと思っている。 | |
| I am new to the work. | 私はその仕事にまだ慣れていません。 | |
| I will go out when I have finished this work. | この仕事を終えてしまったら外出しよう。 | |
| You must do the work even if you don't like it. | いやでもその仕事をしなければならない。 | |
| Now that you have finished your job, you are free to go home. | もうあなたの仕事を終わったのだから、自由に家へ帰ってもよい。 | |
| My father drives to work. | 父は車で仕事に行きます。 | |
| It is next to impossible for you to finish the work in a day. | 一日でその仕事をやり終えるのは君にはまず不可能だ。 | |
| I am here on business. | 仕事でこっちに来てるんです。 | |
| New York, where my father is staying on business, is a much more dangerous city than Tokyo. | ニューヨークは、今父が仕事で滞在中ですが、東京よりもずっと危険な都会です。 | |
| It is hard to get through the work in an hour. | 1時間でその仕事を仕上げるのは難しい。 | |
| I have a lot of work to do. | やらなくてはいけない仕事がたくさんありますから。 | |