UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '仕'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She was too tired to go on working.彼女はあまりにも疲れていて、仕事を続けられなかった。
A university job would give you a lot more free time.大学の仕事のほうが、今よりもはるかに自由な時間を持てるでしょう。
The business was so successful that he is still well off now.仕事がとてもうまくいったので、彼はいまだによい暮らしをしています。
My husband usually leaves for work at 8 o'clock.私の夫は、普通8時に仕事に向けて出発します。
The job isn't anywhere near done.その仕事はまだほとんど終わったと言える状態ではない。
I'm going to be late for work.仕事に遅刻しそうだ。
She laid the work on him.彼女はその仕事を彼に課した。
I was compelled to hold a strap.私は仕方なく、つり革につかまった。
Tom doesn't like to talk about his work.トムは彼の仕事について語ることが好きではない。
I'm satisfied with my work.私は仕事に満足している。
Weakness brought on by a number of respiratory ailments had forced him just last week to announce that he was giving up his conducting career.複数の呼吸器疾患による衰弱のため、彼は先週、音楽指揮者としての仕事を断念する旨の発表を余儀なくされたばかりでした。
I will finish the work in five days.私は五日間でその仕事を終えます。
Let's start at once and have done with it.すぐ始めて仕上げよう。
I was given the task of cleaning the office.私は事務所を掃除する仕事を与えられた。
The politician attempted a difficult task.政治家が難しい仕事を試みた。
I have to go through the task by tomorrow.明日までにその仕事を仕上げなければならない。
I cannot possibly finish the work by tomorrow.明日までにその仕事を終えることはどうしてもできません。
They will not stand for such treatment.彼らはこのような仕打ちに我慢できないだろう。
His help enabled me to finish the work.彼の助けのおかげで私は仕事を終わらせることができた。
My boss assigned the hard job to me.上司はその大変な仕事を私に割り当てた。
I've been in that line of work for five years.この仕事を5年ほどやっています。
Don't cut off your nose to spite your face.自分の顔に仕返しをするために鼻をちょん切るな。
There are always some chores to be done about the house.家の回りには何かしらいつも仕事がある。
I got a temporary job at the firm.私はその会社で臨時の仕事を得た。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
Do you take pride in your work?自分の仕事に誇りを持ってますか。
Stop shooting the breeze and get to work!ダベってないで仕事しろ。
We all have our tasks to perform.私達はみな果たすべき仕事がある。
I can fall back on my savings if I lose my job.仕事を失っても、僕は貯金に頼ることができる。
I've done the job two months in advance.私はその仕事を二ヶ月前にやってしまった。
He has no distinct idea of how to proceed.彼は仕事の進め方について明確な考えを持っていない。
We must finish this work at any cost.是非ともこの仕事を終えなければならない。
Do you also go to work today, by any chance?もしかして今日もお仕事ですか?
He sometimes goes to Tokyo on business.彼は時々仕事で東京へいく。
I'll get even with you for this insult!この侮辱はきっと仕返しをしてやるから。
She isn't fit for the job.彼女はその仕事に不向きだ。
He is learning how to drive a car.彼は車の運転の仕方を習っている。
I have a lot of work to do.わたしにはする仕事がたくさんある。
What sort of work do you do?どんな仕事をしていますか。
There's not enough light in this room for sewing.その部屋は針仕事ができるほど明るくない。
She is learning how to drive a car.彼女は車の運転の仕方を習っている。
He was honest in business.彼は仕事の面できちんとしていた。
We must do our job as best as we can.我々は最善を尽くしてその仕事をしなければならない。
Bill's work is selling cars.ビルの仕事は車を売ることです。
No work can be done with ease.どの仕事もやすやすとはできない。
We have almost finished our work.仕事をほとんど終えた。
That young man is going to go far in this profession.その若者はこの仕事で成功を収めるであろう。
He directed all his energy to his business.彼は仕事に全力を尽くした。
I will be through with my work by tomorrow.明日までには仕事をやり終えているでしょう。
Don't talk about business while we're dining.食事をしているときは仕事の話をするな。
I will watch TV as soon as I get through my job.仕事が終わったらテレビを見よう。
He was not an apt person for the task.彼はその仕事に適任ではなかった。
After tying up loose ends on the house, the carpenter gave the painter approval to begin work.家の仕上げをした後で、大工はペンキ屋に仕事を始めてくれと言った。
All her years of work and effort have gone up in flames.ママの長年の仕事と努力が炎に包まれてしまったんですもの。
This sort of work calls for great patience.この種の仕事はすごい努力を必要とする。
Always keep your workplace organized.いつも仕事場をきちんと整理しておきなさい。
Tom couldn't go to the concert because he had to work.トムは仕事があったため、コンサートに行くことができなかった。
The job pays well, but on the other hand I have to work twelve hours a day.その仕事は十分にお金になるが、その反面1日に12時間働かなくてはならない。
I am pleased with his work.私は彼の仕事に満足している。
The work is now in progress.その仕事は現在進行しています。
A housewife has many domestic duties.主婦は家庭の仕事がたくさんある。
It will be finished in a day or two.それは1日か2日で仕上がる。
He couldn't make it in business.彼は仕事に成功しなかった。
He rejoiced at the successful business transaction.彼は仕事がうまくいったのを喜んだ。
"Why didn't you come?" "I had no choice."「どうして来なかったんだ」「仕方がなかったんだよ」
He'll do his best to finish the job.彼は仕事を終えるよう全力を尽くすだろう。
Rie Kawada will do my job while I'm gone.私が不在の間は河田理恵が私の仕事をすることになります。
Tired from the hard work, he went to bed earlier than usual.彼はきつい仕事で疲れていたので、いつもより早く床についた。
He took great pains to do a good job.彼はいい仕事をしようと大いに努力した。
Experience counts in this job.この仕事では経験がものを言う。
I was about to leave for work when the telephone rang.仕事に出かけようとしているところへ電話が鳴った。
I carried on my work.私は仕事を続けた。
If it were not for my family, I would give up this job.家族がいなければ、私はこの仕事を辞めるだろう。
Please drop off this package at the Jones' when you go to work.仕事に行くときこの包みをジョーンズの家でおろして下さい。
He did hard manual labor through the day.彼はその日ずっと、つらい手仕事をやった。
It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal.自分の仕事や関心事について話し、また相手のそうしたことについて尋ねるのはいいが、話題があまりに個人的なものにならないよう気を付けなさい。
Why did he quit his job?なぜ彼は仕事を辞めたのですか。
The employer imposed a heavy task on them.その雇い主は彼らにきびしい仕事を課した。
How is your work coming along?君の仕事の調子はどうだい。
She was always pulling my leg when we worked together.彼女は我々が一緒に仕事をしている時いつも私をからかった。
No other man could do my work.他の人には私のやっている仕事はできないだろうに。
It is impossible for me to finish this work in a day.この仕事を一日で終わらせるのは不可能だ。
This computer can cope with much work.このコンピューターは多くの仕事に対処できる。
He must succeed to his father's business.彼は父親の仕事を受け継がなければならない。
We've finished the work, so we may as well go home.仕事が終わったのだから私達は帰宅してもいいと思う。
Buckle down and get to work. Do you think we're on a Sunday picnic here?もっとしっかり仕事をしてよ。今回は物見遊山の旅じゃないんだから。
He is in London on business now.彼は今仕事でロンドンにいる。
Get down to your work straight away.すぐに仕事にとりかかれ。
He put his tools away after he had finished.彼は仕事を終えてから道具を片づけた。
Tourism generated many new jobs.観光が多くの新しい仕事を生み出した。
It was a great privilege working with you.あなたと仕事ができて光栄でした。
Dr Mason placed his work above everything.メースン博士は仕事第一だった。
Will you help me with this?私のその仕事を手伝ってくれませんか。
This job calls for skill.この仕事は熟練を要する。
My wife's part-time job brings in a little extra money.家内のパートの仕事で少々余分な金が入る。
He has settled down to the job.彼はその仕事に腰をすえている。
She shows a very positive attitude to her work.彼女は仕事に対してとても積極的な態度を示している。
He is equal to the job.彼はその仕事を十分やれる。
He has been in deep water since he got fired from his job.彼は仕事をくびになってから困窮している。
She is in a temper, because she missed her usual train in the subway and had to walk to work.彼女は機嫌が悪いというのも、いつも地下鉄に乗り遅れ仕事場まで歩く羽目になったからだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License