Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He always leaves his work half done. | 彼はいつも仕事をやりかけにしておく。 | |
| She succeeded in the work. | 彼女はその仕事に成功した。 | |
| After the day's work, I was tired to death. | その日の仕事の後、私はへとへとに疲れた。 | |
| I will carry through the work. | 私は、その仕事をやり遂げるでしょう。 | |
| He served his master well. | 彼は主人によく仕えた。 | |
| I turned off the TV and settled down to put the finishing touches to the report. | 私はテレビを消し、本気でレポートの仕上げに取りかかった。 | |
| It's my job. | それが仕事です。 | |
| I arranged the business with Mr Brown. | その仕事をブラウン氏と打ち合わせた。 | |
| We're playing baseball after work today. | 今日仕事が終わったら、僕らみんなで野球するんだ。 | |
| It is such a hard job for that reason. | そういうわけで、それはそんなにも大変な仕事だ。 | |
| As soon as work is over, he makes a beeline for the pub. | 彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。 | |
| His work is washing cars. | 彼の仕事は車を洗うことです。 | |
| Check your mobile before you finish work? | 仕事終わる前に、携帯見てね? | |
| It can't be helped. | 仕方がないよ。 | |
| He will end the work by tomorrow. | 彼は明日までにその仕事を終えるだろう。 | |
| They don't do a lick of work. | 彼らは少しも仕事をしない。 | |
| When I return from vacation, I shall have to catch up with a lot of work. | 休暇から帰ると私はたくさんの仕事のおくれをとり戻さねばならない。 | |
| It is no use crying over spilt milk, as the proverb says. | 諺にもある通り、過ぎ去ったことはくよくよしても仕方がない。 | |
| I had a part-time job as a hotel maid, but I didn't like it very much. | ホテルのメイドとしてパートで仕事していましたが、その仕事はあまり好きではありませんでした。 | |
| I am willing to help you with your work. | 私は喜んで君の仕事を手伝います。 | |
| Every success in your new job. | 新しい仕事がんばってください。 | |
| I think we should get back to work. | 私たち、仕事に戻るべきだと思うんです。 | |
| He is accurate in his work. | 彼の仕事には間違いがない。 | |
| The accomplishment of the task took several years. | その仕事の完成するには数年を要した。 | |
| I've been working all day. | 1日中ずっと仕事をしていたから。 | |
| I'm not good at multitasking. | 一度に複数の仕事をこなすのは得意ではありません。 | |
| Get to work, everybody. | みんな仕事につけ。 | |
| No other man could do my work. | 他の人には私のやっている仕事はできないだろうに。 | |
| My father is now at work at the hospital. | 父は今病院で仕事中だ。 | |
| Please do not use the phone while working. | 仕事中に電話しないでください。 | |
| I have just finished my work. | たった今仕事が終わったところです。 | |
| Scientific research is not a mechanical routine, but a continuing struggle on the part of the scientist. | 科学的研究は機械的な決まりきった仕事ではなく、科学者の側の継続的な努力である。 | |
| The amount of work and the pay are not balanced. | 仕事の量と賃金が釣り合っていない。 | |
| Having finished the work, I went to the coffee shop for a rest. | 私は仕事を終えた後、一休みするため喫茶店へ行った。 | |
| This work must be finished by tomorrow. | この仕事は明日までに終えなければならない。 | |
| He did the work against his will. | 彼はいやいやその仕事をした。 | |
| You cannot teach an old dog new tricks. | 老犬に新しい芸は仕込めない。 | |
| I am quite tired of daily routine. | 毎日のきまり仕事にはつくづく飽きた。 | |
| If he doesn't accept the job, someone else will. | 彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。 | |
| Tom just showed up at work. | トムがちょうど仕事場に姿を見せた。 | |
| We take the same bus to work. | 私たちは同じバスで仕事に行きます。 | |
| Now, let's begin our job. | さあ、仕事を始めよう。 | |
| I've already finished my work. | もう仕事を済ませた。 | |
| The office manager will explain to the new typist where she should work and what she should do. | 会社の支配人がその新しいタイピストに、どこで仕事をし、何をするべきか説明した。 | |
| She didn't need to do that work. | 彼女はその仕事をする必要はなかったのに。 | |
| It's a shame that I had to quit my job just when I was getting the hang of things. | いろいろとコツがわかってきたときに仕事を辞めなければいけなかったのは残念だ。 | |
| The doctors thought he was dead, but today he is still alive and healthy, and has a job and a family. | 医者達は彼が死んだと思いましたが、今日彼はまだ生きており、健康で、仕事にも就いて家族もいます。 | |
| What does your father do? | キミの父さん何の仕事してるの? | |
| "Would you mind helping me with my work?" "Not at all." | 「私の仕事を手伝ってくれませんか」「いいですよ」 | |
| Work is not the object of life any more than play is. | 仕事が人生の目的でないのはちょうど遊びが人生の目的でないのと同じである。 | |
| He hindered me in my work. | 彼は私の仕事の妨げになった。 | |
| We have a lot of work to do. | 私たちはするべき仕事がたくさんある。 | |
| It is impossible for me to finish the work in an hour. | その仕事を一時間で終えるのは、私には無理です。 | |
| She went to Tokyo for the purpose of getting a new job. | 彼女は新しい仕事を得るために東京へ行った。 | |
| Do this work by tomorrow if possible. | できたら明日までにこの仕事をやって下さい。 | |
| His work showed want of care. | 彼の仕事には注意不足が表れていた。 | |
| I had no choice but to read it out to them. | 私は彼らに向かってそれを読み上げる以外に仕方がなかった。 | |
| It's a hard, dirty job. | それはたいへんで、きたない仕事なのだ。 | |
| Are you working? | 仕事をしていますか。 | |
| His help enabled me to finish the work. | 彼の手助けのおかげで私はその仕事を終えることができた。 | |
| I want the work done quickly. | 私はその仕事を早くしてもらいたいのです。 | |
| Stop complaining and do the work you were asked to do. | ぶつぶつ文句ばかり言ってないで、さっさと頼まれた仕事を片づけろよ。 | |
| The task absorbed all his energies. | 彼はその仕事で全エネルギーを使った。 | |
| I know the very person that will do this job. | 私はこの仕事をするのにうってつけの人物を知っています。 | |
| I found it impossible to do the job in a day. | その仕事を1日でするのは不可能だとわかった。 | |
| You must attend to your work. | あなたは仕事に精を出すべきだ。 | |
| He stayed at the same job for his whole life. | 彼は生涯同じ仕事をしている。 | |
| He began his career with a small vegetable cart which he took around from house to house. | 彼は仕事人生は、野菜を積んで家々を回る小さな荷車から始まった。 | |
| Why did they wait upon him so servilely? | 彼らはなぜあんなに卑屈に彼に仕えたのか。 | |
| We saw the waiter coming through the door. | 私たちは給仕がドアを通って来るのを見た。 | |
| The fee includes the payment for professional services needed to complete the survey. | 料金には調査をするのに必要な専門的な仕事に対する支払いも含まれています。 | |
| His work is now complete. | 彼の仕事は完成している。 | |
| Apply yourself to your own work. | 自分の仕事に専念しなさい。 | |
| He has gone to New York on business. | 彼は仕事でニューヨークへ行きました。 | |
| He is busy loafing on the job. | あいつはのらりくらりの仕事にお忙しい事だ。 | |
| Let's complete this picture quickly. | さっさとこの絵を仕上げよう。 | |
| This sort of work calls for a lot of patience. | この種の仕事には大変な根気が必要とされる。 | |
| He got fired for slacking off at work. | 仕事をサボったからクビになった。 | |
| The way she flips her ponytail will charm you before you realise it. | ポニーテールが翻って思わず見とれる仕草だ。 | |
| Do you take pride in your work? | 自分の仕事に誇りを持ってますか。 | |
| "I believe you like your job." "On the contrary, I hate it." | あなたは仕事が気に入ってると思いますが。それどころか嫌いだ。 | |
| This work is enough to break my back. | この仕事は私には荷が重すぎる。 | |
| How are you getting along with your work? | 仕事は上手くいっているかい? | |
| We have no alternative but to work. | 働くより仕方ない。 | |
| This job carries me all over the world. | この仕事のために私は世界中に出かけます。 | |
| He works slowly, because he takes things seriously. | 彼は仕事をゆっくりする。それは彼が物事を真剣にやるからだ。 | |
| You don't have to work on Sundays. | 日曜日に仕事をする必要はない。 | |
| When the work was done, the men were discharged. | その仕事が終わると男達は解雇された。 | |
| Yesterday work didn't get anywhere, we just kept making mistakes. | 昨日は全然仕事がはかどらず、失敗ばかりしてしまった。 | |
| I worked with Mr Spencer for a year in New York. | 私はニューヨークで1年間、スペンサー氏と仕事をした。 | |
| "Don't disturb her. She is at work right now" he whispered. | 「邪魔をしてはいけないよ。彼女は今、仕事中なのだから。」と彼は小声で言った。 | |
| There's less to do in this job than the last one. | 今度の仕事は前の仕事よりもやるべきことが少ない。 | |
| That job is pretty much finished. | その仕事はほぼ終わった。 | |
| All the trainees share the burden of toil. | 全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。 | |
| If you want this marriage to work, you need to choose between spending time with me and working all the time. | 別れたくないなら、私と過ごすか仕事漬けかどっちかにして。 | |
| You cannot teach an old dog new tricks. | 年取った犬に新しい芸を仕込めない。 | |
| He assisted me with my business. | 彼は私の仕事を助けてくれた。 | |
| Mother is preparing dinner. | 母は夕飯の仕度をしている。 | |
| This certainly isn't a job where you can take it easy. | 決して悠長な仕事ではない。 | |
| It is high time you started a new business. | 君は新しい仕事を始める時期だ。 | |