UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '仕'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I worked hand in hand with him.私は彼と協力して仕事をした。
You may as well do the task now.君はその仕事を今した方がよい。
She has a job with good prospects.彼女は有望な仕事に就いている。
"Don't disturb her. She is at work right now" he whispered.「邪魔をしてはいけないよ。彼女は今、仕事中なのだから。」と彼は小声で言った。
He has every reason to quit his job.彼が仕事を辞めるのももっともだ。
It's on the aggressor's side of town.その仕事場は、侵略者の地区にあるのよ。
I interviewed a lady who works to protect the environment.私は環境保護の仕事をしている女性にインタビューをしました。
My bet is that John will get the job.私の見方ではジョンがその仕事を手に入れるだろう。
She has undertaken too much work.彼女は多くの仕事を引き受けすぎている。
This work doesn't pay.この仕事は儲からない。
At last, we got through with the hard work.ついに我々はその困難な仕事を仕上げた。
One day, a black woman, Rosa Parks, was returning home after a hard day's work.ある日、ローザ・パークスという黒人女性が、一日のつらい仕事を終えて帰宅しているところだった。
Do you think he did the job on his own?彼はあの仕事を自力でやったのだと思いますか。
But she liked children and she enjoyed her work.しかし、子供達が好きで、自分の仕事を楽しんでいました。
This work must be finished by Monday.この仕事は月曜日までに終えねばならない。
My day ends at 5 o'clock.私の仕事は5時に終わる。
It is easy to find fault with the work of others.他の仕事のあら探しをするのは簡単である。
The work progressed smoothly.仕事はすらすらと運んだ。
A university job would give you a lot more free time.大学の仕事のほうが、今よりもはるかに自由な時間を持てるでしょう。
The business was so successful that he is still well off now.仕事がとてもうまくいったので、彼はいまだによい暮らしをしています。
The work should let up by a week from today.仕事は来週の今日までに一段落するはずです。
How can I work with all these papers everywhere?こんなに書類があったらどうやって仕事ができるんだい。
He went there on business.彼は仕事でそこに行った。
Ken Takakura wasn't used to his new job.高倉謙は新しい仕事になれてなかった。
His work is washing cars.彼の仕事は車を洗うことです。
He had the kindness to help me with my work.彼は親切にも私の仕事を手伝ってくれた。
I was out of town on an assignment.私は仕事で出かけていました。
They're doing their work at a snail's pace!奴ら仕事が何ととろくさいんだ!
You ought to get to work on time.君は時間どおりに仕事を始めるべきだ。
It's necessary that we all work together to complete this assignment.この仕事を成し遂げるには、私たち皆が協力する必要がある。
I've also built up a lot of stress from the change in job and work-place.職場・仕事の変化で、かなりストレスがたまっているのもある。
This work is difficult for us.この仕事は私たちには難しい。
It is just out of the question for me to finish the work in a day.僕がこの仕事を1日でやることはとてもできない。
I found the work easy, for I had done that kind of work before.私にはその仕事がやさしいとわかった。前にそんな仕事をしたことがあったからで。
He did me a great wrong.彼は私にひどい仕打ちをした。
Hospital doctors don't go out very often as their work takes up all their time.病院の医師たちは彼等の時間がすべて仕事でふさがっているから、あまり外出しない。
Human and animal life are influenced by their reactions to the atmospheric environment.人間や動物の生活も、この大気という環境への対応の仕方によって左右される。
His work showed want of care.彼の仕事には注意不足が表れていた。
I go to work every day by train.私は毎日列車で仕事に出かけます。
I'm very proud of the job I chose myself.私は自分がえらんだ仕事をとても自慢している。
This job will call for a lot of money.この仕事には大金が必要でしょう。
The boss allotted tasks to his men.上司は部下に仕事を振り分けた。
She didn't need to do that work.彼女はその仕事をする必要はなかったのに。
I was compelled to hold a strap.私は仕方なく、つり革につかまった。
I'll teach you how to drive a car.君に車の運転の仕方を教えてあげるよ。
I can't understand why John turned down a job as good as that.ジョンがなぜあんなに良い仕事を断ったのか私には理解できない。
I hate working.仕事は嫌いだ。
He is not equal to the task.彼にこの仕事は無理だ。
Find a job.仕事を見つけろ。
It is possible for him to do the job.彼はその仕事をすることが出来る。
He has been without employment for a month.彼はこの1カ月仕事がない。
Tom's work is selling second-hand cars.トムの仕事は中古車の販売です。
There were no customers, so we closed the shop earlier.客がいなかったので店を早仕舞いにした。
I can't concentrate on my work because of the noise.雑音のせいで仕事に集中できません。
Computers can do the job with ease.コンピューターならその仕事を簡単にできる。
Tom is scrupulous in matters of business.トムは仕事のことでは真っ正直だ。
I don't know how to set about the work.私はその仕事をどのように始めたらよいか分からない。
I carried on my work.私は仕事を続けた。
Do you think that he is equal to the task?彼にその仕事ができると思いますか。
They worked out the system with much thought and labor.彼らはその体系を大変な思索と労力を費やして仕上げた。
He was so fortunate as it find a good job.彼は幸運にも良い仕事が見つかった。
You must not smoke while working.仕事中は喫煙してはいけない。
You cannot teach an old dog new tricks.年取った犬に新しい芸を仕込めない。
Do you know how to drive?運転の仕方を知っているの?
He is a good carpenter.彼は大工仕事がうまい。
I'll get through the work in an hour.その仕事は一時間で終わるだろう。
I'll finish the work in a week, that is, on May 5th.私は1週間たてば、すなわち5月5日にその仕事を終えます。
I managed to finish the work.なんとかその仕事を終えた。
With your approval, I would like to offer him the job.君が賛成してくれれば喜んで彼にその仕事を提供しよう。
I want this work completed by two o'clock tomorrow afternoon.この仕事を明日の2時までにしあげてほしいんです。
Next week, he is going to New York on business.来週彼は仕事でニューヨークに行きます。
Taking care of the baby is my job.私の仕事はその赤ん坊の世話をすることです。
She achieved great success in her business.彼女は仕事で素晴らしい成功を手に入れた。
My father wants an efficient assistant to help him.父は仕事を手伝ってくれる有能な助手を欲しがっています。
This work is beautifully finished.この製品は美しく仕上がっている。
She has a lot of work to do.彼女にはやる仕事がたくさんある。
So much for today's work.今日の仕事はこれまで。
He's just a business associate.彼とは仕事の上だけのつきあいだ。
She left the country to get work in the town.彼女は都会で仕事を得る為に田舎を出た。
Pretty soon we'd better wrap up this break and get back to work.休憩はこれくらいにして、ボチボチ仕事を始めますか。
I think you had better stick to your present job.あなたは現在の仕事を続けた方がいいと思います。
When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse.君が自分の仕事ぶりを認められる前に給料の値上げのことをいうと、本末転倒しているのではないかと私は思いたくなる。
I worked on it day after day.私は毎日毎日その仕事をした。
My family comes before my career.僕は仕事より家庭の方が大事だ。
The bulk of his work is in the urban area.彼の仕事の大半が都市部に集中している。
I had some trouble with the work.私はその仕事にてこずった。
We've finished the work, so we may as well go home.仕事が終わったのだから私達は帰宅してもいいと思う。
This work took me 5 days, but it will take you as many weeks.この仕事は、私には5日かかったが、あなたなら5週間かかるでしょう。
Roll up your sleeves and get to work.どしどし仕事に取りかかる。
I worked with Mr Spencer for a year in New York.私はニューヨークで1年間、スペンサー氏と仕事をした。
Not that I dislike that job, but that I have no time to do it.その仕事が嫌なのではなくて、それをする時間がないからです。
I work every morning in Central Park at 6 a.m.私は毎朝6時に中央公園で仕事をします。
I am through with my work.仕事は終わりました。
I had imagined that the newbies fresh from university would probably be stuck with all the backstage work - collecting reference material, getting copies and such but I couldn't have been proved more wrong.大学出たての新人は資料を作ったり、コピーをとったりと裏方仕事に徹するのだろうと、勝手に想像していたのですが見事に裏切られました。
It took me five hours to finish the work.その仕事を終えるのに五時間かかった。
The cook served the family for many years.コックは家族に長年仕えた。
You must consider what kind of work you want to do.君はどんな仕事をしたいのかをよく考えねばならない。
I didn't work yesterday.私は昨日仕事をしていません。
It is up to you to apply for the job.その仕事に応募するかしないかは、あなたが決めることです。
Judging from his manner, he is not suitable for this job.態度から判断すると、彼はこの仕事にふさわしくない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License