UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '仕'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He had no intention of assisting my job.彼には私の仕事を援助する気がなかった。
I am very tired from the hard work.私はつらい仕事でとても疲れています。
There is always something to do.いつでも何かしら仕事がある。
He will surely succeed in his new job.彼は新しい仕事できっと成功するだろう。
It is hard to combine business with pleasure.仕事と遊びを結び付けるのは難しい。
The work cost him his life.その仕事のために彼は命を失った。
I ran the risk of losing my job to help her.彼女を助けるために危うく仕事を失うところだった。
In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation.すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。
The work is not finished yet.その仕事はまだ終えられていない。
The girl was at the mercy of his cruelty.その女の子は彼の残酷な仕打ちになすがままになった。
The work is marching right along.仕事は非常にはかどっている。
I have been working since six this morning.私は今朝の6時から仕事をしています。
She stopped sewing and had some tea.彼女は針仕事の手を休めてお茶を飲んだ。
I want you to work harder.君にもっとしっかり仕事をしてもらいたい。
His work is making watches.彼の仕事は時計を作ることです。
I will finish the work in five days.私は五日間でその仕事を終えます。
It is impossible for me to finish my term paper by tomorrow.明日までに、私は学期末レポートを仕上げることはできない。
The hall could seat a thousand people before it was partitioned.ホールは仕切りを設ける前は千人収容できた。
That job gave him little gratification.その仕事をしても彼はほとんど満足感が得られなかった。
Tom was sick of his job.トムは仕事に飽き飽きしていた。
We commended him for his good work.立派な仕事をしたと彼を誉めた。
This work is simple enough for me to do.この仕事は単純なので私にもできる。
The child does not even know how to add.その子供は足し算の仕方さえ知らない。
He is busy loafing on the job.あいつはのらりくらりの仕事にお忙しい事だ。
Hospital doctors don't go out very often as their work takes up all their time.病院の医師たちは彼等の時間がすべて仕事でふさがっているから、あまり外出しない。
Finishing the job by Tuesday will be a piece of cake.火曜日までにこの仕事を終えるのはたやすいことさ。
I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students.あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。
Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy.仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。
Years of farm work has hardened his body.何年も農場で仕事をして彼のからだはたくましくなった。
He's agreed to do the job.彼はその仕事を継承した。
Please hurry and finish the prospectus.急いで内容紹介パンフレットを仕上げて下さい。
He determined to finish it alone.彼はそれを一人で仕上げようと決心した。
One glance at his face told me that he was reluctant to work.彼の顔を一目見ただけで仕事をやる気がないことがわかった。
He often goes abroad on business.彼は仕事でよく海外に行く。
We must always try to serve others.我々は常に人に奉仕するように努めなければならない。
What sort of work do you do?どんな仕事をしていますか。
Don't give up. Stick with the job.あきらめるな。仕事に頑張れよ。
All the trainees share the burden of toil.全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。
Find a job.仕事を見つけろ。
Technology is in itself meaningless unless it serves mankind.科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。
I think it is my business to study hard.一生懸命に勉強するのが私の仕事だと思う。
I'll get you off from work.君を仕事からはずすようにいってやろう。
He always hums while working.彼はいつも仕事をしながらハミングする。
Mr. Norton is pleasant to work with.ノートンさんは一緒に仕事をするのが楽しい人だ。
I got even with him.彼にうまく仕返しをしてやった。
He took great pains to do a good job.彼はいい仕事をしようと大いに努力した。
It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit.スーツを仕立てるときは、正確な採寸が必要となります。
You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while.たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済まさなければならない仕事がたくさんある。
He applied himself to the task.彼はその仕事に打ち込んだ。
You cannot teach an old dog new tricks.老犬に新しい芸は仕込めない。
Let's stop wasting time and get on with this work.時間をむだにしないで、この仕事を進めよう。
I taught my girlfriend how to drive.私は彼女に運転の仕方を教えました。
In this activity one immediately sees the result.この仕事では結果がすぐ分かる。
It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal.自分の仕事や関心事について話し、また相手のそうしたことについて尋ねるのはいいが、話題があまりに個人的なものにならないよう気を付けなさい。
He's a goner.あいつは、お仕舞いだ。
Do you know how to cook meat?君は肉の料理の仕方を知っていますか。
He is not equal to the task.彼にこの仕事は無理だ。
I'm worn out by the hard work.骨の折れる仕事をしてくたくただ。
Even though he had a cold, he went to work.彼は風邪を引いていたが、仕事に出かけた。
The work will come easy with a little practice.少し訓練すれば、その仕事は楽になるだろう。
It's hard for an old man to change his way of living.老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。
Now, go have a good time. The work can wait.さあ、いって楽しんでいらっしゃい。仕事は後ですればいいから。
I turned off the TV and settled down to put the finishing touches to the report.私はテレビを消し、本気でレポートの仕上げに取りかかった。
He likes to work in the garden.彼は庭で仕事をすることが大好きだ。
If you had helped me, I could have accomplished the work.もし君が私を助けてくれていたら、私はその仕事を成し遂げることができただろう。
It is next to impossible for you to finish the work in a day.一日でその仕事をやり終えるのは君にはまず不可能だ。
Are you here on business?仕事で来られたのですか。
I will pick you up after work.仕事終わったら向かいに来ます。
Work is everything to me.わたしには仕事が一番です。
Let me help you with your work.私に仕事を手伝わせて下さい。
The job earns him half a million yen every month.その仕事は毎月50万円になる。
"Don't disturb her. She is at work right now" he whispered.「邪魔をしてはいけないよ。彼女は今、仕事中なのだから。」と彼は小声で言った。
I don't like running down members of the staff, but he's the rudest man I've met.仕事仲間の悪口は言いたくはないけど、彼は私の知っている中で一番無礼な男性なのよ。
He is accurate in his work.彼の仕事には間違いがない。
You won't find a better job in a hurry.それ以上の仕事はちょっと見つからないだろう。
She spends more time thinking about work than doing it.彼女は仕事をしている時間よりも、仕事について考えている時間の方が長い。
Which is more important, me or your job?私と仕事、どっちが大事なの?
"Why didn't you come?" "I had no choice."「どうして来なかったんだ」「仕方がなかったんだよ」
You can teach good manners to children without resorting to punishment.全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。
I'll come over after I finish the work.仕事を済ませてからそちらへ行きます。
Business took him there.仕事が彼をそこに連れていった。
He's in his element when working on the farm.畑仕事をしているとき彼はまるで水を得た魚のようだ。
It seems to be becoming hard to get a good job.いい仕事に就くのは難しくなりつつあるようだ。
I will finish this work by 5 o'clock.私は5時までにこの仕事を終えるつもりです。
Since I was sick for a week, I'm making every possible effort to catch up.私は1週間病気だったので、仕事の遅れを取り戻すのにあらゆる努力を払っている。
The load of his work was too great for him.その仕事は彼にとって非常に重荷であった。
Show her how to roller skate.彼女にローラースケートの仕方を教えてやりなさい。
He carried on at his work eventually.彼は遂に仕事をやり遂げました。
I can't figure out how to upload an image.画像のアップロードの仕方が分かりません。
We get the materials from Malaysia.私達は原料をマレーシアから仕入れている。
I'll teach you how to drive a car.君に車の運転の仕方を教えてあげるよ。
She isn't fit for the job.彼女はその仕事に不向きだ。
His heart was not in his work, nor did he take any pride in it.彼の心は仕事の方には向いていなかったし、その仕事に何の誇りも感じていなかった。
I had half a mind to throw in the towel.その仕事はいっそやめようかと思った。
His job is driving a sight-seeing bus.彼の仕事は観光バスの運転手です。
I don't feel like working today.今日は仕事をしたくない。
Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown.兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。
I have a lot of work to do tomorrow.明日はやるべき仕事がたくさんある。
I was to have finished the work yesterday.昨日その仕事を仕上げる予定だったのだができなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License