Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I found no job today. | 今日は仕事にあぶれた。 | |
| He had a cold, but he went to work. | 彼は風邪を引いていたが、仕事に出かけた。 | |
| The job looked quite simple, but it took me a week. | その仕事は容易に考えていたが一週間かかってしまった。 | |
| Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown. | 兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。 | |
| They set to work at once. | 彼らはすぐに仕事を始めた。 | |
| Business before pleasure. | 遊ぶよりはまず仕事。 | |
| What kind of job is he fit for? | 彼はどんな仕事にむいているのですか。 | |
| It appeared as if the work would not be finished in a year. | その仕事は1年では終わりそうになかった。 | |
| His courage will carry him through this difficult job. | 彼の勇気をもってすれば、この困難な仕事をやり通せるだろう。 | |
| I'll take two or three days off. | 私は2、3日仕事を休む。 | |
| The waitress bustled about serving the customers. | ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。 | |
| Are you going to carry on your work until ten? | 10時まで仕事を頑張るつもりですか? | |
| At first he was all at sea in his new job. | 最初、新しい仕事をどうしてよいか彼はわからなかった。 | |
| It may be that he likes his job. | 多分彼はこの仕事が好きだろう。 | |
| The trouble is you cannot work while watching TV. | テレビを見ている間は仕事が出来ないので困る。 | |
| This job will mean moving to another city. | この仕事を引き受けると他の町へ引っ越すことになるだろう。 | |
| I want to finish this work by five. | 5時までにこの仕事を終えたいな。 | |
| I'm not sure what his number is. You'll have to look it up in the telephone directory. | 彼の電話番号はよく知らない。番号帳でしらべてくれるより仕方ない。 | |
| I can't concentrate on my work because of the noise. | 雑音のせいで仕事に集中できません。 | |
| My husband was called away on business. | 夫は仕事でよそへ行かれた。 | |
| After her maternity leave, she resumed her old job. | 産休のあと彼女はまたもとの仕事に戻った。 | |
| I had a new suit made. | 新しいスーツを仕立ててもらった。 | |
| As soon as their meeting was over, they set to work. | 打ち合わせが終わるとすぐに、彼らは仕事に取りかかった。 | |
| This work is simple enough for a child to do. | この仕事は単純なので子供にもできる。 | |
| He is doing well. | 彼の仕事は順調です。 | |
| The politician attempted a difficult task. | 政治家が難しい仕事を試みた。 | |
| When we rush to complete our work, we make needless errors. | あせって仕事を仕上げようとすれば、無用な間違いを犯す。 | |
| In his business he cannot do without a car. | 彼の仕事は車なしではやっていけない。 | |
| Did you complete the work? | 仕事は片付きましたか? | |
| Sewing is manual work. | 縫い物は手仕事である。 | |
| I applied for a job as a lifeguard at the community pool. | 市民プールの監視の仕事に応募しました。 | |
| You must do the work, even if you do not like it. | たとえいやでもその仕事はしなければいけないよ。 | |
| My time for these exercise and reading was at night, after work or before it began in the morning, or on Sundays. | こういう練習や読書のための私の時間は、夜、仕事の後、朝、仕事が始まる前、日曜である。 | |
| She didn't need to do that work. | 彼女はその仕事をする必要はなかったのに。 | |
| Don't worry about the work. | 仕事のことは気にするな。 | |
| This is how he succeeded in the job. | このようにして彼はその仕事に成功した。 | |
| With your approval, I would like to offer him the job. | 君が賛成してくれれば喜んで彼にその仕事を提供しよう。 | |
| The new job challenged his skill. | その新しい仕事は彼の技術を必要とした。 | |
| He is very busy with some important work now. | 彼は今ある重要な仕事でとても忙しい。 | |
| I wish I was always being sent abroad on business like he is. | 彼はいつも仕事で海外に行けていいなあ。 | |
| He has settled down to the job. | 彼はその仕事に腰をすえている。 | |
| You can always quit the job. | いつでもその仕事はやめられる。 | |
| I am not equal to the task. | 私にはその仕事をやるだけの力がない。 | |
| Let's begin our work at once. | すぐ仕事にかかろう。 | |
| However tired you may be, you must finish that work today. | どんなに疲れていても、今日君はその仕事を終えねばならない。 | |
| I'm not the only one who is tired of the work. She is, too. | 私ばかりでなく、彼女もその仕事にうんざりしている。 | |
| Let me help you with your work. | 私に仕事を手伝わせて下さい。 | |
| Please give me a hand with my job. | 私の仕事を手伝って下さい。 | |
| His heart was not in his work, nor did he take any pride in it. | 彼の心は仕事の方には向いていなかったし、その仕事に何の誇りも感じていなかった。 | |
| The work over, we went home. | 仕事が終わって、帰宅した。 | |
| There was nothing for it but to wait for her. | 彼女を待つより他に仕方がなかった。 | |
| I was fired. | 仕事クビになった。 | |
| The hall could seat a thousand people before it was partitioned. | ホールは仕切りを設ける前は千人収容できた。 | |
| It's your first time doing this kind of work. You should follow the manual exactly until you get more experience. | 君もこの手の仕事は初めてなんだろう?勝手がわかるまではマニュアル通りにやっておいたほうがいいよ。 | |
| Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way. | 数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。 | |
| The cat in gloves catches no mice. | 振り袖で仕事はできぬ。 | |
| The work will be a great tax on his time. | その仕事に彼はかなりの時間を割かねばならないだろう。 | |
| He finished it as quick as lightning. | 彼はそれを電光石火の早さで仕上げた。 | |
| We have already done our work. | 私たちはすでに仕事をしてしまった。 | |
| I'll do the rest of the work another time. | 残りの仕事はまたいつかしましょう。 | |
| Tom won't be able to finish the job unless we help him. | トムは私たちが手伝わない限り、その仕事を終えることは出来ないだろう。 | |
| They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable. | 彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。 | |
| He is weary of his work. | 彼は自分の仕事に飽きている。 | |
| Clara is doing quite a job. | クララはなかなかの仕事をしている。 | |
| Do not take your mind off work. | 仕事から気をそらせてはいけません。 | |
| I've done half the work, and now I can take a break. | 仕事は半分終わった、やっと休憩できる。 | |
| Let's wind up our work. | この辺で仕事を切り上げよう。 | |
| We are engaged in a difficult task. | 我々は困難な仕事に従事している。 | |
| I'll finish the work in a week or less. | 一週間以内にその仕事を終えるでしょう。 | |
| I had almost finished my work when she came. | 彼女が来た時仕事はほとんど終わっていた。 | |
| It's not fair! I have to do the hard work! | 不公平だよ。僕がつらい仕事をしなければならないなんて。 | |
| Will it be convenient for you to start work tomorrow? | 明日から仕事をはじめるのはあなたにとって都合がよいですか。 | |
| Somehow you must find a way to finish this work in one month. | なんとかかんとかしてこの仕事を一月間で終えなくてはならない。 | |
| He was always pulling my leg when we worked together. | 彼は私達が一緒に仕事をしていた時いつも私をからかった。 | |
| Tom worked until late at night. | トムは夜遅くまで仕事をしていた。 | |
| My father likes his job. | 父は自分の仕事が好きです。 | |
| I want this work completed by two o'clock tomorrow afternoon. | この仕事を明日の2時までにしあげてほしいんです。 | |
| I don't like to inhale someone's smoke while I'm working. | 仕事している時に他人のたばこのけむりを吸うのはいやだ。 | |
| Go about your business! | 自分の仕事にかかりなさい。 | |
| Please don't take my mind off the work. | わたしの気を仕事からそらさないでください。 | |
| Can you get the work finished in time? | 仕事を間に合わせられますか。 | |
| I can ski. | 私はスキーの仕方を知っています。 | |
| He has taken all this work for nothing. | 彼はこのすべての仕事をただで請け負った。 | |
| We have no choice but to go. | 行くより他に仕方がない。 | |
| It will take him two hours to finish the work. | 彼がその仕事を終えるのに2時間かかるだろう。 | |
| It seems to be becoming hard to get a good job. | いい仕事に就くのは難しくなりつつあるようだ。 | |
| I just flew in on business. | 私は仕事でさっきつきました。 | |
| I will help you when I have finished my work. | 私の仕事が終わったらお手伝いしましょう。 | |
| I don't think I shall get through all this work this afternoon. | 今日の午後この仕事を全部仕上げることはできないだろう。 | |
| I must set about that work without delay. | 私はすぐにその仕事に取りかからねばならない。 | |
| Since I was sick for a week, I'm making every possible effort to catch up. | 私は1週間病気だったので、仕事の遅れを取り戻すのにあらゆる努力を払っている。 | |
| I would like to illustrate children's books for a living. | 子供の本の絵を書く仕事がしたい。 | |
| The job earns him half a million yen every month. | その仕事は毎月50万円になる。 | |
| He continued his work after a short break. | 彼は少し休んだ後仕事を続けた。 | |
| I don't feel like working. How about going to a movie instead? | 仕事をする気がしないな。代わりに映画でも見に行かないか。 | |
| I work with him. | 私は彼と仕事をする。 | |
| I won't make a lot of money from that job. | この仕事ではほとんど金がもうからないだろう。 | |
| Be sure to keep in mind that you're supposed complete the work within a week. | その仕事は一週間以内に終わらせることになっていることを心に留めておいてください。 | |
| The basement has been made over into a workshop. | 地下室を仕事場に改造した。 | |
| There was nothing for it but to wait. | 待つより他に仕方がなかった。 | |