Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Nothing is as easy as to criticize others. 他人を批判するほど易しいことはない。 Even if it was somebody else who made her happy, as long as she is happy, that's fine. 他の誰かが彼女を幸せにしたとしても彼女が幸せなら、それで良い。 Do to others as you would be done by. やってもらいたいように、他人にしなさい。 He deceives others with his appearance. 外見で他人をごまかす。 Do unto others as you would have others do unto you. 他人からしてもらいたいように他人にしなさい。 Democracy is the worst form of government, except all the others that have been tried. いままで試してきた他の政治形態を除いて考えると、民主主義とは最低の政治形態だ。 The other boys teased him when he got his hair cut. 髪の毛を切ってもらったら他の少年たちは彼をからかった。 Who else can answer my question? 誰か他に私の質問に答えられる者はいますか。 He invades the privacy of others. 彼は他人の私事を侵害する。 You should be careful of the feelings of other. 他人の気持ちを大切にするべきだ。 Other things being equal, I choose the cheaper one. 他の事が同じなら、私は安い方を選びます。 The academically talented students helped others in the classroom. 勉強のできる生徒は、クラスの他の生徒を助けていました。 You should not feel superior to other people. 他人に対して優越感を持ってはいけない。 It is otherwise correct. その他の点では正しい。 Don't be too dependent on others. あまり他人を頼ってはいけません。 It is not polite to point at others. 他人を指差すのは失礼なことです。 One book is thin. The other is thick. The thick one has about 200 pages. 一方の本は薄い、他方は厚い、厚いのは約200ページある。 You have as much right as everyone else. 君には他の人たちと同じだけの権利がある。 It is fun to know that the beauty of Japanese gardens can't be found in other cultures. 日本庭園の美が、他の文化には見出されない事を知るのは興味深いことだ。 Though he had been in the hospital, he kept up with other students. 彼は入院していたにもかかわらず、他の学生に遅れをとることはなかった。 All the other issues are subordinate to this one. 他の問題はこの問題ほど重要ではない。 You should not interfere in other people's business. 他人の事に干渉しないほうがいいよ。 Businesses perceive as competitors a narrow range of the business world; there are many cases where they don't understand their real rivals. 企業は、競合他社を業界内の狭い範囲で捉えて、本当のライバルを明確に理解してない場合が数多くあります。 In other words, the merits, etc. of making detours are the consideration of the attitudes of the landowners whose property the line would cross, the convenience of other towns and villages, as well as connection with other railway lines. すなわち、その路線が通る土地の所有者の意向、他の町や村の便宜をはかるために、あるいは他の路線との接続をはかるために迂回することのメリットなどである。 A person cannot understand another person completely. 人は他人を完全に理解することは出来ない。 To my sister Maya, my sister Alma, all my other brothers and sisters, thank you so much for all the support that you've given me. マヤ、アルマ、他の私の全ての兄弟姉妹たちへ、私にくれた助けをどうもありがとう。 Do you have any further questions? 他に質問はありますか? Tokyo is more populous than any other city in Japan. 東京は日本の他のどの都市よりも人口が多い。 Even if the opinions of others can be supressed, I cannot imagine to what results my speech may lead. 他人の意見を押さえつけることはできても、自分の発言がどんな結果に結びつくかを想像できていない。 Hand it over. That's all you've got? 出せ。他にないのか。 Don't envy others for their good luck. 他人の幸運をうらやんではいけない。 You'll have to ask someone else. 誰か他の人に聞かなければいけないということだよ。 The rent is high, otherwise the room is satisfactory. 部屋代は高いが、その他の点ではその部屋は申し分ない。 You will go your way, whatever others say. 他人がなんと言おうと君は我が道を行く人だ。 Don't intrude your opinions on others. 自分の考えを他人に押しつけてはいけない。 You have no right to interfere in other people's affairs. あなたは他人のことに干渉する権利はありません。 He is indifferent to the suffering of others. 彼は他人の苦しみに対して淡淡だ。 You may as well not keep a dog at all as leave it to someone else. 犬を他人に任せるくらいなら、全然飼わない方がましだ。 I have three sons. One is in New York, but the others are in London. 私には3人の息子がいる。1人はニューヨークにいるが、他の2人はロンドンにいる。 Tom has had no interest in other people since he was a child. トムは子供のころから他人に全く興味がなかった。 Don't tell the others, OK? 他の奴らには言うなよ。いいか? I know one of them but not the other. 一方は知っているが他方は知らない。 Three other people were singled out for special praise. 特別に賞賛すべき人物として、他に3人の人が選出された。 English is spoken by more people than any other language. 英語は他のどんな言葉よりも多くの人々によって話されています。 He that would govern others, first should be master of himself. 他人を支配せんと思う者は先ず己を支配せよ。 The earth's ecosystem is to some extent self-correcting, so it is also possible that the effects are being masked by other changes. 地球の生態系はある程度自己修正されるもので、その結果が他の変化によって隠されているという可能性もある。 Tell him to mind his own business. 他人のことには口出ししないように彼に伝えてくれ。 I can't do anything but obey him. 彼にしたがうより他に仕方がない。 No nation can exist completely isolated from others. 他の国から完全に独立して存在できる国などはなく、私達は異なった文化圏の人々と接触を持たないわけには行かない。 A good neighbour is better than a brother far off. 遠くの親戚より近くの他人。 How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country? 他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。 She left the store because she didn't have anything else that she had to buy. 買うべきものが他になかったので、彼女は店を出た。 In fact, to move at any speed the polar bear uses twice as much energy as do most other mammals. 実のところ、いかなるスピードで移動するにせよ、北極熊は他のおおかたの哺乳動物の2倍のエネルギーを消費する。 The escape was nothing less than a miracle. その脱出は全く奇跡に他ならなかった。 He is chary of offending people. 彼は他人の機嫌を損ねないように気をつけている。 We glutted ourselves with lobsters and other seafood. 私たちは海老やその他のシーフードで腹いっぱいになった。 The twins look so much alike it's next to impossible to distinguish one from the other. その双子はよく似ているので一方を他方と区別するのはほとんど不可能だ。 Where are all the others? 他の人はどこにいるのですか。 Small children often like books about dragons and other monsters. 小さな子どもは恐竜や他の怪物の本が好きなものである。 We are apt to speak ill of others. 私達は他人の悪口を言いがちだ。 Don't worry about others. 他人のことは気にするな。 But you see, while other people may not know, in my case, if I just had the time, I'd be buried over my head in things I'd want to do. I don't have the time to not think about things I need or want. しかしね、他の人は知らないけれど俺の場合、時間があったらあっただけやりたいことで埋まってしまう。必要も欲求も感じないことをやるひまはないな。 Da Vinci could see farther than others. ダ・ヴィンチは他の人よりも先見の明があった。 He is on another line. 彼は他の電話に出ています。 Will there be anything else? その他購入するものはありますでしょうか。 Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status. すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。 It's not right for you to do something bad just because someone else has done something bad. 他人が悪い事をしているからといって自分もそうしてよいということにはならない。 Don't stand in other people's way. 他人の足を引っ張るようなまねはやめろ。 Well there aren't any other positions left. After that, all that is left is basic member. 他の役職なんて残ってないし。あとは平部員だけだよ。 You seem to have thought of something else. あなたは何か他のことを考えていたようです。 No sooner had the spy returned home than he was told to go to another country. そのスパイは本国へ帰るとすぐに他国へ行くように言われた。 Don't blame another for his faults. 他の人の過失を責めるな! Mary is not used to being made fun of in the presence of others. メアリーは他人の前でからかわれることに慣れていない。 One book is thin and the other is thick; the thick one has about 200 pages. 一方の本は薄い、他方は厚い、厚いのは約200ページある。 I can't think of anybody else. 他の人は考えられないよ。 The food wasn't very delicious, but otherwise the party was a success. 料理は余りおいしくなかったが、その他の点では、そのパーティーは成功だった。 Do you care what other people think about you? 他の人達が貴方をどう思うのかが問題? It is often necessary to depend upon others. 他人に頼らなければならないことがよくある。 Him alone did she love and nobody else did she care about. 彼女は彼一人を愛し、他の誰をも気にとめなかった。 You must not be jealous of others' success. 他人の成功をねたんではならない。 Don't despise others because they are poor. 貧乏だからといって他人を軽蔑するな。 Keeping what belongs to another amounts to stealing. 他人の物をもっていると結局窃盗になる。 It is not manly to speak ill of others behind their backs. 他人の悪口をかげで言うのは男らしくない。 Japan should be kind to other countries. 日本は他の国にたいして親切であるべきだ。 You must not invade the privacy of others. あなたは他人の私事を侵害してはならない。 She has something different. 彼女は他の人と一味違う。 A talkative person is always letting the cat out of the bag and jeopardizing the interests of others. おしゃべりの人は、いつも秘密をばくろしては他人の利害を冒している。 Would you like anything else? 他にご要望はありませんか? I would rather die than steal from others. 他人のものを盗むぐらいなら死んだほうがましだ。 He often helps others. 彼はよく他の人たちを助けています。 Conceited people take it for granted that they are superior to others. うぬぼれた人というのは自分たちは他人よりも優れているのは当然だと思っている。 One way is not better than the other. どちらかが他方よりいい、というのではない。 Americans eat lots of wheat, rye and other grains. アメリカは小麦・オート麦・ライ麦や他の穀物を食べる。 The skyscraper rose above the other buildings around. その摩天楼はまわりの他の建物の上方にそびえていた。 You must be kind to others. 他人には親切にしなければならない。 He is better than anyone else. 彼は他の誰より優れています。 Besides lending books, libraries offer various other services. 本を貸し出すほかに、図書館は他のいろいろなサービスを提供する。 She thinks much of others' opinions. 彼女は他人の意見を尊重する。 She ran as fast as she could to catch up with the others. 彼女は他の人に追いつくためにできるかぎり速く走った。 The pot can't call the kettle black. 自分のことを棚にあげて他人を非難することはできない。