Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The skyscraper rose above the other buildings around. その摩天楼はまわりの他の建物の上方にそびえていた。 She doesn't pay attention to others; in other words, she is selfish. 彼女は他人のことを気にしない。言いかえれば、自己中心的だ。 And of course, a speaker usually communicates in two ways, orally as well as through gestures. それに、もちろん、話をする人は、普通言葉の他にジェスチャーという、2つの方法によって意志の伝達をしているのである。 Not a word to anyone, please. 他言無用でお願いします。 I don't like being made a fool of. 他人に馬鹿にされるのは好きじゃない。 No nation can exist completely isolated from others. 他の国から完全に独立して存在できる国などはなく、私達は異なった文化圏の人々と接触を持たないわけには行かない。 All of these sports and many others are dominated by the human urge to aim at something. これらすべてのスポーツ、および他の多くのものは、何かをめざしたいという人間の衝動に支配されている。 Tom was too shy to take part in games with the other boys. トムはとても恥ずかしがり屋だったので、他の男の子達と遊べなかった。 English words are often borrowed by other languages. 英語の単語は他の言語にずいぶん取り入れられている。 Americans eat lots of wheat, rye and other grains. アメリカは小麦・オート麦・ライ麦や他の穀物を食べる。 This is the only alternative. 他に取るべき道は無い。 You ought to blame yourself, not the others, for the failure. 失敗の責任を他人でなく自分に負わせるべきだ。 He is above all others in originality. 彼は他の誰よりも独創性がある。 During that time, we only heard about thieves, about murders, about men who had died of hunger. その頃、泥棒、他殺、餓死のことばっかり聞いていたんだ。 Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits. 中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。 Children learning to do all the other things. 他の全てのことができるようになりつつある子ども。 That job was not very interesting, but on the other hand it was well paid. その仕事はあまりおもしろくなかったが、他方で報酬が良かった。 He compared his idea with another's. 彼は自分の考えと他人の考えを比べてみた。 She ran very fast to catch up with the other members. 彼女は他のメンバーに追いつこうととても速く走った。 I met some other people in addition. その上私は何人かの他の人々にも出会った。 You should not speak ill of others. 他の人の悪口を言うべきではありません。 I stuck around for a while to see if anyone else would come. 誰か他に来るんじゃないかと、しばらくの間その辺をブラブラした。 Never take advantage of another's misfortune. 決して他人の不幸を利用してはいけない。 If we suspect others, others will suspect us just as much. われわれが他人を疑えば疑うほど、他人もわれわれを疑うであろう。 What else does Tom want? トムは他に何が欲しいのですか。 Three other people were singled out for special praise. 特別に賞賛すべき人として、他に3人の人が選出された。 I had to study hard to keep up with the other students. 私は他の生徒に遅れないように一生懸命に勉強しなければならなかった。 During that time, we only heard about thieves, about murders, about men who had died of hunger. その頃、泥棒、他殺、餓死についての話ばっかり聞いていたんだ。 He has some income in addition to his salary. 彼には給料の他に少し収入がある。 He is always finding fault with others. 彼はいつも他人のあらばかり探している。 Don't blame another for his faults. 他の人の過失を責めるな! I'd rather give up than have you taken by another woman 他の女にとられるよりは、諦めつくもん! We shouldn’t let other people know what we did. 私達は自分達がしたことを他の人達に知らせるべきではない。 What else do you want? 他に何が欲しいですか。 Some of us went by bus, and the others by bicycle. 私達の何人かはバスで、他は自転車で行った。 The website's tagline has to let people know what that business does and how it differs from the competition. ウェブサイトのタグラインは、その企業が何を行っていて、競合他社とどこが違うのかがわかるようなものでなくてはならない。 He was so intent on money-making that he had no time to think of anything else. 彼は金儲けに没頭しすぎていたので、他のことを考える余裕がなかった。 I need it by the morning of April 5, so it can be reviewed by other members prior to the meeting. ミーティングの前に他のメンバーに検討してもらうため、4月5日の午前中までにそれが必要です。 A mere repetition of other people's research cannot be called true scientific research. 他人の研究を繰り返すだけでは本当の科学的研究とは言えない。 Strangers close by are better than family far away. 遠い親戚より近くの他人。 Tell him to mind his own business. 他人のことには口出ししないように彼に伝えてくれ。 Nothing is as easy as to criticize others. 他人を批判するほど易しいことはない。 As for the standard of living, the republic has overtaken other developed countries. 生活水準においては、その共和国は他の先進諸国に追いついた。 He worships money to exclusion of everything else. 彼は他のものが目に入らないほどお金を崇拝している。 He is far in advance of the other students. 彼は他の学生よりずっと進んでいる。 A rose by any other name would smell as sweet. 薔薇の花は、他の名で呼んでも同じように良い香がする。 Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English. このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。 Tom is the kind of person who is deeply conscious of how other people think of him. トムは他人にどう思われているかをとても気にするたちだ。 How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country? 他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。 Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man. 文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。 Since we can expect no help from others, let's try to do our best. 私達は他の人の援助を期待できないので全力を尽くすようにしよう。 Life is what happens to you while you're busy making other plans. 人生とは、他の予定を立てることに忙しくしている時に起こる現象のことだ。 No other man could do my work. 他人には私のやっている仕事はできないだろう。 He is bigger than all the other boys. 彼は他のどの少年よりも背が高い。 They sell candy, cookies and what not. その店ではキャンデーやクッキーその他などを買った。 It is easy to find fault with the work of others. 他人の仕事のあらさがしは簡単だ。 This does not mean that they have nothing in common with other peoples. このことは彼等が他の諸国民と何も共通点がないことを意味するものではない。 One book is thin and the other is thick; the thick one has about 200 pages. 一方の本は薄い、他方は厚い、厚いのは約200ページある。 If it's a request from you, I'm hardly likely to be able to turn you down flat. 他ならぬ君の頼みなら、無下には出来ないだろう。 The infectious case was isolated from other patients. その伝染病患者は他の患者から隔離された。 It's not good to force our ideas on others. 自分の考えを他人に押し付けるのはよくない。 He works as hard as any other student. 彼は他のどの学生にも劣らず熱心に勉強する。 Can anybody else answer? 誰か他の人、答えられますか。 Is there another word for synonym? 「類義語」という意味の言葉は他にありますか? It is not decent to laugh at another's troubles. 他人の困っているのを見て笑うのは失礼である。 Others are hell. 他人は地獄だ。 No one else can fill that job. 他にその仕事をこなせる人はいないよ。 He is a total stranger to me. 彼は赤の他人だよ。 You can add sentences that you do not know how to translate. Perhaps someone else will know. どうやって訳したらよいか判らない文章を追加しても構いません。他の誰かが知っているかもしれませんので。 It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government あるいはそれほど若くない人たちから。凍てつく寒さと焼け付く暑さにもひるまず、家から家へと赤の他人のドアをノックしてくれた人たちから力を得ました。ボランティアとなって組織を作って活動した、何百万人というアメリカ人から力を得ました。建国から200年以上たった今でも、人民の人民による人民のための政府はこの地上から消え去ってはいないのだと証明してくれた、そういう人たちから力を得たのです。 We should respect the ideas of others. 私たちは他人の考えを尊重すべきです。 Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways. さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。 No sooner had the spy returned home than he was told to go to another country. そのスパイは本国へ帰るとすぐに他国へ行くように言われた。 We glutted ourselves with lobsters and other seafood. 私たちは海老やその他のシーフードで腹いっぱいになった。 This job will mean moving to another city. この仕事を引き受けると他の町へ引っ越すことになるだろう。 Tom is head and shoulders above others. トムは他の連中よりはるかにすぐれてトップだ。 I urged Keiko to stop using people for her own convenience. 私はケイコに他人を利用するのはよすように言った。 He is indifferent to the suffering of others. 彼は他人の苦しみに対して淡淡だ。 She likes music better than anything else. 彼女は他の何よりも音楽が好きです。 In other cultures, the balls were filled with earth, grain, bits and pieces of plants, and sometimes even pieces of metal. 他の文化では、ボールには土、穀物、細々とした植物が、またときには金属片さえもがいっぱいに詰め込まれていたのです。 Don't despise others because they are poor. 貧乏だからといって他人を軽蔑するな。 Is there anything else I can help you with? 他に何か手伝えることはある? If there's anything else you need, just let me know. もし他に要る物があったら言ってくれればいいから。 Blood is thicker than water. 他人より身内。 Though he had been in the hospital, he kept up with other students. 彼は入院していたにもかかわらず、他の学生に遅れをとることはなかった。 On the one hand he is kind to everyone, but on the other hand he never behaves with too much familiarity. 一方で彼は誰にでも親切なのだが、他方でなれなれしすぎることは決してない。 What's the price per night including all charges? 税、その他全て込みだと1泊いくらですか。 Kate is smarter than any other student in our class. ケイトはクラスの他のどの生徒よりも頭が良い。 Mr Smith is too polite to say anything bad about others. スミスさんは礼儀をわきまえているので他の人の悪口は言わない。 We should not make fun of others. 他人をばかにすべきではない。 As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others. その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。 Don't cut in when others are talking. 他人が話をしている時に割り込んではいけません。 She is always finding fault with others. 彼女はいつも他人のあら探しをしている。 He left his poorly paid job for greener pastures elsewhere. 彼は他にもっと良いところがあるだろうと給料の安い仕事を辞めた。 She should listen more to other people. 彼女はもっと他人の言うことを聞くべきだ。 Don't take advantage of others' weakness. 他人の弱みに付け込むな。 Among these there may be new sources of food fish and new species of other creatures. その中には、新しく食用魚になりうるもの、その他の新種の動物の発見も入るだろう。 You should be more sensitive to how people feel about your words. 自分の言ったことに他人がどう感じるか、もっと敏感になるべきです。 We should respect the right of others. 私たちは他人の権利を尊重すべきである。 People who live in glass houses shouldn't throw stones. すねにきずもつ者は他人の批評などしないほうがよい。