UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I got to know him when I was a student.学生時代に彼と知り合いました。
She substituted margarine for butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを使った。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
That museum has a superb collection of Celtic era cultural artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
That word is old fashioned.この言葉はもう時代遅れだ。
The problem quoted isn't one, but there are problems in the reading section that ask you to distinguish relative pronouns from relative adverbs.引用した問題ではありませんが、関係代名詞と関係副詞の使い分けを問う問題がリーディングセクションにはあります。
School uniforms are just out of fashion.学校の制服は全く時代遅れだ。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
The travel agent suggested that we take some traveler's checks with us.旅行代理店の人はトラベラーズチェックを持っていくことを提案した。
He typified the times in which he lived.彼はその時代の代表的人物だった。
I must admit I don't like much contemporary music.私は現代の音楽はあまり好きではない事を認めます。
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
I think these attitudes are behind the times.その態度は時代遅れだと思う。
It was in the 1920s that a big earthquake destroyed Tokyo.大地震が東京を破壊したのは1920年代のことだった。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.そのハイジャック犯は200万ドルの身代金を要求した。
It is rather difficult for an old man to keep up with the times.時代に遅れないようについていくのは老人にとってむしろ難しいことである。
They kept guard by turns.彼らは交代で見張りをした。
Where is the closest travel agency?一番近い旅行代理店はどこですか?
In the 1600s, tea was introduced into Europe from India.1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。
Our transactions with that firm have continued unbroken since my father's generation.あの会社との取り引きは父の代から糸を引くように切れない。
My shoes won't bear wearing twice.私の靴は2度とはけないような代物だ。
It is the correct approach to modern ski technique.それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
This tradition has been passed down from generation to generation.この伝統は代々受け継がれている。
What did you major in at college?大学時代の専攻は何でしたか?
Rejecting the urging of his physician father to study medicine, Hawking chose instead to concentrate on mathematics and physics.内科医である父は医学を勉強するようしきりに勧めたが、ホーキングはそれを受け入れず、その代わりに数学と物理学に専念することにした。
He was not of an age but for all time.シェイクスピアは一時代だけの人ではなくて、あらゆる時代に通じる人であった。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
The time when such things could happen is past.そのようなことが起こる時代は過去のことだ。
Do not idle away your youth or you will regret it later.青春時代を怠けて過ごすな。さもないと後で後悔するぞ。
Her story reminded me of the good old days.彼女の話を聞いて私は古きよき時代を思い出した。
My father is interested in ancient history.父は古代史に関心を持っている。
During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash.1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。
I acted for our captain while he was in the hospital.主将の入院中は私が代理を務めた。
I cannot look at this photo without being reminded of my school days.この写真を見ると必ず学生時代を思い出す。
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 
A building with high ceilings and huge rooms may be less practical than the colorless block of offices that takes its place, but it often fits in well with its surroundings.高い天井と巨大な部屋のある建物は、それにとって代わる素気ないオフィスビルほど実用的ではないかも知れないが、周囲の環境とうまく合っている場合が多いのである。
She married again in her mid-forties.彼女は40代半ばで再婚した。
I stayed up much later when I was a student.私は学生時代にはもっとよる遅くまでおきていた。
The price does not include the case.価格には箱代は含まれていません。
Rome is famous for its ancient architecture.ローマは古代建築で有名だ。
She was born just a generation past slavery. A time when there were no cars on the road or planes in the sky, when someone like her couldn't vote for two reasons: because she was a woman, and because of the color of her skin.奴隷制が終ってから一世代後に、彼女は生まれました。道路を走る自動車もなければ、空を飛ぶ飛行機もなかった時代です。その時代、彼女のような人はふたつの理由から投票できなかった。女性だから。そして皮膚の色ゆえに。
Moral and physical development are remarkable in the youth.青年時代は心身の発達が著しい。
In the old days people valued selflessness. But this generation seems to make a virtue out of selfishness.現在は、滅私奉公ではなく、滅公奉私の時代だと言われています。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。
Do you keep in contact with your high school classmates?高校時代にクラスメイトと連絡をとっていますか。
He made a speech on behalf of our company.彼が会社を代表して演説しました。
He lived in Kyoto in his college days.彼は大学時代に京都にすんでいた。
On behalf of the company, I welcome you.一同を代表して、歓迎の意を表します。
Would you be kind enough to write?この手紙を私の代わりに書いてくださいませんか。
I'll give you my typewriter in exchange for that radio.そのラジオの代わりにタイプライターをあげよう。
The old proverb still holds good in our modern society.その古い諺は、我々の近代社会にも未だに当てはまる。
He stands out among the painters of his time.彼は同時代の画家の中でも傑出している。
Technology will make a lot of progress in the nineties.1990年代に科学技術はおおいに進歩するだろう。
You'll have to take his place in case he can't come.もし彼が来られない場合には、君が彼の代わりをしなければならない。
Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home.あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってからバンドエイドに代えても大丈夫よ。
That ancient ruin was once a shrine.あの古代の廃虚は、かつては神社だった。
He was ahead of his time.彼は彼の時代に先んじていた。
Instead of going myself, I sent a messenger.わたしは自分で行く代わりに、使いの者をやった。
Among modern novels, this is the best.近代小説の中でこれが最高傑作だ。
This song reminds me of my junior high school days.この歌を聞くと私の中学校時代を思い出します。
He lived in the days when air travel was considered dangerous.彼は飛行機による旅行が危険であると考えられていた時代に生きていた。
Will you go to the party instead of me?私の代わりにパーティーへ行ってくれませんか。
Instead of cleaning the house today, I think I'll take a walk.今日は家の掃除をする代わりに散歩をしよう。
In other words, he's saying to use the flower vase in place of the urine bottle?つまり、この花瓶を尿瓶の代わりに使えってことか?
He was far before his time.彼ははるかに時代に先んじていた。
The cultures of the world are now becoming rather similar.現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
Instead of eating vegetables, he puts them in a blender and drinks them.彼は野菜を食べる代わりに、ミキサーにかけて飲む。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
Whenever I hear this song, I am reminded of my school days.この歌を聞くと私はいつも、学生時代を思い出す。
My umbrella will serve for a weapon, should the occasion arise.いざとなったら、傘が武器の代用になる。
He is a Newton of our day.彼は現代のニュートンだ。
In the days of the ancient Incas, it was the largest city in America.古代インカの時代に、アメリカ大陸でもっとも大きい都市であった。
I've been on close terms with her since childhood.私は彼女とは子供時代から親しい間柄だ。
The rent is very high.部屋代はとても高い。
We discovered relics of an ancient civilization.我々は古代文明の遺跡を発見した。
Let me go in place of him.彼の代わりにぼくに行かせてください。
I work for a travel agency.私は旅行代理店で働いています。
The exhibition offers profound insights into ancient civilization.その展覧会に行くと古代文明に対する深い理解が得られる。
John answered for his sister.ジョンが妹に代わって答えた。
Salt was a rare and costly commodity in ancient times.古代において塩は希少で貴重な商品であった。
This machine is now out of date.この機械はもう時代遅れだ。
This song reminds me of the good old days.この歌は私に古き良き時代を思い出させる。
I read a newspaper every day so that I may keep up with the time.私は時代に遅れないように、毎日新聞を読む。
I paid five dollars for the book.私は本の代金5ドルを払った。
You can tell by her intonation that she lived in a Spanish speaking country when she was young.彼女のイントネーションから推すに少女時代はスペイン語圏に住んでいたと思われる。
Write to him for me, Jan.私の代わりに彼に手紙を書いて下さい、ジャン。
He is hailed as the father of modern anthropology.彼は現代人類学の父として熱烈な支持を受けている。
I really can't understand modern sculpture.私は現代彫刻はよく理解できない。
He will go to the meeting instead of me.私の代わりに彼が出席します。
She got married in her teens.彼女は十代で結婚した。
There is no telling who will be sent in his place.誰が彼の身代わりに行かされるかさっぱりわからない。
With the token they could only go to the company shop and buy food or clothing from that shop.この代用貨幣では、会社の直営店に行き、その店で食料品や衣料を買うことしかできませんでした。
He's an Englishman, and, I guess, has known better days.彼はイギリス人で、たぶん昔はよい時代もあったのだろう。
I substitute honey for jam.私はジャムの代わりに蜂蜜を使います。
Before, young ones used to ask me to draw them a sheep, now they want me to teach them how to make a commit. Times, they are a-changin'.昔は若者たちが羊を描いておいてと訊いていたのに今時にはコッミットを教えてくれと尋ねてきます。時代が変わったね。
I made my brother my agent while I was out of the city.私が町を離れている間、弟を私の代理人にした。
The drama on TV was so popular that it stirred up people's interest in the period.そのテレビドラマは大変人気が高かったので、その時代に対する人々の関心が高まった。
Have you been in contact with one of your old school friends recently?最近、学校時代の旧友と接触がありましたか。
I don't feel like working. How about going to a movie instead?仕事をする気がしないな。代わりに映画でも見に行かないか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License