UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please pay the cashier.代金はレジでお払い下さい。
I used to play tennis in high school.高校時代はよくテニスをしたものです。
It is very difficult to handle the bola, but the ancient Incas were very good at it.ボーラの扱いはとても難しいが、古代インカ族はそれがとてもうまかった。
She had a happy childhood.彼女は幸せな幼年時代を過ごした。
I attended the meeting on her behalf.彼女に代ってその会に出席した。
The pyramids were built in ancient times.ピラミッドは古代に建造された。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
Jack and I agreed to take turns working at the office on Saturdays.ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。
It is not known when the Hinamatsuri first started, but the Nagashibina, in its most primitive form, was already being celebrated during the Heian period.ひな祭りがいつ頃からある祭りなのか、はっきりとはしていないが、平安時代にはすでに流しびなの原形があったようだ。
Born in better times, he would have become a great scholar.もっとよい時代に生まれていたら、彼は大学者になっていただろう。
They were delegates from India to the U. N.彼らは国連のインド代表だった。
She was born in the 1950s.彼女は1950年代の生まれです。
He was still in his teens when he founded a company.彼は会社を設立した時、まだ10代だった。
My sister is in her twenties.私の姉は20代だ。
His clothes are out of fashion.彼の服は時代遅れだ。
One of the greatest hurdles facing middle school students learning English is relative pronouns.中学生が英語を学ぶ際の最難関の一つが関係代名詞です。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
I don't feel like going to the movies. Let's take a walk instead.映画に行きたいような気がしない。その代わり散歩をしよう。
In case of an emergency, get in touch with my agent right away.緊急の際には、すぐに私の代理人と連絡を取って下さい。
He is well acquainted with ancient history.彼は古代史に精通している。
You're a month behind in your rent.あなたの部屋代は一月とどこおっています。
I'm sure that better times are on the way.私はよりよい時代が近いことを確信しています。
If you have no liking for modern music, you will not enjoy this concert.もし現代音楽が好きでないのなら、君はこの音楽会を楽しめないでしょう。
If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。
Our class reunion brought back my dear old school days.クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。
Television almost has taken the place of the movie theater.テレビがほとんど映画にとって代わった。
It might be said that this is the computer age.現在はコンピューター時代といってもいいくらいである。
Good habits should be cultivated in childhood.良い習慣は子供時代に養うべきである。
The old proverb still holds good in our modern society.その古い諺は、我々の近代社会にも未だに当てはまる。
This custom has been handed down from generation to generation.この習慣は世代から世代へと受け継がれてきた。
This old book is quite out of date.この古い本はまったく時代遅れです。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
I wish I could see the ancient world.古代世界を見ることができればなあ。
The invention of the transistor marked a new era.トランジスターの発明は新時代を画した。
Modern technology gives us many things.近代技術は多くの物を与えてくれる。
Let me pay for your coffee.あなたのコーヒー代、私に払わせてください。
Have you been in contact with one of your old school friends recently?最近、学校時代の旧友と接触がありましたか。
Did you pay for those shoes?その靴の代金を払いましたか。
We soon agreed on a rent for the apartment.アパートの部屋代についてはすぐ話がついた。
This is an age when honesty does not pay.今は、正直が、損をする時代です。
Do you keep in contact with your high school classmates?高校時代にクラスメイトと連絡をとっていますか。
Yumiko married a childhood friend last June.ゆみこはこの前の6月に、子供時代の友人と結婚した。
Sometimes it is pleasant to look back on one's childhood.少年時代を思い出すのも時には楽しいものだ。
Modern science has turned many impossibilities into possibilities.現代科学は多くの不可能を可能に変えた。
Her loyalty to the firm compensates for her lack of talent.彼女には能力はないけれどその代り会社に忠実だ。
Let's ask a travel agent.旅行代理店に問い合わせてみよう。
Young Martin spent a fairly quiet childhood in Atlanta, Georgia.若きマーテインは、ジョージア州アトランタで、比較的平穏な子供時代を過ごした。
Your skirt is out of fashion.あなたのスカートは時代遅れですよ。
Compact discs have entirely taken the place of phonograph records.CDはすっかりレコード取って代わった。
The streetcar is now certainly out of date.市電は今では確かに時代遅れである。
We used to compete furiously in college.我々の大学時代にはしのぎを削った者だ。
My happy schooldays will soon be behind me.楽しい学生時代もやがて過ぎ去るでしょう。
He is trying to keep up with the current of the times.彼は時代の流れに遅れないようにしている。
The picture reminds me of my happy school days.私はこの写真を見ると楽しかった学校時代のことを思い出す。
It is out of fashion.あれはもう時代遅れ。
My eyes popped out when I looked at my phone bill this month.今月の電話代見て、目が飛び出た。
The social problems of the day tend to be more and more complicated.現代の社会問題はますます複雑化する傾向がある。
I would like to express our thanks on behalf of my colleagues.同僚を代表して謝辞を述べます。
If you can't come, send someone in your stead.もしあなたが来られなければだれか代理をよこしてください。
Bricks never take the place of ferro-concrete here.ここでは決して、レンガは鉄筋コンクリートの代わりになりません。
Our grocery bill soared last month because of higher vegetable prices.先月は野菜の値段が高くなったので、食料品代が増えた。
You should pay your rent in advance.君は部屋代を前もって払うべきだ。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
Jane used to be one of my best friends at school but we've drifted apart over the past few years.ジェーンは学校時代私の一番の友人のひとりだったが、ここのところ数年の内にだんだんお互いに離れて行った。
I looked for someone to take her place.私は誰か彼女の代わりをする人を捜した。
She can't have been in her twenties at that time.当時、彼女が20代であったはずがない。
We took care of our children by turns.私たちは代わる代わる子供たちの面倒を見た。
He made a speech on behalf of our company.彼が会社を代表して演説しました。
Tom and I went to the same high school.トムは高校時代の友人です。
Hence 50 percent of the muscle can give way to fat.ゆえに、筋肉の50パーセントが脂肪に取って代わられる可能性がある。
She is behind the times when it comes to clothes.服装のこととなると彼女は時代に遅れている。
The war ushered in a period of shortages and deprivation.戦争は不足と欠乏の時代を招いた。
The time when such things could happen is past.そのようなことが起こる時代は過去のことだ。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.乗っ取り犯人は200万ドルの身の代金を要求した。
The custom was handed down from generation to generation.その習慣は世代から世代へと伝えられた。
He represented the mayor at a ceremony.彼は市長の名代として式に出席した。
When I was a college student, I always pulled all-nighters before tests.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
You don't seem to understand how difficult it is for young people today to believe in something.何かを信じる事が現代の若者にとってどれほど難しいか、おわかりにならないようですね。
I took an English newspaper when I was in college.大学時代に私は英字新聞をとっていた。
Our age goes in for quantity regardless of quality.現代は質に関係なく、量を求める。
The age of the carpet is a third thing to consider.3番目に考慮すべき事柄は、カーペットの時代性である。
His early poetry draws heavily on his experience and memories of childhood.彼の初期の詩は少年時代の体験や記憶をおびただしく利用している。
People of my generation all think the same way about this.私と同年代の人は皆これについて同じ考え方をする。
His ideas were far in advance of the age in which he lived.彼の考え方は彼の生きていた時代より、はるかに進んでいた。
Every dog has his day.誰にも得意な時代はある。
Her story reminded me of the good old days.彼女の話を聞いて私は古きよき時代を思い出した。
Taxes are the price we pay for a civilized society.税金は文明社会の代償である。
Many pupils are poor at algebra.代数の苦手な生徒が多い。
He's doing in-depth research on ancient history.彼は古代史の分野で突っ込んだ研究をしている。
We all know that Mendel was way ahead of his time.メンデルが時代のずっと先を行っていたのは我々みんなが知るところだ。
The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister.安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。
However, the preposition+relative pronoun (which) part becomes a relative adverb (where).しかしながら、前置詞+関係代名詞whichの部分が関係副詞whereとなっています。
Please answer this question for me.私の代わりにこの問題を解いてください。
I am writing to you on behalf of my mother.私は母に代わってあなたに手紙を書いています。
My contemporaries are, working, shopping, out and about, all the time.同世代の人は、仕事とか、買い物で留守ばかりです。
Please list alternate dates.代わりの日を書いて下さい。
Let's take turns at running.交代に走りましょう。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans.両家の何代にもわたる不和を解消するために、両家の指導者を会わせるべきだ。
My sister got married in her teens.私の妹は10代で結婚した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License