UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Get in touch with your agent right away.すぐにあなたの代理人に連絡を取りなさい。
It was now a race against time.今や時代との競争になった。
That's the mind-set of a previous time. The current generation doesn't think that way.こういう考え方って昔の人の考えだと思う。今の世代の人はこうは思わないと思うけど。
An option is now under consideration.代替案を現在検討中です。
Times may change, but human nature stay the same.時代は変わるだろうが、人間の本性は変わらないものだ。
What was your major in college?大学時代の専攻は何でしたか?
Tom acted as the boss whenever the boss wasn't around.上司がいないときには、いつもトムが代わりを務めた。
Would you like some more bread?パンのお代わりはいかがですか?
In the religious-cult trial, the ambitious lawyer will represent the cult leader.宗教がらみの裁判で、野心的な弁護士は教団の指導者の代理をする。
He is trying to keep up with the current of the times.彼は時代の流れに遅れないようにしている。
He is at home in modern English literature.彼は現代英文学に精通している。
The myth offers insights into the ancient civilization.その神話を読むと古代文明を深く理解することが出来る。
This is the beginning of a new era.これは新時代の幕開けです。
It is not too much to say that this is the atomic age.現代は原子力時代だといっても過言ではない。
Let me pay for the dinner.夕食代は私に払わせて下さい。
Our grocery bill soared last month because of higher vegetable prices.先月は野菜の値段が高くなったので、食料品代が増えた。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
Chiyonofuji carried all before him.千代の富士は、向かうところ敵無しだった。
I don't think television will take the place of books.私はテレビが本にとって代わるとは思えない。
We all know that Mendel was way ahead of his time.メンデルが彼の時代よりずっと進んでいたのは、みんな知っている。
As a poet he flowered in his twenties.詩人としての彼は20代が花盛りだった。
She worked as an aerobics instructor in her twenties.彼女は20代にエアロビクスのインストラクターとして働いていた。
He substituted a light for the bell.彼はベルの代わりに明かりを用いた。
I learned French instead of German.私はドイツ語の代わりにフランス語を勉強した。
The custom was handed down from generation to generation.その習慣は世代から世代へと伝えられた。
He is in a sense a representative of his company.彼はある意味で会社の代表である。
Who will take the place of his mother?誰が彼の母の代わりをするだろうか。
He made his son attend the meeting in his place.彼は自分の代わりに息子をその会合に出席させた。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
He is in his early twenties.彼は20代の始めの方だ。
Can I pay for the book by check?本の代金を小切手で支払ってもよいですか。
His face reminded me of one of my friends in my senior high school days.彼の顔を見て、高校時代の友達の1人を思い出した。
These tales have been passed on from generation to generation.これらの話は代々語りつがれてきた。
We owe our modern life to electricity.現代の生活は電気のおかげである。
I don't feel like working; what about going to a cinema instead?仕事をする気がしないな。代わりに映画でも見に行かないか。
There is no telling who will be sent in his place.だれが彼の代わりに行かされるのかさっぱりわからない。
Will you look after my children for me?私の代わりに子供たちの世話をしてくれませんか。
Each new generation makes use of the knowledge.新しい世代はそれぞれ知識を利用する。
Last evening I was rung up by an old college friend whom I had not heard from for years.昨晩、長い間便りのなかった大学時代の友人から電話があった。
She substituted margarine for butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを使った。
Tom's clothes are out of fashion.トムの服は時代遅れだ。
Could you act for me while I'm out?留守の間私の代理をしていただけますか。
What defect can you find in the present system of education?現代の教育制度にはどんな欠陥が見られますか。
Your skirt is out of fashion.あなたのスカートは時代遅れですよ。
The rent is paid for six months.部屋代は半年分支払い済みだ。
He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories.彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。
He lived in Kyoto in his college days.彼は大学時代に京都にすんでいた。
Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.現代哲学は19世紀に始まる。
The article will be sent cash on delivery.品物は代金引換でお送りいたします。
She has a boyfriend she's been going out with since high school, but she feels their relationship is in a rut, so she's become discontented.高校時代からつきあっている彼氏はいるものの、つきあいが惰性になっていると感じ、不満をつのらせている。
My sister got married in her teens.私の妹は10代で結婚した。
She got married in her teens.彼女は10代で結婚した。
I paid for the video in five installments.ビデオの代金を5回に分けて払った。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers.近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。
The ancient Greeks knew as much about the solar system as we do.古代ギリシャ人は太陽系について私たちと同じ位よく知っていた。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。
I'm sure that better times are on the way.私はよりよい時代が近いことを確信しています。
It cannot be denied that we cannot do without the telephone in our modern life.電話が現代に欠かせないものである事はほぼ否定できません。
When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time.高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
Keep up with the times.時代に遅れないように。
We praise the good old times, but live today.我々は古き良き時代を誉めそやすが、生きているのは今日なのだ。
He dwelt on the complexities of modern life.彼は現代生活の複雑性について長々と話した。
I don't remember having had any toys when I was young.私は、幼少時代、玩具という物を持った覚えがない。
When I was in college, I always studied most of the night just before a test.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
In his boyhood, Yasunari Kawabata took care of his grandfather.少年時代に川端康成は彼の祖父の面倒を見た。
He was encouraged by a professor from his college days.彼は大学時代の教授に励まされた。
In our time, there were many students who passed the graduation exam without studying.私たちの年代の卒業生たちはノー勉で卒業試験を受ける人が結構いたようです。
Can their families say this for them? Some people think this is a good idea.その人の代わりに家族の人たちがこのことを言えるのでしょうか。これは良い考えだと思う人もいます。
The delegations of both countries met in Geneva.両国の代表団はジュネーブで会見した。
Ancient astronomers noticed constellations and gave them names.古代の天文学者は、星座を見つけ、名前をつけた。
I don't feel like going to the movies. Let's take a walk instead.映画に行きたいような気がしない。その代わり散歩をしよう。
I'll take my father's place.私が父の代理をするつもりだ。
The lecturer dwelt on some memories of his college days.講演者は自分の大学時代の思い出を詳しく話した。
He's an Englishman, and, I guess, has known better days.彼はイギリス人で、たぶん昔はよい時代もあったのだろう。
He drank a cup of tea and then asked for another.彼はお茶を一杯飲んでから、お代わりを頼んだ。
We live in the atomic age.現代は原子力の時代だ。
I persuaded her to substitute for me in that job.私は彼女を説得して、私の代わりにその仕事をやらせた。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
CDs have taken the place of records.CDがレコードに取って代わってしまった。
We all know that Mendel was way ahead of his time.メンデルが時代のずっと先を行っていたのは我々みんなが知るところだ。
He made a great fortune in his lifetime.彼は一代で巨万の富を得た。
He is a Chopin for our times.彼は現代のショパンである。
His boyhood experiences taught him what it was like to be poor.少年時代の経験で彼は貧乏がどういうものか知った。
It is kind of you to talk about it for me.あなたが私に代わってそのことについて話してくれるとはご親切に。
Mr. Mitsubishi is drinking at home to save his drinking money.三菱さんが飲み代を浮かすために家飲みしています。
Technology will make a lot of progress in the nineties.1990年代に科学技術はおおいに進歩するだろう。
You could pass for a teenager if you wore a T-shirt.Tシャツを着たら10代で通るよ。
The helicopter is so useful that someday it may take the place of cars and trains.ヘリコプターはとても役に立つので、いつかは車や汽車に取って代わるかもしれません。
You can see the ancient ruins in the distance.遠くに古代の遺跡が見えるでしょう。
I acted for our captain while he was in the hospital.キャプテンの入院中は、私が代理を務めた。
Does the price of the room include the service charges?部屋代にサービス代金は含まれていますか。
Do you keep in contact with your high school classmates?高校時代にクラスメイトと連絡をとっていますか。
Many friends of my youth also came.私の青年時代の友達も多く来ていただきました。
She was good at mathematics in high school.彼女は高校時代数学が得意でしたよ。
Drug addiction is a cancer in modern society.麻薬中毒は現代社会の癌だ。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
She was superstitious, as the people of that period usually were.その時代の人の常として彼女もまた迷信深かった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License