UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home.あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってからカットバンに代えても大丈夫よ。
We are living in the age of nuclear power.私達は原子力時代に生きている。
Plastics have taken the place of many conventional materials.プラスチックが従来の多くの材料に取って代わった。
When I was a student, I was the worst at composition.俺学校時代作文本当苦手だった。
They laughed at the photograph of my boyhood.彼らは僕の少年時代の写真を見て笑った。
He was not of an age but for all time.シェイクスピアは一時代だけの人ではなくて、あらゆる時代に通じる人であった。
The father of a father is a grandfather, a grandfather's father is a great-grandfather, a great-grandfather's father is a great-great-grandfather, but no word has been decided upon for the generations before great-great-grandfather.父の父は祖父、祖父の父は曽祖父、曽祖父の父は高祖父だが、高祖父より前の世代の呼称は決まっていない。
He often looks back on his high school days.彼はよく自分の高校時代を回顧する。
This is an ancient law.これが古代の法です。
Would you be kind enough to write?この手紙を私の代わりに書いてくださいませんか。
I think everyone looks back on their childhood with some regret.人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。
My happy schooldays will soon be behind me.楽しい学生時代もやがて過ぎ去るでしょう。
He is in a sense a representative of his company.彼はある意味で彼の会社の代表である。
The phenomenon is typical of our modern era.その現象は今の時代に特有のものだ。
He typified the times in which he lived.彼はその時代の代表的人物だった。
What defect can you find in the present system of education?現代の教育制度にはどんな欠陥が見られますか。
In case of an emergency, get in touch with my agent.緊急の時は私の代理人に連絡をとってください。
It is impossible to substitute machines for people.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays.多くの20代女性は夏休みに海外へ行く計画をする。
He represented the labor union on the committee.彼はその委員会で労働組合の代表をつとめた。
We live in the age of technology.我々は科学技術の時代に住んでいる。
That ancient ruin was once a shrine.あの古代の廃虚は、かつては神社だった。
She spoke for the homeless.彼女は家のない人々の代弁をした。
This Buddhist image cannot be dated exactly.この仏像の年代は正確に推定することができない。
I rate him among the best modern composers in Japan.私は彼を日本で最高の現代の作曲家の一人だと評価している。
Modern technology gives us many things.近代技術は多くの物を与えてくれる。
During my early teens, I was not always on the best of terms with my parents.10代の初めの頃、私は両親と必ずしも最善の関係にあったわけではなかった。
It seems the task will not be accomplished in our generation.その仕事は一代では成し遂げられないだろう。
He demanded that we should pay him.彼は私たちに代金を払ってくれるように要求した。
Do not leave our generation without hope.私たちの世代に希望を残しておいてください。
Could you add the cost to my room bill?会計は部屋代につけてください。
Instead of going myself, I sent a letter.一人で行く代わりに私は手紙を送った。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
This song reminds me of my junior high school days.この歌を聞くと私の中学校時代を思い出します。
I'm a stupid old maid in my thirties.私は30代未婚の愚かな負け犬女です。
In the days of the knights, they wore shields to protect themselves from sword-fight wounds.騎士の時代には、彼等は剣での闘いによる怪我から身を守るため鎧を身に付けた。
Hard work is the price of success.勤勉は成功の代価だ。
I went to the theater to see a modern drama.私は現代劇を見にその劇場へ行った。
I'm engaged tomorrow, so I've arranged for someone else to take my place.明日私は忙しいです。だから、私の代理をする人を手配しました。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
If you have no liking for modern music, you will not enjoy this concert.もし現代音楽が好きでないのなら、君はこの音楽会を楽しめないでしょう。
Jack and I agreed to take turns working at the office on Saturdays.ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。
Taxes are the price we pay for a civilized society.税金は文明社会の代償である。
Who will attend the meeting on her behalf?彼女に代わって誰が会合に出席するのか。
He cannot be over fifty; he must still be in his forties.彼は50を超えているはずはない。まだ40代にちがいない。
Born in better times, he would have become a great scholar.もっとよい時代に生まれていたら、彼は大学者になっていただろう。
When applying for tickets, please give alternative dates.切符を申し込まれる際は代替日もご指定ください。
You could pass for a teenager if you wore a T-shirt.Tシャツを着たら10代で通るよ。
The invention of the transistor marked a new era.トランジスターの発明は新時代を画した。
Sugar replaced honey as a sweetener.甘味料として砂糖がはちみつに取って代わった。
The 1990's saw various incidents.九〇年代にはいろんな事件が起こった。
The smell of this flower calls up my childhood.この花の香りは私の子供時代を思い出させます。
Each new generation makes use of the knowledge.新しい世代はそれぞれ知識を利用する。
The telephone is essential to modern life.電話は現代生活に欠くことができないものだ。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
The novelist is pretty popular among teenagers.その小説家は10代の若者の間でかなり人気がある。
When I heard that song, it reminded me of when I was a kid.その歌を聞いて私は子供時代を思い出した。
Let me pay for the dinner.夕食代は私に払わせて下さい。
The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case.関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。
He was still in his teens when he founded a company.彼は会社を設立した時、まだ10代だった。
Modern music is familiar to him.彼は現代音楽に通じている。
He said he would pay for the dinner.彼は食事代は自分が払うと言った。
He bargained that he should not have to pay for the car till the next month.彼は車の代金を翌月まで払わなくてもよいように取り決めた。
Modern methods improved industry.近代的方法で産業は向上した。
We took care of our children by turns.私たちは代わる代わる子供たちの面倒を見た。
Thank you. I used to play tennis in high school.ありがとう。高校時代はよくテニスをしたものです。
My brother did that on behalf of me.弟が私に代わってそれをやった。
He represented our company at the conference.彼はわが社の代表として会議に参加しました。
Let me put him on.彼に代わってもらいます。
Memories of childhood still lie near her heart.子供時代の思い出が今も彼女にはたまらなくなつかしい。
When I was a college student, I always pulled all-nighters before tests.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
My contemporaries are, working, shopping, out and about, all the time.同世代の人は、仕事とか、買い物で留守ばかりです。
He's the Bach of today.彼は現代のバッハだ。
There were demonstrations against the government by Japanese university students in the 1960's.1960年代に日本では大学生による、政府に対するデモが起きた。
He is well acquainted with ancient history.彼は古代史に精通している。
Tom appreciates modern art.トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
My brother did it on my behalf.弟が私に代わってそれをやった。
Our teacher must have studied English hard when he was a high school student.私たちの先生は高校時代に英語を一生懸命勉強したに違いない。
The furniture in this office is really modern.この事務所の家具はなかなか近代的だ。
He was encouraged by a professor from his college days.彼は大学時代の教授に励まされた。
So perhaps this was their ancient god returning after his long absence.そこでおそらくこれは久しぶりに戻ってきた古代の神に違いないと考えた。
I undertook responsibility for him.彼に代わって私が責任を負った。
Every time I hear that song, I think of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
They looked at the photo taken of me when I was a boy and laughed.彼らは僕の少年時代の写真を見て笑った。
Mozart was greater than any other composer of his time.モーツァルトは彼の時代のどの作曲家よりも偉大であった。
My oldest brother attended the meeting on behalf of our father.私の一番上の兄が父の名代としてその会合に出席した。
The exhibition offers profound insights into ancient civilization.その展覧会に行くと古代文明に対する深い理解が得られる。
Modern poetry is often most obscure.現代詩はしばしばきわめて難解だ。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
His boyhood experiences taught him what it was like to be poor.少年時代の経験で彼は貧乏がどういうものか知った。
She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight.彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。
The hotel charged me 8,000 yen for the room.ホテルは部屋代として私に8000円請求した。
Your opinion seems to be out of date.あなたの意見は時代遅れのように思われます。
She will seize us, and, instead of finding happiness, we shall perish, and all for nothing.雌熊は私たちを襲う。そして幸福をみつける代わりに、命を落としてすべてが無駄になってしまう。
The computer was so outdated that it was good for nothing.そのコンピューターはかなり時代遅れだったので役に立たなかった。
Other times, other manners.時代が変われば風習も変わる。
Mother made me eat carrots every day in my childhood.子供時代に母は私に毎日にんじんを食べさせた。
He held off paying for the television set until the dealer fixed it.彼はお店の人がテレビを取り付けてくれるまで、その代金を支払うのを延期した。
This custom dates from the Edo period.この習慣は江戸時代からのものだ。
The travel agent suggested that we take some traveler's checks with us.旅行代理店の人はトラベラーズチェックを持っていくことを提案した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License