Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Modern people cannot do without cars. 現代人は車なしで済ますことができない。 Instead of going myself, I sent a gift. 行けない代わりに、贈り物をおくった。 The lecturer dwelt on some memories of his college days. 講演者は自分の大学時代の思い出を詳しく話した。 As a poet he flowered in his twenties. 詩人としての彼は20代が花盛りだった。 I got to know Tom when I was in college. トムとは大学時代に知り合いました。 There were demonstrations against the government by Japanese university students in the 1960's. 1960年代に日本では大学生による、政府に対するデモが起きた。 The rock star is an idol of the teenagers. そのロッカーは十代の若者アイドルだ。 The research institute was established in the late 1960s. その研究所が設立されたのは1960年代後半です。 She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight. 彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。 She substituted margarine for butter. 彼女はバターの代わりにマーガリンを使った。 The new Mario game is an underwater adventure where he solves the mystery of an ancient kingdom sunk to the bottom of the sea. 今度のマリオは海底に沈んだ古代王国の謎を解き明かす海洋アドベンチャーだ。 He substituted a light for the bell. 彼はベルの代わりに明かりを用いた。 He often looks back on his high school days. 彼はよく自分の高校時代を回顧する。 We will have to take on someone to do Tom's work. トムの代わりに仕事をする者を雇わなくてはならないだろう。 She has a boyfriend she's been going out with since high school but feels their relationship has become a matter of habit and is increasingly dissatisfied. 高校時代からつきあっている彼氏はいるものの、つきあいが惰性になっていると感じ、不満をつのらせている。 It is out of fashion. あれはもう時代遅れ。 Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting. この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。 Modern art means little to me. 現代美術は私にはほとんど意味がありません。 The report revealed that many teenagers are alcoholics. その報告書から10代の多くの子供がアルコール中毒にかかっていることが分かった。 The villagers serve their own needs by taking turns driving the bus. その村人たちは交代でバスを運転することで自分たちの必要を満たしている。 Taxes are the price we pay for a civilized society. 税金は文明社会の代償である。 The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers. 近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。 They weren't able to pass on that tradition unto the next generation. 彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。 Those shoes are old fashioned. その靴は時代遅れだ。 Would you like some more cake? ケーキのお代わりはいかが? His unhappy childhood affected his outlook on life. 彼の不幸な幼年時代は彼の人生観に影響した。 It seems the task will not be accomplished in our generation. その仕事は一代では成し遂げられないだろう。 He represented the mayor at a ceremony. 彼は市長の名代として式に出席した。 Mary and her sister took turns at looking after their sick mother. メアリーと彼女の妹は交代で病気の母の世話をした。 Modern science has turned many impossibilities into possibilities. 現代科学は多くの不可能を可能に変えた。 Frankfurters were first sold in the United States in the 1860s. フランクフルターは1860年代に初めてアメリカで販売された。 In the 1960's, Japanese college students demonstrated against their government. 1960年代に日本の大学生は政府に対して示威運動を起こした。 The furniture in this office is really modern. この事務所の家具はなかなか近代的だ。 Tom became popular among teenagers as soon as he made his debut on the screen. トムは映画界にデビューするとすぐに10代の若者の間で人気が出た。 In order to return to our era, what should we do? 私達の時代に戻るにはどうやったらいいの? You don't need to pay for your lunch. あなたは昼食代を払わなくてもいいですよ。 And the tokens he received as wages could only be spent at that shop. そして、賃金として得た代用貨幣はその店でしか使えませんでした。 Gasoline became so expensive that we had to let our car go. ガソリン代が高くなってきたので、車を手放さなければならなかった。 I gave him three textbooks in exchange for his help. 手伝ってもらった代わりに彼にテキストブックを3冊あげた。 Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English. このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。 He was far before his time. 彼ははるかに時代に先んじていた。 They attributed his bad manners to lack of training in childhood. 彼のマナーが悪いのは幼少時代のしつけが足りなかったせいだと彼らは考えた。 Bricks never take the place of ferro-concrete here. ここでは決して、レンガは鉄筋コンクリートの代わりになりません。 The furniture in his office is very modern. 彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。 That's the mind-set of a previous time. The current generation doesn't think that way. こういう考え方って昔の人の考えだと思う。今の世代の人はこうは思わないと思うけど。 Let me go in place of him. 彼の代わりに僕を行かせて下さい。 On behalf of our classmates, I welcome you. 同級生を代表して歓迎の挨拶をいたします。 During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket. 禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。 I can't pay for the car. 私はその車の代金を払うことが出来ない。 Politicians are always telling us that better times are just around the corner. 政治家はより良い時代がすぐにやってくるといつも言っている。 As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem. 何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。 Please credit my account for the returned item. 返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。 In days gone by, things were different. 過ぎ去った時代には、事態は違っていた。 When I heard that song, it reminded me of when I was a kid. その歌を聞いて私は子供時代を思い出した。 His face reminded me of one of my friends in my senior high school days. 彼の顔を見て、高校時代の友達の1人を思い出した。 Drug addiction is a cancer in modern society. 麻薬中毒は現代社会の癌だ。 I have read many modern authors. 私は多くの現代作家を読んだ。 Algebra is my favorite subject. 代数は僕の得意な学科だ。 Whenever I hear this song, I am reminded of my school days. この歌を聞くと私はいつも、学生時代を思い出す。 The ancient Romans founded colonies throughout Europe. 古代ローマ人はヨーロッパ中に植民地を設立した。 I altered my typical lunch and had a steak instead. 私はいつもの昼食を変更して、代わりにステーキを食べた。 This song always makes me think of my good old days. この歌はいつも私に昔のよい時代を思い出させる。 In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo." 日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。 Taiwan was far from being any kind of economic miracle in the 1950s. 台湾は1950年代の経済の奇蹟などと呼べるものではなかった。 You can use margarine as a substitute for butter. バターの代用品としてマーガリンを使います。 The pyramids were built in ancient times. ピラミッドは古代に建造された。 She arrogantly answered in my place. 彼女は横柄に私に代わって返事した。 I answered for him. 私は彼に代わって応えた。 Transcending time, the insects of ages gone past dance livelily in amber. 時を超えて古代の昆虫たちが琥珀の中で生き生きと踊る。 When I was a university student, I always pulled an all-nighter before a test. 学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。 He substituted for his father. 彼は父親の代理をした。 She got nothing in reward for her kindness. 彼女は親切の代償として何も受け取らなかった。 Please list alternate dates. 代わりの日を書いて下さい。 He looks old, but he is still in his twenties. 彼は老けて見えるが、まだ20代だ。 We read newspapers so that we may not fall behind the times. 私たちは時代遅れにならないように新聞を読む。 You can see the ancient ruins in the distance. 遠くに古代の遺跡が見えるでしょう。 The period is referred to as the Stone Age. その時代は石器時代と呼ばれる。 She has a boyfriend she's been going out with since high school, but she feels their relationship is in a rut, so she's become discontented. 高校時代からつきあっている彼氏はいるものの、つきあいが惰性になっていると感じ、不満をつのらせている。 Jack and I agreed to work at the office on Saturdays by turns. ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。 Bach and Handel were contemporaries. バッハとヘンデルは同時代人でした。 He went there instead of me. 彼は私の代わりにそこに行った。 The bus fare was raised. バス代が上がった。 Could you act for me while I'm out? 留守の間私の代理をしていただけますか。 On behalf of the company, I welcome you. 一同を代表して、歓迎の意を表します。 Our teacher must have studied English hard when he was a high school student. 私たちの先生は高校時代に英語を一生懸命勉強したに違いない。 He went in place of me. 彼が私の代わりに行った。 Parents think of the new generation as one that is widely removed from reality and only chasing after unfulfillable dreams. 親たちは新しい世代のことを、現実から遠く離れ、実現できないような夢を追ってばかりいる世代だと思っている。 The actors appeared in historical costumes. 俳優たちは昔の時代の衣装を着けて現れた。 It was in the 1920s that a big earthquake destroyed Tokyo. 大地震が東京を破壊したのは1920年代のことだった。 Can I pay for the book by check? 本の代金を小切手で支払ってもよいですか。 The professor is familiar with contemporary literature. その教授は現代文学に詳しい。 We took care of our horses by turns. 私たちは代わる代わる馬の世話をした。 She says she has no intention of having a baby until she's in her thirties. 彼女は、30代になるまで子供は生まないつもりだと言っている。 If I had studied English harder when I was at college, I could travel abroad at any time. 大学時代にもっとしっかり英語を勉強していたら、いつでも海外旅行できるのに。 No country under the sun is safe in this nuclear age. この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。 I will take his place. 私が彼の代理をします。 Scott was a contemporary of Byron. スコットはバイロンと同時代の人であった。 The total bill for drinks came up to 7000 dollars. 飲み代として使った金額は総計7千ドルだった。 When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time. 高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。 That ancient ruin was once a shrine. あの古代の廃虚は、かつては神社だった。