UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We have to bring our teaching methods up to date.われわれは教育の方法を時代に対応しなければならない。
On behalf of the company, I would like to express our hearty thanks to you all.会社を代表して、あなた方すべてに心からの感謝をしたいと思います。
The museum has a fascinating collection of Celtic artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
He was far before his time.彼ははるかに時代に先んじていた。
He is in his early twenties.彼は20代の始めの方だ。
Airplanes have taken the place of electric trains.飛行機が電車にとって代わった。
I went to the theater to see a modern drama.私は現代劇を見にその劇場へ行った。
I got to know Tom when I was in college.トムとは大学時代に知り合いました。
He went in place of me.彼が私の代わりに行った。
It was named after the first American president.それはアメリカの初代大統領にちなんで名づけられた。
Products made from petroleum are vital to modern societies.石油製品は現代社会には欠かすことができない。
He was still in his teens when he founded a company.彼は会社を設立した時、まだ10代だった。
You can always ask a question in return.君はいつでもその代わりに質問をすることができる。
Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English.このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。
It's a word I'd like to find a substitute for.これは代わりになるものをみつけたい単語だ。
Let me pay for the dinner.夕食代は私に払わせて下さい。
His ideas were far in advance of the age in which he lived.彼の考え方は彼の生きていた時代より、はるかに進んでいた。
My grandfather is in his nineties.祖父は90歳代である。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
She arrogantly answered in my place.彼女は横柄に私に代わって返事した。
This custom dates from ancient times.この習慣は古代から続いている。
Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage.ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
Cars took the place of bicycles.車が自転車に取って代わった。
I'll take my father's place.私が父の代理をするつもりだ。
The 21st century belongs to Asia.21世紀はアジアの時代である。
Ours is a mechanical age.我々の時代は機械時代だ。
The wrong time, the wrong place.間違った時代、間違った場所。
Why didn't modern technology develop in China?近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。
The brightest student expressed gratitude on behalf of his classmates.もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。
It's outdated.それは時代遅れです。
The travel agent suggested that we take some traveller's cheques with us.旅行代理店の人は、旅行者用小切手を持っていってはどうかと提案した。
Fred and George took turns with the driving.フレッドとジョージは、交代で運転した。
Education must not be limited to our youth, but it must be a continuing process through our entire lives.教育は若い時代に限られてはならず、われわれの全生涯を通じて継続して行われるものでなければならない。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless其の日は一日淋しいペンの音を聞いて暮した。其の間には折々千代々々と云う声も聞えた。文鳥も淋しいから鳴くのではなかろうかと考えた。然し縁側へ出て見ると、二本の留り木の間を、彼方へ飛んだり、此方へ飛んだり、絶間なく行きつ戻りつしている。少しも不平らしい様子はなかった。
He's the Bach of today.彼は現代のバッハだ。
Tom has an aesthetic sense for modern painting.トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
That used refrigerator was a real dog.その中古の冷蔵庫はひどい代物だった。
It goes without saying that the ideology is behind the times.言うまでもないことだが、その思想は時代遅れだ。
The story has been passed down from generation to generation by word of mouth.その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。
He typified the times in which he lived.彼はその時代の代表的人物だった。
The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister.安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。
We read newspapers so that we may not fall behind the times.私たちは時代遅れにならないように新聞を読む。
Hard work is the price of success.勤勉は成功の代価だ。
I looked for someone to take her place.私は誰か彼女の代わりをする人を捜した。
During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash.1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。
Many Europeans do not know modern Japan.多くのヨーロッパ人は現代の日本を知らない。
Teenagers must adapt to today's harsh realities.10代の若者達は今日の厳しい現実に適応しなければならない。
He was naughty when a boy.彼は少年時代わんぱくだった。
I have a very old stamp.私は年代物の切手を持っている。
Modern art has no interest for me.私は現代美術には全く興味がない。
Can their families say this for them? Some people think this is a good idea.その人の代わりに家族の人たちがこのことを言えるのでしょうか。これは良い考えだと思う人もいます。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
Those shoes are old fashioned.その靴は時代遅れだ。
How much we still have to pay for peace is a riddle.平和を勝ち取るために、これからどれだけの代償を払わなければならぬか、予想もつかぬ。
She has to pay for the book.彼女はその本の代金を支払わねばならない。
Do not idle away your youth or you will regret it later.青春時代を怠けて過ごすな。さもないと後で後悔するぞ。
I studied in England for six months when I was a student.学生時代、イギリスに半年留学しました。
The design was also given the finishing touch to have launch impact and dynamism provided by the novelty of the arch shaped logo design.デザインも、アーチ型のロゴデザインにより現代的で「登場感」「躍動感」あるものに仕上げました。
Write to him for me, Jan.私の代わりに彼に手紙を書いて下さい、ジャン。
In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo."日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。
Mary went over to the United States in her late teens.メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。
We live in the age of technology.私たちはテクノロジーの時代に住んでいる。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
This sticky liquid can be substituted for glue.このねばねばした流動体は接着剤の代わりになる。
We used to compete furiously in college.我々は大学時代にはしのぎを削ったものだ。
Many pupils are poor at algebra.代数の苦手な生徒が多い。
Short skirts have already gone out of fashion.ショートスカートはすでに時代遅れである。
These old customs have been handed down from generation to generation.これらの古い慣習は世代から世代へと受け継がれてきたものだ。
The ancient Romans founded colonies throughout Europe.古代ローマ人はヨーロッパ中に植民地を設立した。
The hotel charged me 8000 yen for the room.ホテルは部屋代として私に8000円請求した。
When I was a university student, I always pulled an all-nighter before a test.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
Who will take the place of his mother?誰が彼の母の代わりをするだろうか。
This old book is quite out of date.この古い本はまったく時代遅れです。
I used to go fishing in my school days.学生時代にはよく釣りにいったものだ。
Your ideas are all out of date.あなたの考えはまったく時代遅れである。
He has been playing chess since he was in high school.彼は高校時代からずっとチェスをし続けている。
He substituted for his father.彼は父親の代理をした。
He was not of an age but for all time.シェイクスピアは一時代だけの人ではなくて、あらゆる時代に通じる人であった。
High school days are when you can try anything.高校時代は何でもやってみることができるはずです。
My father got married in his twenties.私の父は20代で結婚しました。
It is not too much to say that this is the age of cars.今は車の時代だと言っても過言ではない。
Local industry flourished throughout the land in the Edo period thanks to the promotional efforts by each clan.江戸時代に、各藩の奨励策によって、全国各地に地場産業が興った。
Parents think of the new generation as one that is widely removed from reality and only chasing after unfulfillable dreams.親たちは新しい世代のことを、現実から遠く離れ、実現できないような夢を追ってばかりいる世代だと思っている。
He often looks back on his high school days.彼はよく自分の高校時代を回顧する。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
At that time, the whole world was hungry.その時代は全世界の人々が飢えていた。
The 1990s began with the Gulf incident.1990年代は湾岸紛争で始まった。
He made me attend the party in his place.彼は私を彼の代わりに、そのパーティーに出席させた。
Our monthly income has to cover food, rent, clothing, transportation, and so on.私たちの毎月の収入は、食料、部屋代、衣料、交通費などをカバーできなければならない。
TV has taken the place of radio.テレビがラジオに取って代わった。
Electricity has taken the place of steam.電気が蒸気にとって代わった。
His ideas were in advance of his times.彼の考えは時代の先を行っていた。
Most athletes are at their best during their early manhood.多くの運動選手は青年時代に盛りを極める。
He was one of the famous men of letters in his era.彼は彼の時代の有名な文学者の一人だった。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.どこの国でも、何時の時代でも、子供は親の価値観を見習って育つものである。いわゆる「教育ママ」の教育に対する考え方が、子供を精神的にいびつに育ててしまっていると指摘する声もある。
We skimped on the hotel fees and slept outside.宿代をケチって野宿しました。
The article will be sent cash on delivery.品物は代金引換でお送りいたします。
This song reminds me of my junior high school days.この歌を聞くと私の中学校時代を思い出します。
More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing.我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License