UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is no telling who will be sent in his place.誰が彼の身代わりに行かされるかさっぱりわからない。
Our class reunion brought back my dear old school days.クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
An army is a nation within a nation; it is one of the vices of our age.軍隊は国家の中の国家である、現代の諸悪のひとつである。
Our transactions with that firm have continued unbroken since my father's generation.あの会社との取り引きは父の代から糸を引くように切れない。
Modern bridges are similar in shape.現代の橋は形が似ている。
He was naughty when a boy.彼は少年時代わんぱくだった。
I went to the theater to see a modern drama.私たちは現代劇を見にその劇場へ行った。
I will go to see him instead of you.あなたの代わりに私が彼に会いに行きます。
I have to go there for my father.私は父の代わりにそこへ行かなければならない。
He represented our company at the conference.彼はわが社の代表として会議に参加しました。
He represented the mayor at a ceremony.彼は市長の名代として式に出席した。
He is in his early thirties.彼は30代の初めだ。
I negotiated with the travel agent about the ticket price.私は旅行代理店の人とチケットの値段を交渉した。
How much is the room charge?部屋代はいくらですか。
I'd like to do with you but I can't afford the plane fare.御一緒したいのですが飛行機代が払えないのです。
Jack and I agreed to take turns working at the office on Saturdays.ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。
Would you like another cup of coffee?コーヒーのお代わりはいいですか。
He gave an interesting broadcast about modern art.彼は現代美術についての面白い放送をした。
She is behind the times when it comes to clothes.服装のこととなると彼女は時代に遅れている。
They were delegates from India to the U. N.彼らは国連のインド代表だった。
He's running for Congress.彼は代議士に立候補しています。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
We are living in the age of nuclear power.私達は原子力時代に生きている。
The streetcar is now certainly out of date.路面電車は今では確かに時代遅れかもしれない。
He represented Japan at a conference.彼は日本を代表して会議に出た。
Algebra is a branch of mathematics.代数は数学の一分野である。
They attributed his bad manners to lack of training in childhood.彼のマナーが悪いのは幼少時代のしつけが足りなかったせいだと彼らは考えた。
The good old days have gone, never to return.古きよき時代は去り、二度と戻らない。
The professor is familiar with contemporary literature.その教授は現代文学に詳しい。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
I looked for someone to take her place.私は誰か彼女の代わりをする人を捜した。
I looked back upon my happy school days.私は幸福だった学生時代を回顧した。
Short skirts have already gone out of fashion.ショートスカートはすでに時代遅れである。
He dwelt on the complexities of modern life.彼は現代生活の複雑性について長々と話した。
This machine is now out of date.この機械はもう時代遅れだ。
The cultures of the world are now becoming rather similar.現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。
I'm sure that better times are on the way.私はよりよい時代が近いことを確信しています。
They have nothing in common with the older generation.彼らは年上の世代と何の共通点もない。
Myths and legends should be handed down from generation to generation.神話や伝説は代々語り継がれていくべきだ。
The 1990s began with the Gulf incident.1990年代は湾岸紛争で始まった。
Outside the school, she saw people with no homes living in cardboard boxes.学校を一歩出ると、住む家のない人々が段ボール箱を家代わりにして生活している様子が目にはいった。
Each new generation makes use of the knowledge.新しい世代はそれぞれ知識を利用する。
My father often told us about his school days.父はよく学生時代のことを私たちに話したものだ。
Hard work is the price of success.勤勉は成功の代価だ。
He is a Chopin for our times.彼は現代のショパンである。
The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case.関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。
We took turns in washing the car.私達は交代で車を洗った。
She did without necessities to pay for her daughter's lessons.彼女は娘のレッスン代を払うため、必需品をなしですませた。
The old man was always looking back on the good old days.その老人はいつも古き良き時代を回想していた。
The helicopter is so useful that someday it may take the place of cars and trains.ヘリコプターはとても役に立つので、いつかは車や汽車に取って代わるかもしれません。
She showed me a picture of her mother as a schoolgirl.彼女は母親の女学生時代の写真を見せてくれた。
She will attend the meeting instead of me.彼女は私の代わりにその会合に出席するでしょう。
Their way of thinking is behind the times.彼らの考え方は時代遅れだ。
No one knows what will happen in the 1990's.誰も1990年代に何が起こるか知らない。
Mexican desperadoes during the early twenties were usually armed to the teeth with stolen firearms and ammunition.1920年代初期のメキシコの無法者たちは盗んだ小火器や爆薬で十分に武装していた。
Wherever you go, you will find the same thing.何処へ行っても代わり映えはしないでしょう。
What is the charge for cleaning overcoats?オーバーのクリーニング代はいくらですか。
It was in the 1920s that a big earthquake destroyed Tokyo.大地震が東京を破壊したのは1920年代のことだった。
Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.現代哲学は19世紀に始まる。
The invention of the transistor marked a new era.トランジスターの発明は新時代を画した。
I think he is the greatest artist of the time.私は彼が現代最高の芸術家だと思う。
He is a Newton of our day.彼は現代のニュートンだ。
Many pupils are poor at algebra.代数の苦手な生徒が多い。
Mr George Bush is the forty-first president of the United States.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
My happy schooldays will soon be behind me.楽しい学生時代もやがて過ぎ去るでしょう。
The lawyer said he would speak on behalf of Mr. Smith.その弁護士はスミスさんの代理として話すと言った。
The actors appeared in historical costumes.俳優たちは昔の時代の衣装を着けて現れた。
Modern people cannot do without cars.現代人は車なしで済ますことができない。
I got to know Tom when I was a college student.トムとは大学時代に知り合いました。
He had to pay a high rent for his farm.彼は高い農地代を払わなければならなかった。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
We owe our modern life to electricity.現代の生活は電気のおかげである。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
Delegates from many countries participated in the conference.多数の国の代表がその会議に参加した。
Mary is in her late twenties.メアリーは20代後半です。
The computer was so outdated that it was good for nothing.そのコンピューターはかなり時代遅れだったので役に立たなかった。
When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time.高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。
Keep up with the times.時代に遅れないように。
I never see this album without thinking of my high school days.このアルバムを見るといつも高校時代を思い出す。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
This car is out of date.この車は時代遅れです。
It is important, in any age, to adore God and to respect one's parents.神を敬い父や母を敬う事はいつの時代でも大切な事だ。
You cannot substitute money for health.お金は健康の代わりにはならない。
He spoke to me on behalf of the company.彼は会社を代表して、私に話してくれた。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
He went there instead of me.彼は私の代わりにそこに行った。
It is impossible to substitute machines for people.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
It would be presumptuous to call myself his replacement, but I could offer some guidance.代わりと言っては何ですが、・・・私が、いささか、ご指南いたしましょう。
Mary went over to the United States in her late teens.メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。
John represented his class in the swimming match.ジョンは水泳の試合でクラスを代表した。
The price does not include the box.料金には箱代は含みません。
We took turns driving our car on our way there.そこへ行く途中で私たちは交代で車を運転した。
He is as healthy as ever.彼はいつもと代わらず健康です。
She is due to speak for the class.彼女はクラスを代表して演説することになっている。
Yumiko married a childhood friend last June.ゆみこはこの前の6月に、子供時代の友人と結婚した。
Representative democracy is one form of government.代議民主制は1つの政治形態である。
It is impossible to substitute machines for people themselves.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
Cassette tapes seem to have given way to compact disks in popularity.カセットテープは人気の点でCDにとって代わられたようだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License