UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Wisdom is better than gold or silver.富は一生の宝、知は万代の宝。
The agonies of the machine age do not originate from the machines as such.機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
I altered my typical lunch and had a steak instead.私はいつもの昼食を変更して、代わりにステーキを食べた。
I'll pay the money for your lunch today.今日は私があなたの昼食代を支払いましょう。
Let's go by train instead of by bus.バスの代わりに電車で行こうよ。
Petroleum was replacing coal as fuel.燃料としては石油が石炭に代わりつつあった。
I stayed up much later when I was a student.私は学生時代にはもっと夜遅くまで起きていた。
I can't pay for the car.私はその車の代金を払うことが出来ない。
You should pay your rent in advance.君は部屋代を前もって払うべきだ。
We are living in the atomic age.私達は原子力時代に生きている。
He was far in advance of his days.彼は遥かに時代を先んじていた。
Please feel free to have a second helping.お代わりをどうぞご遠慮なく。
Where is the closet travel agent?一番近い旅行代理店ってどこにあります?
I remember my school days very well.私は学校時代をよく覚えている。
He has been playing chess since he was in high school.彼は高校時代からずっとチェスをし続けている。
The Representative Director supervises Directors' performance of duties.代表取締役は取締役の職務の執行を監督するものだ。
He was naughty when he was a boy.彼は少年時代わんぱくだった。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
We used to compete furiously in college.我々の大学時代にはしのぎを削った者だ。
I reckoned on her to take my place.彼女が私の代役をしてくれるものと当てにしていた。
When I heard that song, it reminded me of when I was a kid.その歌を聞いて私は子供時代を思い出した。
It was during the ice age that the saber-toothed tiger became extinct.剣歯虎が絶滅したのは氷河時代であった。
I think you can't understand that feeling unless you're from the same generation.その気持ちは同じ世代じゃないとわからないと思うんですよ。
The article will be sent cash on delivery.品物は代金引換でお送りいたします。
He regrets having neglected his studies in his school days.彼は学校時代に勉強しなかったことを後悔している。
The new Diet member was smoking, leaning back proudly in a chair.新代議士はいすにふんぞり返ってたばこをすっていた。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
Please use this wooden box in place of a chair.いすの代わりにこの木箱を使ってください。
So perhaps this was their ancient god returning after his long absence.そこでおそらくこれは久しぶりに戻ってきた古代の神に違いないと考えた。
Would you be kind enough to write?この手紙を私の代わりに書いてくださいませんか。
Modern science has turned many impossibilities into possibilities.現代科学は多くの不可能を可能に変えた。
It is very hard to date this vase.このつぼの年代を決めるのはたいへん難しい。
He bargained that he should not have to pay for the car till the next month.彼は車の代金を翌月まで払わなくてもよいように取り決めた。
The story has been passed down from generation to generation by word of mouth.その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。
Germany adopted a social security system in the 1880's.ドイツは1880年代に社会保障制度を採用した。
She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight.彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。
Will you go to the party instead of me?私の代わりにパーティーへ行ってくれませんか。
In Shakespeare's time, in the sixteenth century, tennis was very popular at the English court.シェークスピアの時代に、つまり16世紀に、テニスはイギリスの宮廷でとても人気があった。
She was born just a generation past slavery. A time when there were no cars on the road or planes in the sky, when someone like her couldn't vote for two reasons: because she was a woman, and because of the color of her skin.奴隷制が終ってから一世代後に、彼女は生まれました。道路を走る自動車もなければ、空を飛ぶ飛行機もなかった時代です。その時代、彼女のような人はふたつの理由から投票できなかった。女性だから。そして皮膚の色ゆえに。
My brother did it on my behalf.弟が私に代わってそれをやった。
Which period of history are you studying?あなたは歴史のどの時代を研究していますか。
Many pupils are poor at algebra.代数の苦手な生徒が多い。
On behalf of my classmates, let me say a few words of thanks to you.級友を代表してお礼の言葉を述べさしていただきます。
I recall less and less of my childhood.子供時代のことは次第に思い出さなくなる。
He looks old, but he is still in his twenties.彼は老けて見えるが、まだ20代だ。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays.多くの20代女性は夏休みに海外へ行く計画をする。
The price of the meal includes a service charge.食事代はサービス料も込みになっています。
You can make up for lost time by taking an airplane instead of a train.列車の代わりに飛行機に乗ることによって失った時間を埋め合わすことができる。
I cannot look at this photo without being reminded of my school days.この写真を見ると必ず学生時代を思い出す。
The travel agent suggested that we take some traveller's cheques with us.旅行代理店の人は、旅行者用小切手を持っていってはどうかと提案した。
Ours is a mechanical age.我々の時代は機械時代だ。
Cars took the place of bicycles.車が自転車に取って代わった。
The myth offers insights into the ancient civilization.その神話を読むと古代文明を深く理解することが出来る。
He is here to stay.これからは彼の時代だ。
Modern people cannot do without cars.現代人は車なしで済ますことができない。
We are speaking on behalf of the young people of Australia.私たちはオーストラリアの若者を代表してお話しします。
The sweep of the times is changing rapidly.時代の潮流が急速に変化している。
If you have no liking for modern music, you will not enjoy this concert.もし現代音楽が好きでないのなら、君はこの音楽会を楽しめないでしょう。
You don't seem to understand how difficult it is for young people today to believe in something.何かを信じる事が現代の若者にとってどれほど難しいか、おわかりにならないようですね。
We alternated with each other in driving the car.私達は交代で車を運転しました。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
Could you do this instead of me?私の代わりにこれをしていただけませんか。
I miss the high school days we spent together.高校時代を一緒に過ごしたころが懐かしいわね。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays.20代の若い女性の中には、夏休みに海外旅行にでたいと思う人も多い。
If you dislike my way of doing things that much, why don't you just do it yourself instead.そんなに私のやることに不満なら、あなたが代わりにやればいいじゃない。
I'm a stupid old maid in my thirties.私は30代未婚の愚かな負け犬女です。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless其の日は一日淋しいペンの音を聞いて暮した。其の間には折々千代々々と云う声も聞えた。文鳥も淋しいから鳴くのではなかろうかと考えた。然し縁側へ出て見ると、二本の留り木の間を、彼方へ飛んだり、此方へ飛んだり、絶間なく行きつ戻りつしている。少しも不平らしい様子はなかった。
He dates the custom from the colonial days.その習慣を彼は植民地時代から始まると推定している。
We have not seen each other since our school days.私たちは学生時代以来ずっとお互いに会っていない。
The debate continues into the 1980s and 1990s.その論争は1980年代と1990年代に続いている。
Do not idle away your youth or you will regret it later.青春時代を怠けて過ごすな。さもないと後で後悔するぞ。
The nurse substituted for the doctor who caught a terrible cold.その看護婦は、ひどい風邪を引いた医者の代わりをした。
I acted for our captain while he was in the hospital.主将の入院中は私が代理を務めた。
Your opinion seems to be out of date.あなたの意見は時代遅れのように思われます。
The new school is of simple and modern construction.新しい学校は単純で近代的な様式で建てられている。
The furniture in his office is very modern.彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。
I gave him three textbooks in exchange for his help.手伝ってもらった代わりに彼にテキストブックを3冊あげた。
That castle was built in ancient times.あの城は大昔の時代に建てられた。
She looked back on her childhood.彼女は子供時代を回想した。
Keep up with the times.時代に遅れないように。
I'm not interested in modern art.私は現代美術には全く興味がない。
Does she come from the agency that sent the last temporary I had?この娘はこの前のバイトをよこした代理店から送られてきたのか。
We will have to take on someone to do Tom's work.トムの代わりに仕事をする者を雇わなくてはならないだろう。
Would you like some more bread?パンのお代わりはいかがですか?
You are supposed to come in person.代理人ではなくあなた本人が来てください。
Let me put him on.彼に代わってもらいます。
During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash.1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。
It is impossible to substitute machines for people themselves.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
The law was enacted in the Meiji era.その法律は明治時代に制定された。
I can't take the place of her as an English teacher.彼女の代理で英語の先生などとてもできない。
He is the person to lead the next generation.彼は次の世代を指導すべき人物だ。
The photo takes me back to my childhood days.その写真を見ると私は子供時代を思い出す。
I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age.もっと古典的な顔立ちなのかと思いきや、今の時代でも充分通用する美形です。
Sugar replaced honey as a sweetener.甘味料として砂糖がはちみつに取って代わった。
Every dog has his day.誰にも得意な時代があるものだ。
In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo."日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。
He was still in his teens when he founded a company.彼は会社を設立した時、まだ10代だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License