UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This car is out of date.この車は時代遅れです。
This is a book on modern English usage.これは現代英語の慣用法についての本です。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
The helicopter is so useful that someday it may take the place of cars and trains.ヘリコプターはとても役に立つので、いつかは車や汽車に取って代わるかもしれません。
He paid the money on the spot.彼はその場で代金を支払った。
The picture reminds me of my student days.この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。
We should substitute alcohol for oil.石油の代りにアルコールを使うべきだ。
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。
He defected to the Soviet Union in the 1950's.彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
The law was enacted in the Meiji era.その法律は明治時代に制定された。
I'm a thirty-year-old unmarried woman.私は30代未婚の愚かな負け犬女です。
In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo."日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。
War has taken away our happiness and replaced it with horror.戦争は私たちの幸せを奪い取って、代わりに恐怖で置きかえたのよ。
The name Cleopatra has become a byword for a beautiful woman.「クレオパトラ」は美人の代名詞になっている。
She got nothing in reward for her kindness.彼女は親切の代償として何も受け取らなかった。
I'll do your shopping, clean up the house, and cook your dinner for you.あなたに代わって買い物をして家を掃除して夕食を作ってあげる。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations.この選挙は多くの「初」があり、何世代に渡って語り継がれる物語があった。
Born in better times, he would have become a great scholar.もっとよい時代に生まれていたら、彼は大学者になっていただろう。
Turner stands out among the painters of his time.ターナーは同時代の画家の中でも傑出している。
I used to keep a diary when I was at high school.高校時代には、日記をつけていた。
May I have some more tea if there is any in the pot?ポットに残っていたらお茶のお代わりをしてもいいですか。
Tom's clothes are out of fashion.トムの服は時代遅れだ。
She has seen better days.彼女にも全盛時代があった。
It is said that the younger generation today is apathetic.今日の若い世代はしらけている。
The representative was absent from the annual conference.その代表者は年次会議を欠席した。
It is out of fashion.あれはもう時代遅れ。
I don't feel like going to the movies. Let's take a walk instead.映画に行きたいような気がしない。その代わり散歩をしよう。
His ideas were in advance of his times.彼の考えは時代の先を行っていた。
He is one of the best singers of the day.彼は現代のもっとも立派な歌手の一人だ。
Today, I plan to talk about the importance of sports in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
In most cases, modernization is identified with Westernization.ほとんどの場合、近代化は西欧化と同一のものとみなされる。
I learned French instead of German.私はドイツ語の代わりにフランス語を勉強した。
Did you pay for those shoes?その靴の代金を払いましたか。
Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half.家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。
The smell of this flower calls up my childhood.この花の香りは私の子供時代を思い出させます。
I read books and magazines to keep up with the times.私は時代に遅れないようにするため本や雑誌を読む。
I am acting for my father.私は父の代わりをつとめているのです。
But in return they get a clear look at important games, and if they miss something, they can always rely on the commentator's description or the instant replay.しかしその代わり、重要な試合をはっきりと見られるし、何かを見落としても、解説者の説明やその場でのリプレーをいつでも当てにすることが出来る。
He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship.彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。
What is the charge for cleaning overcoats?オーバーのクリーニング代はいくらですか。
Other times, other manners.時代が変われば風習も変わる。
You belong to the next generation.君たちは次の世代の人間だ。
The rent is paid for six months.部屋代は半年分支払い済みだ。
In return for helping you with your studies, I'd like to ask a small favor of you.勉強を見てあげる代わりに、ちょっとお願いがあるのだけど。
The drama on TV was so popular that it stirred up people's interest in the period.そのテレビドラマは大変人気が高かったので、その時代に対する人々の関心が高まった。
How did you pay for this computer?このコンピューターの代金はどのように支払いましたか。
This photograph reminds me of enjoyable times when I was a child.この写真は楽しかった私の少年時代を思い出させる。
This custom began in the Edo Period.この習慣は江戸時代に始まった。
Instead of going myself, I sent a messenger.わたしは自分で行く代わりに、使いの者をやった。
He is here to stay.これからは彼の時代だ。
Keep up with the times.時代に遅れないように。
Modern art has broken away from nineteenth century conventions.現代美術は19世紀の慣習とはすっかり変わっている。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
Born in better times, he would have become famous.もっとよい時代に生まれていたら、彼は有名になっていただろう。
Our class reunion brought back my dear old school days.クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。
He is as healthy as ever.彼はいつもと代わらず健康です。
I attended the meeting on her behalf.彼女に代ってその会に出席した。
His actions are typical of those of his friends.彼の行動は友達の行動を代表している。
My youngest brother was brought up by our grandmother.一番下の弟は祖母により幼年時代育てられた。
We paid a heavy price for this victory.この勝利に対して我々は大変な代価を払った。
The thing I hate most about him is that he boasts of having had good grades in school despite not studying.学生時代勉強せずにいい成績を取っていたのを自慢するところが、彼について一番気に入らないところ。
It might be said that this is the computer age.現在はコンピューター時代といってもいいくらいである。
She got married in her teens.彼女は10代で結婚した。
I read a newspaper every day so that I may keep up with the time.私は時代に遅れないように、毎日新聞を読む。
Instead of sending somebody on your behalf, you had better go and speak in person.誰かを代理にやらず、あなた自信で行って話すほうが良いでしょう。
All are concerned with changing the role of women in contemporary society.全ては現代社会の女性の地位を変えることに関心を示すものばかりである。
Mozart was greater than any other composer of his time.モーツァルトは彼の時代のどの作曲家よりも偉大であった。
You can walk, or alternatively, I'll drive you there in my car.歩いても行けますが、代わりに私の車でそこまで送りましょう。
As she couldn't pay for a ticket, the driver asked her to get off the bus.チケット代を払えなかったので、運転手は彼女にバスから降りるよう要求した。
I would often take part in an English speech contest in my school days.学校時代、私は英語のスピーチコンテストによく参加したものでした。
I was keen on classical music in my school days.学生時代は、クラシック音楽に夢中でした。
The streetcar is now certainly out of date.市電は今では確かに時代遅れである。
You cannot substitute money for health.お金は健康の代わりにはならない。
When I was a university student, I always pulled an all-nighter before a test.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
The price does not include the case.価格には箱代は含まれていません。
I have enthusiasm for modern paintings.私は、現代絵画に熱中しています。
Will you drink wine instead of milk?牛乳の代わりにワインはいかがですか。
Intelligent equipment has replaced manual labor.頭のよい設備が手作業に取って代わりました。
We shared the cost of the meal.食事代を割り勘にした。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
He substituted a light for the bell.彼はベルの代わりに明かりを用いた。
The price of the meal includes a service charge.食事代はサービス料も込みになっています。
He can't attend the meeting in person, so I'm going for him.彼は自分でその会議に出られないので、代わりに私が参ります。
The countenance of the countryside has changed.田舎の風景は代わってしまった。
Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation.今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。
The good old days have gone, never to return.古き良き時代は去って、二度ともどってこない。
Moral and physical development are remarkable in the youth.青年時代は心身の発達が著しい。
The pyramids were built in ancient times.ピラミッドは古代に建造された。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
No one knows what will happen in the 1990's.誰も1990年代に何が起こるか知らない。
Instead, he worked a switch that controlled his computer.その代わりに、彼は自分のコンピューターを制御しているスイッチを操作した。
Sorry, but could you answer the phone for me?ごめん、代わりに電話出てくれないかな?
The debate continues into the 1980s and 1990s.その論争は1980年代と1990年代に続いている。
Does the price of the room include the service charges?部屋代にサービス代金は含まれていますか。
Rejecting the urging of his physician father to study medicine, Hawking chose instead to concentrate on mathematics and physics.内科医である父は医学を勉強するようしきりに勧めたが、ホーキングはそれを受け入れず、その代わりに数学と物理学に専念することにした。
He gave me everything but took nothing in return.彼はみんな私にくれたが代わりに何も受け取らなかった。
I never cross this bridge without being reminded of my childhood.この橋を渡るたびに、必ず子供時代のことが思い出される。
The good old days are gone never to return.古き良き時代は過ぎ去って再び戻らない。
A samurai in the Edo Era carried two swords.江戸時代、武士は刀を2本刺していた。
I have to go there for my father.私は父の代わりにそこへ行かなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License