UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let's take turns at running.交代に走りましょう。
We should read the newspaper so as not to lag behind the times.我々は時代に遅れないように新聞を読むべきだ。
In Shakespeare's time, in the sixteenth century, tennis was very popular at the English court.シェークスピアの時代に、つまり16世紀に、テニスはイギリスの宮廷でとても人気があった。
Will you look after my children for me?私の代わりに子供たちの世話をしてくれませんか。
Instead of eating vegetables, he puts them in a blender and drinks them.彼は野菜を食べる代わりに、ミキサーにかけて飲む。
Taiwan was far from being any kind of economic miracle in the 1950s.台湾は1950年代の経済の奇蹟などと呼べるものではなかった。
This family has been turning out lawyers generation after generation.この家系は代々弁護士を輩出してきた。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
And the tokens he received as wages could only be spent at that shop.そして、賃金として得た代用貨幣はその店でしか使えませんでした。
Who is going to sit in for you?誰が君の代わりをするんだい。
The cultures of the world are now becoming rather similar.現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。
The pyramids were built in ancient times.ピラミッドは古代に建造された。
Instead of going to Europe, I decided to go to America.ヨーロッパに行く代わりに、アメリカに行くことに決めた。
In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days.自伝の中で彼はくりかえし不幸な少年時代に言及している。
Does the price of the room include the service charges?部屋代にサービス代金は含まれていますか。
The victory was dearly won.その勝利の代償は大きかった。
Tom's clothes are out of fashion.トムの服は時代遅れだ。
Write to him for me, Jan.私の代わりに彼に手紙を書いて下さい、ジャン。
My umbrella will serve for a weapon, should the occasion arise.いざとなったら、傘が武器の代用になる。
He had to pay a high rent for his farm.彼は高い農地代を払わなければならなかった。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right.現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。
The article will be sent cash on delivery.品物は代金引換でお送りいたします。
Can you take over driving for a while?ちょっと運転を代わってくれないか。
The picture reminds me of my happy school days.私はこの写真を見ると楽しかった学校時代のことを思い出す。
She worked as an aerobics instructor in her twenties.彼女は20代にエアロビクスのインストラクターとして働いていた。
I remember my school days very well.私は学校時代をよく覚えている。
Algebra is a branch of mathematics.代数は数学の1部門です。
She says she has no intention of having a baby until she's in her thirties.彼女は、30代になるまで子供は生まないつもりだと言っている。
Such a method is out of date.そのような方法は時代遅れである。
He went there instead of his father.彼は父の代わりにそこへ行った。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
We spent the entire day in Yoyogi Park.代々木公園で丸一日を過ごした。
Our class reunion brought back old memories of when we were students.クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。
I would like some more water.水のお代わりを下さい。
My happy schooldays will soon be behind me.楽しい学生時代もやがて過ぎ去るでしょう。
Divorce is becoming more common nowadays.離婚は現代ではますますありふれたものになりつつある。
However, the preposition+relative pronoun (which) part becomes a relative adverb (where).しかしながら、前置詞+関係代名詞whichの部分が関係副詞whereとなっています。
Tom is the perfect son.トムさんは代表的な息子です。
She kept body and soul together in such days.彼女はあのような時代をやっと生きてきた。
He was far from clever in his school days.学生時代は、彼は決して頭が良いどころではなかった。
My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s大学時代の友達がもう使っていないというのでKindleをくれた。DXという画面の大きいモデルだ。操作性は良くないが、画面に関してはなるほどいいもんだ。今まではそう気にならなかったが、もはや普通の液晶画面で物を読むのが辛い体になってしまった。
Mr. Mitsubishi is drinking at home to save his drinking money.三菱さんが飲み代を浮かすために家飲みしています。
He substituted for his father.彼は父親の代理をした。
It is not too much to say that this is the atomic age.今は原子力時代だといっても過言ではない。
The Stone Age ruins were discovered.石器時代の遺跡が発見された。
Will you go to the party instead of me?私の代わりにパーティーへ行ってくれませんか。
He did nothing but read novels in his junior high school days.彼は中学時代小説ばかり読んでいた。
We skimped on the hotel fees and slept outside.宿代をケチって野宿しました。
The couple transformed chemistry into a modern science.夫妻は化学を近代科学へと一変させた。
I can't take the place of her as an English teacher.彼女の代理で英語の先生などとてもできない。
In the Edo period, moon-viewing parties were very popular.江戸時代には、観月の宴がとても人気だった。
This is the beginning of a new era.これは新時代の幕開けです。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。
The custom was handed down from generation to generation.その習慣は世代から世代へと伝えられた。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
Our company's agent in Rio will meet you at the airport.我が社のリオの代理人が空港であなたを出迎えます。
That museum has a superb collection of Celtic era cultural artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
Today's land problems are the product of years of neglect by successive governments.今日の土地問題は歴代の政府の無策によるものである。
By the way, I wonder how much of a hand Hiragawa MP plays in this matter?ところで、平河代議士は、この件にどのていどタッチしているんでしょうか。
Compact discs have entirely taken the place of phonograph records.CDはすっかりレコード取って代わった。
Make good friends and read good books in youth.青年時代に親友をつくり、よい本を読みなさい。
The relief pitcher was no substitute for the ace.その救助投手でエースの代わりはとても務まらなかった。
He bargained that he should not have to pay for the car till the next month.彼は車の代金を翌月まで払わなくてもよいように取り決めた。
I had a happy childhood.私は幸福な子供時代を送った。
Will you go to the party instead of me?代わりにパーティーに行ってくれませんか。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
As she couldn't pay for a ticket, the driver asked her to get off the bus.チケット代を払えなかったので、運転手は彼女にバスから降りるよう要求した。
Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation.今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。
The price of the meal includes a service charge.食事代はサービス料も込みになっています。
He defected to the Soviet Union in the 1950's.彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
He is well acquainted with ancient history.彼は古代史に精通している。
The 21st century belongs to Asia.21世紀はアジアの時代である。
The thing I hate most about him is that he boasts of having had good grades in school despite not studying.学生時代勉強せずにいい成績を取っていたのを自慢するところが、彼について一番気に入らないところ。
They attributed his bad manners to lack of training in childhood.彼のマナーが悪いのは幼少時代のしつけが足りなかったせいだと彼らは考えた。
I don't remember having had any toys when I was young.私は、幼少時代、玩具という物を持った覚えがない。
TV has taken the place of radio.テレビがラジオに取って代わった。
This car is out of date.この車は時代遅れです。
Myths and legends should be handed down from generation to generation.神話や伝説は代々語り継がれていくべきだ。
This is an age when honesty does not pay.今は、正直が、損をする時代です。
I used to go fishing in my school days.学生時代にはよく釣りにいったものだ。
The good old days have gone, never to return.古き良き時代は去って、二度ともどってこない。
It is impossible to substitute machines for people themselves.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
The social problems of the day tend to be more and more complicated.現代の社会問題はますます複雑化する傾向がある。
I have to go there for my father.私は父の代わりにそこへ行かなければならない。
He attended the meeting as deputy president.彼はその会に社長の代理で出席した。
Which period of history are you studying?あなたは歴史のどの時代を研究していますか。
We had terrible times during the war.戦争中は大変な時代だった。
He made a speech on behalf of our company.彼が会社を代表して演説しました。
The new school is of simple and modern construction.新しい学校は単純で近代的な様式で建てられている。
My brother did it on my behalf.弟が私に代わってそれをやった。
Mother made me eat carrots every day in my childhood.子供時代に母は私に毎日にんじんを食べさせた。
He represented Japan at a conference.彼は日本を代表して会議に出た。
I don't feel like working. How about going to a movie instead?仕事をする気がしないな。代わりに映画でも見に行かないか。
She looked back on her school days.彼女は学生時代を思い出した。
The nurse substituted for the doctor who caught a terrible cold.その看護婦は、ひどい風邪を引いた医者の代わりをした。
We appointed him as our representative.我々は彼を代表に指名した。
Of course Darwin, like many of his contemporaries, wished to be seen as following the Newtonian method.もちろん、ダーウィンは同時代の多くの学者と同様、ニュートンの方法論に従っていると見られることを欲した。
The priest took the sick man's place.その司祭は病気の男の身代わりになった。
He will be my deputy while I am away.私が不在の時は彼が私の代理です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License