UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I would like some more water.水のお代わりを下さい。
He majors in modern literature.彼は近代文学を専攻している。
Would you like some more cake?ケーキのお代わりはいかが?
In the religious-cult trial, the ambitious lawyer will represent the cult leader.宗教がらみの裁判で、野心的な弁護士は教団の指導者の代理をする。
That ancient ruin was once a shrine.あの古代の廃虚は、かつては神社だった。
Read a newspaper to keep up with the times.時代に遅れないように新聞を読みなさい。
I miss the high school days we spent together.高校時代を一緒に過ごしたころが懐かしいわね。
He did nothing but read novels in his junior high school days.彼は中学時代小説ばかり読んでいた。
He was substituted for his father.彼は父親の代役をした。
I acted for our captain while he was in the hospital.主将の入院中は私が代理を務めた。
I answered for him.私は彼に代わって応えた。
Those shoes are out of date.その靴は時代遅れだ。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
Before the match, an opening ceremony was held in the Yoyogi stadium.試合にさきだち代々木競技場で開会式が行われた。
He has a liking for modern music.彼は現代音楽が好きだ。
When I was in college, I always studied most of the night just before a test.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
I'll give you my typewriter in exchange for that radio.そのラジオの代わりにタイプライターをあげよう。
My brother did it on my behalf.弟が私に代わってそれをやった。
Fred and George took turns with the driving.フレッドとジョージは、交代で運転した。
He substituted for the injured player.彼は怪我をした選手の代りをつとめた。
Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays.多くの20代女性は夏休みに海外へ行く計画をする。
That will not make even carfare.足代にもならない。
A building with high ceilings and huge rooms may be less practical than the colorless block of offices that takes its place, but it often fits in well with its surroundings.高い天井と巨大な部屋のある建物は、それにとって代わる素気ないオフィスビルほど実用的ではないかも知れないが、周囲の環境とうまく合っている場合が多いのである。
Algebra is a branch of mathematics.代数は数学の1部門です。
Tom is the perfect son.トムさんは代表的な息子です。
John would often go mountain climbing when he was a student.学生時代、ジョンはよく登山に行ったものだ。
Glass developed dramatically in the Roman era when glass blowing techniques were invented.ローマ時代に吹きガラスの技法が開発されるとガラスが飛躍的な発展を遂げました。
They attributed his bad manners to lack of training in childhood.彼のマナーが悪いのは幼少時代のしつけが足りなかったせいだと彼らは考えた。
Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation.今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。
Are your opinions representative of those of the other students?君の意見が他の生徒の意見を代表しているのかね。
I've been on close terms with her since childhood.私は彼女とは子供時代から親しい間柄だ。
Do not leave our generation without hope.私たちの世代に希望を残しておいてください。
Salt was a rare and costly commodity in ancient times.古代において塩は希少で貴重な商品であった。
Education must not be limited to our youth, but it must be a continuing process through our entire lives.教育は若い時代に限られてはならず、われわれの全生涯を通じて継続して行われるものでなければならない。
We discovered relics of an ancient civilization.我々は古代文明の遺跡を発見した。
The longer you stay, the more overtime pay you'll get.うちの会社はいればいる(長い時間いる)だけ残業代がもらえるから。
Printing fee for project documentationプロジェクトの書類の印刷代金
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
The photo takes me back to my childhood days.その写真を見ると私は子供時代を思い出す。
Language keeps in step with the times.言葉は時代とともに移りゆく。
This car is out of date.この車は時代遅れです。
The total bill for drinks came up to 7000 dollars.飲み代として使った金額は総計7千ドルだった。
The exhibition offers profound insights into ancient civilization.その展覧会に行くと古代文明に対する深い理解が得られる。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
She has a boyfriend she's been going out with since high school but feels their relationship has become a matter of habit and is increasingly dissatisfied.高校時代からつきあっている彼氏はいるものの、つきあいが惰性になっていると感じ、不満をつのらせている。
He studies contemporary literature.彼は現代文学を研究しています。
Would you be kind enough to write?この手紙を私の代わりに書いてくださいませんか。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
She can't have been in her twenties at that time.当時、彼女が20代であったはずがない。
I went to the theater to see a modern drama.私たちは現代劇を見にその劇場へ行った。
She looked back on her childhood.彼女は子供時代を回想した。
She was good at mathematics in high school.彼女は高校時代数学が得意でした。
In my secondary school days, I was much impressed by how my hospitalised grandfather would often tell the nurses there, "Thank you, I appreciate your help."中学校時代に、入院中の祖父が病院の看護師に対して「ありがとう、助かるよ」とよく声をかけていたことがとても印象的でした。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
My sister is in her twenties.私の姉は20代だ。
Last night we enjoyed talking over our high school days.昨晩、私たちは高校時代のことを楽しく語り合った。
The name Cleopatra has become a byword for a beautiful woman.「クレオパトラ」は美人の代名詞になっている。
She substituted margarine for butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを塗った。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
The price does not include the box.料金には箱代は含みません。
He cannot be over fifty; he must still be in his forties.彼は50を超えているはずはない。まだ40代にちがいない。
They say the forties are the dangerous ages.四十代は危険な年代だと世間では言っている。
They charged me five dollars for the bag.そのかばんの代金として5ドル請求された。
That's par for the course with teenagers.十代の子供だったら普通だよ。
As she couldn't pay for a ticket, the driver asked her to get off the bus.チケット代を払えなかったので、運転手は彼女にバスから降りるよう要求した。
She paid the dressmaker for her dress.彼女はドレスメーカーに洋服代を支払った。
I am acting for my father.私は父の代わりをつとめているのです。
This custom dates from ancient times.この習慣は古代から続いている。
Modern heroes are represented by rock stars.現代の英雄はロックスターが代表している。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
Combat soldiers during peaceful moments like to reminisce of their halcyon days.戦闘に携わる兵士たちは戦闘が止んでいるときに好んで、平穏無事な時代を想い返す。
Please answer this question for me.私の代わりにこの問題を解いてください。
Einstein was far in advance of his time.アインシュタインは時代にはるかに先んじていた。
I cannot look at this photo without being reminded of my school days.この写真を見ると必ず学生時代を思い出す。
The invention of the transistor introduced a new era.トランジスタの発明で新しい時代が始まった。
He was still in his teens when he founded a company.彼は会社を設立した時、まだ10代だった。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
Wisdom is better than gold or silver.富は一生の宝、知は万代の宝。
I worked on Sunday, so I had Monday off.日曜日に出社したので月曜日が代休だった。
He went in place of me.彼が私の代わりに行った。
With the token they could only go to the company shop and buy food or clothing from that shop.この代用貨幣では、会社の直営店に行き、その店で食料品や衣料を買うことしかできませんでした。
George Washington was the first President of the United States of America.ジョージワシントンはアメリカの初代大統領でした。
We appointed him as our representative.我々は彼を代表に指名した。
Every Tibetan above 25 has the right to stand for election to the Assembly of Tibetan People's Deputies.25歳以上のすべてのチベット人は亡命チベット代表者議会の議員選挙に立候補する権利を有する。
In nostalgic moments we may tend to think of childhood as a time of almost unbroken happiness.郷愁にふける時、私達は子供時代をこの上なく幸福な時期と考える傾向があるかもしれない。
Tom appreciates modern art.トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
If I had studied English harder when I was at college, I could travel abroad at any time.大学時代にもっとしっかり英語を勉強していたら、いつでも海外旅行できるのに。
The police charged Sachiyo with the murder.警察は殺人罪で沙知代を告発した。
Instead of going myself, I sent a messenger.わたしは自分で行く代わりに、使いの者をやった。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
I can't take the place of her as an English teacher.彼女の代理で英語の先生などとてもできない。
Needless to say he is one of the best writers of the present generation.彼が当代随一の作家のひとりであるのは言うまでもない。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
They had to pass the tradition on to the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
We took turns driving our car on our way there.そこへ行く途中で私たちは交代で車を運転した。
Every time I hear that song, I think of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories.彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。
TV has taken the place of radio.テレビがラジオに取って代わった。
The picture reminds me of my childhood.その写真を見ると子供時代を思い出す。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License