UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The price does not include the case.価格には箱代は含まれていません。
We spent the entire day in Yoyogi Park.代々木公園で丸一日を過ごした。
I read a newspaper every day so that I may keep up with the time.私は時代に遅れないように、毎日新聞を読む。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
Many friends of my youth also came.私の青年時代の友達も多く来ていただきました。
Whenever I hear this song, I am reminded of my school days.この歌を聞くと私はいつも、学生時代を思い出す。
Mrs. Tanaka and I were in the kendo club together when we were in college.田中さんは大学時代のフェンシング部の先輩です。
We shared the cost of the meal.食事代を割り勘にした。
Do you have any sales distributors in Japan?日本に販売代理店をお持ちですか。
If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times.我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。
The hotel charged me 8000 yen for the room.ホテルは部屋代として私に8000円請求した。
That word is old fashioned.この言葉はもう時代遅れだ。
George Washington was the first President of the United States of America.ジョージワシントンはアメリカの初代大統領でした。
She worked as an aerobics instructor in her twenties.彼女は20代にエアロビクスのインストラクターとして働いていた。
Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage.ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。
When I heard that song, it reminded me of my childhood.その歌を聞いて私は子供時代を思い出した。
He's the Bach of today.彼は現代のバッハだ。
We live in the atomic age.現代は原子力の時代だ。
Glass developed dramatically in the Roman era when glass blowing techniques were invented.ローマ時代に吹きガラスの技法が開発されるとガラスが飛躍的な発展を遂げました。
Einstein was far in advance of his time.アインシュタインは時代にはるかに先んじていた。
Some people seemed to think the good times were going to last forever.ある人達は良き時代がいつまでも続くと思っているようだった。
I got to know Tom when I was a college student.トムとは大学時代に知り合いました。
My brother did it on my behalf.弟が私に代わってそれをやった。
Jack and I agreed to work at the office on Saturdays by turns.ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。
In such a case, you can always ask a question in return.そのような場合、あなたはいつでもその代わりに質問することができます。
Her house is very modern.彼女の家はたいへん現代的です。
Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies.産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。
I used to keep a diary when I was at high school.高校時代には、日記をつけていた。
He regrets having neglected his studies in his school days.彼は学校時代に勉強しなかったことを後悔している。
I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age.もっと古典的な顔立ちなのかと思いきや、今の時代でも充分通用する美形です。
Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.現代哲学は19世紀に始まる。
Childhood is a period of rapid growth.子供時代は、急速な成長の時期です。
She took a typical example of modern music.彼女は近代音楽の典型的な例を挙げた。
This government is really putting the clock back.この政府はまさしく時代に逆行している。
He had to pay a high rent for his farm.彼は高い農地代を払わなければならなかった。
The same thing holds good for the younger generation.同じことが若い世代についてもいえる。
Sometimes it is pleasant to look back on one's childhood.少年時代を思い出すのも時には楽しいものだ。
Instead of going myself, I sent a messenger.私は自分で行く代わりに、使いの者を送った。
His boyhood experiences taught him what it was like to be poor.少年時代の経験で彼は貧乏がどういうものか知った。
This is an age when honesty does not pay.今は、正直が、損をする時代です。
I represented my university at the conference.私は大学を代表してその会議に出席した。
We should substitute margarine for butter for our health.私達は健康のためバターの代わりマーガリンを使うべきだ。
You should pay your rent in advance.君は部屋代を前もって払うべきだ。
The price does not include the box.料金には箱代は含みません。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。
In days gone by, things were different.過ぎ去った時代には、事態は違っていた。
Modern art means little to me.現代芸術は私にはほとんど意味がありません。
He is in his early twenties.彼は20代前半です。
She substituted margarine for butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを使った。
He is in his early thirties.彼は30代前半です。
In his boyhood, Yasunari Kawabata took care of his grandfather.少年時代に川端康成は彼の祖父の面倒を見た。
Would you be kind enough to write?この手紙を私の代わりに書いてくださいませんか。
Japan's prime ministers change rapidly so I can't really remember each of their names.日本の首相はくるくる変わるので、歴代の首相の名前がなかなか思い出せない。
From the standpoint of architectural design, there can be more alternatives to this approach.建築デザインの立場からいうと、このアプローチにはもっと多くの代案が考えられる。
Could you act for me while I'm out?留守の間私の代理をしていただけますか。
The research institute was established in the late 1960s.その研究所が設立されたのは1960年代後半です。
Tom and I went to the same high school. He was a year behind me.トムは高校時代の1つ下の後輩です。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
I went to the meeting in place of Sam, who was sick.私は、病気だったサムの代わりに会議に出席した。
You cannot substitute money for health.お金は健康の代わりにはならない。
I paid five dollars for the book.私は本の代金5ドルを払った。
Among modern novels, this is the best.近代小説の中でこれが最高傑作だ。
So perhaps this was their ancient god returning after his long absence.そこでおそらくこれは久しぶりに戻ってきた古代の神に違いないと考えた。
We can get a glimpse of the life style of ancient people from this wall painting.この壁画からは古代人の生活の片鱗を伺うことができる。
Algebra is a branch of mathematics.代数は数学の1部門です。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
This system worked well until the 1840s.このシステムは1840年代までは上手く機能した。
You know times have changed when rivals like Hitachi and NEC get together.あの日立さんとNECさんが手を組むなんて、時代が変わった。
The members told us about the strange experience by turns.会員達は代わるがわるその奇妙な体験について私達に語った。
How did you pay for this computer?このコンピューターの代金はどのように支払いましたか。
The article will be sent cash on delivery.品物は代金引換でお送りいたします。
I made my brother my agent while I was out of the city.私が町を離れている間、弟を私の代理人にした。
I hate those who always skip class and ask their friends to answer the roll call for them.いつも授業をサボって友人に代返を頼むような人は嫌いです。
Those men are of a generation.あの人たちは同じ世代です。
Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago.大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。
Where's the nearest travel agency?一番近い旅行代理店はどこにありますか。
On behalf of my classmates, let me say a few words of thanks to you.級友を代表してお礼の言葉を述べさしていただきます。
Agony in the era of machinery is not attributed to machinery itself.機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
Memories of childhood still lie near her heart.子供時代の思い出が今も彼女にはたまらなくなつかしい。
I stayed at home all day instead of going to work.働きに出る代わりに一日中家にいた。
Steam trains were replaced by electric trains.蒸気機関車は電車に取って代わられた。
He represented his class at the meeting.彼はクラスを代表して会場に出た。
Born in better times, he would have become a great scholar.もっとよい時代に生まれていたら、彼は大学者になっていただろう。
Whoever the representative is from their division, treat him well.代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。
Education must not be limited to our youth, but it must be a continuing process through our entire lives.教育は若い時代に限られてはならず、われわれの全生涯を通じて継続して行われるものでなければならない。
Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital.おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。
His ideas were far in advance of the age in which he lived.彼の考え方は彼の生きていた時代より、はるかに進んでいた。
Last evening I was rung up by an old college friend whom I had not heard from for years.昨晩、長い間便りのなかった大学時代の友人から電話があった。
I bought a new dress for her on his behalf.私は彼の代わりに彼女に新しい服を買ってやった。
In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo."日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。
Divorce is becoming more common nowadays.離婚は現代ではますますありふれたものになりつつある。
Hostility was replaced by love.敵意に代わって愛情が生まれた。
This picture reminds me of when I was a student.この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。
Do you think that e-books will replace paper books?電子書籍は紙の本に取って代わると思いますか?
I'm not interested in modern art.私は現代美術には全く興味がない。
He will be my deputy while I am away.私が不在の時は彼が私の代理です。
I gave him three textbooks in exchange for his help.手伝ってもらった代わりに彼にテキストブックを3冊あげた。
The time may come when we will have no war.戦争のない時代が来るかもしれない。
My happy schooldays will soon be behind me.楽しい学生時代もやがて過ぎ去るでしょう。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License