UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Teenagers must adapt to today's harsh realities.10代の若者達は今日の厳しい現実に適応しなければならない。
They have nothing in common with the older generation.彼らは年上の世代と何の共通点もない。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home.あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってからカットバンに代えても大丈夫よ。
Write to him for me, Jan.私の代わりに彼に手紙を書いて下さい、ジャン。
Where's the nearest travel agency?一番近い旅行代理店はどこにありますか。
Every dog has his day.誰にも一度は得意な時代がある。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。
Mary went over to the United States in her late teens.メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。
The smell of this flower calls up my childhood.この花の香りは私の子供時代を思い出させます。
The total bill for drinks came up to 7000 dollars.飲み代として使った金額は総計7千ドルだった。
Back when there were still hundred yen bills, the American dollar was worth 360 yen.まだ100円札があった時代には、アメリカドルは360円の価値があった。
I learned French instead of German.私はドイツ語の代わりにフランス語を勉強した。
This melody reminds me of my school days.このメロディーを聴くと私は学生時代を思い出す。
The nurse substituted for the doctor who caught a terrible cold.その看護婦は、ひどい風邪を引いた医者の代わりをした。
Agony in the era of machinery is not attributed to machinery itself.機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
He majors in modern literature.彼は近代文学を専攻している。
Modern society is overflowing with all sorts of information.現代社会はありとあらゆる情報があふれている。
Scott was a contemporary of Byron.スコットはバイロンと同時代の人であった。
The bookseller charged me ten dollars for the book.本屋はその本の代金の10ドルを私に請求した。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
The design was also given the finishing touch to have launch impact and dynamism provided by the novelty of the arch shaped logo design.デザインも、アーチ型のロゴデザインにより現代的で「登場感」「躍動感」あるものに仕上げました。
The rock star is an idol of the teenagers.そのロッカーは十代の若者アイドルだ。
Will you drink wine instead of milk?牛乳の代わりにワインはいかがですか。
The hotel charged me 8000 yen for the room.ホテルは部屋代として私に8000円請求した。
In ancient Rome, the bodyguards who surrounded the wealthy and powerful to protect them when they walked the streets, were called satellites.古代ローマでは、金持ちの有力者が街を歩く時に彼らの周りを護衛したボディガードが衛星と呼ばれた。
What price do we have to pay for these advantages?こういう特典に対して私達はどんな代償を支払わなければならないのか。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。
He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories.彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。
The exhibition offers profound insights into ancient civilization.その展覧会に行くと古代文明に対する深い理解が得られる。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
He was constituted representative of the party.彼は党の代表に立てられた。
And the tokens he received as wages could only be spent at that shop.そして、賃金として得た代用貨幣はその店でしか使えませんでした。
Tom has an eye for modern art.トムは現代美術を見る目がある。
Cars took the place of bicycles.車が自転車に取って代わった。
Many pupils are poor at algebra.代数の苦手な生徒が多い。
Some people seemed to think the good times were going to last forever.ある人達は良き時代がいつまでも続くと思っているようだった。
He lived in the days when air travel was considered dangerous.彼は飛行機による旅行が危険であると考えられていた時代に生きていた。
He studies contemporary literature.彼は現代文学を研究しています。
Needless to say he is one of the best writers of the present generation.彼が当代随一の作家のひとりであるのは言うまでもない。
Miyoko carried a torch so long, I think it gave her heartburn.美代子はずい分長い間片想いを続けていた。さぞかし胸をいためていたことだろう。
I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age.もっと古典的な顔立ちなのかと思いきや、今の時代でも充分通用する美形です。
I'm not interested in modern art.私は現代美術には全く興味がない。
These clothes of mine are out of style.私のこの服は時代遅れだ。
I still have many clear memories of my school days.私は学校時代にあったいろいろなことを今でもはっきり覚えている。
She showed me a picture of her mother as a schoolgirl.彼女は母親の女学生時代の写真を見せてくれた。
The girl's name reminds me of my happy school days.その少女の名前を聞くと楽しかった学生時代のことを思い出す。
This picture reminds me of when I was a student.この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。
He represented his class at the meeting.彼はクラスを代表して会場に出た。
I want to keep a cat instead of a dog.犬の代わりに猫を飼いたい。
If you watch this TV drama, you will understand the lives of ordinary people in the Edo Age very well.このテレビドラマを見れば江戸時代の庶民の暮らしぶりがよくわかります。
From the standpoint of architectural design, there can be more alternatives to this approach.建築デザインの立場からいうと、このアプローチにはもっと多くの代案が考えられる。
This fluid can be substituted for glue.この流動体は接着剤の代用になります。
The father of a father is a grandfather, a grandfather's father is a great-grandfather, a great-grandfather's father is a great-great-grandfather, but no word has been decided upon for the generations before great-great-grandfather.父の父は祖父、祖父の父は曽祖父、曽祖父の父は高祖父だが、高祖父より前の世代の呼称は決まっていない。
He represented Japan at a conference.彼は日本を代表して会議に出た。
He appeared as a pinch hitter in the game.彼はその試合に代打として出場した。
Ours is a mechanical age.我々の時代は機械時代だ。
She worked as an aerobics instructor in her twenties.彼女は20代にエアロビクスのインストラクターとして働いていた。
Modern art has no interest for me.私は現代美術には全く興味がない。
The medieval times were an age when a human being wasn't free.中世は人間が自由でない時代だった。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
In his school days he wasn't as gentle as he is now.学生時代は彼は今ほど優しくなかった。
Fred and George took turns with the driving.フレッドとジョージは、交代で運転した。
Do not leave our generation without hope.私たちの世代に希望を残しておいてください。
Our generation has seen a lot of changes.われわれの世代の人々はいろいろな変化を見てきた。
The old teacher began to talk about the good old days.その年老いた先生は昔のよき時代について話しはじめた。
I really can't understand modern sculpture.私は現代彫刻はよく理解できない。
I think these attitudes are behind the times.その態度は時代遅れだと思う。
In the 1600s, tea was introduced into Europe from India.1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。
Every dog has his day.誰にも得意な時代はある。
Jack and I agreed to take turns working at the office on Saturdays.ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。
I will share with you in the cost of the taxi.タクシー代は君と分担しよう。
In the Edo period, moon-viewing parties were very popular.江戸時代には、観月の宴がとても人気だった。
He was encouraged by a professor from his college days.彼は大学時代の教授に励まされた。
Does she come from the agency that sent the last temporary I had?この娘はこの前のバイトをよこした代理店から送られてきたのか。
Short skirts are already out of fashion.ショートスカートはすでに時代遅れである。
With the token they could only go to the company shop and buy food or clothing from that shop.この代用貨幣では、会社の直営店に行き、その店で食料品や衣料を買うことしかできませんでした。
Germany adopted a social security system in the 1880's.ドイツは1880年代に社会保障制度を採用した。
We skimped on the hotel fees and slept outside.宿代をケチって野宿しました。
Mechanical power took the place of manual labor.機械力が肉体労働にとって代わった。
The old man was always looking back on the good old days.その老人はいつも古き良き時代を回想していた。
He went there instead of me.彼は私の代わりにそこに行った。
Tom and I went to the same high school. He was a year ahead of me.トムは高校時代の1コ上の先輩です。
He uses honey instead of sugar.彼は砂糖の代わりにハチミツを使う。
Tom started an advertising agency.トムは広告代理店を立ち上げた。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.どこの国でも、何時の時代でも、子供は親の価値観を見習って育つものである。いわゆる「教育ママ」の教育に対する考え方が、子供を精神的にいびつに育ててしまっていると指摘する声もある。
Compact discs have entirely taken the place of phonograph records.CDはすっかりレコード取って代わった。
We soon agreed on a rent for the apartment.アパートの部屋代についてはすぐ話がついた。
They weren't able to pass on that tradition unto the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
This is a book on modern English usage.これは現代英語の慣用法についての本です。
Super technology weapons from the ancients always end up out of control.古代のオーバーテクノロジーの武器は必ず制御ができなくなる。
Every time I hear that song, I think of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
I attended the meeting in place of him.私は彼の代わりにその会合に出席した。
The Romans tried to civilize the ancient Britons.ローマ人は古代ブリトン人の文明化を試みた。
I looked back upon my happy school days.私は幸福だった学生時代を回顧した。
Education must not be limited to our youth, but it must be a continuing process through our entire lives.教育は若い時代に限られてはならず、われわれの全生涯を通じて継続して行われるものでなければならない。
We came to the conclusion that the ideology was behind the times.私たちの達した結論は、その政治思想は時代遅れであるということだった。
Tom appreciates modern art.トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License