The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '代'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He made a figure in his school days.
彼は学校時代から異彩をはなっていた。
He stands out among the painters of his time.
彼は同時代の画家の中でも傑出している。
Good habits should be cultivated in childhood.
良い習慣は子供時代に養うべきである。
He substituted a light for the bell.
彼はベルの代わりに明かりを用いた。
Let me pay for the dinner.
夕食代は私に払わせて下さい。
I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian.
現代抽象画、特にモンドリアンが理解し難い。
I have to go there for my father.
私は父の代わりにそこへ行かなければならない。
He paid the money on the spot.
彼はその場で代金を支払った。
I went to the theater to see a modern drama.
私たちは現代劇を見にその劇場へ行った。
It would be presumptuous to call myself his replacement, but I could offer some guidance.
代わりと言っては何ですが、・・・私が、いささか、ご指南いたしましょう。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.
Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home.
あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってからカットバンに代えても大丈夫よ。
The nineteenth century was the age of the white man's civilization.
19世紀は白人文明の時代だった。
There's an exhibition of ancient weapons at the museum.
博物館には古代兵器が展示されています。
Her house is very modern.
彼女の家はたいへん現代的です。
The novelist is popular among our generation.
その小説家は私達の世代でかなり人気がある。
This box will serve as a table.
この箱はテーブルの代用となる。
The relief pitcher was no substitute for the ace.
その救助投手でエースの代わりはとても務まらなかった。
If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times.
我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。
We have not seen each other since our school days.
私たちは学生時代以来ずっとお互いに会っていない。
I'm not interested in modern art.
私は現代美術には全く興味がない。
They kept guard by turns.
彼らは交代で見張りをした。
During the Stalinist era, prisoners at concentration camps became slaves in service of the state.
スターリン時代には、強制収容所の収容者たちは国家のための奴隷となりました。
I think these attitudes are behind the times.
その態度は時代遅れだと思う。
We adopt him as our representative.
彼を私たちの代表として選ぶ。
Will you drink wine instead of milk?
牛乳の代わりにワインはいかがですか。
They substituted coal for oil.
石炭を石油の代わりに使いました。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.
古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。
I will go to see him instead of you.
あなたの代わりに私が彼に会いに行きます。
Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies.
産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。
I worked on Sunday, so I had Monday off.
日曜日に出社したので月曜日が代休だった。
Sometimes it is pleasant to look back on one's childhood.
少年時代を思い出すのも時には楽しいものだ。
The price does not include the case.
価格には箱代は含まれていません。
He represented his class at the meeting.
彼はクラスを代表して会場に出た。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.
I bought a new computer to keep up with the times.
時代に遅れないように新しいコンピューターを買った。
What price do we have to pay for these advantages?
こういう特典に対して私達はどんな代償を支払わなければならないのか。
The Representative Director supervises Directors' performance of duties.
代表取締役は取締役の職務の執行を監督するものだ。
His actions are typical of those of his friends.
彼の行動は友達の行動を代表している。
Your skirt is out of fashion.
あなたのスカートは時代遅れですよ。
Our age goes in for quantity regardless of quality.
現代は質に関係なく、量を求める。
Our company's agent in Rio will meet you at the airport.
我が社のリオの代理人が空港であなたを出迎えます。
I will share with you in the cost of the taxi.
タクシー代は君と分担しよう。
I can't take the place of her as an English teacher.
彼女の代理で英語の先生などとてもできない。
I never cross this bridge without being reminded of my childhood.
この橋を渡るたびに、必ず子供時代のことが思い出される。
Instead of eating vegetables, he puts them in a blender and drinks them.
彼は野菜を食べる代わりに、ミキサーにかけて飲む。
His policy was in advance of his times.
彼の政策は時代に先んじていた。
She is due to speak for the class.
彼女はクラスを代表して演説することになっている。
I owe two months' rent for my room.
私は部屋代が2ヵ月分たまっている。
He cannot be over fifty; he must still be in his forties.
彼は50を超えているはずはない。まだ40代にちがいない。
In the 1600s, tea was introduced into Europe from India.
1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。
Born in better times, he would have become famous.
もっとよい時代に生まれていたら、彼は有名になっていただろう。
Born in better times, he would have become a great scholar.
もっとよい時代に生まれていたら、彼は大学者になっていただろう。
What did you major in at college?
大学時代の専攻は何でしたか?
I studied in England for six months when I was a student.
学生時代、イギリスに半年留学しました。
He attended the meeting as our company representative.
彼はわが社の代表として会議に参加しました。
Would you like another cup of coffee?
コーヒーのお代わりはいいですか。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.
合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
Every Tibetan above 25 has the right to stand for election to the Assembly of Tibetan People's Deputies.
25歳以上のすべてのチベット人は亡命チベット代表者議会の議員選挙に立候補する権利を有する。
The novelist is pretty popular among teenagers.
その小説家は10代の若者の間でかなり人気がある。
Agony in the era of machinery is not attributed to machinery itself.
機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
The rent is high, otherwise the room is satisfactory.
部屋代は高いが、その他の点ではその部屋は申し分ない。
The period is referred to as the Stone Age.
その時代は石器時代と呼ばれる。
Needless to say he is one of the best writers of the present generation.
彼が当代随一の作家のひとりであるのは言うまでもない。
We live in the atomic age.
現代は原子力の時代だ。
I didn't need to pay for the food.
私はその食べ物の代金を払わなくてもよかった。
Language keeps in step with the times.
言葉は時代とともに移りゆく。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.
It is important, in any age, to adore God and to respect one's parents.
神を敬い父や母を敬う事はいつの時代でも大切な事だ。
However, the preposition+relative pronoun (which) part becomes a relative adverb (where).
しかしながら、前置詞+関係代名詞whichの部分が関係副詞whereとなっています。
We took turns driving our car on our way there.
そこは行く途中私達は交代で車を運転した。
It is impossible to substitute machines for people themselves.
機械を人の代わりにするのは不可能だ。
You're a month behind in your rent.
あなたは部屋代を1ヶ月滞納している。
The radio gave place to television.
ラジオはテレビに取って代わられた。
It's not easy to keep up with the times.
時代の流れについていくのは容易ではない。
They attributed his bad manners to lack of training in childhood.
彼のマナーが悪いのは幼少時代のしつけが足りなかったせいだと彼らは考えた。
My youngest brother was brought up by our grandmother.
一番下の弟は祖母により幼年時代育てられた。
Many Europeans do not know modern Japan.
多くのヨーロッパ人は現代の日本を知らない。
His ideas were far in advance of the age in which he lived.
彼の考え方は彼の生きていた時代より、はるかに進んでいた。
We learn about ancient Rome and Greece.
私たちは古代ローマとギリシアについて学んでいる。
The total bill for drinks came up to 7000 dollars.
飲み代として使った金額は総計7千ドルだった。
Tom and I went to the same high school. He was a year ahead of me.
トムは高校時代の1コ上の先輩です。
A woman in movement clothed in what resembles a bikini is drawn on a Sicilian mosaic from 5th century Rome.
シチリア島にある5世紀頃ローマ帝国時代のモザイクには、ビキニに似た服で運動する女性が描かれている。
Algebra is a branch of mathematics.
代数は数学の1部門です。
Traditional viewpoints gave place to new ones.
伝統的な見方が新しい見方に取って代わられた。
Did you pay for the book?
君は本の代金を払ったのか。
Do you have any sales distributors in Japan?
日本に販売代理店をお持ちですか。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.
女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
It has been long since they said the time of local government had come.
地方自治体の時代が来たといわれてから久しい。
He was very naughty in his boyhood.
彼は少年時代はとてもやんちゃだった。
He is at home in modern English literature.
彼は現代英文学に精通している。
The couple transformed chemistry into a modern science.
夫妻は化学を近代科学へと一変させた。
I have enthusiasm for modern paintings.
私は、現代絵画に熱中しています。
I paid fifty percent down for the car.
車の代金を現金で半額支払った。
My father is interested in ancient history.
父は古代史に関心を持っている。
“The Satanic Verses” by Salman Rushdie is a real masterpiece of modern literature.