Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We soon agreed on a rent for the apartment. アパートの部屋代についてはすぐ話がついた。 Mary paid five dollars for her lunch. メアリーは昼食代を五ドル払った。 The picture reminds me of my student days. この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。 And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are th それに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。 It cannot be denied that we cannot do without the telephone in our modern life. 電話が現代に欠かせないものである事はほぼ否定できません。 He paid the money on the spot. 彼はその場で代金を支払った。 I studied in England for six months when I was a student. 学生時代、イギリスに半年留学しました。 Akira is using that same dictionary that his father used as a student. あきらは彼の父が学生時代に使っていたのと同じ辞書を使っている。 Modern art has broken away from nineteenth century conventions. 現代美術は19世紀の慣習とはすっかり変わっている。 He was naughty when he was a boy. 彼は少年時代わんぱくだった。 The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants. 近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。 She has a boyfriend she's been going out with since high school, but she feels their relationship is in a rut, so she's become discontented. 高校時代からつきあっている彼氏はいるものの、つきあいが惰性になっていると感じ、不満をつのらせている。 This machine is now out of date. この機械はもう時代遅れだ。 This book is a little out of date. この本はちょっと時代おくれだ。 This custom dates from ancient times. この習慣は古代から続いている。 She substituted margarine for butter. 彼女はバターの代わりにマーガリンを塗った。 Agony in the era of machinery is not attributed to machinery itself. 機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。 Prepare yourself for the day when robots are at your side. ロボットがすぐそばにいる時代に備えてください。 What price do we have to pay for these advantages? こういう特典に対して私達はどんな代償を支払わなければならないのか。 Representative democracy is one form of government. 代議民主制は1つの政治形態である。 Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage. ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。 I've been on close terms with her since childhood. 私は彼女とは子供時代から親しい間柄だ。 In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo." 日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。 I acted for our captain while he was in the hospital. キャプテンの入院中は、私が代理を務めた。 That word is old fashioned. この言葉はもう時代遅れだ。 So-called "winter time" is expected to enhance the college reform. 「冬の時代」が大学改革の起爆剤となってくれればと思う。 Could you add the cost to my room bill? 会計は部屋代につけてください。 During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket. 禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。 This is an instance of modern British life. これは英国の現代生活のほんの一例だ。 I paid five dollars for the book. 私は本の代金5ドルを払った。 He made me attend the party in his place. 彼は私を彼の代わりに、そのパーティーに出席させた。 It was an advantage having learned Chinese while I was in school. 学生時代に中国語を学んでおいたのは好都合だった。 The travel agent suggested that we take some traveller's cheques with us. 旅行代理店の人は、旅行者用小切手を持っていってはどうかと提案した。 Who will fill in for Tom when he is away? トムがいない間誰が代わりをするんだ。 Will you go to the meeting in my place? 私の代わりにその会に行ってくれませんか。 Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half. 家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。 He was far before his time. 彼ははるかに時代に先んじていた。 There's no substitute for hard work. 勤勉に代わるものなし。 The can will do for an ashtray. その缶は灰皿の代わりになる。 The 1990s began with the Gulf incident. 1990年代は湾岸紛争で始まった。 Transcending time, the insects of ages gone past dance livelily in amber. 時を超えて古代の昆虫たちが琥珀の中で生き生きと踊る。 Soseki was a contemporary of Ohgai. 漱石は鴎外と同時代の人であった。 School uniforms are just out of fashion. 学校の制服は全く時代遅れだ。 Hence 50 percent of the muscle can give way to fat. ゆえに、筋肉の50パーセントが脂肪に取って代わられる可能性がある。 I think he is the greatest artist of the time. 私は彼が現代最高の芸術家だと思う。 Do you have any sales distributors in Japan? 日本に販売代理店をお持ちですか。 I altered my typical lunch and had a steak instead. 私はいつもの昼食を変更して、代わりにステーキを食べた。 I went to the theater to see a modern drama. 私は現代劇を見にその劇場へ行った。 Can I have seconds on rice and cabbage? ライスとキャベツをお代わりお願いします。 Would you like some more cake? ケーキのお代わりはいかが? People of my generation all think the same way about this. 私と同年代の人は皆これについて同じ考え方をする。 I want to keep a cat instead of a dog. 犬の代わりに猫を飼いたい。 They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age. 彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。 Salt was a rare and costly commodity in ancient times. 古代において塩は希少で貴重な商品であった。 We slept by turns. 私たちは代わる代わる寝た。 It's totally without precedent for the suspect's attorney to be the true culprit. 犯人を弁護してた弁護士が実は真犯人だったなんて、前代未聞だ。 Ancient Egypt used a solar calendar with 365 days in a year. 古代エジプトでは、1年を365日とする太陽暦が用いられた。 I would often take part in an English speech contest in my school days. 学校時代、私は英語のスピーチコンテストによく参加したものでした。 We read newspapers so that we may not fall behind the times. 私たちは時代遅れにならないように新聞を読む。 The telephone is essential to modern life. 電話は現代生活に欠くことができないものだ。 You know times have changed when rivals like Hitachi and NEC get together. あの日立さんとNECさんが手を組むなんて、時代が変わった。 Representatives made a major breakthrough in the trade talks. 代表団は貿易交渉を大きく前進させました。 She suffered from anorexia as a teenager. 彼女は10代のころ拒食症になった。 She will attend the meeting instead of me. 彼女は私の代わりにその会合に出席するでしょう。 The foreign minister will act for the Prime Minister in his absence. 首相の留守中は外務大臣が代理を務める。 On behalf of the company, I would like to express our hearty thanks to you all. 会社を代表して、あなた方すべてに心からの感謝をしたいと思います。 Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand. 指示代名詞が多すぎて、正直、わかりづらいことこの上ない。 He spoke to me on behalf of the company. 彼は会社を代表して、私に話してくれた。 Teenagers want to be independent of their parents. 十代の子供たちは親から独立したいと思っている。 Did you pay for the book? 君は本の代金を払ったのか。 He was not of an age but for all time. シェイクスピアは一時代だけの人ではなくて、あらゆる時代に通じる人であった。 He often looks back on his high school days. 彼はよく自分の高校時代を回顧する。 The story has been passed down from generation to generation by word of mouth. その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。 He was ahead of his time. 彼は彼の時代に先んじていた。 Let me pay for the dinner. 夕食代は私に払わせて下さい。 Now that he is absent, I will have to work in his place. 彼が休んでいるので、私が彼の代りをしなければならないだろう。 Is lunch included in this price? この料金に昼食代は入っていますか。 I used to go fishing in my school days. 学生時代にはよく釣りにいったものだ。 We had terrible times during the war. 戦争中は大変な時代だった。 The lawyer said he would speak on behalf of Mr. Smith. その弁護士はスミスさんの代理として話すと言った。 The girl's name reminds me of my happy school days. その少女の名前を聞くと楽しかった学生時代のことを思い出す。 I wish I could see the ancient world. 古代世界を見ることができればなあ。 He took part in the meeting in place of his brother. 彼は兄の代理として集会に参加した。 Nowadays there are no ninjas or samurais in Japan. 現代の日本に忍者や侍はいません。 Tom has an aesthetic sense for modern painting. トムには近代絵画の鑑賞能力がある。 Modern philosophy has its beginnings in the 19th century. 現代哲学は19世紀に始まる。 I learned French instead of German. 私はドイツ語の代わりにフランス語を勉強した。 He represented our company at the conference. 彼は我が社を代表してその会議に出席した。 You're a month behind in your rent. あなたの部屋代は一月とどこおっています。 He uses honey instead of sugar. 彼は砂糖の代わりにハチミツを使う。 Honey, will you go shopping for me? ねえあなた、私の代わりに買い物へ行ってくださる? That ancient ruin was once a shrine. あの古代の廃虚は、かつては神社だった。 The professor is familiar with contemporary literature. その教授は現代文学に詳しい。 The Romans tried to civilize the ancient Britons. ローマ人は古代ブリトン人の文明化を試みた。 Tom has an eye for modern art. トムは現代美術を見る目がある。 It has been long since they said the time of local government had come. 地方自治体の時代が来たといわれてから久しい。 We took care of our horses by turns. 私たちは代わる代わる馬の世話をした。 His boyhood experiences taught him what it was like to be poor. 少年時代の経験で彼は貧乏がどういうものか知った。 You're a month behind in your rent. あなたは部屋代を1ヶ月滞納している。 I never cross this bridge without being reminded of my childhood. この橋を渡るたびに、必ず子供時代のことが思い出される。