UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '以'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We have not seen each other since our school days.私たちは学生時代以来ずっとお互いに会っていない。
Her debts amount to more than she can pay.彼女の負債は支払い限度以上に達している。
We could accomplish what we had started before.私たちは以前始めたことを成し遂げることができた。
He is not what he was.彼は今では以前の彼ではない。
I know nothing about her except that she is a pianist.彼女については、ピアニストという以外何も知らない。
I didn't want to spend any more time cleaning the kitchen floor.台所の床を掃除することに、もうこれ以上の時間を費やしたくなかった。
There used to be a temple right here.以前はちょうどここにお寺があった。
This hotel can accommodate over 1,000 guests.このホテルは千人以上の客が収容できる。
More than 40 percent of students go on to university.40%以上の生徒が大学に進学する。
They have been here since 1989.彼らは1989年以来、ここにいます。
All will go except you.君以外みな行くだろう。
I always thought that Shirley and Alan would get together.シャーレイとアランは結ばれるだろうと以前からずっと思っていた。
In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded.アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。
I haven't seen him since that time.私はその時以来彼にあっていない。
You shouldn't wait any longer.もうこれ以上待たない方がよい。
I cannot take less.それ以下のものは受け取れない。
I don't want to take on any more work.これ以上仕事は引き受けたくない。
They say that Firefox is downloaded more than 8 million times a day.Firefoxは毎日八百万回以上ダウンロードされますといわれている。
I have been on friendly terms with him for more than twenty years.彼とは20年以上も親しい間柄である。
She will become a doctor within two years.彼女は2年以内に医者になるだろう。
I work every day but Sunday.日曜日以外は毎日働く。
Yoko found it impossible to live alone any longer.洋子はこれ以上独りで住むのは無理だと思った。
Nothing could be done, except wait.待つ以外にできることは何も無い。
There used to be a church here.以前にはここに教会がありました。
We have been enjoying peace for more than 40 years.私たちは四十年以上平和を享受しています。
Did anybody other than Jim see her?ジム以外に誰か彼女を見たか。
You seem to have made considerable progress since I saw you last.この前あなたにお会いして以来、かなり進歩されたようですね。
All but you are wrong.君以外はみな間違っている。
It is said that he was very rich.彼は以前、大変な金持ちだったと言われる。
I was sure I had never seen her before.私は以前に彼女と会った事が無い事を確信した。
Now there is nothing but desert, where there used to be a fertile plain.以前は肥沃な平野であったのに今では荒れ地にすぎなくなっている。
I haven't heard from him since then.私はそれ以来彼の消息は聞いていない。
I may have seen that film before, but I can hardly remember it.以前、その映画を見たかもしれないが、ほとんど覚えていない。
He is not the active person he used to be.彼は今では以前のような活動的な人間ではない。
All subscriptions must be paid before the end of this year.予約購読料は今年末以前に全て払ってください。
Unless I am mistaken, I've seen that man before.私が間違っていなければ、私はその人に以前会ったことがある。
It is no use talking with them any longer.これ以上彼らと話し合っても無駄だ。
I have a feeling that I have been here before.私は以前ここへ来たことがあるような気がする。
I was made to wait for over 30 minutes.私は30分以上もまたされた。
I'll do anything but that job.その仕事以外ならなんでもやる。
He used to smoke, but now he doesn't.彼は以前はタバコを吸っていたが、今は吸わない。
The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month.今月の終わりまでには、この町で働く人の数は1000以上になっているだろう。
Hi, I just wanted to let you know that the problem is fixed.ハロー、問題が解決したよ。以上お知らせでした。
Tom's book was translated into 33 languages and has been published in more than 99 countries all over the world.この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。
I have visited Kyoto before.私は以前京都を訪れたことがあります。
The river has become much cleaner than before.その川は以前よりずっときれいになった。
Nobody but you can make me happy.君以外に、僕を幸せに出来る人はいない。
I haven't seen her since then.それ以後彼女に会っていません。
It began to rain heavily more than three hours ago.3時間以上も激しい雨が降り続いている。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a governmentあるいはそれほど若くない人たちから。凍てつく寒さと焼け付く暑さにもひるまず、家から家へと赤の他人のドアをノックしてくれた人たちから力を得ました。ボランティアとなって組織を作って活動した、何百万人というアメリカ人から力を得ました。建国から200年以上たった今でも、人民の人民による人民のための政府はこの地上から消え去ってはいないのだと証明してくれた、そういう人たちから力を得たのです。
Many people are better off than they used to be.暮らし向きが以前よりよくなっている人が多い。
I'm too tired to walk any more.疲れていてこれ以上は歩けません。
It's not at all rare to live to be over ninety years old.90歳以上生きることは決してまれではない。
He found it impossible to work any longer.彼はこれ以上働けないと分かった。
Count as one fractions of half a yen and over, but ignore those of less.一円以下は四捨五入してよろしい。
They were too tired to work any more.彼らはとても疲れていたので、それ以上働けなかった。
I used to go fishing quite often, but now I rarely go.以前はよく釣りにいったのですが現在はめったに行きません。
I don't mind lending you the money provided you pay it back within a month.一月以内に返してくれるというのなら、金、貸してもかまわないよ。
I used to look up to him, but not anymore.以前は彼を尊敬していたが、今はもう尊敬していない。
Nothing could be more reasonable, on the face of it.一見したところそれ以上に理にかなったことはないであろう。
Come back within a month.1ヶ月以内に帰ってきなさい。
I may have told you this story before.私は君にこの話を以前にしたかもしれません。
He didn’t want to talk about it further.彼はその事について、それ以上話したがらなかった。
I can't go any further.もうこれ以上はできません。
There used to be a big pond around here.以前このあたりに大きな池があった。
The place just doesn't look as good as it used to.その場は以前ほどはきれいになっていないようなのだ。
I promise to return this videotape within a week.このビデオテープを1週間以内にお返しすることを約束します。
I used to keep a diary.私は以前は日記をつけていた。
I take a walk every day except when it rains.私は雨の日以外は毎日散歩しています。
I haven't eaten since breakfast and I'm very hungry.私は朝食以来何も食べていないので、とても空腹だ。
I worked more than eight hours yesterday.私は昨日8時間以上働いた。
Iceland used to belong to Denmark.アイスランドは以前のデンマークに属していた。
This is the temple which we used to visit.これが以前よく訪れたお寺です。
I'm surprised no one else heard the gunshots.私以外の誰も銃声を聞いていないことに驚いた。
The assignment is due two weeks from today.その課題の提出期限は今日から2週間以内です。
Two years have passed since we parted.お別れして以来2年たちました。
Europe is more dangerous than I thought.私が思っていた以上にヨーロッパは危険な場所だ。
He could not walk any further.彼はそれ以上全く歩けなかった。
We could accomplish what we had started before.私達は以前始めた事を成し遂げる事が出来た。
One of the characteristics of the Ancien Régime is that almost everybody had privileges, except peasants.アンシャンレジームの特徴の一つは、百姓以外は、殆ど誰もが特権をもっていたと言うことです。
You have bought more postage stamps than are necessary.君は必要以上に多くの切手を買ってしまった。
What you say now isn't consistent with what you said before.今君が言っていることは以前君が言ったここと一致しない。
Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes.世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。
Tom and Mary have been married for more than thirty years.トムとメアリーは結婚して三十年以上になる。
To complete this work, the following working items are recommended.この仕事を完成するためには、以下の作業が必要となります。
I didn't meet him again after that.もうそれ以来彼に会うこともなかった。
Tom doesn't watch TV except on Saturdays.トムは土曜日以外はテレビを見ない。
The company he used to work for went into bankruptcy last month.彼が以前、勤めていた会社が先月、倒産しました。
Novels aren't being read as much as they used to be.小説は以前ほど読まれていない。
I have never had any enemies other than those of the state.私は国家の敵以外に、敵を持った事がない。
We do not have any more bread.もうこれ以上パンはありません。
He looks as if he had been ill for more than a month.彼は1ヶ月以上もの間ずっと病気であったかのようにみえる。
He is still on the right side of forty.彼はまだ40歳以下だ。
He said, "I will say nothing more, because I hate making excuses."「これ以上何も言うことはありません、いいわけをするのはいやですから」と彼は言った。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government焼けるような暑さ、ひどい寒さに耐えまったく見知らぬ人にドアをノックししたそれほど若くない人から、自発的に組織され、「人民の、人民による、人民のため政治」が決して地球上に消え去ってないことを二世紀以上後に証明した何百万人ものアメリカ人からの強さを描いた。
Sum up the passage within 200 words.200語以内でその文章を要約してください。
I have known him ever since he was a child.私は子供のとき以来ずっと彼のことを知っている。
We've been friends ever since.以来ずっと友人です。
Have we met before?以前お会いしたことがありますか。
Since I'd never met her before, I didn't know her.以前会ったことがなかったので、私は彼女がわからなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License