Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We should have some interests outside our job. 仕事以外に関心事を持つべきです。 I don't quite believe it when I hear someone claim they can speak more than five languages fluently. 私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。 Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply. スコット教授の最後の批判に関しては、前回の回答で述べたこと以外に付け加えるものは何もない。 As shown above, it is possible to obtain ample profit and customers with truly simple know-how that anyone can do! 以上のように、実にシンプルな誰でも出来るノウハウで十分な利益と顧客は確保できるのです! He doesn't work as hard as he used to. 彼は以前ほど真面目に働いていない。 She looked as though she had seen me somewhere before. 彼女は以前どこかで私を見かけたことがあるようだった。 You can't expect more than that. それ以上は望む方が無理ですよ。 There is more in life than meets the eye. 人生には目に見える以上のものがある。 I think it's unhealthy to eat more than 20 oranges a day. 一日にオレンジを二十個以上食べるのは不健康だと思う。 Over three thousand people attended the concert. 3000人以上の人々がそのコンサートに出かけた。 We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization. この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。 She demanded one above the necessity. 彼女は必要以上のものを要求した。 We could accomplish what we had started before. 私達は以前始めた事を成し遂げる事が出来た。 Don't look to me for any help except in case of emergency. 緊急の場合以外は私の援助をあてにしてはいけません。 There is no more disagreeable thing than this. これ以上に不愉快なことはない。 Do you remember meeting me before? 君は以前私にあったことを覚えていますか。 The situation has improved considerably compared with what it was. 以前と比べると状況は随分良くなった。 I do not like to take on any more work. 私はこれ以上の仕事を引き受けたくない。 If you enjoy the work you do, you have something worth more than money. 自分の仕事を楽しくすることが出来れば、金以上に価値のあるものをもっていることになる。 He has been living in the cabin by himself for more than ten years. 彼は十年以上もその小屋に一人で住んでいる。 All but Jim came. ジム以外全員が来た。 I can't stand his behavior anymore. 彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。 John and Mary have known each other since 1976. ジョンとメアリーは1976年以来の知り合いです。 People are sometimes tempted to eat more than they should. 人は時々、必要以上に物を食べてしまいたくなる。 This baggage three times as heavy as that one. この荷物はあの荷物の3倍以上の重さだ。 Having failed four times, he didn't try anymore. 4回も失敗したので、彼はもうそれ以上やって見なかった。 We cannot go any farther without a rest. 私たちは一休みしないともうこれ以上歩けません。 I visited Paris long ago. 私はずっと以前にパリに訪れた。 He is better off than before. 彼は以前より暮し向きがよい。 It's not worth reading any further. これ以上は読む価値がない。 There is more water than is needed. 必要以上の水がある。 She doesn't eat cake because she doesn't want to put on any more weight. もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。 No one came to the party except John and Dick. ジョンとディック以外誰もパーティーに来なかった。 Nowadays many people live to be over seventy years old. 今日では70歳以上まで生きる人は多い。 I have never had any enemies other than those of the state. 私は国家の敵以外に、敵を持った事がない。 As I had seen him before. というのも、以前彼に会ったことがあったからだ。 I have got acquainted with him since then. そのとき以来彼と知り合いになった。 All but the boy were asleep. その少年以外はみんな眠っていた。 You have to come back in 30 minutes. 30分以内にここに戻ってきて下さい。 His ability in English is above average. 彼の英語の能力は平均以上だ。 He couldn't keep his temper any longer. 彼はそれ以上怒りを抑える事が出来なかった。 He and I have a near-telepathic understanding of each other. No sooner does one of us say something than the other is already responding. 彼とはツーと言えばカーの仲だよ。以心伝心の仲とでも言っておこう。 When we take the wind-chill factor into account, the temperature must have been lower than thirty degrees below zero centigrade. 風速冷却指数を考慮に入れると、気温は零下30度以下であったに違いない。 There is more money than is needed. 必要以上のお金がかかる。 You should get there in five minutes walking. 徒歩5分以内に着くはずです。 As far as the eye could reach, nothing was to be seen but sand. 見渡す限り砂以外何も見えなかった。 I haven't heard from Tom since July. トムからは7月以来連絡がありません。 She has moved house six times since she came here. 彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。 In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded. アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。 He realizes that public officials are human, and that as human beings they are capable of misjudgement. 公僕も人間であること、また、人間である以上過ちを犯す可能性があることを、彼は認識している。 The city was well fortified except on this side. その都市は、こちら側以外は十分防備されていた。 Last year in the Philippines, earthquakes and tidal waves resulted in the deaths of more than 6000 people. 昨年フィリッピンでは地震や津波のために六千人以上の死者があった。 The thermometer stood at three degrees below zero this morning. 今朝は零下3度以下だった。 I've been to Sapporo before. 私は以前に札幌に行った事がある。 He has been out of action since breaking his leg a month ago. 彼は1ヶ月前に足を骨折して以来何も出来ないでいる。 Her debts amount to more than she can pay. 彼女の負債は支払い限度以上に達している。 Having been to the temple before, I know the way. 以前にその寺へ行ったことがあるので、私は道を知っている。 He had no clothes other than what he was wearing. 彼はそのとき着ていたもの以外に服を持っていなかった。 Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade. 物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。 We have enjoyed peace for more than forty years. 我々は40年以上も平和に暮らしている。 The old shrine used to stand there. その古い神社は以前はそこにありました。 Everyone but Jim came. ジム以外全員が来た。 No one came except Mary. メアリー以外誰も来なかった。 We deliver your order free of charge within a 20-mile limit. 20マイル以内の配達は無料です。 I can't go any further. もうこれ以上はできません。 I recognized the teacher at once, because I had met him before. 先生がすぐわかった、というのは以前に会ったことがあったからだ。 It began to rain heavily more than three hours ago. 3時間以上も激しい雨が降り続いている。 Japan has been sending athletes to the Olympics since 1912. 1912年以来、日本は選手をオリンピックに送ってる。 He is less healthy than he used to be. 彼は以前ほど健康でない。 Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones. ますます多くの家がコンクリートで作られるようになり、コンクリートの家は木造の家屋ほど簡単には燃えないため、火事は今は以前ほど恐ろしいものではなくなっている。 And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language. また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。 There is no cure for birth and death save to enjoy the interval. 誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。 I cannot put up with his bad manners any longer. もうこれ以上彼の行儀の悪さには我慢できない。 Hi, I just wanted to let you know that the problem is fixed. ハロー、問題が解決したよ。以上お知らせでした。 I'm too tired to walk any further. 疲れていて、これ以上先へ歩けません。 He knows no foreign language except English. 彼は英語以外の外国語は全く知らない。 Children of age sixteen and under will not be admitted to the theatre. 16歳以下の子供は劇場には入場できません。 I have had a series of misfortunes since then. あれ以後は災難続きです。 I refuse to obey you any longer. これ以上あなたに服従するのはお断りする。 I can't put up with this any longer. もうこれ以上我慢できません。 I go to the office by bicycle except on rainy days. 雨の日以外は自転車で会社に行っています。 If these tendencies continue, those aged 65 or more will account for a quarter of the population within 30 years. 今の傾向が続くと、今後30年以内に65歳以上の人が人口の4分の1を占めることになる。 I used to go fishing quite often, but now I rarely go. 以前はよく釣りにいったのですが現在はめったに行きません。 I recognized him at once, because I had seen him before. 以前彼に会ったことがあるので、すぐに彼だとわかった。 I have climbed Mt. Fuji before. 私は以前富士山に登ったことがある。 Breakfast will not be served after ten o'clock. 10時以降に朝食は出されないだろう。 Is it cheaper to call after 9:00? 9時以降に電話した方が安いですか。 I think it's unhealthy to eat more than 20 oranges a day. オレンジを一日二十個以上食べるのは健康に悪いと思う。 They had no choice but to leave. 彼らは立ち去る以外どうしようもなかった。 Anyone over eighteen years of age counts as an adult. 18歳以上の者はだれでも大人としてみなされる。 His debts amount to over $1,000. 彼の借金の合計は1000ドル以上になる。 Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack. ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。 It took her more than three months to read through the magazine. 彼女は雑誌を読み終えるのに3か月以上かかった。 Do not hand over more money than is necessary to a child. 必要以上のお金を子供に渡すな。 This car is running less smoothly than it used to. この車は以前ほど快調に走らない。 No one knows his address but Tom. トム以外のだれも彼の住所を知らない。 I have been on a diet for more than a year. 私は1年以上もダイエットしています。 You'd better not wait any longer. もうこれ以上待たない方がよい。 I cannot stand his arrogance any longer. 私は彼の傲慢さにこれ以上我慢できない。 Children of six and above should attend school. 6歳以上の子供は学校に通わなければならない。