UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '以'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I used to go fishing quite often, but now I rarely go.以前はよく釣りにいったのですが現在はめったに行きません。
Nothing is to be seen but water.水以外何も見えない。
Nuclear weapons will bring about nothing but the ruin of mankind.核兵器は人類の破滅以外の何ももたらさないだろう。
Nor was he ever known to curse unless against the government.また彼は政府に対して以外には悪口を言う事もなかった。
I don't have anything else to do but wait for you.あなたを待つ以外にすることは何も無い。
Jane has read "Snow Country" before.ジェーンは以前「雪国」を読んだことがある。
I used to go to church on Sunday.以前は日曜日に教会に行っていた。
Will it start snowing at noon or later?昼以降に雪が降るの?
Tom intends to live in Boston for more than a year.トムは一年以上ボストンに住むつもりだ。
I haven't seen him since then.私はその時以来彼にあっていない。
I have seen that girl before.私は以前、あの女の子に会ったことがある。
It took me more than a week to put the model ship together.模型船を組み立てるのに私は1週間以上かかった。
It is dangerous for us to be out after eight o'clock.私たちが8時以降に外出するのは危険だ。
It feels like I've seen her before.以前、彼女に会ったような気がする。
There used to be a restaurant in front of this bus stop.以前はこのバス停の前にレストランがありました。
I have seen that face somewhere before.あの顔は以前にどこかで見たことがある。
All but the boy were asleep.その少年以外はみんな眠っていた。
I have seen that picture before.その絵は以前に見たことがある。
She was been here before, and so have I.彼女は以前にここに来たことがあり、私もまたそうだ。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a governmentあるいはそれほど若くない人たちから。凍てつく寒さと焼け付く暑さにもひるまず、家から家へと赤の他人のドアをノックしてくれた人たちから力を得ました。ボランティアとなって組織を作って活動した、何百万人というアメリカ人から力を得ました。建国から200年以上たった今でも、人民の人民による人民のための政府はこの地上から消え去ってはいないのだと証明してくれた、そういう人たちから力を得たのです。
He is not strong as before.彼は以前のように丈夫ではない。
He is now better off than before.彼は以前より今の方が金回りがよい。
He weighs a lot more than before.彼は以前より随分体重が増えている。
It's not worth reading any further.これ以上は読む価値がない。
Many of my friends seem to do nothing but amuse themselves by playing games with games machines.私の友人には、ゲーム機でゲームをやって遊ぶ以外に何もしない人が多いような気が。
Having been to the temple before, I know the way.以前にその寺へ行ったことがあるので、私は道を知っている。
That custom has long been done away with.その習慣はずっと以前にすたれてしまった。
This is the best thing since sliced bread! I don't know what the best thing was before sliced bread, however.これはスライスしたパンの発明以来最高の出来事だ! スライスしたパンの発明以前で最高の出来事が何かは知らないけどね。
No one knows his address but Tom.トム以外のだれも彼の住所を知らない。
I ate nothing but bread and butter.バターを塗ったパン以外何も食べなかった。
He could no longer contain his anger.彼はそれ以上怒りを抑える事が出来なかった。
I used to look up to him, but not anymore.以前は彼を尊敬していたが、今はもう尊敬していない。
The sanatorium wards for patients for a long term hospitalization have decreased after July, therefore there are concerns of situation that "nurse and medical care-needing refugees" will be dramatically increased.病院に長期入院する患者向けの療養病床が七月以降激減し、「介護・医療難民」が大量発生する事態が危ぐされています。
It's impossible to take on more work at the moment.現在これ以上の仕事を引き受けるのは不可能だ。
I cannot put up with his idleness any longer.彼の怠惰にはもうこれ以上我慢することができない。
He lives above his means.収入以上の暮らしをしている。
John hit the jackpot. His efforts paid off beyond his wildest dreams.ジョンは大成功した。彼の極めて大きな野望が達せられたという以上に、彼の努力はむくいられた。
Did you use to live here?以前ここに住んでいたのですか。
No one had ever thought of selling ice before.以前は氷を売ることなどだれも思いつかなかった。
I've waited for more than a week.1週間以上も待っていた。
The following passage is a quotation from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
He said he had been to Hawaii before.以前ハワイに行ったことがあると彼はいった。
Please don't let me hear any more of that story.もうこれ以上その話を私に聞かせないでください。
We have a majority interest in the company.私達は50%以上の出資をしている。
After 1639 Japan closed the door to foreign cuisine.1639年以降日本は外国料理に対して門戸を閉ざした。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government焼けるような暑さ、ひどい寒さに耐えまったく見知らぬ人にドアをノックししたそれほど若くない人から、自発的に組織され、「人民の、人民による、人民のため政治」が決して地球上に消え去ってないことを二世紀以上後に証明した何百万人ものアメリカ人からの強さを描いた。
Tom's book was translated into 33 languages and has been published in more than 99 countries all over the world.この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。
Before forks and chopsticks, people usually ate food with a piece of flat bread.フォークやはしが使われる以前は、人々はふつう平らなパンを使って食べていた。
I can't stand this noise any longer.この騒音にはもうこれ以上耐えられない。
The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month.この街で働く人の数は、今月末までには千人以上になるだろう。
There used to be a church here.以前ここに教会がありました。
He offered more than could be expected.彼は期待以上のものを提供した。
My father used to go to work by bus.父は以前はバスで仕事に行ったものだ。
Tom hasn't seen Mary for more than a year.トムは一年以上メアリーに会っていない。
He has not been heard of since.それ以来、彼の消息を聞いていない。
Our company has come a long way since it was set up.わが社も設立以来よく伸びたもんだ。
Write in less than 50 words.50語以内で書きなさい。
He was too tired to go any farther.彼はあまりにも疲れていて、もうそれ以上先へ行けなかった。
I can't put it off any longer.もうこれ以上延ばすわけにはいかない。
They did not feel like playing any more.彼らはもうそれ以上遊ぶ気がしなかった。
He is not the active person he used to be.彼は今では、以前のような活動的な人間ではなくなっている。
I have to write a paper of more than 10 pages for my summer homework.夏に宿題として10ページ以上のレポートを書かなくてはならない。
She looked as though she had seen me somewhere before.彼女は以前どこかで私を見かけたことがあるようだった。
The bidet-toilet itself has not spread much outside of Japan.ウォシュレット自体が日本以外の国ではほとんど普及していません。
He was too tired to go any farther.彼は非常に疲れていたのでそれ以上遠くにいけなかった。
The situation has improved considerably compared with what it was.以前と比べると状況は随分良くなった。
We have to stop him from drinking any more.私たちは彼がこれ以上酒を飲むのを止めさせなければならない。
Jiro Akagawa has written over 480 novels.赤川次郎が小説を480作以上書きました。
He is not as fat as he was.彼は以前ほど太ってない。
It's nice to sip and savour drinks other than beer as well from time to time.たまにはビール以外のお酒をちびちび舐めるのも良いでしょう。
The surgery, performed at our clinic, is over in half an hour.手術は医院内で三十分以内に完了します。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
He couldn't hold his temper any longer.彼はそれ以上怒りを堪える事が出来なかった。
I'm too tired to walk any further.疲れていて、これ以上先へ歩けません。
He has more than five dictionaries.彼は辞書を5冊以上持っている。
She demanded one above the necessity.彼女は必要以上のものを要求した。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
You have bought more postage stamps than are necessary.君は必要以上に多くの切手を買ってしまった。
That politician has come down in the world since the so-called "Recruit scandal" was publicized.あの政治家はいわゆるリクルート・スキャンダルが発覚して以来落ち目になってしまった。
He didn't deny that he was formerly involved in the program.以前そのプログラムに関わっていたことを彼は否定しなかった。
You are much taller than you used to be.以前よりずっと背が高くなりましたね。
Jill has been on the phone with friends for more than two hours!ジルは2時間以上も友達と電話で話しているよ!
I used to have an old Rolls Royce.私は以前古いロールスロイスを持っていた。
I don't want to be any more burden to my parents.両親にこれ以上負担をかけたくない。
I have been to the store before.私は、以前、そのお店に行った。
The reasons are as follows.理由は以下のとおりである。
We have never heard from him since.それ以来彼から一度も便りがない。
I have known him ever since he was a child.私は子供のとき以来ずっと彼のことを知っている。
Everyone but Jim came.ジム以外全員が来た。
She was believed to have been a film star before.彼女は以前映画スターだったと思われていました。
He studies much harder than before.彼は以前よりもずっと一生懸命に勉強している。
I have read the book before.その本は以前に読んだことがあります。
I can't think of you as more than a friend.あなたのことを友達以上には考えられないの。
I remember having seen him somewhere before.彼に以前どこかで会った記憶がある。
No one was absent except her.彼女以外は誰も欠席してなかった。
His car cost him upward of ten thousand dollars.彼はあの車に一万ドル以上かけていた。
To complete this work, the following working items are recommended.この仕事を完成するためには、以下の作業が必要となります。
We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development.非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。
Tom shouldn't wait for Mary for more than ten minutes.トムは10分以上メアリーを待つ必要はない。
He was too tired to go any farther.彼はあまりにも疲れていてそれ以上進む事が出来なかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License