Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Can't you go on any longer? これ以上先に進んで行けないのか。 The translation of the French novel took him more than three months. 彼はそのフランスの小説を翻訳するのに3か月以上かかった。 This plan can hardly be improved upon. この計画以上にすぐれたものはまず作れない。 He used to bully his friends. 彼は以前友達をいじめていた。 I used to keep a diary. 私は以前は日記をつけていた。 He will do anything but murder. 彼は殺人以外のことなら何でもするだろう。 I may have seen that film before, but I can hardly remember it. 以前、その映画を見たかもしれないが、ほとんど覚えていない。 He weighs a lot more than before. 彼は以前より随分体重が増えている。 As far as the eye could see, there was nothing but sand. 目がとどく限り、砂以外の何物もなかった。 He is looking at what used to be my father's desk. 彼は以前父のものだった机を見ている。 The untimely death of my wife has brought down the curtain on over 50 years of happily married life. 妻の思いがけない死は、50年以上にわたる、幸福な夫婦生活に終止符をうった。 He will return within 3 hours. 彼は3時間以内に戻るだろう。 The old shrine used to stand there. その古い神社は以前はそこにありました。 I may have told you this story before. 私は君にこの話を以前にしたかもしれません。 We could accomplish what we had started before. 私たちは以前始めたことを成し遂げることができた。 Having failed four times, he didn't try anymore. 4回も失敗したので、彼はもうそれ以上やって見なかった。 I haven't seen him since then. 私はその時以来彼にあっていない。 It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government あるいはそれほど若くない人たちから。凍てつく寒さと焼け付く暑さにもひるまず、家から家へと赤の他人のドアをノックしてくれた人たちから力を得ました。ボランティアとなって組織を作って活動した、何百万人というアメリカ人から力を得ました。建国から200年以上たった今でも、人民の人民による人民のための政府はこの地上から消え去ってはいないのだと証明してくれた、そういう人たちから力を得たのです。 Since we got married, he's become a devoted family man. 結婚して以来、彼はマイホーム主義になった。 No one bakes a finer apple pie than Emily. エミリー以上にすばらしいアップルパイを焼く人はいない。 I studied for more than two hours, and afterward I went to bed. 私は2時間以上勉強して、その後で寝た。 His doctors told him that he would see, hear, and taste as before. 彼の主治医達は、彼が以前と同じようにものを見、聞き、味わうことはできるだろうと彼に告げた。 I recognized him at once, because I had seen him before. 以前彼に会ったことがあるので、すぐに彼だとわかった。 This garment is exchangeable within three days. この品は3日以内ならお取り替えします。 I have not seen him since then. 私はその時以来彼にあっていない。 The largest English dictionary has over 450,000 words. 最大の英語の辞書には45万語以上のっている。 We can deliver within a week. 1週間以内にお届けします。 The Great Wall of China is more than 5,500 miles long. 万里の長城は五千五百マイル以上の長さがあります。 The mountain is more than 3,000 meters above sea level. その山は海抜3、000メートル以上にある。 She visited the old man in the hospital every day but Sunday. 彼女は日曜日以外、毎日病院にその老人を見舞った。 It's not all that uncommon for people to live past the age of ninety. 90歳以上生きることは決してまれではない。 She may not wait any longer. 彼女はこれ以上待てないかもしれない。 Before Einstein, scientists used to think that space had no end. アインシュタイン以前、科学者は宇宙に際限がないものと思っていた。 They were the native New Zealanders before the Western people came. 彼らは西洋人がやってくる以前から、もともと住んでいたニュージランド人なのです。 More than half of the residents are opposed to the plan. 住民の半数以上はその計画に反対だ。 This book is translated into 36 languages and has been published in more than a 100 countries all over the world. この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。 I can't drink any more beer. もうこれ以上ビールを飲めない。 Maximum length: 200 words. 最大200語以内に。 Tom does anything but study. トムは勉強以外なら何でもする。 Since that time we have not seen him. その時以来私達は彼にあっていない。 For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted. 20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。 I don't know anything about him except what you told me. あなたが私に話してくれたこと以外彼について何も知らない。 There used to be a lot of frogs in this pond. この池には以前蛙がたくさんいたものだった。 There used to be a restaurant in front of this bus stop. 以前はこのバス停の前にレストランがありました。 The height of the tower is above 100 meters. その塔の高さは100メートル以上ある。 There was nothing but water as far as the eye could see. 見渡す限り水以外何もなかった。 When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next. 人の出会いなんて、なんだかんだ、最初のインパクトで50%以上は決まってしまっている。 Japan consists of four major islands and over 3,000 small islands, and is about equal to California in area. 日本は4つの大きな島と、3、000以上の小さな島からなり、面積はカリフォルニアとほぼ同じです。 I am full, and I can eat no more. 満腹なので、もうこれ以上食べられない。 Did anybody other than Jim see her? ジム以外に誰か彼女を見たか。 I have seen the picture before. 私は以前にその絵を見たことがある。 He was too tired to walk any more. 彼は疲れていて、それ以上は歩けなかった。 You have wanted to go there for a long time, haven't you? あなたは以前からずっとそこへ行きたがっていましたからね。 I have not heard from him since he left for America. 彼がアメリカへ行って以来便りがない。 Don't commit yourself to doing it within a week. 一週間以内にそれをやるなどはっきり言ってしまうな。 He is not strong as before. 彼は以前のように丈夫ではない。 I'll do my best, but I'll not be able to finish it before Thursday at best. 最善を尽くしますが、よくいっても木曜以前に終える事は出来ません。 I didn't use to like wine, but now I'm quite fond of it. 私は以前は葡萄酒が嫌いでしたが、今ではとても好きです。 We have enjoyed peace for more than 40 years. 我々は40年以上も楽しむ場を享受している。 The approach employed in this analysis was as follows. この分析には以下のアプローチがとられた。 English is just one of over 2,700 languages in the world today. 英語は今日、世界にある2700以上の言語の一つにすぎません。 People under eighteen aren't supposed to buy alcoholic drinks. 18歳以下の人はアルコールの入った飲み物を買ってはいけないことになっています。 He said, "I will say nothing more, because I hate making excuses." 「これ以上何も言うことはありません、いいわけをするのはいやですから」と彼は言った。 He can't walk any more. 彼はこれ以上歩けない。 Now there is nothing but desert, where there used to be a fertile plain. 以前は肥沃な平野であったのに今では荒れ地にすぎなくなっている。 I hear he has been ill since last month. 彼は先月以来病気だそうです。 We'll pay you on demand any day after July 10th. 7月10日以降なら、いつでも請求次第に支払います。 Having been caught in that situation before, I knew exactly what to do. 以前そういう立場に置かれたことがあったので、どうしたら良いのかはっきりと分かった。 I always thought that Shirley and Alan would get together. シャーレイとアランは結ばれるだろうと以前からずっと思っていた。 Please limit your presentation to 30 minutes. 発表は30分以内に制限して下さい。 Nothing was to be seen but water. 水以外何も見えなかった。 Children should not be given more money than is needed. 子供には必要以上の金を与えてはならぬ。 The little girl never smiles at anyone other than Emily. その小さい女の子はエミリー以外の人には誰にも微笑みかけない。 I don't think I'll be able to hold in my anger any longer. もうこれ以上怒りを押さえておくことはできそうもない。 He came a little earlier than he used to. 彼は以前より少し早く来た。 I will not dwell any longer upon this subject. これ以上この問題は論じない。 I have visited more than nine countries up until now. 私はこれまで10ヶ国以上の国を訪れている。 This hotel can accommodate over 1,000 guests. このホテルは千人以上の客が収容できる。 Not having seen him before, I'll not be able to recognize him. 以前あった事がないので、あっても彼が分からないでしょう。 His debts amount to over $1000. 彼の借金は合計1000ドル以上になる。 Together, the developers may amend this constitution, provided they agree with a 3:1 majority. 開発者は集合体として以下の権限を持つ。3:1の賛成多数をもって、この憲章を修正できる。 They have had no rain in Africa for more than a month. もう一カ月以上アフリカでは雨が降っていない。 She is not the cheerful woman she was before. 彼女は以前のような快活な女性ではない。 We all went to the party except Joe. ジョー以外は全員パーティーに行きました。 She declined to say more about it. 彼女はそれについてそれ以上話すのを断った。 Don't give him more money than is necessary. 彼に必要以上の金を与えてはいけない。 Tom was able to get there in less than twenty minutes. トムは20分以内にそこに行くことができた。 The supermarket is open all days except Sunday. そのスーパーは日曜以外は開いている。 I have heard of it before. 私はそのことについて以前に聞いたことがある。 What you say now isn't consistent with what you said before. 今君が言っていることは以前君が言ったここと一致しない。 He has not been heard of since. それ以来、彼の消息を聞いていない。 People used to travel on foot. 以前は、人々は歩いて旅をしたものだった。 I think most people are better off now than they used to be. たいていの人が以前よりも暮らし向きがよいと思う。 Soccer is a sport in which players can't touch the ball with their arms, except for the keeper, who can use his whole body to defend the goal. サッカーは、ゴールキーパーがゴールを守るために体のすべての部位を使える以外は、他のプレイヤーは腕でボールに触れてはならないというスポーツです。 This city is not so busy as it used to be. この町は以前ほどにぎわっていない。 We haven't seen him since that time. その時以来私達は彼にあっていない。 I have seen that face somewhere before. あの顔は以前にどこかで見たことがある。 The city was well fortified except on this side. その都市は、こちら側以外は十分防備されていた。 It's an absolute waste of time to wait any longer. これ以上待つのは、それこそ時間の浪費だ。 Since then she couldn't look up to her mother. それ以来、彼女は母親を尊敬することが出来なかった。