UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tell Tom I love him.私がトムのことを愛してると彼に伝えて。
I am very grateful to you for your help.私はあなたが手伝ってくれたことを感謝しています。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
We're sorry we weren't able to help you.私達はあなたのお手伝いができなくて残念です。
I asked you if you wanted some help.お手伝いしましょうかっていったんです。
I must help my mother.私は母の手伝いをしなければならない。
You must help your mother.あなたはお母さんを手伝わなければならない。
I'll be more than happy to help.喜んでお手伝いします。
Whoever calls now, tell him I'm not in.今誰から電話があっても、私は留守だと伝えて下さい。
It took me at least half an hour to get the message across to him in English.彼に伝言を英語で理解させるのに、少なくとも30分はかかってしまった。
Lisa told me that she has eaten natto.リサは納豆を食べたことがあると私に伝えた。
He was strong enough to help his father on the farm.彼は農場で父親の手伝いができるほど強かった。
Tears fell down her cheeks.涙が彼女の頬を伝って流れおちた。
She helped her daughter get dressed.彼女は娘の身支度を手伝った。
If you've got the time help out with our relative's work.暇なら分家の仕事を手伝って来い。
I won't assist you.手伝いませんよ。
Love is something that you can neither snatch away nor express.愛は奪うものでも、伝えるものでもない。
I need someone to help me with housework.誰か家事を手伝ってくれる人が必要です。
Please help me with this.ちょっと手伝ってください。
He told them that he had had a wonderful time.彼はとても素晴らしい時間を過ごせたと彼らに伝えた。
According to legend, the wood used to be haunted, so people would avoid it.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
Does a child's musical talent depend on heredity?子供の音楽的才能は遺伝によって決まるのですか。
In fact, I'll even call George at the office and tell him he ought to come home and help out.何ならジョージの職場に電話をして、すぐ帰宅してお前を手伝うようにと伝えようかい。
Would you mind helping me carry this suitcase?このスーツケースを運ぶのを手伝ってもらえませんか。
I appreciate your help in clarifying this.この件を明らかにするのを手伝っていただいて感謝してます。
He was tired, and yet he went to help them.彼は疲れていたが、それでも彼らの手伝いに行った。
I will be pleased to help you.喜んであなたのお手伝いをします。
I helped him to carry his baggage upstairs.私は彼が二階に荷物を運ぶのを手伝った。
Help me with my homework, please.宿題を手伝ってください。
My father will help me.父が手伝ってくれるでしょう。
He helped me fix my watch.彼は私の時計を直すのを手伝ってくれた。
It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior.様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。
It's very decent of you to help me.お手伝いくださってどうもありがとう。
He can make himself understood in English.彼は英語で自分の意思を伝えられる。
Knowledge has been passed down to subsequent generation.知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。
I will be only too pleased to help you.大いに喜んで手伝いましょう。
Tea was introduced from China.お茶は中国から伝わった。
There are various expressions that indicate something is hearsay.伝聞であることを示す表現はいろいろある。
The cold soon penetrated his quilted jacket.寒さがじきに彼のキルトの上着を貫通して体に伝わってきた。
I am pleased to help you if I can.私に出来る事でしたら喜んでお手伝いします。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
It was a very traditional ceremony.それはとても伝統的な儀式だった。
He would let me help him.彼はどうしても私に手伝わせようとした。
I'll give him your message when he comes.彼がきたならあなたの伝言を伝えておきます。
I can not get the message through to her.その伝言を彼女にわからせなかった。
Traditionally on April 1st, people pull pranks on each other.伝統的に、人々は4月1日にいたずらをする。
We are interrupting this broadcast to bring you a special news report.番組の途中ですが、ここで臨時ニュースをお伝えします。
Tom told Mary to go next door and see if the neighbors needed any help.トムは、お隣さんの所に行って手伝いが必要か見てくるよう、メアリーに言った。
They telegraphed that everything was all right.彼らは万事異状なしということを電報で伝えた。
Tom won't be able to finish the job unless we help him.トムは私たちが手伝わない限り、その仕事を終えることは出来ないだろう。
Just tell Mr Tate that Helen Cartwright is here to see him.テイトさんにヘレンが会いにきているとだけ伝えて下さい。
May I take a message?何か伝えておきましょうか。
My baby has a hereditary disease.子供は遺伝病を持っています。
He employed a new maid.彼は新しいお手伝いを雇った。
I will be glad to help you.喜んでお手伝いしますよ。
I'm too busy to help him.私は忙しくて彼を手伝うことができない。
Go find somebody who can help.誰か手伝える人を探してきて。
I help mother do the household chores every day.私は毎日母の家事を手伝います。
She turned away from me to hide a tear that had begun to fall down her cheek.涙の一滴が頬を伝って始めたことを私から隠すために彼女は目をそらしました。
She helped him.彼女は彼を手伝った。
Do you have any messages for me?私宛の伝言はありますか。
The maid immediately cleaned the dishes from the table.お手伝いさんはすぐに食卓から食器をかたづけた。
Sumo is a traditional Japanese sport.相撲は日本の伝統的なスポーツです。
I could have helped you with your work.私なら仕事を手伝ってあげることができたのに。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
The old lady thanked me for helping her across the road.老婦人は、道路を横断するのを手伝ったことに対して、私に感謝した。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
She was kind enough to help me.彼女は親切にも私を手伝ってくれました。
It is very kind of you to help me.私を手伝ってくれて、あなたはとても親切ですね。
My father is out. Shall I tell him to call you back?父は外出しています。お電話をするように伝えましょうか。
I'll tell him that.彼にはそう伝えておきます。
I gave him three textbooks in exchange for his help.手伝ってもらった代わりに彼にテキストブックを3冊あげた。
I was busy, but I helped Mother.私は忙しかったが母の手伝いをしました。
The custom was handed down from generation to generation.その習慣は世代から世代へと伝えられた。
Would you like me to help you with washing the dishes?お皿を洗うのを手伝いましょうか。
Can you help me when I move?引っ越すとき手伝ってもらえますか。
Flower arrangement is a traditional art in Japan.生け花は日本では伝統的な芸道である。
Would you like to leave a message for him?彼への伝言をうけたまわりましょうか。
I helped my brother move his desk.私は弟が机を動かすのを手伝った。
I'm glad I was able to help you last week.先週はお手伝いできて嬉しかったです。
I'll be only too pleased to help you.喜んでお手伝いいたしましょう。
Their traditional life style no longer exists.彼らの伝統的な生活模様は、もはや存在しない。
Help me up.上がるの手伝って。
The advertising campaign generated a lot of business for the company.宣伝活動のお陰で会社には仕事がたくさん入った。
I'm relying on you to help us.あなたが私達を手伝ってくれると頼りにしています。
I tried to make myself understood, but in vain.自分の意思を伝えようと努めたが無駄だった。
Are there any messages for me?私宛に何か伝言がとどいていませんか。
I am pleased to help you if I can.私にできることなら喜んでお手伝いします。
The difficulty with biography is that it is partly record and partly art.伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。
She helped her mother of her own accord.彼女は進んで母親の手伝いをした。
I will be happy to assist whoever needs help.手助けが必要な人は誰でも喜んで手伝わせてもらうよ。
Please tell her I'll come after I do some shopping.私は少し買い物をしてから行くと彼女に伝えてください。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
A traffic policeman signals directions to drivers by waving his hands and arms.交通整理の警官は、手や腕を振ることで運転手たちに方向を伝える。
I can't help you because I am busy.私は忙しいのでお手伝い出来ません。
She helped her husband with his work.彼女は夫の仕事を手伝った。
If you want to do eye-grabbing work you have to put out something punchy at the outset. Say what you mean directly.人目をひく記事にするために、やっぱり冒頭にパンチのきいた一言をいれなきゃ。考えていることを、ダイレクトに伝えてください。
I promised to help my brother with his homework.私は弟の宿題を手伝う約束をした。
He showed a great reluctance to help me.彼は私の手伝いをするのを露骨にいやがった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License