Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I helped my mother even though I was busy. | 私は忙しかったが母の手伝いをしました。 | |
| Tom helped me to move. | トムは引っ越しを手伝ってくれた。 | |
| The message reads as follows. | 伝言は次のように書いてある。 | |
| I have no time to help you with the work. | 私にはあなたのその仕事を手伝う暇がありません。 | |
| If you want to do eye-grabbing work you have to put out something punchy at the outset. Say what you mean directly. | 人目をひく記事にするために、やっぱり冒頭にパンチのきいた一言をいれなきゃ。考えていることを、ダイレクトに伝えてください。 | |
| I am willing to help you with your work. | 私は喜んで君の仕事を手伝います。 | |
| The mountain is famous in myth and legend. | その山は神話や伝説でよく知られている。 | |
| Will you help me? | 手伝って下さいますか。 | |
| He was tired, and yet he went to help them. | 彼は疲れていたが、それでも彼らの手伝いに行った。 | |
| Please help me with my homework. | どうぞ宿題を手伝って下さい。 | |
| My father helped me with my homework. | 父親は私の宿題を手伝ってくれた。 | |
| I have to help my mother. | 私は母の手伝いをしなければならない。 | |
| Can I leave a message, please? | 伝言をお願いできますか。 | |
| There's no need to advertise a good sake. | うまい酒に宣伝はいらない。 | |
| I help my mother in the evening. | 夕方は母の手伝いをします。 | |
| The Vice-President transmitted the message by radio. | 副大統領はメッセージをラジオで伝えた。 | |
| I bought him a drink to thank him for his help. | 手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。 | |
| I helped him walk across the street. | 私は彼が通りを横断するのを手伝った。 | |
| Flower arrangement is a traditional art in Japan. | 生け花は日本では伝統的な芸道である。 | |
| Although he thought he was helping us, he was only in the way. | 彼は自分では私達の手伝いをしているつもりだったが、邪魔なだけだった。 | |
| The news that the school had been burned down soon spread though the town. | 校舎が全焼したという知らせはすぐに町中に伝わった。 | |
| Tears fell down her cheeks. | 涙が彼女の頬を伝って流れおちた。 | |
| My father wants an efficient assistant to help him. | 父は仕事を手伝ってくれる有能な助手を欲しがっています。 | |
| If anyone calls me up while I'm away, tell them I'll be back by five. | 僕の留守中に誰かから電話があったら、5時までには帰ると伝えておいてくれ。 | |
| What shall I do for you? | 何かお手伝いしましょうか。 | |
| Can I help? | 手伝おうか。 | |
| The story is founded on tradition. | その物語は伝説に基づいている。 | |
| Excuse me, but can you help me? | すみませんが、手伝っていただけませんか。 | |
| I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| She devoted herself to mission work in Africa. | 彼女はアフリカでの伝道の仕事に身をささげた。 | |
| I bought him a drink in return for his help. | 私は手伝ってくれたお礼に彼に一杯おごった。 | |
| Words can not convey how glad I am. | 私がどんなにうれしいか言葉では伝えられない。 | |
| A big tear rolled down my cheek. | 大粒の涙が頬を伝って流れ落ちた。 | |
| Please help me clean the house. | 私が家を掃除するのを手伝ってください。 | |
| And when I've gone, don't tell him I'm dead. | そして私が死んでしまっても私が死んだということを彼に伝えないでください。 | |
| An epidemic disease broke out. | 伝染病が発生した。 | |
| The story has been passed down from generation to generation by word of mouth. | その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。 | |
| I need someone to help me with housework. | 誰か家事を手伝ってくれる人が必要です。 | |
| People communicate approval by nodding, by clapping their hands, by smiling or laughing. | 頷いたり、手を叩いたり、ほほえんだり、また、爆笑したりして承認を伝える。 | |
| The visitor left a message with his sister. | 訪問者は彼の妹に伝言を頼んだ。 | |
| My mother left me a message. | お母さんは私に伝言を残してくれた。 | |
| Ill news comes apace. | 悪い噂はたちまち伝わる。 | |
| Fashion designers are breaking with tradition. | ファッション・デザイナーたちは伝統を打破しています。 | |
| But as civilizations grew more complex, better methods of communication were needed. | しかし文明が一層複雑になってくると、よりよい伝達方法が必要になってきた。 | |
| Is he going to help us? | 彼は私達を手伝ってくれるでしょうか。 | |
| All of these abilities are passed on to us by genetic transmission; we receive them by way of the genes that we inherit from our parents. | 後者の能力はすべて遺伝によって私達に伝えられる。つまり、親から受けつぐ遺伝子を通して私たちはそうした能力を受け取るのである。 | |
| Please give my best regards to your mother. | あなたのお母さんによろしくお伝えください。 | |
| Do you think it's dangerous to eat genetically modified food? | 遺伝子組み換え食品を食べるのは危険だと思いますか? | |
| We must have respect for tradition. | 我々は伝統に敬意を払わなければならない。 | |
| "One aspect of language is an intent to communicate," he says. | 「言葉の一面は、伝達しようとする意志である」と彼は言う。 | |
| Some people dislike the traditional New Year's ritual. | 正月の伝統的な行事が嫌いな人もある。 | |
| He will be pleased to help you. | 彼は喜んであなたを手伝います。 | |
| I won't help you. | 手伝いませんよ。 | |
| She was kind enough to help me. | 彼女は親切にも私を手伝ってくれました。 | |
| You needn't have helped him with his work. | あんな奴の仕事を手伝ってやる必要はなかったんだよ。 | |
| It is a firm rule in newspaper articles that second-hand information is clearly noted as such. | 新聞記事では、伝聞情報は伝聞とわかるように書くことが鉄則だ。 | |
| In the 1600s, tea was introduced into Europe from India. | 1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。 | |
| If for some reason they come early, please tell them to wait. | 彼らが何らかの理由で早く到着したら、待っているようにお伝え下さい。 | |
| Please let us know if we can be of help in other ways. | もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。 | |
| Tea was introduced from China. | お茶は中国から伝わった。 | |
| This product is well known by its advertisement on television. | この商品はテレビの宣伝でよく知られている。 | |
| She helped her daughter get dressed. | 彼女は娘の身支度を手伝った。 | |
| I will be glad to help you anytime. | いつでも喜んでお手伝いいたします。 | |
| Can I help you? | 何か手伝いましょうか。 | |
| Words cannot convey my true feelings. | 言葉では私の真の気持ちは伝えられない。 | |
| They advertised a new product on TV. | 彼らはテレビで新製品を宣伝した。 | |
| I'd like to help, but I think I'd just get in your way. | 手伝いたいけど、多分足手まといになるよね。 | |
| Please say hello to your parents. | ご両親によろしくお伝えください。 | |
| Will you help me pack up my suitcase? | 私がスーツケースに荷物を詰めるのを手伝ってくれませんか。 | |
| Yes, Bob helped me. | はい、ボブが手伝ってくれたんです。 | |
| Tradition, as such, should be respected. | 伝統は伝統として尊重されるべきだ。 | |
| Flower arranging is a traditional craft in Japan. | 生け花は日本では伝統的な芸道である。 | |
| I will help you when I have finished my work. | 私の仕事が終わったらお手伝いしましょう。 | |
| She wasn't helping her mother. | 彼女はお母さんを手伝っていませんでした。 | |
| The prime means of communication for cats is body language. | 猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。 | |
| Excuse me, but do you need any help? | もしもし、何か手伝うことがありますか。 | |
| March 3rd is a Girls' Day, the traditional Japanese festival held to wish girls both health and growth. | 3月3日はひな祭りです。ひな祭りは女の子の健康と成長を祈って行われる日本の伝統行事です。 | |
| Will you please help me? | 私を手伝っていただけませんか。 | |
| Will you please help me? | 手伝っていただけませんか。 | |
| He turned his back on the old traditions. | 彼は古い伝統に背を向ける。 | |
| If he had been there, I could have given him your message. | もし彼がそこにいたら、あなたのメッセージを彼に伝えることができたのに。 | |
| Would you please tell her to give me a call later on? | 後ほど私に電話をするよう彼女に伝えていただけますか? | |
| I will be happy to assist whoever needs help. | 手助けが必要な人は誰でも喜んで手伝わせてもらうよ。 | |
| He is always willing to help others. | 彼はいつも喜んで他人を手伝う。 | |
| I'll tell him to call you back. | 折り返し電話するよう伝えます。 | |
| I asked you if you wanted some help. | お手伝いしましょうかっていったんです。 | |
| Please give your mother my best regards. | どうぞ君のお母さんによろしくとお伝えください。 | |
| November 23rd is Labor Thanksgiving Day, which was established as a national holiday to stress the importance of labor in people's minds. | 11月23日は勤労感謝の日で、勤労の大切さを伝えるために制定された祝日です。 | |
| Please help me prepare the food. | 料理をするのを手伝ってよ。 | |
| Write a thank-you note when someone goes out of his or her way to help you. | 誰かが無理してまであなたを手伝ってくれた時にはお礼状を書きなさい。 | |
| I'll treat you to dinner if you help me. | 手伝ってくれれば、晩御飯を君におごるよ。 | |
| A contagious disease descended on the town. | 伝染病が不意にその町を襲った。 | |
| Go and help wash the dishes. | 行って皿洗いを手伝いなさい。 | |
| He had his sister help him paint the wall of his room. | 彼は妹に部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。 | |
| Yoshio helped me lift the box up. | 吉雄は私がその箱を持ち上げるのを手伝ってくれた。 | |
| Sorry, but can't you help me a little? | ごめん、ちょっと手伝いに来てくれないかな。 | |
| Please give my regards to your father. | 君の父によろしくお伝え下さい。 | |
| He will assist this project. | 彼はこの計画を手伝うだろう。 | |
| I helped a little binding printouts that the student council will apparently use. | 生徒会で使うらしくて、プリント綴じるのを少し手伝っていました。 | |
| A serious epidemic has broken out in Beijing. | 深刻な伝染病が北京で発生した。 | |