Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| His biography is quite true to life. | 彼の伝記は全くの事実に即して書かれたものだ。 | |
| Please help me clean the house. | 私が家を掃除するのを手伝ってください。 | |
| A smile may convey understanding, joy, or an appreciation of humor. | 微笑みは、理解、喜び、あるいはユーモアを解したことを伝えることが出来る。 | |
| I've come here to help you. | 僕は手伝うためにきた。 | |
| The novelist wrote several romances. | その小説家は何冊かの伝奇小説を書いた。 | |
| She put an advertisement for a domestic help in the paper. | 彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。 | |
| I make it a practice to help my brother with his homework after supper. | 私は夕食後、弟の宿題を手伝ってやることにきめている。 | |
| You are good to help me. | ご親切に手伝ってくれてありがとう。 | |
| I am always ready to help you. | いつでもお手伝いします。 | |
| Can I tell my father what you want? | ご用でしたら父に伝えましょうか。 | |
| Dad told me to help you, Mom. | お母さん、お父さんが僕にお母さんを手伝えって。 | |
| Would you like me to help you with washing the dishes? | 汚れた食器を洗うのを手伝いましょうか。 | |
| It is because light travels faster than sound that we see lightning before we hear thunder. | 雷鳴が聞こえるよりも先に稲光が見えるのは、光が音よりも早く伝わるからである。 | |
| Best regards to your father. | お父さんにくれぐれもよろしくお伝え下さい。 | |
| She used to help him with his homework. | 彼女はよく彼の宿題を手伝ってあげたものだった。 | |
| Are you willing to help me with that work? | 私の仕事を手伝う気がありますか。 | |
| I often assist my sister to do her homework. | 私はしばしば妹が宿題をするのを手伝う。 | |
| Professor Tanaka wants somebody to help him with his study. | 田中教授は彼の研究を手伝ってくれる人を求めている。 | |
| Could you please tell me why you love her? | あなたが彼女を愛している理由を私に伝えてくれますか? | |
| I didn't have the courage to tell her the fact. | 私は彼女に事実を伝える勇気が無かった。 | |
| I'd be happy to help you. | 私は喜んであなたを手伝います。 | |
| It's very decent of you to help me. | お手伝いくださってどうもありがとう。 | |
| If you could assist me, it would be a great help. | あなたが手伝ってくれれば私は本当に助かる。 | |
| I'm willing to help you if you want me to. | 私に手伝って欲しいのなら喜んでお手伝いしますよ。 | |
| I promise you I'll help you. | 手伝うって約束するよ。 | |
| A great many people were opposed to gene therapy in terms of ethics. | たくさんの人々が倫理の面から遺伝子治療に反対した。 | |
| Bad news travels quickly. | 悪い噂はすぐに伝わる。 | |
| Since their first appearance on earth, men have gathered information and have attempted to pass useful ideas to other men. | 人間は地上への最初の出現以来、つねに情報を集め、有用な考えを他の人間に伝達しようとしてきた。 | |
| I am pleased to help you if I can. | 私に出来る事でしたら喜んでお手伝いします。 | |
| Will you help me? | 私を手伝ってくれますか。 | |
| I heard that he'd died. | 彼が死んだことは言伝てに知りました。 | |
| He sent word that he'd be delayed. | 彼は遅れそうだと伝えてきた。 | |
| If by any chance he's busy, help him. | 万一彼が忙しいのなら、手伝いなさい。 | |
| He had his sister help him paint the wall of his room. | 彼は妹に部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。 | |
| The news of the merger of the two companies broke yesterday. | 両社の合併の知らせがきのう突然伝わった。 | |
| They are in trouble. Can you help them? | あいつらが困ってるみたい。手伝ってくれない? | |
| I tried to get Charles to help me, but he wouldn't. | チャールズに手伝わせようとしたのですが、手伝ってくれませんでした。 | |
| Father often helps me with my homework. | 父は私の宿題をよく手伝ってくれる。 | |
| Did Tom tell you where the party is? | トムはあなたにパーティーの場所を伝えましたか。 | |
| He had the kindness to help me. | 彼は親切にも私を手伝ってくれた。 | |
| We must have respect for tradition. | 我々は伝統に敬意を払わなければならない。 | |
| I'll help you. | お手伝いしますよ。 | |
| She helped her brother out with his picture. | 彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。 | |
| It would be nice if you helped me a little. | 少し手伝いいただけると良いのですが。 | |
| As far as I can, I'll help you. | 出来る限り、お手伝いします。 | |
| I'll help my mother wash the dishes after supper. | 私は母が夕食後皿を洗うのを手伝おう。 | |
| I helped my mother with the cooking. | 私の母の料理を手伝った。 | |
| And when I've gone, don't tell him I'm dead. | そして私が死んでしまっても私が死んだということを彼に伝えないでください。 | |
| Have you finished reading the book of Jobs? | ジョブズの伝記読み終わったかい? | |
| I am pleased to help you if I can. | 私に出来ることでしたら喜んで手伝います。 | |
| It is difficult to tell the bare facts. | ありのままの事実を伝えることは難しい。 | |
| The story lived on, passed from person to person. | その物語は口から口へ伝えられて生き残った。 | |
| I'll help you if possible. | できるならお手伝いします。 | |
| Mary promised her mother that she would help her more often. | メアリーは、もっと頻繁に母親を手伝うと約束した。 | |
| He said he would give us his decision for sure by Friday. | 金曜日までには間違いなく自分の決定を私たちに伝えてくれると彼は言った。 | |
| "Will you help me?" "I'll be glad to." | 「手伝ってくださいませんか」「喜んで」 | |
| Taishukan advertised it would publish a new dictionary. | 大修館は新しい辞書を出版すると宣伝した。 | |
| There is an urgent message for you. | あなたに緊急の伝言が入っています。 | |
| Not all the infectious diseases are contagious. | あらゆる伝染病が移るとは限らない。 | |
| Let me take care of that for you. | お手伝いしましょうか。 | |
| Japanese people exchange gifts in order to express their feelings. | 日本人は気持ちを伝えるために贈り物を交換します。 | |
| I didn't have the courage to tell her the truth. | 私は彼女に事実を伝える勇気が無かった。 | |
| Please give my best regards to your parents. | ご両親によろしく伝えて下さい。 | |
| And of course, a speaker usually communicates in two ways, orally as well as through gestures. | それに、もちろん、話をする人は、普通言葉の他にジェスチャーという、2つの方法によって意志の伝達をしているのである。 | |
| Please remember me to your mother. | お母さんにどうぞよろしくお伝えください。 | |
| Do you have any messages for me? | 私宛の伝言はありますか。 | |
| Who do you want to pass this good news along to? | この喜びを誰に伝えたいですか? | |
| A whisper ran through the crowd. | 群集の中にささやきが伝わった。 | |
| The prime means of communication for cats is body language. | 猫が気持ちを伝える主要なやり方は身震いである。 | |
| I helped my mother in the kitchen. | 台所でお母さんの手伝いをしていたの。 | |
| Every morning she helps her mother to prepare breakfast in the kitchen. | 彼女は毎朝、母が台所で朝食の支度をするのを手伝います。 | |
| Let me help you. | お手伝いしましょう。 | |
| Iron transmits heat well. | 鉄は熱をよく伝える。 | |
| He went out of his way to assist me. | 彼はわざわざ私を手伝ってくれた。 | |
| I will be glad to help you. | 喜んでお手伝いしますよ。 | |
| Mary is helping her mother. | メアリーはおかあさんの手伝いをしています。 | |
| Tears ran down my face. | 涙が私の顔を伝わって落ちた。 | |
| I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| Please give my best regards to Tom. | トムさんにくれぐれもよろしくとお伝え下さい。 | |
| We use words in order to communicate. | 意志を伝え会うために、私たちは言葉を使う。 | |
| He went out of his way to help me. | 彼はわざわざ私の手伝いをしてくれた。 | |
| Are you going to help us tomorrow morning? | 明日の朝私達を手伝ってくれる? | |
| He thoughtfully gave me a helping hand. | 彼が親切にも手伝ってくれた。 | |
| There's no need to advertise a good sake. | うまい酒に宣伝はいらない。 | |
| Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets. | 懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。 | |
| This song comes down to us from the tenth century. | この歌は10世紀から今日まで伝わったものだ。 | |
| Father helped me lift the table in the living room. | 父は私が居間のテーブルを持ち上げるのを手伝ってくれた。 | |
| She suffers from a contagious disease. | 彼女は伝染病を患っている。 | |
| I have lost my pen. Will you help me look for it? | 私はペンをなくしました。捜すのを手伝ってくださいませんか。 | |
| Please remember me to your parents. | ご両親によろしくお伝えください。 | |
| I helped him out with his picture. | 彼が絵を完成するのを手伝った。 | |
| Taro, could you help me? | 太郎、手伝ってくれる? | |
| Coffee was introduced into Europe from Arabia. | コーヒーはアラビアからヨーロッパに伝えられた。 | |
| The weather forecast tells us if it will rain or not. | 天気予報は雨が降るかどうかを伝える。 | |
| Wires are used to convey electricity. | 針金は電気を伝えるのにもちいられる。 | |
| If I were free, I could help you. | もし私が暇だったら君を手伝うことができるのに。 | |
| Yes, a man is as good as his word. But I'll just be helping, you understand. You'll have to work too. | ああ、男に二言はない。でも手伝うだけだからな。美咲もやれよ。 | |
| Knowledge has been passed down to subsequent generation. | 知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。 | |
| I asked him if he would help me. | 私は彼に手伝ってくれるかどうか聞いた。 | |
| All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community. | 集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。 | |