UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please remember me to your teacher.先生によろしくお伝えください。
Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want.明日、彼と会うことになっているので、何か連絡があったら伝えるよ。
Can I tell my father what you want?ご用でしたら父に伝えましょうか。
I will be glad to help you.喜んでお手伝いしますよ。
Please be sure to give my best regards to your father.お父さんによろしくお伝え下さい。
Leave a message and I'll call you.伝言を残しておいてくれたら電話するよ。
The mountain is famous in myth and legend.その山は神話や伝説でよく知られている。
In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days.自伝の中で彼はくりかえし不幸な少年時代に言及している。
Tom came to help.トムが手伝いに来た。
What shall I do for you?何かお手伝いしましょうか。
He is going to help you.彼はあなたを手伝うつもりです。
Will you help me with my homework?僕の宿題を手伝ってもらえませんか。
I said, "Is there anything I can do?"お手伝いしましょうかって言いましたのよ。
Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb.この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。
Although he thought he was helping us, he was only in the way.彼は自分では私達の手伝いをしているつもりだったが、邪魔なだけだった。
A good biography is interesting and instructive.良い伝記はおもしろくて、ためにもなる。
When were potatoes introduced into Japan?ジャガイモはいつ日本に伝えられたのですか。
If he should call me, please tell him I'll be back in an hour.万一彼から電話があったら、1時間で帰ってくると伝えてください。
It is difficult to tell the bare facts.ありのままの事実を伝えることは難しい。
Can I leave a message?伝言をお願いできますか。
"Thank you for helping me." "Don't mention it."「手伝ってくれてありがとう。」 「どういたしまして。」
The cold soon penetrated his quilted jacket.寒さがじきに彼のキルトの上着を貫通して体に伝わってきた。
Please help me cook.料理をするのを手伝ってよ。
My mother left me a message.お母さんは私に伝言を残してくれた。
He had his older sister help him paint the wall of his room.彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
Frank left a message by means of a secret code.フランクは暗号による伝言を残した。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
I will have to help them.彼らの手伝いをしなければならないだろう。
Mr. Tanaka and his son always take the time to greet me, and even helped me carry my things earlier.田中さんとこの息子さん、いつもきちっと挨拶してくれるし、この間は荷物を運ぶのも手伝ってくれたの。
I helped my parents with the housework.私は両親が家事をするのを手伝った。
May I take a message for him?彼に伝言をいたしましょうか。
He was only too glad to help us.彼はそれはもう喜んで私たちを手伝ってくれた。
You look like you're having a lot of trouble setting up that web page. Want some help?ホームページ作りに四苦八苦してるようだけど、手伝ってあげようか。
If you are busy, I will help you.忙しければ、私が手伝います。
Fashion designers are breaking with tradition.ファッション・デザイナーたちは伝統を打破しています。
Stop fooling around and help me!そんなおちゃらけてばかりいないで、真面目に手伝ってよ!
Please let us know if we can be of help in other ways.もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。
According to legend, ghosts would come out in that forest, so people would not enter that forest.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
The Vice-President transmitted the message by radio.副大統領はメッセージをラジオで伝えた。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出ししないように彼に伝えてくれ。
As far as I can, I'll help you.出来る限り、お手伝いします。
Tea was introduced from China.お茶は中国から伝わった。
He went out of his way to assist me.彼はわざわざ私を手伝ってくれた。
I'll help you.手伝ってあげるよ。
Help me up.上がるの手伝って。
The birthday festival is based on a legend colorful flowers and honeydew fell from the sky when Buddha was born花祭りは、お釈迦さまが生まれたときに天から色とりどりの花や甘露が降り注いだという言い伝えに因んでいます。
She became Mother Teresa years later when she founded the Missionaries of Charity.そして、何年か後に慈善伝導団を組織した際にマザー・テレサとなった。
Go and help wash the dishes.行って皿洗いを手伝いなさい。
Ask your dad to help you.お父さんに手伝ってもらいなさい。
This event was good publicity for the company.この事件は会社のいい宣伝になった。
You couldn't tell it by looking, but she has the legendary tale of having eaten two whole cakes when a child.こう見えて、子供の頃はケーキを二ホール平らげた伝説を持っている。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。
If by any chance you run into Celia, give her my regards.万一シーリアにあったら、よろしく伝えてください。
He showed a great reluctance to help me.彼は私の手伝いをするのを露骨にいやがった。
On Children's Day, traditionally a holiday where people pray for the growth of boys, armor is displayed at homeこどもの日と呼ばれる、男の子の成長を祈る伝統の祝日には、よろいが家に飾られます。
Many companies advertise their products on TV.テレビで製品を宣伝する会社が多い。
I am so busy that I can't help you.私はとても忙しいので、あなたを手伝うことができない。
Will you help me with my homework?宿題を手伝ってくれませんか。
Lisa told me that she has eaten natto.リサは納豆を食べたことがあると私に伝えた。
The president was quoted as saying he would like to visit Japan soon.大統領は近く日本を訪れたいと述べたと伝えられた。
I will help you if I have finished my work by four.4時までに自分の仕事が終わったら、手伝ってあげるよ。
Will you help me with this?私のその仕事を手伝ってくれませんか。
If I were in your place, I would lend him a hand.もし私が君の立場なら、彼を手伝ってやるだろうに。
Will you please help me?手伝っていただけませんか。
If you help me, I'll try it again.あなたが手伝ってくださるなら、私はもう一度やってみます。
I didn't have the courage to tell her the truth.私は彼女に事実を伝える勇気が無かった。
Mumps is an infectious disease.おたふくかぜは伝染病である。
Will you help me pick out a tie to go with this suit?このスーツに合うネクタイを選ぶのを手伝ってもらえませんか。
What is especially important is the observation of the traditional values.特に重要なことは伝統的価値観を厳守することである。
If there's anything I can do to help, please let me know.私に手伝える事があれば、どのような事でもお知らせください。
You must help set the table.あなたは食卓の用意をするのを手伝わなければいけない。
I asked him if he would help me.私は彼に手伝ってくれるかどうか聞いた。
We must keep up the family traditions.私たちは家庭の伝統を維持しなければならない。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
But as civilizations grew more complex, better methods of communication were needed.しかし文明が一層複雑になってくると、よりよい伝達方法が必要になってきた。
Can you make yourself understood in English?君は英語で自分の意志を伝えられますか。
The maid was dead tired of her household chores.お手伝いさんは毎日の家事にすっかり飽きてしまった。
He asked me to communicate his wishes to you.彼は君に彼の希望を伝えてくれと私に頼んだ。
I heard someone tell my mother the news.誰かが母にその知らせを伝えるのを私は聞いた。
DNA is a complex chemical that makes up a gene.デオキシリボ核酸は、遺伝子を作っている複雑な化学物質である。
I am glad to have helped you last week.先週あなたのお手伝いができてうれしく思います。
I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Tell Tom I love him.私がトムのことを愛してると彼に伝えて。
He was busy, and yet he came to help us.彼は多忙だったが、それでも私たちを手伝いに来てくれた。
Love is something that you can neither snatch away nor express.愛は奪うものでも、伝えるものでもない。
She helped cook lunch.彼女は昼食の手伝いをした。
However, only the human community has verbal languages as a means of communication.しかしながら、伝達の手段として言語を持っているのは、人間だけである。
Yes, a man is as good as his word. But I'll just be helping, you understand. You'll have to work too.ああ、男に二言はない。でも手伝うだけだからな。美咲もやれよ。
Can you help me wash these dishes?このお皿を洗うのを手伝ってもらえますか。
"Who helped you?" "Tom did."「誰に手伝ってもらったの?」「トムだよ」
The story has come down through many years.その物語は昔から伝わってきた。
I'm sorry that I couldn't assist you.お手伝いできなくてごめんなさい。
He was strong enough to help his father on the farm.彼は農場で父親の手伝いができるほど強かった。
I'd like to get this translated into French. Could you help me?これ、フランス語に訳したいんだけど、ちょっと手伝ってくれない?
Will you help me look for my purse?財布探すの手伝ってくれない?
I helped them yesterday.昨日彼らを手伝った。
Colds are contagious.風邪は伝染する。
It is sometimes very hard to put your idea across.自分の考えを伝えることは時にはたいへんむずかしい。
Bad news travels quickly.悪い噂はすぐに伝わる。
They are in trouble. Can you help them?あの人たちが困ってるみたい。手伝ってもらえませんか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License