UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Dickens' thoughts come across along with the vivid depiction of old London.ディッケンズの考えが、ロンドンの下町の生き生きした描写と共に読者には伝わる。
Help me up.起き上がるの手伝って。
President Kennedy was killed, but his legend will live on forever.ケネディー大統領は殺害されたが、彼の伝説は永遠に生き続けるだろう。
Can I leave a message, please?伝言をお願いできますか。
My father wants an efficient assistant to help him.父は仕事を手伝ってくれる有能な助手を欲しがっています。
Old traditions are crumbling away.古い伝統が消滅しつつある。
Many companies advertise their products on TV.テレビで製品を宣伝する会社が多い。
Father often helps me with my homework.父は僕の宿題をよく手伝ってくれる。
I'll help.私は手伝うよ。
I helped her into a gown.手伝って彼女にガウンを着させてやった。
It's very decent of you to help me.お手伝いくださってどうもありがとう。
My father helped me with my homework.私の父は私の宿題を手伝ってくれた。
Light and sound travel in waves.光や音は波の形で伝わる。
She kindly helped me with my homework.彼女は親切にも私の宿題を手伝ってくれた。
Please help me take this lid off.このふたを取るのを手伝ってください。
As the attendees of the DTA General Meeting will be offered the block rate, when you reserve Marriott Hotel for me, please notify them that I will attend it.DTA総会の出席者は特別料金で宿泊できるので、マリオットホテルを予約する際は、私が会議出席者だと伝えて下さい。
We must have respect for tradition.我々は伝統に敬意を払わなければならない。
He went out of his way to assist me.彼はわざわざ私を手伝ってくれた。
I'm sorry that I couldn't assist you.お手伝いできなくてごめんなさい。
A mysterious legend has been handed down about this lake.この湖についての不思議な伝説が言い伝えられている。
The land descended to his family.その土地は彼の家族に伝わった。
I am ready to help you.私はいつでもあなたのお手伝いをします。
Circumstances did not permit me to help you.私は事情があってお手伝いできませんでした。
We communicate by means of language.我々は言語で意思を伝える。
She didn't come to help, but to hinder us.彼女は我々の手伝いに来たというより、じゃましに来たようなものだ。
Lisa told me that she has eaten natto.リサは納豆を食べたことがあると私に伝えた。
He turned his back on the old traditions.彼は古い伝統に背を向ける。
Have you finished reading the book of Jobs?ジョブズの伝記読み終わったかい?
The legend gave the name to the place.その地名は伝説に由来する。
Do you want me to give you a hand?手伝ってほしいですか。
Did Tom tell you where the party is?トムはあなたにパーティーの場所を伝えましたか。
The legend has come down in this district from olden times.その伝説は昔からこの地方に伝わっている。
Nylon stockings often run.ナイロンストッキングはすぐ伝線する。
I have to help Mother.私は母の手伝いをしなければならない。
Can I take a message?ご伝言を伺いましょうか。
Play one's trump card.伝家の宝刀をぬく。
I assisted her in moving the furniture.彼女が家具を動かすのを手伝った。
Animals can learn and pass on what they learn.動物は学ぶし、学んだことを伝えることができる。
He is a man of his word, so if he said he'd help, he will.彼は約束を守る人だから、手伝うと言ったらそうするだろう。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
I helped her hang the picture on the wall.私は彼女が壁に絵をかけるのを手伝った。
Are there any messages for me?私宛に何か伝言がとどいていませんか。
Flower arrangement is a traditional art in Japan.生け花は日本では伝統的な芸道である。
It's very nice of you to help me.手伝って下さって本当にありがとう。
Isn't it difficult to make yourself understood in a foreign language?外国語で自分の言いたいことを伝えるのは難しくないですか。
Please write in a way that concretely conveys the question.質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
There are many old Indian legends.古いインドの伝説が数多くある。
Best regards to your father.お父さんにくれぐれもよろしくお伝え下さい。
Can I help?手伝おうか。
It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country.今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。
I am glad to have helped you last week.先週あなたのお手伝いができてうれしく思います。
Scott, prepare the advertising budget right now!スコットくん、今すぐ宣伝予算を立て給え!
He was only too glad to help us.彼はそれはもう喜んで私たちを手伝ってくれた。
Many consumers are concerned about the health risks of genetically modified food.多くの消費者が遺伝子組み換え食品の健康リスクについて懸念を示している。
I make it a practice to help my brother with his homework after supper.私は夕食後、弟の宿題を手伝ってやることにきめている。
Ask your dad to help you.お父さんに手伝ってもらいなさい。
I can not get the message through to her.その伝言を彼女にわからせなかった。
Can you help me? I can't make out how to start this machine.手伝ってくれるかい、この機械の作動の仕方が分からないんだ。
Do you need a hand?お手伝いしましょうか?
Takeshi promised to help me with my homework, but at the last minute he let me down.たけしは僕の宿題を手伝うと約束したのに、最後になって僕を見捨てた。
I'll help you.お手伝いしますよ。
I will help you all I can.及ばずながらお手伝いしましょう。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
Sorry to trouble you, but can you help me?ご面倒をかけて申し訳ありませんが、手伝って頂けますか。
Bad news travels fast.悪い知らせはすばやく伝わる。
Do you still need my assistance?私の手伝いがまだ必要ですか?
Will you tell him I called?彼に私から電話があったことをお伝えいただけますか。
Thank you for your help.手伝ってくれてどうもありがとう。
The legend says that she was a mermaid.伝説では、彼女は人魚だったと言われる。
The song descended from a legend.その歌は伝説に由来する物だった。
He can make himself understood in English.彼は英語で自分の意思を伝えられる。
I gave him three textbooks in exchange for his help.手伝ってもらった代わりに彼にテキストブックを3冊あげた。
Is there anything I can do to help?なにか手伝えることがありますか。
If you want to do eye-grabbing work you have to put out something punchy at the outset. Say what you mean directly.人目をひく記事にするために、やっぱり冒頭にパンチのきいた一言をいれなきゃ。考えていることを、ダイレクトに伝えてください。
Just tell Mr Tate that Helen Cartwright is here to see him.テイトさんにヘレンが会いにきているとだけ伝えて下さい。
My father is out. Shall I tell him to call you back?父は外出しています。お電話をするように伝えましょうか。
He is intent on advertising himself.彼は自己宣伝に熱心だ。
I asked him if he would help me.私は彼に手伝ってくれるかどうか聞いた。
My desire is to help you with this problem.この問題の解決をお手伝いしたいのです。
He sent word that he'd be delayed.彼は遅れそうだと伝えてきた。
Tom doesn't think he has the time to help you today.今日、トムさんはあなたを手伝うヒマはないと彼は思っています。
Language is a means of communication.言語は伝達の手段である。
You don't have to help me.手伝う必要はありません。
He got his sister to help him paint his room.彼は姉に部屋にペンキを塗るのを手伝ってもらった。
May I take a message for him?ご伝言を承ります。
English is as fine a means of communication as any in the world.英語は世界のどんなものよりもすばらしい意志伝達手段である。
Mumps is an infectious disease.おたふくかぜは伝染病である。
A society's values are reflected in its traditions.社会の価値観はその伝統の中に反映されている。
She is helping him.彼女は彼を手伝っています。
He employed a new maid.彼は新しいお手伝いを雇った。
We all helped with the harvest.私たちはみな収穫の手伝いをした。
Now let's talk it up.さあ、宣伝だ。
If by any chance he's busy, help him.万一彼が忙しいのなら、手伝いなさい。
Tom won't be able to finish the job unless we help him.トムは私たちが手伝わない限り、その仕事を終えることは出来ないだろう。
I was busy, but I helped Mother.私は忙しかったが母の手伝いをしました。
Nowadays few people can afford to employ a maid.今日ではお手伝いさんを雇う余裕のある人は少ない。
If by any chance you run into Celia, give her my regards.万一シーリアにあったら、よろしく伝えてください。
You wanna help me lift this up?これを上げるの手伝って。
Some people dislike the traditional New Year's ritual.正月の伝統的な行事が嫌いな人もある。
Please tell her I'll come after I do some shopping.私は少し買い物をしてから行くと彼女に伝えてください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License