UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please give my best regards to Tom.トムさんにくれぐれもよろしくとお伝え下さい。
I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
The story lived on, passed from person to person.その物語は口から口へ伝えられて生き残った。
Traditionally on April 1st, people pull pranks on each other.伝統的に、人々は4月1日にいたずらをする。
I help my mother in the evening.夕方は母の手伝いをします。
It is a firm rule in newspaper articles that second-hand information is clearly noted as such.新聞記事では、伝聞情報は伝聞とわかるように書くことが鉄則だ。
In this paper, I compare the folklores of Germany and Holland.この論文では、ドイツとオランダの民間伝承を比較する。
I helped my father water the flowers.父が花に水をやるのを手伝った。
They were happy when I told them.伝えたら喜んでました。
There is an urgent message for you.あなたに緊急の伝言が入っています。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
He showed a great reluctance to help me.彼は私の手伝いをするのを露骨にいやがった。
Knowledge has been passed down to subsequent generation.知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。
Please help me with this heavy baggage.この重い荷物を運ぶのを手伝ってくれませんか。
This silverware set has been in my family for generations.この銀食器は私の家に何世代にもわたって伝わるものだ。
By tradition, people play practical jokes on 1 April.伝統的に、人々は4月1日にいたずらをする。
They communicate the distance and direction of the food by dancing.踊りによってその食糧までの距離や方角を伝える。
Tom helped me to move.トムは私の引っ越しを手伝ってくれた。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
Do you need a hand?お手伝いしましょうか?
I can't make myself understood in German.僕はドイツ語で意思を伝えることができない。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
I forgot to give him the message.私は彼に伝言を伝えるのを忘れていました。
Words can not convey how glad I am.私がどんなにうれしいか言葉では伝えられない。
He went out of his way to help me.彼はわざわざ私の手伝いをしてくれた。
If there's anything I can do to help, please let me know.私に手伝える事があれば、どのような事でもお知らせください。
If he's busy, help him.万一彼が忙しいのなら、手伝いなさい。
Please give my regards to your parents.ご両親によろしくお伝えください。
I won't help you.手伝いませんよ。
When I have homework to do, my brother always helps me with it.宿題があるといつも兄が手伝ってくれる。
She carried the news to me.彼女はその知らせを私に伝えた。
Tears rolled down his cheeks.涙がほおを伝わり落ちた。
You'd better tell him the truth.君は彼に真実を伝えた方がよい。
Please remember me to your parents.どうかご両親様によろしくお伝え下さい。
Will you help me?手伝ってくれませんか。
I didn't have the heart to tell him the truth.私にはとてもかれに事実を伝える勇気はなかった。
She didn't come to help, but to hinder us.彼女は我々の手伝いに来たというより、じゃましに来たようなものだ。
I don't like telling her the truth.彼女に真実を伝えるのが好きじゃない。
If anyone calls me up while I'm away, tell them I'll be back by five.僕の留守中に誰かから電話があったら、5時までには帰ると伝えておいてくれ。
We must keep up the family traditions.私たちは家庭の伝統を維持しなければならない。
He is going to help you.彼はあなたを手伝うつもりです。
Mary helped her mother cook.メアリーは母が料理をするのを手伝った。
Will you please help me?手伝っていただけませんか。
Please come to my room to help me.私を手伝いに部屋に来て下さい。
You don't have to help me.手伝う必要はありません。
May I take a message?何か伝えておきましょうか。
People communicate approval by nodding, by clapping their hands, by smiling or laughing.頷いたり、手を叩いたり、ほほえんだり、また、爆笑したりして承認を伝える。
I want you to help me with my homework.私はあなたに宿題を手伝ってもらいたい。
The advertising campaign generated a lot of business for the company.宣伝活動のお陰で会社には仕事がたくさん入った。
It should be stressed that we are often influenced by advertising without being aware of it.われわれは気づかない間にしばしば宣伝に影響を受けているということが強調されるべきである。
I don't want to be the one who breaks the news to her.彼女にその知らせを伝える役だけはごめんだ。
May I take a message for him?ご伝言を承ります。
Traditions no longer make any sense.伝統はもはや何の意味もない。
Tell Tom I love him.私がトムのことを愛してると彼に伝えて。
The legend gave the name to the place.その地名は伝説に由来する。
Bad news travels fast.悪い知らせはすばやく伝わる。
He is a self-made man.立志伝中の人。
Hot tears ran down her cheeks.熱い涙が彼女のほほを伝わった。
Mother left me a message.お母さんは私に伝言を残してくれた。
Tone of voice can indicate feelings.声の調子が感情を伝える事もある。
We'd like separate checks, please.伝票は別々にお願いします。
Words cannot convey my feelings.言葉では気持ちを伝えられない。
I am happy to help you.私は喜んでお手伝いします。
Pernicious propaganda.悪質な宣伝。
You should tell him the truth.君は彼に真実を伝えた方がよい。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
She helped her daughter get dressed.彼女は娘の身支度を手伝った。
I rely on you to help him.私はあなたが手伝ってくれるものとしてあてにしてる。
It is said that the castle dates back to the 11th century.城の創建は11世紀にさかのぼると伝えられる。
I hope you will give my best regards to your family.どうかご家族によろしくお伝えください。
He asked me to communicate his wishes to you.彼は君に彼の希望を伝えてくれと私に頼んだ。
I'll help you as much as I can.出来る限りお手伝いしましょう。
His will was transmitted to his younger brother.彼の意志は弟に伝えられた。
I heard that he'd died.彼が死んだことは言伝てに知りました。
It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country.今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。
I could have helped you with your work.私なら仕事を手伝ってあげることができたのに。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
I often help my brother with his homework.私はよく弟の宿題を手伝う。
I want to help you with your homework.私はあなたの宿題を手伝いたい。
Does a child's musical talent depend on heredity?子供の音楽的才能は遺伝によって決まるのですか。
She assisted her brother with his homework.彼女は弟の宿題を手伝ってやった。
Will you help me with my English homework?私の英語の宿題を手伝ってくれませんか。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出ししないよう彼に伝えてくれ。
Leave a message and I'll call you.伝言を残しておいてくれたら電話するよ。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。
Please help me cook.料理をするのを手伝ってよ。
The novelist wrote several romances.その小説家は何冊かの伝奇小説を書いた。
Will you help me look for my purse?財布探すの手伝ってくれない?
You had better tell him the truth.君は彼に真実を伝えた方がよい。
The visitor left a message with his sister.訪問者は彼の妹に伝言を頼んだ。
Don't swallow that slick propaganda.そのうまい宣伝に乗るな。
Please remember me to your teacher.先生によろしくお伝えください。
Bob, help me carry his suitcase to the living room.ボブ、このスーツケースを居間まで運ぶのを手伝って。
Please say hello to her.彼女によろしくとお伝えください。
I helped my mother with the cooking.私の母の料理を手伝った。
Give him this message the moment he arrives.彼が着いたらすぐにこの伝言を伝えてくれ。
As far as I can, I'll help you.出来る限り、お手伝いします。
Will you help me with my homework?僕の宿題を手伝ってもらえませんか。
It is sometimes very hard to put your idea across.自分の考えを伝えることは時にはたいへんむずかしい。
Help me move this stone.この石を動かすのを手伝ってください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License