Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I bought him a drink to thank him for his help. 手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。 We are glad to help you. あなたのお手伝いができてうれしい。 If you help me, I'll try it again. あなたが手伝ってくださるなら、私はもう一度やってみます。 I'd like to get this translated into French. Could you help me? これ、フランス語に訳したいんだけど、ちょっと手伝ってくれない? What shall I do for you? 何かお手伝いしましょうか。 She gasped out the news. 彼女はその知らせをあえぎながら伝えた。 I tried to make myself understood, but in vain. 自分の意思を伝えようと努めたが無駄だった。 She asked me to help her with the work. 彼女は私に仕事を手伝うように頼んだ。 Would you lend me a hand, Taro? 太郎、手伝ってくれる? Human beings communicate in many ways. 人間も色々な方法で伝達し会う。 Tell Tom I love him. 私がトムのことを愛してると彼に伝えて。 I came here to see if there was something I could do to help, but there doesn't seem to be anything for me to do. 何か手伝うことがあるかと思って来てみたけど、私の出る幕はなさそうだね。 Have you finished reading the book of Jobs? ジョブズの伝記読み終わったかい? He has distorted my speech. 彼は私の話をゆがめて伝えた。 Some people dislike the traditional New Year's ritual. 正月の伝統的な行事が嫌いな人もある。 There's quite a lot of things to do; do you want some help? やるべきことがたくさんあります。手伝ってほしいですか。 It is very kind of you to help me. 私を手伝ってくれて、あなたはとても親切ですね。 He found the evidence that bees can communicate with each other. 彼は蜂がお互いに意思伝達をする事が出来ると言う証拠を見つけた。 Iron transmits heat well. 鉄は熱をよく伝える。 He and I have a near-telepathic understanding of each other. No sooner does one of us say something than the other is already responding. 彼とはツーと言えばカーの仲だよ。以心伝心の仲とでも言っておこう。 There is an urgent message for you. あなたに緊急の伝言が入っています。 Will you please help me? 手伝っていただけませんか。 The story lived on, passed from person to person. その物語は口から口へ伝えられて生き残った。 Dickens' thoughts come across along with the vivid depiction of old London. ディッケンズの考えが、ロンドンの下町の生き生きした描写と共に読者には伝わる。 Remember me to your parents. ご両親にどうぞよろしくお伝えください。 Could you help me? お手伝いいただけますか。 Help me with this file cabinet. このファイルの仕事、手伝ってよ。 I asked him if he would help me. 私は彼に手伝ってくれるかどうか聞いた。 He is a self-made man. 立志伝中の人。 When she returned home from school, she began to help her mother in the kitchen. 学校から帰るとすぐに、彼女は台所で母親の手伝いを始めた。 But as civilizations grew more complex, better methods of communication were needed. しかし文明が一層複雑になってくると、よりよい伝達方法が必要になってきた。 The land descended from father to son. その土地は父から子へと伝わってきた。 And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words. そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。 Go find somebody who can help. 誰か手伝える人を探してきて。 Will you help me look for my purse? 財布探すの手伝ってくれない? He had his sister help him paint the wall of his room. 彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。 According to one legend, it gets its name from a priest. ある伝説によればそれはある聖職者の名からきている。 He was strong enough to help his father on the farm. 彼は農場で父親の手伝いができるほど強かった。 Would you like to leave a message? 伝言を承りましょうか。 Please remember me to your parents. どうかご両親様によろしくお伝え下さい。 Did Tom help his mother yesterday? トムは昨日お母さんを手伝いましたか。 The life of Lincoln is read by children all over the world. リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。 This product is well known by its advertisement on television. この商品はテレビの宣伝でよく知られている。 The message reads as follows. 伝言は次のように書いてある。 The last part of the legend was added later. 伝説の最後の部分は後世付け加えられたものだ。 I'm willing to help you if you want me to. 私に手伝って欲しいのなら喜んでお手伝いしますよ。 The newspaper told of the mother's anguish at the death of her son. 新聞は息子の死を知った母親の苦悩を伝えた。 May I take a message? 何か伝えておきましょうか。 We are sorry we can't help you. お手伝いできなくてごめんなさい。 I would like you to assist me with my gardening. あなたに庭の手入れを手伝って頂きたいのですが。 They asked his brother to help them with their homework. 彼らは彼の兄さんに宿題を手伝ってくれるように頼んだ。 Light and sound travel in waves. 光や音は波の形で伝わる。 Please let us know if we can be of help in other ways. もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。 Ill news comes too soon. 悪い噂はよい噂より早く伝わる。 Many ethnic groups traditionally give money as a wedding gift. 結婚の贈り物として伝統的にお金を与える人種集団はたくさんある。 She helps him. 彼女が彼を手伝います。 I'll help you within the limits of my ability. 私に出来る範囲でお手伝いいたしましょう。 They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance. 近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。 I couldn't make myself understood well in English. 私は英語でうまく自分の意思を伝えることができなかった。 I offered to help her with her homework. 僕は、彼女の宿題の手伝いを申し出た。 Please help me with this heavy baggage. この重い荷物を運ぶのを手伝ってくれませんか。 I am pleased to help you if I can. 私に出来る事でしたら喜んでお手伝いします。 I regret to inform you that your application has been refused. 残念ながらあなたの申請は却下されたことをお伝えします。 Help me. 手伝ってよ。 Noh is a traditional Japanese art. 能は伝統的な日本の芸術である。 He came here to help me. 彼は私を手伝いに来てくれた。 Tom won't be able to finish the job unless we help him. トムは私たちが手伝わない限り、その仕事を終えることは出来ないだろう。 I will get him to come and help me. 私は彼に手伝いに来てもらうつもりです。 Please say hello to your wife. あなたの奥さんによろしくお伝え下さい。 In the case of language, however, it is only the ability to talk and understand that we inherit genetically; the particular language or languages that we speak are passed on to us not by genetic transmission but by cultural transmission. しかし、言語の場合は、私達が遺伝的に受け継ぐのは、話したり、理解したりする能力だけである。私達が話す特定の1つないし複数の言語は、遺伝ではなく、文化的な伝達によって私達に伝えられるのである。 The company spends a lot of money on advertising. その会社は宣伝に多くを費やしている。 When we think of the traditional roles of men and women in society, we think of husbands supporting the family, and wives taking care of the house and children. 社会における伝統的な男女の役割について思うとき、我々は夫が家族を支え妻が家と子供の面倒を見るものと考える。 If I were free, I could help you. もし私が暇だったら君を手伝うことができるのに。 Mother left me a message. お母さんは私に伝言を残してくれた。 The maid was dead tired of her household chores. お手伝いさんは毎日の家事にはほとほとうんざりしていた。 The last person I told my idea to thought I was nuts. 僕が最後に自分の考えを伝えた人は、僕を気違いだと思ったようだ。 "Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed. 「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。 They were happy when I told them. 伝えたら喜んでました。 I can't help you because I am busy. 私は忙しいのでお手伝い出来ません。 I am willing to help you. お手伝いしますよ。 Would you like me to help you? 私がお手伝いいたしましょうか。 Now let's talk it up. さあ、宣伝だ。 He will have to help his mother in the kitchen tomorrow. 彼は明日台所で母親を手伝わなければならないだろう。 In this paper, I compare the folklores of Germany and Holland. この論文では、ドイツとオランダの民間伝承を比較する。 I help him. 私は彼を手伝います。 I'll be more than happy to help. 喜んでお手伝いします。 I have never seen her help her father. 私は彼女が父親を手伝うのを見たことがない。 I bought him a drink in return for his help. 手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。 I promised to help my brother with his homework. 私は弟の宿題を手伝う約束をした。 Taro, could you help me? 太郎、手伝ってくれる? I'll help you as much as I can. 出来る限りお手伝いしましょう。 Help me lift the package. 包みを持ち上げるのを手伝って。 I heard that he'd died. 彼が死んだことは言伝てに知りました。 Please help me welcome Mr. Nomura. 野村さんを歓迎するのを手伝ってください。 Tom spends a lot of time helping Mary do her homework. トムはメアリーの宿題を手伝うのに多くの時間を費やしている。 Legends of vampires flourish in the Balkans. 吸血鬼伝説はバルカン地方に流布している。 I will help you all I can. 及ばずながらお手伝いしましょう。 Then I'll help you overturn the wagon. そしたら横転したの手伝ってやっからよ。 A trickle of blood ran down his neck. 彼の首筋を血がすっと伝った。 He found it difficult to make himself understood in German. 彼はドイツ語で自分の言いたいことを伝えるのは難しいとわかった。