UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please help me take this lid off.このふたを取るのを手伝ってください。
Can you make yourself understood in English?君は英語で自分の意志を伝えられますか。
Help me with shelling these eggs!卵のからむきを手伝って。
From that day on, we helped him learn Japanese.その日から私たちは彼が日本語を学ぶのを手伝ってやった。
They communicated with each other by gesture.彼らはお互いに身振りで意思を伝え合った。
He is a self-made man.彼は立志伝中の人物だ。
He didn't help his father.彼は父の手伝いをしなかった。
You should help your father.あなたはお父さんの手伝いをした方がよい。
I will be glad to help you.喜んでお手伝いしますよ。
If you are busy, I will help you.もしあなたが忙しいのなら、私が手伝いましょう。
He tried to get me to help him.彼はどうしても私に手伝わせようとした。
Just tell Mr Tate that Helen Cartwright is here to see him.テイトさんにヘレンが会いにきているとだけ伝えて下さい。
He has transmitted all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を伝えた。
I'd like to get this translated into French. Could you help me?これ、フランス語に訳したいんだけど、ちょっと手伝ってくれない?
Stop fooling around and help me!そんなおちゃらけてばかりいないで、真面目に手伝ってよ!
I will help you if I have finished my work by four.4時までに自分の仕事が終わったら、手伝ってあげるよ。
Will you please help me carry this suitcase?このスーツケースを運ぶのを手伝っていただけませんか。
Have you finished reading the biography of Jobs?ジョブズの伝記読み終わったかい?
I'm glad I was able to help you last week.先週あなたのお手伝いができてうれしく思います。
I must help my mother.私は母の手伝いをしなければならない。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
I helped them yesterday.昨日彼らを手伝った。
We are interrupting this broadcast to bring you a special news report.番組の途中ですが、ここで臨時ニュースをお伝えします。
Some diseases are caused by a defective gene.一部の疾患の原因は欠陥遺伝子です。
Would you like me to help you?私が手伝いましょうか。
I'll help you if possible.できるならお手伝いします。
I'll help you.手伝ってあげるよ。
Copper conducts electricity well.銅は電気をよく伝える。
When were potatoes introduced into Japan?ジャガイモはいつ日本に伝えられたのですか。
His prompt action prevented an epidemic.彼の迅速な行動により伝染病を防ぐことができた。
She turned away from me to hide a tear that had begun to fall down her cheek.涙の一滴が頬を伝って始めたことを私から隠すために彼女は目をそらしました。
You should have helped him with his work.君は彼の仕事を手伝うべきだった。
I plan to get a hold of Tom by phone tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
I help mother do the household chores every day.私は毎日母の家事を手伝います。
If you are busy, I will help you.忙しければ、私が手伝います。
Shall I help you with washing-up?汚れた食器を洗うのを手伝いましょうか。
This criminal is a victim of his heredity.この犯罪者は遺伝の犠牲者だ。
He helped me carry the baggage.彼は私が手荷物を運ぶのを手伝ってくれた。
My intentions reached you clearly enough.私の意図は十分あなたに伝わった。
Should anyone call on me in my absence, tell him that I will be back soon.ひょっとして私の留守中にだれかが私を訪ねて来たら、すぐもどって来ると伝えてください。
Emotion counts above vocabulary in verbal communication.言葉による意思伝達では、語彙よりも感情の方が重要です。
Excuse me, but can you help me?すみませんが、手伝っていただけませんか。
Please help me clean the house.私が家を掃除するのを手伝ってください。
Wires transmit electricity.針金は電気を伝える。
I helped my parents with the housework.私は両親が家事をするのを手伝った。
Tom told Mary to go next door and see if the neighbors needed any help.トムは、お隣さんの所に行って手伝いが必要か見てくるよう、メアリーに言った。
I helped my mother with the cooking.私の母の料理を手伝った。
Sorry, but can't you help me a little?ごめん、ちょっと手伝いに来てくれないかな。
I'm afraid we won't be able to help you tomorrow.私たち、あしたはお手伝いできないと思います。
Would you like to leave a message?何か伝言はありますか。
Culture is handed down from generation to generation.文化は世代から世代へと伝えられる。
He helps her.彼は彼女を手伝います。
A smile may convey understanding, joy, or an appreciation of humor.微笑みは、理解、喜び、あるいはユーモアを解したことを伝えることが出来る。
Help me with this file cabinet.このファイルの仕事、手伝ってよ。
Would you like me to help you with washing the dishes?汚れた食器を洗うのを手伝いましょうか。
The message reads as follows.伝言は次のように書いてある。
They were erected to commemorate a certain event or to tell an ancestral legend.ある出来事を記念したり先祖の伝説を伝えるために建てられたものであった。
If anyone calls me up while I'm away, tell them I'll be back by five.僕の留守中に誰かから電話があったら、5時までには帰ると伝えておいてくれ。
"Can somebody help me?" "I will."「どなたか手伝って戴けませんか?」「はい。私でよろしければ。」
Tom came to help.トムが手伝いに来た。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
Can I leave a message?伝言お願いできますか。
I can't help you. As a matter of fact, I'm very busy just now.お手伝いできません。実を言うと、ちょうど今とても忙しいのです。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
Will you please help me?私を手伝っていただけませんか。
Will you help me?私を手伝ってくれますか。
Mumps is an infectious disease.おたふくかぜは伝染病である。
I have so many words in my head, that I feel they wouldn't exhaust even if I'd write to you every day and all my life.君に伝えたいことがたくさんありすぎて、死ぬまで毎日手紙を書いても言い尽くせない気がする。
Old traditions are crumbling away.古い伝統が消滅しつつある。
Mary helped her mother cook.メアリーは母が料理をするのを手伝った。
Thank you for helping me correct the situation.状況を改善するのを手伝ってくれてありがとう。
I helped her with her work.私は彼女の仕事を手伝った。
I'm willing to help you if you want me to.私に手伝って欲しいのなら喜んで手伝いますよ。
If you should need any help, just let me know.もし万一手伝いが必要なら、ぜひお知らせください。
According to legend, the wood used to be haunted, so people would avoid it.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
In a past-oriented society, people dwell on the past and on tradition.過去を志向する社会では、人々は過去と伝統にいつまでもこだわり続ける。
I was not going to keep up the family tradition.私は家の伝統を維持していくつもりはなかった。
I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
I make it a practice to help my brother with his homework after supper.私は夕食後、弟の宿題を手伝ってやることにきめている。
The story is founded on tradition.その物語は伝説に基づいている。
Please remember me to your parents.御両親によろしくお伝え下さい。
"Probably just a stupid urban legend" "But they do say 'there's no smoke without fire', don't they?"「くだらねえ都市伝説だろう」「でも、火のないところに煙は立たないというけどね」
He had his younger sister help him paint the wall of his room.彼は妹に部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
I would be very grateful if you would help me.お手伝いいただければたいへん有り難いと思います。
Come here and help me.ここへ来てそして私を手伝ってよ。
Please remember me to your teacher.先生によろしくお伝えください。
Will you help me with my homework?僕の宿題を手伝ってもらえませんか。
President Kennedy was killed, but his legend will live on forever.ケネディー大統領は殺害されたが、彼の伝説は永遠に生き続けるだろう。
Do you have any messages for me?私に何か伝言はありますか。
Mary is going to help us tomorrow.メアリーは明日私達を手伝ってくれるでしょう。
Can you help me when I move?引っ越すとき手伝ってもらえますか。
Knowledge has been passed down to subsequent generation.知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。
What's the technical terminology for assisting someone to go to the toilet with a urine bottle?尿瓶でおしっこするのを手伝ってあげることを専門用語でなんと言いますか?
All of these abilities are passed on to us by genetic transmission; we receive them by way of the genes that we inherit from our parents.後者の能力はすべて遺伝によって私達に伝えられる。つまり、親から受けつぐ遺伝子を通して私たちはそうした能力を受け取るのである。
She helped her brother out with his picture.彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。
Please give me a hand with my job.私の仕事を手伝って下さい。
He went out of his way to assist me.彼はわざわざ私を手伝ってくれた。
A trickle of blood ran down his neck.彼の首筋を血がすっと伝った。
Father sometimes helps me with my homework.父はときどき私の宿題を手伝ってくれます。
Bees communicate the location of food by carrying odor samples back to the hive.ミツバチは、においのサンプルを巣に持ち帰ることによって食糧のありかを伝える。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License