Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Who helps her? | 誰が彼女を手伝ってくれますか。 | |
| Words cannot convey my true feelings. | 言葉では私の真の気持ちは伝えられない。 | |
| Will you leave a message? | 何かご伝言はございますか。 | |
| On Children's Day, traditionally a holiday where people pray for the growth of boys, armor is displayed at home | こどもの日と呼ばれる、男の子の成長を祈る伝統の祝日には、よろいが家に飾られます。 | |
| The maid made my bed. | お手伝いが私のベッドを整頓した。 | |
| We have to transmit our culture to the next generation. | 我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。 | |
| Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want. | 明日、彼と会うことになっているので、何か連絡があったら伝えるよ。 | |
| I carried the message to him. | 私はその伝言を彼に伝えた。 | |
| Let me take care of that for you. | お手伝いしましょうか。 | |
| Is there anything else I can help you with? | 他に何か手伝えることはある? | |
| The president was quoted as saying he would like to visit Japan soon. | 大統領は近く日本を訪れたいと述べたと伝えられた。 | |
| She put an advertisement for a domestic help in the paper. | 彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。 | |
| Could you give me a hand with this stew? | このシチューを作るの手伝ってくれないかしら。 | |
| My father often helps me with my homework. | 父は僕の宿題をよく手伝ってくれる。 | |
| I will help you in selecting the best from these clothes. | あなたがこれらの服から最上の物を選ぶのをお手伝いしましょう。 | |
| Tom spends a lot of time helping Mary do her homework. | トムはメアリーの宿題を手伝うのに多くの時間を費やしている。 | |
| Please help me pick out a sweater which matches my new dress. | 新しいドレスに合うセーターを選ぶのを手伝って下さい。 | |
| I'm glad I was able to help you last week. | 先週はお手伝いできて嬉しかったです。 | |
| In the 1600s, tea was introduced into Europe from India. | 1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。 | |
| She helped her father with the work in the garden. | 彼女は父の庭の仕事を手伝った。 | |
| Let me help you with your work. | 私に仕事を手伝わせて下さい。 | |
| Can you help me when I move? | 引っ越すとき手伝ってもらえますか。 | |
| I'll tell him that. | 彼にはそう伝えておきます。 | |
| You should help your father. | あなたはお父さんの手伝いをした方がよい。 | |
| Please help me. | 私を手伝ってください。 | |
| Will you help me get over the difficulties? | 私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。 | |
| I helped my father with the work. | 私は父がその仕事をするのを手伝った。 | |
| Animals can learn and pass on what they learn. | 動物は学ぶし、学んだことを伝えることができる。 | |
| Will you help me with my homework? | 僕の宿題を手伝ってもらえませんか。 | |
| In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people. | 最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。 | |
| The servants tried to carry out their master's order. | お手伝いさんたちは主人の命令を実行しようと努めた。 | |
| You must help her. | あなたは彼女を手伝わなければならない。 | |
| The last part of the legend was added later. | 伝説の最後の部分は後世付け加えられたものだ。 | |
| Now that you are here, you can help do the cleaning. | あなたはここにいるんだから、掃除を手伝えるだろう。 | |
| If you hear from Jenny, could you tell her I would like to see her? | ジェニーから便りがあれば、私が会いたいことを彼女に伝えてくれませんか。 | |
| "Thank you for your help." "It's my pleasure." | 「手伝ってくれてありがとう」「どういたしまして」 | |
| Myths and legends should be handed down from generation to generation. | 神話や伝説は代々語り継がれていくべきだ。 | |
| Mumps is an infectious disease. | おたふくかぜは伝染病である。 | |
| I helped my father yesterday. | 昨日、私は父を手伝った。 | |
| I will help him tomorrow. | 私は明日彼を手伝います。 | |
| Shall I ask Peter for help? | ピーターに手伝ってもらいましょうか。 | |
| In this paper, I compare the folklores of Germany and Holland. | この論文では、ドイツとオランダの民間伝承を比較する。 | |
| I want to help you with your homework. | 私はあなたの宿題を手伝いたい。 | |
| This product is well known by its advertisement on television. | この商品はテレビの宣伝でよく知られている。 | |
| Please help me with this heavy baggage. | この荷物重いんで手伝ってください。 | |
| Every morning she helps her mother to prepare breakfast in the kitchen. | 彼女は毎朝、母が台所で朝食の支度をするのを手伝います。 | |
| I am willing to help you. | お手伝いしますよ。 | |
| Stop fooling around and help me! | そんなおちゃらけてばかりいないで、真面目に手伝ってよ! | |
| A mysterious legend has been handed down about this lake. | この湖についての不思議な伝説が言い伝えられている。 | |
| Tears rolled down his cheeks. | 涙がほおを伝わり落ちた。 | |
| Shall I help you with this box? | この箱を運ぶのを手伝いましょうか。 | |
| The history of the world is but the biography of great men. | 世界の歴史とはまさに偉人伝である。 | |
| Fudge! My stocking's run. | やだストッキング伝線しちゃってる。 | |
| He helped me move. | 彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。 | |
| Mary was so kind as to help me. | メアリーは親切にも私を手伝ってくれた。 | |
| From that day on, we helped him learn Japanese. | その日から私たちは彼が日本語を学ぶのを手伝ってやった。 | |
| We need someone to help us. | 手伝ってくれる人が必要ですね。 | |
| Help me with shelling these eggs! | 卵のからむきを手伝って。 | |
| Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life. | 古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。 | |
| Needless to say, I've come here to help you. | 言うまでもなく、僕は手伝うために来たのだ。 | |
| He found the evidence that bees can communicate with each other. | 彼は蜂がお互いに意思伝達をする事が出来ると言う証拠を見つけた。 | |
| If by any chance you run into Celia, give her my regards. | 万一シーリアにあったら、よろしく伝えてください。 | |
| Let me help you wipe it off. | それをふきとるのを手伝ってあげよう。 | |
| The maid immediately cleaned the dishes from the table. | お手伝いさんはすぐに食卓から食器をかたづけた。 | |
| When she returned home from school, she began to help her mother in the kitchen. | 学校から帰るとすぐに、彼女は台所で母親の手伝いを始めた。 | |
| Help me up. | 立ち上がるの手伝って。 | |
| Without the random mutation of genes there would be no evolution. | 遺伝子の突然変異がなければ、進化は起こりえない。 | |
| If you help me, I'll try it again. | あなたが手伝ってくださるなら、私はもう一度やってみます。 | |
| The students wanted us to help push the car. | 学生たちは私たちが車を押すのを手伝ってくれた。 | |
| He, um, said that it was contagious. | 伝染病だってさ。 | |
| Would you please tell her to give me a call later on? | 後ほど私に電話をするよう彼女に伝えていただけますか? | |
| The visitor left a message with his sister. | 訪問者は彼の妹に伝言を頼んだ。 | |
| Remember me to your parents. | ご両親にどうぞよろしくお伝えください。 | |
| How many maids does that lady want to employ? | あの婦人は何人のお手伝いを雇いたいのですか。 | |
| Please help me with my homework. | どうぞ宿題を手伝って下さい。 | |
| I need someone to help me with housework. | 誰か家事を手伝ってくれる人が必要です。 | |
| You have to get him to help you. | あなたは彼に手伝ってもらわなければなりませんよ。 | |
| Could you help me? | お手伝いいただけますか。 | |
| Let me help you. | 私に手伝わせてください。 | |
| Should anyone call on me in my absence, tell him that I will be back soon. | ひょっとして私の留守中にだれかが私を訪ねて来たら、すぐもどって来ると伝えてください。 | |
| The company is promoting a new car on TV. | テレビで盛んに新車の宣伝をしている。 | |
| Will you help me to clean the room? | 部屋の掃除を手伝ってくれませんか。 | |
| Will you help me? | 手伝って下さいますか。 | |
| Japanese people exchange gifts in order to communicate. | 日本人は気持ちを伝えるために贈り物を交換します。 | |
| Tell Tom I won't be needing his help. | トムの助けは必要ないと、彼に伝えて。 | |
| He would let me help him. | 彼はどうしても私に手伝わせようとした。 | |
| She became Mother Teresa years later when she founded the Missionaries of Charity. | そして、何年か後に慈善伝導団を組織した際にマザー・テレサとなった。 | |
| Please remember me to your mother. | お母さんにどうぞよろしくお伝えください。 | |
| I'll help you if possible. | できるならお手伝いします。 | |
| They asked his brother to help them with their homework. | 彼らは彼の兄さんに宿題を手伝ってくれるように頼んだ。 | |
| Shall I help you with washing-up? | 汚れた食器を洗うのを手伝いましょうか。 | |
| We often use gestures to convey simple messages. | 私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。 | |
| Japanese people exchange gifts in order to express their feelings. | 日本人は気持ちを伝えるために贈り物を交換します。 | |
| Can you give me a hand with this table? | このテーブルを運ぶのを手伝ってくれませんか。 | |
| Shall I help you look for your keys. | 鍵を探すのを手伝いましょうか。 | |
| Can you make yourself understood in French? | あなたはフランス語で意思を伝えられますか。 | |
| I'm afraid we won't be able to help you tomorrow. | 私たち、あしたはお手伝いできないと思います。 | |
| We communicated with each other by gesture. | 我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。 | |
| Isn't it difficult to make yourself understood in a foreign language? | 外国語で自分の言いたいことを伝えるのは難しくないですか。 | |
| I helped her hang the picture on the wall. | 私は彼女が壁に絵をかけるのを手伝った。 | |