UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Everyone will be happy if you help us.あなたが私達を手伝ってくれたら、みんな喜ぶでしょう。
No, I didn't help.いいえ、手伝いませんでした。
He went not to help his father but to borrow money from him.彼は父親の手伝いをしに行ったのではなくお金を借りに行った。
I am sorry to say that I cannot help you.残念ながらあなたのお手伝いはできません。
May I help you clear the table?後片づけを手伝いましょうか。
I have lost my pen. Will you help me look for it?私はペンをなくしました。捜すのを手伝ってくださいませんか。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。
Should anyone call on me in my absence, tell him that I will be back soon.ひょっとして私の留守中にだれかが私を訪ねて来たら、すぐもどって来ると伝えてください。
I don't feel like telling her the truth.彼女に真実を伝える気がしない。
You should have asked her for help.彼女に手伝ってくれるように頼むべきだったのに。
Mary promised her mother that she would help her more often.メアリーは母親にもっとお手伝いをすると約束した。
He employed a new maid.彼は新しいお手伝いを雇った。
The Vice-President transmitted the message by radio.副大統領はメッセージをラジオで伝えた。
Communication takes many forms.意思伝達は色々な形をとる。
He had his older sister help him paint the wall of his room.彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
Would you like me to help you?私が手伝いましょうか。
Island folklore still recounts the story of the raft.島の民間伝承はいまだにそのいかだの話を伝えている。
I'll help you.手伝ってあげるよ。
Nylon stockings often run.ナイロンストッキングはすぐ伝線する。
In the 1600s, tea was introduced into Europe from India.1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。
Go find somebody who can help.誰か手伝える人を探してきて。
It would be nice if you helped me a little.少し手伝いいただけると良いのですが。
They couldn't communicate their ideas to men.彼女らは自分の考えを男性に伝えられなかった。
He thoughtfully gave me a helping hand.彼が親切にも手伝ってくれた。
Will you please help me?手伝ってもらえませんか。
According to legend, the wood used to be haunted, so people would avoid it.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
I helped him carry his luggage upstairs.私は彼が二階に荷物を運ぶのを手伝った。
She helped her younger brother with his homework.彼女は弟の宿題を手伝ってやった。
He's sure to help you.彼はきっと君を手伝ってくれるよ。
Let me help you, if necessary.もし必要ならば手伝わせて下さい。
I bought him a drink in return for his help.手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。
I'd be most happy to assist you.私は喜んであなたのお手伝いをさせていただきます。
She lent them a hand with their luggage.彼女は彼らに荷物を手伝ってあげた。
English is a means of communication.英語は伝達の手段だ。
I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company.会社に戻らず直帰することを上司に電話で伝えた。
Can I help you?何か手伝いましょうか。
March 3rd is a Girls' Day, the traditional Japanese festival held to wish girls both health and growth.3月3日はひな祭りです。ひな祭りは女の子の健康と成長を祈って行われる日本の伝統行事です。
Don't swallow that slick propaganda.そのうまい宣伝に乗るな。
Did Tom tell Mary when to come?トムはいつ来るかメアリーに伝えましたか。
Can you help me wash these dishes?私がこのお皿を洗うのを手伝ってくれますか。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
Tradition, as such, should be respected.伝統は伝統として尊重されるべきだ。
Have you finished reading the book of Jobs?ジョブズの伝記読み終わったかい?
Flower arranging is a traditional craft in Japan.生け花は日本では伝統的な芸道である。
This criminal is a victim of his heredity.この犯罪者は遺伝の犠牲者だ。
I won't help you.手伝いませんよ。
That old tradition has disappeared.その昔からの伝統はすたれてしまった。
I'll help you if possible.できるならお手伝いします。
Tom told Mary how much he loved her.トムはメアリーにどれだけ彼女のことを愛しているかを伝えた。
Let me help you with your work.私に仕事を手伝わせて下さい。
Tom will help you.トムがあなたを手伝ってくれるだろう。
Please remember me to your mother.お母さんにどうぞよろしくお伝えください。
I hope you will give my best regards to your family.どうかご家族によろしくお伝えください。
Come and help us.来て手伝って下さい。
As a writer, she does not fit into any of the traditional categories.作家として彼女のは伝統的なカテゴリーのいずれにも当てはまらない。
Shall I help you with washing-up?汚れた食器を洗うのを手伝いましょうか。
I helped them yesterday.昨日彼らを手伝った。
Please help me with this.ちょっと手伝ってください。
I sometimes help my parents in the shop after school.私は学校から帰ってから、時々店で両親の手伝いをします。
I forgot to give him the message.私は彼に伝言を伝えるのを忘れていました。
I had to have my brother help me with my homework due to illness.私は病気のために兄に宿題を手伝ってもらわなくてはならなかった。
People of this country do not respect their old traditions any longer.この国の人々はもはや自分達の古い伝統を尊重してはいない。
Father often helps me with my homework.父は僕の宿題をよく手伝ってくれる。
Please help me distribute these pamphlets to visitors.お願い、来客にパンフレットを配るのを手伝ってください。
It was very nice of you to help me with my homework.宿題を手伝ってくださってどうもありがとう。
Light travels much faster than sound.光は音よりはるかに早く伝わる。
And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words.そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。
I helped him walk across the street.私は彼が通りを横断するのを手伝った。
Sound travels very quickly.音はとても早く伝わる。
This is a superb illustration of how Emmet modified the traditional architectural designs.これはエメットがいかに伝統的な建築デザインを修正したかを示すすばらしい例である。
Will you please help me?私を手伝っていただけませんか。
I wonder if someone could help me do this.誰かこれを手伝っていただけませんか。
I helped her into a gown.手伝って彼女にガウンを着させてやった。
Japanese people exchange gifts in order to express their feelings.日本人は気持ちを伝えるために贈り物を交換します。
They are in trouble. Can you help them?あの人たちが困ってるみたい。手伝ってもらえませんか。
My brother helped me to do my assignment.兄は、私が宿題をするのを手伝ってくれた。
Excuse me, but can you help me?すみませんが、手伝っていただけませんか。
I will help you if I have finished my work by four.4時までに自分の仕事が終わったら、手伝ってあげるよ。
In fact, I'll even call George at the office and tell him he ought to come home and help out.何ならジョージの職場に電話をして、すぐ帰宅してお前を手伝うようにと伝えようかい。
They asked his brother to help them with their homework.彼らは彼の兄さんに宿題を手伝ってくれるように頼んだ。
Although he thought he was helping us, he was only in the way.彼は自分では私達の手伝いをしているつもりだったが、邪魔なだけだった。
The last part of the legend was added later.伝説の最後の部分は後世付け加えられたものだ。
You have a message here.伝言が届いております。
Just tell Mr Tate that Helen Cartwright is here to see him.テイトさんにヘレンが会いにきているとだけ伝えて下さい。
Are you willing to help me with that work?私の仕事を手伝う気がありますか。
Wires transmit electricity.針金は電気を伝える。
The president was quoted as saying he would like to visit Japan soon.大統領は近く日本を訪れたいと述べたと伝えられた。
Shall I help you?お手伝いしようか。
Stop fooling around and help me!そんなおちゃらけてばかりいないで、真面目に手伝ってよ!
We use words to communicate.私たちは言葉によって意志を伝える。
Our success depends on whether he helps us or not.我々の成功は彼が手伝ってくれるかどうかにかかっている。
He helps out in his father's store.彼は父の店を手伝っている。
It is difficult to tell the bare facts.ありのままの事実を伝えることは難しい。
I would like you to assist me with my gardening.あなたに庭の手入れを手伝って頂きたいのですが。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出しないよう彼に伝えてくれ。
Let me do this.手伝ってやる。
She helped her younger brother finish his picture.彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。
If you are busy, I will help you.忙しければ、私が手伝います。
Is there anything I can do to help?なにか手伝えることがありますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License