UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She kindly helped me with my homework.彼女は親切にも私の宿題を手伝ってくれた。
He didn't help his father.彼は父の手伝いをしなかった。
This criminal is a victim of his heredity.この犯罪者は遺伝の犠牲者だ。
Language is a means of communication.言葉は伝達の手段である。
When were potatoes introduced into Japan?ジャガイモはいつ日本に伝えられたのですか。
Can you help me? I can't make out how to start this machine.手伝ってくれるかい、この機械の作動の仕方が分からないんだ。
Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb.この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。
Help me with my homework.宿題手伝って。
He is going to help you.彼はあなたを手伝うつもりです。
We communicate by means of language.我々は言語で意思を伝える。
She helped me pack my suitcase.彼女は私が荷物をスーツケースに詰めるのを手伝ってくれた。
Sorry, but can't you help me a little?ごめん、ちょっと手伝いに来てくれないかな。
The last person I told my idea to thought I was nuts.僕が最後に自分の考えを伝えた人は、僕を気違いだと思ったようだ。
Can I tell my father what you want?ご用でしたら父に伝えましょうか。
I couldn't make myself understood well in English.私は英語でうまく自分の意思を伝えることができなかった。
President Kennedy was killed, but his legend will live on forever.ケネディー大統領は殺害されたが、彼の伝説は永遠に生き続けるだろう。
Please give your mother my best regards.どうぞ君のお母さんによろしくとお伝えください。
An epidemic disease broke out.伝染病が発生した。
In this paper, I compare the folklores of Germany and Holland.この論文では、ドイツとオランダの民間伝承を比較する。
Could you help?手伝ってくれますか。
We are sorry we can't help you.お手伝いできなくてごめんなさい。
I can convey my feelings in words.私は言葉で気持ちを伝えることができます。
There are many old Indian legends.古いインドの伝説が数多くある。
He had his brother help him with the gardening.彼は庭の手入れをするのをお兄さんに手伝ってもらった。
Not all the infectious diseases are contagious.あらゆる伝染病が移るとは限らない。
Will you help me with my homework?私の宿題を手伝ってくれませんか。
This song comes down to us from the tenth century.この歌は10世紀から今日まで伝わったものだ。
Can you help me when I move?引っ越すとき手伝ってもらえますか。
Please tell the chef it was delicious.料理長においしかったとお伝え下さい。
Tom wishes he didn't have to help with the housework.トムは家事を手伝わずに済むことを望んでいる。
Are there any messages for me?私宛に何か伝言がとどいていませんか。
My baby has a hereditary disease.子供は遺伝病を持っています。
When I have homework to do, my brother always helps me with it.宿題があるといつも兄が手伝ってくれる。
He helped me do my homework.彼は私が宿題をするのを手伝った。
Help me move this stone.この石を動かすのを手伝ってください。
Please give my best regards to your mother.あなたのお母さんによろしくお伝えください。
Help me lift the package.包みを持ち上げるのを手伝って。
Can I help you?何か手伝いましょうか。
Students came of their own accord to help the villagers.学生たちは自発的に村人の手伝いにやってきた。
Flower arrangement is a traditional art in Japan.生け花は日本では伝統的な芸道である。
Play one's trump card.伝家の宝刀をぬく。
Please give my best regards to your parents.ご両親によろしく伝えて下さい。
My father helped me study.父は私の勉強を手伝ってくれた。
I am happy to help you.私は喜んでお手伝いします。
I will help him tomorrow.私は明日彼を手伝います。
She led a group of nuns called the Missionaries of Charity.彼女は慈善伝導団と呼ばれる修道女達の集団を指導していた。
Mary is helping her mother.メアリーはおかあさんの手伝いをしています。
He went out of his way to help me.彼はわざわざ私の手伝いをしてくれた。
Language is a means of communication.言語は伝達の手段である。
Please help me fill out this form.この紙に記入するのを手伝ってください。
Shall I ask Peter for help?ピーターに手伝ってもらいましょうか。
It's very kind of you to help me with my homework.私の宿題を手伝ってくれて、ご親切にどうもありがとう。
Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help.彼一人では無理な仕事だったため、手伝ってもらえないかと私に頼ってきた。
I am always ready to help you.私はいつでも喜んでお手伝いします。
The land descended to his family.その土地は彼の家族に伝わった。
On Children's Day, traditionally a holiday where people pray for the growth of boys, armor is displayed at homeこどもの日と呼ばれる、男の子の成長を祈る伝統の祝日には、よろいが家に飾られます。
Wires transmit electricity.針金は電気を伝える。
Please say hello to your wife.奥さんによろしく伝えて下さい。
Will you please help me carry this suitcase?このスーツケースを運ぶのを手伝っていただけませんか。
He is a self-made man.立志伝中の人。
The servants tried to carry out their master's order.お手伝いさんたちは主人の命令を実行しようと努めた。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。
You'd better tell him the truth.君は彼に真実を伝えた方がよい。
This silverware set has been in my family for generations.この銀食器は私の家に何世代にもわたって伝わるものだ。
If you've got the time help out with our relative's work.暇なら分家の仕事を手伝って来い。
Father sometimes helps me with my homework.父はときどき私の宿題を手伝ってくれます。
The message reads as follows.伝言は次のように書いてある。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
Mary promised her mother that she would help her more often.メアリーは母親にもっとお手伝いをすると約束した。
You don't have to help me.手伝う必要はありません。
Let me help you. Your bag looks very heavy.手伝いましょう。あなたの鞄とても重そうです。
She used to help him with his homework.彼女はよく彼の宿題を手伝ってあげたものだった。
He turned his back on the old traditions.彼は古い伝統に背を向ける。
Legends of vampires flourish in the Balkans.吸血鬼伝説はバルカン地方に流布している。
Tom came to help.トムが手伝いに来た。
I am willing to help you with your work.私は喜んで君の仕事を手伝います。
Please remember me to your parents.ご両親によろしくお伝えください。
It is sometimes very hard to put your idea across.自分の考えを伝えることは時にはたいへんむずかしい。
However, only the human community has verbal languages as a means of communication.しかしながら、伝達の手段として言語を持っているのは、人間だけである。
I have to help my mother.私は母の手伝いをしなければならない。
You should tell him the truth.君は彼に真実を伝えた方がよい。
Emotion counts above vocabulary in verbal communication.言葉による意思伝達では、語彙よりも感情の方が重要です。
Please tell John that I called.私から電話があったとジョンに伝えて下さい。
I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Language is a vehicle of human thought.言語は人間の思想を伝達手段である。
Could you give me a hand with this stew?このシチューを作るの手伝ってくれないかしら。
And of course, a speaker usually communicates in two ways, orally as well as through gestures.それに、もちろん、話をする人は、普通言葉の他にジェスチャーという、2つの方法によって意志の伝達をしているのである。
She gasped out the news.彼女はその知らせをあえぎながら伝えた。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は宣伝に多くを費やしている。
I bought him a drink in return for his help.私は手伝ってくれたお礼に彼に一杯おごった。
She aided her daughter in dressing.彼女は娘の身支度を手伝った。
"Let's meet up outside for a date." "If you've got that much free time come and help unpack!"「外でデートの待ち合わせをしましょう」「そんなヒマがあったら荷ほどき手伝いに来い!」
Would you help me look for my keys?かぎを捜すのを手伝っていただけませんか。
She assisted her mother in caring for the baby.彼女は母親が赤ん坊の世話をするのを手伝った。
She helped her mother of her own accord.彼女は進んで母親の手伝いをした。
Let me give you a hand.手伝いましょう。
It was very nice of you to help me with my homework.宿題を手伝ってくださってどうもありがとう。
I got him to help me when I moved the furniture.家具を移動するとき彼に手伝ってもらった。
Flower arranging is a traditional craft in Japan.生け花は日本では伝統的な芸道である。
I had to help with the housework.家の手伝いをしないといけなかったの。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License