UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

John studied hard at school, while at home he helped his mother with her work.ジョンは学校で一生懸命勉強した。一方家では母の仕事を手伝った。
I am so busy that I can't help you.私はとても忙しいので、あなたを手伝うことができない。
I can't help you because I am busy.忙しいので手伝えません。
Taishukan advertised it would publish a new dictionary.大修館は新しい辞書を出版すると宣伝した。
You are good to help me.ご親切に手伝ってくれてありがとう。
I will be glad to help you anytime.いつでも喜んでお手伝いいたします。
She helped her younger brother with his homework.彼女は弟の宿題を手伝ってやった。
What the newspaper said about the weather will certainly come true.新聞が天候について伝えたことはきっと適中するだろう。
Play one's trump card.伝家の宝刀をぬく。
Iron transmits heat well.鉄は熱をよく伝える。
Although he thought he was helping us, he was only in the way.彼は自分では私達の手伝いをしているつもりだったが、邪魔なだけだった。
There are a lot of legends in Japan.日本には多くの伝説がある。
I can not get the message through to her.その伝言を彼女にわからせなかった。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
I want to help you with your homework.私はあなたの宿題を手伝いたい。
Please help me clean the house.私が家を掃除するのを手伝ってください。
You have to get him to help you.あなたは彼に手伝ってもらわなければなりませんよ。
I'd like a little help.ちょっと手伝ってもらえませんか。
Traditionally on April 1st, people pull pranks on each other.伝統的に、人々は4月1日にいたずらをする。
Please help me welcome Mr. Nomura.野村さんを歓迎するのを手伝ってください。
Mother left me a message.お母さんは私に伝言を残してくれた。
She helped her mother clean the house.彼女はお母さんが家を掃除するのを手伝った。
History has never fared well against legend.歴史はどうしても伝統に甘いですからね。
Come here and help me.ここへ来てそして私を手伝ってよ。
My father helped me study.父は私の勉強を手伝ってくれた。
Help me with my homework, please.宿題を手伝ってください。
Thank you for helping me correct the situation.状況を改善するのを手伝ってくれてありがとう。
According to legend, the wood used to be haunted, so people would avoid it.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
"Thank you for your help." "It's my pleasure."「手伝ってくれてありがとう」「どういたしまして」
Will you help me with my English homework?私の英語の宿題を手伝ってくれませんか。
Would you like to leave a message?何か伝言はありますか。
Remember me to your parents.ご両親にどうぞよろしくお伝えください。
Can you make yourself understood in French?あなたはフランス語で意思を伝えられますか。
Say hello to your friends.あなたの友達によろしくとお伝え下さい。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
His biography is quite true to life.彼の伝記は全くの事実に即して書かれたものだ。
Would you like to leave a message?伝言を承りましょうか。
Please say hello to Nancy if you see her at the party.パーティーでナンシーに会うことがありましたら、よろしくお伝えください。
Father often helps me with my homework.父は私の宿題をよく手伝ってくれる。
I wanted you to help me with my homework.あなたに宿題を手伝ってもらいたかった。
Help me with this file cabinet.このファイルの仕事、手伝ってよ。
I will help you, of course.もちろん、あなたを手伝ってあげますよ。
She helped her daughter get dressed.彼女は娘の身支度を手伝った。
The story was handed down from father to son.その話は親から子へと伝えられた。
I didn't have the courage to tell her the truth.私は彼女に事実を伝える勇気が無かった。
Can you help me? I can't make out how to start this machine.手伝ってくれるかい、この機械の作動の仕方が分からないんだ。
Do you still need my assistance?私の手伝いがまだ必要ですか?
Flower arranging is a traditional craft in Japan.生け花は日本では伝統的な芸道である。
Our success depends on whether he helps us or not.我々の成功は彼が手伝ってくれるかどうかにかかっている。
Sorry, but can't you help me a little?ごめん、ちょっと手伝いに来てくれないかな。
I would gladly help you, only I am too busy now.できれば喜んでお手伝いするのですが、今は忙しすぎるのです。
Will you help me look for my purse?財布探すの手伝ってくれない?
Will you help me with my homework?僕の宿題を手伝ってもらえませんか。
If you are busy, I will help you.もしよろしければお手伝いしましょう。
Please tell the chef it was delicious.料理長においしかったとお伝え下さい。
She always expects me to help her.彼女はいつも僕が手伝うのを期待する。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。
He is a self-made man.立志伝中の人。
Now let's talk it up.さあ、宣伝だ。
The land descended from father to son.その土地は父から子へと伝わってきた。
He helped me carry the chair.彼は私が椅子を運ぶのを手伝ってくれた。
In a past-oriented society, people dwell on the past and on tradition.過去を志向する社会では、人々は過去と伝統にいつまでもこだわり続ける。
Please help me pick out a hat which matches my new dress.私の新しい服に似合う帽子を選ぶのを手伝って下さい。
I must help my mother.私は母の手伝いをしなければならない。
I'll be more than happy to help.喜んでお手伝いします。
I'll help.私は手伝うよ。
However, only the human community has verbal languages as a means of communication.しかしながら、伝達の手段として言語を持っているのは、人間だけである。
I am pleased to help you if I can.私に出来ることでしたら喜んで手伝います。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出ししないように彼に伝えてくれ。
Culture is handed down from generation to generation.文化は世代から世代へと伝えられる。
A good biography is interesting and instructive.良い伝記はおもしろくて、ためにもなる。
Please say hello to your parents for me.ご両親によろしくお伝えください。
He was ready to help her with dish-washing.彼は彼女の皿洗いを進んで手伝った。
If only she were to help, the job would be finished sooner.彼女が手伝ってくれれば、もっと仕事を早くすませられるのに。
This ceremony has been handed down from generation to generation.この儀式は幾世代にもわたって伝わってきた。
She aided her daughter in dressing.彼女は娘の身支度を手伝った。
The visitor left a message with his sister.訪問者は彼の妹に伝言を頼んだ。
Please help me cook.料理をするのを手伝ってよ。
He is a man of his word, so if he said he'd help, he will.彼は約束を守る人だから、手伝うと言ったらそうするだろう。
I'll be only too pleased to help you.喜んでお手伝いいたしましょう。
Circumstances did not permit me to help you.私は事情があってお手伝いできませんでした。
If you should need any help, just let me know.もし万一手伝いが必要なら、ぜひお知らせください。
He had his sister help him paint the wall of his room.彼は妹に部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
Please help me distribute these pamphlets to visitors.来てくれた人にこのパンフレットを配るのを手伝って下さい。
The company will advertise its new product on television.その会社はテレビで新製品を宣伝するでしょう。
Please say hello to your wife.あなたの奥さんによろしくお伝え下さい。
Let me help you wipe it off.それをふきとるのを手伝ってあげよう。
Do you wish me to help?私に手伝ってもらいたいですか。
It is said that the castle dates back to the 11th century.城の創建は11世紀にさかのぼると伝えられる。
Traditional viewpoints gave place to new ones.伝統的な見方が新しい見方に取って代わられた。
"Thanks for the help." "Don't mention it."「手伝ってくれてありがとう。」 「どういたしまして。」
Will you help me with my homework?宿題を手伝ってくれませんか。
My father helped me with my homework.父親は私の宿題を手伝ってくれた。
She made herself useful about the room.彼女はあれこれと家事の手伝いをした。
Can I help translate the website into other languages?このウェブサイトの他言語への翻訳を手伝う事ができますか?
He said he would give us his decision for sure by Friday.金曜日までには間違いなく自分の決定を私たちに伝えてくれると彼は言った。
Lisa told me that she has eaten natto.リサは納豆を食べたことがあると私に伝えた。
Yes, a man is as good as his word. But I'll just be helping, you understand. You'll have to work too.ああ、男に二言はない。でも手伝うだけだからな。美咲もやれよ。
I forgot to tell you where I live.私がどこに住んでいるのか伝えるのを忘れていました。
I'll be only too pleased to help you.大いに喜んでお手伝いいたしましょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License