UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is a firm rule in newspaper articles that second-hand information is clearly noted as such.新聞記事では、伝聞情報は伝聞とわかるように書くことが鉄則だ。
According to legend, those woods used to be haunted, so people would avoid entering.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
May I help you clear the table?後片づけを手伝いましょうか。
Let me help you. Your bag looks very heavy.手伝いましょう。あなたの鞄とても重そうです。
I help my mother in the evening.夕方は母の手伝いをします。
I have to help my mother.私は母の手伝いをしなければならない。
The goods are advertised on TV.その商品はテレビで宣伝されている。
The students wanted us to help push the car.学生たちは私たちが車を押すのを手伝ってくれた。
I'd like to get this translated into French. Could you help me?これ、フランス語に訳したいんだけど、ちょっと手伝ってくれない?
I'll tell him that.そう伝えます。
If you will help me, we will soon finish.あなたが手伝ってくれたらすぐに終わるでしょう。
How kind of you to help me!私を手伝って下さってありがとうございます。
He is a self-made man.彼は立志伝中の人物だ。
If you are busy, I will help you.忙しければ、私が手伝います。
I helped my mother in the kitchen.台所でお母さんの手伝いをしていたの。
They telegraphed that everything was all right.彼らは万事異状なしということを電報で伝えた。
Animals can learn and pass on what they learn.動物は学ぶし、学んだことを伝えることができる。
I wonder if someone could help me do this.誰かこれを手伝っていただけませんか。
I am glad to have helped you last week.先週あなたのお手伝いができてうれしく思います。
Say hello to your friends.お友だちによろしくお伝えください。
This ability to communicate helps us a lot.この意志を伝えることができる能力は私たちにとても役立っている。
Could you help me find my keys?かぎを捜すのを手伝っていただけませんか。
I offered to help her with her homework.僕は、彼女の宿題の手伝いを申し出た。
I'm afraid I can't help you. You must ask someone else.残念ながらお手伝いできません。誰か他の人に頼んでください。
I'd be most happy to assist you.私は喜んであなたのお手伝いをさせていただきます。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
I can't make myself understood in German.僕はドイツ語で意思を伝えることができない。
I bought him a drink in return for his help.手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。
She is helping him.彼女は彼を手伝っています。
In fact, I'll even call George at the office and tell him he ought to come home and help out.何ならジョージの職場に電話をして、すぐ帰宅してお前を手伝うようにと伝えようかい。
Tom told Mary how much he loved her.トムはメアリーにどれだけ彼女のことを愛しているかを伝えた。
Will you help me wash the dishes?皿を洗うのを手伝ってくれませんか。
We hoped he would come and help us at once.私たちは彼がすぐに来て、手伝ってくれるのを願った。
She helped her mother clean the house.彼女はお母さんが家を掃除するのを手伝った。
The last part of the legend was added later.伝説の最後の部分は後世付け加えられたものだ。
Tom helped me to move.トムは引っ越しを手伝ってくれた。
He is always willing to help others.彼はいつも喜んで他人を手伝う。
You should help your father.あなたはお父さんの手伝いをした方がよい。
Please tell John that I called.私から電話があったとジョンに伝えて下さい。
If you are busy, I will help you.もし忙しければ私が手伝います。
You should have asked her for help.彼女に手伝ってくれるように頼むべきだったのに。
Have you finished reading the biography of Jobs?ジョブズの伝記読み終わったかい?
"Will you help me with my English homework?" "Certainly."「私の英語の宿題を手伝ってくれませんか」「いいですとも」
I can't help you because I am busy.忙しいので手伝えません。
I'll tell him to call you back.折り返し電話するよう伝えます。
Japanese people exchange gifts in order to communicate.日本人は気持ちを伝えるために贈り物を交換します。
Shall I help you with this box?この箱を運ぶのを手伝いましょうか。
The news of the merger of the two companies broke yesterday.両社の合併の知らせがきのう突然伝わった。
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often.4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。
He found it difficult to make himself understood in German.彼はドイツ語で自分の言いたいことを伝えるのは難しいとわかった。
I'll treat you to dinner if you help me.手伝ってくれれば、晩御飯を君におごるよ。
Who helps your mother?誰が母の手伝いをするの。
Our mode of life has changed since the introduction of European civilization.私達の生活様式はヨーロッパ文明の伝来以来変化してきた。
I helped my mother with the cooking.私の母の料理を手伝った。
I asked you if you wanted some help.お手伝いしましょうかっていったんです。
Frank left a message by means of a secret code.フランクは暗号による伝言を残した。
Island folklore still recounts the story of the raft.島の民間伝承はいまだにそのいかだの話を伝えている。
I'll help you.手伝ってあげるよ。
I helped my mother clean the kitchen.私は母が台所を掃除するのを手伝った。
An epidemic disease broke out.伝染病が発生した。
Can I leave a message, please?伝言をお願いできますか。
He's sure to help you.彼はきっと君を手伝ってくれるよ。
They communicate the distance and direction of the food by dancing.踊りによってその食糧までの距離や方角を伝える。
If I were in your place, I would lend him a hand.もし私が君の立場なら、彼を手伝ってやるだろうに。
Let me help you.私に手伝わせてください。
Dickens' thoughts come across along with the vivid depiction of old London.ディッケンズの考えが、ロンドンの下町の生き生きした描写と共に読者には伝わる。
Can you help me with my work?私の仕事を手伝ってくれないか。
Tell me again who will be helping us.私たちを手伝ってくれるのが誰なのか、もう一度教えて。
Please send my regards to your family.御家族の方によろしくお伝え下さい。
I will be pleased to help you.喜んであなたのお手伝いをします。
Everyone will be happy if you help us.あなたが私達を手伝ってくれたら、みんな喜ぶでしょう。
You needn't have helped him with his work.あんな奴の仕事を手伝ってやる必要はなかったんだよ。
I thought you might help.あなたが手伝ってくれるかもしれないと思いました。
I won't help you.手伝いませんよ。
Pernicious propaganda.悪質な宣伝。
Please say hello to Nancy if you see her at the party.パーティーでナンシーに会うことがありましたら、よろしくお伝えください。
I will help you if I have finished my work by four.4時までに自分の仕事が終わったら、手伝ってあげるよ。
The story has been passed down from generation to generation by word of mouth.その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。
Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want.明日、彼と会うことになっているので、何か連絡があったら伝えるよ。
Would you like me to help you?私がお手伝いいたしましょうか。
Please give my regards to your father.君の父によろしくお伝え下さい。
You have to get him to help you.あなたは彼に手伝ってもらわなければなりませんよ。
At that moment tears ran down the old man's face.その瞬間涙がその老人の頬を伝って落ちた。
Will you help me with my homework?僕の宿題を手伝ってもらえませんか。
I've come here to help you.僕は手伝うためにきた。
It's very kind of you to help me with my homework.私の宿題を手伝ってくれて、ご親切にどうもありがとう。
Language is the means by which people communicate with others.言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。
However, only the human community has verbal languages as a means of communication.しかしながら、伝達の手段として言語を持っているのは、人間だけである。
Please say hello to your family.ご家族によろしくお伝え下さい。
"Thank you for your help." "It's my pleasure."「手伝ってくれてありがとう」「どういたしまして」
Will you lend a hand, Taro?太郎、手伝ってくれる?
She became Mother Teresa years later when she founded the Missionaries of Charity.そして、何年か後に慈善伝導団を組織した際にマザー・テレサとなった。
I helped my mother even though I was busy.私は忙しかったが母の手伝いをしました。
In ethical terms, a great many people are opposed to gene therapy.倫理の面で、たくさんの人々が遺伝子治療に反対している。
I plan to get a hold of Tom by phone tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
You need not have helped my son with his homework.君は私の息子の宿題を手伝ってやらなくてもよかったのに。
My mother left me a message.お母さんは私に伝言を残してくれた。
Are you here to help us?私達を手伝うためにここにいるの?
Don't forget to give my best regards to your lovely wife.あなたの素敵な奥さんによろしくお伝えくださることを忘れないで下さい。
I expect that he will help us.彼が私たちを手伝ってくれると思う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License