UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I helped him carry his desk.私は彼が机を運ぶのを手伝った。
Please remember me to your teacher.先生によろしくお伝えください。
Leave a message and I'll call you.伝言を残しておいてくれたら電話するよ。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出ししないよう彼に伝えてくれ。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
You must help your mother.あなたはお母さんを手伝わなければならない。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。
Will you please help me?私を手伝っていただけませんか。
I helped my father yesterday.昨日、私は父を手伝った。
I didn't have the courage to tell her the truth.私は彼女に事実を伝える勇気が無かった。
This silverware set has been in my family for generations.この銀食器は私の家に何世代にもわたって伝わるものだ。
Will you help me to clean the room?部屋の掃除を手伝ってくれませんか。
Language is a means of communication.言語は伝達の手段である。
Please give your mother my best regards.どうぞ君のお母さんによろしくとお伝えください。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
Mary was so kind as to help me.メアリーは親切にも私を手伝ってくれた。
I am pleased to help you if I can.私に出来る事でしたら喜んでお手伝いします。
This is a superb illustration of how Emmet modified the traditional architectural designs.これはエメットがいかに伝統的な建築デザインを修正したかを示すすばらしい例である。
I agreed to help him in his work.私は彼の仕事を手伝うことを承諾した。
Culture is handed down from generation to generation.文化は世代から世代へと伝えられる。
I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company.会社に戻らず直帰することを上司に電話で伝えた。
I had to have my brother help me with my homework due to illness.私は病気のために兄に宿題を手伝ってもらわなくてはならなかった。
If you help me, I'll try it again.あなたが手伝ってくださるなら、私はもう一度やってみます。
You have a message here.伝言が届いております。
There are a lot of legends in Japan.日本には多くの伝説がある。
"Who helped you?" "Tom did."「誰に手伝ってもらったの?」「トムだよ」
Hot tears ran down her cheeks.熱い涙が彼女のほほを伝わった。
Please give me a hand with my job.私の仕事を手伝って下さい。
Sound travels very quickly.音はとても早く伝わる。
I am only too glad to help you with your work.君の仕事を手伝うことをこの上なく嬉しく感じる。
We use words to tell somebody something, that is, to communicate.私たちは誰かに何かを伝えるために、つまり情報を伝達するために言葉を使う。
Mary helped her mother with the cooking.メアリーは母が料理をするのを手伝った。
I'd like to get this translated into French. Could you help me?これ、フランス語に訳したいんだけど、ちょっと手伝ってくれない?
Bad news travels quickly.悪い噂はすぐに伝わる。
I carried the message to him.私はその伝言を彼に伝えた。
She made herself useful about the room.彼女はあれこれと家事の手伝いをした。
His modesty prevented him from making his feelings known to her.彼は内気で、気持ちを彼女に伝えられなかった。
Old traditions are crumbling away.古い伝統が消滅しつつある。
Will you help me wash the dishes?皿を洗うのを手伝ってくれませんか。
According to legend, ghosts would come out in that forest, so people would not enter that forest.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
My father is out. Shall I tell him to call you back?父は外出しています。お電話をするように伝えましょうか。
I help my mother in the evening.夕方は母の手伝いをします。
Could you please tell me why you love her?あなたが彼女を愛している理由を私に伝えてくれますか?
I'll be only too pleased to help you.大いに喜んでお手伝いいたしましょう。
There is an urgent message for you.あなたに緊急の伝言が入っています。
I want to help you with your homework.私はあなたの宿題を手伝いたい。
Mrs. White broke into tears when I told her the news.私がその知らせを伝えると、ホワイト夫人はわっと泣きだした。
I helped him walk across the street.私は彼が通りを横断するのを手伝った。
I tried to make myself understood, but in vain.自分の意思を伝えようと努めたが無駄だった。
Would you mind helping me carry this suitcase?このスーツケースを運ぶのを手伝ってもらえませんか。
She was kind enough to help me.彼女は親切にも手伝ってくれました。
No one helped me.誰も私の手伝いをしてくれなかった。
The song descended from a legend.その歌は伝説に由来する物だった。
"Thanks for the help." "Don't mention it."「手伝ってくれてありがとう。」 「どういたしまして。」
He, um, said that it was contagious.伝染病だってさ。
You couldn't tell it by looking, but she has the legendary tale of having eaten two whole cakes when a child.こう見えて、子供の頃はケーキを二ホール平らげた伝説を持っている。
Play one's trump card.伝家の宝刀をぬく。
Let me give you a hand.手伝いましょう。
At that moment tears ran down the old man's face.その瞬間涙がその老人の頬を伝って落ちた。
Do you wish me to help?私に手伝ってもらいたいですか。
He helped me do my homework.彼は僕が宿題をするのを手伝ってくれた。
It is up to me to tell the sad news to her.その悲しい知らせは私が責任を持って必ず彼女に伝えよう。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
Myths and legends should be handed down from generation to generation.神話や伝説は代々語り継がれていくべきだ。
Did Tom help his mother yesterday?トムは昨日お母さんを手伝いましたか。
Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation?自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。
Did Tom tell Mary when to come?トムはいつ来るかメアリーに伝えましたか。
Please tell her to call me back.お電話して下さいと、お伝えいただけますか。
The story has been passed down from generation to generation by word of mouth.その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。
I never saw her help her father.私は彼女が父親を手伝うのを見たことがない。
Mary is going to help us tomorrow.メアリーは明日私達を手伝ってくれるでしょう。
Needless to say, I've come here to help you.言うまでもなく、僕は手伝うために来たのだ。
He is intent on advertising himself.彼は自己宣伝に熱心だ。
The legend gave the name to the place.その地名は伝説に由来する。
In this paper, I compare the folklores of Germany and Holland.この論文では、ドイツとオランダの民間伝承を比較する。
"Will you help me?" "I'll be glad to."「手伝ってくださいませんか」「喜んで」
It's very kind of you to help me.お手伝いいただきありがとうございます。
Can you communicate in English what you want to say?あなたは英語で自分の言いたいことを伝えることができますか。
My mother left me a message.お母さんは私に伝言を残してくれた。
I often help my sister do her homework.私はしばしば妹が宿題をするのを手伝う。
I will have to help them.彼らの手伝いをしなければならないだろう。
A big tear rolled down my cheek.大粒の涙が頬を伝って流れ落ちた。
Please tell the chef it was delicious.料理長においしかったとお伝え下さい。
I am happy to help you.私は喜んでお手伝いします。
Frank left a message by means of a secret code.フランクは暗号による伝言を残した。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
She helped him.彼女は彼を手伝った。
A society's values are reflected in its traditions.社会の価値観はその伝統の中に反映されている。
President Kennedy was killed, but his legend will live on forever.ケネディー大統領は殺害されたが、彼の伝説は永遠に生き続けるだろう。
Bob helped me.ボブが手伝ってくれた。
I often help my brother with his homework.私はよく弟の宿題を手伝う。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
She aided her daughter in dressing.彼女は娘の身支度を手伝った。
I am always ready to help you.私はいつでも喜んでお手伝いします。
Flower arrangement is a traditional art in Japan.生け花は日本では伝統的な芸道である。
Language is one of the most important ways of communication.言葉は意思を伝える最も重要な方法の一つだ。
Please help me cook.料理をするのを手伝ってよ。
I can't help you because I am busy.忙しいので手伝えません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License