UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '住'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I lived in Sanda City last year.私は去年三田市に住んでいました。
"Where do you live?" "I live in Tokyo."「お住まいはどちらですか?」「東京です」
He lives in a farmhouse remote from the world.彼は人里離れた農家に住んでいる。
That district is no longer a safe place to live in.その地区はもはや住むのに安全なところではない。
This is where my family used to live.ここは昔、私の家族が住んでいた所です。
There are mothers and fathers who will lie awake after the children fall asleep and wonder how they'll make the mortgage, or pay their doctor's bills, or save enough for their child's college education.子供たちが眠ったあと、自分たちはまんじりともせず、どうやって住宅ローンを払ったらいいのか、病院の請求書をどう払ったらいいのか、子供の大学進学費をどうやって貯めたらいいのか、途方にくれている母親や父親があちこちにたくさんいる。
He lives somewhere about here.彼はどこかこの近くに住んでいる。
During the war, they lived in the countryside.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
I asked her for her address.彼女の住居を尋ねました。
We live many miles distant from each other.私たちは互いに何マイルも離れたところで住んでいる。
I have lived in Sasayama for three years.私は3年間篠山に住んでいます。
They settled in the country.彼らは田舎に定住した。
She lives in Yokohama.彼女は横浜に住んでいる。
America is a country of immigrants.アメリカは移住者の国である。
This house is fireproof.この家は耐火住宅だ。
He lived in Matsue for seven years.彼は松江に7年間住んでいた。
More than five years have passed since I came to live in this house.私がこの家に住むようになってから、もう五年以上になる。
We live in that apartment just over the street.私たちは通りのちょうど向こう側のあのアパートに住んでいます。
My brother lives in a small village.私の兄は、小さな村に住んでいます。
I have a friend who lives in America.私にはアメリカに住んでいる友人がいる。
No man lives in the building.あのビルには誰も住んでいない。
Tom has lived in New York since he was a child.トムは子供の頃からニューヨークに住んでいる。
She lives in the country.彼女はいなかに住んでいる。
They live in a sunny house.彼らは日当たりのよい家に住んでいる。
He no longer lives here.彼はもはやここに住んでいない。
I think my living with you has influenced your way of living.僕が君と一緒に住んだことは君の人生観に影響を与えたと思う。
Put down your name and address here.ここへ住所と名前をお書きください。
It makes no difference to her whether she lives in a city or in the country.彼女にとって町に住むか田舎に住むかは重要ではない。
They are going to emigrate to America.彼らはアメリカに移住するつもりです。
My uncle lives in London.私のおじはロンドンに住んでいます。
The only place Tom has ever wanted to live is Boston.トムが今までに住んでみたいと思っていた場所はボストンだけだ。
My parents and little brother, who lived in the suburbs of Tokyo, died in the big earthquake.東京の郊外に住む両親や弟は大震災で死んだ。
The residents were curious about other people's business.そこの住民達は他人の事にやたらと興味を持つ人たちだった。
I have lived in this village for the past ten years.私はこの十年間この村に住んでいます。
I will not live in Sanda next year.私は来年三田に住むつもりはありません。
We will have lived in Kyoto for eight years next March.来年の3月で京都に8年住んだことになる。
We live in New York.ニューヨークに住んでいる。
The housing project has fallen flat.住宅計画はぽしゃってしまった。
I live on the outskirts of Tokyo.私は東京の郊外に住んでいる。
Tom used to live in Boston.トムはボストンに住んでいたことがある。
If I knew his address, I could write to him.もし彼の住所を、知っていれば手紙が書けるのだが。
We live in a democratic society.私たちは民主主義の社会に住んでいます。
People are living in all parts of the world.人間は世界のあらゆる所に住んでいる。
We request this address.この住所へお願いします。
My parents live in the country.私の両親はいなかに住んでいます。
I have lived here since I was a boy.私は子供の頃からここに住んでいる。
Name and address, please.名前と住所をお願いします。
They live nearby.彼らは近くに住んでいる。
If I had known his address, I would have written.もし彼の住所を知っていたら手紙をかくだろう。
I have lived here since 1990.私は1990年からここに住んでいる。
I like this house, because it is very comfortable.この家は住みごこちがよいので気に入っている。
He dwelt for a time in France, then went to Italy.彼は一時期フランスに住んで、それからイタリヤに行った。
I asked him where he lived.どこに住んでいるのですか、と私は彼にたずねた。
I live close to a convenience store.私はコンビニエンスストアの近くに住んでいます。
A lot of people living in our building don't like the owner.私たちのビルに住んでいる多くの人は、オーナーのことが好きではありません。
We need food, clothes and a home in order to live.私たちは生きていくためには衣・食・住が必要です。
Most living creatures in the sea are affected by pollution.たいていの海に住む生物が汚染による影響を受けている。
I want to ride a bicycle, because I live far from my school.私は自転車に乗りたい。なぜなら学校から遠くに住んでいるからだ。
I don't know his address for certain.彼の住所をはっきりしらない。
I don't even know where Tom lives.私はトムがどこに住んでいるかさえも知らない。
I have lived in Kamakura for twelve years.鎌倉に住んで12年になる。
Why did he live in the United States?どうしてアメリカに住んでいたの?
Tom lives in Boston.トムはボストンに住んでいる。
What is indispensable to our lives, along with food and clothes, is housing.衣食と共に我々の生活に欠かせない物は住居である。
Why don't you get yourself a decent house?まともな家に住んだらどう。
He lives by himself in the woods.彼は、森の中に一人ぼっちで住んでいる。
She lives alone.彼女は一人で住んでいます。
She lives with him.彼女は彼と一緒に住んでいます。
I live in Milan.ミランに住んでいます。
The dramatist resides now in New York.その劇作家は現在ニューヨークに住んでいる。
More than half of the residents are opposed to the plan.住民の半数以上はその計画に反対だ。
I know her address.彼女の住所を知っています。
Tom has been living abroad for a very long time.トムは長いこと海外に住んでいる。
He lives in Boston.彼はボストン市に住んでいる。
That is the temple which they live in.あれは彼らが住んでいる寺です。
Do you live in Sasayama?あなたは篠山に住んでいますか。
The natives have to defend their land against invaders.原住民は土地を侵略者から守らねばならない。
This house is anything but comfortable to live in.この家は住み心地が全然よくない。
You'll soon get used to living in the country.田舎住まいにもすぐに慣れますよ。
If only I knew his address.彼の住所を知っていればいいのだが。
Such fish as carp and trout live in fresh water.鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。
We live in the suburbs.私達は郊外に住んでいる。
Oh, by the way, do you know where she lives now?ああ、ところで彼女が今どこに住んでいるか知ってるかしら。
Once upon a time there, lived a pretty girl.昔々、美しい少女が住んでいた。
Once there lived an old man in the village.昔、その村に1人の老人が住んでいました。
He was poor and lived in a small cabin.彼は貧しくして小さな小屋に住んでいた。
Did you live here?前にここに住んでいたの?
Once upon a time, there lived a stingy old man in the village.昔々その村に1人のけちな老人が住んでいました。
Wolves live in areas where game is plentiful.オオカミは獲物が豊富な地域に住んでいる。
He no longer lives here.彼はもうここに住んでいない。
They live in the house opposite to ours.彼らは向かいの家に住んでいる。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
That way of speaking is peculiar to people in this part of the country.あの話し振りはこの地域に住んでいる人々に特有のものである。
Those who live in glass houses should not throw stones.こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。
Our teacher lives at the extreme end of the street.私達の先生は通りのいちばんはずれに住んでいる。
Once upon a time, there lived an old man.昔々一人の老人が住んでおりました。
She happened to know his address.彼女はたまたま彼の住所を知っていた。
There weren't any flowers or trees on the streets of his town.彼が住んでいる町の通りには、草花も木もありませんでした。
The old man lived in the three-room apartment.その老人は3部屋続きのアパートに住んでいた。
I live near her house, but I seldom see her.彼女の家の近くに住んでいるが、ほとんど会うことはない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License