UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '住'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He lives just around the corner.彼はすぐそこに住んでいる。
He doesn't live there anymore.彼は今はもうそこに住んでいない。
He lives close by.彼はすぐそばに住んでいる。
Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary.エコロジーのために堪え忍ぶのではなく、自然と調和した住環境の快適性が必要である。
I prefer living in the country to living in the city.私は都会より田舎に住みたい。
Once there lived an old man in a village.その昔ある村にある老人が住んでいた。
Though he lives within a stone's throw of the school, he is often late.学校のすぐ近くに住んでいるのに彼はしばしば遅刻してくる。
When did you change your address?いつ住所を変えたのですか。
Does he live here?彼はここに住んでいるのですか。
Please tell me your present address.あなたの現住所を教えてください。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
Tom lived in the center of Boston.トムはボストンの中心部に住んでいた。
I must ask Nick his new address and telephone number when I see him.ニックの新しい住所と電話番号を聞いとかなくちゃ。
I live in Boston.ボストンに住んでいます。
I don't know where he lives.彼がどこに住んでいるか知らない。
Tom used to live in Boston.トムはボストンに住んでいたことがある。
I live in an apartment.私はアパートに住んでいます。
I don't have the address with me.住所は今持っていません。
Few Indians live in Japan.日本にはほとんどインド人は住んでいない。
We were living in Osaka for ten years before we came to Tokyo.東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。
He lives in a small village in Kyushu.彼は九州の小さな村に住んでいる。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
The natives have to defend their land against invaders.原住民は土地を侵略者から守らねばならない。
I lived in Sasayama two years ago.私は2年前篠山に住んでいました。
The policeman demanded their names and addresses.警官は、彼らの住所氏名を詰問した。
She lives just across from us.彼女は我々の真向かいに住んでいる。
The only place Tom has ever wanted to live is Boston.トムが今までに住んでみたいと思っていた場所はボストンだけだ。
This is the house in which they lived when they were children.これは彼らが子供の頃住んでいた家です。
They used to live next door to us.彼らは以前私たちの隣に住んでいた。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
The king once lived in that palace.その王様はかつてあの宮殿に住んでいた。
Mike has a friend who lives in Chicago.マイクはシカゴに住んでいる友達がいます。
Wild animals live in the forest.野獣は森に住んでいる。
Write your name and address.あなたの住所氏名を書きなさい。
I know his address.私は彼の住所を知っている。
More than half of the residents are opposed to the plan.住民の半数以上はその計画に反対だ。
The best way to learn a foreign language is to go live in a country where it's spoken.外国語を学ぶには、その言語が話されている国に住むのが一番だ。
The Ship Island region was as woody and tenantless as ever.シップ・アイランドのあたりは、相も変わらぬ森林地帯で、相変わらず住む人とてなかった。
The housing project has fallen flat.住宅計画はダメになった。
In the palace live the king and the queen.宮殿には国王と王妃が住んでいる。
Once there lived an old king in England.昔イングランドにある年老いた王様が住んでいました。
If I had known her address, I could have visited her.もし彼女の住所がわかっていたなら、彼女を訪問できたのに。
Many famous artists live in New York.たくさんの有名な芸術家がニューヨークに住んでいる。
I will not live in Sanda next year.私は来年三田に住むつもりはありません。
How long have you lived in Sasayama?あなたはどれくらい篠山に住んでいるのですか。
Never again would she want to live there.彼女は二度とあの場所には住みたくない。
We live in the age of technology.私たちはテクノロジーの時代に住んでいる。
The man has no house to live in.その男には住むべき家がない。
The people living here belong to the upper class.ここに住んでいる人達は上流階級に属する。
If I knew her name and address, I could write to her.彼女の名前と住所がわかれば、手紙を書くことができるのに。
The people of this village live in harmony with nature.この村の住人は自然と共生している。
Mr Yamada lives in the suburbs of Tokyo.山田氏は東京の郊外に住んでいる。
The girl about whom I told you lives here.私が君に話した女の子はここに住んでいる。
It was not permitted that the inhabitants trespass in the area.住民達はその地区に立ち入ることを許されなかった。
She has two sisters. Both of them live in Kyoto.彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。
I live in Canton.広州に住んでいる。
I like this house, because it is very comfortable.この家は住みごこちがよいので気に入っている。
Don't let him know her address.彼女の住所を彼に知らせてはいけない。
I can't remember exactly where Tom lives.トムがどこに住んでいるかがはっきりとは思い出せません。
I know that you live here.私はあなたがここに住んでいるということを知っています。
Tom and Mary live on a farm and have 16 children.トムさんとメアリさんは農場に住んで、十六人の子供を持っている。
My uncle lives in an apartment.私のおじはマンションに住んでいる。
Might I ask your name and address?お名前と住所をお聞きしてもよろしいでしょうか。
Once upon a time, there lived a beautiful princess.昔々ある所に美しいお姫様が住んでいました。
We had lived in Osaka for ten years before we came to Tokyo.東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。
The boy who lives next door often comes home late.隣に住んでいる少年は遅く帰ってくることが多い。
It's impossible to live on that island.その島に住むことは不可能だ。
"Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice「お前が折った木の種類わかるか?」「いや知らない」刑事に問われ俺は答えた。刑事は開いたドアの方を見ながら「おい、こいつの折った木の種類わかるか?」と声を上げた。「えっと、槙らしいです」と若い女性の声。刑事は居住まいを正すと「お前が折った木の種類わかるか?」ともう一度聞いた。
I stay in Osaka.私は大阪在住です。
She asked me if I knew Tom's address.彼女は私がトムの住所をしっているかどうか聞いた。
Do you know where the girl lives?君はその少女がどこに住んでいるのか知っていますか。
He lives in Nagasaki.彼は長崎に住んでいる。
I have lived here a long time.私は長い間ここに住んでいます。
Living near the school, I come home for lunch.私は学校の近くに住んでいるので、昼食を食べに家に戻ってくる。
But it looked comfortable.しかしそれは住みごこちが良いようにみえた。
Her family moved to Brazil.彼女の一家はブラジルへ移住して行った。
A king lived in an old castle.ある古城に1人の王様が住んでいました。
Yokohama is a city where more than three million people live.横浜は300人以上の人が住む都市だ。
I don't know his address.私は彼の住所を知りません。
That poet lived here a little over 20 years.その詩人はここに20年と少し住んでいた。
Ewondo is the language spoken by the Ewondo tribe of Cameroon.エウォンド語はカメルーンに居住するエウォンド族によって話される言語である。
I want to live close to the station.私は駅から遠くないところに住みたい。
What is indispensable to our lives, along with food and clothes, is housing.衣食と共に我々の生活に欠かせない物は住居である。
The farmer that lived nearby came to investigate.近所に住む農家が、その事故を見にやって来た。
Once there lived an old man in a village.昔ある村に一人の老人が住んでいました。
We live in a society of democracy.我々は民主主義の社会に住んでいる。
I think my living with you has influenced your way of living.僕が君と一緒に住んだことは君の人生観に影響を与えたと思う。
That is the temple which they live in.あれは彼らが住んでいる寺です。
Write down his address.彼の住所を書き留めなさい。
My uncle lives in London.私のおじはロンドンに住んでいます。
Why did he live in the United States?どうしてアメリカに住んでいたの?
He lives next door but one to us.彼は我々の家から2軒隣に住んでいる。
Fill in your name and address here.ここに名前と住所を書きなさい。
She lives alone in a house of enormous dimensions.彼女はとてつもなく大きな家にひとりで住んでいる。
This is the house where that poet lived when he was a child.これは、その詩人が子どものころ住んでいた家です。
Once upon a time, there lived a great king in Greece.昔々ギリシャに偉大な王様が住んでいました。
I lived in Kouenji.私(わたし)は高円寺(こうえんじ)に住んでいました。
My mother says Japanese kids aren't naughty, but they live very far away, so Santa Claus doesn't bring them gifts. Thank goodness I was born in Spain.母が言うには、日本人の子どもは良い子にしているのだが、住んでいるところが非常に遠いので、サンタクロースがプレゼントを持って行かないそうだ。スペインに生まれてよかった。
They live nearby.彼らは近くに住んでいる。
They have lived in London for ten years.彼らはロンドンに住んで10年になります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License