More than five years have passed since I came to live in this house.
私がこの家に住むようになってから、もう五年以上になる。
He lives in the house the red roof of which you see over there.
彼は、赤い屋根が向こうに見える家に住んでいる。
He lives alone in an apartment.
彼はアパートに一人で住んでいます。
It's a small noisy apartment, but it's where I live and I call it home.
間取りも狭いし、周りもうるさいけど、住めば都なんだよ、この部屋。
She lives in rural seclusion.
彼女は人里離れたところに住んでいます。
A pretty girl lived in that village.
その村にかわいい少女が住んでいた。
The people protested against the low altitude flight training.
住民は低空飛行訓練に抗議を行った。
I lived in Kouenji.
私(わたし)は高円寺(こうえんじ)に住んでいました。
He has lived here for one week.
彼は1週間前からずっとここに住んでいます。
Where does your uncle live?
君のおじさんはどこに住んでいるの。
I want to ride a bicycle, because I live far from my school.
私は自転車に乗りたい。なぜなら学校から遠くに住んでいるからだ。
Let me know your new address.
あなたの新しい住所を教えてください。
Once upon a time, there lived a beautiful princess.
昔々ある所に美しいお姫様が住んでいました。
The most important thing is a pleasant living environment.
最も重要なのが住環境の快適性である。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.
外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
He lives in the suburbs of Tokyo.
彼は東京近郊に住んでいる。
The house is too small for five people to live in.
その家は5人が住むには狭すぎる。
Naoki was poor and lived in a cabin.
直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
Write your name and address.
あなたの住所氏名を書きなさい。
It is not for us to live in such a fine house.
われわれはそんなりっぱな家に住む柄ではない。
Do you like to live in the country?
田舎に住むことは好きですか。
There lived an old man in a village.
ある村に一人の老人が住んでいた。
The natives saw an airplane then for the first time.
原住民たちはその時初めて飛行機を見た。
He will have lived in Paris for ten years next year.
来年で彼は10年パリに住んでいることになる。
I found out where Tom lives.
トムがどこに住んでいるか分かった。
They live in a new house near the park.
彼らは公園の近くの新しい家に住んでいます。
Those who live in glass houses should not throw stones.
ガラスの家に住む人は石を投げるべきではない。
I dislike living in such a noisy place.
このようなうるさい場所に住むのはいやです。
I live in Boston.
私はボストンに住んでいます。
I live with my parents.
私は両親と一緒に住んでいます。
I am living with my uncle.
私は叔父の家に住んでいる。
We have lived in this town for five years.
私たちはこの町に5年間住んでいる。
I'd like to live in the suburbs of Kobe.
私は神戸の郊外に住みたい。
Did you use to live here?
以前ここに住んでいたのですか。
He lives off campus.
彼は学外に住んでいる。
She lived in the suburbs of Tokyo when she was young.
彼女は若いころ東京の郊外に住んでいました。
Write your address here.
君の住所をここにお書きなさい。
He doesn't live there anymore.
彼は今はもうそこに住んでいない。
What is indispensable to our lives, along with food and clothes, is housing.
衣食と共に我々の生活に欠かせない物は住居である。
There lived a king in an old castle.
ある古いお城に一人の王様が住んでいました。
Tom doesn't live in Boston yet.
トムはまだボストンに住んでいない。
Why did you live in Kyoto last year?
あなたは何故去年京都に住んでいたのですか。
Where does John live?
ジョンはどこに住んでいますか。
You'll soon get used to living in the country.
田舎住まいにもすぐに慣れますよ。
His house is small and moreover it's old.
彼の住居は小さくてそれに古い。
The island was inhabited by a fishing people.
その島には漁業を営む人たちが住んでいた。
He lives somewhere near that park.
彼はどこかその公園にのあたりに住んでいる。
The housing project has fallen flat.
住宅計画はダメになった。
Prices have risen in Japan and Tokyo is very expensive to live in.
日本の物価が上がり、東京に住むにはとても金がかかる。
She wrote down the name and address as requested.
彼女は要求されたようにその名と住所を書き留めた。
I live in this house by myself.
私は1人でこの家に住んでいます。
He does not live there any more.
彼はもうそこには住んでいません。
I have lived in Kobe since last year.
私は去年から神戸に住んでいるの。
He lived in the center of London.
彼はロンドンの中心部に住んでいた。
They live there.
だって2人ともそこに住んでいるんですもの。
I have a friend who lives in America.
私にはアメリカに住んでいる友人がいる。
We live within easy access of Heathrow.
私たちはヒースロー空港にすぐ行ける所に住んでいる。
Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary.
エコロジーのために堪え忍ぶのではなく、自然と調和した住環境の快適性が必要である。
Naoki was poor and lived in a hut.
直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
This is the house that he lives in.
これが彼が住んでいる家です。
A student from America lives near my house.
アメリカから来た学生が、うちの近くに住んでいる。
She is living in London.
彼女は今ロンドンに住んでいる。
I know who lives in this house.
私は誰がこの家に住んでいるのかを知っています。
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.