Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| His family emigrated from their mother country to Brazil forty years ago. | 彼の家族は40年前に母国からブラジルへ移住しました。 | |
| With JAL tickets so expensive, expatriates flew Air Iraq. | 日航のチケットがあまりにも高いので、国外在住者たちはイラク航空をつかった。 | |
| She told me a wrong address on purpose. | 彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。 | |
| The woods are my home. | 森は僕の住む家だった。 | |
| He lives immediately next to us. | 彼は私たちのすぐ隣に住んでいる。 | |
| A lonely old man lives there. | おじいさんがあそこに一人で住んでいる。 | |
| House prices have remained static for several months. | 住宅の価格はここ数か月間動きがありません。 | |
| Do you know where I live? | あなたは私がどこに住んでいるのか知っていますか。 | |
| He lived there by himself. | 彼はひとりでそこに住んでいた。 | |
| I lived in Sasayama two years ago. | 私は2年前篠山に住んでいました。 | |
| She happened to know his address. | 彼女はたまたま彼の住所を知っていた。 | |
| Once there lived a great king. | 昔1人の偉い王様が住んでいた。 | |
| I have lived in Kobe since yesterday. | 私は昨日から神戸に住んでいます。 | |
| I'd rather live in a wooden house. | どちらかといえば木造住宅に住みたい。 | |
| Naoko lives in that white house. | 直子さんはあの白い家に住んでいます。 | |
| My ex-husband no longer lives in this city. | 私の別れた夫はもうこの町に住んでいない。 | |
| The writer is living in a log cabin. | その作家は丸太小屋に住んでいる。 | |
| I'm living in the city. | 俺は今、都会に住んでいる。 | |
| The island was inhabited by a fishing people. | その島には漁業を営む人たちが住んでいた。 | |
| The farmer that lived nearby came to investigate. | 近所に住む農家が、その事故を見にやって来た。 | |
| He lived in a house remote from the village. | 彼は人里離れた家に住んでいた。 | |
| He gave me his office telephone number and address. | 彼は勤務先の電話番号と住所を私に教えた。 | |
| Just give me your name and address. | お名前とご住所をどうぞ。 | |
| I checked with him to see if his address was right. | 彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。 | |
| He has lived in Kobe for three years. | 彼は3年間神戸に住んでいます。 | |
| Do you live in the city? | あなたは都市に住んでいますか。 | |
| I know where you dwell. | 私はあなたがどこに住んでいるのか知っています。 | |
| We have lived in Osaka six years. | 私達は6年間大阪に住んでいた。 | |
| Animals live in many places and in great numbers, too. | 動物もまた、多くの場所に、大勢住んでいる。 | |
| The people who live there are our friends. | そこに住んでいる人々は私の友人です。 | |
| Tom lives in a small village. | トムは小さな村に住んでいる。 | |
| If I knew his address, I would get in touch with him right away. | もし彼の住所を知っていれば、すぐにでも連絡するのだが。 | |
| In fact, the inhabitants have been exposed to radioactive rays. | 実は、その住民たちは放射線にずっとさらされてきた。 | |
| They live in the house opposite to ours. | あの人たちは私たちの家の真向いの家に住んでいる。 | |
| If I knew her name and address, I could write to her. | 彼女の名前と住所がわかれば、手紙を書くことができるのに。 | |
| We are afraid that our new address is not registered on your database. | 貴社のデータベースに、私どもの新住所が登録されていないのではないでしょうか。 | |
| Her mother lives in the country all by herself. | 彼女のお母さんはまったくひとりだけで田舎に住んでいる。 | |
| The old lady lived in a three-room apartment by herself. | 老婦人は1人で3部屋続きのアパートに住んでいた。 | |
| He lives in a poor district of London. | 彼はロンドンの貧しい地区に住んでいる。 | |
| No one lives in that building. | あのビルには誰も住んでいない。 | |
| A hideous monster used to live there. | 以前恐ろしい怪物が住んでいた。 | |
| I have lived in Sasayama for three years. | 私は3年間篠山に住んでいます。 | |
| You can't live on that island. | その島に住むことは不可能だ。 | |
| I think we should ask Tom where he wants to live. | 私たちはトムにどこに住みたいか聞いた方がいいと思う。 | |
| Do you happen to know where she lives? | 彼女がどこに住んでいるのか、もしやご存知ですか。 | |
| My uncle lives in New York. | 私の叔父はニューヨークに住んでいる。 | |
| I would often visit the museum when I lived in Kyoto. | 京都に住んでいる頃、よくその美術館に行った。 | |
| My uncle, who lives in Paris, came to see us. | 私のおじは、パリに住んでいますが、私たちに会いに来ました。 | |
| He lives in that stately mansion. | 彼はあの堂々たる大邸宅に住んでいる。 | |
| We have lived in Tokyo for six years. | 私たちは6年間ずっと東京に住んでいます。 | |
| I don't know where she lives. | 私は彼女が何処に住んでいるか知らない。 | |
| As a child, Bob lived in Boston. | 子供のときボブはボストンに住んでいた。 | |
| There lives an old man in the hut by the lake. | 湖のそばの小屋にひとりの老人が住んでいる。 | |
| I live in Canton. | 広州に住んでいる。 | |
| I have no idea where he lives. | 彼がどこに住んでいるのか、わからない。 | |
| Tell me the reason why you want to live in the countryside. | あなたがいなかに住みたい理由を教えてください。 | |
| The girl who lives next door is very pretty. | 隣に住んでいる少女は、とてもきれいだ。 | |
| I live within 200 meters of the station. | 私は駅から二百メートル以内に住んでいます。 | |
| They live next door. | 彼らはとなりに住んでいる。 | |
| I don't have the address now. | 住所は今持っていません。 | |
| It is a great convenience to live near a station. | 駅の近くに住んでいるとたいそう便利だ。 | |
| Let me know your address. | あなたの住所を知らせてください。 | |
| I had lived in Sendai for ten years before I visited Matsushima. | 私は仙台に住んで10年してからやっと松島を訪れた。 | |
| People living in a big city tend to lack exercise. | 大都会に住んでいる人は運動不足になりがちだ。 | |
| My business address is 465 Fifth Avenue. | 私の職場の住所は5番街465番です。 | |
| May I have your name and address? | 名前と住所をお願いします。 | |
| This suite is three times larger than my condominium. | このスイートルームは私の住んでいるマンションの三倍の広さだ。 | |
| I would rather live alone in the country. | 私はむしろ田舎に一人で住みたい。 | |
| Such fish as carp and trout live in fresh water. | 鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。 | |
| My family have lived here for twenty years. | 私の家族はここに20年間住んでいます。 | |
| The famous conductor lives in New York. | その有名な指揮者はニューヨークに住んでいる。 | |
| Having lived in Tokyo, I know the city well. | 東京に住んでいた事があるので、私は東京の街をよく知っている。 | |
| I lived in Sanda City last year. | 私は去年三田市に住んでいました。 | |
| He lives in that yellow house. | 彼は黄色いあの家に住んでいる。 | |
| A household is a group that shares the same living space and finances. | 世帯とは住居や生計を同じくしている集団です。 | |
| This is the house in which the prime minister lives. | ここが総理大臣の住んでいる家です。 | |
| The whale is a very large mammal who lives in the sea. | 鯨は海に住む巨大な哺乳類である。 | |
| Where do you live? | どこに住んでいるのですか。 | |
| He's supposed to be living in Nagano. What's he doing at Tokyo station? | 彼って長野に住んでいるはずなのに、なんで東京駅にいる? | |
| Tom used to live in Boston. | トムはボストンに住んでいたことがある。 | |
| No one who owns a pet is allowed to live in this apartment building. | ペットを所有している人は、このアパートには住めません。 | |
| The people who live there are our friends. | そこに住んでいる人々は私たちの友人です。 | |
| Members of the tribe settled down along the river. | その部族のひとびとはその川沿いに定住した。 | |
| As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings. | 彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。 | |
| Indians inhabited this district. | インディアンがこの地域に住んだ。 | |
| I live in a big city. | 私は大都会に住んでいる。 | |
| He lives just across the road. | 彼は道の反対側に住んでいる。 | |
| I wrote down her address so as not to forget it. | 忘れないように彼女の住所を書き留めた。 | |
| If it were not for water, no one could live on earth. | もし水がなければ、誰も地球上に住む事はできないだろう。 | |
| They live in this town. | 彼らはこの町に住んでいる。 | |
| If I had known his address, I would have written him a letter. | もし彼の住所を知っていたら、彼に手紙が書けたのに。 | |
| My uncle lives in London. | 私のおじはロンドンに住んでいます。 | |
| Jack has been living in New York for six years. | ジャックは6年前からニューヨークに住んでいます。 | |
| I can't imagine your not knowing her address. | あなたが彼女の住所を知らないなんて考えられない。 | |
| The housing situation seemed quite hopeless. | 住宅事情は全然望みがなさそうだった。 | |
| There is no living on the island. | その島に住むことは不可能だ。 | |
| None of my classmates live near here. | 私の級友は誰もこの近くに住んでいない。 | |
| Does he live here? | 彼は当地に住んでいるのか。 | |
| He lives in a house built in a semi foreign style. | 彼は和洋折衷の家に住んでいる。 | |
| I know that you live here. | 私はあなたがここに住んでいるということを知っています。 | |