UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '住'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

John cannot be living in London now.ジョンは今ロンドンに住んでいるはずがない。
The natives of the North-West Pacific Coast of America were probably descendants of tribes from Asia..アメリカの太平洋北西海岸沿いに住む原住民は、おそらくアジアから移住した種族の子孫なのである。
The old man lives by himself.その老人は一人で住んでいる。
She asked me if I knew his address.彼女は私に彼の住所を知っているかどうかを尋ねた。
I don't like the house in which he lives.私は彼が住んでいる家は好きではない。
There lived a pretty girl in the village.その村にかわいい少女が住んでいた。
Our American neighbor will have lived in Japan for five years next year.近所のアメリカ人は来年で日本に5年住んでいることになる。
Tom doesn't know where Mary lives.トムはメアリーがどこに住んでいるか知らない。
He lives in a house built in a semi foreign style.彼は和洋折衷の家に住んでいる。
That woman knows where I live.あの女の人は私が住んでいる場所を知っています。
I live near her house, but I seldom see her.近くに住んでいるが、めったに彼女に会わない。
If I knew his address, I would write to him.もし彼の住所を知っていれば、手紙を書くだろうに。
He's always been living in Tokyo.彼はずっと東京に住んでいる。
We live near the large library.僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。
Don't you feel any inconvenience living abroad?外国に住んでいて不便を感じませんか。
Our teacher lives at the extreme end of the street.私達の先生は通りのいちばんはずれに住んでいる。
If I were to live abroad, I would live in Britain.もし仮に外国に住むことになれば、イギリスに住むだろう。
The refugees were living in a narrow, squalid backstreet.難民がごみごみした裏町に住んでいました。
Fill in your name and address here.ここに名前と住所を書きなさい。
Where are you living now?今何処に住んでいますか。
They live in a sunny house.彼らは日当たりのよい家に住んでいる。
Even hell can be a nice place to live when you get used to it.地獄も住家。
You will soon get accustomed to living in this country.すぐにこの国に住むのに慣れるよ。
Once there lived a great king.昔1人の偉い王様が住んでいた。
He's looking for a place to live.彼は住むところを探しています。
He lived in a house remote from the village.彼は人里離れた家に住んでいた。
Do you live in this neighborhood?この近くにお住まいなんですか?
He chose to live in Tokyo instead of Osaka.彼は大阪でなく東京に住む事にした。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡してください。
I live in a big city.私は大都会に住んでいる。
By the way, what is your address?ところで、君の住所はどこですか。
If I had known his address, I would have written him a letter.もし彼の住所を知っていたら、彼に手紙が書けたのに。
Mr Smith lives in Kyoto now.スミスさんは今京都に住んでいる。
My name and address are on it.私の名前と住所はこれに書いてあります。
You live in Tokyo, don't you?あなたは東京に住んでいますね。
The house gave no sign of life.その家には人の住んでいる形跡はなかった。
This house is anything but comfortable to live in.この家は住み心地が全然よくない。
We are afraid that our new address is not registered on your database.貴社のデータベースに、私どもの新住所が登録されていないのではないでしょうか。
I will live in Sasayama next year.私は来年篠山に住むつもりです。
Does Mary live next door to the bus driver that John worked with?メアリーはジョンが一緒に働いたバスの運転手の隣に住んでいるのですか。
People living in town don't know the pleasures of country life.都会に住んでいる人たちは、田舎暮らしの楽しみがわからない。
We offer low-cost prefabricated houses.安価な簡易住宅を提供します。
The natives collect and store rain-water to drink.原住民は雨水をためて飲料水にしている。
He lives off campus.彼は大学の外に住んでいる。
Captain Cook thanked the natives for their hospitality.クック船長はその原住民達の手厚いもてなしに感謝した。
The community scheme has run up against local opposition.地域計画は住民の反対に直面している。
I am staying at the hotel for the time being.私は当分の間ホテル住まいだ。
We could not find out her address.私たちは彼女の住所を見つけ出せなかった。
They live in a beautiful area.彼らはきれいな場所に住んでいる。
I live close to a convenience store.私はコンビニエンスストアの近くに住んでいます。
There live in this world people of all sorts of colors and manners and customs.世界には皮膚に色や風俗習慣を異にするさまざまな人々が住んでいる。
Bell used to live in London, didn't he?ベルは以前ロンドンに住んでいましたね。
Living in a large city has many advantages.大都市に住むことには多くの利点がある。
The girl about whom I told you lives here.私が君に話した女の子はここに住んでいる。
Mike has a friend who lives in Chicago.マイクはシカゴに住んでいる友達がいます。
Tom plans to live in Boston for more than a year.トムは一年以上ボストンに住むつもりだ。
I want to make my home in America.私はアメリカに住みたい。
Tom is living with his uncle now.トムは今おじさんのところに住んでいます。
He lives in Tokyo.彼は東京に住んでいます。
That is a good place to live.住むべきよい場所。
He lived there by himself.彼はひとりでそこに住んでいた。
Mr Kato, who lives in Paris, misses his family left at home.加藤氏は、パリに在住していて、家に残した家族を懐かしがっている。
One lives in Fukuoka, and the others live in Niigata.1人は福岡に住んでいて、残りは新潟に住んでいます。
The poet lived here twenty years odd.その詩人はここに20年と少し住んでいた。
I have three brothers; one lives in Japan, and the others abroad.私は3人兄弟がいる。1人は日本に、残りは外国に住んでいる。
The people protested against the low altitude flight training.住民は低空飛行訓練に抗議を行った。
During the war, they lived in the countryside.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
He lived in a town near by.彼は近くの街に住んでいた。
She is living in some village in India.彼女はインドのどこかの村に住んでいます。
I've been living with my uncle for a month.私はこのひと月の間おじの家に住んでいる。
The housing project has fallen flat.住宅計画はぽしゃってしまった。
Few Indians live in Japan.日本にはほとんどインド人は住んでいない。
I must write down his address before I forget it.忘れないうちに彼の住所を書き留めておかねばならない。
I want to live in the country.私は田舎に住みたい。
Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address.新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。
He lives in the town.彼はその町に住んでいる。
Tom intends to live in Japan for good.トムはずっと日本に住むつもりです。
It was said that a great poet had resided here.ある偉大な詩人がここに住んでいたと言われていた。
One of the advantages of living in a democracy is that one is permitted to say whatever he thinks.民主主義国家に住む利点の一つは、自分が考えていることを何でもいうことが許されることである。
He established a friendly relationship with the natives.彼は原住民との友好関係を確立した。
I cannot say for sure where he lives.私は彼がどこに住んでいるのかは確実にはいえない。
Do you live in Sasayama?あなたは篠山に住んでいますか。
They live in a new house near the park.彼らは公園の近くの新しい家に住んでいます。
The address you are looking for is within a stone's throw of the city hall.あなたの捜している住所は、市役所からすぐ近くの場所です。
I have an uncle who lives in Kyoto.私には京都に住んでいる叔父がいます。
He lives near here.彼はこの辺りのどこかに住んでいる。
I've been living here for the past ten years.私はこの10年ここに住んでいます。
This suite is three times larger than my condominium.このスイートルームは私の住んでいるマンションの三倍の広さだ。
I have an aunt who lives in Osaka.私にはに大阪に住んでいる叔母がいます。
He lives in an enormous house.彼は巨大な家に住んでいる。
I forgot his address.私は彼の住所を忘れてしまった。
Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary.エコロジーのために堪え忍ぶのではなく、自然と調和した住環境の快適性が必要である。
My uncle lived in Washington, D. C. for two years.私の叔父はワシントンに2年間住んでいました。
Never again would she want to live there.彼女は二度とあの場所には住みたくない。
Where does John live?ジョンはどこに住んでいますか。
The house we used to live in was torn down.私たちが住んでいた家は取り壊された。
Married to an Italian, she lives in Rome now.イタリア人と結婚して、彼女は今ローマに住んでいます。
I don't like living in the country.私は田舎に住むのは嫌だ。
Yoko found it impossible to live alone any longer.洋子はこれ以上独りで住むのは不可能だと思った。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License