The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '住'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I know who lives in this house.
私は誰がこの家に住んでいるのかを知っています。
My family came to live in Tokyo in my great-grandfather's time.
曾祖父の代から東京に住んでいます。
The Yamada's live in a flat below this one.
山田さん一家はこの下のアパートに住んでいる。
I don't have the address now.
住所は今持っていません。
The housing situation seemed quite hopeless.
住宅事情は全然望みがなさそうだった。
I have an uncle who lives in Kyoto.
私には京都に住んでいる叔父がいます。
Many scientists live in this small village.
多くの科学者がこの小さな村に住んでいる。
We live in a democratic society.
私たちは民主主義の社会に住んでいます。
Most of the Melanesians living in Papua New Guinea have very curly hair, don't they?
パプアニューギニアに住むメラネシア人の多くは、かなり強い天然パーマですね。
The old lady lived in a three-room apartment by herself.
老婦人は1人で3部屋続きのアパートに住んでいた。
She asked me if I knew Tom's address.
彼女は私がトムの住所をしっているかどうか聞いた。
All my relatives live in this city.
私の親族は皆この町に住んでいる。
When his food supply ran short, he had to look for a new place to live.
彼の食料供給が不足すると、彼は新しい住居をさがさねばならなかった。
Living abroad is the best way to learn a foreign language.
外国に住むのが外国語を習う最善の方法だ。
She lives just outside Wripple, which is near Deal.
ディールに近いリプルを出てすぐのところに住んでいます。
I asked him where he lived.
どこに住んでいるのですか、と私は彼にたずねた。
The moon is not a good place to live on.
月は住むのによい所ではない。
This house is too small to live in.
この家は住むには狭すぎる。
As far housing goes, it is very poor in Japan.
住宅事情はと言うと、日本はとても貧しい状態だ。
This is the house where he lives.
これは彼が住んでいる家だ。
I can't imagine your not knowing her address.
あなたが彼女の住所を知らないなんて考えられない。
I live at Akasaka in Tokyo.
私は東京の赤坂に住んでいます。
The housing project has fallen flat.
住宅計画はダメになった。
Where he will live doesn't interest us.
あいつがどこに住むことになろうと俺たちの知ったことじゃない。
He seems to have lived in Spain.
彼はスペインに住んでいたようです。
They live in a mansion.
彼らは大邸宅に住んでいる。
Tom lives in Gangnam.
トムは江南区に住んでいます。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
I plan to live in the city.
私は都市に住むつもりです。
What does "resident alien" mean?
「居住外国人」とは、どういう意味ですか。
If I knew his address, I would write to him.
もし彼の住所を知っていれば、手紙を書くだろうに。
He lives in the wood all by himself.
彼はまったく一人で森に住んでいる。
I have lived on this block, and next to the same neighbor, all my life.
私は生まれてこの方同じ隣人で、この一画に住んでいます。
The town was zoned for factories and residences.
町は工場地区と住宅地区に分けられた。
No one lived on the island at that time.
当時その島には誰も住んでいなかった。
Once there lived an old man in the village.
昔、その村に1人の老人が住んでいました。
The Smiths live in my neighborhood.
スミスさんの家族は、私の近くに住んでいる。
Can you tell me your address?
住所を教えてください。
He was elected an official by the inhabitants of this town.
彼はこの町の住人によって役人に選ばれた。
Large houses are expensive to live in.
大きな家は住むには値段が高い。
Indians inhabited this district.
インディアンがこの地域に住んだ。
The house is anything but comfortable to live in.
その家は全然住み心地がよくない。
You will soon get accustomed to living in this country.
すぐにこの国に住むのに慣れるよ。
My parents live in Kyoto.
両親は京都に住んでいます。
That is the house where he lives.
あれは彼が住んでいる家だ。
It makes no difference to her whether she lives in a city or in the country.
彼女にとって町に住むか田舎に住むかは重要ではない。
"Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice