Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My parents live in the country. | 私の両親はいなかに住んでいます。 | |
| He is living in Tokyo. | 彼は今東京に住んでいる。 | |
| They live on the snow and ice of the Poles and in tropical jungles. | 雪の上にも、極地の氷の上にも、そして熱帯雨林のも住んでいる。 | |
| One of his two daughters lives in Tokyo, and the other in Nara. | 彼の2人の娘の1人は東京に、もう1人は奈良に住んでいる。 | |
| The people who live there are our friends. | そこに住んでいる人々は私たちの友人です。 | |
| I don't like messy places like this. I'd rather live somewhere clean and peaceful. | 私はこういうごみごみしたところが苦手なの。住むなら、もっときれいで静かなところがいいんだけど。 | |
| Yoko found it impossible to live alone any longer. | 洋子はこれ以上独りで住むのは無理だと思った。 | |
| Did you use to live here? | ここにかつて住んでいたのですか。 | |
| The natives have to defend their land against invaders. | 原住民は土地を侵略者から守らねばならない。 | |
| Tom doesn't live in Boston yet. | トムはまだボストンに住んでいない。 | |
| No man lives in the building. | あのビルには誰も住んでいない。 | |
| Every person in this community is like a cell in the immune system of a healthy human body. | この地域社会に住む一人一人は、健康な人間が持つ免疫機構の細胞のようなもだ。 | |
| Please forward my mail to this address. | 私の郵便物をこの住所へ送って下さい。 | |
| He lives in a small village in Kyushu. | 彼は九州の小さな村に住んでいる。 | |
| The poet lived here twenty years odd. | その詩人はここに20年と少し住んでいた。 | |
| If I knew his address, I could write to him. | もし彼の住所を、知っていれば手紙が書けるのだが。 | |
| I want to live in the country. | 私は田舎に住みたい。 | |
| When I visited my friend in Nagoya, I was treated to delicious soba. | 名古屋に住む友人を訪ねた時、おいしいそばをおごってもらった。 | |
| What is the address of the new bookshop? | 新しい書店の住所はどこですか。 | |
| Where does your uncle live? | 君のおじさんはどこに住んでいるの。 | |
| The people of this village live in harmony with nature. | この村の住人は自然と共生している。 | |
| The housing project has fallen flat. | 住宅計画はダメになった。 | |
| Did you inform the post office of the change of your address? | あなたは住所の変更を郵便局に通知したか。 | |
| He asked me my age, my name, my address, and so forth. | 彼は私に年齢、名前、住所などを尋ねた。 | |
| My name and address are on it. | 私の名前と住所はこれに書いてあります。 | |
| The Yamada family lives in the apartment below this one. | 山田さん一家はこの下のアパートに住んでいる。 | |
| How long did they live in England? | 彼らはイギリスにどれくらい住んでいましたか。 | |
| He's lived there all his life. | 彼は生まれてからずっとそこに住んでいる。 | |
| The government is not doing its best to solve the housing problem. | 住宅問題を解決するために、政府が最善を尽くしているとは思えない。 | |
| Polar bears live in the Arctic. | シロクマは北極地方に住んでいる。 | |
| He lives in a large house by himself. | 彼はおおきな家に一人で住んでいます。 | |
| Carol lives in Chicago. | キャロルはシカゴに住んでいる。 | |
| He has no house in which to live. | 彼には住む家がない。 | |
| I have a friend who lives in Sapporo. | 私には札幌に住んでいる友達がいます。 | |
| Ask him whether they still live in Tokyo. | 彼らがまだ東京に住んでいるかどうか彼に聞いてごらん。 | |
| Once I lived in Osaka. | かつて大阪に住んでいた。 | |
| A lonely old man lives there. | おじいさんがあそこに一人で住んでいる。 | |
| I don't like living in the country. | 私は田舎に住むのは嫌だ。 | |
| If I had known his address, I would have written to him. | 彼の住所を知っていたなら、彼に手紙を出していただろうに。 | |
| Once upon a time, there lived a stingy old man in the village. | 昔々その村に1人のけちな老人が住んでいました。 | |
| Once there lived an old man in a village. | 昔ある村に一人の老人が住んでいました。 | |
| There lived a king in an old castle. | ある古城に1人の王様が住んでいました。 | |
| Mars is a promising place where we may be able to live. | 火星は私たちが住めそうな有望な場所である。 | |
| The whale is a very large mammal who lives in the sea. | 鯨は海に住む巨大な哺乳類である。 | |
| Which house did you live in? | どの家に住んでいたのですか。 | |
| Here's the address. | これが住所です。 | |
| If only I knew his address. | 彼の住所を知っていればいいのだが。 | |
| Do you live in the city? | あなたは都市に住んでいますか。 | |
| The police found out where the criminal lived. | 警察は犯人がどこに住んでいるかを知った。 | |
| Living near the school, I usually walk there. | 学校の近くに住んでいるので、普段は歩いて通学する。 | |
| He lives next door but one to us. | 彼は我々の家から2軒隣に住んでいる。 | |
| Tony has lived in Kumamoto since last year. | トニー君は去年から熊本に住んでいます。 | |
| Had I known his address, I would have written to him. | 彼の住所を知っていたら彼に手紙を書いたであろうに。 | |
| No one lives in that building. | あのビルには誰も住んでいない。 | |
| Once upon a time there, lived a pretty girl. | 昔々、美しい少女が住んでいた。 | |
| Mr. Yamada lives in the suburbs of Tokyo. | 山田氏は東京の郊外に住んでいる。 | |
| He lives in the western part of town. | 彼は町の西部に住んでいる。 | |
| I lived in Tokyo a few years ago, but now I live in Kyoto. | 数年前には東京に住んでいたが、今は京都に住んでいる。 | |
| Living near the school, I come home for lunch. | 私は学校の近くに住んでいるので、昼食を食べに家に戻ってくる。 | |
| She has two sisters, both of whom live in Tokyo. | 彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。 | |
| This residential area is comfortable to live in. | この住宅地域は住み心地がよい。 | |
| Once upon a time, there lived a great king in Greece. | 昔々ギリシャに偉大な王様が住んでいました。 | |
| I think we should ask Tom where he wants to live. | 私たちはトムにどこに住みたいか聞いた方がいいと思う。 | |
| He broke into a house. | 彼は住居に侵入した。 | |
| Bin lived in Singapore. | ビンはシンガポールに住んでいました。 | |
| Tom has no intention of staying in Boston for the rest of his life. | トムさんは一生ボストンに住むつもりはありません。 | |
| She had lived in Hiroshima until she was ten. | 彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。 | |
| "This must be living in the city," thought the Little House, and didn't know whether she liked it or not. | 「ここはもう町に住んでいるということなのだ」と小さいおうちはおもいました。そして彼女はそれが好きかどうかよくわかりませんでした。 | |
| We will have lived here for ten years at the end of this month. | 今月の末で10年間ここに住んでいることになります。 | |
| It's a nice country to visit, but I wouldn't live there. | 良い国だけどあっちに住みたいほどじゃない。 | |
| John put across a big housing project. | ジョンは大規模な住宅計画をやり遂げた。 | |
| The inhabitants of the city depend upon the river for drinking water. | その都市の住人は飲み水をその川に頼っている。 | |
| Not knowing his address, she didn't write to him. | 彼の住所を知らなかったので、彼女は彼に手紙を書かなかった。 | |
| Bell used to live in London, didn't he? | ベルは以前ロンドンに住んでいましたね。 | |
| Name and address, please. | 住所氏名を言ってください。 | |
| The new law was enforced on the people of the island. | その島の住民に新しい法律が施行された。 | |
| She doesn't want to live there ever again. | 彼女は二度とあの場所には住みたくない。 | |
| Mars resembles our planet in some ways. | 火星は私たちの住む地球といくつかの点で似ている。 | |
| Tom used to live in Boston. | トムはボストンに住んでいたことがある。 | |
| Living in the country, I have few visitors. | 田舎に住んでいるので、来客はほとんどない。 | |
| No matter where you live, you would find it difficult not to laugh at, say, Charlie Chaplin's early films. | たとえどこに住んでいようとも、例えば、チャーリー・チャップリンの初期の映画を見て笑わずにいるのは難しいと思うであろう。 | |
| He lives next to me. | 彼は私の隣に住んでいる。 | |
| They are planning to settle in New Zealand. | 彼らは、ニュージーランドに移住する計画を立てている。 | |
| As a child, Bob lived in Boston. | 子供のときボブはボストンに住んでいた。 | |
| It seems that Mr Hatoyama is living in company housing. | 鳩山さんは社宅に住んでいるらしい。 | |
| The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area. | 外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。 | |
| He lives just around the corner. | 彼はそのかどを曲がった所に住んでいる。 | |
| The severe housing shortage is partly to blame for the inflated rents. | 厳しい住宅不足は1つには暴騰した家賃のせいである。 | |
| It is better for the health to live in the country than in the city. | 都会に住むより田舎に住む方が健康に良い。 | |
| Do you happen to know where she lives? | 彼女がどこに住んでいるのか、もしやご存知ですか。 | |
| Mary's been living in Japan so long. Don't you think it's time she adjusted to Japanese customs? | メアリーももう長く日本に住んでいるのだから、そろそろ日本の習慣とかに合わせたほうがいいんじゃないの? | |
| Several races live together in America. | アメリカにはいくつかの人種が一緒に住んでいる。 | |
| He asked me where my uncle lived. | 彼は、私のおじがどこに住んでいるのかと尋ねた。 | |
| We're chosen by the people of Westhamptonshire County to be members of the council. | ウェストハンプトン州住民によって、議会の構成員として選出されるのです。 | |
| The fact that a man lives on the same street with me does not mean he is my friend. | ある人が私と同じ通りに住んでいるということは、その人が私の友人だということではない。 | |
| Once there lived a great king. | 昔1人の偉い王様が住んでいた。 | |
| We live in a society of democracy. | 我々は民主主義の社会に住んでいる。 | |
| Having been living in New York for three years, he knows many good restaurants there. | 彼はニューヨークに3年住んでいるので、そこのいいレストランをたくさん知っている。 | |
| Peter has been trying to find a new apartment for some time. | ピーターは少し前から、新しい住居を探してきた。 | |
| Does Mary live next door to the bus driver with whom John worked? | メアリーはジョンが一緒に働いたバスの運転手の隣に住んでいるのですか。 | |