The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '住'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
How long have you lived in Kobe?
あなたはどのくらいの間、神戸に住んでいますか。
Once there lived an old king in England.
昔イングランドにある年老いた王様が住んでいました。
It makes no difference to me whether she lives in the city or in the country.
彼女が都市に住んでいるか、それとも田舎に住んでいるかということは、どうでも良いことだ。
It's been more than ten years since we came to live here.
当地に住み着いてから10年以上になる。
I have been living here for three years.
私はここに三年間住んでいる。
Mr Takagi, who's lived here 16 years, was also surprised.
16年間、ここに住んでいる高木さんも驚きました。
My uncle lives in an apartment.
私のおじはマンションに住んでいる。
They live across the river.
彼らは川の向こう側に住んでいる。
People are living in all parts of the world.
人間は世界のあらゆる所に住んでいる。
He told me his address, but unfortunately I had no paper to write it down on.
彼は住所を教えてくれたのですが、あいにく私はそれを書き留めておく紙を持っていなかったのです。
This is the house where he lives.
これは彼が住んでいる家だ。
Once there lived an old man in a village.
昔ある村に一人の老人が住んでいました。
As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings.
彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。
He lives in Kyoto.
彼は京都に住んでいる。
You'll find it impossible to live there.
そこには住めないだろう。
Fish like carp and trout live in fresh water.
鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。
The housing project has fallen flat.
住宅計画はぽしゃってしまった。
A hideous monster used to live there.
以前恐ろしい怪物が住んでいた。
Once upon a time, there lived a stingy old man in the village.
昔々その村に1人のけちな老人が住んでいました。
Mars is a promising place where we may be able to live.
火星は私たちが住めそうな有望な場所である。
He's supposed to be living in Nagano. What's he doing at Tokyo station?
彼って長野に住んでいるはずなのに、なんで東京駅にいる?
It was not permitted that the inhabitants trespass in the area.
住民達はその地区に立ち入ることを許されなかった。
It has been three years since I came to live here.
ここに住むようになってから3年になります。
There lived an old man in the old house.
その古い家に一人の老人が住んでいた。
My parents and little brother, who lived in the suburbs of Tokyo, died in the big earthquake.
東京の郊外に住む両親や弟は大震災で死んだ。
I don't like the house in which he lives.
私は彼が住んでいる家は好きではない。
I live near here.
私はこの近所に住んでいる。
The people protested against the low altitude flight training.
住民は低空飛行訓練に抗議を行った。
The fox and the bear lived together.
狐と熊は一緒に住んでいた。
She lives in an apartment alone.
彼女は一人でアパートに住んでいる。
I wish I could live near your house.
君の家の近くに住めたらいいのに。
The old lady lived in a three-room apartment by herself.
老婦人は1人で3部屋続きのアパートに住んでいた。
The man who lives next door to me is a doctor.
私の隣に住んでいる人は医者です。
He has been living here these ten years.
彼はここ10年間ずっとここに住んでいます。
That is the temple which they live in.
あれは彼らが住んでいる寺です。
We live about three miles above this bridge.
私達はこの橋から約3マイル上流に住んでいる。
Though he lives within a stone's throw of the school, he is often late.
学校のすぐ近くに住んでいるのに彼はしばしば遅刻してくる。
Did you use to live here?
前にここに住んでいたの?
If I had known his address, I would have written.
もし彼の住所を知っていたら手紙をかくだろう。
Whales are very large mammals that live in the ocean.
鯨は海に住む巨大な哺乳類である。
They live on the floor above.
彼らは上の階に住んでいる。
That fish lives in fresh water.
その魚は真水に住む。
He lives in the town.
彼はその町に住んでいる。
I know his address.
私は彼の住所を知っている。
Long, long ago, there lived an old man and his wife.
昔々おじいさんとおばあさんが住んでいました。
He no longer lives here.
彼はもうここに住んでいない。
I will send a letter to my brother who lives in Sapporo.
札幌に住んでいる兄に手紙を送るつもりだ。
Not knowing his address, she didn't write to him.
彼の住所を知らなかったので、彼女は彼に手紙を書かなかった。
We have lived in Tokyo for six years.
私たちは6年間ずっと東京に住んでいます。
I think that it would be inconvenient to live in a city with no door.
私は入り口のない都市に住むと困ると思います。
Their purpose is to help the poor in any place where they live.
その目的は、どこに住んでいようと、そこに住んでいる貧しい人々を助けることである。
The polar bear, which lives on the polar ice-cap, will lose its home and die out.
北極熊は極地の氷原に住んでいるのだが、生息地を失い、絶滅するであろう。
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.
Noise is the most serious problem for those who live around the airports.
騒音は空港の周辺に住んでいる人々にとって最も深刻な問題である。
If I had known his address, I would have written to him.
彼の住所を知っていたなら、彼に手紙を出していただろうに。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.