That district is no longer a safe place to live in.
その地区はもはや住むのに安全なところではない。
He chose to live in Tokyo instead of Osaka.
彼は大阪でなく東京に住む事にした。
Most living creatures in the sea are affected by pollution.
たいていの海に住む生物が汚染による影響を受けている。
The town was desolate after the flood.
洪水の後町は住む人がいなくなった。
The man has no house to live in.
その男には住むべき家がない。
I visited American friends in Oakland.
私はオークランドに住むアメリカの友人を訪ねた。
The whale is a very large mammal who lives in the sea.
鯨は海に住む巨大な哺乳類である。
It's impossible to live on that island.
その島に住むことは不可能だ。
Brian lives over the hill.
ブライアンは岡を越えたところに住む。
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.
Those who live in glass houses should not throw stones.
ガラスの家に住む人は石を投げるべきではない。
I don't like living in the country.
私は田舎に住むのは嫌だ。
If I were to live abroad, I would live in Britain.
もし仮に外国に住むことになれば、イギリスに住むだろう。
Tom intends to live in Japan for good.
トムはずっと日本に住むつもりです。
The people who live in the north of Japan enjoy skiing in the winter in the snow.
日本の北国に住む人々は、降雪を利用して冬にはスキーを楽しむ。
How long have you lived in Japan?
日本に住むようになってどのくらいになりますか。
Letters are a link with friends who live far away.
手紙は遠く離れて住む友人を結び付けるものであった。
He will have lived here for ten years by the end of next month.
彼は来月の末でここに10年間住むことになる。
You will soon get accustomed to living in this country.
すぐにこの国に住むのに慣れるよ。
He has no house in which to live.
彼には住む家がない。
I will not live in Sanda next year.
私は来年三田に住むつもりはありません。
He has no house to live in.
彼には住む家もない。
The town we live in is beside the sea.
私達の住む街は海沿いにあります。
Those who live in glass houses should not throw stones.
こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。
You pay for the convenience of living near a station.
駅の傍に住む便利さに対してあなたはお金を払っているのです。
Mars resembles our planet in some ways.
火星は私たちの住む地球といくつかの点で似ている。
I don't think that there is any better way to learn English than by living in America.
英語を学ぶにはアメリカに住むのが一番だとは思わない。
If it were not for water, no one could live on earth.
もし水がなければ、誰も地球上に住む事はできないだろう。
Where he will live doesn't interest us.
あいつがどこに住むことになろうと俺たちの知ったことじゃない。
The house was pleasant to live in.
その家は住むのに快適だった。
And our council is the local government for our area.
そして、我々の議会こそ、我々が住む地域の地方行政機関なのです。
The best way to learn a foreign language is to go live in a country where it's spoken.
外国語を学ぶには、その言語が話されている国に住むのが一番だ。
Scores of people gathered in front of the Royal Palace.
沢山の人々が国王の住む宮殿の前に集まった。
It will do you good to live in the country.
田舎に住むのはあなたにとってよいでしょう。
They sent some people to live on the planet.
彼らはその惑星に移り住む人たちを送り出した。
This house is large enough for your family to live in.
この家はあなたの家族が住むのには十分な広さだ。
The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses.
一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.