UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A few years ago, I tried a Japanese-style bath on New Zealand's South Island.数年前、ニュージーランド南島の日本的なお風呂を体験しました。
What in the world is this?これは一体何なんだ?
You must eat properly to keep up your strength.体力を維持するにはちゃんと食べなければいけません。
The Japanese as a whole are a rice-eating nation.日本人は全体として米を食べる国民です。
Kelly cut physical education and went home.ケリーは体育をサボって家に帰った。
Carbon dioxide is not a poison in itself.二酸化炭素はそれ自体は毒ではない。
The soldiers were on the alert.兵士達は厳戒体制にあった。
The spirit is willing, but the flesh is weak.心熱けれど肉体は弱し。
Is there life on Mars? If not, was it there before?火星に生命体がいるの?それともいたの?
My general impression is that it is very good.私の全体的な印象ではそれは非常によい。
Japan has been one of the greatest beneficiaries of the free trade system under the GATT regime.日本はガット自由貿易体制における最大の受益者の一つだったということができる。
It is good for the health to get up early.早起きは体のためにはよい。
Don't just read books. Go outside once in a while and get some exercise.本ばっかり読んでないで、たまには外で体を動かしてきなさい。
She wants to lose weight because she is overweight.彼女は肥満なので体重を減らしたいと思っている。
While you are asleep, the bodily functions slow down and body temperature falls.寝ている間は、体の機能は不活発になり、体温は下がる。
That's what they call 'prejudice'! It's wrong to make your mind up on something you've never experienced!そういうの、先入観っていうんだよっ!体験したこと無いのに、決め付けるのはよくないっ!
I don't know what kind of creature is making such a terrible noise outside tonight.一体何が今晩表であんなひどい音をたてているのか見当もつきません。
The body must be developed along with the mind.身体は精神と共に発達しなければならない。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
"Was there a girl in the gym?" "Yes, there is."「体育館に女の子がいませんか」「はい、います」
Physical changes are directly related to aging.肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
Alcohol has done great mischief to his body.アルコールで彼の体はとても悪くなっている。
In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate.中国では漢字の字数が多いから 複雑な繁体字をやめて覚えやすい簡体字に置き換え、識字率を高めることが簡体字推進の目的でした。
In autumn all the leaves on the mountain change color.秋には山全体が紅葉する。
In the Chinese football game in which the players used their feet and bodies - but never their hands - the goal was a hole in a net made from silk.中国のフットボールの試合では、選手達は足と胴体を使い、手は使っていませんでした。そしてゴールは絹でできた網にある穴でした。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
He was burning with fever.彼の体は熱でほてってきた。
All political dissidents were purged under the former regime.反体制派はすべて旧体制のもとで粛清されました。
A committee should apply the focus to the more concrete problem.委員会はもっと具体的な問題に焦点を当てるべきだ。
Playing cards is not in itself harmful.トランプをすることはそれ自体に害はない。
That is, total exhaustion. Body and soul completely knackered.つまり疲労困憊、心も体もクタクタです。
He is overweight.彼は肥満体だ。
He weighs a lot more than before.彼はいぜんよりもずいぶん体重が増えている。
Japan, for the most part, is a good place to live.日本は大体において住み良い所だ。
At any rate, Ozawa hurriedly took off his raincoat and quickly put it on the naked girl's shoulders.何はともあれ、小沢は着ていたレインコートをあわてて脱いだ。 そして、娘の裸の体へぱっと着せてやった。
I wonder where she lives.彼女は一体どこに住んでいるのかしら?
It is said that his new novel is based on his own experiences.彼の今度の小説は自分の体験に基づいていると言われている。
The old chair groaned under her weight.彼女の体重でその椅子は、きしんだ。
He is good at gymnastics.彼は体操が得意だ。
She is getting well by degrees.彼女はだんだん体調がよくなっています。
What on earth are you doing in my room?一体全体あなたは私の部屋で何をしているの。
The patient is much the same as yesterday.その患者の容体は昨日とほぼ同じだ。
The hospital provides around the clock service.その病院は24時間体制を整えている。
Some people gain weight when they stop smoking.人によって禁煙すると体重が増える場合がある。
Why on earth did you sell your newly built house?一体全体、どうして建てたばかりの家を売却してしまったんだい。
Could you please tell me how tall you are and how much you weigh?身長と体重を教えていただけますか?
But when I tried to turn the shower faucet, this black bubbly liquid came out.だがシャワーの蛇口を捻ろうとした瞬間、あの黒い泡立った液体が流れてきた。
I washed myself.私は体を洗った。
The patient was hot with fever.熱で病人の体は熱かった。
This is a writing style different from genuine English.これは純正の英語とは違った文体だ。
Now, I'll take your temperature.さあ、体温を計りましょう。
Altogether, it was a success.全体的に見れば成功だった。
Smoking is harmful to the health.煙草を吸うのは体に悪い。
Blood circulates through the body.血液は体内を循環する。
He told me he was incredibly rich and owned a Ferrari, but I saw through him at once.彼は自分が信じられないほど金持ちでフェラーリを持っていると言ったが、私はすぐに彼の正体を見破った。
He is well acquainted with history as a whole.彼は歴史全体に通じている。
Now you've given yourself away.ついに正体を暴露したな。
Whatever is that noise?一体全体あの音は何か。
All in all, we had a good time at the party.全体としてみれば、私達はパーティーで楽しい時を過ごした。
Tom dumped Mary's body into the hole he had dug previously.トムは前もって掘っておいた穴にメアリーの死体を投げ込んだ。
However ill she is, she always works.彼女はどんなに体の具合が悪くてもいつも働く。
Believing in God is not evil in itself.神の存在を信じる事それ自体は悪ではない。
Stand on the scales.体重計に乗りなさい。
She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight.彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。
Security at the airport has been stepped up since the bomb scare.爆破予告以来、空港の警備体制は強化された。
I'm not fit for physical labor.私は肉体労働には向いていない。
The surface of the object is fairly rough.その物体の表面はかなり粗い。
And also the gym uniform is still gym shorts, isn't it? I wonder why.それに、体操服もいまだにブルマーなんだよね。なんでだろ?
I don't know what's got into her.彼女は一体どうしちゃったのかしら。
Compare the style of those three letters.それら三通の手紙の文体を比較しなさい。
ALS slowly destroys the nerves and muscles needed for moving your body.ALSは、体を動かすのに必要な神経と筋肉を徐々に破壊してしまう。
Is physical education a required course?体育は必修科目ですか。
I have not felt well recently.私は最近あまり体調が良くない。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.動詞helpはto不定詞・原形不定詞の両方をとりますが、くだけた文体では原形不定詞が多いとされており、この例文でもそれが使われています。
Short-term effects of smoking include unfitness, wheezing, a general vulnerability to illness, bad breath, bad skin and so on.喫煙による短期的な影響には、体調が悪いこと、ぜいぜい息をすること、病気に対する抵抗力の全般的な低下、口臭、肌荒れなどが含まれる。
That can't be good for your health, can it?そんなの、身体にとっていいはずがないじゃありませんか。
One must take good care of oneself.身体を大事にしなければならない。
The whole nation was sad to hear that their king died.国民全体は国王死去の報を聞いて悲しんだ。
This substance is not poisonous in itself.この物質はそれ自体では有毒ではない。
Anger caused him to tremble.怒りで彼は体が震えた。
What on earth is the matter?一体全体どうしたというんだ。
What the devil are you doing?一体何をしているのだ。
How tall are you, and how much do you weigh?あなたの身長と体重はどれくらいですか。
It's not healthy for you.体に悪い。
Smoking is bad for your health.たばこを吸うことは体に悪い。
My body is not so flexible as it used to be.私の身体は以前ほど柔軟ではない。
I get a physical examination once a year.私は年に1度身体検査を受けている。
Localities imposed bans on development.いくつかの地方自治体では開発を禁止した。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
The whole mountain turns red in autumn.秋になると山全体が紅葉する。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。
You have to get more exercise in order to stave off senility.老化を防ぐためにもっと体を動かすべきだ。
As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery.科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。
Books are to the mind what food is to the body.本の心に対する関係は、食糧の体に対する関係に等しい。
Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority.反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。
She looks better today than when I her saw last.彼女は私がこの前会った時より今日の方が体調が良さそうだ。
However much she eats, she never gains weight.いくらたくさん食べても、彼女は体重が増えない。
When a child, he was in delicate health.子どもの頃は、彼は体が弱かった。
On the whole, your idea is sound.全体的にみると、君の考えはよろしい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License