Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You have to get more exercise in order to stave off senility. | 老化を防ぐためにもっと体を動かすべきだ。 | |
| The men are getting into shape riding bicycles. | 二人の男性が自転車に乗って体をきたえている。 | |
| Japanese people in general are polite. | 日本人は一体に礼儀正しいです。 | |
| The group withdrew their support for the Government. | その団体は政府への支持をとりやめた。 | |
| Tom found a dead body on the beach. | トムは海岸で死体を発見した。 | |
| Do you have any allergies? | アレルギー体質ですか。 | |
| Is there anything wrong with you? | あなたは体の具合がどこか悪いのですか。 | |
| A year had passed by and his body turned to dust. | 1年が過ぎ、彼の死体は塵と化した。 | |
| Altogether, it was a success. | 全体的に見れば成功だった。 | |
| Wet clothes clung to her body. | ぬれた衣装が彼女の体にくっついていた。 | |
| Cold rain makes me chilled to the bone. | 冷たい雨がわたしの身体を骨まで凍えさせる。 | |
| I have a general idea of what he means. | 彼がいおうとするところは大体分かる。 | |
| My father told me about his experiences during the war. | 父が戦争の体験談を語ってくれた。 | |
| All in all, the international conference was a success. | 全体としてみればその国際会議は成功だった。 | |
| The physical fitness courses are required for everyone. | 体育の授業は全員が必修です。 | |
| His new novel is based on his own experiences. | 彼の今度の小説は自分自身の体験に基づいている。 | |
| As for the scheme I had in my head, it was not a bad one in itself. | 私が考えていた計画について言えば、それ自体は悪くはなかった。 | |
| Your essay is admirable in regard to style. | 君のエッセイは文体に関してはすばらしい。 | |
| Father is the heaviest of my family. | 家では父がいちばん体重がある。 | |
| I got a quick glimpse of Takanohana as he hurriedly left the gymnasium. | 私は貴乃花が急いで体育館を出てくる時、彼をちらっと見た。 | |
| What on earth are you doing here? | 一体全体君は何をしているんだ。 | |
| Hard labor was beginning to tell on his health. | 厳しい労働が彼の体にこたえ始めていた。 | |
| The whole mountain turns red in autumn. | 秋になると山全体が紅葉する。 | |
| He has become weaker with age. | 彼は老齢のため体が弱くなっている。 | |
| The writer has an excellent style. | あの作家の文体は優れている。 | |
| He dried himself with a towel. | 彼はタオルで体をふいた。 | |
| The body must be developed along with the mind. | 身体は精神と共に発達しなければならない。 | |
| You must eat properly to keep up your strength. | 体力を維持するにはちゃんと食べなければいけません。 | |
| Can the report be true? | 一体その報告は本当だろうか。 | |
| Worry affected his health. | 気苦労が彼の体に響いた。 | |
| What if Tom hadn't heard my voice at that time? What in the world would have happened? Just thinking about it gives me the chills. | もしあのときトムが僕の声に気づいてくれなかったら一体どうなっていただろう。考えるだに恐ろしい。 | |
| I haven't lost any weight. | 私は体重が減らなかった。 | |
| Take care of yourself. | お体をお大事に。 | |
| I'm losing weight. | 体重が減っています。 | |
| Television is a very important medium through which to provide information. | テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。 | |
| His early poetry draws heavily on his experience and memories of childhood. | 彼の初期の詩は少年時代の体験や記憶をおびただしく利用している。 | |
| The sun is a flaming ball. | 太陽は燃える球体である。 | |
| I'm healthy. | 私は体は健康です。 | |
| His body was weak by nature. | 彼は生まれつき体が弱かった。 | |
| My throat hurts and my body feels heavy. It looks like I've caught a cold somehow. | なんだか風邪を引いたみたい。喉が痛いし、体がだるいもの。 | |
| French developed from Latin. | フランス語はラテン語を母体として発達した。 | |
| She has lost weight. | 彼女は体重が減ってきた。 | |
| Why on earth did you sell your newly built house? | 一体全体、どうして建てたばかりの家を売却してしまったんだい。 | |
| That school is equipped with the latest gymnastics apparatus. | その学校は最新の体育器具を備えている。 | |
| He did not walk into the gym. | 彼は体育館に歩いて入って行きませんでした。 | |
| We must study the affair as a whole. | われわれはその事件を全体として研究しなければならない。 | |
| I am exhausted. | 体力が尽きた。 | |
| Everyone knows that this chemical is harmful to man. | この科学物質が人体に有害であるという事実は、すべての人に知られている。 | |
| Are you creating for us a future world where there is a greater danger of skin cancer, weakened bodies, less food and fewer plants and animals? | 皆さんは、皮膚がんになる危険性が大いにあり、体を弱りきらせ、食料の乏しい、動植物の減少した未来の世界を私たちにつくるつもりですか。 | |
| It is said that his new novel is based on his own experiences. | 彼の今度の小説は自分の体験に基づいていると言われている。 | |
| She's lost a lot of weight since she went on a diet. | ダイエットして以来、彼女はずいぶん体重が減った。 | |
| The human body is composed of billions of small cells. | 人体は何十億という小さな細胞から構成されている。 | |
| Please take good care of yourself. | 体をお大事に。 | |
| There are a lot of students in the gym. | 体育館にたくさんの生徒がいます。 | |
| Smoking is bad for your health. | たばこを吸うことは体に悪い。 | |
| People should wash themselves. | 人は体を洗うべきである。 | |
| In Japan wages are usually in proportion to seniority. | 日本では給料は大体年功序列による。 | |
| From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body. | 子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。 | |
| The air is a medium for sound. | 空気は音の媒体だ。 | |
| What in the world do you think you're doing? | 自分が一体何をしているか分かっているのか? | |
| Though he dieted, he still could not lose weight. | 彼はダイエットしたけれども、まだ体重を減らすことが出来なかった。 | |
| The group put up posters to remind people that noise is harmful. | その団体は騒音が有害なことを人々に思い起こされるためにポスターを掲げた。 | |
| One can see faraway objects with a telescope. | 望遠鏡を使って遠くの物体を見ることができる。 | |
| Tom has 7% body fat. | トムの体脂肪率は7%だ。 | |
| The liquid does not strain well. | その液体はうまくこせない。 | |
| The artists pledged to contribute all his property to charity. | その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。 | |
| As a whole his works are neither good nor bad. | 全体として、彼の作品は可もなし不可もなしです。 | |
| Could you please tell me how tall you are and how much you weigh? | 身長と体重を教えていただけますか? | |
| We must take this matter into account as a whole. | この問題を全体として考える必要がある。 | |
| The athlete had a strong build. | そのスポーツ選手はがっしりした体格をしていた。 | |
| Turning away from the wall nothing I can see. | 壁に向かって体を起こし辺りを見回しても何もない。 | |
| He tends to place more stress on society in general than on individual. | 彼は個人より社会全体に力点を置く傾向がある。 | |
| The atomic bomb destroyed the entire city of Hiroshima. | 原爆は広島全体を破壊した。 | |
| With his muscular constitution he passes for a judoist. | 骨格たくましい体格なので彼は柔道家でとおっている。 | |
| My pants are very loose because I've lost much weight. | 体重がずいぶん減ったのでズボンがとても緩い。 | |
| A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver. | 車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。 | |
| "Ah ... I'm just not feeling so well" "Really? Are you OK?" "Heh-heh. Actually I'm playing hooky." | 「ああ・・・ちょっと、体調が優れなくて」「そうなんだ。大丈夫か?」「うふふ。実はズル休みなんです」 | |
| For appearances sake, I went. | 体面を保つために行った。 | |
| Eating too much is bad for the health. | 食べ過ぎることは体に良くない。 | |
| Let's ally ourselves to that group. | 我々はその団体に参加しよう。 | |
| I deal in facts and figures, not vague impressions. | 私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。 | |
| This carpet is big enough to cover the whole floor. | このじゅうたんは床全体に敷けるほどの大きさである。 | |
| This coat does not fit me any more. | この上着はもう私の体に合わない。 | |
| You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member. | クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。 | |
| What on earth is the problem? | 一体全体問題は何か。 | |
| He was actuated by community spirit. | 彼の行為は共同体意識からのことだった。 | |
| She's much better today than yesterday. | きょうの彼女はきのうよりずっと体の具合がいい。 | |
| Drinking on an empty stomach is bad for your health. | 空きっ腹にお酒を飲むのは体に良くない。 | |
| He overweighs me by 10 kg. | 彼は私より10キロ体重が多い。 | |
| The gym is used for the ceremony. | 体育館は式のために使用されます。 | |
| This is the room where the body was found. | これが死体の発見された部屋です。 | |
| I'm in fair shape. | 私は体力がまあまああります。 | |
| Take care of yourself. | 体に気を付けなさい。 | |
| Technology is in itself meaningless unless it serves mankind. | 科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。 | |
| In that slender body, where does it all go? | その細っこい体のどこに入るのだ? | |
| I'm keeping a record of basal body temperature. | 基礎体温をつけています。 | |
| If you don't take a vacation, you'll collapse. | 休暇を取らないと、体が参ってしまいますよ。 | |
| Natural food will do you good. | 自然食品は体によい。 | |
| She managed to keep up appearances. | 彼女はなんとかして世間体をつくろった。 | |
| I weigh 70 kilos, give or take a few kilos. | 私は体重70キロ、数キロの上下はあるが。 | |