Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
If you work day and night, you will lose your health. 昼夜兼行で働くと身体を壊すよ。 This carpet is big enough to cover the whole floor. このじゅうたんは床全体に敷けるほどの大きさである。 His body was weak by nature. 彼は生まれつき体が弱かった。 You seem to have gained some weight. 少し体重が増えたようですね。 Fever is one of the body's defence mechanisms. 発熱は体の防御反応の一つだ。 Can his story be true? 一体彼の話は本当だろうか。 Tom dumped Mary's body into the hole he had dug previously. トムは前もって掘っておいた穴にメアリーの死体を投げ込んだ。 I'm about ready. ぼくは大体用意ができた。 One should wash oneself. 人は体を洗うべきである。 Nyotaimori is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman. 女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。 Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures. もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。 I like meat, but eggs do not agree with me. 私は肉は好きだが、卵は体に合わない。 I haven't heard anything from him since then. I wonder what in the world he's doing. あれから何の音沙汰もないが、彼は今一体どうしているのだろうか。 You must eat properly to keep up your strength. 体力を維持するにはちゃんと食べなければいけません。 Nature endowed her with both a sound mind and a sound body. 彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。 Milk will do you good. You'd better drink it every day. 牛乳はあなたの体に良いだろう。毎日飲んだほうがいい。 I exercise every day. ぼくは毎日、体操をします。 The Government seems intent upon silencing an organization which has done so much to raise awareness of the human rights situation in Sudan. 政府はスーダンの人権状況への関心を高めるために尽力してきた団体を黙らせることに懸命になっているようだ。 They are about the same age. 彼らは大体同じ年齢です。 The building looks down on the whole town. その建物から町全体が見下ろせる。 Taking care of animals is a valuable experience. 動物の世話をする事は貴重な体験です。 He turned round from side to side to look at himself in the mirror. 彼は鏡の中に自分の姿を見ようと体を左右に回した。 My father has been in good shape since his operation. 父は手術をしてから体調が良い。 My temperature is 38 degrees. 私の体温は38度ある。 The mother elephant bathes her baby in the river. 母親の象は川の中で小象の体をあらってやります。 Television is a very important medium through which to provide information. テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。 Our plans are taking shape. 我々の計画は具体化しつつある。 I can't understand how your father managed to see through that man. どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。 Blood circulates through the body. 血液は体内を循環する。 I weigh 70 kilos, give or take a few kilos. 私は体重70キロ、数キロの上下はあるが。 You must take care of yourself. あなたは体を大事にしなければいけません。 It is because the physical condition was bad that it returned that day. あの日帰ったのは体調が悪かったからです。 The nation as a whole is in favor of political reform. 全体として国民は政治改革に賛成である。 The hospital provides around the clock service. その病院は24時間体制を整えている。 What exercise is to the body, reading is to the mind. 読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。 We are worn out because we fucked all day long. 一日中合体しっぱなしだったのでくたくたでごんす。 If you can translate the subject and object then after that it isn't so difficult. 主体・客体さえ訳せればあとはそこまで難しくないです。 Water is liquid. It becomes solid when it freezes. 水は液体である。凍ると固体になる。 There are dead bodies under the cherry trees! 桜の樹の下には屍体が埋まっている! His opinion is generally correct. 彼の意見は大体において正しい。 The flesh is mortal. 肉体は滅んでいく。 He had taken care of himself. 彼は体に注意していた。 The significant point as regards the segregation problem is to clarify the value system of each group. 人種差別問題に関する重要な点は、それぞれのグループの価値体系を明らかにすることである。 What on earth are you doing here? 一体全体ここで何をしているんだい。 I weigh about 60 kilos. 私の体重はおよそ60キロです。 He was out of shape when he took a long hike with his sons, and he was stiff and sore the next day. 彼は息子達と一緒に遠くまでハイキングに出かけた時、体調が思わしくなかったので、その翌日、足腰が痛くて思うように動けなかった。 They agree that they have no choice but to give up the whole plan. 彼らは計画全体をあきらめるよりほかないと意見が一致している。 I have to alter my clothes because I've lost weight. 私は体重が落ちたので服を変えなければなりません。 A strike is a mass refusal to work by a body of employees. ストライキとは従業員の集団が一体となって就労を拒否することです。 What is it that determines the route a railway takes? 鉄道の道筋を決めるのは一体何だろうか。 In the patient's body the pulse began beating again. 患者の体内で再び脈打ち始める。 Australians are, on the whole, pleased with the stabilizing benefits of their political system. オーストラリア人は全体として政治システムが安定していることによる恩恵に満足している。 After skiing, relaxing in a hot spring bath, one can get fully warmed up. スキーをした後、温泉の湯舟(湯船)にゆっくり浸かったら、体の芯まで温まることが出来る。 About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment. 日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。 Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes. 世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。 His new novel is based on his own experiences. 彼の今度の小説は自分自身の体験に基づいている。 I've been in bad shape these days. この頃体の調子が悪いです。 I wondered if I had ever really understood anyone. 私は一体、自分が本当に誰かを理解したことがあったのだろうか、と思った。 As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery. 科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。 UFO stands for unidentified flying object. UFOは未確認飛行物体を表す。 Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines. 初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。 In that slender body, where does it all go? その細っこい体のどこに入るのだ? This coat doesn't fit me. この上着は私の体に合わない。 I am in poor state of health. 私は体調が悪い。 What's that thing? I have absolutely no idea. さあ、一体何のことやら。私にはさっぱりわかりません。 The town is an industrial community. その町は産業共同体である。 I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil. この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。 I am exhausted. 体力が尽きた。 Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman. 女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。 Friendship in itself is something very vague and even in cases of same-sex friendships, it takes many shapes and is brought on by many different motives. 一体、友情といふものは、それ自身甚だ曖昧なもので、同性間の友情でさへ、様々な動機によつて、様々な形態を取るものである。 Taking moderate exercise is good for the health. 適度な運動することは体によい。 There was nothing wrong with their ability, it was just that the expense for each unit was so vast that the cost performance was bad. 性能的には問題なかったんだけど、一体あたりにかかる費用があまりにも膨大で、コストパフォーマンスが悪いということでね。 Please take care of yourself. お体にお気を付けください。 She twists around at a voice behind. 背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。 He stayed home from school because he wasn't feeling well. 体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。 Our plans for the summer are taking shape. 夏休みの計画が具体化してきた。 She is weak by nature. 彼女はひ弱な体質だ。 Yesterday, Tom was injured in a motorbike accident, so he can't attend gym class for the time being. 昨日トムはバイクの事故でけがをしたので、しばらく体育の授業には出られません。 That's mostly right. 大体正しい。 The body quickly adjusts itself to changes in temperature. 体は温度の変化にすばやく順応する。 Some people think that eating grapefruit with every meal will help you lose weight. 毎食グレープフルーツを食べれば体重が減ると思っている人もいる。 Astronomy is the science of heavenly bodies. 天文学は天体の科学である。 Communism is the system practiced in the Soviet Union. 共産主義はソ連で実践された体制である。 I always take some exercise before breakfast. 朝食前にいつも体操をします。 Do not be shy. Your pronunciation is more or less correct. 恥ずかしがらないで。あなたの発音は大体合っています。 Broccoli is one of the best vegetables for you. ブロッコリーは最も体にいい野菜の一つだ。 We scattered seeds all over the field. 私たちは畑全体に種をまいた。 He lost his balance and fell down. 彼は体の平衡を失って、ひっくり返った。 The disease sheared him of his physical strength. 病気が彼の体力を奪い取った。 Reading is to the mind what food is to the body. 読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。 We've been fine, by and large. 全体的にはうまくやっています。 We must take this matter into account as a whole. この問題を全体として考える必要がある。 They participated in the team games. 彼らは団体競技に参加した。 Man consists of soul and body. 人間は心と体から成っている。 What was it that you gave him? 一体何を彼にあげたのですか。 His temperature is normal. 彼の体温は正常だ。 We are attracted by what you are. 私達はお前の正体で憧れた。 I feel out of sorts today. That well water is why. 今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。 Virtue is its own reward. 徳はそれ自体が報いである。 He's well built. 彼は体格が良い。