UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The warnings are clear and concrete.その警告はわかりやすいし具体的だ。
While you are asleep, the bodily functions slow down and body temperature falls.寝ている間は、体の機能は不活発になり、体温は下がる。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
There are some misprints, but all in all, it's a good book.誤植はいくつかあるが、全体としてはいい本だ。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
Some people gain weight when they stop smoking.人によって禁煙すると体重が増える場合がある。
She made it in a total of 19 hours and 55 minutes, which is shorter than the previous record by 10 hours.彼女は全体で19時間55分で泳ぎ切ったが、これはそれまでの記録より10時間短かった。
I haven't heard anything from him since then. I wonder what he's up to.あれから何の音沙汰もないが、彼は今一体どうしているのだろうか。
She is playing an important role in our organization.彼女は私たちの団体では重要な役を務めている。
What on earth are you thinking about?いったい全体、きみたちは何を考えてるんだ。
Julie gains 20 pounds every month from her eating binge.ジュリーはやたらと食べるので、毎月20ポンドずつ体重が増えている。
Eating too much is bad for your health.食べ過ぎることは体に良くない。
Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue.管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。
What in the world are you getting at?一体君は何を言おうとしているんだい。
Mechanical power took the place of manual labor.機械力が肉体労働にとって代わった。
Books are to the mind what food is to the body.本の心に対する関係は、食糧の体に対する関係に等しい。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。
A sound mind dwells in a sound body.健全な精神は健全な肉体に宿る。
Please take care of yourself not to catch cold.風邪をひかないよう体を大事にしなさい。
This victory alone is not the change we seek.この勝利それ自体だけは我々が探し求めている変革ではないのだ。
Up to now he had made nine humanoid robots but they were all demonstration models.彼は今までに9体の人型ロボットを製造していたが、その全てはデモンストレーションモデルだった。
Can you describe the object?その物体がどんな物か言い表す事が出来ますか。
Who's going to clear up all this mess?一体誰がこのように散らかった状態をすべて片づけるのだろうか。
The soul animates the body.魂は体に生命を与える。
We must be careful of our health.人は自分の体に気をつけなければならない。
Man, being of flesh, is subject to diseases of the mind and after death, to worms.人間は己の肉体なり心の病気の餌食であり、死んだ後では地虫の餌食となる。
The boxer lost his weight for the match.そのボクサーは試合のために体重を減らした。
They worked out the system with much thought and labor.彼らはその体系を大変な思索と労力を費やして仕上げた。
Tom dried himself with a bath towel.トムはバスタオルで体を拭いた。
A man's body dies, but his soul is immortal.肉体は滅びるが霊魂は不滅である。
She was taken in by his gentlemanly appearance.彼女は彼の紳士らしい体裁にだまされてしまった。
The project is taking shape.その計画は具体化してきた。
He lost his balance and fell down.彼は体の平衡を失って、ひっくり返った。
What has many holes but is good for holding liquid?穴をたくさん持っていて、しかも液体を保つのに適しているのはなんだ。
The earth is a ball.地球は球体である。
The students have an excellent gym at their disposal.学生はすばらしい体育館を自由に使うことができる。
I watch my weight very carefully.体重にはとても気をつけます。
I end up unconsciously trying to get fit as summer draws near.私は夏が近づくにつれて、つい体を鍛えようとする。
Bodybuilding is his hobby so he has a very firm tight body with lots of muscle definition.彼はボディビルが趣味というだけあって体がガシッとしている。
I'm in fair shape.私は体力がまあまああります。
The body must be developed along with the mind.身体は精神と共に発達しなければならない。
I can't make head nor tail of her lecture on health and physical education.彼女の保健体育の講義はさっぱり理解できない。
I wonder what ever will become of the child.あの子は一体どうなってしまうのかしら。
Health is better than wealth.金より体。
With his muscular constitution he passes for a judoist.骨格たくましい体格なので彼は柔道家でとおっている。
I've been in bad shape these days.この頃体の調子が悪いです。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。
Compare the style of those three letters.それら三通の手紙の文体を比較しなさい。
I injured myself during PE class.僕は体育の授業中に怪我をした。
My body cried for sleep.私の体は睡眠不足でくたくただった。
The flesh is mortal.肉体は滅んでいく。
We had a heavy fog in London.私達はロンドンで深い霧を体験した。
In cold weather we must be sure to keep our bodies warm.寒い時には体を温かくするようにしなければならない。
I think I'm putting on weight again.また体重が増えてきたのかな。
You must eat properly to keep up your strength.体力を維持するにはちゃんと食べなければいけません。
He is twice as heavy as his wife.彼は奥さんの2倍の体重があります。
Doctors and hospitals should help the people who can get healthy again.医者や病院は、再び健康体になれる人々の手助けをすべきです。
I'm very worried about my weight.体重のことがとても気になっているんだけど。
They are about the same age.彼らは大体同じ年齢です。
Above all, you must take good care of yourself.何よりも体には十分注意しなさい。
I have to lose weight, so I'm on a diet.体重を減らさなくてはいけないのでダイエット中です。
I wonder where she lives.彼女は一体どこに住んでいるのかしら?
Moderate exercise will do you good.適度な運動はあなたの体によいだろう。
Two hundred fifty kilograms is an extraordinary weight even for a sumo wrestler.250キロというのは相撲取りとしても並外れた体重だ。
Moderate exercise will do you good.適度の運動はあなたの体によいでしょう。
Personally, I think that corporal punishment is a necessary evil.個人的には体罰は必要悪だと思っています。
I've put on weight recently.最近、体重が増えちゃった。
The walls supported the entire weight of the roof.壁が屋根全体の重さを支えていた。
Men get their growth before they are thirty.人の体は三十前に成熟する。
In the Chinese football game in which the players used their feet and bodies - but never their hands - the goal was a hole in a net made from silk.中国のフットボールの試合では、選手達は足と胴体を使い、手は使っていませんでした。そしてゴールは絹でできた網にある穴でした。
What is he mad at, I wonder?一体彼は何に怒っているのだろう。
It would not be an exaggeration to say that Augustine's thought had an influence not only on Christianity but on the whole of Western thought.アウグスティヌスの思想的影響はキリスト教にとどまらず、西洋思想全体に及んでいるといっても過言ではない。
He was burning with fever.彼の体は熱でほてってきた。
To calculate the volume, multiply the length by the width by the depth.体積を計算するなら、縦と横と深さを掛ければよい。
This sticky liquid can be substituted for glue.このねばねばした流動体は接着剤の代わりになる。
He tried to reduce his weight.彼は体重を減らそうと努めた。
Save your strength.体力を蓄えておきなさい。
A model must have an attractive body.モデルは魅力のある体をしていなければならない。
My pants are very loose because I've lost much weight.体重がずいぶん減ったのでズボンがとても緩い。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
Blood circulates through the body.血液は体内を循環する。
George was so tired that his doctor advised him to take better care of himself.ジョージはとても疲れていたので、医者は彼にもっとよく体に気をつけるようにと忠告した。
The mind should be developed along with the body.精神は肉体とともに発達させるべきである。
I wish I could get back the tone and nimbleness I once had.昔のような身体の切れを取り戻したい。
He was actuated by community spirit.彼の行為は共同体意識からのことだった。
The entire town was under water.町全体が水没した。
She is weak by nature.彼女はひ弱な体質だ。
We must take this matter into account as a whole.私たちはこの件を全体として考慮に入れなければならない。
The municipal council should concentrate more on specific issues.市議会は具体的な問題にもっと焦点をあてるべきだ。
He wore a mask so no one would recognize him.彼は正体を見破られないように仮面をつけていた。
I can't understand how your father managed to see through that man.どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。
My body is not so flexible as it used to be.私の身体は以前ほど柔軟ではない。
I was at my best this morning.私はけさ実に体の調子がよかった。
What ever do you want with me?一体この私に何の用ですか。
No matter how much she eats, she never gains weight.いくらたくさん食べても、彼女は体重が増えない。
Exercise is the best way to get rid of stress.ストレス解消には体を動かすのが一番です。
When water freezes and becomes solid, we call it ice.水が凍って固体になると氷と呼ばれる。
If it's okay for her to buy a knife, then why on earth can't I?彼女がナイフを購入するのが問題ないというなら、一体どうして私が購入できないのか?
He did not walk into the gym.彼は体育館に歩いて入って行きませんでした。
If you don't take a vacation, you'll collapse.休暇を取らないと、体が参ってしまいますよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License