UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Those who are delicate in health are apt to catch a cold when the cold season sets in.寒い季節に入ると、体の弱い人はとかく風邪を引きやすい。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
Japan, for the most part, is a lovely place to live in.日本は大体において住み良い所だ。
That school is equipped with the latest gymnastics apparatus.その学校は最新の体育器具を備えている。
French developed from Latin.フランス語はラテン語を母体として発達した。
Researchers Identify New Receptor Complex in Brain研究者は頭脳の新しい受容器の複合体を識別する。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.動詞helpはto不定詞・原形不定詞の両方をとりますが、くだけた文体では原形不定詞が多いとされており、この例文でもそれが使われています。
People should wash themselves.人は体を洗うべきである。
Examine the question in its entirety.その問題全体を検討しなさい。
I'm going to do an internship at a local company.現地企業でのインターンシップを体験する。
I feel feverish.体が熱っぽいのです。
The temperature of the human body hovers around 37°C.人間の体温は37度付近で上下している。
You must consider this problem as a whole.あなたは、この問題を全体として考えねばならない。
Japan has been one of the greatest beneficiaries of the free trade system under the GATT regime.日本はガット自由貿易体制における最大の受益者の一つだったということができる。
The chart illustrates how the body works.その図は体の働きを説明している。
Since he was feeling sick, he stayed in bed.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
It is hard to keep our balance on icy streets.氷が張った道路の上で体のバランスをとるのは難しい。
His opinion is generally correct.彼の意見は大体において正しい。
Age diminished his strength.年とともに彼の体力は衰えた。
The whole town was under water.町全体が水没した。
The men are getting into shape riding bicycles.二人の男性が自転車に乗って体をきたえている。
A steamship is, without doubt, a city in itself.汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。
Who's gone and messed up my list of names?一体だれが私の名簿をめちゃめちゃにしたのだ。
Her bewitching body made her very popular with men.彼女はあでやかな肢体で男性の人気を得た。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
My physical power has decayed.私は体力が衰えた。
As a whole the climate of Japan is mild.日本の気候は全体として温暖だ。
What on earth is this?これは一体何なんだ?
Alcohol has done great mischief to his body.アルコールで彼の体はとても悪くなっている。
ALS slowly destroys the nerves and muscles needed for moving your body.ALSは、体を動かすのに必要な神経と筋肉を徐々に破壊してしまう。
Compare the style of those letters.それらの手紙の文体を比較しなさい。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。
Playing cards is not in itself harmful.トランプをすることはそれ自体に害はない。
He seems to have been in poor health when young.彼は若いころ体が弱かったようだ。
I am not well at all.私は体の調子が全然よくない。
Warm up using the stove.ストーブで体を温めなさい。
We took pride in our strength.われわれは体力を自慢した。
My weight is 58 kilograms.私の体重は58キログラムです。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。
The spirit is willing, but the flesh is weak.心熱けれど肉体は弱し。
Antibodies give a new lease of life.抗体は新たな借用書をつくる。
My brother is small but strong.弟は体が小さいけれど健康だ。
Local officials are twisting arms to push new development projects.地方自治体では新しい開発プロジェクトを無理押ししようとしています。
The climate here doesn't agree with me.ここの気候は私の体質に合わない。
Science as such is not interested in the value or worth of things.科学それ自体は物事の価値に関心を払わない。
I washed myself.私は体を洗った。
Run one's enemy through with a sword.敵の体に剣を突き刺す。
Could you please tell me how tall you are and how much you weigh?身長と体重を教えていただけますか?
We scattered seeds all over the field.私たちは畑全体に種をまいた。
A nurse took my temperature.看護婦が私の体温を測った。
Water and air are both fluids.水も空気も両方とも流動体である。
I am exhausted.体力が尽きた。
I felt myself being lifted up.体が持ち上げられるのを感じた。
The food disagreed with him.食べ物が体に合わなかったのだ。
The author has a beautiful style.この著者は美しい文体を持っている。
This substance is not poisonous in itself.この物質はそれ自体では有毒ではない。
Do not be shy. Your pronunciation is more or less correct.恥ずかしがらないで。あなたの発音は大体合っています。
Let's ally ourselves to that group.我々はその団体に参加しよう。
Do you know her at all?あなたは一体彼女を知っているのですか。
Words cannot describe the horror I experienced.私が体験した恐怖は言葉では表現できません。
The old lady has been rather feeble since her illness.その老婦人は病後かなり体力が弱っている。
We must take this matter into account as a whole.この問題を全体として考える必要がある。
You're out of order in talking back to her in the first place.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines.初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。
This boy has a strong and healthy body.この男の子は、強くて健康な体を持っている。
I was searched by the customs officers at the airport.私は航空の関税で身体検査を受けた。
Watashi wa kōkū no kanzei de karada kensa o uketa.
I'm old and not too well.私は歳を取って体の具合が良くない。
I once wanted to be an astrophysicist.私は一時期、天体物理学者になりたかった。
I have to alter my clothes because I've lost weight.私は体重が落ちたので服を変えなければなりません。
My parents' generation went through the war.私の両親の世代は戦争を体験している。
Men get their growth before they are thirty.人の体は三十前に成熟する。
I wish I could get back the tone and nimbleness I once had.昔のような身体の切れを取り戻したい。
Emma has a very poor constitution.エマは虚弱体質だ。
As she's quit drinking, she's lost some weight.彼女はお酒を飲むのをやめたので、体重が減りました。
My temperature is 38 degrees.私の体温は38度ある。
Written in plain style, as it is, his paper is easy to read.この通り、平易な文体で書かれているので、彼の論文は読みやすい。
No, I'm not well.いいえ、体調は良くないんです。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
The teachers assembled their classes in the gymnasium.先生たちは生徒を体育館に集めた。
The sick child sat up in bed.病気の子供はベッドの上で体を起こした。
May I ask you what your weight is?体重をおうかがいしてもよろしいですか。
What the hell are you going to do with it?一体全体、きみはそれをどうしようと言うつもりなのか。
In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate.中国では漢字の字数が多いから 複雑な繁体字をやめて覚えやすい簡体字に置き換え、識字率を高めることが簡体字推進の目的でした。
Tom wanted to lose five pounds before summer vacation.トムは夏休み前には体重を5ポンド落としたかった。
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
Water is a liquid.水は液体である。
The phenomenon of interest is in itself, a most interesting subject.興味という現象はそれ自体、きわめて興味深い問題である。
Tomiko guessed my weight.富子は私の体重を言い当てた。
In the patient's body the pulse began beating again.患者の体内で再び脈打ち始める。
This food does not agree with me.この食べ物は私の体に合わない。
He was trembling with rage.彼は激怒して体を震わせていた。
Tom has grown in strength.トムは体力がついてきた。
Did you have a lot of happy experiences in your childhood?あなたは子供の頃楽しい体験をたくさんしましたか。
Japanese people in general are polite.日本人は一体に礼儀正しいです。
Inhaling diesel exhaust is bad for our health.ディーゼルの排気ガスは体に悪い。
It's not healthy for you.体に悪い。
The walls supported the entire weight of the roof.壁が屋根全体の重さを支えていた。
Since my husband became sick he's lost 20 kilograms and his pants are now baggy.病気をしてから夫は20kgも体重が落ちて、ズボンなどはもうぶかぶかです。
I'm firmly opposed to corporal punishment.私は体罰には断固反対です。
She is on a diet for fear that she will put on weight.彼女は体重の増加が怖くてダイエット中です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License