UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This food does not agree with me.この食べ物は私の体に合わない。
The trip will cost somewhere between $1,000 and $2,000.その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。
Please take care of yourself.どうぞお体を大事にして下さい。
The patrol cars cover the whole of the area.パトロールカーはその地区の全体を警備する。
I am not well at all.私は体の調子が全然よくない。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.同じような人々からなる私たちの地域社会では、体裁に従おうとする意識は不可欠な要素である。
The boy appeared to be in bad health.その子は体の具合が悪そうだった。
Goodness is abstract, a kind act is concrete.善良さは抽象的、親切な行為は具体的である。
Human rights groups are putting pressure on authoritarian governments.人権擁護団体は独裁的な政府に圧力をかけています。
UFO stands for unidentified flying object.UFOは未確認飛行物体を表す。
The new boss has whipped the company into shape.新社長は、会社の体質を堅固なものに作り上げた。
I know the whole of the story.私はその話の全体を知っている。
Take care of yourself.体に気を付けなさい。
My physical power has decayed.私は体力が衰えた。
This medicine is not a poison in itself.この薬はそれ自体では毒ではない。
I am fascinated not so much by ballet itself as by the way the human body moves.私はバレーの踊りよりも人間が体を動かす方法に見せられているのです。
When a child, he was in delicate health.子どもの頃は、彼は体が弱かった。
Our plans for the summer are taking shape.夏休みの計画が具体化してきた。
All in all, the excursion was pleasant.全体として、遠足は楽しかった。
This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate.こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。
The drowned body has not been recovered.死体はまだ上がらない。
The wet climate did not agree with his constitution.湿気の多い気候が彼の体質に合わなかった。
What are you driving at?君は一体何を言おうとしているのか。
He tends to place more stress on society in general than on individual.彼は個人より社会全体に力点を置く傾向がある。
He told me he was incredibly rich and owned a Ferrari, but I saw through him at once.彼は自分が信じられないほど金持ちでフェラーリを持っていると言ったが、私はすぐに彼の正体を見破った。
We are worn out because we fucked all day long.一日中合体しっぱなしだったのでくたくたでごんす。
He had to contend against physical suffering.彼は肉体の苦痛と闘わねばならなかった。
As Sadako grew weaker, she thought more about death.体が弱くなって行くにつれて、禎子はますます死について考えるようになった。
Body temperature is highest in the afternoon.体温は午後に最も高くなる。
My body is not so flexible as it used to be.私の身体は以前ほど柔軟ではない。
Efficient machinery replaced manual labor.効率的な機械が肉体労働に取って代わった。
The picnic was held in the gym on account of the rain.雨が降ったため、ピクニックは体育館で開かれた。
I'm going to do an internship at a local company.現地企業でのインターンシップを体験する。
A little thought will tell you that the whole plan is out of the question.少し考えれば、その計画全体は問題外だとわかる。
The liquid does not strain well.その液体はうまくこせない。
Turning away from the wall nothing I can see.壁に向かって体を起こし辺りを見回しても何もない。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
His work is a synthesis of several ideas.彼の作品はいくつかのアイデアの統合体である。
How in the world did you do it?一体全体どうやって君はそれをしたんだい。
Fluid is heavier than gas.液体は気体より重い。
My temperature is 38 degrees.私の体温は38度ある。
Please write in a way that concretely conveys the question.質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
The nurse took his temperature with a thermometer.看護婦は体温計で彼の体温を計った。
For example, Pepperberg would show Alex an object, such as a green wooden peg or a red paper triangle.例えば、ペパーバーグは緑色のもくせいの留めくぎと赤色の紙の三角形のような物体を見せる。
Let me take your temperature.体温を計ってみましょう。
It will do you good to have a holiday.休日をとるのが、あなたの身体によいでしょう。
My weight is 58 kilograms.私の体重は58キログラムです。
She made it in a total of 19 hours and 55 minutes, which is shorter than the previous record by 10 hours.彼女は全体で19時間55分で泳ぎ切ったが、これはそれまでの記録より10時間短かった。
He stayed in bed because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
Near the bed, the composite aluminium robot, with a human shape and with a rubber skin, cleverly painted to resemble human skin, glued to its body, was standing naked.その、ベッドの側に、合成アルミニュームのロボットが人体と——肌と、同じように巧妙に塗料を施されたゴムを密着して、裸体のまま突立っていた。
My body itches all over.体中がかゆいのです。
Father is the heaviest of my family.家では父がいちばん体重がある。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考え方は具体的でも抽象的でもなかった。
She has spent hours at the gym trying to lose weight.彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごした。
I would like to know how these substances are absorbed by the body.これらの物質がどのようにして体内に吸収されるのかを知りたいと思う。
That charity is named after a person who donated about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
I think it's about time we got down to brass tacks.私はもう具体的な本題に入ってもいい頃だと思う。
He is in a poor state of health.彼は体調が悪い。
I'm about ready.ぼくは大体用意ができた。
That's mostly right.大体正しい。
On the whole, your idea is sound.全体的にみると、君の考えはよろしい。
What has many holes but is good for holding liquid?穴をたくさん持っていて、しかも液体を保つのに適しているのはなんだ。
I end up unconsciously trying to get fit as summer draws near.私は夏が近づくにつれて、つい体を鍛えようとする。
Taking moderate exercise is good for the health.適度な運動することは体によい。
I will come provided I am well enough.もし体の具合がよければ私は来ます。
He was burning with fever.彼の体は熱でほてってきた。
After twisting your body, squat down.体を捻ってから下までしゃがみます。
Sports activities require a slender figure.スポーツをするにはほっそりとした体つきが必要である。
The mother elephant bathes her baby in the river.母親の象は川の中で小象の体をあらってやります。
That religious cult has got some pretty off the wall ideas.あの宗教団体はかなりいかがわしい教義にとりつかれている。
During warm weather, sweating helps man regulate his body temperature.暖かい天候の時は、発汗作用が体温の調節をする上で役立つ。
This isn't my blood. It's all splash-back from my opponent. There isn't a single scratch on me.これは私の血ではない。すべて相手の返り血だ。私の身体には傷ひとつない。
I would be more careful if I were you.もし私があなたなら、もっと体に気をつけるだろう。
Health is better than wealth.金より体。
The medicine did wonders for his health.その薬は彼の体に驚くほどよく効いた。
My whole body was one big bruise after the rugby game.ラグビーの試合後、私の体は全身あざだらけだった。
Can the news be true?そのニュースは一体本当でしょうか。
Physical changes are directly related to aging.肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
The flood was the greatest disaster they had ever had.その洪水は彼らが体験したうちで最大の災害だった。
We must be careful of our health.人は自分の体に気をつけなければならない。
There are a lot of students in the gym.体育館にたくさんの生徒がいます。
My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s大学時代の友達がもう使っていないというのでKindleをくれた。DXという画面の大きいモデルだ。操作性は良くないが、画面に関してはなるほどいいもんだ。今まではそう気にならなかったが、もはや普通の液晶画面で物を読むのが辛い体になってしまった。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.人が肉体を持ち、地上に生まれたからといって、地上のことを全て理解するわけではないのと同様に、死んだからといって霊的世界を全て理解しているわけでもないのです。
He weighs 10 kilograms more than I do.彼の体重は私より10キロ多い。
The group consists of 50 students in all.その団体は全部で50名の学生から成っている。
Altogether, it was a success.全体的に見れば成功だった。
John has put on a lot of weight recently.ジョンは最近体重が随分増えた。
Is there life on Mars? If not, was it there before?火星に生命体がいるの?それともいたの?
When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins.体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。
Hydrogen does not exist as such in nature.水素はそれ自体としては自然界に存在しない。
She is delicately constituted.彼女は華奢な体格だ。
Big men are not always strong.体の大きい人が強いとは限らない。
Impure drinking water can be a carrier of diseases.不純な飲料水は病気の媒体となりうる。
In Japan wages are usually in proportion to seniority.日本では給料は大体年功序列による。
Too much exercise does more harm than good.過度の運動は体のためというよりは、むしろ害になる。
The postmortem showed that she had been strangled.死体を解剖した結果絞殺と判明した。
I will come provided I feel well enough.もし体の調子がよければうかがいます。
What the hell are you going to do with it?一体全体、きみはそれをどうしようと言うつもりなのか。
These stories are told in colloquial and everyday language.これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。
Communism is the system practiced in the Soviet Union.共産主義はソ連で実践された体制である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License