Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He apologized for his rudeness, but she wouldn't forgive him. | 彼は無作法だったことをあやまったが、彼女は彼を許そうとしなかった。 | |
| My teacher looked over my composition. | 先生は私の作文を見てくれた。 | |
| Tom forced a smile. | トムは作り笑いをした。 | |
| The typhoon caused great damage to the crops. | 台風は作物に大きな被害を与えた。 | |
| His latest work belongs to a different category. | 彼の最新作はしゅを異にする。 | |
| You cannot make omelets without breaking eggs. | オムレツを作るには卵を割らなくてはならない。 | |
| Who is your favorite author? | 好きな作家は誰ですか? | |
| Her composition was entirely free from grammatical errors. | 彼女の作文は全く文法的誤りがなかった。 | |
| His garden is a work of art. | 彼の庭は芸術作品です。 | |
| The writer is very humorous. | その作家はユーモアに富んでいる。 | |
| The subjects for the experiment were chosen at random. | 実験用の被験者は無作為に選ばれた。 | |
| We are using a new process to make butter. | 私たちはバターを作るのに新しい工程を用いています。 | |
| Evidence that Harrison did not intend this work to be a parody can be seen in his letter to Mrs. Evans. | ハリソンがこの作品をパロディとして意図していなかったという証拠は、エヴァンズ夫人へ当てた手紙に見ることができる。 | |
| I can't abide his rudeness. | 彼の無作法には我慢ならない。 | |
| A new team was formed in order to take part in the race. | そのレースに参加するために新しいチームが作られた。 | |
| It's almost hard to believe all these beautiful things were made by hand such a long time ago. | こうした美しいものがそんな昔にみんな手で作られたとは、ほとんど信じられない感じです。 | |
| They are angry at your ill manners. | 彼らは君の悪い作法に腹をたてている。 | |
| I don't know how to operate this CD player. | 私はこのCDプレイヤーの操作のしかたが分からない。 | |
| Her mother was busy cooking dinner. | 彼女の母親は夕食を作るのに忙しかった。 | |
| You can't judge their works by the same standards. | 彼らの作品を同じ標準では判断できない。 | |
| I wrote the song for her. | 私が彼女の歌を作曲しました。 | |
| The priest made the sign of the cross. | 牧師は十字架を作った。 | |
| Her composition had no grammatical errors at all. | 彼女の作文には文法的な誤りがなかった。 | |
| Several factors operated to help prices go up. | 物価を押し上げるのにいくつかの要因が作用した。 | |
| My mother makes a cake. | 私の母はケーキを作る。 | |
| This design resembles his earlier work. | このデザインは彼の初期の作品と類似している。 | |
| He has two Picassos. | 彼はピカソの作品を2つ持っている。 | |
| He gave expression to his ideas through his work. | 彼は自分の思想を作品によって表現した。 | |
| The author's mode of expression is very concise. | その作家の表現方法はとても簡潔だ。 | |
| Tom made me a birdcage. | トムは私に鳥かごを作ってくれた。 | |
| He writes books. | 彼は作家です。 | |
| I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished. | これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中作業してもまだ終わらない。 | |
| And though a web looks complicated, it takes a spider little time to make one and catch insects. | 巣は複雑そうに見えるが、クモが巣を作って昆虫を捕るのに時間はほとんどかからない。 | |
| Brown is not so much a writer as a scholar. | ブラウンは、作家というよりむしろ学者である。 | |
| I asked her to make four copies of the letter. | 私はその手紙の写しを4部作るように彼女に頼んだ。 | |
| It is rude to stare at strangers. | 見知らぬ人をじろじろ見るのは無作法である。 | |
| Intelligent equipment has replaced manual labor. | 頭のよい設備が手作業に取って代わりました。 | |
| I made this kennel by myself. | 私はひとりでこの犬小屋を作った。 | |
| The hail harmed the crops. | ひょうが作物に被害を与えた。 | |
| His paper plane was fragile. | 彼が作った模型飛行機はもろかった。 | |
| In Esperanto an adjective ends in "a." The plural is formed by adding "j." | エスペラントは形容詞が「a」で終わります。複数形が「j」を付けて作られます。 | |
| The machine is safely in operation. | その機械は安全に作動している。 | |
| I'll make you a model plane. | 君に模型飛行機を作ってあげよう。 | |
| I wish someone would help me with English composition. | 誰か僕の英作文を助けてくれるといいんだがなぁ。 | |
| Even the experts took the painting for a genuine Rembrandt. | 専門家でさえこの絵を本物のレンブラントの作と思い違いした。 | |
| Dad can blow many smoke rings. | お父さんは煙草の煙でたくさん輪を作れる。 | |
| Then, when you're making CG, how should you use light sources? | では、CGを作る場合はどのように光源を使用すればよいのであろうか。 | |
| This TV was made ten years ago and there are no parts available, so it is impossible to repair it. | このテレビは10年も前に作られたものなので、部品がなくて修理ができません。 | |
| The author's name is familiar to us. | その作家の名前は我々によく知られている。 | |
| My mother made me a white dress. | 母は私に白い服を作ってくれた。 | |
| My mother was busy cooking the dinner. | 母親は夕食を作るのに忙しかった。 | |
| The children are building sand castles on the beach. | 子供たちは浜辺で砂の城を作っている。 | |
| This painting is attributed to Picasso. | この絵はピカソの作品だと考えられている。 | |
| The good harvest brought down the price of rice. | 豊作で米の値段が下がった。 | |
| This machine is driven by a small electric motor. | この機械は小さな電気モーターで作動する。 | |
| I asked the lawyer to make out my will. | 事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。 | |
| I borrowed my father's hammer to build a dog house. | 僕は犬小屋を作るために、父のハンマーを借りた。 | |
| Her work is superior to mine. | 彼女の作品は私のより優れている。 | |
| The opinion poll was based on a random sample of adults. | その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。 | |
| Her English composition has few mistakes. | 彼女の英作文には間違いが少ない。 | |
| He wasn't recognized as a great writer until after his death. | 彼は生前は偉大な作曲家とは認められなかった。 | |
| He was surprised to find the great artist's masterpiece hung on the wall upside down. | その偉大な画家の傑作が壁にさかさまにかかっているを見て、彼は驚いた。 | |
| Demand for occupational therapy has surged in recent years. | 近年作業療法の需要は急速に高まった。 | |
| Yamashita is stuck with no way out. His well-thought-out project was rejected and the books he worked really hard on aren't selling. | 必死で考えた企画は却下、一生懸命作った本は売れない。山下さんは八方塞がりの状態に陥っている。 | |
| The laborers formed a human barricade. | 労働者たちは人垣を作った。 | |
| Giotto is credited with sowing the seeds of the Italian Renaissance. | イタリアンルネッサンスを開花させるきっかけを作ったのはジョットの功績だ。 | |
| I concocted an excuse for missing the party. | パーティーを欠席した言い訳に作り話をこねあげた。 | |
| In one's reading, great writers of the past must be given the most attention. | 書物の選択に際して、過去の偉大な作家たちは最も注目されるべきだ。 | |
| Here we explain about creating outlines of characters and paths. | ここでは、文字やパスのアウトラインの作成について説明します。 | |
| I wrote the song for her. | この歌は彼女のために作ったものだ。 | |
| May I have a pair of contact lenses? | コンタクトレンズを作っていただけますか。 | |
| Cause and effect react upon each other. | 原因と結果はお互い作用し合う。 | |
| Gulliver's Travels was written by a famous English writer. | ガリバー旅行記は、有名な英国の作家によって書かれた。 | |
| This is the car made in Japan. | これは日本で作られた日本製の車です。 | |
| The work of Feuerbach is frequently referred to. | フォイエルバッハの作品は頻繁に言及されている。 | |
| The storm had a bad impact on the crops. | 嵐は作物に多大な影響を与えた。 | |
| He looks young for his age. | 彼は年の割には若作りだ。 | |
| When did you finish the work? | あなたはいつその作品を仕上げましたか。 | |
| You have to read between the lines to know the true intention of the author. | 作者の真の意志を知るためには行間を読まなければならない。 | |
| She made a new suit for him. | 彼女は彼のために新しいスーツを作った。 | |
| Language is unique in that any statement must start out as the creation of an individual mind. | 言語は、いかなる言葉も必ず個人の心の創作として飛び出してくるという点で、ユニークである。 | |
| Cheese is a solid food made from the milk of cows, goats, sheep, and other mammals. | チーズは、ウシ、ヤギ、ヒツジやその他の哺乳類の乳から作られる固形の食べ物だ。 | |
| Please tell me the secret to making good jam. | おいしいジャムを作る秘訣を教えてください。 | |
| There has been a good apple harvest this year. | 今年はりんごが豊作だった。 | |
| George's sister made me some sandwiches. | ジョージの姉が私にサンドイッチを作ってくれました。 | |
| I am interested in creating my own website. | 私は自分のサイトを作ることに興味があります。 | |
| You find that it is shaped by science. | それが科学によって形作られていることが分かる。 | |
| This is a doghouse that I made myself. | これは私が自分で作った犬小屋です。 | |
| He made a rude reply. | 彼は無作法な返事をした。 | |
| I can't tolerate his rudeness. | 彼の無作法には我慢ならない。 | |
| The old man had been making white lightning for 50 years. | あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。 | |
| I had Mr Jones correct my composition. | 私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。 | |
| Shall I cook dinner today? | 今日夕食を作りましょうか。 | |
| There are few mistakes, if any, in his composition. | 彼の作文には、たとえあるにしても、めったにない。 | |
| He makes wine from grapes. | 彼はブドウからワインを作る。 | |
| My mother was busy cooking dinner. | 母親は夕食を作るのに忙しかった。 | |
| Her composition was free from mistakes. | 彼女の作文には誤りがなかった。 | |
| A sparrow is very alert in its movements. | 雀は動作が非常にすばしこい。 | |
| Mr. Jones is tasting the soup his wife made. | ジョーンズ氏は奥さんが作ったスープの味見をしている。 | |
| There's no use making such a thing. | そんなものを作っても役に立たない。 | |