You have to read between the lines to know the true intention of the author.
作者の真の意志を知るためには行間を読まなければならない。
I don't know how to operate this CD player.
私はこのCDプレイヤーの操作のしかたが分からない。
I do exercises in English composition every day.
毎日英作文の練習をする。
In fact, an artist lacking in confidence and fortitude would lose focus after 2 or 3 hours.
さしずめ忍耐力に自信のない筆者などは、2,3時間で音をあげてしまう作業である。
I noticed that I got a more lasting satisfaction from works of a more incomplete character.
私はもっと不完全な性質の作品からより長続きする満足感が得られることに気づいた。
Search not the wound too deep lest thou make a new one.
傷を深くえぐってはならない、傷を新たに作ることになるから。
It doesn't taste all that great for all the effort and technique the chef put into it.
シェフが腕によりをかけて作った料理というわりにはたいしたことない味だね。
You must not misbehave so.
そのように無作法をしてはいけない。
In making a cake, you must use eggs, butter and sugar.
ケーキを作るときには、卵、バター、砂糖を使わなければいけない。
Your English composition leaves nothing to be desired.
君の英作文は、申し分ない。
Graham Greene is one of my favorite authors.
グレアム・グリーンは私のお気に入りの作家です。
Her composition was free from mistakes.
彼女の作文には誤りがなかった。
He's an author.
彼は作家です。
During warm weather, sweating helps man regulate his body temperature.
暖かい天候の時は、発汗作用が体温の調節をする上で役立つ。
Her work is superior to mine.
彼女の作品は私のより優れている。
I like the works of Picasso.
私はピカソの作品が好きです。
There is a mistake in her composition.
彼女の作文には誤りがひとつ有る。
He made many grammatical mistakes in his composition.
彼は作文で沢山の文法上の間違いをした。
We enjoyed the dinner my mother prepared.
母が作ってくれた食事をおいしく食べた。
My mother is busy cooking supper.
私の母は夕食を作るのに忙しい。
These cars are made in Japan.
これらの車は日本で作られています。
May I have a pair of contact lenses?
コンタクトレンズを作っていただけますか。
I want to become a bisque doll maker.
私は将来ビスクドール作家になりたい。
She made cookies for the children.
彼女は子供たちにクッキーを作ってあげた。
If it snows tomorrow, I will build a snowman.
明日雪が降ったら、わたしは雪だるまを作ります。
They did not have permanent homes, so they did not plant crops for food.
永続的な家をもたなかったから、食糧のための作物を栽培することがなかった。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".
「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
He ate Mr Wood's good country food, and drank a lot of milk.
ウッド夫人が作ってくれるおいしい田舎風の料理を食べたし、ミルクをたくさん飲みました。
The best-known compositions by Franz Liszt are his nineteen Hungarian Rhapsodies, but he also created beautiful sonatas, symphonies, concerti, Lieder, and religious compositions.