UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '使'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
He had three servants to wait on him.彼には彼に仕える召し使いが3人いた。
Is it normal for male teachers to make eyes at female students?男性高校教師が女子生徒に色目を使うのは尋常でしょうか?
That schedule is not in use any more.その時刻表はもう使用されていない。
The boy knows many magic tricks.少年はたくさんの手品が使える。
It's just possible that he'll eventually recover the use of his legs.彼が結局足をまた使えるようになる可能性は、もしかするとあるかも知れない。
What make of computer do you use?何社製のコンピューターをお使いですか。
This vending machine won't accept 500 yen coins.この自動販売機に500円硬貨は使えない。
This is still in daily use.これは今でも使われている。
Compared to a computer, a word processor has a single purpose.コンピューターに比べて、ワープロは一つの目的にしか使えない。
The treaty bans the use of chemical weapons.条約は科学兵器の使用を禁止している。
Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants.ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。
He uses a pencil with a fine point.彼は先の細い鉛筆を使う。
She alone is able to use the personal computer.パソコンが使えるのは彼女だけです。
He's spent all afternoon rooting up last year's spinach plants.彼は午後いっぱい使って昨年のほうれん草の根を始末した。
Police can't be trigger happy.警察は簡単に銃を使ってはいけない。
He tried to approach her using every possible means.彼はあの手この手を使って彼女に接近しようとした。
We'll have to make do with the old one for a while.当分は今まで使っていた古いやつで間に合わせなければならない。
The government appointed Mr Brown ambassador to Peru.政府はブラウン氏をペルー大使に任命した。
Could I use your desk?あなたの机を使わせていただけますか。
He can't use a gun again.彼は二度と銃を使えない。
This room is used for various purposes.この部屋はいろいろな目的に使われる。
He is rich enough to keep a servant.彼は召し使いをおけるほど金持ちだ。
Stones collected from all over the world are used.世界中から集められた石が使われています。
In other words, he's saying to use the flower vase in place of the urine bottle?つまり、この花瓶を尿瓶の代わりに使えってことか?
I put the used syringes in a can for safe disposal.私は使い古した注射器を安全に捨てる捨てるために缶の中に入れました。
Computer users have so many buzzwords, it's a wonder if anyone else can understand them.コンピューターを使う人は多くの流行語を用いるが、他の人が理解できるかどうかは怪しいものだ。
Would you mind if used your car?あなたの車を使わせていただけますか。
Japanese is not used in this country.日本語はこの国では使われていません。
Baseline design and flight capability predictions for reusable winged hybrid rocket system.再使用型有翼ハイブリッドロケットシステムの基本設計と飛行性能予測。
He was made my servant.彼は私の召使にさせられました。
She used the car to go to the office.彼女は事務所に行くのに車を使った。
I substitute honey for jam.私はジャムの代わりに蜂蜜を使います。
I'll keep this for future use.これを将来使えるように取っておこう。
She spends a lot of money on books.彼女は本にたくさんお金を使う。
The servant swept the floor.召し使いは床を掃除した。
We use a dictionary to look up the meaning of words.辞書はことばの意味を調べるのに使う。
Don't use slang if you can help it.できることなら俗語は使わないようにしなさい。
He has run out of his energy.彼は力を使い果たした。
In all likelihood, you will pass the entrance exam if you use this textbook.この参考書を使えば、十中八九入試に合格するだろう。
It is clear that he pretended to be ill.彼が仮病を使ったのはあきらかだ。
A capital letter is used at the beginning of a sentence.文頭には大文字が使われる。
May I use this bat?このバットを使ってよろしいか。
When did the word "biotechnology" come into common use?「バイオテクノロジー」という言葉が普通に使われるようになったのは、いつ頃ですか。
More and more doctors have begun to use the new medicine.ますます多くの医者がその新薬を使い出した。
A boy stood by to run errands for her.彼女の使い走りをしようと一人の少年が待機した。
Soccer is a sport in which players can't touch the ball with their arms, except for the keeper, who can use his whole body to defend the goal.サッカーは、ゴールキーパーがゴールを守るために体のすべての部位を使える以外は、他のプレイヤーは腕でボールに触れてはならないというスポーツです。
Angels watch from above as men fight amongst themselves.人間同士が戦うところを天使が空から眺めている。
Which one are you going to use?あなたはどっちを使いますか。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
Her facility with English is wonderful.彼女が英語をやすやすと使えることはすばらしい。
She used a damp rag to wipe off the dust.彼女はほこりを拭うのに湿った布を使った。
I went there on an errand for Father.僕は父の使いでそこに行った。
We use chopsticks in place of knives and forks.私たちはナイフとフォークの変わりに箸を使う。
I am charged with an important mission.私は重大使命をおびている。
My secretary has a good command of English.私の秘書は、英語が使いこなせる。
She shared the apartment with her friends.彼女はアパートを、友達と共同で使っていた。
I can't remember the password I used for this website.このサイトで使っていたパスワードが思い出せない。
This old suit is just about done for; I shall have to get a new one.この古いスーツはもうほとんど使いものにならない。新しいのを買わなきゃならないだろう。
Tom always makes fun of John because of his dialect.トムはジョンが方言を使うのでいつもからかう。
"May I use your pencil?" "Sure go ahead."「君の鉛筆を使ってもよいですか」「ええ、どうぞ」
It would only take 100 or 500 yen coins, so I search for change but don't find any.100円玉か500円玉しか使えないので私は小銭を探したが見当たらない。
You can't use this faucet. It's out of order.この蛇口は使えません。故障しています。
Idling away your time is not good.時間を無駄に使うことはよくない。
Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored.初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。
We have used up the coal.私達は石炭を使い果たしてしまった。
She sleeps with two pillows.彼女は枕を二つ使っている。
The money is at your disposal.そのお金は自由に使ってください。
Man is the only fire-using animal.人は火を使う唯一の動物である。
This fountain pen is as good as any I have ever used.この万年筆は私が今までに使ったどれにも劣らない。
Don't use computer translation.機械翻訳は使わないでください。
Tracy had never used chopsticks before then.トレーシーはそのときまでお箸を使ったことが無かった。
Man is the only animal that uses fire.人間は火を使う唯一の動物である。
Boards are used to make floors.板は床を作るために使われます。
She is by no means angelic.彼女は決して天使のような人ではない。
This is the pencil with which she wrote it.これは彼女がそれを書くのに使った鉛筆です。
Try it out yourself.自分で使ってみなさい。
If used intelligently, money can put to good use.もし上手に使えば、お金はずいぶん役に立つ。
Permission to use the car was accorded to her.その車の使用許可が彼女に与えられた。
Our teacher tried to use a new method of teaching English.私たちの先生は新しい英語の教授法を使おうとした。
It's not as if an emissary from outer space will have slipped into school uniform and be loitering around seeking a partner.別に制服着込んだ外宇宙の使者が、伴侶を求めて徘徊してるわけでもなかろうに。
One professor says that even if Alex is using words, it's wrong to call it a language.ある教授は、たとえアレックスが言葉を使っているとしても、それを言語と呼ぶのは間違いだといっている。
The meaning of a word is determined by the context where it is used.単語の意味はそれが使われている文脈で決まる。
The servants gathered there totalled ... n-nearly one hundred!集められた使用人さんたちは、総勢・・・ひゃ、百人近いよ。
Why did you use up all the money?君はなぜお金をすべて使い果たしたのか。
The little boy counts it out on his fingers and said, "Seven."男の子は指を使って計算した。「7だよ!」
You have just won a prize of $5000 in a California state safety competition for proper use of your seatbelt.あなたはシートベルトをちゃんと使用していたとして、カリフォルニア州交通安全大会において賞金5000ドルを獲得されました。
When I've done with this pen, you can use it.このペン、私が使いおわったら君に貸してあげるよ。
After only 36 months, Koko could use 184 signs.わずか36ヶ月後に、ココは184語にあたる手振りを使うことができた。
She's an absolute angel.彼女は天使のようにとても親切だ。
He earns more money than he can spend.彼は使い切れない程のお金を稼ぐ。
Why didn't you use a pay phone?なぜ公衆電話を使わなかったのですか。
What do you do with your clothes when they are worn out?衣服を使い古したらそれをどうしますか。
Dr. Tanaka carried out tests for two years on three hundred rats.田中先生は、300匹の鼠を使って、二年間実験を行った。
I only spent three dollars.私はたった3ドルしか使わなかった。
Grammatically there is nothing wrong with this sentence, but I think it would never actually be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
He uses foul language whenever he gets angry.彼は怒るといつも下品な言葉を使う。
The ambassador has returned.大使は戻りました。
He has a maid to wait on him.彼はメイドを使っている。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License