The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '供'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I objected to her treating me like a child.
私は彼女が私を子供扱いすることをいやがった。
The picture reminds me of my childhood.
その写真を見ると子供時代を思い出す。
The children were being very quiet.
子供たちはやけに静かだった。
The children were sliding on the ice.
子供たちは氷の上を滑っていた。
Child as she was, she was not afraid.
彼女は子供だったが、恐れていなかった。
I've known Jim since my childhood.
子供のときからジムとは知り合いだ。
She knew what it was like for married women to look after houses, husbands and children.
既婚女性が家や夫や子供たちの面倒を見ることがどんなことか、彼女は知っていた。
I don't remember having had any toys when I was young.
子供の頃どんなおもちゃも持っていたという記憶がない。
The child started to run; perhaps he wanted to show off.
子供は走り出した。見せびらかしたかったのかもしれない。
The children were working like so many ants.
その子供達はさながら蟻のように働いていた。
My kids have their spring break soon.
私の子供達はもうすぐ春休みです。
Children don't keep still.
子供たちはじっとはしていられない。
I recall less and less of my childhood.
子供時代のことは次第に思い出さなくなる。
Since you are no longer a child, you are to take care of yourself.
もう子供じゃないんだから、自分のことは自分でやりなさい。
Not every child likes apples.
どの子供もリンゴが好きとは限らない。
The organization furnished the refugees with food.
その団体は難民たちに食物を供給した。
He does not take care of his children.
彼は子供たちの世話をしない。
My uncle has three children.
私の叔父には子供が三人いる。
The child was hot with fever.
子供は熱があった。
Mother was anxious about the children.
母は子供たちの事を心配していた。
The city supplied the needy with blankets.
市は、浮浪者に毛布を供給した。
She brought up nine children in her life.
彼女は一生のうちに9人の子供を育てました。
Now that I have children, I will hold out, the woman said.
「子供たちがいるから、私がんばるわ」とその女性は言った。
He hasn't any children.
彼には子供がいません。
In Japan, all children go to school.
日本では子供はみんな学校に行く。
He gave his children a good education.
彼は子供たちに良い教育を受けさせた。
When I was a child, I used to swim in that pond.
子供の頃、よくその池で泳いだものだ。
Many children die of starvation in Africa.
アフリカでは飢えで死ぬ子供が多い。
He didn't have time to spend with his children.
彼には子供と触れ合う時間がなかった。
Recently the demand for this product has increased faster than the supply.
最近、この製品に対する需要が供給を上まわっている。
Rearing a child calls for perseverance.
子供を育てるには忍耐が必要です。
She has no children.
彼女には子供がない。
He has no less than twelve children.
彼には子供が12人もいる。
Supply me with this information as soon as possible.
この情報をすぐに提供してくれ。
She looked back on her childhood.
彼女は子供時代を回想した。
The couple have no less than seven children.
その夫婦には七人もの子供がいる。
They called in a doctor because the child was ill.
子供の具合がよくないので彼らは医者を呼んだ。
Mary is going to have a baby next month.
メアリーには来月子供が生まれる。
The lesson being over, children ran out into the hall.
授業が終わると、子供たちは廊下へ飛び出した。
She bought a toy for the kid.
彼女は子供におもちゃを買ってやりました。
Even videogame machines owned by most children today are computers.
今日ほとんどの子供が持っているビデオゲーム機でさえコンピューターである。
She put the blanket over the child sleeping on the sofa.
彼女はソファーで眠っている子供に毛布をかけた。
In general, children are fond of candy.
子供は一般には菓子が好きだ。
She left her children behind.
彼女は自分の子供たちを置きざりにした。
The children went to school in spite of the rain.
雨にもかかわらず子供たちは登校した。
Mr. Brown has a magical way with children.
ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
Keep children away from the pond.
子供を池に近づけないで下さい。
Stay here for as long as the food supply holds out.
食糧の供給が続く限り、ここにとどまりなさい。
Tom got angry at the children.
トムはその子供たちに腹を立てた。
She was a little girl then.
その時彼女は小さな子供だった。
Child as she is, she is sociable.
子供ではあるけれども、彼女はとても社交的です。
The kid stumbled and fell to his knees.
その子供は、つまずいて転んで膝を付いた。
The child followeth the womb.
子供は子宮に従う。
The children ran toward the classroom.
教室に向かって子供たちは走った。
You are not a child anymore.
あなたはもう子供ではない。
Children were apt to invent their own games.
子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。
She told the child to eat up the food.
彼女は子供に食べ物を食べてしまうように言った。
Children don't like to go out in the dark.
子供は暗がりには出て行きたがらないものだ。
An offering of flowers had been placed at the grave.
お墓には供花が供えられていた。
She has no children, does she?
彼女には子供がいないのですね。
We accustomed our children to sleeping alone.
私達は子供を一人で寝ることに慣れさせた。
Your daughter is not a child any more.
君の娘はもう子供ではない。
They asked Kate to baby-sit for their child.
彼らはケイトに子供の子守りを頼んだ。
You must look after the child.
あなたは子供を世話しなければならない。
The ages of the two children put together was equivalent to that of their father.
2人の子供の足すと父親の年に等しかった。
She's at home taking care of the kids.
彼女は家で子供の面倒を見ているよ。
It was not until I had a baby myself that I knew what mother's love is.
自分が子供を産んではじめて母親の愛がどんなものかわかりました。
Never teach a child anything of which you are not yourself sure.
あなた自身確信のないことは決して子供に教えるな。
The child was sleeping on its mothers lap.
子供が母のひざのうえで眠っていた。
She is devoted to her children.
彼女は子供のことに専心している。
He sat surrounded by his children.
彼は子供たちに囲まれて座った。
The dog suddenly charged at the child.
犬は突然子供に襲いかかった。
She told her children to put away their toys.
彼女は子供たちにおもちゃをかたづけるように言った。
I believe it's my duty to protect these children.
私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
We used to bathe in this river in our childhood.
私たちは子供の頃よくこの川で泳いだものだ。
You look after the children, Tom.
トム、君は子供達の面倒を見てくれ。
When it comes to my child, the trouble never ends.
子供のことでは苦労が絶えない。
She chided her child for cutting in.
彼女は子供が話に割り込むのをしかった。
Keep children away from medicine.
子供たちを薬に近付けるな。
A gas stove provides the most even heat for cooking.
ガスストーブは料理するのに最も均等な熱を供給する。
They do not usually live with their children.
彼らは、普通、自分たちの子供と一緒に暮らさない。
Adults and children alike would like to see the movie.
大人も子供もその映画を見たがっている。
Those two children were the same age.
その二人の子供は年齢が同じだった。
Children exhibit a low tolerance for the frustrations of learning.
子供たちは、勉強の挫折に対してあまりがまん強さを示さない。
Children usually pick up foreign languages very quickly.
子供はたいてい外国語をとても早く身につける。
Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left.
食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。
The child bothered him with questions.
その子供は彼にうるさく質問して困らせた。
The audience was largely made up of very young children.
聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。
I used to go fishing in the river when I was a child.
私は子供のころ、よくその川に行きました。
The song always reminds me of my childhood.
その歌を聞くといつも子供の頃を思い出す。
She abandoned her children.
彼女は自分の子供たちを置きざりにした。
Let's take the children to the zoo.
子供たちを動物園に連れて行きましょう。
When I was a child, my mother would often read fairy tales to me.
子供の頃、母はよく私におとぎ話を読んで聞かせてくれた。
Children are always doing some mischief or other.
子供はいつもなにかしらいたずらをしている。
In Paris and elsewhere, in the summer, husbands send their wives and children somewhere to escape the heat and they customarily leave to visit them on Saturday evening until Sunday.