Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Reading is to the mind what exercise is to the body. | 読書は精神にとって、運動が肉体に対するのと同じ関係にある。 | |
| It is nothing to me. | 無関係です。 | |
| I am not concerned with this matter. | ぼくはこの問題には関係がない。 | |
| I have nothing to do with the scandal. | 私はその汚職とは全く関係がない。 | |
| U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations. | アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。 | |
| She has asked the man at the hotel desk to get her the number. | 彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。 | |
| The Americans had nothing to do with the matter. | アメリカ人はその件にはなんの関係もなかった。 | |
| Do you think she has nothing to do with the affair? | 彼女はその事件に関係ないと思いますか。 | |
| It was clear that she was not concerned with the matter. | 彼女があの事件と無関係であることはあきらかだ。 | |
| We build and maintain relationships with others. | 我々は他人との関係を構築し、維持していく。 | |
| His remark has nothing to do with the subject. | 彼の発言はそのテーマとは何の関係もない。 | |
| That country broke off diplomatic relations with the neighboring countries. | あの国は近隣諸国との外交関係を絶った。 | |
| Since you have nothing to do with this matter, you don't have to worry. | 君はこの事件に関係ないから心配する必要はない。 | |
| That is no business of yours. | それは君には関係ないことだ。 | |
| This might not have anything to do with our problem. | これは我々の問題とは全く無関係かもしれない。 | |
| The receptionist changed her tune. | 受付係の態度が急にかわった。 | |
| His failure seems to have something to do with his character. | 彼の心配は性格と関係がありそうだ。 | |
| I had nothing to do with her. | 私は彼女と無関係だった。 | |
| The man is not concerned in this project. | その人はこの計画に関係していない。 | |
| We should keep up friendly relations with neighboring countries. | 私達は近隣諸国との友好関係を維持すべきである。 | |
| They should go, regardless of whether they're men or women. | 男女関係なく、行くべきでしょうね。 | |
| The countries concerned settled the dispute by peaceful means. | 関係諸国は平和的手段で紛争を解決した。 | |
| That has something to do with this problem. | それはこの問題といくぶん関係がある。 | |
| "You can get it at the courthouse," the clerk added. | 「都庁舎でもらえますよ」と係員が付け加えた。 | |
| I have nothing to do with that crime. | 私はその犯罪とは関係がない。 | |
| He professes that he had no connection with that affair. | 彼はその事件と関係がないと公言した。 | |
| I have nothing to do with him. | 私と彼とまったく関係がない。 | |
| I am hoping to put an end to our unhappy relationship. | 僕たちの不幸な関係を終わりにしたいと僕は望んでいるのです。 | |
| It is high time we reconstructed new family relationships and formed a comfortable life. | 夫の会社人間からの脱却を始め、新しい夫婦関係を再構築し、ゆとりある家庭生活を形成することが理想であろう。 | |
| I think he has something to do with that scandal. | 彼は例のスキャンダルと関係があると私は思う。 | |
| He is considered to be one of the interested parties. | 彼は利害関係者の1人と考えられている。 | |
| One's success in life has little to do with one's inborn gift. | 人の出世は生まれながらの才能とはほとんど関係ない。 | |
| The lifeguard is ever ready to help others. | 救命係はいつでもすぐ人を助ける用意をしている。 | |
| Everybody's business is nobody's business. | みんなが関係する仕事は誰も自分の仕事と思わない。 | |
| Air is to man what water is to fish. | 空気と人間との関係は水と魚との関係と同じだ。 | |
| Have you read the "Liaisons Dangereuses"? | 『危険な関係』を読んだことがありますか? | |
| He has something to do with the matter. | 彼はその事件とは何らかの関係がある。 | |
| Relative pronouns perform as 'conjunction + pronoun'. | 関係代名詞は「接続詞+代名詞」のはたらきをしています。 | |
| That company hires people without regard to race, religion, or nationality. | あの会社は、人種や宗教、国籍に関係なく人を雇う。 | |
| I am not concerned with this affair. | そんなことは私には関係ありません。 | |
| What do you have to do with this matter? | あなたはこの事とどんな関係があるのですか。 | |
| I am not concerned with the affair. | 私はその事件には関係ない。 | |
| I have nothing to do with the case. | 私はその事件とは全く関係がない。 | |
| This is closely bound up with the question. | これはその問題と密接な関係がある。 | |
| We are apt to watch television, irrespective of what program is on. | 私たちはどんな番組が行われるかに関係なく、テレビを見がちである。 | |
| Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods. | サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。 | |
| I am not concerned with this matter. | 僕の問題とは関係がない。 | |
| Doctors suspect smoking has lot to do with cancer. | 医者は喫煙は癌ときわめて関係があるとおもっている。 | |
| Smoking has a great deal to do with cancer. | 喫煙は癌と大いに関係がある。 | |
| She has nothing to do with that affair. | 彼女はその事件にはまったく関係ない。 | |
| "What's wrong with you?" "Leave me alone for a while. It's none of your business." | 「どうしたの」「少しほうっておいて。あなたには関係ないことなの。」 | |
| Diplomatic relations have not yet been established between Japan and North Korea. | 日朝間にはまだ外交関係が樹立されていない。 | |
| Money doesn't always count for much in human relationships. | 人間関係で大いに役立つのは、いつも金とは限らない。 | |
| I think he has something to do with that scandal. | 彼は例のスキャンダルと関係があると思う。 | |
| There is close relationship between supply and demand. | 需要と供給の間には密接な関係がある。 | |
| I have nothing to do with that case. | 私はその事件に関係ありません。 | |
| Technology has failed to ease the conflict between man and nature. | 科学技術は人間と自然の対立関係を和らげることができなかった。 | |
| During my early teens, I was not always on the best of terms with my parents. | 10代の初めの頃、私は両親と必ずしも最善の関係にあったわけではなかった。 | |
| She voted for Mr Nishioka irrespective of party lines. | 彼女は政党に関係なく西岡氏に投票した。 | |
| It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions. | 地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。 | |
| Japan has diplomatic relations with China. | 日本は中国と外交関係がある。 | |
| Don't kill off bystanders! | 無関係の人を殺るな! | |
| Just as all kinds of communication methods are increasing, human relationships are becoming weak. A perfect case of mistaking means for ends. | コミュニケーションの方法が多種にわたって増加する一方で人間関係が希薄なものになりつつある。まさに本末転倒だ。 | |
| Interspecies aggression is oriented towards goals related to reproduction. | 同種個体への攻撃性は繁殖に関係するいくつかの目的にかなう。 | |
| One of the greatest dangers in your human relations is self-centeredness. | あなたの人間関係における最も大きな危険の一つは自己中心的になることです。 | |
| He dissociated himself from the firm he had worked for for eighteen years. | 彼は18年間働いた会社と関係を絶った。 | |
| We are apt to watch TV, irrespective of what program is on. | 私達は番組に関係なくテレビを見がちである。 | |
| In general the relation between parents and children is essentially based on teaching. | 概して言えば、親子の関係は本質的には教えることを基礎としている。 | |
| That guy is having an affair with your sister! | そいつは君の妹と関係を持っているんだぞ! | |
| His thesis is related to mine. | 彼の卒業論文は私のと関係がある。 | |
| How does this bear on my future? | これが私の将来とどう関係しますか。 | |
| He is related to her by marriage. | 彼は結婚したため、彼女と親戚関係になっている。 | |
| All of us are connected with the past and the future as well as the present. | われわれはみんな、現在はもちろん過去や未来とも関係がある。 | |
| I had nothing to do with the matter. | 私はその問題には関係なかった。 | |
| It makes no difference to me whether she is rich or not. | 彼女が金持ちであるかどうかは私には関係ない。 | |
| The two countries are closely related to each other. | 両国はお互いに密接な関係がある。 | |
| He's the projectionist at the theater. | 彼はその劇場で映写係をやっている。 | |
| Write about the relationship between the artificial environment and the natural environment. | 人工環境と自然環境の関係について書きなさい。 | |
| That's none of your business! | 君には全然関係ないでしょ! | |
| The relationship is convenient and symbiotic. | 両者の関係は持ちつ持たれつで都合がいいものだ。 | |
| The Secretary of State administers foreign affairs. | 国務長官は対外関係を統括する。 | |
| During the press conference, the President touched on foreign relations. | 記者会見の際、大統領は外交関係にちょっと触れた。 | |
| I'll be no party to this arrangement. | この取り決めには関係したくない。 | |
| What do you have to do with the matter? | あなたはその事とどんな関係があるのですか。 | |
| This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word. | この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。 | |
| I had nothing to do with the accident. | 私はその事故と全く関係なかった。 | |
| He makes a living by working for a government office. | 彼は政府関係の事務所で働いて生活している。 | |
| Give me any books you have on the subject. | 関係のある本はどんなものでもください。 | |
| I don't want to get involved in that business. | そんなことに係わり合いたくない。 | |
| There is no relation between characters appearing, organisations and places to those that really exist. | 登場する人物、団体および地名は実在するものと一切関係ありません。 | |
| My future is closely bound up with the finances of my firm. | 私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。 | |
| He had a lot to do with that project. | 彼はその計画におおいに関係があった。 | |
| He has something to do with it. | 彼はそれといくらか関係がある。 | |
| It's nothing to do with me, equals, I don't have to be here. So I'm getting out of here, whatever anybody says! | 俺は関係無い、イコール、いなくていい。だから、ここから出ていく何と言われようとも! | |
| The relationship between husband and wife should be based on love. | 夫婦間の関係は愛情に基づくものでなければいけない。 | |
| Her family, as a matter of fact, knew nothing about her friends. | 彼女の家族は、実にところ、彼女の友人関係を何も知らなかった。 | |
| The reservation desk, please. | 予約係をお願いします。 | |
| Because the store is so small, he has to wear many different hats, from accountant to stock boy. | 何しろ小さい店なので、彼は会計係から倉庫係まで多くの仕事を一手にこなさなければならない。 | |
| This makes good human relations. | このことがよい人間関係を生みだす。 | |
| Military personnel are prime targets of car salespeople. | 車のセールスマンにまず初め狙われるのは軍関係者だ。 | |