UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '係'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I had nothing to do with her.私は彼女と無関係だった。
It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions.地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。
We have broken off relations with them.私たちは彼らとは関係を断っている。
She has nothing to do with the matter.彼女はその問題と何の関係もない。
Relations are tenuous as peace talks resume between warring factions.敵対勢力間の和平交渉再開だけに、関係は危うい。
I am through with him.彼との関係はもう終わっている。
The story goes that he really had nothing to do with it.彼はそのことには全く無関係であったという話である。
We associate the name of Lincoln with freedom.リンカーンの名前は自由で関係する。
This doesn't concern you.お前には関係ない。
It was clear that she was not concerned with the matter.彼女があの事件と無関係であることはあきらかだ。
Children are to the playground what leaves are to the forest.子どもと遊び場の関係は葉と森林の関係と同じである。
Military personnel are prime targets of car salespeople.車のセールスマンにまず初め狙われるのは軍関係者だ。
The defendant was about stand trial when he grabbed the deputy's gun and shot the judge.被告人が審理中に保安係りのピストルを掴み判事を撃った。
There is a connection between smoking and lung cancer.肺ガンは喫煙と関係がある。
I have nothing to do with him.私と彼とは何の関係も無い。
Schools are expected to meet the needs of every child, regardless of ability.学校は能力に関係なく、すべての児童のニーズに応えることが期待されている。
The matter does not concern me.そのことは、私には関係ありません。
Dear woman, why do you involve me? Jesus replied.すると、イエスは言われた。「あなたは私と何の関係があるのでしょう。女の方。」
Air is to man what water is to fish.空気と人間との関係は水と魚との関係と同じだ。
Doctors suspect smoking has lot to do with cancer.医者は喫煙は癌ときわめて関係があるとおもっている。
In order to distract the others, we brought up this irrelevant issue as a red herring.相手の注意をそらすため、我々は本題とは関係のない話をもちだした。
They're related to each other.彼らは互いに親類関係にある。
I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him.私の肉親関係のうちにも、ひとり、行い正しく、固い信念を持って、理想を追及してそれこそ本当の意味で生きているひとがあるのだけれど、親類のひとみんな、そのひとを悪く言っている。馬鹿あつかいしている。
Give me any books you have on the subject.関係のある本はどんなものでもください。
I work as a museum attendant.私の仕事は博物館の案内係です。
This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word.この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。
I always buy the English-language books I come across at bookstores. But since I never read them, all they do is pile up.本屋で英語関係の本を見つけると、次々に買ってしまって、読まずにいるので、たまる一方です。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.私たちは、新しいエネルギーを活用しなくてはならない。新しい仕事を創り出さなくてはならない。新しい学校を造り、脅威に立ち向かい、同盟関係を修復しなくてはならない。
The relationships among those five people are complicated.あの5人の関係は、ややこしい。
It has some bearing on this problem.それはこの問題といくぶん関係がある。
Her family, as a matter of fact, knew nothing about her friends.彼女の家族は、実にところ、彼女の友人関係を何も知らなかった。
None of us are related to the problem.我々は誰もその問題には関係ない。
I'm getting along with my mother-in-law very well.姑とはとても良い関係です。
He is in the banking line.彼は銀行関係の仕事をしています。
I had to fill the gap left when our head clerk quit on short notice.係長が急に辞めてしまったので、私がその穴を埋めなければならなくなった。
We find diverse ethnic and economic interests here.ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。
He had a lot to do with that project.彼はその計画におおいに関係があった。
Get the meaning of a word from its context.文の前後関係から単語の意味を知る。
That is the thing that concerns you.それは君に関係する事柄だ。
This doesn't concern me.僕はこの問題と関係ない。
"You can get it at the courthouse," the clerk added.「都庁舎でもらえますよ」と係員が付け加えた。
Technology has failed to ease the conflict between man and nature.科学技術は人間と自然の対立関係を和らげることができなかった。
This might not have anything to do with the problem at hand.当面の問題には関係ないかもしれません。
We are currently experiencing some turbulence.ただ今気流の関係で揺れております。
They have nothing to do with the subject we are discussing.彼らは今私たちが話し合っている問題と何の関係もない。
What he says has nothing to do with this problem.彼のいっていることはこの問題と何の関係もない。
During my early teens, I was not always on the best of terms with my parents.10代の初めの頃、私は両親と必ずしも最善の関係にあったわけではなかった。
The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda.48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。
His work is concerned with international trade.彼の仕事は貿易に関係している。
That doesn't concern you.お前には関係ない。
What exercise is to the body, reading is to the mind.読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。
Your question is not relevant to the subject.君の質問は当面の話題とは関係がない。
A camel is to the desert what a ship is to the sea.ラクダと砂漠の関係は、船と海の関係と同じである。
I have nothing to do with the crime.私はその犯罪と何の関係もない。
The quarrel originated in rivalry between the two countries.その争いの根源は二国間の対立関係にある。
He has something to do with the matter.彼はその件にはいくらか関係がある。
It's none of your business!あなたには関係ない。
Write about the relationship between the artificial environment and the natural environment.人工環境と自然環境の関係について書きなさい。
"May I please see your driver's license for identification?", said the clerk.「身分確認のためにあなたの運転免許証を見せていただけますか」とその係員はいった。
Just as all kinds of communication methods are increasing, human relationships are becoming weak. A perfect case of mistaking means for ends.コミュニケーションの方法が多種にわたって増加する一方で人間関係が希薄なものになりつつある。まさに本末転倒だ。
Please buy it from that official.そこにいる係員から買ってください。
We can decide that this phenomenon is not related to either pollutant.この現象は、いずれの汚染物質とも無関係であると結論づけることができる。
Do you think she has nothing to do with the affair?彼女はその事件に関係ないと思いますか。
These remarks are related to her proposal.これらの発言は彼女の提案に関係がある。
The Secretary of State administers foreign affairs.国務長官は対外関係を統括する。
We are apt to watch television, irrespective of what program is on.私たちはどんな番組が行われるかに関係なく、テレビを見がちである。
Because the store is so small, he has to wear many different hats, from accountant to stock boy.何しろ小さい店なので、彼は会計係から倉庫係まで多くの仕事を一手にこなさなければならない。
Common causes of stress are work and human relationships.ストレスの一般的な原因は、仕事と人間関係である。
That has nothing to do with me.無関係です。
I have nothing to do with them.私は彼らと全く関係がない。
We must maintain the friendly relations between Japan and the U.S.我々は日米間の友好関係を維持しなければならない。
I have nothing to do with their troubles.私は彼らのトラブルには関係ない。
She had nothing to do with the case.彼女はその事件とはまったく関係がなかった。
Killing your spouse is one way to end a marriage. However, it's frowned upon.配偶者を殺すのは、婚姻関係を終わらせる一つの方法です。ただし、良しとされることではありません。
In addition, there have been changes in husband-wife relationships.さらに、夫婦の関係にも変化が起こっている。
Today there seems to be a tendency to make little of human relations.今日、人間関係を軽視する傾向があるように思える。
This doesn't concern me.私には関係ない。
That doesn't regard you at all.それはまったく君に関係のないことだ。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA.日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。
This author doesn't understand at all what need would a man and a woman who can't be involved in a romantic relationship have of becoming friends.お互に恋愛のできないやうな男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさつぱりわからんのである。
This author doesn't understand at all what need would a man and a woman who can't be involved in a romantic relationship have of becoming friends.お互に恋愛のできないような男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさっぱりわからんのである。
We should keep up friendly relations with neighboring countries.私達は近隣諸国との友好関係を維持すべきである。
He connects himself with the law firm.彼はその法律事務所に関係している。
CO₂ has a lot to do with the so-called greenhouse effect.CO2はいわゆる温室効果と大いに関係があります。
They should go, regardless of whether they're men or women.男女関係なく、行くべきでしょうね。
That has no bearing on our plan.それは我々の計画とはなんの関係もない。
With regard to the membership fee, you must ask the treasurer of the club.会費に関しては会の会計係に聞いてください。
He has no connection with this affair.彼はこの事件とは関係ない。
How does this bear on my future?これが私の将来とどう関係しますか。
The clerk nodded, so the woman wrote a check and handed it over.係員が頷いたので彼女は小切手を書き、それを手渡した。
I showed my ticket to the man at the door, then entered the theater.ドア係に切符を見せて、劇場の中に入っていきました。
You ought to work hard regardless of your income.収入に関係なく一生懸命働くべきだ。
He denied having been involved in the affair.彼はその事故と関係していたことを否認した。
You must bring the person who is immediately concerned with the accident.その事故に直接関係のある人をつれてきなさい。
The problem quoted isn't one, but there are problems in the reading section that ask you to distinguish relative pronouns from relative adverbs.引用した問題ではありませんが、関係代名詞と関係副詞の使い分けを問う問題がリーディングセクションにはあります。
None of your business.お前には関係ないだろ。
What does your remark have to do with the subject we are talking about?あなたの発言は我々が話し合っている話題とどんな関係があるのか。
The hearing were made off-limits to the press.聴聞会は報道関係者を閉め出して行われました。
Don't kill off bystanders!無関係の人を殺るな!
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License