UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '係'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have nothing to do with the affair.わたしはその事件と何の関係無い。
This might not have anything to do with our problem.これは我々の問題とは全く無関係かもしれない。
That is the thing that concerns you.それは君に関係する事柄だ。
Relations with Canada remained correct and cool.カナダとの関係は公正かつ冷静な状態が保たれていた。
All of us are connected with the past and the future as well as the present.われわれはみんな、現在はもちろん過去や未来とも関係がある。
The only trouble I've ever had was dealing with people who didn't like my personality.私が抱えた問題は、私のするタイプが気に入らなかった人との関係だけよ。
Good health is inseparable from exercise and moderation.健康は運動と節制と不可分の関係にある。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.私たちは、新しいエネルギーを活用しなくてはならない。新しい仕事を創り出さなくてはならない。新しい学校を造り、脅威に立ち向かい、同盟関係を修復しなくてはならない。
The quarrel originated in rivalry between the two countries.その争いの根源は二国間の対立関係にある。
He is considered to be one of the interested parties.彼は利害関係者の1人と考えられている。
When the accountant was arrested, rumour had it that it was for his creative bookkeeping.会計係が逮捕されたが、原因は彼の裏帳簿工作だという噂があった。
It is no business of yours what tie I wear.私がネクタイをしようが君には関係ないことだ。
They should go, regardless of whether they're men or women.男女関係なく、行くべきでしょうね。
He has something to do with the robbery.彼はその強盗事件と関係がある。
Her family, as a matter of fact, knew nothing about her friends.彼女の家族は、実にところ、彼女の友人関係を何も知らなかった。
The story goes that he really had nothing to do with it.彼はそのことには全く無関係であったという話である。
I work as a museum attendant.私の仕事は博物館の案内係です。
She has nothing to do with the matter.彼女はその問題と何の関係もない。
Write about the relationship between the artificial environment and the natural environment.人工環境と自然環境の関係について書きなさい。
The receptionist changed her tune.受付係の態度が急にかわった。
She is connected with the Oda's by marriage.彼女は織田家と関係があるんです。
I am not concerned with the affair.私はその事件には関係ない。
Dear woman, why do you involve me? Jesus replied.すると、イエスは言われた。「あなたは私と何の関係があるのでしょう。女の方。」
They have something to do with the scandal.彼らはその汚職と何か関係がある。
His remark has nothing to do with the subject.彼の発言はそのテーマとは何の関係もない。
During my early teens, I was not always on the best of terms with my parents.10代の初めの頃、私は両親と必ずしも最善の関係にあったわけではなかった。
He has something to do with the matter.彼はその事件とは何らかの関係がある。
I showed my ticket to the doorman and went into the theatre.ドア係に切符を見せて、劇場の中に入っていきました。
The whole world was involved in the war.全世界が戦争に関係した。
Today, foreign relations and domestic affairs are in close contact.今日では対外関係と国内問題には親密な関係がある。
He is a third party to the accident.彼はその事故には関係ありません。
What will become of our close relations if the bilateral security treaty expires?相互安全保障条約が期限切れになったら、両国の親密な関係はどうなるだろう?
Bob operates an elevator in the department store.ボブはそのデパートでエレベーター係をしている。
I have nothing to do with the crime.私はその犯罪と何の関係もない。
Do you have something to do with that company?あなたはあの会社に何か関係があるのか。
She has asked the person at the front desk to connect her to that number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
This doesn't concern me.私には関係ない。
I have nothing to do with the scandal.私はそのスキャンダルとはなんの関係もない。
She has nothing to do with that affair.彼女はその事件にはまったく関係ない。
I have nothing to do with the matter.僕はその件と何も関係がない。
How is this connected to that?これとあれはどういう関係があるの。
The sea is to fish what the sky is to birds.海と魚の関係は空と鳥の関係と同じだ。
His failure seems to have something to do with his character.彼の失敗は性格と関係がありそうだ。
"May I please see your driver's license for identification?", said the clerk.「身分確認のためにあなたの運転免許証を見せていただけますか」とその係員はいった。
The police regarded him as a party to the crime.警察は彼がその犯罪に関係していると考えた。
We are in on the project.私たちはその計画に関係している。
I will go regardless of the weather.私は天気に関係なく行くだろう。
The problem has more to do with you than with me.その問題は私よりも君の方と関係が深い。
The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards.一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。
For my part, it doesn't matter whether he comes or not.私としては、彼が来ても来なくても関係ない。
It makes no difference to me.それは私には関係ない。
He has no connection with this affair.彼はこの事件とは関係ない。
I'll be no party to this arrangement.この取り決めには関係したくない。
It has no bearing on this problem.それはこの問題に全然関係がない。
It's none of your business!お前には関係ない。
You can't "get" a great relationship; you can only find someone you love from the heart, and work together with them to achieve a great relationship.あなたは素晴らしい関係を「得る」ことはできない。あなたができることは、ただ心から愛する人を見つけて、素晴らしい関係を作るために協働することだ。
I like everything that comes with summer.夏に関係あることなら何でも好きです。
There is no relation between characters appearing, organisations and places to those that really exist.登場する人物、団体および地名は実在するものと一切関係ありません。
It's none of my business!それは私に関係のないことだ。
They're related to each other.彼らは互いに親類関係にある。
Everyone is eligible regardless of nationality.国籍に関係なくすべての人に資格がある。
That fact becomes self evident if you take a look at the relation between this theme and those leading research on it.そのことは、各研究分担者とこのテーマとの関係を瞥見すれば、おのずから明らかとなる。
He makes a living by working for a government office.彼は政府関係の事務所で働いて生活している。
I had nothing to do with her.私は彼女とは無関係だった。
I have nothing to do with them.私は彼らとはまったく関係がない。
It is no business of yours.お前には関係ない。
The man I thought was the criminal didn't have any connection to the incident.犯人だと思っていた男は事件とは何の関係もなかった。
I have nothing to do with him.私と彼とまったく関係がない。
This doesn't concern me.僕はこの問題と関係ない。
The accountant will go into these figures.会計係はこれらの数字を調べるだろう。
This has nothing to do with you.それはあなたと全然関係がない。
It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions.地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。
I had nothing to do with the group.私はそのグループとは関係なかった。
This movement has not yet achieved all its goals, but it has already had considerable impact in many areas of male-female relations.この運動はまだその全ての目標を達成しているわけではないが、男女関係の色々な分野にすでにかなりの影響を与えている。
He has nothing to do with it.彼はそれとは関係がない。
He is said to have something to do with the political scandal.彼は汚職と何らかの関係があるといわれています。
Import restrictions are barriers to closer relations between the two countries.輸入制限は両国間により親密な関係を作る支障になる。
The two incidents are connected with each other.その2つの事件は互いに関係がある。
Today there seems to be a tendency to make little of human relations.今日、人間関係を軽視する傾向があるように思える。
In order to distract the others, we brought up this irrelevant issue as a red herring.相手の注意をそらすため、我々は本題とは関係のない話をもちだした。
Relations between the two countries have been strained to the breaking point.両国は一触即発の関係にある。
He is related to her by marriage.彼は結婚したため、彼女と親戚関係になっている。
This might not have anything to do with the problem at hand.当面の問題には関係ないかもしれません。
It's none of my business!私には関係ない!
We should keep up friendly relations with neighboring countries.私達は近隣諸国との友好関係を維持すべきである。
It is nothing to me.無関係です。
She penned a tell-all memoir of her affair with the president.彼女は大統領との不倫関係を暴露する回顧録を執筆した。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
He is mixed up with something shabby.彼はいかがわしいことに関係している。
The clerk nodded, so the woman wrote a check and handed it over.係員が頷いたので彼女は小切手を書き、それを手渡した。
He has nothing to do with the matter.彼はその問題とは関係ない。
She seems to have something to do with the affair.彼女はその事件と何か関係があるようだ。
It doesn't matter whether it rains or shines.雨が降ろうと晴れようと関係がない。
It must have something to do with money.そのことはお金に関係があったに違いない。
I am not concerned with this affair.そんなことは私には関係ありません。
He has something to do with it.彼はそれといくらか関係がある。
This makes good human relations.このことがよい人間関係を生みだす。
Common causes of stress are work and human relationships.ストレスの一般的な原因は、仕事と人間関係である。
CO2 has a lot to do with the so-called greenhouse effect.CO2はいわゆる温室効果と大いに関係があります。
Your question does not bear on the subject under discussion.君の質問は討議中の問題と関係がない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License