UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is believed that she is a genius.彼女は天才だと信じられている。
I could not believe his statement.私は彼の言ったことが信じられなかった。
He can be trusted.彼は信用できます。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
The policeman told us not to cross the street against the red light.赤信号の時に横断してはいけないと警官は私たちに言いました。
Take my word for it.信じてくれよ。
They believed it necessary to have great contests every four years.彼らは4年毎に競技大会を行う事が必要だと信じていた。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の言うことを信じてくれなかったが、言い争ってもむだだと思った。
We're better off not running traffic lights.信号無視を犯すのは避けたほうがよいです。
Nobody believes what I say.僕の言う事は誰も信じてくれない。
He didn't trust his brother enough to confide in him.彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。
Christians believe in Jesus Christ.キリスト教徒はイエス・キリストを信じている。
I don't believe this.こんなの信じない。
I trust him completely.私は彼を全面的に信頼している。
Because of his bravery, I had confidence in him.彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
It is difficult to believe what you say.あなたの言うことは信じがたい。
I'm sure that she will come back soon.彼女はすぐに帰ってくると確信しています。
He has good grounds for believing that.彼にはそれを信じる十分な根拠がある。
I made a mistake in sending it or something.なんか送信ミスってた。
I believe you are honest.私は君が正直だと信じている。
Tom doesn't understand the difference between confidence and arrogance.トムは自信と傲慢の違いが分かっていない。
You can trust John. He will never let you down.ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
Who that knows him will believe it?彼を知っている誰がそれを信じるだろうか。
I can't trust him.あの人は信用できない。
Grandmother believes that Chinese medicines are the best.祖母は漢方薬が一番いいと信じている。
Don't you trust Tom?トムのこと信頼してないの?
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
Tom doesn't trust the police.トムは警察を信用していない。
Cosby's argument concerns the reliability of the Hette Manuscript.コズビの議論はヘッテ写本の信頼性に関するものである。
Frankly speaking, he is an unreliable man.率直に言うと、彼は信頼できない男だ。
Our confidence in him is gone.私たちの彼への信頼は失われてしまった。
Tom didn't believe me.私はトムに信じてもらえなかった。
Jackson could not trust them.ジャクソンは彼らを信頼できない。
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
He is so honest that everybody trusts him.彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。
Your principles are not consistent with your actions.君の信条は行為と一致していない。
Whoever says so, I don't believe him.誰がそう言っても、私はその人の言うことを信じない。
He was sure of his work's accomplishment.彼は自分の仕事が完了することを確信していた。
Suffering many hardships and overcoming many trials to come to a certain point will test one's strength of will.これだと信じて歩いていると、色々な苦難にぶつかり、志の強さを試されているのです。
Ben was believed to be a criminal.ベンは犯罪者だと信じられていた。
He convinced me that I was in the wrong.彼は私に私が間違っていると確信させた。
How much do you believe him?どの程度まで彼を信用していますか。
It was believed that the emperor's position was bestowed by the gods.皇帝の位は神から授かったものだと信じられていた。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
When everybody's crossing on a red, it's not so scary.赤信号みんなで渡れば怖くない。
Almost all the people believed the rumor.ほとんどの人がその噂を信じた。
Such actions are alien to our beliefs.そのような行動は我々の信条に反する。
Do you believe in love at first sight?あなたは一目惚れを信じますか?
Give me some credit.信用してもらってもいいと思いますがね。
I can't believe it's raining again.また雨だなんて信じられない。
This is believed to be the place where he died.ここが彼が死んだ場所だと信じられている。
When I was a child, I believed in Father Christmas.子供の頃、私はサンタクロースを信じていました。
I believe him an American.私は彼がアメリカ人だと信じている。
I am sure of his victory.私は彼の勝利を確信している。
You can not depend on his word any more than on the wind.彼の言うことを信頼できないのは、風を頼りにできないのと同じだ。
They believe that the soul is immortal.彼らは霊魂が不滅だと信じている。
Whomever goes to church believes in God.教会に行く人はみんな神を信じています。
Those who often break their promises are never trusted.約束を破る人は決して信用されない。
She is unbelievably naïve.彼女は、信じられないほどに世間知らずだ。
You may not believe it, but it is nonetheless true.あなたは信じないかもしれないが、それはやはり事実だ。
He believed that the earth was round.彼は地球が丸いと信じた。
He added that he didn't believe it.彼はそんなことは信じないと付け加えた。
You can not believe a word he says.彼の言うことなんて信用したらだめだよ。
I can't possibly think your story is true.あなたの話を信じるのはちょっと無理ですね。
We have every reason to believe him innocent.彼が無罪であると信じる十分な理由がある。
I believe that he is honest.私は彼が正直であると信じている。
I thought you didn't believe in ghosts.あなたは幽霊を信じていないのだと思っていました。
They believed that it must be a new element.彼らはそれが新しい元素に違いないと信じました。
And his disciples put their faith in him.弟子達はイエスを信じた。
If I were you, I would trust her.もし私があなたの立場なら、彼女を信用する。
I have a good eye for the value of antiques.骨董品を見る目には自信があります。
You are very silly to trust him.彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何といおうとしても信用するな。
You shouldn't trust that man.あの男を信用してはいけない。
Don't trust him.彼を信用するな。
Believe it or not, a monster emerged from the bush.信じてもらえないだろうけど、茂みの中から怪獣が現れたのだ。
I've lost my religious faith.私は自身の信仰をなくしてしまった。
I am sure of his success.私は彼の成功を確信している。
I don't quite believe what he says.彼の言うことには半信半疑だ。
Although I trusted the map, it was mistaken.私はその地図を信用していたが、間違っていた。
This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate.こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。
Shinji goes for a walk after dark every day.毎日、信二は日が暮れてから散歩に出かけます。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
Drivers have to attend to the traffic signal.運転者は信号に注意しなければならない。
You can not believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
I don't believe him any longer.もう彼を信じたりしない。
He failed to see the stop sign at the intersection and hit an oncoming car.彼は交差点で停止信号を見落としたので、対向車とぶつかった。
Tom didn't believe me.トムは私を信じてくれなかった。
In other words, he is a man of faith.言いかえると、彼は信念の人です。
I don't believe the child came to Tokyo alone.この子がひとりで東京まで来たなんて信じないよ。
All the people who go to church believe in God.教会に行く人はみんな神を信じています。
This story is believed to be true.この話は本当だと信じられています。
I acted out my belief.信念を行動に移した。
She knew better than to believe him.彼女は彼の言うことを信じるほど馬鹿ではなかった。
He is sure of success in the end.彼は結局は成功する事を確信している。
I thought I was a fairly good swimmer.私は水泳に相当の自信を持っていた。
Wait till the light turns green.信号が青になるまで待ちなさい。
Why are you so sure of his success?なぜ彼が成功すると確信がもてるの?
You can't ask us to believe this.これを信じろって方が無理だな。
Believing in God is not evil in itself.神の存在を信じる事それ自体は悪ではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License