UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He convinced me that his brother was innocent.彼は兄が無実だと私に確信させた。
They led me to believe that there was no danger.彼等によって私は危険がまったくないと信じる気になった。
Almost all the people believed the rumor.ほとんどの人がその噂を信じた。
There are sufficient grounds for believing he is honest.彼が正直だと信じる根拠は十分ある。
Do you believe in God?君は神の存在を信じますか。
You can trust him to keep his word.君は彼が約束を守ると信じてよい。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
She couldn't accept that her husband died.彼女は夫が亡くなったということが信じられなかった。
You can't trust him.彼を信用しちゃいけない。
Because the traffic light turned red, he stopped his car.信号が赤に変わったので、彼は車を止めた。
Whomever goes to church believes in God.教会に行く人はみんな神を信じています。
His relatives were convinced of his innocence.親族達は彼の無罪を確信していた。
Nothing can ever stagger her belief.何があっても彼女の信念はたじろがない。
Nobody will believe that rumor.そんなうわさは誰も信じまい。
Nobody believed what I said.私の言うことを誰も信じなかった。
I thought you trusted me.あなたは私のことを信用していると思っていました。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
He convinced me of his innocence.彼は自分が潔白であることを私に確信させた。
I do believe in ghosts.私は幽霊の存在を本当に信じている。
Don't believe what she says.彼女の言うことを信じてはいけない。
You can trust him.彼を信用していい。
I am sure that he is an honest man.私は彼が正直な男であると確信している。
You should beware of overconfidence.自信過剰にならないよう注意しなくてはいけない。
Don't trust what he says.彼の言葉を信じちゃだめだよ。
I believe you are honest.私は君が正直だと信じている。
The parents named their baby Akira.両親は赤ん坊を信良と名づけた。
He told me he was incredibly rich and owned a Ferrari, but I saw through him at once.彼は自分が信じられないほど金持ちでフェラーリを持っていると言ったが、私はすぐに彼の正体を見破った。
Tom doesn't trust anyone.トムは誰も信用していない。
He has great belief in that doctor.彼はあの医者を非常に信頼している。
People once believed the world was flat.人々はかつて世界は平らだと信じていた。
It's silly of you to believe him.彼の言うことを信じるなんて君は馬鹿だ。
Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months.ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。
Wait until the light changes to green.信号が青に変わるまで待ちなさい。
We believe in God.私たちは神を信じています。
Even though the light was red, that car just drove right through.信号は赤だったのに、あの車が突っ込んできたんです。
Do you believe in miracles?あなたは奇跡を信じますか?
I can trust him to a certain extent.ある程度彼を信用できる。
How did you come to believe that?どうしてそれを信じるようになりましたか。
They won't believe me even if I swear it is true.それが真実だと私が誓っても、彼等は私の言うことを信じないだろう。
Do you believe the witness's statement?あなたはその証人の陳述を信じますか。
I can't believe Tom is dead.トムが死んだなんて信じられない。
Many salesmen are smooth talkers, so I think you shouldn't trust them much.営業マンは口のうまい人が多いから、あまり信用しない方がいいと思うよ。
Faith which does not doubt is dead faith.疑惑を持たない信念は死んだ信念である。
No one believed me at first.最初は誰も私の言うことを信じなかった。
I have great faith in you.信頼しています。
Everyone would like to believe that dreams can come true.誰しも、夢はかなうと信じたいものだ。
I'm sure I'll pass the test.試験に合格する自信がある。
The Shinano River is the longest river in Japan.信濃川は日本で一番長い川です。
Putting his trust in God and taking the bull by the horns, the Christian gladiator defeated many adversaries.神を信じ、敢然と敵に向かった、そのクリスチャンの剣闘士は、たくさんの敵を倒した。
You still believe that superstition about cutting your nails at night?夜に爪を切るなって、まだそんな迷信を信じてるの?
I can't trust people like him.私は彼のような人は信用できない。
That girl is a true blue country singer.あの女の子は信頼できるカントリーシンガーだ。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
What do you believe is true even though you cannot prove it?証明もできないのに、一体何を真実だと信じるのだ?
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
He is the man who I believe can help you.彼は、あなたを助ける事ができると私が信じる人です。
I can't work with you if you don't trust me.あなたが私を信用しないのなら、一緒に仕事をすることはできない。
Is she so foolish as to believe that?彼女はそんなことを信じるほどばかなのですか。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
Tom didn't believe what Mary said.トムはメアリーの言ったことを信じていなかった。
I strongly believe in respawn after death.私は死後の生まれ変わりを強く信じています。
To succeed in life, you need two things: ignorance and confidence.人生において成功するために必要なものは2つ。無知と自信だ。
Ben was believed to be a criminal.ベンは犯罪者だと信じられていた。
Have confidence in yourself.自分自身を信頼なさい。
I could never make him believe what I said.どうしても私の言葉を彼に信じさせる事が出来なかった。
I can't really trust Toshiba.いまいち東芝は信用できない。
The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him.その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。
Don't believe everything you hear.聞いた事をなんでもかんでも信じてはいけない。
Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
People in other countries often say that the Japanese are not religious enough.日本人は信仰心が足りないと諸外国からよく言われている。
The reception isn't good.受信状態がよくない。
He reasoned her into believing what he said.彼は彼女を説得して自分の言ったことを信じ込ませた。
White collar crime has made American people trust the government less.詐欺、横領などの犯罪によりアメリカ人は以前より政府を信じなくなった。
Go down this road until you get to a traffic light and then turn left.この道を交通信号まで行き、左に曲がりなさい。
You have only to believe him.ただ彼を信じさえすればいいのだ。
All communication with the mainland was cut off by the typhoon.台風で本土との通信が絶えた。
What makes the Japanese unique is primarily their belief that they are unique.日本人がユニークであるのは、主に自分たちがユニークだと信じているからである。
I am sure of succeeding.私は成功を確信している。
He felt sure that market is not necessarily free and open.彼は自分のしていることが正しいということを確信していた。
"Where's that superstition from?" "Call it folk wisdom."「どこの迷信よ、それ」「庶民の知恵を言ってくれ」
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
You can rely on him. He never lets you down.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
Tom is a man you can rely on.トムは信頼できる人間だ。
Believing in God is not evil in itself.神の存在を信じる事それ自体は悪ではない。
The rumor is believed to be true.その噂は本当だと信じられている。
It was believed that the emperor's position was bestowed by the gods.皇帝の位は神から授かったものだと信じられていた。
He has great confidence in himself.彼はかなりの自信家だ。
I could see traffic lights ahead of my car.車の前方に交通信号が見えた。
I was foolish enough to believe it.私は愚かにもそれを信じた。
I must live up to my father's faith in me.私は、父の信頼にそむかぬようにしなければならない。
Every member but me believes what he says.私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。
Such actions are alien to our beliefs.そのような行動は我々の信条に反する。
I can't trust him.あの人は信用できない。
It's impossible for me to believe what you are saying.あなたの話を信じるのはちょっと無理ですね。
Believe it or not, I can actually draw.信じられないかもしれないが、実際私は絵を描けるんだよ。
I like Kenshin Uesugi.私は、上杉憲信が好き。
Can you please confirm the receipt of this note?このメールを受信したということを知らせてくれませんか。
Suffering many hardships and overcoming many trials to come to a certain point will test one's strength of will.これだと信じて歩いていると、色々な苦難にぶつかり、志の強さを試されているのです。
He is a man whom I think you cannot trust.彼は君が信頼することができない人間です。
You don't seem to understand how difficult it is for young people today to believe in something.何かを信じる事が現代の若者にとってどれほど難しいか、おわかりにならないようですね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License