UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I acted upon what I believed.信ずるところに従って行動した。
What makes the Japanese unique is primarily their belief that they are unique.日本人がユニークであるのは、主に自分たちがユニークだと信じているからである。
When I was a child, I believed in Father Christmas.子供の頃、私はサンタクロースを信じていました。
I'm sorry I'm late replying to your email.メールの返信が遅くなってごめんなさい。
She is unbelievably naïve.彼女は、信じられないほどに世間知らずだ。
Start off on the green light.青信号が出たとたんに動き出す。
He sent a message by wireless.彼は、無電で通信を送った。
If only you work sincerely, you will be trusted.誠実に働きさえすれば、あなたは信頼されるでしょう。
To the best of my knowledge, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
No man alive would believe it.だれもそんなことを信じないだろう。
I cannot believe you did not see him then.君がそのとき彼に会わなかったなんて信じられません。
Only cross the street on the green light.青信号で道路を渡りましょう。
He believed the Earth round.彼は地球が丸いと信じた。
Take my word for it.信じてくれよ。
I believe you.僕は君の言葉を信じる。
It is believed that the festival comes from the South Pacific islands.その祭りは南太平洋の島から来たものだと信じられている。
He believes whatever I say.彼は私の言うことを何でも信じる。
There are good grounds for believing what he says.彼の言うことを信ずる十分な根拠がある。
You should beware of overconfidence.自信過剰にならないよう注意しなくてはいけない。
I don't believe it!信じられない!
You can not believe a word he says.彼の言うことなんて信用したらだめだよ。
It seems that he believes what he said is right.あの人は自分の言った事が正しいと信じているらしい。
Whatever you may say, I don't believe you.君が何と言おうと、私は君のことを信じない。
I believe him to be intelligent.彼は聡明だと信じる。
Are you a believer?あなたは信じている人ですか?
Go straight down this street and turn right at the third light.この通りを真っ直ぐいって3つめの信号を右に曲がります。
He told me he was incredibly rich and owned a Ferrari, but I saw through him at once.彼は自分が信じられないほど金持ちでフェラーリを持っていると言ったが、私はすぐに彼の正体を見破った。
I just didn't believe what Tom said.私はただトムの言ったことを信じなかっただけだ。
This is believed to be the place where he died.ここが彼が死んだ場所だと信じられている。
That is a reputable store.その店は信用がある。
Drivers have to attend to the traffic signal.運転者は信号に注意しなければならない。
He convinced me of his innocence.彼は自分が潔白であることを私に確信させた。
I don't believe him any longer.もう彼のことを信じたりしない。
Mary was not worthy of your trust.メアリーはあなたの信頼を受けるに値しなかった。
I believe in magic.わたしは魔法を信じている。
In the font business you must never trust anybody!フォント・ビジネスでは決して誰も信用してはいけないよ。
He placed great belief in his assistant.彼は助手を非常に信頼している。
You are trusted by every one of us.あなたは私たちの誰からも信頼されている。
Do you believe that there is life after death?あなたは死後の命があることを信じますか。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」
You might not believe what I'm about to tell you, so don't be surprised.こんなことを言っても信じないだろうが、驚くなかれ。
He must be stupid to believe such a thing.こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。
Yoshio persisted in believing that in spite of the evidence.芳男は反証があるにもかかわらず、そう信じ続けた。
This corporation is well known for its communication equipment.この会社は通信部門でよく知られている。
We are sure of his honesty.私たちは彼が正直であると確信している。
I have every reason to believe that he is innocent of the crime.私には彼がその犯罪について潔白だと信じる十分な理由がある。
No matter what he may say, don't trust him.彼が何を言おうとも信用してはいけない。
You should have replied to his letter.彼の手紙に返信を出すべきだったのに。
I haven't heard a word from them in over four years.4年以上も音信不通だったんだよ。
I can't believe Tom is dead.トムが死んだなんて信じられない。
You can't trust him.彼を信用しちゃいけない。
But whoever does not believe stands condemned already because he has not believed in the name of God's only son.信じないものは神の一人子の御名を信じなかったので、すでに裁かれている。
The light changed from red to green.赤信号が青に変った。
"Trust me," he said.「信用して」と彼は言った。
It is believed that all men are equal.すべての人間は平等であると信じられている。
I am not sure but she may come.自信はないが、彼女は来るのではないかと思う。
Her smile convinced me of her trust in me.彼女の微笑みで私は彼女の私への信頼を確信した。
Faith can move mountains.信仰は山をも動かす。
Columbus believed that the Earth was round.コロンブスは地球が丸いと信じていた。
The Shinanogawa river is the longest river in Japan.信濃川は日本で一番長い。
I am sure of his success.私は彼が成功すると確信している。
I am sure of his success.私は彼の成功を確信している。
You can trust him to keep his word.君は彼が約束を守ると信じてよい。
I felt that my honor was at stake.私は自分の名誉がかかっていると信じた。
He cannot be trusted.彼は信用できない。
They believe Jane honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
She believes whatever he says.彼女は何でも彼の言うことを信じる。
Before embarking on this type of therapy, the wishes of the patient herself must be carefully taken into consideration.このタイプのセラピーを開始する前に患者自信の希望を注意深く考慮に入れなければならない。
I can't work with you if you don't trust me.あなたが私を信用しないのなら、一緒に仕事をすることはできない。
The sign warns us to look out for traffic.信号が交通に気をつけるように警告してくれる。
Do I turn left at the first stoplight?最初の信号を左へ曲がるのですか。
None of us is so foolish as to believe that he was telling the truth.私たちの中で、彼が本当のことを話していたと信じるほど愚かな者はいない。
I want to believe.僕は信じたいです。
It is once believed that tomatoes were poisonous.かつてトマトは有毒だと信じられていた。
Every reporter sent his stories with the least possible delay.どの記者も、自分の書いた記事をただちに送信した。
Nobody will believe that rumor.そんなうわさは誰も信じまい。
That goes against my beliefs.それは私の信念にあわない。
I was convinced that he was guilty.私は彼が有罪だと確信した。
We soon believe what we desire.願っていることはすぐに信じる。
While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are.長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。
He is a good enough authority on jazz.彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。
I believe the actions that he took were right.私は彼の行動が正しかったと信じている。
They believe that the soul is immortal.彼らは霊魂が不滅だと信じている。
Traffic lights work all the time.信号機はいつも作動している。
You ran a red light.君は赤信号を無視して走りましたね。
It is stupid of you to believe in him.彼を信じたあなたがどうかしてたのかよ。
It is believed that Mary is good at tennis.メアリーはテニスが上手だと信じられている。
Jesus said, "You believe because I told you I saw you under the fig tree."イエスは答えて言われた。「あなたがいちぢくの木の下にいるのを見た、と私が言ったので、あなたは信じるのですか」
Traffic lights are used to regulate traffic.交通信号は交通の流れを規制するために使われている。
I believe beyond doubt that she is innocent.彼女が潔白であると信じて疑いません。
No one believed his story.誰も彼の話を信じなかった。
She adhered strongly to her belief.彼女は自分の信念に固執していた。
I am convinced of his innocence.私は彼の無実を確信している。
The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal.船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。
I couldn't believe what I was seeing.見えたものが信じられなかったよ。
Her tears gave more credence to the story.彼女が泣いたことで、この話にはそれだけ信憑性が加わった。
I am sure of his success.私は彼が成功するものと確信している。
Can you believe what he said?彼がいったことを信じられますか。
I believe Tom is right.トムは正しいと信じています。
I cannot but believe her.私は彼女を信じざるを得ない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License