Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I can't possibly think your story is true. | あなたの話を信じるのはちょっと無理ですね。 | |
| I am sure of their passing the examination. | 私は彼らが試験に受かることを確信している。 | |
| Did you stop at the red light? | 赤信号で止まりましたか。 | |
| I have great faith in you. | 信頼しています。 | |
| In the font business you must never trust anybody! | フォント・ビジネスでは決して誰も信用してはいけないよ。 | |
| I don't doubt his ability to do it. | 彼にはそれが出来ると確信する。 | |
| I'm sure of the fact. | その事実を確信しています。 | |
| No matter what he may say, don't trust him. | 彼が何を言おうとも信用してはいけない。 | |
| An old belief is sometimes still widely current. | 古い信仰が今だに広く行われていることがある。 | |
| He did not stop his car at the red light. | 彼は赤信号にも車を止めなかった。 | |
| We're confident that you are up to the challenge of the new position. | あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。 | |
| You are trusted by every one of us. | あなたは私たちの誰からも信頼されている。 | |
| We can hardly believe his story. | 私たちは彼の話はどうも信用できない。 | |
| When you're trying to prove something, it helps to know it's true. | 何かを証明しようとする場合、それが真実であるという確信を持つことは何らかの手助けになる。 | |
| I can't believe it! | 信じられない! | |
| I'm quite sure of that. | そのことは確信する。 | |
| I believe it my duty to protect these children. | 私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。 | |
| In fact, an artist lacking in confidence and fortitude would lose focus after 2 or 3 hours. | さしずめ忍耐力に自信のない筆者などは、2,3時間で音をあげてしまう作業である。 | |
| He sent a message by wireless. | 彼は、無電で通信を送った。 | |
| How foolish I am to believe him! | 彼の言うことを信じるなんて、私はなんてばかなんだろう。 | |
| It is once believed that tomatoes were poisonous. | かつてトマトは有毒だと信じられていた。 | |
| Do you believe in God? | 君は神の存在を信じますか。 | |
| I acted upon what I believed. | 信ずるところに従って行動した。 | |
| Nobody believed Kevin because he always makes up stories. | ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。 | |
| I was sure I had never seen her before. | 私は以前に彼女と会った事が無い事を確信した。 | |
| Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months. | ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。 | |
| The treasure is believed to lie hidden somewhere in the mountain. | その宝物は山中のどこかに隠されていると信じられている。 | |
| He is anything but a reliable man. | 彼は決して信頼できる男ではない。 | |
| He believes in the supernatural. | 彼は超自然的なものが有ると信じる。 | |
| This is a collect call from Mr Nakamura in Osaka. Will you accept the charge? | 大阪の中村さんから料金受信人払いの電話が入っています。お受けになりますか。 | |
| Some people don't believe in any religion. | 宗教を信じない人もいます。 | |
| Christians believe in Jesus Christ. | キリスト教徒はキリストの存在を信じている。 | |
| If you just crouch a little, the signal flag can just be seen flicking in and out of sight. | ちょっと屈めば、信号旗がチラチラと見え隠れします。 | |
| Do not trust such men as praise you to your face. | 面と向かってあなたを褒めるような人を信用してはいけない。 | |
| He abused our trust. | 彼は我々の信頼を裏切った。 | |
| I have much confidence in my ability. | 自分の能力には大いに自信があります。 | |
| It is no use trying to convince him of that. | 彼にそのことを信じさせようとしても無駄だ。 | |
| Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods. | サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。 | |
| I'm afraid this data is not reliable. | このデータは信用できないと思う。 | |
| I am sure of his living to be ninety years old. | 私は彼が90歳まで生きると確信している。 | |
| I rely on Ken. | わたしは、ケンを信頼している。 | |
| I'm sure he will come. | 私は彼が来ると確信しています。 | |
| You cannot believe a word he says. | 彼の言う事を信用したらだめよ。 | |
| Some believe in UFOs and others do not. | UFOの存在を信じるものもいるし、信じないものもいる。 | |
| Don't trust him, whatever he says. | たとえ彼が何といおうとしても信用するな。 | |
| He has a lot of confidence. | 彼、自信があるね。 | |
| As he often tells lies, he is not to be relied on. | 彼はよく嘘をつくから、信用出来ない。 | |
| He believes that I can do things that I've never even thought of doing. | 彼は私が考えもつかなかったことをやれると信じている。 | |
| We must cling to our faith. | 私たちは自分の信仰に固守しなければならない。 | |
| Trust people, but don't take candy from strangers. | 人々を信じなさい。だけど、知らない人からお菓子を貰ってはいけませんよ。 | |
| They fought for freedom of religion. | 彼らは信仰の自由のために戦った。 | |
| He was stupid enough to believe what she said. | 彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。 | |
| People believe what they see. | 人は目にしたものを信じる。 | |
| We believed that the news is true. | その知らせは本当だと信じられています。 | |
| If you tell too many lies, people won't ever believe you. | 嘘をつき過ぎると、人に少しも信じてもらえなくなるだろう。 | |
| He can be trusted. | 彼は信頼できる。 | |
| To my amusement, everyone believed my story. | 誰もがわたしの話を信じたのは本当におかしかった。 | |
| She answered all the questions with assurance. | 彼女は全ての問題に自信を持って答えた。 | |
| I can't believe anyone ate what Tom cooked. | トムが料理したものを誰かが食べたなんて信じられない。 | |
| He was incredulous of the story. | 彼はその話を信じなかった。 | |
| The sun sends out an incredible amount of heat and light. | 太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。 | |
| Don't trust a man whose past you know nothing about. | 経歴のわからない人間を信用してはいけない。 | |
| We gave you credit for more sense than that. | 我々は当然君がもっと分別があるものと信じていた。 | |
| We look forward to receiving your quote by return mail. | 折り返しの見積書をメールで返信してください。 | |
| He believes that there is a spy among us. | 私たちの中にスパイがいると彼は信じている。 | |
| She had something of the assurance of a famous actress. | 彼女には有名な女優であるという自信が多少あった。 | |
| The Shinano River is the longest river in Japan. | 信濃川は日本で一番長い川です。 | |
| I was foolish enough to believe him. | 私は彼を信じるほど愚かだった。 | |
| They got over to the other side while the light was red. | 信号が赤いうちに彼らは向こう側へ渡った。 | |
| Don't trust him, no matter what he says. | たとえ彼が何といおうとしても信用するな。 | |
| I don't believe the child came to Tokyo alone. | この子がひとりで東京まで来たなんて信じないよ。 | |
| I don't believe this. | こんなの信じない。 | |
| The traffic light turned green. | 信号が青に変わった。 | |
| I am on good terms with him. He always keeps his promises and is relied upon by everybody. | 私は彼と仲良しだ。彼は必ず約束を守り、誰からも信用されている。 | |
| Traffic lights work all the time. | 信号機はいつも作動している。 | |
| He believes it to be an honor to follow in his predecessor's footsteps. | 彼は先人と同じ道を歩むことを名誉だと信じている。 | |
| I am not sure but she may come. | 自信はないが、彼女は来るのではないかと思う。 | |
| All communication with the mainland was cut off by the typhoon. | 台風で本土との通信が絶えた。 | |
| All the people who go to church believe in God. | 教会に行く人はみんな神を信じています。 | |
| She acquired credit with in the town. | 彼女はその町での信望を得た。 | |
| As a matter of fact, he is a man of faith. | 実際、彼は信念の人だ。 | |
| He was believed to have committed the crime. | 彼は犯行に及んだと信じられていた。 | |
| They say that seeing is believing. | 見る事は信じる事だといわれる。 | |
| It's silly of you to believe him. | 彼の言うことを信じるなんて君は馬鹿だ。 | |
| It is believed that all men are equal. | すべての人間は平等であると信じられている。 | |
| He has a good name for reliability. | 彼は信頼できるという評判だ。 | |
| Start off on the green light. | 青信号が出たとたんに動き出す。 | |
| How can we be sure of his honesty? | 彼が正直だなどとどうして確信できましょうか。 | |
| The signal was red. | 信号は赤だった。 | |
| I don't believe Naomi. I think she's lying. | ナオミのことは信じないよ。彼女は嘘をついてると思うもの。 | |
| I believe you. | 君のいうことを信じるよ。 | |
| Do you believe in any religion? | あなたは何か宗教を信じていますか。 | |
| You may as well trust his story. | 彼の話を信じたほうがよいであろう。 | |
| Don't trust him. | 彼を信用するな。 | |
| In the early days people communicated by smoke signals. | 昔彼らはのろしで通信していた。 | |
| Even if pigs were to fly in the air, I would believe her. | たとえ豚が空を飛ぶようなことがあっても、私は彼女を信じる。 | |
| If you don't believe me, go and see for yourself. | 私の事を信用しないなら自分で見に行きなさい。 | |
| He expressed his belief in her honesty. | 彼は彼女の正直さを信頼していると言った。 | |
| Had I known more about his character, I would not have trusted him. | 彼の性格についてもっとよく知っていたなら、彼を信頼しなかっただろう。 | |
| I firmly believe. | 私は強く信じている。 | |