UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We look forward to receiving your quote by return mail.折り返しの見積書をメールで返信してください。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
I am sure of his passing the exam.私は彼が試験に合格すると確信している。
If I drop out of contact, let the police know, OK?もし音信不通になったら警察に連絡してね。
He did not stop his car at the red light.彼は赤信号にも車を止めなかった。
You can't believe a word he says.彼の言うことなんて信用したらだめだよ。
He is sure of success.彼は自分の成功を確信している。
Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months.ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。
He doesn't believe me at all.私は彼のことを頭から信じていない。
As for me, I don't trust him at all.私に関する限り、彼をまったく信用していない。
Some people believe in ghosts.幽霊の存在を信じている人もいる。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
I find it difficult to believe.君の言うことは信じがたい。
Indeed he is rich, but he is not reliable.たしかに彼は金持ちだが、信用できない。
I could hardly believe him.彼の言うことはとても信じがたかった。
I have no great belief in my doctor.私は自分の医者をほとんど信頼していません。
Do you believe in ghosts?あなたは幽霊がいると信じますか。
He was stupid enough to believe what she said.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
He believed that the war was fought in the cause of justice.彼はその戦争は正義のための戦争だと信じていた。
Nobody will believe that rumor.そんなうわさは誰も信じまい。
The Shinano is longer than any other river in Japan.信濃川は日本のほかのどの川よりも長い。
Tom doesn't trust the police.トムは警察を信用していない。
He refused to believe that she was guilty.彼女の有罪を彼は信じようとはしなかった。
I do not trust him any longer.私はもう彼を信用しない。
I don't feel that I can trust what he says.私は彼の話を信じる気にはなれない。
Do you believe in God?君は神の存在を信じますか。
He convinced me of his innocence.彼は自分が潔白であることを私に確信させた。
Honesty, I believe, is the best policy.正直は最良の策だ、と私は信じている。
This story is believed to be true.この話は本当だと信じられています。
They have full confidence in their leader.彼らは指導者に全幅の信頼をおいている。
To look at him, you could hardly believe it.彼を見れば、君はそれをほとんど信じられないだろうに。
While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are.長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。
I was uncertain of my ability to do it.私はそれができるかどうか自信がなかった。
I believe that he is honest.私は彼が正直であると信じている。
The signal at the intersection didn't increase the number of the traffic accidents in the city.交差点の信号は町の交通事故の数を増えないようにした。
I'm a deeply religious man and believe in life after death.私は信心深い男で、死後の生命の存在を信じています。
The minister listened to her profession of Christianity.牧師は彼女のキリスト信仰の告白を聞いた。
I am sure.そのことを確信している。
Ms Jaguar offered Mr Clinton the position because she had faith in his capabilities.ジャガー夫人はクリントン氏にその地位を提供した、というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。
As he often tells lies, he is not to be relied on.彼はよく嘘をつくから、信用出来ない。
I cannot trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
I can't work with you if you don't trust me.あなたが私を信用しないのなら、一緒に仕事をすることはできない。
He overestimates his youth too much.彼は自分の若さを過信している。
I believe that the story is true.私はこの話は本当だと信じている。
Confidence in management practices was undermined by the crash.経営慣行の信頼が株価暴落によって損なわれてしまいました。
You cannot believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
If I have told you earthly things, and ye believe not, how shall ye believe, if I tell you of heavenly things?わたしが地上のことを語っているのに、あなたがたが信じないならば、天上のことを語った場合、どうしてそれを信じるだろうか
That story is too incredible to be true.あの話には信じられないところが多すぎて本当とは思えない。
I'm sure of your success.君の成功を確信しています。
Whoever may say so, I won't believe.誰がそう言おうと私は信じない。
He is not a man to rely on.彼は信頼できる人ではない。
Even though the light was red, that car just drove right through.信号は赤だったのに、あの車が突っ込んできたんです。
That girl is a true blue country singer.あの女の子は信頼できるカントリーシンガーだ。
He is confident that he will pass the examination.彼は試験に合格することを確信している。
I am pretty sure.私にはかなり確信がある。
We must cling to our faith.私たちは自分の信仰に固守しなければならない。
It is man's natural sickness to believe that he possesses the Truth.己が真理を保持していると信じるのは人間の生まれつきの病である。
Grandmother believes that Chinese medicines are the best.祖母は漢方薬が一番いいと信じている。
The lesson which we learned was never to trust anyone.私たちが学んだ教訓は誰も信頼してはならないということだった。
I don't believe just anyone.私は誰でも信ずるというわけではない。
What led you to believe so?何があなたにそう信じさせたのか。
How can I become a trusted user?「信頼できるユーザー(trusted user)」になるにはどうすれば良いですか?
I've never been there, but I think it's past that traffic light.行ったことはありませんが、あの信号のむこう側だと思いますよ。
No matter what you say, I am convinced that I am right.あなたが何を言おうとも、私は自分が正しいと確信している。
Turn left at the second traffic light.2つ目の信号を左に曲がってください。
But I'm not sure whether it brings happiness to everybody.しかし、私はそれがすべての人に幸福をもたらすか確信がない。
Such actions are alien to our beliefs.そのような行動は我々の信条に反する。
The parents named their baby Akira.両親は赤ん坊を信良と名づけた。
Seven is believed to be a lucky number.7は幸運の数字だと信じられている。
I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me.私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。
I tried thinking about why it was that I didn't trust him.何が原因で彼を信用していないのだろうと考えてみた。
A person of good sense will certainly not believe blindly.きちんと分別のある人は決して盲信などしません。
It is believed that Mr Jones is a good teacher.ジョーンズ氏はよい先生だと信じられている。
He's the last person I would ask help from, because he is completely unreliable.彼にだけはお願いしたくないね。何故って、全く信用ならないから。
Frankly speaking, he is an unreliable man.率直に言うと、彼は信頼できない男だ。
He is so honest that everybody trusts him.彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。
Though she repeated that she was a college student, I could not bring myself to believe it.彼女は何度も自分は大学生だと言ったが私はどうしてもそれを信じる気にはなれなかった。
No other river is longer than the Shinano.信濃川より長い川はありません。
Turn to the left without regard to the signal.信号に関係なく左へ曲がれ。
To see is to believe.見ることは信じることである。
Do you believe in ghosts?きみは幽霊を信じる。
Unless you have good credit, buying a house is impossible.相当の信用がないと家を買うのは無理だ。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何と言おうとも信用するな。
Ted was certain of winning the game.テッドはその試合に勝つ自信があった。
After the hatchet job my boss did on my proposal, I'm not sure how long I want to keep on working here.上司は私が提案した企画をいきなりボツにしてしまった。こうなるといつまでここで働いていたものかどうか確信がもてない。
If you trust such a fellow, you'll lose everything you have.あんなやつを信用したら骨までしゃぶられちゃうぞ。
What do you believe is true even though you cannot prove it?証明もできないのに、一体何を真実だと信じるのだ?
Who that has common sense can believe such a thing?常識のある者なら、だれがそんなことを信じられようか。
No matter what he may say, don't trust him.彼が何を言おうとも信用してはいけない。
You can't just answer emails from people you don't know.知らない人からのメールに、むやみに返信したら駄目だよ。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる人々には次のような印が伴います。すなわち、私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人は癒やされます。
I don't quite believe what he says.彼の言うことには半信半疑だ。
In other words, he is a man of faith.言いかえると、彼は信念の人です。
He does not, in short, write with the candor of a man who is completely confident of his thesis.極端に言うと、彼は、自己のテーゼに完全に自信を持っているものが発揮できる虚心坦懐さで書いてはいないのである。
It is believed that ghosts exist in this forest.この森には、幽霊がいると信じられている。
Don't believe her because she always lies.彼女はいつもうそをつくので、信じてはだめだ。
I trust that, in the long run, I will not be a loser.私がそれを信用していたら、最後は私が負けていただろう。
I trust that China will go on to take a more active part.中国がより積極的な役割を発揮していくものと信じる。
I believe in myself and trust what I do.自分自身を信じれば自分の選んだ全てを受け入れられる。
I'm confident that there won't be a world war.もはや世界大戦はないものと確信する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License