UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My father believed that anyone who could not make a living in Japan was lazy.父は、日本で生計を立てていけない人は怠け者だと信じていた。
He is sure of winning the game.彼は試合に勝つ自信がある。
I was mistaken in thinking that he was a trustworthy man.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
You're stupid to trust him.彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。
Nobody believed Kevin because he always makes up stories.ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
I was foolish enough to believe it.私は愚かにもそれを信じた。
He is sure of passing the examination.彼は試験に合格すると確信している。
I must live up to my father's faith in me.私は、父の信頼にそむかぬようにしなければならない。
I have confidence in you.私は君を信頼している。
I firmly believe that your time will come.私はあなたの番が来ると確信しているよ。
What makes the Japanese unique is primarily their belief that they are unique.日本人がユニークであるのは、主に自分たちがユニークだと信じているからである。
You did wrong in trusting too much in your ability.あなたは自分の力を過信したのが間違いでした。
I believe Shakespeare is the greatest dramatist that ever lived.シェイクスピアは今まで存在した最も偉大な劇作家だと、私は信じています。
He is generally believed to have been innocent.彼は無罪であったと一般に信じられている。
He has no confidence in his words.彼は自分の言葉に自信が無い。
She is believed to be from China.彼女は中国の出身だと信じられている。
I can't believe that you actually got into Harvard.君が本当にハーバードに受かったなんて、信じられないよ。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
Do not trust such men as praise you to your face.面と向かってあなたを褒めるような人を信用してはいけない。
I'm sure you will succeed.あなたは成功すると、私は確信している。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
He must be stupid to believe such a thing.こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。
You can trust John. He will never let you down.ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
Do not trust such men as praise you to your face.面前で人を誉めるような人を信用するな。
He doesn't believe in God.彼は神の存在を信じない。
Since it is you, I have confidence you can solve it.あなたなら解決できるものと確信しています。
Even though the light was red, that car just drove right through.信号は赤だったのに、あの車が突っ込んできたんです。
Americans have lost their trust in Toyota.アメリカ人はトヨタへの信頼を失ってしまいました。
If you trust such a fellow, you'll lose everything you have.あんなやつを信用したら骨までしゃぶられちゃうぞ。
If you don't believe me, go and see for yourself.私の事を信用しないなら自分で見に行きなさい。
Apart from a few faults, he is a trustworthy partner.2、3の欠点を別にすれば、彼は信頼できるパートナーだ。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
I trust him because he never tells a lie.私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。
The question is whether he can be trusted.問題は彼が信用できるかどうかということである。
I acted upon what I believed.信ずるところに従って行動した。
Do not trust such men as praise you to your face.面と向かってほめるような人を信頼するな。
What led you to believe it?何で君はそれを信じる気になったの。
The ancients believed the earth was flat.古代人たちは地球は平たいと信じていた。
He can be relied on.彼は信頼できる。
He is competent and able to trust.彼は有能で信頼できる。
He believed that the war was fought in the cause of justice.彼はその戦争は正義のための戦争だと信じていた。
The parents named their baby Akira.両親は赤ん坊を信良と名づけた。
We are all convinced that he's guilty.私たちはみんな彼の罪を確信している。
It is generally believed that money brings happiness.お金が幸福をもたらすと一般に信じられている。
I was convinced that he was guilty.私は彼が有罪だと確信した。
Because the traffic light turned red, he stopped his car.信号が赤に変わったので、彼は車を止めた。
Do you believe his statement that he is innocent?無実だという彼の申し立てを信じますか。
Tom lacks confidence in himself.トムは自分に自信がない。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
I believe beyond doubt that she is innocent.彼女が潔白であると信じて疑いません。
Better believe it.本当さ。信じた方がいいぜ。
I don't believe you.私はあなたを信じていない。
Tom didn't believe me.トムは私を信じなかった。
We are all convinced of his success.私たちはみんな彼の成功を確信している。
Go straight down this street and turn right at the third light.この通りを真っ直ぐいって3つめの信号を右に曲がります。
Between you and me, he cannot be relied upon.ここだけの話だが、彼は信用できない。
Tom is a man you can rely on.トムは信頼できる人間だ。
I am sure.そのことを確信している。
He refused to believe that she was guilty.彼女の有罪を彼は信じようとはしなかった。
You are trusted by every one of us.あなたは私たちの誰からも信頼されている。
This report confirms his betrayal.この報告は彼の背信を裏付けしている。
People once believed the world was flat.人々はかつて世界は平らだと信じていた。
Whatever you may say, I don't believe you.君が何と言おうと、私は君のことを信じない。
I believe that she has never told a lie.彼女はうそをついたことがないと私は信じている。
Socrates was accused of atheism because he did not believe in Zeus.ソクラテスは主神ゼウスを信じなかったので無神論の罪に問われた。
I am not all too certain of my position.私は自分の立場にあまり自信がない。
I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me.私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。
I believe him an American.私はアメリカ人だと信じている。
I have confidence in him.私は彼を信頼している。
We are all convinced of his innocence.私達はみんな彼の無罪を確信している。
We still believe it true that he is innocent.私たちは今でも彼が無罪であるのは本当だと信じている。
Such actions are alien to our beliefs.そのような行動は我々の信条に反する。
I don't doubt his ability to do it.彼にはそれが出来ると確信する。
Don't trust people who praise you in your presence.面前で人を誉めるような人を信用するな。
He trusted his defense attorney.彼は弁護士を信頼していた。
Don't trust a man whose past you know nothing about.ぜんぜん素性の分からない人間を軽々しく信用してはならぬ。
Society is built on trust.社会というものは信用の上に成り立っている。
It'll be fine, you can do it! Trust yourself! You are already a splendid swimmer!大丈夫、キミなら出来る!自分を信じて!キミはもう既に立派なスイマーなのよ!
She is a reliable person.彼女は信頼できる人だ。
She is a follower of Freud.彼女はフロイトの信奉者だ。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
He will not steal my money; I have faith in him.彼は私のお金など盗まないよ。彼を信頼しています。
He was confident of his antibodies.彼の抗体はかつて彼が確信した。
Her smile convinced me of her trust in me.彼女の微笑みで私は彼女の私への信頼を確信した。
I don't care what he says. I will never believe him again.たとえ彼が何を言おうとも、二度と信用しない。
I have complete faith in Tom.トムのことは心から信頼している。
I believed him to be in good health.私は彼の具合がよいのだと信じていた。
Traffic lights are used to regulate traffic.交通信号は交通の流れを規制するために使われている。
Are you a believer?あなたは、信じられますか。
Believing in God is not evil in itself.神の存在を信じる事それ自体は悪ではない。
I can't believe anyone ate what Tom cooked.トムが料理したものを誰かが食べたなんて信じられない。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の話を信じてくれず、彼と議論してもダメだと思った。
We rely on Patty because she never breaks her promises.私たちはパティーを信頼しています。彼女は決して約束を破らないからです。
Turn left at the second traffic light.2つ目の信号を左に曲がってください。
It was stupid of me to believe that!それを信じるとは、私はなんて愚かだったんだろう。
I don't have much faith in his ability.私は彼の能力を大して信頼していない。
Is he so foolish as to believe that?彼はそんな事を信じるほどのばかなのか。
Everyone believes his story since there is no evidence to the contrary.それと反対の証拠がないので、みんなは彼の話を信じている。
It is my belief that sincerity will be rewarded in the end.誠実でいれば最後には報われるというのが僕の信念だ。
I finally have time to reply to the mail that I have received these past three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License