UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The rocket put a communications satellite into orbit.ロケットは通信衛星を軌道に乗せた。
Her smile convinced him that she was happy.彼女の微笑みで、彼は彼女が幸せであると確信した。
I believe it's my duty to protect these children.私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
Wait till the light turns green.信号が青のなるまで待ちなさい。
I am sure of his living to be ninety years old.私は彼が90歳まで生きると確信している。
I can hardly believe his story.彼の話はほとんど信用できない。
What an incredible amount of work he has done!何とも信じられないほどの仕事を彼はしたもんだね。
You can't ask us to believe this.これを信じろって方が無理だな。
George has an incredibly large Adam's apple.ジョージののどぼとけは信じられないぐらい大きい。
I am confident he will keep his promise.私は彼が約束を守ることを確信している。
He believed that the war was fought in the cause of justice.彼はその戦争は正義のための戦争だと信じていた。
It's naive of you to believe that.それを信じるなんて君は単純だね。
As for me, I don't trust him at all.私に関する限り、彼をまったく信用していない。
I can't believe anyone ate what Tom cooked.トムが料理したものを誰かが食べたなんて信じられない。
You can count on him.彼は信頼できる。
She soon came to believe him.彼女はまもなく彼を信じるようになった。
Tom didn't believe me.私はトムに信じてもらえなかった。
It is believed that whales have their own language.鯨には独自の言語があると信じられている。
If I were you, I would trust her.私があなたなら、彼女を信用すると思う。
She betrayed his trust.彼女は彼の信頼を裏切った。
The parents named their baby Akira.両親は赤ん坊を信良と名づけた。
Tom didn't believe what Mary said.トムはメアリーの言ったことを信じていなかった。
They believed it necessary to have great contests every four years.彼らは4年毎に競技大会を行う事が必要だと信じていた。
I took your word for it.私は君の言葉をそのまま信じた。
I want to believe.僕は信じたいです。
I'd rather go by train. I have a license, but no real driving experience, so I'm not very sure of myself behind the wheel.俺、ペーパードライバーだから運転には自信ないんだ。電車でどこかに行こうよ。
I believe him to be intelligent.彼は聡明だと信じる。
Her faith in God is unshaken.神に対する彼女の信仰はゆるぎない。
You have only to believe him.ただ彼を信じさえすればいいのだ。
If not confidently, at least hopefully.たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。
Three out of four Americans believe in the existence of paranormal phenomena.アメリカ人の4分の3が超常現象を信じている。
She cheated me into accepting the story.彼女は私にその話をまんまと信じ込ませた。
I'm certain that he'll come.私は彼が来ることを確信している。
I can't trust people like him.私は彼のような人は信用できない。
We can't trust anyone now.私たちは今は誰も信用できない。
She acquired credit with in the town.彼女はその町での信望を得た。
Good for Nobuyuki.信行君良かったね。
I don't care what he says. I will never believe him again.たとえ彼が何を言おうとも、二度と信用しない。
I am on good terms with him. He always keeps his promises and is relied upon by everybody.私は彼と仲良しだ。彼は必ず約束を守り、誰からも信用されている。
You can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
My belief is that she has never told a lie.彼女はうそをついたことがないと私は信じている。
How can we be sure of his honesty?彼が正直だなどとどうして確信できましょうか。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
The Prime Minister is invested with incredible powers.首相は信じられないほどの権力を与えられている。
To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain.思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。
It is absurd to believe that young children can run faster than policemen.幼い子供が警官より走るのが速いと信じるのは理屈に合わない。
Please write me a reply soon.すぐに返信をください。
Nothing I do lately seems to turn out right. I'm losing confidence in myself.最近は何をやっても旨く行かないから、自信喪失だよ。
Every reporter sent his stories with the least possible delay.どの記者も、自分の書いた記事をただちに送信した。
Start off on the green light.青信号が出たとたんに動き出す。
I didn't believe him at first.最初は彼のこと信じなかった。
It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game.作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
He didn't believe that honesty is the best policy.彼は正直は最良の策を信じなかった。
Do you believe in Christianity?キリスト教を信仰していますか。
To do him justice, he is a reliable man.公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。
Tom trusts Mary.トムはメアリーを信頼している。
Everyone would like to believe that dreams can come true.誰しも、夢はかなうと信じたいものだ。
Who that knows him will believe it?彼を知っている誰がそれを信じるだろうか。
For the love of money is the root of all evil: which while some coveted after, they have erred from the faith, and pierced themselves through with many sorrows.それ金を愛するは諸般の惡しき事の根なり、ある人々これを慕ひて信仰より迷ひ、さまざまの痛をもて自ら己を刺しとほせり。
To the best of my knowledge, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
They believe in God.彼らは神様を信じている。
Non-violence is the first article of my faith.非暴力というのは私の信仰の第1条だ。
Some believed his story, and others did not.彼の話を信じる者もいたし、信じない者もいた。
A green light is on.青信号が出ている。
I am sure of his success.彼の成功を確信している。
The telephone is a means of communication.電話はひとつの通信手段である。
Do you believe it at all?あなたはそれをいったい信じているのか。
Turn left at the second traffic light.2つ目の信号を左に曲がってください。
She always stands up for her convictions.彼女はいつも自分の信念を守る。
Even people who don't believe in the Catholic church venerate the Pope as a symbolic leader.カトリックを信じていない人々でさえ象徴的指導者として法王を敬っている。
He believed that the earth was round.彼は地球が丸いと信じた。
Public opinion polls are barometers of confidence in the government.世論調査は政府の信用度の指標だ。
I have lost faith in the doctor.私はもうあの医者を信用しない。
I don't trust his story.私は彼の話を信じない。
He believes whatever I say.彼は私の言うことを何でも信じる。
As he often tells lies, nobody believes him.彼はよくうそをつくので、誰も彼の言うことを信じない。
We're confident that you are up to the challenge of the new position.あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。
I've lost my religious faith.私は自身の信仰をなくしてしまった。
In a word, I don't trust him.要するに僕は彼のこと信用していない。
I'm sure he'll be as good as his word.私は彼が約束を果たすだろうと確信している。
He didn't notice the small video camera above the traffic signal.彼は交通信号機の上のカメラに気がつかなかった。
To my amusement, everyone believed my story.誰もがわたしの話を信じたのは本当におかしかった。
Credit companies send their customers monthly bills.信販会社は毎月顧客に請求書を送ります。
I believe I am in the right.私は自分が正しいと信じています。
Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months.ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。
You can't believe a word of that.そんな話は少しも信じてはいけません。
Do you know who invented the telegraph?電信を発明したのは誰だか知っていますか。
Almost no one believed him.ほとんどだれも彼の言葉を信じなかった。
I think he's coming, but I'm not quite sure.彼は来ると思いますが、あまり確信はありません。
I didn't believe him at all.私は彼の言葉を全然信じなかった。
I have confidence in Ken.わたしは、ケンを信頼している。
I wasn't able to believe him at first.私は初めは彼の言葉が信じられなかった。
I am convinced of his innocence.私は彼の無実を信じている。
I also, same as you, don't trust Yahoo Auction ratings.あなた同様私もヤフオクの評価が信じられません。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」
I can scarcely believe it.そんなこと信じられないね。
I don't quite believe what he says.彼の言うことには半信半疑だ。
Would you like to become a trusted user?「信用できるユーザー」になりたいですか?
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger.社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License