UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Millions of people all over the world knew about Rev. Martin Luther King and his beliefs.世界中の何百万という人々が、マーティン・ルーサー・キング牧師と彼の信念について知った。
This corporation is well known for its communication equipment.この会社は通信部門でよく知られている。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
I tried to convince him that I was perfectly capable of it.私にはそれをやる能力が十分にある事を彼に信じ込ませようとした。
All you can do is trust one another.お互いを信頼し合うしかない。
When his theory was first put forward, nobody bought it.彼の学説が初めて提唱された時は、誰もそれを信じなかった。
I'm sure that our team will win.私たちのチームが勝つことを確信しています。
Finance Ministry officials tried to boost confidence in recovery.大蔵省の役人は景気回復への信頼をより高めようとしました。
The Inca were religious people.インカ人は信心深い民族だった。
She says she's not dating anyone now, but I don't believe her.彼女は、いま誰とも付き合ってないって言ったけど、僕は信じない。
She acquired credit with in the town.彼女はその町での信望を得た。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
Traffic lights work all the time.信号機はいつも作動している。
I am a good walker.私は足には自信がある。
They say he is guilty, but I believe the contrary.彼が有罪だというが、私はその反対だと信じている。
Is she so stupid that she believes such a thing?彼女はそんなことを信じるほどばかなのですか。
How can I become a trusted user?「信頼できるユーザー(trusted user)」になるにはどうすれば良いですか?
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
Traffic lights are used to regulate traffic.交通信号は交通の流れを規制するために使われている。
The signal turning red, he stopped his car.信号が赤に変わったので、彼は車を止めた。
Thunder has been explained scientifically, and people no longer believe it is a sign that the gods are angry with them, so thunder, too, is a little less frightening.雷は科学的に説明されているから、雷が人間に対する神の怒りだなどとは人々はもう信じていない。だから、雷も以前ほど恐ろしいものではなくなってきている。
Faith which does not doubt is dead faith.疑惑を持たない信念は死んだ信念である。
Don't believe what he says.彼の言葉を信じてはいけない。
We credit Peary with having discovered the North Pole.われわれは、ペアリーが北極を発見したと信じている。
It is my belief that sincerity will be rewarded in the end.誠実でいれば最後には報われるというのが僕の信念だ。
The athlete was full of spirit and confidence.競技者は気迫と自信に満ちている。
He stuck to his beliefs and accomplished a difficult task.彼は信念を貫いて、難しい事業をやり遂げた。
Why didn't you believe me?なぜあなたは私を信じてくれなかったのですか。
I have absolute trust in you.君のことは完全に信用しています。
I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him.私の肉親関係のうちにも、ひとり、行い正しく、固い信念を持って、理想を追及してそれこそ本当の意味で生きているひとがあるのだけれど、親類のひとみんな、そのひとを悪く言っている。馬鹿あつかいしている。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の話を信じてくれず、彼と議論してもダメだと思った。
You did wrong in trusting too much in your ability.あなたは自分の力を過信したのが間違いでした。
Would you like to become a trusted user?「信用できるユーザー」になりたいですか?
I'm sure that my daughter will pass the exam.私は娘が試験に合格することを確信している。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何といおうとしても信用するな。
I didn't believe him at all.私は彼の言葉を全然信じなかった。
Are you positive of that report?あなたはその報告に確信を持っているのですか。
Do you believe in UFOs?UFOの存在を信じていますか。
I don't believe that Santa Claus is imaginary.サンタクロースが実在しないなんて信じない。
We believe that you will be able to make a price concession.貴社が、この価格交渉に見通しをつけてくださることを信じています。
He was sure of his work's accomplishment.彼は自分の仕事が完了することを確信していた。
I'm sure of your success.君の成功を確信しています。
A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device.ディスプレイはモニタともいい、コンピュータなどの機器から出力される静止画または動画の映像信号を表示する機器である。
The red traffic light indicates "stop".赤信号は、「止まれ」を示す。
Whatever she says, I don't believe her.たとえ彼女が何を言おうと、私は彼女を信じない。
The signal turned from red to green.信号は赤から青に変わった。
To see is to believe.見ることは信じることである。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
Everyone believes in their own potential.誰しも自分に潜在能力があることを信じてもよい。
If I have told you earthly things, and ye believe not, how shall ye believe, if I tell you of heavenly things?わたしが地上のことを語っているのに、あなたがたが信じないならば、天上のことを語った場合、どうしてそれを信じるだろうか
A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
Even I can't believe that.自分でも信じられない。
A man who breaks his promises cannot be trusted.約束を破る人は信用されない。
He is a good fellow for sure, but not trustworthy.彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
I don't trust his story.私は彼の話を信じない。
No one trusts him any more.もう誰も彼を、信用してない。
That was fabulous.信じられないくらいうまいね。
The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt.その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。
Believe it or not, that is true.信じようと信じまいと、それは真実だ。
It is questionable whether this data can be relied on.この資料が信頼できるかどうか疑わしい。
What led you to believe it?どうして君はそれを信じる気になったのか。
You can't ask us to believe this.これを信じろって方が無理だな。
What led you to believe it?何で君はそれを信じる気になったの。
Because the traffic light turned red, he stopped his car.信号が赤に変わったので、彼は車を止めた。
He is sure of winning the game.彼は試合に勝つ自信がある。
How much do you believe him?どの程度まで彼を信用していますか。
You may take my word for it.それについては私の言葉を信用してもいいです。
They believe their country is secure against foreign enemies.彼らは自分の国が外敵には安全だと信じている。
We can't trust anyone now.私たちは今は誰も信用できない。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal.船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。
To my amusement, everyone believed my story.誰もがわたしの話を信じたのは本当におかしかった。
If I were you, I would trust her.もし私があなたの立場なら、彼女を信用する。
I cannot believe you did not see him then.君がそのとき彼に会わなかったなんて信じられません。
Everybody needs something to believe in.誰でも何かしら信じるものが必要だ。
You can trust him to some degree but not wholly.彼はある程度までは信用出来るが、全面的には信用出来ない。
I believed that he would keep his promise.私は彼が約束を守ってくれると信じていました。
I am certain of your success.僕は君の成功を確信しているよ。
Tom thinks he can trust Mary not to do something stupid.メアリーは馬鹿なことをしないと信用できるとトムは思っている。
He didn't believe it at first.彼ははじめそのことを信じなかった。
They believe that the soul is immortal.彼らは霊魂が不滅だと信じている。
I believe him to be innocent.私は、彼が無実だと信じている。
She is positive of passing the test.彼女は試験に合格すると確信している。
She is convinced of my innocence.彼女は僕の潔白を確信しているんだ。
You believe him completely.あなたは彼を完全に信用しています。
When I was a child, I believed in Father Christmas.子供の頃、私はサンタクロースを信じていました。
Unfortunately, I don't believe she'll succeed.残念ながら彼女の成功を確信していません。
All his followers looked up to him as a wise and courageous man.彼の信奉者たちは彼を賢明で勇敢な人だと尊敬していた。
What an incredible amount of work he has done!何とも信じられないほどの仕事を彼はしたもんだね。
And his disciples put their faith in him.弟子達はイエスを信じた。
Ms Jaguar offered Mr Clinton the position because she had faith in his capabilities.ジャガー夫人はクリントン氏にその地位を提供した、というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。
Some of Martin Luther King's supporters began to question his belief in peaceful protests.マーティン・ルーサー・キング牧師の支持者の中には、平和的に抗議するという彼の信念に疑いの念を持つ物も現れ始めた。
I am sure that he is an honest man.私は彼が正直な男であると確信している。
He has lost faith in the doctor.彼は医師を信用しなくなった。
I believe him to be intelligent.彼は聡明だと信じる。
The settlers embraced the Christian religion.開拓民たちはキリスト教を信奉した。
Society is built on trust.社会というものは信用の上に成り立っている。
You must not rely upon such a man.君はそんな男を信頼してはならない。
He can't be trusted.彼は信用できない。
In fact, an artist lacking in confidence and fortitude would lose focus after 2 or 3 hours.さしずめ忍耐力に自信のない筆者などは、2,3時間で音をあげてしまう作業である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License