UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
Do you believe in God?あなたは神様を信じますか。
It's dangerous for you to cross the street when the light is red.赤信号で通りを渡るのは危険だ。
I strongly believe in respawn after death.私は死後の生まれ変わりを強く信じています。
I trust Richard; he is a man of his word.私はリチャードを信用する。彼は約束を守る人間だから。
The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt.その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。
We believed him to be innocent.私たちは彼が無実であると信じていた。
Public opinion polls are barometers of confidence in the government.世論調査は政府の信用度の指標だ。
He is the man who I believe can help you.彼は、あなたを助ける事ができると私が信じる人です。
I am sure of his passing the exam.私は彼が試験に合格すると確信している。
Jealousy in a relationship is often brought about by a lack of trust.男女関係における嫉妬はしばしば信頼の欠落によってもたらされる。
I'm confident that there won't be a world war.もはや世界大戦はないものと確信する。
I'm confident that I'll win the tennis match.僕はこのテニスの試合に勝てるという確信がある。
Yes, truthfully, until it was right in front of me like this, I half-doubted it ...ああ、オレも実際、こうして目の当たりにするまでは半信半疑だったが・・・。
Many people believe acupuncture can cure diseases.多くの人が鍼治療によって病気が治ると信じている。
He doesn't altogether trust me.彼はまったく私を信用しているわけではない。
Do you believe in ghosts?きみは幽霊を信じる。
I can't believe Tom knows where Mary lives.メアリーの住んでいる場所をトムが知っているなんて信じられない。
I believe that she has never told a lie.彼女はうそをついたことがないと私は信じている。
Nobody could believe what he saw.誰も自分が目にしたことを信じられなかった。
It's unbelievable.信じられないわ。
They won't believe me even if I swear it is true.それが真実だと私が誓っても、彼等は私の言うことを信じないだろう。
I, for one, don't believe what she said.私としては、彼女の言ったことは信じません。
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
Faith which does not doubt is dead faith.疑惑を持たない信念は死んだ信念である。
That is a reputable store.その店は信用がある。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
I am sure of his passing the examination.私は彼がきっと試験に合格すると確信している。
I believe that an alien intelligence is watching the Earth.私は地球外の知的生命が地球を見ていると信じている。
He is sure of winning the game.彼は試合に勝つ自信がある。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
She always believes me.彼女はいつでも私を信じます。
Do not trust such men as praise you to your face.面と向かってほめるような人を信頼するな。
The man, in short, is not to be trusted.要するに、その男は信用できない。
Tom didn't believe me.トムは私を信じなかった。
I am convinced that he did nothing wrong.私は彼が何も間違いをしていないと確信している。
It is believed that ghosts exist in this forest.この森には、幽霊がいると信じられている。
Wait until the light changes to green.信号が青に変わるまで待ちなさい。
He is not a man to rely on.彼は信頼すべき人ではない。
I have confidence that he is honest.私は彼の正直さを確信している。
America likes to believe that it's a classless society.アメリカは自国には階級がないと信じたがる国だ。
I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves.幸不幸というものは、人生における出来事自体の性質によるのではなく、それらにどう対するかにずっと多くかかっていると、私はますます確信を強めている。
This superstition still lingers on among them.その迷信は彼らの間で今なお残っている。
It was silly of you to trust them.君がやつらを信じたのはばかだった。
I am sure of his success.私は彼が成功すると確信している。
He betrayed my confidence in him.彼は私の信頼を裏切った。
I have absolute trust in him.私は彼を全面的に信頼している。
She answered all the questions with assurance.彼女は全ての問題に自信を持って答えた。
An impatient driver forced his way through the crossing against the red light.せっかちな運転者が赤信号を無視して交差点を通りぬけた。
It'll be fine, you can do it! Trust yourself! You are already a splendid swimmer!大丈夫、キミなら出来る!自分を信じて!キミはもう既に立派なスイマーなのよ!
Don't trust him.彼を信用するな。
Her belief in God is unshaken.彼女の神に対する信仰はゆるぎないものだ。
I am fully convinced of your innocence.私は君の無実を十分確信している。
Every reporter sent his stories with the least possible delay.どの記者も、自分の書いた記事をただちに送信した。
Don't rely too much on your guidebook.ガイドブックを過信しちゃいけない。
I am certain of his coming.私は彼が来ることを確信している。
You should associate with people who you believe are trustworthy.信頼に足りると思う人と付き合うべきです。
We're confident of our victory.勝利を確信している。
They defused the bomb before it could blow up.彼らは爆弾が爆発する前にその信管をはずした。
He looked confident but his inner feelings were quite different.彼は自信ありげに見えたが、内心は全然違っていた。
He reasoned her into believing what he said.彼は彼女を説得して自分の言ったことを信じ込ませた。
They overcame many inveterate superstitions.彼らは多くの根深い迷信に打ち勝った。
It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol.ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。
He could not bring himself to believe her story.彼はどうしても彼女の話を信じる気にはなれなかった。
Unbelievable!信じられない!
Ben was believed to be a criminal.ベンは犯罪者だと信じられていた。
He may still be young, but he really is a reliable person.なるほど彼はまだ若いが、実に信頼できる人物だ。
Tom believes that ghosts exist.トムは幽霊の存在を信じている。
I am convinced of his innocence.私は彼の無実を信じている。
I am convinced that he is innocent.彼が潔白であることを確信している。
No one believes that he is innocent.彼が無実であるということをだれも信じない。
I believe it right to tell the truth.私は真実を語るのが正しいと信じている。
Can anyone believe you?いったい誰が君の話を信じるだろうか。
I am uncertain whether this is a thing of value.これが価値のあるものかどうか、私には確信がもてない。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
He was convinced of the necessity of learning it.彼はそれを学ぶ必要性を確信していた。
What led you to believe it?どうして君はそれを信じる気になったのか。
Do you believe in God?君は神の存在を信じますか。
I cannot but believe her.私は彼女を信じざるを得ない。
You ought not to believe him.彼を信じるべきでない。
Only cross the street on the green light.青信号で道路を渡りましょう。
The ancients believed the earth was flat.古代人たちは地球は平たいと信じていた。
Tom didn't believe what Mary said.トムはメアリーの言ったことを信じていなかった。
We took his story on trust.私たちは彼の話を頭から信用した。
I believe in him.彼のことは信じてる。
We must work up a reputation.私たちは信用を獲得しなければならない。
I don't believe you. You're always telling lies.ぼくは君の言うことなんか信じないよ。君はいつもうそばかりついているじゃないか。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
He would be the last one to believe that.彼はそんなことを決して信じそうもない。
We must cling to our faith.私たちは自分の信仰に固守しなければならない。
The Prime Minister is invested with incredible powers.首相は信じられないほどの権力を与えられている。
His story is strange, but it's believable.彼の話は、奇妙だが、信じられる。
I believed every word he said.私は彼が言ったすべての言葉を信じた。
In the font business you must never trust anybody!フォント・ビジネスでは決して誰も信用してはいけないよ。
The traffic light changed to red.信号が赤になった。
The old lady believes him rich.そのおばあさんは彼がお金持ちだと信じている。
It is once believed that tomatoes were poisonous.かつてトマトは有毒だと信じられていた。
He trusts his assistant quite a lot.彼は助手を非常に信頼している。
My grandpa believes that the moon landing was a hoax.私の祖父は月面着陸は作り話だったと信じている。
Do you believe in UFOs?UFOの存在を信じていますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License