Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Three pieces, including a small one. 小さいのを入れて3個です。 I'd like to reserve a private compartment. 個室を予約したいのですが? I have a facial boil. There's a painful lump at the back of one nostril. 面疔ができた。小鼻の奥に1個、痛い塊がある。 We need twenty eggs all told. 全部で20個の卵が必要です。 The community is made up of individuals. 社会は個人から成り立っている。 Could I have a slice of cheesecake. チーズケーキを1個おねがいします。 It's better for you to keep out of private affairs. 個人的なことに立ち入らないほうがいいんではないですか。 I have five here and as many again. ここに5個ともう5個持っています。 She gave the children two apples each. 彼女はめいめい2個ずつやった。 Japan's problem has been that she has continued to view international relations as an extension of her hierarchical interpersonal relations at home. 日本の問題点は、国内での階級的な個人同士の関係の延長として国際関係をとらえてきたことである。 He found five mistakes in as many lines. 彼は5行で5個の間違いを発見した。 It looks like she made seven mistakes in as many lines. 彼女は7行に7個の誤りをしたようだ。 Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math. そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。 Everyone has a character of his own. みんな独自の個性を持っている。 An apple a day keeps the doctor away. 一日一個のりんごを食べれば、医者は要らない。 An apple a day keeps the doctor away. 一日一個の林檎で医者いらず。 Individuals do not exist for the development of the State. 個人は国家のために存在するのではない。 Two of the coffee cups were found to be damaged on arrival. コーヒーカップが2個、到着時に壊れていました。 A state is made up of individuals who compose it. 国家はこれを構成する個人からできている。 She takes private piano lessons. 彼女はピアノの個人教授を受けている。 Mary took out the eggs one by one. メアリーは卵を一個ずつ取り出した。 I think it's unhealthy to eat more than 20 oranges a day. 一日にオレンジを二十個以上食べるのは不健康だと思う。 We must respect individual liberty. 個人の自由を尊重しなければならぬ。 How many medals did the Japanese athletes collect? 日本の運動選手は何個のメダルを取りました。 Personally, I don't think it makes any difference who wins the election. 個人的に言えば、選挙に誰が勝っても大した違いはないと思います。 I'll do it for a cake. ケーキ一個で手を打ってあげるよ。 An automobile has four wheels. 自動車には車輪が4個ある。 It seems that I often see mean and disparaging behavior towards individuals on the net. ネット上では悪質な、個人を貶めようとする行動が多く見られる気がします。 In the end, I found out what was wrong with my TV. やっと、テレビの故障している個所が分かった。 Private charity is only a drop in the bucket. 個人の善意は大海の一滴にすぎません。 Within every man are thousands. 一人の個人の中に幾千ものことなった人間がいる。 I, for one, don't like pictures like this. 私は個人的にこういう絵が好きではない。 The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur. 相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。 Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med 統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。 Mother bought a loaf of bread. 母はパンを一個買った。 In Japan, company aims come before personal goals. 日本では個人より会社の目標の方が大切だ。 An apple a day keeps the doctor away. 1日1個のりんごは医者を遠ざける。 Individuality is stressed in the Western world. 西洋の世界では個性が強調される。 Change this dollar bill for ten dimes. このドル紙幣を10セント銀貨10個にくずしてください。 My argument is indebted in a number of places to the aesthetic theories of Adorno, Horkheimer and others. 議論の多くの個所で、アドルノ、ホルクハイマーらの美学論に恩恵を受けている。 How about $100 for three? 3個で100ドルならどうですか。 The factory produced ten finished articles an hour. その工場は一時間に10個の完成品を作った。 We must respect the rights of the individual. 私たちは個人の権利を尊重しなければならない。 One of the apples fell to the ground. リンゴが1個地面に落ちた。 That one spring carries the whole weight of the car. そのばね1個で車の全重量を支えている。 Each of the students has his own shoes. 学生たちはめいめい個人用の上履き靴がある。 "Ah, a raw egg for me!" "Is one enough?" "Yep, if I need more I'll top it up." 「あっ。あたし生卵!」「一個でいいですか?」「うん。足りなくなったらまた注ぎ足すから」 I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them. 私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。 There is one thing which we do every time we read, whether we are aware of it or not; we come in contact with the personality of the writer. 意識していようがいまいが、私たちが読書のたびに行うことが一つある、それは私たちがその作者の個性に接触することである。 An apple a day keeps the doctor away. りんご一日一個で医者知らず。 Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of so さらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。 He had the privilege of a private education. 彼は個人教育を受ける特権がある。 Every situation requires individual analysis. あらゆる事態を個別に分析する必要がある。 How many bags do you want to check? お預けになるお荷物は何個ですか。 John is two years older than me. ジョンは私の2個上。 She bought a loaf of bread this morning. 今朝、彼女はパンを1個買った。 Have you ever wondered how many stars are in the sky? 空に一体何個の星があるか考えてみたことがあるか? I only know a few words. 単語を2,3個知っているだけ。 Many men nowadays seem to have the feeling that in vast modern societies there is nothing of importance that the individual can do. 今日、多くの人々は、巨大な現代社会においては、重要なことで個人にできることは何もないという気持ちをいだいているように思われる。 There are six apples in the box. 箱の中にはりんごが6個入っている。 One lump of sugar, please. 角砂糖を一個入れて下さい。 She gave it her personal attention. 彼女は個人的な配慮をした。 I, for one, am for the plan. 私は個人としてはその計画に賛成だ。 Personal liberty is diminishing nowadays. 昨今、個人的自由は少なくなっている。 Changes in society come from individuals. 社会における変化は個人から生じる。 Let me give you my personal opinion. 私個人の見解を述べさせて下さい。 The hen hatched five eggs. そのめんどりは5個の卵をかえした。 Could you put all of them in a large bag? 全部の品を1個の大きい袋にいれてもらえますか。 If I had ten eyes, I could read five books at the same time. 目が10個あったら5冊の本を同時に読めるのに。 If the other party does not offer personal information, however, it is better to leave it alone. しかし相手が個人的なことを言い出さない場合は、それに触れないでおくのがよい。 Yes, two. はい、2個です。 An apple a day keeps the doctor away. 1日1個のリンゴを食べれば医者はいらない。 Please put a lump of sugar in my coffee. 角砂糖を1個コーヒーに入れて下さい。 The boy has an apple in his pocket. その少年はポケットにりんごを1個持っている。 The buying and selling of peoples' personal information is becoming a big issue. 個人情報の流出があちこちで起こって問題になった。 The number of mistakes is ten at most. 間違いの数は多くて10個です。 I ordered two hamburgers. ハンバーガーを二個注文した。 Each individual is different. 個人はそれぞれ異なっている。 He wished to keep the bank accounts separate for tax purposes. 税金のために彼は銀行口座を個別にしておきたかった。 By and large, reporters don't hesitate to intrude on one's privacy. 概して、記者というものは個人のプライバシーを侵害することにためらいを感じない。 There were ten eggs in all. 卵が全部で10個あった。 These items are 1000 yen for three. こちらの商品は、三個で千円となっております。 Give these children three pieces each. この子供たちにそれぞれ3個ずつあげなさい。 Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration. 十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。 Interspecies aggression is oriented towards goals related to reproduction. 同種個体への攻撃性は繁殖に関係するいくつかの目的にかなう。 It is nothing more than an individual's opinion. あくまでも個人の感想です。 It is our policy not to give out personal information. 個人に関する情報は、教えないのが私どもの方針です。 Even though Sato has a nice personality, he doesn't know its value and doesn't like himself. 佐渡さんは魅力的な個性の持ち主なのに、その価値が分からず、自分を好まない。 Would you please send the remaining five units right away? 残りの5個を至急お送りください。 May I talk with you in private about the matter? その件について個人的にお話できますか。 Tom likes oranges and eats around 3 or 4 of them per week. トムはオレンジが好きで、週に3個か4個くらい食べる。 Might I ask you a personal question? 個人的なことをお聞きしてもよろしいでしょうか。 Mix three eggs and a cup of sugar. 卵3個と1カップの砂糖をまぜてください。 An apple fell off the tree. リンゴが1個木から落ちた。 Our travel advice center caters to the independent traveler. 我が旅行相談センターは個人旅行者にサービスを提供する。 Get off my back about my personal life! 私個人の生活についてとやかくうるさくいうのはやめてください。 This essay is about a piece of luggage. この随筆は一個の旅行かばんについてのものです。 He is the boss's private secretary. 彼は社長の個人秘書だ。 I have a bat and ball. 私はバット1本とボール1個を持っています。 The Japanese pay more attention to the group or the organization than to the individual. 日本人は個人よりもグループや組織の方により多くの注意を払う。