UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '働'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm working right now.今働いています。
With your mother in the hospital, you'll have to work harder.お母さんが入院しているのだから、君はもっと頑張って働かなくちゃね。
He often indulges in drinking when he should be working.彼は働いていなければならないときによく飲酒にふける。
You can make your dream come true by working hard.一生懸命働くことによって夢を実現することができる。
He worked so hard that he ruined his health.彼は働きすぎて、健康を害した。
If you work too long without a rest, it begins to tell on you.休憩もしないで長時間働けば、体にこたえてくるよ。
A person who steals deserves punishment.盗みを働く者は罰せられて当然だ。
We work on a on a piecework basis.私たちは出来高制で働いている。
He worked and worked until he fell ill.彼は働きに働いて、ついに病気になった。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
He kept on working all the while.彼はその間ずっと働き続けた。
He worked hard to obtain his objective.彼は目的を達成するために一生懸命働いた。
He was made to work all day by the boss.彼は上役に1日中働かされた。
You are working too hard. Sit down and take it easy for a while.あなたは働きすぎです。しばらく座って楽にしなさい。
Hunger drove him to steal.空腹に耐えられず彼は盗みを働いた。
Dad needs to take a rest. He's been working in the garden for three hours.お父さんは休む必要があります彼は3時間も庭で働いています。
He's working on his own behalf.彼は自分のためにだけ働いている。
The function of the heart is to pump blood.心臓の働きは血液を送り出す事である。
We work from nine to five.私達は9時から5時まで働く。
I would rather work for any company than waste another year.1年無駄に過ごすよりもどの会社でもいいから働きたい。
When do you work?いつ働いてるの?
The enterprises carried the five-day workweek.その企業は週5日労働制を実施した。
Why am I working hard?なぜ私は一生懸命働いているのですか。
War bankrupted the nation's resources and manpower.戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
Since he has ambitions, he works hard.彼は野心があるために熱心に働いた。
He works in a factory.彼は工場で働いている。
She works as an assistant to the manager.彼女は支配人の助手として働いている。
I don't have a prejudice against foreign workers.外国人労働者に偏見は持っていない。
My dream has come true at last by working hard.私の夢は一生懸命働くことによってついに実現した。
There is nothing like a glass of beer after a whole day's work.一日中働いたあとは、一杯のビールが何よりだ。
He worked day and night so that he might become rich.彼は金持ちになるために昼夜働いた。
In humans, the eyes act together with the brains.人間の目は脳と共に働く。
You must be worn out after working all day.あなたは一日中働いた後で疲れきっているにちがいない。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。
What has made you decide to work for our company?あなたが私たちの会社で働こうと思った理由を聞かせて下さい。
It's good to hear that you can work in Japan.日本で働けるということは大変な朗報でした。
They worked hard from morning till night.彼らは朝から晩まで懸命に働いた。
I work hard in the garden in the morning.私は午前中、庭で熱心に働く。
I work every day except on Sunday.日曜日以外は働いています。
She quit her job because of the low pay and long hours.彼女は、低賃金と長時間労働が理由で、仕事をやめた。
However hard he worked, he did not become any better off.いくら一生懸命働いても、彼の暮らしは少しも良くならなかった。
She only worked for the sake of money.彼女は金のためにのみ働いた。
They will organize a labor union.彼らは労働組合を組織するだろう。
"Is that implying that I go get some sugar in me and then work more?" "Er?" "No, sorry. I'm just sulking a bit."「それは糖分を供給してもっと働けと暗に・・・?」「はい?」「いや、ちょとやさぐれてるだけ。ごめん。」
Tom works more diligently now.トムはいまや以前にもまして勤勉に働いている。
He has three sons, who work in the same office.彼には3人の息子があり、同じ会社で働いています。
He must work hard.彼は一生懸命働かなければならない。
She kept on working.彼女は働き続けた。
He had been working in the factory for three years when the accident occurred.その事故が起こったとき、彼はその工場でもう3年間働いていた。
The people I work with are all very kind.私が一緒に働いている人々は皆とても親切です。
He has employed ten workers.彼は10人の労働者を雇った。
We worked on a farm last summer.私たちは昨年の夏農場で働いた。
Excepting Sundays he works every day.彼は日曜日以外は毎日働きます。
Don't work too hard.働き過ぎないように。
The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants.近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。
Your sense of humor is beginning to exert itself.君のユーモアのセンスが働き始めている。
The factory has dismissed some three hundred workers.その工場はおよそ300人の労働者を一時解雇した。
He worked as hard as anybody else.彼は他の誰にも劣らぬくらい一生懸命働いた。
The workman died from the explosion.その労働者は爆発事故が原因でしぼうした。
It is said that he worked very hard in his younger days.彼は若いときよく働いたそうだ。
The workers were naked to the waist.労働者たちは腰まで裸だった。
Eriko worked so long and so hard, without stopping to eat, that I feared she would faint.えりこは食事もとらずに長い間、一生懸命働いたので、倒れるのではないかと思った。
They incited him to commit the crime.彼らは彼をけしかけてその悪事を働かせた。
You've worked hard this morning, Simon.今朝は一生懸命に働きましたね、サイモン。
He worked at night and slept in the daytime.彼は夜働いて昼間は眠った。
He works hard to support his aged mother.彼は老母を養うために一生懸命働いている。
Efficient machinery replaced manual labor.効率的な機械が肉体労働に取って代わった。
Recently, the number of foreigners working or studying in Japan has increased.最近は日本で働いたり勉強したりする外国人が多くなった。
The minister worked hard on behalf of the poor.その牧師は貧乏人のために懸命に働いた。
This room is pleasant to work in.この部屋は働きやすい。
This is where we differ very much from Japanese workers.これが私たちが日本の労働者と大変違っているところです。
He tried unsuccessfully to domineer over his office workers.彼は自分のオフィスで働いている人に威張り散らそうとしたがうまくいかなかった。
Hard work has brought him success.一所懸命働いて彼は成功した。
Though he worked hard, he remained poor as ever.彼は、一生懸命働いたのに貧乏だった。
By signing the contract, I committed myself to working there for another five years.契約書に署名してしまったので、私はあと5年間、そこで働かざるをえなかった。
It stands to reason that workers are paid.労働者が給料をもらうのは当然だ。
He had to work hard day and night.彼は昼も夜も一生懸命働かなけばならなかった。
We were forced to work hard.我々は仕方なく働かなければならなかった。
He commanded us to work hard.彼は私たちに一生懸命働けと命じた。
I'm looking forward to serving your company.一緒に働けるのを楽しみにしています。
The workers like to gather in a pub where they can let their hair down.労働者たちはくつろげる酒場に集まることが好きである。
Labor is not merely a necessity but a pleasure.労働はただ単に必要なものであるばかりか、楽しみでもある。
They work eight hours a day.彼らは1日に8時間働きます。
Avoid heavy labor It will be better in two weeks.重労働を避けましょう。2週間で治ります。
Many women work outside their homes these days.最近多くの女性が家の外で働いている。
Chris can't work tomorrow.クリスは明日働くことができない。
By the time he retires, my father will have worked for almost thirty years.私の父は退職するころまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
They carried on working from morning till night.彼らは朝から夜まで働きつづけた。
You must work very hard on duty.勤務中は一生懸命働かねばならない。
He felt tired of working in the factory.彼は工場で働くことにうんざりしていた。
My father worked hard night and day.父は不眠不休で働いた。
I worked for a bank.私は銀行で働いていました。
She is working night and day.彼女は昼も夜も働いている。
Now that you mention it, what happened to that man who used to work here?そういえば、前ここで働いていたあの人、どうなったの。
You work as hard as he did at your age.君は彼が君の歳だったころとほぼ同じほどよく働く。
How long will you have been working here by the end of next year?来年末までで、ここで働き始めてどれくらいの期間になりますか。
They are demanding shorter working hours.彼らは労働時間の短縮を要求している。
He works for the sake of money.彼はお金のために働いている。
Workers can go on strike for higher wages, or for better working conditions.労働者は、給料の値上げやより良い労働条件を求めて、ストライキをすることができる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License