UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '働'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I work in a hospital.私は病院で働いています。
This room is pleasant to work in.この部屋は働きやすい。
I don't usually have to work on Sundays.普段私は日曜日に働かなくてもいい。
What are you working for?何のために働いているのですか。
Workers made loud demands for higher wages.労働者達は声高に賃上げを要求した。
His wife has started to work out of necessity.彼の妻は必要から働き出した。
She did a lot of voluntary work for the Red Cross.彼女は赤十字のために自発的な労働をたくさんした。
She works from nine.彼女は9時から働く。
They were too tired to work any more.彼らはとても疲れていたので、それ以上働けなかった。
The enterprises carried the five-day workweek.その企業は週5日労働制を実施した。
He is a hard worker.彼は働き者だ。
Foreign workers make up 30% of his company.彼の会社では外国人労働者が30パーセントを占めている。
A person who steals deserves punishment.盗みを働く者は罰せられて当然だ。
You must exercise your imagination.創造力を働かさなければならない。
I worked hard in order to support my family.私は家族を養うために懸命に働いた。
They worked like so many ants.彼らはあたかも蟻のように働いた。
That is the building where my father works.あれは私の父が働いている建物である。
She is charming as well as diligent.彼女はよく働くだけでなく、魅力的だ。
He worked from morning till evening.彼は朝から夕方まで働いた。
He works all night and he sleeps all day.彼は終夜働いて、終日寝ます。
She has a strong wish to work as an interpreter.彼女は通訳として働くことを強く望んでいる。
He worked hard.一生懸命働いた。
Above all, you must work now.なによりもまず、今君は働かなければならない。
I'll have worked here ten years next April.来年の4月で10年ここで働いたことになる。
I worked more than eight hours yesterday.私は昨日8時間以上働いた。
The union exerts a dominant influence on the conservative party.その労働組合は保守党に対して支配的な影響力を行使する。
Need you work on Sunday?君は日曜日に働く必要があるのですか。
In other words, I don't like to work with him.言い換えれば、私は彼と働きたくない。
We work by the day.我々は日ぎめで働く。
He is a really good worker.彼は本当によく働く人だ。
Mechanical power took the place of manual labor.機械力が肉体労働にとって代わった。
He wanted to study further how everything in nature works.彼は自然界ですべてのものがどのように働くかについてよりいっそう研究がしたかった。
It is good for them to work during their vacation.彼らが休暇中に働くのはよいことだ。
You can make your dream come true by working hard.一生懸命働くことによって夢を実現することができる。
His success is the result of hard work.彼が成功したのはよく働いたらです。
We worked hard to make ends meet.やりくりするために一生懸命働いた。
Some companies guarantee their workers a job for life.会社によって労働者は終身雇用を保証しているところもある。
He was willing to work for others.彼は他人のために喜んで働いた。
She works as a nurse in the local hospital.彼女は地元の病院で看護婦として働いている。
He dissociated himself from the firm he had worked for for eighteen years.彼は18年間働いた会社と関係を絶った。
You ought to keep working while you have your health.健康である限り、働き続けるべきだ。
He works harder than I did at his age.彼は私が彼の年だったころより一生懸命に働く。
They worked in perfect harmony with each other.彼らは非常に仲良く働いた。
From Kate's point of view, he works too much.ケイトから見ると、彼は働き過ぎである。
He wasn't given any reward for his service.彼は労働の報酬を何も貰わなかった。
How many barbers work in that barbershop?あの理髪店では何人の理容師さんが働いていますか?
I will labor in the cause of humanity.人類のために働くつもりだ。
I work for a stock company.私は証券会社で働いています。
I congratulate him, I congratulate Governor Palin for all that they've achieved. And I look forward to working with them to renew this nation's promise in the months ahead.私はマケイン議員を称えます。そしてペイリン知事を称えます。マケイン議員たちが成し遂げてきたことを称えます。そしてこれから、この国の約束を再生させるため、マケイン氏たちと共に働くのを楽しみにしています。
Are you a student or are you working?あなた学生さん?それとも働いてる?
The entire sales staff has worked around the clock for a week.販売係の職員は全部一週間昼夜ぶっ通しで働いた。
Tom is a good worker.トムはよく働く。
Workers of the world, unite!万国の労働者よ。団結せよ!
He is ready to work.彼は働く用意ができている。
You must work hard in order not to fail.君は失敗しないように一生懸命働かなければならない。
I work for a bank.私は銀行で働いています。
Dad is a hard worker.お父さんは良く働く。
The families of the factory workers need schools, hospitals, and stores, so more people come to live in the area to provide these services, and thus a city grows.工場労働者の家族には学校、病院、店などが必要なので、こうした必要を満たすためにさらに多くの人々がやってくる。かくして、都市が出来てくるのである。
The boss made them work day and night.ボスは彼らを一日中働かせた。
She only worked for the sake of money.彼女は金のためにのみ働いた。
I felt tired from having worked for hours.何時間も働いたので私は疲れを感じた。
You ought to work hard regardless of your income.収入に関係なく一生懸命働くべきだ。
Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work.激しい労働の後で一休みすることほど心地よいことはない。
They made us work all day long.彼らは私たちを一日中働かした。
She has two brothers, who work in the computer industry.彼女には2人の兄弟がいて、コンピューター業界で働いている。
I don't feel like working today.私は今日働く気がしない。
She was tired, but she kept working.疲れていたが彼女は働き続けた。
The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants.近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。
He is totally immersed in family life and has no wish to work.彼はすっかり家庭生活に埋没していて働く気がない。
He must work hard.彼は一生懸命働かなければならない。
He works at the bank.彼は銀行で働いています。
He worked hard, until he fell ill.彼は懸命に働いて、そしてついに病気になった。
He works very hard.彼は良く働きます。
My brother is working at a gas station.私の兄は、ガソリンスタンドで働いている。
The function of the machine is to save work.その機械の働きは労働を節約すること。
He worked for a rich man.彼はある金持ちの家の下働きをしていた。
He was forced to work more than five hours on end.彼は5時間以上もぶっつづけで働かされた。
They will organize a labor union.彼らは労働組合を組織するだろう。
He not only does not work but will not find a job.彼は働かないだけでなく、仕事を探そうともしない。
While this group has a great deal of spending power, it is not working, and therefore, not producing anything.この年齢層の人々は、購買力はものすごくあるが、働いておらず、したがって、何も生産はしないのである。
I work in the State Department.国務省で働いている。
At the turn of the century, children still worked in factories.世紀の変わり目に子供たちはまだ工場で働いていた。
Drake earns his living by working for the lawyer.ドレークは弁護士のために働くことで暮らしを立てていた。
The number of working women is increasing.働く女性の数は増えている。
He doesn't work as hard as he used to.彼は以前ほど真面目に働いていない。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
He is in danger of losing his position unless he works harder.彼はもっと一生懸命働かないと職を失う可能性がある。
Your sense of humor is beginning to exert itself.君のユーモアのセンスが働き始めている。
He worked hard; as a result he made a great success.彼は一生懸命に働いた、その結果として彼は大変な成功をおさめた。
There has been an explosive increase in the demand for labor.労働需要の爆発的増加がみられてきた。
He must be working late at the office.彼は会社で遅くまで働いているのに違いない。
When did Tom start working here?トムはいつからここで働いているんですか?
You can make your dream come true by working hard.一生懸命働く事で夢を実現できる。
It's good to hear that you can work in Japan.日本で働けるということは大変な朗報でした。
She works for French intelligence.彼女はフランスの諜報機関のために働いている。
The slaves were working like so many ants.奴隷たちは、まるで蟻のように働いていた。
After a hard day's work, a man can do with a good, hot meal.一日一生懸命働いた後には、たっぷりと温かい食事をとりたいものである。
A man must work.人は働かねばならぬ。
The Chinese are a hard working people.中国人はよく働く国民です。
The labor union is negotiating with the owners.労働組合は経営陣と交渉している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License