UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '働'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He worked day and night in the interest of his firm.彼は会社のために昼夜の別なく働いた。
He worked hard none the worse for the accident.事故にあったのにやはり彼は一生懸命働いた。
We were forced to work hard.我々は仕方なく働かなければならなかった。
My father said that I must work hard.父は私が懸命に働かなければならないと言った。
The people with whom I work are all very kind.私が一緒に働いている人々は皆とても親切です。
Allan works on Tuesday and Friday nights at the Konbini.アランさんはコンビニで火曜日と金曜日の夜に働きます。
Up to now they have worked very hard.今まで彼らは一生懸命働いてきた。
I'll work as long as I live.私は生きている限り働く。
If you are to succeed in life, work harder.出世するつもりならばもっと一生懸命に働きなさい。
The young man whom I employed as my assistant works very hard.私が助手に雇った青年はとてもよく働く。
The number of days lost through industrial dispute is shown in the table on the facing page.労働争議によって失われた日数が反対ページの表に示されている。
After a hard day's work, a man can do with a good, hot meal.一日一生懸命働いた後には、たっぷりと温かい食事をとりたいものである。
He felt tired of working in the factory.彼は工場で働くことにうんざりしていた。
He worked and worked until he fell ill.彼は働きに働いて、ついに病気になった。
Jim was afraid of physical labor.ジムは肉体労働がいやになった。
He works hard to earn his living.彼は生計を立てるために一生懸命働いている。
It won't be wise to overwork at the cost of your health.健康を犠牲にしてまで働きすぎるのは賢明ではないだろう。
He died from overwork.彼は働きすぎで死んだ。
By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years.私の父は、退職するまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
Though Jim works very hard, his job does not pay very much.ジムは一生懸命働くが、彼の仕事はあまり割に合わない。
He works few days a week, and gets little money.彼は週に何日も働かないし、収入もほとんど無い。
Work hard so that you can succeed.成功するように一生懸命働け。
You must work hard in order not to fail.君は失敗しないように一生懸命働かなければならない。
You should work in the interests of humanity.諸君は人類の利益のために働くべきだ。
Do you need to work on Sunday?君は日曜日に働く必要があるのですか。
Work like a bee.甲斐甲斐しく働く。
I work in the State Department.国務省で働いている。
She works as an assistant to the manager.彼女は支配人の助手として働いている。
You must work hard if you are to succeed.成功する為には懸命に働かなければならない。
He works hard all the year round.彼は1年中懸命に働く。
He is working for social welfare.彼は社会福祉のために働いている。
Eriko worked so long and so hard, without stopping to eat, that I feared she would faint.えりこは食事もとらずに長い間、一生懸命働いたので、倒れるのではないかと思った。
If you work day and night, you will lose your health.昼夜兼行で働くと身体を壊すよ。
He works in a bank.彼は銀行で働いています。
The labor union is negotiating with the owners.労働組合は経営陣と交渉している。
I am working in the Overseas Operations Division.私は海外事業部で働いています。
Jack and I agreed to take turns working at the office on Saturdays.ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。
I plan to work the rest of the summer.残りの夏休みは働くつもりです。
Thanks to the arrangements made by Ken'ichi, the women found various places to work around town.彼女たちは、健一のはからいで、町の様々な場所で働くことになった。
He worked all day yesterday.彼は昨日、一日中働いた。
The slaves were working like so many ants.その奴隷たちはありのように働いていた。
I work every other day: Monday, Wednesday and Friday.月曜、水曜、金曜と私は1日おきに働いている。
I worked hard all day, so I was very tired.私は一生懸命働いた、そのためにとても疲れた。
There are some people who sleep in the daytime and work at night.昼寝て夜働く人もいる。
Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work.激しい労働の後で一休みすることほど心地よいことはない。
That manager often makes "people" work long hours.その部長は、よく長時間働かせる。
Mary works in a supermarket.メアリーはスーパーで働いている。
They made him work.彼らは彼を働かせた。
You must be worn out after working all day.あなたは一日中働いた後で疲れきっているにちがいない。
He works at the welfare office.彼は福祉事務所で働いている。
No matter how tired I am, I have to work.どんなに疲れていようが、私は働かねばならない。
She worked at the cost of her health.彼女は健康を犠牲にして働いた。
The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise.経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。
My father and my brother work in this factory.私の父と兄はこの工場で働いている。
He worked far into the night.彼は夜随分遅くまで働いた。
It is too hot to work.あまり暑いので働けない。
I work every day except on Sunday.日曜日以外は働いています。
The factory has dismissed some three hundred workers.その工場はおよそ300人の労働者を一時解雇した。
Most workers get an automatic pay raise every year.たいていの労働者は毎年自動的に昇給する。
Our company supports several cultural events.私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。
The laborers are murmuring against their working conditions.労働者は労働条件に不平をこぼしている。
We often hear it said that Japanese are good workers.日本人はよく働くといわれているのをしばしば耳にする。
He works as hard as ever, but he remains poor.彼は相変わらずよく働いていますが、貧乏のままです。
Jane Smith works very hard at her office.ジェーンスミスは会社で一生懸命働いています。
"Is that implying that I go get some sugar in me and then work more?" "Er?" "No, sorry. I'm just sulking a bit."「それは糖分を供給してもっと働けと暗に・・・?」「はい?」「いや、ちょとやさぐれてるだけ。ごめん。」
They worked hard like so many bees.彼らは蜂のように一生懸命働いた。
Respect is due to the proletariat.労働者階級には敬意を払うべきである。
Tom works for a large company.トムは大会社で働く。
They work only during the day.彼らは昼間だけ働きます。
There has been an explosive increase in the demand for labor.労働需要の爆発的増加がみられてきた。
My brother works in a bank.私の兄弟は銀行で働いている。
They require me to work harder.彼らは私にもっと働けといっている。
He hardly ever works.彼はめったに働かない。
He works very hard.彼はよく働きますね。
His health enables him to work so hard.彼は健康のおかげであのようによく働くことが出来るのです。
The young man was extremely money hungry.あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。
Does Mary live next door to the bus driver who John worked with?メアリーはジョンが一緒に働いたバスの運転手の隣に住んでいるのですか。
She works by far the hardest of anyone in my office.彼女は私の事務所で飛びぬけて良く働く。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
No workers can be dismissed without previous notice.労働者は事前通知なしに解雇されることはない。
Their boss made them work against their will.彼らの上司は彼らの意志に反して彼らを働かせた。
In England, Labor Day is in May.英国では労働祭は五月にある。
Is this the place where your mother works?ここがあなたのお母さんが働いている所ですか。
Workers put up with silly rules for a long time.労働者たちは長い間ばかな規則に我慢した。
It is the obligation of every worker to pay taxes.税金を払うのは働くものすべての義務だ。
People running round.人々があちこち働いている。
Why am I working hard?なぜ私は一生懸命働いているのですか。
Kelly worked until he dropped.ケリーはぶっ倒れるまで働いた。
You must work diligently.しっかり働かないといけません。
He works on the farm from morning till night.彼は朝から晩まで農場で働く。
Many families now have two breadwinners with both husbands and wives working.今では多くの家庭が共稼ぎで、夫と妻の両方が働いている。
They are demanding shorter working hours.彼らは労働時間の短縮を要求している。
That is the shop where I used to work.あれは私が昔働いていた店だ。
The average skilled workers now earn over $10,000 a year.現在平均的熟練労働者は1年に一万ドル以上稼ぐ。
I worked hard to compensate for the loss.私は損害を埋め合わせするために一生懸命働いた。
In other words, I don't like to work with him.言い換えれば、私は彼と働きたくない。
On finishing university, I started working right away.大学を卒業してすぐに働き始めました。
He is old, but at all events he works well.彼は年をとっているが、とにかくよく働く。
I had to work hard when I was young.若い頃は懸命に働けなければならなかった。
Mark was a work horse on his construction crew.マークは建設班の中では働き者だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License