UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '働'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Everything militated against his success.すべてが彼の成功に対し不利に働いた。
If you work too long without a rest, it begins to tell on you.休憩もしないで長時間働けば、体にこたえてくるよ。
He worked very hard.彼はたいへん一生懸命働きました。
Our company supports several cultural events.私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。
The office where my father works is near the station.父の働いている会社は駅の近くにあります。
He's working his hardest to support his aging mother.彼は老母を養うために一生懸命働いている。
There's a fortune in the making for any hard worker.一生懸命働けばだれでも一財産作れる。
He worked hard to make up for his lack of experience.彼は経験不足を補うために一生懸命に働いた。
You must work hard if you are to succeed.成功しようと思えば一生懸命働かなければならない。
He works at the bank.銀行で働いています。
He works from Monday to Friday.彼は月曜から金曜まで働く。
We worked on Saturdays, but now we don't.私たちは土曜日に働きましたが、今はちがいます。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
Tom told me I had done a pretty good job.トムは、私がなかなか良い働きをしたと言ってくれた。
He represented the labor union on the committee.彼はその委員会で労働組合の代表をつとめた。
As a result, more women are receiving equal work.その結果、同一労働に対し同一賃金を得ている女性が増えつつある。
The factory has dismissed some three hundred workers.その工場はおよそ300人の労働者を一時解雇した。
He hardly works.彼はほとんど働かない。
They incited him to commit the crime.彼らは彼をけしかけてその悪事を働かせた。
She works as hard as anybody does.彼女は誰にも劣らずよく働く。
Though he worked hard, he remained poor as ever.彼は、一生懸命働いたのに貧乏だった。
I told him to work hard or he would fail.私は彼に、「一生懸命働きなさい。さもないと失敗しますよ」と言った。
We stopped working at noon.私たちは正午に働くのを止めた。
He had to work even on Sunday.彼は日曜でさえ働かねばならなかった。
The workers pushed for a raise in salary.労働者たちは賃上げを求めていた。
The employer made a new offer to the workers.雇い主は労働者に新しい提案をした。
How long will you have been working here by the end of next year?来年末までで、ここで働き始めてどれくらいの期間になりますか。
By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years.父は、定年までには、約30年働くことになる。
She worked to excess.彼女は過度に働きすぎだ。
They went on working for hours.彼らは数時間働きつづけた。
I will work to the best of my ability.私は思いきり働きたい。
He is in danger of losing his position unless he works harder.彼はもっと一生懸命働かないと職を失う危機がある。
How many barbers work in that barbershop?あの理髪店では何人の理容師さんが働いていますか?
She worked hard.彼女は一生懸命働いた。
What are you working for?何のために働いているのですか。
He worked very hard so he could buy a foreign car.彼は外国車を買うために一生懸命働いた。
He doesn't work, but only thinks of sponging off his relatives.彼は働かないで親類にたかることばかり考えている。
He worked from morning till night.彼は朝から晩まで働き続けた。
She doesn't need to work.彼女が働く必要はない。
It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here.やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。
I would rather starve than work under him.彼の下で働くぐらいなら私はむしろ餓死する。
He wants to work in a hospital.彼は病院で働きたいと思っている。
Is this the place where your mother works?ここがあなたのお母さんが働いている所ですか。
Hunger drove him to steal.空腹に耐えられず彼は盗みを働いた。
The boss made them work day and night.ボスは彼らを一日中働かせた。
She worked from morning till night.彼女は朝から晩まで働いた。
My criterion is the ability to work joyfully.私の判断の基準は楽しく働く能力だ。
I work for public welfare.公共の福祉のために働く。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
I work on Sunday.私は日曜日に働く。
Forty percent of the workforce are white-collar workers, most of whom have some of the most tedious and idiotic jobs ever concocted.労働力の40パーセントはホワイトカラー労働者であり、その大部分は、退屈でばかばかしいデッチアゲ仕事をしている。
She is bitterly ashamed of her son for stealing.彼女は息子が盗みを働いたことでひどく恥ずかしいおもいをしている。
"Is that implying that I go get some sugar in me and then work more?" "Er?" "No, sorry. I'm just sulking a bit."「それは糖分を供給してもっと働けと暗に・・・?」「はい?」「いや、ちょとやさぐれてるだけ。ごめん。」
He wanted to study further how everything in nature works.彼は自然界ですべてのものがどのように働くかについてよりいっそう研究がしたかった。
He felt tired because he had worked longer than usual.彼はいつもより長く働いたので疲れを感じていた。
She worked hard in order to save money.彼女はお金をためるために一生懸命働いた。
That is the building where my father works.あれは私の父が働いている建物である。
He was forced to work more than five hours on end.彼は5時間以上もぶっつづけで働かされた。
We work for our living.我々は生活のかてを得るために働く。
This room is pleasant to work in.この部屋は働きやすい。
We work by day and rest by night.私たちは昼は働き、夜は休息する。
From Kate's point of view, he works too much.ケイトから見ると、彼は働き過ぎである。
"Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work."「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」
Can you see Tom working in a garage?トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。
He worked day and night so that he might become rich.彼は金持ちになるために、日夜働いた。
Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced.生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。
By the time he retires, my father will have worked for almost thirty years.私の父は、退職するまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
Does she work in this city?彼女はこの町で働いていますか。
He is employed in a bank.彼は銀行で働いています。
I wish I didn't have to work.働かなくてもいいことにならないかな。
My father works in a factory.父は工場で働いている。
The nurses were run off their feet every day.看護婦たちは毎日へとへとになるまで働かされた。
We work in a factory.我々は工場で働きます。
You don't have to work so hard.あなたはそんなに一生懸命に働く必要はない。
Excepting Sundays he works every day.彼は日曜日以外は毎日働きます。
The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise.経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。
He worked last night without taking a break.昨夜彼は休憩なしで働いた。
He is working hard to support his family.彼は家族を養うために懸命に働いている。
I'll work as long as I live.私は生きている限り働く。
She had no incentive to work after she was refused a promotion.昇進が見送られた女には働く励みがない。
He works at the welfare office.彼は福祉事務所で働いている。
I prefer relaxing to working.私は働くよりものんびりするほうが好きだ。
I worked as hard as possible.私はできるかぎり熱心に働いた。
A sensible person is one who uses good sense.分別ある人というのは良識を働かす人である。
My father said that I must work hard.父は私が懸命に働かなければならないと言った。
He must be working late at the office.彼は会社で遅くまで働いているのに違いない。
The servants worked like ants.その奴隷たちはありのように働いていた。
There is no need for her to work.彼女が働く必要はない。
He worked all day yesterday.彼は昨日、一日中働いた。
The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month.今月の終わりまでには、この町で働く人の数は1000以上になっているだろう。
Illness prevented him from doing his work.彼は病気のために働けなかった。
Central Park is near where I work.セントラルパークは、私の働いている所の近くにあります。
I work from nine to five every day.私は毎日9時から5時まで働きます。
It is quite common for women to go out to work.女性が働きに出る事はごく普通のことだ。
He works at the bank.彼は銀行で働いています。
The Chinese are a hard working people.中国人はよく働く国民です。
He worked hard in order to support his family.彼は自分の家族を養うために一生懸命働いた。
Being poor, they had to work hard.彼らは貧しかったので、懸命に働かなければならなかった。
She was too tired to go on working.彼女は疲れ過ぎて働き続けられなかった。
He has employed ten workers.彼は10人の労働者を雇った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License