Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He works for the sake of money. | 彼はお金のために働いている。 | |
| You have to work harder to make up for lost time. | あなたは遅れを取り戻すために、もっと一生懸命に働かなければならない。 | |
| If you are to succeed, you must work hard. | もし成功したいと思うなら、一生懸命働かなければならない。 | |
| His health enables him to work so hard. | 彼は健康のおかげであのようによく働くことが出来るのです。 | |
| He is framed for hard work. | 彼は重労働に向いている。 | |
| I wish to work in the laboratory some day. | いつかその研究所で働きたいものだ。 | |
| I am not in the humor for working hard today. | 僕は今日は一生懸命働く様な気分じゃない。 | |
| Don't work yourself sick. | 働きすぎて体をこわすなよ。 | |
| They worked to help people. | 彼らは人々を助けるために働きました。 | |
| Efficient machinery replaced manual labor. | 効率的な機械が肉体労働に取って代わった。 | |
| He worked day and night in the interest of his firm. | 彼は会社のために昼夜の別なく働いた。 | |
| However tired I may be, I must work. | どんなに疲れていようが、私は働かねばならない。 | |
| Though he had a bad cold, he had to work. | 彼はひどい風邪をひいていたが、働かなければならなかった。 | |
| He worked all the harder because his master praised him. | 彼は主人にほめられたので、なおいっそう精を出して働いた。 | |
| The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime. | その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。 | |
| I'm very tired from working all day. | 私は一日中働いてとても疲れている。 | |
| Tom told me I had done a pretty good job. | トムは、私がなかなか良い働きをしたと言ってくれた。 | |
| That manager often makes "people" work long hours. | その部長は、よく長時間働かせる。 | |
| I work for a trading company. | 私は商社で働いています。 | |
| We alternated two hours of work and ten minutes of rest. | 私たちは2時間の労働と10分の休憩を交互にとった。 | |
| Surpassing labour intensive, capital intensive, the age has shifted greatly to knowledge intensive. | 労働集約・資本集約を超えて、時代はナレッジ・インテンシブへと大きくシフトしている。 | |
| They worked hard from morning till night. | 彼らは朝から晩まで懸命に働いた。 | |
| In order to buy a foreign car, he worked very hard. | 彼は外国車を買うために一生懸命働いた。 | |
| She is bustling about in the kitchen. | 彼女は台所でせわしなく働いている。 | |
| The severity of such marks can reveal whether or not any of these people were habitually engaged in hard labor. | そのような痕跡がくっきりと残っているかどうかによって、これらの人々がいつも重労働に従事していたかどうかがわかる。 | |
| He worked hard to obtain his objective. | 彼は目的を達成するために一生懸命働いた。 | |
| The workers united to demand higher wages. | 労働者たちは賃金アップを要求して団結した。 | |
| He was forced to work more than five hours on end. | 彼は続けざまに五時間以上働かされた。 | |
| They are both working at the pet store. | その人達は二人ともペットショップで働いている。 | |
| He worked so hard that he succeeded. | 彼は非常に熱心に働いたので成功した。 | |
| He who will succeed must work hard. | 成功しようとする人はよく働かねばならぬ。 | |
| In reality, I used to work like a dog. | 実際、馬車馬のように働いたもの。 | |
| They're required to work eight hours every day. | 彼らは1日8時間働かなければならない。 | |
| Roger works from morning till night. | ロジャーは朝から晩まで働いている。 | |
| Above all, you must work now. | なによりもまず、今君は働かなければならない。 | |
| I worked on Mr Wood's farm when I was young. | 私は若い時にウッドさんの農場で働いたのよ。 | |
| There are many jobs available in the computer industry. | コンピューター産業ではいろいろな働き口がある。 | |
| He works for the good of the country. | 彼は国のために働いている。 | |
| They work in the fields. | 彼らは畑で働いている。 | |
| They must work 8 hours a day. | 彼らは1日8時間働かなければならない。 | |
| He worked very hard for the sake of his family. | 彼は家族のために、とても一生懸命働いた。 | |
| He would sooner rather die than work for that man. | あんな男のために働くよりむしろ死んでしまいたい。 | |
| Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers. | 自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。 | |
| All the workers who are lazy must be fired. | 怠慢な労働者は全員解雇しなければならない。 | |
| As a consequence of overwork, he became ill. | 働きすぎで彼は病気になってしまった。 | |
| Frankly speaking, I don't want to work with him. | はっきり言うと、私は彼と一緒に働きたくありません。 | |
| The farmer rose at sunrise and worked till sunset. | その農夫は日の出とともに起き、日没まで働いた。 | |
| They worked in perfect harmony with each other. | 彼らは非常に仲良く働いた。 | |
| I am going to work in Osaka next year. | 来年私は大阪で働くつもりです。 | |
| It is good for them to work during their vacation. | 彼らが休暇中に働くのはよいことだ。 | |
| Who is it that you're working for? | 誰のために働いているのか。 | |
| How long have you been working here? | ここで働いてどれくらいですか。 | |
| Her father works at the bank. | 彼女の父は銀行で働いている。 | |
| She worked hard. | 彼女は一生懸命働いた。 | |
| I chanced to be working there. | 私は偶然そこで働いていた。 | |
| Now, one and a half billion more human beings can live on the earth's surface, supporting themselves by working for others. | 現在では、さらに15億の人間が他人のために働きながら自分を支えてこの地球上で暮らすことが出来る。 | |
| My sister works at the United States Embassy in London. | 姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。 | |
| She only worked for the sake of money. | 彼女は金のためにのみ働いた。 | |
| Avoid heavy labor It will be better in two weeks. | 重労働を避けましょう。2週間で治ります。 | |
| You've worked hard this morning, Simon. | 今朝は一生懸命に働きましたね、サイモン。 | |
| Mark was a work horse on his construction crew. | マークは建設班の中では働き者だった。 | |
| The stock market crash forced many retirees back into the job market. | 株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。 | |
| My father works for the company as an engineer. | 父は、技師としてその会社で働いています。 | |
| Our competitive position is weakened by the rising labor cost. | 労働コストの上昇で、我々の競争力は弱まっている。 | |
| I will work to the best of my ability. | 私は思いきり働きたい。 | |
| He works for his living. | 彼は生活のために働く。 | |
| He has a nimble mind. | 彼は頭の働きが早い。 | |
| The workers union called off their 24-hour strike today. | 労働組合は24時間ストを本日中止した。 | |
| You will be very pleased by how he performs. | 彼の働き振りに満足されると思います。 | |
| You've only been on the job for about 15 minutes. | あなたは働き始めてまだ15分ぐらいしか経っていないよ。 | |
| He worked hard to make his child happy. | 彼は子供を幸せにするために一生懸命働いた。 | |
| He is accustomed to hard work. | 彼は重労働に慣れている。 | |
| Foreign workers make up 30% of his company. | 彼の会社では外国人労働者が30パーセントを占めている。 | |
| He worked very hard to raise his family in the new place. | 彼は新しい場所で家族を養うために熱心に働いた。 | |
| Tom is not a lazy boy. As a matter of fact, he works hard. | トムは怠け者の少年ではありません。それどころかよく働きます。 | |
| The miners went on strike for a wage increase. | 鉱山労働者が賃上げを要求してストに突入した。 | |
| The factory has dismissed some three hundred workers. | その工場はおよそ300人の労働者を一時解雇した。 | |
| Mother Teresa was a Catholic nun who lived and worked in Calcutta, India. | マザー・テレサはインドのカルカッタに住んで働いていたカトリックの修道女であった。 | |
| I will labor in the cause of humanity. | 人類のために働くつもりだ。 | |
| He commanded us to work hard. | 彼は私たちに一生懸命働けと命じた。 | |
| They employ foreigners because Japanese workers are in short supply. | 彼らは日本人労働者が不足しているから外国人を雇う。 | |
| They resolved to work harder. | 彼らはもっと一生懸命に働こうと決心した。 | |
| Slow and steadily wins the race. | 着実に働く者が結局は勝つ。 | |
| He is always working from morning till night. | 彼はいつも朝から晩まで働いてばかりいる。 | |
| I worked hard till late last night, so I'll have to catch some z's after lunch if it's possible. | 昨晩は遅くまでがんばって働いたから、もし可能なら、お昼をとった後少し眠らないと。 | |
| By the time he retires, my father will have worked for almost thirty years. | 私の父は退職するころまでには、ほとんど30年間働いたことになる。 | |
| Tired as he was, he went on working. | 彼は疲れていたけれども、働き続けた。 | |
| He has to work hard in order to support his family. | 彼は家族を養うために一生懸命働かなくてはいけない。 | |
| They made us work all day long. | 彼らは私たちを一日中働かした。 | |
| Mr Kondo is the most hardworking in his company. | 近藤さんは会社で一番熱心に働きます。 | |
| I work for a bank. | 私は銀行で働いています。 | |
| He works for a bank. | 彼は銀行で働いています。 | |
| My father is so old that he can't work. | 私の父さんはとても年寄りなので働けません。 | |
| He has fully recovered and can already work again. | 彼は全快したのでもう働ける。 | |
| I'm beat. I've been working from dawn to dusk. | もう朝から晩まで働いてクタクタだよ。 | |
| I had hardly started to work when it began to rain. | 働きはじめるとすぐ雨が降り始めた。 | |
| Some farmers are working on the farm. | 農場にはいく人かの人々が働いています。 | |
| I am working to save for my college tuition. | 大学の授業料をためるために働いています。 | |
| He ruined his health by working too hard. | 彼は働きすぎて体を壊した。 | |
| The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise. | 経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。 | |