UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '僕'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm not very good at swimming.僕は水泳が苦手です。
I have to go now.僕はもう行かなくちゃ。
Only my seat is cut off from that bustle.僕の席だけがその喧噪から切り離されている。
That isn't what I'm looking for.僕の探しているのはそんなんじゃない。
I looked over my shoulder.僕は肩越しに振り返ってずっと見た。
Do you remember my name?僕の名前覚えてる?
Bring the book to me, not to Tom.その本をトムのところではなく、僕のところへ持ってきて下さい。
I belong to the swimming club.僕は水泳部に入っています。
I can not agree with you as regards that.そのことに関して僕はあなたに賛成できない。
I cannot silently overlook this problem.僕はその問題を黙って見過ごすわけにはいかない。
I didn't call on you for fear of disturbing you.僕は君の邪魔をしないよう、君を訪れなかったのです。
I tried this and that, blending yellow with white powders and obtaining brown, mixing crystals with powders and getting dust, combining liquids with solids and making mud.僕は、黄色い粉末を白い粉末と混ぜて茶色の粉末にしたり、結晶を粉末と混ぜてほこりにしたり、液体を固体と結合させて、泥を作ったりなどあれこれやってみたのだ。
Fetch me my hat.僕の帽子をとってきてくれ。
You and I are both students at this school.君と僕はどちらもこの学校の生徒だ。
Don't find fault with me.僕のやることにとがめだてしないでくれ。
For choice, I'll take this one.選ぶとすれば、僕はこれだな。
I don't like the atmosphere of that school.僕はあの学校のスクールカラーがすきではない。
Your method is different from mine.君のやり方は僕のと違う。
Will you switch seats with me?僕と席を替わってくれませんか。
I frequently correspond with her.僕はしばしば彼女と文通している。
Being in a room full of smokers is my pet peeve.喫煙者でいっぱいの部屋にいるのは僕の不機嫌の種だ。
I'm fed up with math.僕はもう数学がうんざりだ。
I am not to blame any more than you are.君と同様僕も悪くない。
I'll be on duty this Sunday.僕は今度の日曜日は勤務だ。
It is foolish of me not to think of that.そんなことを思いつかないなんて、僕もまぬけだ。
I felt ill at ease in the presence of the principal.僕は校長先生のまえでおちつかなかった。
Do you know my brother Masao?僕の兄の正夫を知ってるかい。
His way of thinking is very similar to mine.彼の考えは僕のと似ている。
I belong to the literary circle.僕は文学の団体に所属している。
I am going to put this machine to the test today.僕は今日この機械を試験するつもりです。
I'm to blame, not you.悪いのは君ではなく僕だ。
Is that a picture of me?あれは僕の写真?
I'm allergic to spiny lobster.僕は伊勢えびにアレルギーがあります。
Mac helped me carry the vacuum cleaner.マックは僕が掃除機を運ぶのを手伝ってくれた。
Are you going to play tricks on me again, you naughty boy?また僕をかつごうとしているのかい、このいたずら小僧め。
I don't know why, but he seems to have it in for me.彼はなんとなく僕に恨みをもっているようだ。
It's now my turn.さあ今度は僕の番だ。
Good morning, my sweet dog.おはよう僕のかわいい犬。
I think this one is inferior to that in quality.僕はそっちよりこっちの方がおとっていると思う。
Come on, we'll be late if you don't hurry up.さあ、さあ、君が急いでくれないと僕らは遅れてしまうぞ。
I study English at home.僕は家で英語を勉強しています。
How should I know?どうして僕が知っているんだ。
Your ideas about the government are different from mine.政府に関する君の考え方は、僕の考え方とは違う。
I'm fed up with eating in restaurants.僕はレストランの食事には飽き飽きしている。
My bike is not anything like yours.僕のバイクは君のにはとても及ばない。
I have not been able to go to school for a week.僕は1週間も学校に通えないでいる。
We hit the hay early in order to get up at dawn.僕らは明け方に起きるために早く寝た。
I managed to get there in time.僕はなんとか時間までにそこに着いた。
I may be able to help you.ひょっとしたら僕が君を助けられるかもしれないよ。
What would you do if you were in my place?君が僕の立場にあったら、どうするかね。
I am not any more to blame than you are.君も同様僕も悪くない。
You or I will be chosen.君か僕が選ばれることになるでしょう。
I'd like you to see my collection of stamps.僕の切手収集を見てもらいたいのだが。
I will take over your job.僕が君の仕事を引き継ごう。
You ask me to do the impossible.君は僕にないものねだりをしているね。
She caught my eye.彼女は僕の目を引いた。
Takeshi promised to help me with my homework, but at the last minute he let me down.たけしは僕の宿題を手伝うと約束したのに、最後になって僕を見捨てた。
I study English two hours a day on an average.僕は平均で一日2時間英語を勉強する。
Two boys stood in front of me.僕の前に二人の少年が立った。
I bet Dave paid a pretty penny for his new car.デイブが彼の新車に大金を払ったほうに僕は賭けるよ。
I bought this book the other day.僕はこの間この本を買った。
I have many model cars.僕は模型自動車をたくさん持っている。
I'm the type who gets nervous in front of people, so I'm bad at speech making.僕ってあがり性だから、人の前で話すの苦手なんだよ。
No matter where you may go, don't forget to write to me.君がどこへ行っても、必ず僕に手紙を書いてくれ。
The information you gave me is of little use.君が僕に教えてくれた情報はあまり役に立たない。
My sister is shorter than you.僕の妹は君より背が低い。
She said 'I love you' to me.彼女は僕に「あなたが好きだ」と言った。
The mast broke and our ship went adrift.マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。
I am looking forward to going to the zoo.僕は動物園へ行くのを楽しみに待っているんだ。
I'm not familiar with this part of the subject.僕は問題のこの部分には詳しくない。
I'm not worried about Tom. I'm worried about you, Mary.僕が心配してるのはトムじゃなくて、メアリーのことなんだ。
I can't drink milk.僕は牛乳がダメだ。
I am often mistaken for my brother.僕はよく弟と間違えられる。
If I were you, I wouldn't do it.もし僕が君だったら、そんなことはしないよ。
You haven't fallen in love have you!? I won't have it! Having that man become my brother-in-law; I absolutely hate that!まさか惚れたんですか。認めん、認めんぞ。あの男を義弟になるなんて、僕は絶対いやです!
He put the idea into my head.彼が僕にそう思い込ませたのです。
Either you or I am wrong.君か僕が間違っている。
Yesterday was my birthday.昨日は僕の誕生日だった。
I'm allergic to Japanese spiny lobster.僕は伊勢えびにアレルギーがあります。
He never takes into account the fact that I am very busy.彼は僕がとても忙しいという事を全然考慮してくれない。
We woke up after midnight.僕らは真夜中を過ぎて目を覚ました。
I painted the gate blue.僕は門をペンキで青く塗った。
I've warned you over and over again not to do it.それをしないように僕は繰り返し君に警告してきた。
This medicine does not agree with me.この薬は僕に合わない。
I wanted my hair cut short.僕は髪の毛を短く刈ってもらいたかった。
I am supposed to meet him at four this afternoon.僕は今日の午後4時に彼と会う事になっている。
I sat down next to him.僕は彼の隣に腰を下ろした。
I can play the piano, he thought.僕はピアノが弾けるのだ、と彼は思いました。
I am nervous in a sense.僕は幾分緊張している。
My immediate boss is tough to please.僕の直属の上司は気難しい。
Tom can hang tough, I am sure.僕には分かっているトムはがんばれるさ。
Hi! I'm Ichirou Tanaka. Nice to meet you.こんにちは。僕は田中一郎です。よろしくお願いします。
If it were not for examinations, how happy our school life would be!もし試験がなかったら僕たちの学校生活はなんと楽しいことだろう。
He recommended me to apply for the job.彼はその仕事を志願するよう僕に勧めた。
Our visit has been very pleasant.僕らの訪問はずっと、とても楽しいものでした。
You owe me an apology for that.君はその件で僕に謝らなければならない。
Why don't we share a room?僕たちでルームシェアをするってのはどう?
She bowed deeply to me.彼女は僕に深々とおじぎをした。
I'm certain of your success.僕は君が成功すると確信している。
My method displayed a different spirit.僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License