Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The nurse cared for the patient very tenderly. | その看護婦は病人をとても優しく世話した。 | |
| Strength always prevails in the insect Kingdom. | 昆虫の世界では、常に力が優先する。 | |
| The player won the championship three times in a row. | その選手は選手権大会で連続して3度優勝した。 | |
| Everyone recognized him as a brilliant pianist. | 誰もが彼はきわめて優秀なピアニストだと認めていた。 | |
| The high performance and the elegant design of this model have combined to give it a high reputation. | 性能のよさとデザインの優美さが両々相まって本機種の声価を高めてきた。 | |
| That team has little, if any, chance of winning. | あのチームは、あるとしても、まず優勝の望みはない。 | |
| The soft afternoon sun came in through the branches of the tree and then the window. | 窓からは午後の優しい木漏れ日が差し込んでいた。 | |
| We fully appreciate his excellence as a skier. | 彼のスキーヤーとしての優秀性は十分に買っています。 | |
| After the pictures were revealed, the actress' clean image was tainted. | 写真が暴露された後で女優の清純なイメージが汚された。 | |
| She has a kind heart. | 彼女は優しい心を持っています。 | |
| Cue cards are used primarily on television to help the actors remember their lines. | テレビでは俳優が台詞を思い出せるようにキューカードが主に使われる。 | |
| Your report is pretty good, if not excellent. | 君のレポートは、優秀とは言えないまでもかなりよい。 | |
| One of them is an actor, who is going to pretend to murder someone. | その中の1人は俳優で、誰かを殺すふりをするのです。 | |
| She is more gentle than kind. | 彼女は親切というよりもむしろ優しい。 | |
| In short some guns have excellent security systems to prevent accidental firing (e.g. when dropped), others don't. | つまり、いくつかの銃は、暴発(例えば落とされた時)を防ぐために優れた安全機構を持っていますがそうでない銃も多いのです。 | |
| You are actresses. | 貴方達は、女優です。 | |
| He is superior to me in mathematics. | 彼は数学で私に優っている。 | |
| It was said that the lady had been an actress. | その婦人は(以前)女優であったといわれていた。 | |
| When asking him if it was interesting, he showed a gentle smile and affirmed that there is no such thing as something interesting. | 面白いですかと聞いたら、彼は優しい笑みを浮かべて、面白いことなどありません、と断言した。 | |
| When it comes to sports, John is very good. | スポーツということになると、ジョンは非常に優れている。 | |
| Benjamin called the sense of awe and reverence experienced before a great work of art "aura". | ベンヤミンは優れた芸術作品を前にして人が経験するであろう畏怖や崇敬の感覚を指して「アウラ」という語を用いた。 | |
| She is said to have been an actress about twenty years ago. | 彼女は20年ほど前には女優だったと言われている。 | |
| He became the finest actor on the American stage. | 彼はアメリカの舞台で最も優れた俳優になった。 | |
| The idea still prevails. | その考えは今日なお優勢である。 | |
| The actress brought the whole silly play to life. | その女優はつまらぬ芝居を活気づけた。 | |
| His indecision sowed the seeds of future trouble. | 彼の優柔不断が将来の災いの種をまいた。 | |
| The actor came out from behind the curtain. | その俳優はカーテンの後ろから出てきた。 | |
| She has always been a popular actress. | 彼女は昔からずっと人気のある女優でした。 | |
| It's far from winning the first prize. | 優勝には程遠い。 | |
| He made a show of helping the old man. | 彼は年寄りを助けて優しい男のふりをした。 | |
| His victory at this age in an international competition is a good indication of a bright future. | この若さで国際大会で優勝するなんて、まさに前途洋洋ですね。 | |
| We have given your order highest priority. | 貴社のご注文は最優先させております。 | |
| She is by far the best player in that country. | ずば抜けて優秀な選手。 | |
| That actress is the shining star in the company. | あの女優は一座の一枚看板だ。 | |
| He made himself immortal with a number of outstanding books about education. | 彼は教育に関する多くの優れた著者で後世に名を残した。 | |
| You really don't have the right priorities! | おまえってほんとに正しい優先順位がわかってないな。 | |
| She has a gentle heart. | 彼女は優しい心を持っています。 | |
| The actress always wears expensive jewels. | その女優はいつも高価な宝石を身に着けている。 | |
| We must put safety before anything else. | 何よりも安全を優先しなければならない。 | |
| Good technicians are in short supply in the developing countries. | 途上国では優れた技術者が不足してる。 | |
| Walking is an excellent exercise. | 散歩は優れた運動である。 | |
| By and large, this school is one of the best. | 全般的に見てもこの学校は最優秀校のひとつだ。 | |
| American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad. | アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。 | |
| Our neighbor's ground yields better corn than our own. | 隣の人の土地は自分の土地より優れた穀物を産出する。 | |
| I once rivaled him for the championship. | 私はかつて彼と優勝を争ったことがある。 | |
| She won the one hundred meter race. | 彼女はその100メートル競争で優勝した。 | |
| That athlete won three times in a row in this tournament. | その選手はこの大会で三回連続優勝した。 | |
| He is said to have won the speech contest last month. | 彼は先月、スピーチコンテストで優勝したそうだ。 | |
| Please speak kindly to everyone. | みんなには優しく話してください。 | |
| I think this suit is vastly superior to that one in quality. | この服は品質においてあの服よりも優れていると思う。 | |
| The son of a great actor became a good actor in his own right. | 偉大な俳優の息子は自分自身の力で良い俳優になった。 | |
| The actress sued the magazine for libel. | その女優は雑誌を名誉き損で訴えた。 | |
| Duty should come before anything else. | 何よりも義務を優先すべきだ。 | |
| She looks bad-tempered, but she is kind at heart. | 彼女は気難しそうに見えるが、本当は優しい。 | |
| He called out the name of the winner. | 彼は優勝者の名前を大声で叫んだ。 | |
| Haru's always been like that; he's very kind at heart. | ハルくんは昔からこうなの、心根は凄く優しいのよ。 | |
| Our teacher is strict, and yet, he is kind. | 我々の先生は厳しくもあり、かつ優しくもある。 | |
| I didn't know the actor until I saw the movie. | その映画を見てはじめてその俳優を知りました。 | |
| Your examination results are excellent. | 君の試験結果は優秀だ。 | |
| My father ran in the cooking contest and won the first prize. | お父さんは料理コンテストに出て優勝したのよ。 | |
| Yoko danced with a grace that surprised us. | 洋子はみんながびっくりするような優雅さで踊った。 | |
| A boxer and an actor are coming toward us. | ボクサーと俳優が我々のほうへやってくる。 | |
| The actress made her debut when she was eight. | その女優のデビューは8歳の時でした。 | |
| He is so mild in disposition that I have never heard him speak in a loud voice. | 彼はとても優しい性質で、大きな声を出すのも聞いたことがない。 | |
| Tom got first prize, didn't he? | トムが優勝したんでしょう。 | |
| He made the actress his wife. | 彼はその女優を妻にしました。 | |
| I have a friend whose father is a famous actor. | 私は有名な俳優を親父にもつ友人がいます。 | |
| She is excellent in composition. | 彼女は作文が優秀だ。 | |
| She has a gentle heart. | 彼女は優しい心の持ち主です。 | |
| He flattered himself that he was the best actor. | 彼は自分が名優だとうぬぼれた。 | |
| This is superior to that. | これはあれよりも優れている。 | |
| For sure, she'll win the championship in the tournament. | 彼女はきっとトーナメントで優勝するだろう。 | |
| None of us knew his decision to win the long-distance race. | 彼がその長距離走に優勝しようと心に決めていたことなど、私達はだれも知らなかった。 | |
| She is a brilliant scholar and is everywhere recognized as such. | 彼女は優秀な学者であり、いたるところでそういう学者として認められている。 | |
| As a businessman he is far above me. | 実業家として彼は私よりはるかに優れている。 | |
| The actors appeared in historical costumes. | 俳優たちは昔の時代の衣装を着けて現れた。 | |
| I will judge whether it is superior or not. | それが優れているかいないかを私が判断します。 | |
| His paper is better than mine. | 彼の論文は私の論文より優れている。 | |
| She was an actress and was treated as such. | 彼女は女優であり、それとして扱われた。 | |
| She spoke to the children in a gentle voice. | 彼女は子供たちに優しい声で話しかけた。 | |
| Lola danced with grace. | ローラは優雅におどった。 | |
| The Yankees are running away with the pennant race. | ヤンキースは優勝へ独走態勢を整えている。 | |
| He showed exceptional ability in mathematics. | 彼は数学に優れた能力を示した。 | |
| She aimed to become an actress. | 彼女は女優になることを志した。 | |
| She gains an advantage over me in speaking Chinese. | 中国語を話すことでは彼女は私より優れている。 | |
| I am a famous actor. | 私は有名な俳優です。 | |
| Our teacher is not always kind to us. | 私たちの先生はいつも私たちに優しいとは限らない。 | |
| Even the most graceful and imposing existing buildings may now be so sadly diminished as to seem slightly ridiculous beside the monster. | どんなに優雅で堂々とした既存のビルも、今や、その怪物のわきでは、ちょっと滑稽にさえ見えるほど痛ましいまでに小さくなってしまうだろう。 | |
| Mr Hirano is looked up to as an excellent engineer. | 平野さんは優秀な技術者として尊敬されている。 | |
| Her answer was straight out of the textbook - nothing interesting. | 彼女の答えは、優等生的で、面白みに欠けていた。 | |
| She has a great faculty for music. | 彼女は音楽に優れた才能がある。 | |
| This car was selected the "car of the year". | この車は「年間最優秀車」に選ばれた。 | |
| This book is written in easy English for beginners to understand. | この本は初心者にも分かるような優しい英語でかかれている。 | |
| This was he of whom I said, "He who comes after me has surpassed me because he was before me." | 「私の後から来る方は私に優る方である。私より先におられたからである。」といったのはこの方の事です。 | |
| I hear she's a famous actress. | 彼女は有名な女優だそうだ。 | |
| He is at once stern and tender. | 彼は厳しいと同時に優しい。 | |
| Who do you think will win the tournament? | 誰がそのトーナメントで優勝するとおもいますか。 | |
| Speak gently to everyone. | みんなには優しく話してください。 | |
| As far as I know, he's an excellent student. | 私の知る限り、彼は優秀な生徒だった。 | |
| He was a kind master to his servants. | 彼は使用人に優しい雇い主だった。 | |