Local finance are bankrolling the industrial promotion program.
産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
She got quite well.
彼女は大変元気になった。
Rise and shine.
元気良く起きなさい。
The student, who failed in a test in English, was inspired by his friend's words.
英語の試験に失敗した学生は友人の言葉に元気づけられた。
Hi, Roger. I'm pretty good!
こんにちは、ロジャー。とっても元気よ。
Watch your step.
足元に気をつけて。
How come you're always so energetic?
なぜいつもそんなに元気ですか?
The lady's funeral was held at the local church.
その婦人の葬式は地元の教会で行われた。
The hallway is slippery, so watch your step.
廊下は滑りやすいので、足元に気を付けなさい。
When it comes to disco dancing, I'm no match for Susan.
ディスコダンスに関しては、私はスーザンの足元にも及ばない。
Watch your step. The floor is slippery.
足元に注意して下さい。床がすべりやすいから。
I'm fine, thank you.
ありがとう。元気です。
The criminal had to conceal his identity.
その犯人は、自分の身元を隠さなければならなかった。
When I met him yesterday, he asked me about my wife.
昨日会ったとき彼は私に妻が元気かを尋ねた。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.
Both young and old, men and women, regularly get together at the local bathhouses.
老いも若きも、また男女を問わず、地元の浴場で一緒になることを楽しみにしていた。
It will not be long before Scott gets well.
スコットが元気になるのもそう遠くないでしょう。
Put it back where you found it.
元のところへ戻しておきなさい。
I'm doing fine.
元気でやってるよ。
Without flinching from that fact in the slightest, Chitose is spending today as well in fine spirit.
そんな事実にまったく悪びれることなく、千歳は今日も元気に過ごしております。
The situation is improving, so cheer up!
事態はよくなってきているよ、だから元気出せ。
Tom was wearing a mask to conceal his identity.
トムは身元を隠すためにマスクをしていた。
The stopcock's turned off.
元栓、しまってる。
Kate is very charming.
ケイトはとても元気です。
Our children all go to the local school.
うちの子供は全員地元の学校に通っています。
I'm fine, thank you.
おかげさまで元気です。
All are well at home.
うちではみんな元気です。
How are you doing? I haven't seen you for an age!
お元気ですか。ずいぶん長い間お会いしていません。
I like boys to be lively.
私は男の子は元気なのが良いと思う。
What is done cannot be undone.
やってしまったことは元に戻らない。
No one encouraged her.
だれも彼女を元気づける者はいなかった。
As a matter of fact, I've gotten back with my old boyfriend.
実は元彼とより戻すことになったんだ。
They destroyed the native civilization.
彼らは元々あった文明を破壊した。
He is a cheerful old man.
あの人は元気な老人です。
He has galvanized back to life.
彼は元気を取り戻した。
The sight of his mother Instantly enlivened the child.
母の姿を見て子供はすぐに元気になった。
Judging from her letter, she seems to be well.
彼女の手紙から判断すると、彼女は元気なようだ。
She shined her torch on the floor in front of us.
懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
He said he had lost his vigor at forty.
彼は40歳で元気を失ってしまったと語った。
I drank too much and the ground seemed to spin under my feet.
飲み過ぎて、なんか足元がフラフラする。
How are you? What sort of day are you having today?
元気かい?今日はどんな一日を送っているのだい?
He always tries to trip people up.
彼はいつも人の足元をすくおうとする。
She whispered it in my ear.
彼女が(私/僕)の耳元にひそひそ声で言いました。
Jack was tired, but he looked well.
ジャックは疲れているけれども、元気そうな様子をしていた。
He was transported to a local hospital.
彼は地元の病院に運ばれました。
You've given birth to a healthy baby boy.
元気な男の子が産まれましたよ。
The way tourists dress offends local standards of propriety.
観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase.
国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。
The swimmer, Cindy Nicholas, barely made it ashore at Dover at the end of the exhausting swim, but a spokesman from the Channel Swimming Association announced that she was in very good shape.