Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The train will pass Motomachi Station. | その列車は元町駅を通過します。 | |
| How are you, Tom? | トム、元気ですか。 | |
| Put it back where it was. | 元どおりにしまってください。 | |
| After using the knife, please be sure to put it back where it was. | ナイフを使ったら、必ず元のところに返して下さい。 | |
| Don't feel so down. Go have something tasty and cheer up. | そんな落ち込むなよ。おいしいものでも食べて元気出しな。 | |
| The doctor told me that I would recover soon. | 医者は私にまもなく元気になるよと言った。 | |
| Hoping to cheer up his wife, Tom bought her a beautiful pearl necklace. | 妻を元気付けようとして、トムは美しい真珠のネックレスを買ってやった。 | |
| Tom left his parents' house this spring and has been living alone since then. | トムはこの春から親元を離れて一人暮らしをしている。 | |
| By the year 2020, the population of our city will have doubled. | 紀元2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。 | |
| Keep a good dictionary at hand. | よい辞書を手元に置いておきなさい。 | |
| A baseball came rolling to my feet. | 私の足元に野球のボールがころころと転がってきた。 | |
| The last time when I saw him, he was quite well. | 彼は私がこの前会ったときはすこぶる元気だった。 | |
| He was transported to a local hospital. | 彼は地元の病院に運ばれました。 | |
| She suggested that we go shopping to Motomachi next Sunday. | 次の日曜日に元町にショッピングに行こうと彼女は私たちに提案した。 | |
| Cheer up! | 元気出して。 | |
| How have you been? | お元気でしたか。 | |
| Judging from her letter, she seems to be well. | 彼女の手紙から判断すると、彼女は元気なようだ。 | |
| Now that I am well again, I want to study space science in college. | 私はまた元気になったのだから、大学では宇宙科学を勉強したい。 | |
| This time I hadn't converted my money yet, so I needed to change Yen into Yuan. | 今回、まだ両替していなかったので、日本円を人民元に替える必要があった。 | |
| He hurried to his parents as soon as he received the letter. | 彼はその手紙を受け取るとすぐに、両親の元へ急いだ。 | |
| Sound sleep freshened him up. | ぐっすり寝て彼は元気を回復した。 | |
| I thought going out to eat together would cheer you up. | 一緒に外食することで君を元気づけられると思ったんだ。 | |
| I hope you will be quite well again before long. | どうか早く元のようにすっかりお元気になってください。 | |
| His parentage was unknown to us. | 彼の身元は我々には分からなかった。 | |
| You seem to be a little under the weather. | 元気ないね。 | |
| The boy who had been missing was identified by his clothes. | 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 | |
| They just had a healthy baby boy. | 元気な男の子が産まれましたよ。 | |
| Lack of sleep whittled away her energy. | 寝不足で彼女は元気がなかった。 | |
| My family are all well. | 家族は全員元気です。 | |
| I hope she will get well. | 私は彼女が元気になればいいと思う。 | |
| A smile played on her lips. | 彼女の口元に微笑みが浮かんだ。 | |
| The suicide bomber fired towards former Prime Minister Benazir Bhutto, but missed. | 自爆テロ犯はベナジル・ブット元首相に向けて発砲したが、弾はそれた。 | |
| From my own experience, illness often comes from sleeplessness. | 私の経験から言って、不眠が元で病気になることがよくある。 | |
| Sarah was at a low ebb for several weeks after her mother died. | サラは母親の死後数週間元気がなかった。 | |
| Sally recalled the days when her grandma was strong and healthy. | サリーは祖母が丈夫で元気な頃を思い出した。 | |
| Freedom is so fundamental that its importance cannot be overemphasized. | 自由はすぐれて根元的な物であるからその重要性はいくら強調してもしすぎることはない。 | |
| She asked me to come to her bedside. | 彼女は私を枕元にくるようにと頼んだ。 | |
| Tom took heart and, sure enough, on New Year's Eve he was able to hobble along to a party. | トムは元気を取り戻した。そして、やっぱり、大晦日にはびっこを引きながらもパーティーに参加できた。 | |
| A healthy child can no more sit still than a puppy can. | 子犬同様に元気な子供はじっとしていられない。 | |
| I'm fine, too, thank you. | ありがとう、私も元気です。 | |
| He is in the pink. | 彼はすごく元気だ。 | |
| Even if we do this, it will be another sixty years before the Antarctic ozone hole is repaired. | たとえ私たちが即座に使用をやめても、南極のオゾンホールが元に戻るのにはさらに後60年かかります。 | |
| You look down. | 元気がないわね。 | |
| Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo. | 元来フットボールとは、ポロのように馬に乗って行われる競技とは違って、足で、ボールを使って行われる競技のことでした。 | |
| She is now well enough to wash her hair by herself. | 彼女は今では自分で髪を洗えるほど元気になった。 | |
| How are you? | 元気? | |
| How is your family? | ご家族はお元気ですか。 | |
| To our surprise, she revived at once. | 驚いたことに、彼女はすぐに元気になった。 | |
| My friend sent me a letter asking how I was. | 友人が、私は元気かとたずねる手紙をくれた。 | |
| My grandpa is a lively and good humoured man. | 私のおじいちゃんは元気で気さくな人です。 | |
| The situation is improving, so cheer up! | 事態はよくなってきているよ、だから元気出せ。 | |
| The sight of his mother Instantly enlivened the child. | 母の姿を見て子供はすぐに元気になった。 | |
| I drank too much and the ground seemed to spin under my feet. | 飲み過ぎて、なんか足元がフラフラする。 | |
| I'm not well enough to take care of others. | 私は人の世話を焼けるほど元気ではない。 | |
| She shone her torch on the floor in front of us. | 懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。 | |
| He held his tongue and didn't say a word. | 彼は口元をしっかり結び一言もしゃべらなかった。 | |
| How are your parents? | ご両親は元気ですか。 | |
| Both my parents are quite well. | 私の両親は二人ともとても元気です。 | |
| I have lost both principal and interest. | 元も子もなくしてしまった。 | |
| Do you have any beers from local microbreweries? | 地元で作っているビールはありますか。 | |
| Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase. | 国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。 | |
| Cheer up! Things are not so bad as you think. | 元気出せよ。君が思っているほど状況は悪くないんだから。 | |
| The man returned from his vacation full of beans. | その男は元気いっぱい、休暇から戻ってきた。 | |
| He broke his leg, but looked none the worse for it. | 彼は足を折ったがそれでも元気そうに見えた。 | |
| I awoke to find myself completely refreshed. | 目が覚めてみたら、体はすっかり元気になっていた。 | |
| Hi, Roger. I'm pretty good! | こんにちは、ロジャー。とっても元気よ。 | |
| How are you doing? | 元気ですか。 | |
| Then that means I lost everything. | それじゃあ元も子もないじゃないか。 | |
| They believed that it must be a new element. | 彼らはそれが新しい元素に違いないと信じました。 | |
| How are you doing? I haven't seen you for an age! | お元気ですか。ずいぶん長い間お会いしていません。 | |
| What if you make yourself ill? An unbalanced diet leads to all kinds of sicknesses. | 体壊したらどうするんだ。アンバランスな食事は、万病の元だぞ。 | |
| How's your wife? | 奥様はお元気ですか。 | |
| I don't have much money on me. | 手元にあまりお金の持ち合わせがありません。 | |
| I heard from my sister. The letter says she is well now. | 妹から便りがあった。手紙によれば目下元気だそうだ。 | |
| We managed to get it back without her knowing. | 私達はどうにか彼女に知られずにそれを元に戻した。 | |
| What is done cannot be undone. | いったんしたことは元どおりにならない。 | |
| All students of English should have a good English-English dictionary at hand. | 英語を学ぼうとする学生は一冊良い英英辞典を手元に置いておくべきだ。 | |
| They keep up their spirits by doing aerobics. | 彼らはエアロビクスで元気はつらつとしている。 | |
| Is she healthy? | 彼女は元気ですか。 | |
| He is the book critic for the local newspaper. | 彼は地元紙の本の批評家です。 | |
| To all appearances, she is healthy. | どう見ても彼女は元気そうだ。 | |
| This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment. | この商店街は地元では唯一のショッピング街で、日用品から勉強に必要なものまで一通り揃ってしまう。 | |
| Local people wouldn't be caught dead here. | ここは地元の人には嫌われているんだ。 | |
| I don't know the origin of the rumor. | 私はその噂の元は知りません。 | |
| I've been trying to cheer Tom up. | トムを元気づけようとしているんだ。 | |
| Good luck to you! | お元気で! | |
| Hello, John! How are you? | やあジョン元気かい? | |
| Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users. | ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。 | |
| This morning I got a telegram from home saying that my father had been suddenly taken ill. | 今朝私は国元から父が病気になったという電報を受け取った。 | |
| When he whispered something into her ear, she moved just as he said, as if she had been hypnotized. | 彼が耳元で何かを囁くと、彼女はまるで催眠術にかかったかのように、彼の言う通りの動きをした。 | |
| Refresh yourself with a cup of tea. | お茶を飲んで元気を出してください。 | |
| You will be all right again in a couple of days. | 2、3日したら元どおり元気になるよ。 | |
| I feel completely refreshed after spending a week in the country. | 1週間田舎にいてすっかり元気になったような気がする。 | |
| He is poor, but he is in high spirits. | 彼は貧しいが元気は良い。 | |
| The company took action against its former accountant. | 会社は元会計を相手取って訴訟を起こした。 | |
| I'm feeling fit. | ぼくはすごく元気だ。 | |
| Mary is said to have been ill last week, but she looks well now. | メアリーは先週ずっと病気であったそうだが、今は元気に見える。 | |
| Watch your step, or else you will trip on the baggage. | 足元に気をつけて。荷物につまずいちゃうよ。 | |
| He is pretty well today. | 彼は今日かなり元気だ。 | |
| My baby is also eight months old, is healthy and is growing by leaps and bounds. | 我が家の赤ちゃんも8ヶ月になり元気いっぱいすくすくとそだっていますよ。 | |