UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They keep up their spirits by doing aerobics.彼らはエアロビクスで元気はつらつとしている。
The hallway is slippery, so watch your step.廊下は滑りやすいので、足元に気を付けなさい。
She shined her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
All my family is very well.家族一同元気です。
He grits his teeth and forces back his growing fear.歯を食い縛る、喉元までせりあがった感情を強引に飲み込む。
She asked me to come to her bedside.彼女は私を枕元にくるようにと頼んだ。
John is eighty years old but still fit.ジョンは80歳だが、元気だ。
How are you?元気?
A cold often leads to all kinds of disease.風邪は万病の元。
My friend sent me a letter asking how I was.友人が、私は元気かとたずねる手紙をくれた。
In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant.紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。
His family are all very well.彼の家族はみんな元気です。
Anyhow, having been held in school from morning to evening ... anybody'd be happy on getting released.何しろ朝から夕方まで、校舎の中で軟禁状態だからな。釈放されれば元気にもなるってもんだ。
She is now well enough to wash her hair by herself.彼女は今では自分で髪を洗えるほど元気になった。
It's been a while. How are you?ご無沙汰。元気?
It was suggested that the tower be restored.その塔を復元してはどうかと提案された。
Deposed in a military coup in September 2006 and having effectively been in exile, the Former premier of Thailand Thaksin has returned after about a year and a half.2006年9月の軍事クーデターで失脚、事実上亡命中だったタイのタクシン元首相が28日、約1年半ぶりに帰国した。
Is Mary well?メアリーは元気?
Hoping to cheer up his wife, Tom bought her a beautiful pearl necklace.妻を元気付けようとして、トムは美しい真珠のネックレスを買ってやった。
The way tourists dress offends the local standard of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
She has been unhappy since her cat died.猫が死んでから彼女は元気がない。
He doesn't look himself this morning.彼はけさいつものような元気がない。
For a healthy cheerful guy like that to get sick is like the devil getting sunstroke. Everyone is talking about it.あの元気な男が病気で倒れるなんて、鬼の霍乱ともっぱらの噂だよ。
He was cheered by the good news.彼はそのよい知らせを聞いて元気が出た。
Fine, thank you. And you?元気ですよ。あなたは。
How are you doing?お元気ですか。
Lighten up.元気出して。
They believed that it must be a new element.彼らはそれが新しい元素に違いないと信じました。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。
His speech inspired all the boys.彼の話は少年たちみんなを元気づけた。
She works as a nurse in the local hospital.彼女は地元の病院で看護婦として働いている。
I haven't my dictionary at hand.私の手元に辞書がない。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
Cheer up!元気出して。
A 'commuting wife' is just what the name says, it's a form of marriage where the wife travels to her husband's side.通い妻とは名前の通り、妻が夫の元に通う結婚形態の事である。
Put it back where you found it.元のところへ戻しておきなさい。
It seems that he is fine.彼は元気らしい。
Yo, my man!よう!元気?
How do I fix the seat?椅子を元に戻したいのですが。
If you always travel by subway, you seldom surface other than at your stop.いつも地下鉄を使っているなら足元より高くなることはない。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
Last I met him, he was very well.先だって彼にあったときには、彼はとても元気だった。
I like boys to be lively.私は男の子は元気なのが良いと思う。
And then the Romans came in 55 B. C.それから、紀元前55年にはローマ人が来ました。
She looked better than last time.彼女は前より元気そうだった。
The 5ZIGEN's exhaust gives a nice sound.五次元のマフラーはよい音がする。
He likes Motoharu Kikkawa.彼は、吉川元春が好き。
You have lovely eyes, don't you?君の目元はかわいいね。
He is a shade better today.彼は今日は少し元気だ。
Hi, Roger. I'm pretty good!こんにちは、ロジャー。とっても元気よ。
He collapsed at her feet.彼は彼女の足元に崩れるように倒れた。
The lad leaned over and shouted into Tom's ear.若者はかがみこんで、トムの耳元で大声を上げた。
Take care of yourselves!いつまでも元気でね!
The swimmer, Cindy Nicholas, barely made it ashore at Dover at the end of the exhausting swim, but a spokesman from the Channel Swimming Association announced that she was in very good shape.泳者のシンディ・ニコラスは、へとへとになって泳ぎ切った後、ドーバーでかろうじて陸に上がってきたが、海峡水泳教会のスポークスマンは彼女がとても元気であると発表した。
She is in low spirits today.彼女は今日、元気がない。
Even if we do this, it will be another sixty years before the Antarctic ozone hole is repaired.たとえ私たちが即座に使用をやめても、南極のオゾンホールが元に戻るのにはさらに後60年かかります。
When you think about it, it's all Kenny's fault for being so obtuse.元はと言えば、健ちゃんが鈍ちんなのがいけないんだからね~っ。
He looks very vigorous, considering his age.年の割には、彼はとても元気そうである。
I keep a large dictionary close at hand when I read English magazines.英語の雑誌を読むときは、いつも大きな辞書を手元に置く。
Is this one of the local hot spots?ここが地元の人気スポット?
Watch your fingers!手元に気をつけて!
Good day, how are you?こんにちは、お元気ですか。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
He compared the copy with the original.彼の写しを元のものと比較してみた。
Rise and shine.元気良く起きなさい。
The situation is improving, so cheer up!事態はよくなってきているよ、だから元気出せ。
No one encouraged her.だれも彼女を元気づける者はいなかった。
The lost boy was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
Local people wouldn't be caught dead here.ここは地元の人には嫌われているんだ。
How are you?お元気ですか。
Hi, Mimi! How are you doing?こんにちは、ミミさん!どう、元気?
I've been trying to cheer Tom up.トムを元気づけようとしているんだ。
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。
The dead body was identified by a mole on the cheek.その遺体の身元は頬のほくろで確認された。
He is full of go.彼は元気いっぱいだ。
For all their serious wounds, all of them were in good spirits.重傷を負っていたのに、彼らは皆元気であった。
Put it back where you got it from.それを元の場所へ返しなさい。
The general use of forks for eating started in the tenth century A.D.フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。
I have lost both principal and interest.元も子もなくしてしまった。
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。
My family are all well.私のうちはみな元気です。
The student, who failed in a test in English, was inspired by his friend's words.英語の試験に失敗した学生は友人の言葉に元気づけられた。
He looks well.彼は元気そうだ。
My baby is also eight months old, is healthy and is growing by leaps and bounds.我が家の赤ちゃんも8ヶ月になり元気いっぱいすくすくとそだっていますよ。
Humpty Dumpty sat on a wall; Humpty Dumpty had a great fall; All the King's horses and all the King's men; Couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプダンプティは塀の上;ハンプダンプティは落っこった;王様の馬と王様の家来を連れてくる;ハンプダンプティを元通りにできなかった。
I feel completely refreshed after spending a week in the country.1週間田舎にいてすっかり元気になったような気がする。
How is your family?家族の皆さんお元気?
She whispered it in my ear.彼女はそっと私の耳元で言った。
'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?"『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」
You don't look so hot.あまり元気じゃないようだね。
I drank too much and the ground seemed to spin under my feet.飲み過ぎて、なんか足元がフラフラする。
Are there to be hidden characters as well? We ask the developers.隠れキャラも登場予定?開発元に聞く。
The former president of a certain association has been arrested on suspicion of breach of trust.某連盟元会長が背任の容疑で逮捕されました。
Do you have any beers from local microbreweries?地元で作っているビールはありますか。
A baseball came rolling to my feet.私の足元に野球のボールがころころと転がってきた。
From my own experience, illness often comes from sleeplessness.私の経験から言って、不眠が元で病気になることがよくある。
You must watch your step all the way.あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。
He held his tongue and didn't say a word.彼は口元をしっかり結び一言もしゃべらなかった。
The last time I saw Kent, he was very well.この前ケントに会ったとき、彼はとても元気でした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License