UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is herself again.彼女はもと通り元気になった。
Grandmother looked very well.祖母はとても、元気そうでした。
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。
Now that I am well again, I want to study space science in college.私はまた元気になったのだから、大学では宇宙科学を勉強したい。
Sunlight and water are agents that make plants grow.日光と水とは植物を育てる元になるものである。
The main valve is turned off.元栓、しまってる。
He got well again.彼はまた元気になった。
I no longer have the energy to talk.口をきく元気もなくなった。
I'm fine.私は元気です。
Hi, Susan. How are you?こんにちは、スーザン。お元気ですか。
He isn't as energetic as he once was.彼はひところの元気がない。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。
No one encouraged her.だれも彼女を元気づける者はいなかった。
Spiders always weave their webs in three dimensions.クモはいつも自分たちの巣を3次元に織る。
Thanks to them, I got well at last.彼らのおかげで私はやっと元気になった。
Put it back where it was.元どおりにしまってください。
How are you, Mike?やあ、マイク、元気?
I don't have much money on me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
How is everyone?皆さんはお元気?
What is done cannot be undone.なされたことは元通りにはならない。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。
First came the Celts in 600 B. C.まずやって来たのはケルト族で、紀元前600年のことでした。
The police could not establish the identity of the man.警察はその男の身元を突きとめる事ができなかった。
She asked after my parents' health when I met her the other day.こないだ彼女に出会ったとき、両親は元気かと聞かれた。
I'm fine. How about you?元気だよ、君は?
She is now well enough to wash her hair by herself.彼女は今では自分で髪を洗えるほど元気になった。
Most Americans are descended from immigrants.ほとんどのアメリカ人は元をたどれば移民である。
Freedom is so fundamental that its importance cannot be overemphasized.自由はすぐれて根元的な物であるからその重要性はいくら強調してもしすぎることはない。
Iron is a useful metal.鉄は有用な金属元素である。
Watch your step. The stairs are steep.足元に気をつけて、階段は急だよ。
For some reason I feel more alive at night.私はなぜか夜の方が元気だ。
He hurried to his parents as soon as he received the letter.彼はその手紙を受け取るとすぐに、両親の元へ急いだ。
Watch your step. The floor is slippery.足元に気をつけてください。床が滑りますから。
I don't know what to say to make you feel better.君を元気にさせるのに何と言っていいか分からないよ。
New Year's Day is the key to the year.一年の計は元旦にあり。
Watch your step, or else you will trip on the baggage.足元に気をつけなさい。さもないと手荷物につまずくよ。
This time I hadn't converted my money yet, so I needed to change Yen into Yuan.今回、まだ両替していなかったので、日本円を人民元に替える必要があった。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
For a man of seventy he still has surprising vigour.70歳にしては、彼はいまだに驚くほど元気である。
Is Mary well?メアリーは元気?
This is all the money I have.手元にあるお金はこれだけです。
No news is good news. If you haven't heard from your son it's because he's doing well.便りの無いのは良い便り。息子さんから連絡がないのは、元気でやってるからよ。
Is she healthy?彼女は元気?
How are you doing?お元気ですか。
Mr Ogata, the author of this book, used to be a newspaperman.この本を書いた緒方氏は元新聞記者である。
Tom left his parents' house this spring and has been living alone since then.トムはこの春から親元を離れて一人暮らしをしている。
They keep up their spirits by doing aerobics.彼らはエアロビクスで元気を維持している。
"I must get well," Sadako said to herself.「元気にならなくっちゃ」禎子は心の中で思った。
Kate is very charming.ケイトはとても元気です。
The situation is improving, so cheer up!事態はよくなってきているよ、だから元気出せ。
Hi, how are you, everyone?こんにちは、お元気ですか、みなさん。
Sarah was at a low ebb for several weeks after her mother died.サラは母親の死後数週間元気がなかった。
Without flinching from that fact in the slightest, Chitose is spending today as well in fine spirit.そんな事実にまったく悪びれることなく、千歳は今日も元気に過ごしております。
I'm not well enough to take care of others.私は人の世話を焼けるほど元気ではない。
That is to say, he was old and gray and tired.つまり、年をとっていて、元気がなく、疲れていました。
Your visit has cheered him.あなたの訪問で彼は元気になりました。
Take care of yourselves!いつまでも元気でね!
Watch your fingers!手元に気をつけて!
Cheer up!元気出して。
My family are all well.私のうちはみな元気です。
Watch your step, or else you will trip on the baggage.足元に気をつけて。荷物につまずいちゃうよ。
I always keep several dictionaries at hand.私はいつも手元に数冊の辞書をおいている。
The lost boy was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
How is Mary?メアリーは元気?
She went on picnic in spirits.彼女は元気よくピクニックに出かけて行った。
Keep a good dictionary at hand.よい辞書を手元に置いておきなさい。
What's the best local beer that you recommend?地元のビールの中では、どれがおいしいですか。
My father is in good health.父は元気です。
Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo.元来フットボールとは、ポロのように馬に乗って行われる競技とは違って、足で、ボールを使って行われる競技のことでした。
Watch your step. The floor is slippery.足元に注意して下さい。床がすべりやすいから。
I hope she will get well.私は彼女が元気になればいいと思う。
I don't know the origin of the rumor.私はその噂の元は知りません。
The hope of his return encouraged me.彼が戻ってくるという望みが私を元気づけた。
Do cheer up, Marie!真理恵ったら、元気だしなさいよ。
I haven't got much money with me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみると体はすっかり元気になっていた。
Local people wouldn't be caught dead here.ここは地元の人には嫌われているんだ。
He was so healthy up to the minute of his sudden death. You really never know what might happen next.彼あんなに元気だったのに。突然亡くなるなんて。一寸先は闇だね。
You have lovely eyes, don't you?君の目元はかわいいね。
How are you, Tom?トム、元気ですか。
The home team won.地元のチームは勝った。
She isn't as energetic as she once was.彼女はひところほど元気がなくなった。
She cheered me up when I was feeling blue.彼女は私がふさぎ込んでいると元気づけてくれた。
"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」
I'm feeling fit.ぼくはすごく元気だ。
How are the kids?子供たちは元気?
The company is wholly owned by the local government.その会社は100%地元政府が保有している。
Tom bounced back.トムは元気を取り戻した。
Is she healthy?彼女は元気ですか。
The lady's funeral was held at the local church.その婦人の葬式は地元の教会で行われた。
Is Tom well?トムは元気してる?
The teacher got quite well again.先生はまたすっかり元気になった。
Hi, how are you?こんにちは、お元気ですか?
The stopcock's turned off.元栓、しまってる。
How's your sister?お姉さんはお元気ですか。
I hope things have been going well for you.元気で活躍していることと思う。
Young people usually have more energy than the old.若い人は普通、年を取った人より元気がある。
Not to be taken lightly, local amusement parks. Couples, families, as far as can be seen people, people, people.侮り難いぜ、地元の遊園地。カップルやら家族やら・・・見渡す限り人、人、人。
My baby is also eight months old, is healthy and is growing by leaps and bounds.我が家の赤ちゃんも8ヶ月になり元気いっぱいすくすくとそだっていますよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License