UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How are you, Tom?トム、元気ですか。
My baby is also eight months old, is healthy and is growing by leaps and bounds.我が家の赤ちゃんも8ヶ月になり元気いっぱいすくすくとそだっていますよ。
Tom took heart and, sure enough, on New Year's Eve he was able to hobble along to a party.トムは元気を取り戻した。そして、やっぱり、大晦日にはびっこを引きながらもパーティーに参加できた。
How are you? Did you have a good trip?元気?旅行は良かった?
She whispered it in my ear.彼女が(私/僕)の耳元にひそひそ声で言いました。
The hallway is slippery, so watch your step.廊下は滑りやすいので、足元に気を付けなさい。
She went on picnic in spirits.彼女は元気よくピクニックに出かけて行った。
Without flinching from that fact in the slightest, Chitose is spending today as well in fine spirit.そんな事実にまったく悪びれることなく、千歳は今日も元気に過ごしております。
Cheer up! Everything will soon be all right.元気を出せ。そのうちすべてうまくいくだろう。
At seventy, my father is still very active.父は70歳でまだ大変元気です。
Is Mary well?メアリーは元気?
He is a cheerful old man.あの人は元気な老人です。
She shined her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship.元日に神社へ参拝する日本人は多い。
You have lovely eyes, don't you?君の目元はかわいいね。
Good luck to you!お元気で!
He has galvanized back to life.彼は元気を取り戻した。
He was cheered by the good news.彼はそのよい知らせを聞いて元気が出た。
He likes Motoharu Kikkawa.彼は、吉川元春が好き。
Do cheer up, Marie!真理恵ったら、元気だしなさいよ。
She asked after my parents' health when I met her the other day.この間彼女に出会ったとき、両親は元気かと聞かれた。
From my own experience, illness often comes from sleeplessness.私の経験から言って、不眠が元で病気になることがよくある。
I heard from my sister. The letter says she is well now.妹から便りがあった。手紙によれば目下元気だそうだ。
As a matter of fact, I've gotten back with my old boyfriend.実は元彼とより戻すことになったんだ。
No matter how old I get, I'll still have the energy to play ping-pong.いくら年を取ってもまだ卓球をやる元気はある。
After you finish reading the book, put it back where it was.本を読んだら元あった所に返しなさい。
The 5ZIGEN's exhaust gives a nice sound.五次元のマフラーはよい音がする。
She asked me to come to her bedside.彼女は私を枕元にくるようにと頼んだ。
He looks very vigorous, considering his age.年の割には、彼はとても元気そうである。
The train will pass Motomachi Station.その列車は元町駅を通過します。
Iron and oxygen are elements.鉄や酸素は元素である。
They just had a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo.元来フットボールとは、ポロのように馬に乗って行われる競技とは違って、足で、ボールを使って行われる競技のことでした。
He asked about your health yesterday.きのう彼はあなたがお元気かどうか尋ねていました。
Somehow you don't sound too good today. Is anything the matter?なんだか今日は声に元気がないね。何かあったの?
Keep the dictionary by you.その辞書を手元において置きなさい。
Children are full of energy.子供たちは元気いっぱいだ。
She is now well enough to wash her hair by herself.彼女は今では自分で髪を洗えるほど元気になった。
She looked better than last time.彼女は前より元気そうだった。
'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?"『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」
You will be all right again in a couple of days.2、3日したら元どおり元気になるよ。
A cup of coffee refreshed me.コーヒーを1杯飲んで私は元気を回復した。
I hope you will get well soon.早く元気になって下さいね。
The student, who failed in a test in English, was inspired by his friend's words.英語の試験に失敗した学生は友人の言葉に元気づけられた。
She asked after my parents' health when I met her the other day.先日彼女に出会ったとき、両親は元気かと聞かれた。
When my husband died, I had a lot of difficulties keeping my chin up.夫に死なれたとき、私は元気を失うまいとするのに大変苦労しました。
My family are all well.私の家族は皆元気です。
She suggested that we go shopping to Motomachi next Sunday.次の日曜日に元町にショッピングに行こうと彼女は私たちに提案した。
I'm fine.私は元気です。
It was suggested that the tower be restored.その塔を復元してはどうかと提案された。
How is Mary?メアリーは元気?
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
A baseball came rolling to my feet.私の足元に野球のボールがころころと転がってきた。
Although old, he is still very much alive.老人だが、彼はまだたいそう元気だ。
Sound sleep freshened him up.ぐっすり寝て彼は元気を回復した。
When I met him yesterday, he asked me about my wife.昨日会ったとき彼は私に妻が元気かを尋ねた。
Mr. Esperanto is well, isn't he?エスペラントさんは元気だね。
Now that I am well again, I want to study space science in college.私はまた元気になったのだから、大学では宇宙科学を勉強したい。
The suicide bomber fired towards former Prime Minister Benazir Bhutto, but missed.自爆テロ犯はベナジル・ブット元首相に向けて発砲したが、弾はそれた。
He is in the pink.彼はすごく元気だ。
Her hair grew back.彼女の髪は元の長さまで伸びた。
You seem to be a little under the weather.元気ないね。
The man returned from his vacation full of beans.その男は元気いっぱい、休暇から戻ってきた。
I can easily get lost in a new environment.私は新しい環境になるとすぐに元気がなくなる。
Soon after graduating from trade school, Ray Murphy was taken on as a machinist at the local automobile plant.レイ・マーフィーは、職業学校を卒業してすぐに、地元の自動車工業で機械工として雇われた。
"Cheer up," she said to me.「元気を出しなさい」と彼女は私に言いました。
This is all the money I have.手元にあるお金はこれだけです。
I feel perfectly fine.とても元気です。
He is poor, but he is in high spirits.彼は貧しいが元気は良い。
To get back to my original point... Yesterday I sent the report off to Tokyo.話を元にもどしますと。昨日レポートを東京に向けて送り出しました。
For a healthy cheerful guy like that to get sick is like the devil getting sunstroke. Everyone is talking about it.あの元気な男が病気で倒れるなんて、鬼の霍乱ともっぱらの噂だよ。
Tom left his parents' house this spring and has been living alone since then.トムはこの春から親元を離れて一人暮らしをしている。
Iron is a useful metal.鉄は有用な金属元素である。
I always keep three dictionaries at hand.私はいつも辞典を3冊手元に置いています。
He isn't as energetic as he once was.彼はひところの元気がない。
Time is like a river; it does not return to its source.時間とは川のようなもので、元には戻らない。
What is done cannot be undone.いったんしたことは元どおりにならない。
He leaves the parental roof soon.彼はまもなく親の膝元を離れる。
The police could not establish the identity of the man.警察はその男の身元を突きとめる事ができなかった。
It won't be long before Mike gets well.まもなくマイクは元気になるでしょう。
Take care of yourselves!いつまでも元気でね!
He isn't as energetic as he once was.彼はひところほどの元気が無い。
How come you're always so energetic?なぜいつもそんなに元気ですか?
Lighten up.元気出して。
Is she healthy?彼女は元気?
How are you doing?お元気ですか。
Watch your step. The floor is slippery.足元に気をつけてください。床が滑りますから。
A smile played on her lips.彼女の口元に微笑みが浮かんだ。
Lying is forgivable when it is done by a doctor trying to give heart to a terminally ill patient.医者が、さじを投げた患者を元気づけようとする時には、嘘をいうことも許される。
Tom hasn't been very well recently.トムさんは最近元気ないです。
Hi, Susan. How are you?こんにちは、スーザン。お元気ですか。
How are you?元気?
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。
She got quite well.彼女は大変元気になった。
She isn't as energetic as she once was.彼女はひところほど元気がなくなった。
John is eighty years old but still fit.ジョンは80歳だが、元気だ。
Grandmother looked very well.祖母はとても、元気そうでした。
I'm fine, too, thank you.ありがとう、私も元気です。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。
I hope she will get well.私は彼女が元気になればいいと思う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License