UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo.元来フットボールとは、ポロのように馬に乗って行われる競技とは違って、足で、ボールを使って行われる競技のことでした。
How are your parents?ご両親は元気ですか。
All students of English should have a good English-English dictionary at hand.英語を学ぼうとする学生は一冊良い英英辞典を手元に置いておくべきだ。
The home team won.地元のチームは勝った。
He was so healthy up to the minute of his sudden death. You really never know what might happen next.彼あんなに元気だったのに。突然亡くなるなんて。一寸先は闇だね。
I returned the book to its shelf.私は本を元の棚へ返した。
She seems OK now.彼女はもう元気らしい。
How are you? Did you have a good trip?元気?旅行は良かった?
You seem to be a little under the weather.元気ないね。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。
Take care of yourselves!いつまでも元気でね!
The company is wholly owned by the local government.その会社は100%地元政府が保有している。
My family are all well.私の家族は皆元気です。
Rise and shine.元気良く起きなさい。
The lad leaned over and shouted into Tom's ear.若者はかがみこんで、トムの耳元で大声を上げた。
She asked after my parents' health when I met her the other day.先日彼女に出会ったとき、両親は元気かと聞かれた。
I'm feeling fit.ぼくはすごく元気だ。
She was a strong, fast runner then.そのころ彼女は元気のいい足の速い子供だった。
"Cheer up," she said to me.「元気を出しなさい」と彼女は私に言いました。
She isn't as energetic as she once was.彼女はひところほど元気がなかった。
He looks well.彼は元気そうだ。
The boy who had been missing was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
They were able to identify him by his wrist watch.彼の身元は腕時計で確認できた。
My wife used to be a pro-wrestler, so if she ever catches me two-timing her, I'd be beaten to a pulp.うちのかみさんは元プロレスラーで、だからもし私が浮気をしているところを見つかりでもしようものなら、それこそコテンパンにやられてしまうよ。
The teacher got well again.先生はまた元気になった。
He's looking good.彼は元気そうだ。
My father is in good health.父は元気です。
My grandfather is 90 years old and very lively.祖父は90歳でとても元気です。
How are you doing? I haven't seen you for an age!お元気ですか。お久しぶりですね。
I always keep several dictionaries at hand.私はいつも手元に数冊の辞書をおいている。
She was very well before lunch, but felt sick afterward.彼女は昼食前はとても元気だったがその後気分が悪くなった。
Fine, thank you. And you?元気ですよ。あなたは。
Cheer up! Things are not so bad as you think.元気出せよ。君が思っているほど状況は悪くないんだから。
I heard that Mary was sick all last week, but she looks well now.メアリーは先週ずっと病気であったそうだが、今は元気に見える。
Lack of sleep whittled away her energy.寝不足で彼女は元気がなかった。
Watch your step in going down the stairs.階段をおりる時には足元に気をつけなさい。
You're looking good!元気そうだね。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
Do you have any beers from local microbreweries?地元で作っているビールはありますか。
What's done cannot be undone.一度してしまったことは元には戻らない。
I'm fine.私は元気です。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
How are you two doing?あなたたち、元気にしてる?
Tom was wearing a mask to conceal his identity.トムは身元を隠すためにマスクをしていた。
Tom hasn't been very well recently.トムさんは最近元気ないです。
I'm not strong enough yet to go to school.まだ学校へ行けるほど元気にはなっていません。
I usually buy clothing at a local store.私は衣類は普通地元の店で買います。
I no longer have the energy to talk.口をきく元気もなくなった。
Cheer up!元気を出せよ。
He had been dry for almost a year, but he fell off the wagon around New Year's Day.彼は一年近くもアルコール類を断っていたが、お正月の頃に禁を破ってまた元に戻ってしまった。
It seemed that he was fine.彼は元気だったらしい。
How do I fix the seat?椅子を元に戻したいのですが。
He broke his leg, but looked none the worse for it.彼は足を折ったがそれでも元気そうに見えた。
I feel completely restored after a week in the country.1週間田舎にいてすっかり元気になったような気がする。
On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship.元日に神社へ参拝する日本人は多い。
Watch your step.足元に気をつけて。
Hey Taro! It sure has been a while! How're you doing?アッ、太郎!久しぶり!元気?
How's the dog?元気は犬ですか?
Tom is back with his ex.トムが元カノとより戻したんだって。
A baseball came rolling to my feet.私の足元に野球のボールがころころと転がってきた。
He is active although he is very old.彼は非常に年をとっているが元気だ。
You have lovely eyes, don't you?君の目元はかわいいね。
His parentage was unknown to us.彼の身元は我々には分からなかった。
How's your wife?奥様はお元気ですか。
Don't feel so down. Go have something tasty and cheer up.そんな落ち込むなよ。おいしいものでも食べて元気出しな。
You have cute eyes.君の目元はかわいいね。
How have you been?お元気でしたか。
He whispered the answer in my ear.彼は私の耳元でその答えを囁いた。
Even though he's very old, he's healthy.彼は非常に年をとっているが元気だ。
I'm doing well, thank you.元気よ、ありがとう。
He isn't as energetic as he once was.彼はひところほどの元気が無い。
Put it back where you got it from.それを元の場所へ返しなさい。
She isn't as energetic as she once was.彼女は元気が無くなった。
I am getting on well.私は元気にやってます。
When my husband died, I had a lot of difficulties keeping my chin up.夫に死なれたとき、私は元気を失うまいとするのに大変苦労しました。
Cheer up!元気出して。
He is a cheerful old man.あの人は元気な老人です。
Don't buzz about my ears.耳元でうるさくしないでくれ。
Hello, John! How are you?やあジョン元気かい?
That kid is a little bundle of energy.その子どもは元気そのものです。
We hope she will take heart soon.彼女がすぐに元気になるといいのだが。
My grandmother is still vigorous at 82 years old.私の祖母は八十二歳でまだ元気である。
How is your family?家族の皆さんお元気?
Keep the dictionary by you.その辞書を手元において置きなさい。
You will be all right again in a couple of days.2、3日したら元どおり元気になるよ。
We managed to get it back without her knowing.私達はどうにか彼女に知られずにそれを元に戻した。
Mr. Esperanto is well, isn't he?エスペラントさんは元気だね。
His grandmother looks healthy.彼のおばあさんは元気そうです。
I like boys to be lively.私は男の子は元気なのが良いと思う。
How are you? What sort of day are you having today?元気かい?今日はどんな一日を送っているのだい?
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。
The swimmer, Cindy Nicholas, barely made it ashore at Dover at the end of the exhausting swim, but a spokesman from the Channel Swimming Association announced that she was in very good shape.泳者のシンディ・ニコラスは、へとへとになって泳ぎ切った後、ドーバーでかろうじて陸に上がってきたが、海峡水泳教会のスポークスマンは彼女がとても元気であると発表した。
On New Year's Day, many people visit neighborhood shrines.元旦には近所の神社にお参りする人が多い。
Grandfather is still very active for his age.祖父は年の割にはまだ元気である。
I'll be fine if I take a little rest.少し休めば元気になるでしょう。
Last night, he asked if you were well.昨夜、彼があなたがお元気かどうかたずねてましたよ。
I feel completely refreshed after spending a week in the country.1週間田舎にいてすっかり元気になったような気がする。
It's fine to make grandiose plans but I'd like you to start with what you have on your plate.気宇壮大な計画もいいけれど、まずは自分の足元を固めることから始めてほしいよ。
They keep up their spirits by doing aerobics.彼らはエアロビクスで元気を維持している。
In 776 B.C., the first Olympic Games were held at the foot of Mount Olympus to honor the Greeks' chief god, Zeus.紀元前776年、最初のオリンピック競技大会は、ギリシャ人の主神ゼウスをたたえるため、オリンポス山のふもとで開催された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License