UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I keep a large dictionary close at hand when I read English magazines.英語の雑誌を読むときは、いつも大きな辞書を手元に置く。
Hi, Susan. How are you?こんにちは、スーザン。お元気ですか。
For all their serious wounds, all of them were in good spirits.重傷を負っていたのに、彼らは皆元気であった。
I can easily get lost in a new environment.私は新しい環境になるとすぐに元気がなくなる。
Cheer up! Everything will soon be all right.元気を出せ。そのうちすべてうまくいくだろう。
A growing child who doesn't seem to have much energy perhaps needs medical attention.成長期で、元気のない子供は医者に手当してもらう必要があろう。
Danger past, God forgotten.のど元過ぎれば熱さを忘れる。
My, you're looking green around the gills.ねえ、元気がないみたいだけど。
My father is getting along very well.父はとても元気でやっています。
You must watch your step all the way.あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。
The lady's funeral was held at the local church.その婦人の葬式は地元の教会で行われた。
He looks very vigorous, considering his age.年の割には、彼はとても元気そうである。
He got well again.彼はまた元気になった。
After you finish reading the book, put it back where it was.本を読んだら元あった所に返しなさい。
First came the Celts in 600 B. C.まずやって来たのはケルト族で、紀元前600年のことでした。
Iridium is one of the rarest elements.イリジウムは最も希少な元素のひとつだ。
He has galvanized back to life.彼は元気を取り戻した。
The last time when I saw him, he was quite well.この前彼に会ったときは、とても元気だった。
Mr. Esperanto is well, isn't he?エスペラントさんは元気だね。
When he writes, he always keeps a dictionary at hand.彼は書きものをする時には、いつも辞書を手元に置いている。
The last time when I saw him, he was quite well.彼は私がこの前会ったときはすこぶる元気だった。
Cheer up! I'm sure we'll be saved.元気を出せ、私たちはきっと助かる。
Keep a good dictionary at hand.よい辞書を手元に置いておきなさい。
Humpty Dumpty sat on a wall. Humpty Dumpty had a great fall. All the king's horses and all the king's men couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプティダンプティ、壁の上に座って、ハンプティダンプティ、ドシンと落ちた。王様の馬のみんなも王様の家来のみんなもハンプティを元には戻せなかった。
All are well at home.うちではみんな元気です。
The stopcock's turned off.元栓、しまってる。
He is a shade better today.彼は今日は少し元気だ。
Is Tom well?トムは元気してる?
Put it back where it was.元どおりにしまってください。
I don't have a lot of money on me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
You must pull yourself together and face up to life.元気を取り戻して人生にたちむかえ。
Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase.国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。
How's your sister?妹さんは元気?
I'm fine, thank you.ありがとう。元気です。
Somehow you don't sound too good today. Is anything the matter?なんだか今日は声に元気がないね。何かあったの?
He dumped the papers back into the drawer.彼は書類を元の引き出しへ投げ込んだ。
My family are all well.私のうちはみな元気です。
How're you doing?元気ですか。
She's hyperactive.彼女はものすごい元気。
Lack of sleep whittled away her energy.寝不足で彼女は元気がなかった。
He is full of go.彼は元気いっぱいだ。
Judging from her letter, she seems to be well.彼女の手紙から判断すると、彼女は元気なようだ。
"Cheer up," she said to me.「元気を出しなさい」と彼女は私に言いました。
Is she healthy?彼女は元気ですか。
Last night, he asked if you were well.昨夜、彼があなたがお元気かどうかたずねてましたよ。
He entered into the game with great spirit.彼は元気に試合に参加した。
My friend died from a wound.私の友達は怪我が元で死んだ。
How are you two doing?あなたたち、元気にしてる?
After using the knife, please be sure to put it back where it was.ナイフを使ったら、必ず元のところに返して下さい。
The local police are very strict about traffic violations.地元の警察は交通違反にはとても厳しい。
He is a cheerful old man.あの人は元気な老人です。
Yo, my man!よう!元気?
'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?"『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」
By chance I met my ex-girlfriend in Portugal.ポルトガルで元カノにばったり出会った。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。
Quite well, thank you.元気よ、ありがとう。
I have no energy today.僕は今日は元気がない。
All my family is very well.家族一同元気です。
He is the book critic for the local newspaper.彼は地元紙の本の批評家です。
The student, who failed in a test in English, was inspired by his friend's words.英語の試験に失敗した学生は友人の言葉に元気づけられた。
Watch your step, or you will slip and fall.足元に気をつけなさい。さもないと滑って転びますよ。
He always tries to trip people up.彼はいつも人の足元をすくおうとする。
Watch your step.足元に気をつけて。
Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo.元来フットボールとは、ポロのように馬に乗って行われる競技とは違って、足で、ボールを使って行われる競技のことでした。
I want my mother to get well soon.私は早く母に元気になってもらいたい。
You're looking good!元気そうだね。
We tried to cheer him up by taking him out.私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。
I hope you are all well.皆さんがお元気でありますように。
The girl has a sweet, small mouth.その女の子は小さな愛らしい口元をしている。
You will just have to do with what you've got.手元にあるものでがまんしなければならないだろう。
His speech inspired all the boys.彼の話は少年たちみんなを元気づけた。
Though he is over eighty, he is still healthy.彼は80歳を超えているが、まだ元気だ。
The main tap is turned off.元栓、しまってる。
I hope you will get well soon.早く元気になって下さいね。
You've given birth to a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
You have cute eyes.君の目元はかわいいね。
She asked me to come to her bedside.彼女は私を枕元にくるようにと頼んだ。
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。
Tom was wearing a mask to conceal his identity.トムは身元を隠すためにマスクをしていた。
I'm counting on you to be strong.これからも元気でいてね。
She seems OK now.彼女はもう元気らしい。
The gift-giving custom dies hard.御中元や御歳暮の習慣はなかなかすたれない。
The situation is improving, so cheer up!事態はよくなってきているよ、だから元気出せ。
How's your sister?お姉さんはお元気ですか。
He had been dry for almost a year, but he fell off the wagon around New Year's Day.彼は一年近くもアルコール類を断っていたが、お正月の頃に禁を破ってまた元に戻ってしまった。
The ballboys and ballgirls all come from local schools.ボールボーイとボールガールはみな地元の学校の生徒だ。
I'm not as young as I used to be.昔のような元気はない。
How is everyone?皆さんはお元気?
It's been a while. How are you?ご無沙汰。元気?
A baseball came rolling to my feet.私の足元に野球のボールがころころと転がってきた。
The police could not establish the identity of the man.警察はその男の身元を突きとめる事ができなかった。
When it comes to disco dance, I can't hold a candle to Susan.ディスコダンスに関しては、私はスーザンの足元にも及ばない。
He refreshed himself with a cup of tea.お茶を一杯飲んで彼は元気が出た。
How is your wife doing?君のかみさん元気?
Mr Ogata, the author of this book, used to be a newspaperman.この本を書いた緒方氏は元新聞記者である。
His family are all very well.彼の家族はみんな元気です。
A smile played on her lips.彼女の口元に微笑みが浮かんだ。
He said he had lost his vigor at forty.彼は40歳で元気を失ってしまったと語った。
I am getting on well.私は元気にやってます。
The 5ZIGEN's exhaust gives a nice sound.五次元のマフラーはよい音がする。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License