UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The general use of forks for eating started in the tenth century A.D.フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。
The company took action against its former accountant.会社は元会計を相手取って訴訟を起こした。
For all their serious wounds, all of them were in good spirits.重傷を負っていたのに、彼らは皆元気であった。
I'm counting on you to be strong.これからも元気でいてね。
She cheered me up when I was feeling blue.彼女は私がふさぎ込んでいると元気づけてくれた。
The children were all well and looked happy.子供たちはみんな元気で幸せそうでした。
The hope of his return encouraged me.彼が戻ってくるという望みが私を元気づけた。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみたら、体はすっかり元気になっていた。
"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」
Keep the dictionary ready at hand.いつも使えるようにその辞書を手元に置いておきなさい。
The origin of the fire is unknown.火元は明らかでない。
She suggested that we go shopping to Motomachi next Sunday.次の日曜日に元町にショッピングに行こうと彼女は私たちに提案した。
I'm not strong enough yet to go to school.まだ学校へ行けるほど元気にはなっていません。
Last I met him, he was very well.先だって彼にあったときには、彼はとても元気だった。
For some reason I feel more alive at night.私はなぜか夜の方が元気だ。
He refreshed himself with a cup of tea.お茶を一杯飲んで彼は元気が出た。
You don't look so hot.あまり元気じゃないようだね。
What's done cannot be undone.一度してしまったことは元には戻らない。
Sarah was at a low ebb for several weeks after her mother died.サラは母親の死後数週間元気がなかった。
Two years ago Tom and Mary split up but recently they got together again.トムとメアリーは2年前に別れたが、最近また元のさやに収まった。
She shined her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
Mr Suzuki, who is a former Prime Minister, will be chairman of the committee.元総理大臣の鈴木氏が、委員会の議長になるだろう。
John isn't well enough to go to school today.ジョンは今日学校に行けるほど元気になっていません。
The architect suggested that the building be restored.その建築家はその建物を復元してはどうかと提案した。
I'm fine. How about you?元気だよ、君は?
"Cheer up," she said to me.「元気を出しなさい」と彼女は私に言いました。
Fine, thank you. And you?元気ですよ。あなたは。
Put it back where you got it from.それを元の場所へ返しなさい。
Not to be taken lightly, local amusement parks. Couples, families, as far as can be seen people, people, people.侮り難いぜ、地元の遊園地。カップルやら家族やら・・・見渡す限り人、人、人。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
They were all in high spirits when they set out on their travels.旅行に出る時彼らはみんな元気一杯だった。
He is active although he is very old.彼は非常に年をとっているが元気だ。
Hi, Susan. How are you?こんにちは、スーザン。お元気ですか。
He said he had lost his vigor at forty.彼は40歳で元気を失ってしまったと語った。
Tom's grandmother looks healthy.トムのおばあさんは元気そうです。
Lying is forgivable when it is done by a doctor trying to give heart to a terminally ill patient.医者が、さじを投げた患者を元気づけようとする時には、嘘をいうことも許される。
Sound sleep freshened him up.ぐっすり寝て彼は元気を回復した。
She's hyperactive.彼女はものすごい元気。
Hello, John! How are you?やあジョン元気かい?
She is now well enough to wash her hair by herself.彼女は今では自分で髪を洗えるほど元気になった。
I'm fine, too, thank you.ありがとう、私も元気です。
The identity of the boy who had been missing was verified by the clothes he was wearing.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
Put it back where it was.それを元の所へ戻しなさい。
Lack of sleep whittled away her energy.寝不足で彼女は元気がなかった。
Let's make believe we have one million yen hand.手元に100万円あるとしてみよう。
I hope this letter finds you well.お元気でお過ごしのことと思います。
No matter how old I get, I'll still have the energy to play ping-pong.いくら年を取ってもまだ卓球をやる元気はある。
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。
Refresh yourself with a cup of tea.お茶を飲んで元気を出してください。
How is the wife?奥さんはお元気?
He held his tongue and didn't say a word.彼は口元をしっかり結び一言もしゃべらなかった。
Watch your step, or you will slip and fall.足元に気をつけなさい。さもないと滑って転びますよ。
Deposed in a military coup in September 2006 and having effectively been in exile, the Former premier of Thailand Thaksin has returned after about a year and a half.2006年9月の軍事クーデターで失脚、事実上亡命中だったタイのタクシン元首相が28日、約1年半ぶりに帰国した。
How are you doing?元気ですか。
He leaves the parental roof soon.彼はまもなく親の膝元を離れる。
Young people usually have more energy than the old.若い人は普通、年を取った人より元気がある。
The flowers don't look happy. I'd like to water them. Is there a watering can?花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない?
My family are all well.私の家族は皆元気です。
Then that means I lost everything.それじゃあ元も子もないじゃないか。
How's the dog?元気は犬ですか?
She isn't as energetic as she once was.彼女はひところほど元気がなかった。
New Year's Day is the key to the year.一年の計は元旦にあり。
Iron and oxygen are elements.鉄や酸素は元素である。
How are you two doing?あなたたち、元気にしてる?
When it comes to disco dancing, I'm no match for Susan.ディスコダンスに関しては、私はスーザンの足元にも及ばない。
I'm not well enough to take care of others.私は人の世話を焼けるほど元気ではない。
He hurried to his parents as soon as he received the letter.彼はその手紙を受け取るとすぐに、両親の元へ急いだ。
The teacher got well again.先生はまた元気になった。
The home team won.地元のチームは勝った。
He looked well.彼は元気そうだった。
Watch your step in going down the stairs.階段をおりる時には足元に気をつけなさい。
It is necessary for you to go and encourage the girl.君が行ってあの子を元気づけてやることが必要なんだ。
He had been dry for almost a year, but he fell off the wagon around New Year's Day.彼は一年近くもアルコール類を断っていたが、お正月の頃に禁を破ってまた元に戻ってしまった。
I hope she will get well.私は彼女が元気になればいいと思う。
He is a shade better today.彼は今日は少し元気だ。
It was suggested that the tower be restored.その塔を復元してはどうかと提案された。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。
I'm not as young as I was.昔のような元気はない。
Watch your step, as the passageway is slippery.廊下は滑りやすいので、足元に気を付けなさい。
Cheer up! Things are not as bad as you think.元気出せよ。君が思っているほど状況は悪くないんだから。
Good luck to you!お元気で!
How are you, Mike?やあ、マイク、元気?
Even though Jack was tired, he was looking well.ジャックは疲れているけれども、元気そうな様子をしていた。
I'll put the old bridge back.古いブリッジを元通りに入れておきます。
He likes Motoharu Kikkawa.彼は、吉川元春が好き。
It's fine to make grandiose plans but I'd like you to start with what you have on your plate.気宇壮大な計画もいいけれど、まずは自分の足元を固めることから始めてほしいよ。
I'm feeling fit.ぼくはすごく元気だ。
We hope she will take heart soon.彼女がすぐに元気になるといいのだが。
She works as a nurse in the local hospital.彼女は地元の病院で看護婦として働いている。
As a matter of fact, I've gotten back with my old boyfriend.実は元彼とより戻すことになったんだ。
If we stop here, we'll be right back where we started!ここで中断したら元の木阿弥だぞっ。
I'm not as young as I used to be.昔のような元気はない。
Kate is very energetic.ケイトはとても元気です。
My friend died from a wound.私の友達は怪我が元で死んだ。
The man returned from his vacation full of beans.その男は元気いっぱい、休暇から戻ってきた。
Iron is a useful metal.鉄は有用な金属元素である。
After you finish reading the book, put it back where it was.本を読んだら元あった所に返しなさい。
'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?"『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」
She's getting on all right.彼女は元気にやっています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License