UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Out of the mouth comes evil.口は災いの元。
Watch your step. The stairs are steep.足元に気をつけて、階段は急だよ。
How is everyone?皆さんはお元気?
To all appearances, she is healthy.どう見ても彼女は元気そうだ。
I consoled him with his favorite food.私は彼の好きな食べ物で彼を元気付かせた。
He sent back a message that everyone was well.彼からみな元気だと言ってきた。
We had five dollars left between us.我々の手元に合計5ドル残った。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
I feel perfectly fine.とても元気です。
From my own experience, illness often comes from sleeplessness.私の経験から言って、不眠が元で病気になることがよくある。
Watch your step in going down the stairs.階段をおりる時には足元に気をつけなさい。
She asked after my parents' health when I met her the other day.先日彼女に出会ったとき、両親は元気かと聞かれた。
Soon after graduating from trade school, Ray Murphy was taken on as a machinist at the local automobile plant.レイ・マーフィーは、職業学校を卒業してすぐに、地元の自動車工業で機械工として雇われた。
We managed to get it back without her knowing about it.わたしたちはどうにか彼女に知られずそれを元に戻した。
I don't have a lot of money on me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
I don't have much money on me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
The lad leaned over and shouted into Tom's ear.若者はかがみこんで、トムの耳元で大声を上げた。
The statesman is now in full vigor.その政治家は今元気いっぱいだ。
Watch your step in dark alleys.暗い道では足元に気をつけなさい。
The local police are very strict about traffic violations.地元の警察は交通違反にはとても厳しい。
I'm fine too.私も元気ですよ。
Fine, thank you. And you?元気です、貴方は?
Watch your step, or else you will trip on the baggage.足元に気をつけて。荷物につまずいちゃうよ。
He is full of go.彼は元気いっぱいだ。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみると体はすっかり元気になっていた。
'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?"『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」
Even though Jack was tired, he was looking well.ジャックは疲れているけれども、元気そうな様子をしていた。
They just had a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
Yo, my man!よう!元気?
I'm doing well, thank you.元気よ、ありがとう。
I'm fine, thanks. Oh, Laura, this is my friend, Ayako.とても元気よ!ねえ、ローラ、こちら友達の綾子。
He compared the copy with the original.彼の写しを元のものと比較してみた。
John is eighty years old but still fit.ジョンは80歳だが、元気だ。
How do I fix the seat?椅子を元に戻したいのですが。
I hope this letter finds you well.お元気でお過ごしのことと思います。
Everything went back in place.すべて元の鞘におさまった。
The Senate and Roman People.元老院とローマの市民
A smile played on her lips.彼女の口元に微笑みが浮かんだ。
She shined her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
And then the Romans came in 55 B. C.それから、紀元前55年にはローマ人が来ました。
If you always travel by subway, you seldom surface other than at your stop.いつも地下鉄を使っているなら足元より高くなることはない。
The main tap is turned off.元栓、しまってる。
Quite well, thank you.元気よ、ありがとう。
Do cheer up, Marie!真理恵ったら、元気だしなさいよ。
How are you doing? I haven't seen you for an age!お元気ですか。お久しぶりですね。
It seems that he is fine.彼は元気らしい。
The company took action against its former accountant.会社は元会計を相手取って訴訟を起こした。
Then that means I lost everything.それじゃあ元も子もないじゃないか。
How should I answer if she inquires after you?彼女が君は元気かと尋ねたらどう答えようか。
The teacher got well again.先生はまた元気になった。
Please keep this book at hand.この本を手元に置いてください。
A woman brought an old picture of her dead husband, wearing a hat, to the photographer.ある女性が、帽子をかぶって写っている亡き旦那の写真をカメラマンの元へ持っていった。
Somehow you don't sound too good today. Is anything the matter?なんだか今日は声に元気がないね。何かあったの?
How are you, Tom?トム、元気ですか。
The flowers don't look well. I'd like to water them. Is there a watering can?花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない?
I'll put the old bridge back.古いブリッジを元通りに入れておきます。
Sally recalled the days when her grandma was strong and healthy.サリーは祖母が丈夫で元気な頃を思い出した。
The identity of the lost child was confirmed by its clothes.衣服からその迷子の身元が確認された。
Keep the dictionary ready at hand.いつも使えるようにその辞書を手元に置いておきなさい。
Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase.国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。
You must pull yourself together and face up to life.元気を取り戻して人生にたちむかえ。
She suggested that we go shopping to Motomachi next Sunday.次の日曜日に元町にショッピングに行こうと彼女は私たちに提案した。
If we stop here, we'll be right back where we started!ここで中断したら元の木阿弥だぞっ。
For a healthy cheerful guy like that to get sick is like the devil getting sunstroke. Everyone is talking about it.あの元気な男が病気で倒れるなんて、鬼の霍乱ともっぱらの噂だよ。
The doctor told me that I would recover soon.医者は私にまもなく元気になるよと言った。
When I met him yesterday, he asked me about my wife.昨日会ったとき彼は私に妻が元気かを尋ねた。
Mr Ogata, the author of this book, used to be a newspaperman.この本を書いた緒方氏は元新聞記者である。
Cheer up! Everything will soon be all right.元気を出せ。そのうちすべてうまくいくだろう。
Iron is a useful metal.鉄は有用な金属元素である。
Bear in mind that Father is not as strong as he used to be.お父さんはもう前ほど元気ではないのを忘れないでね。
Put it back where it was.それを元の所へ戻しなさい。
Kate is very energetic.ケイトはとても元気です。
The flowers don't look happy. I'd like to water them. Is there a watering can?花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない?
He always tries to trip people up.彼はいつも人の足元をすくおうとする。
Kate is very charming.ケイトはとても元気です。
The last time I saw Kent, he was very well.この前ケントに会ったとき、彼はとても元気でした。
What is done cannot be undone.いったんしたことは元どおりにならない。
Most Americans are descended from immigrants.ほとんどのアメリカ人は元をたどれば移民である。
The children were all well and looked happy.子供たちはみんな元気で幸せそうでした。
Is Mary well?メアリーは元気?
My father is getting along very well.父はとても元気でやっています。
To our surprise, she revived at once.驚いたことに、彼女はすぐに元気になった。
First came the Celts in 600 B. C.まずやって来たのはケルト族で、紀元前600年のことでした。
I thought going out to eat together would cheer you up.一緒に外食することで君を元気づけられると思ったんだ。
It's better not to prattle on about meaningless things. The more you open your mouth the more likely you are to put your foot in it.口は災いの元。つまらないことはしゃべらない方がいい。
He was cheered by the good news.彼はそのよい知らせを聞いて元気が出た。
My father will get well soon.父はまもなく元気になるだろう。
The train will pass Motomachi Station.その列車は元町駅を通過します。
He collapsed at her feet.彼は彼女の足元に崩れるように倒れた。
He hurried to his parents as soon as he received the letter.彼はその手紙を受け取るとすぐに、両親の元へ急いだ。
She was a strong, fast runner then.そのころ彼女は元気のいい足の速い子供だった。
Last night, he asked if you were well.昨夜、彼があなたがお元気かどうかたずねてましたよ。
I have no energy today.僕は今日は元気がない。
My grandfather is 90 years old and very lively.祖父は90歳でとても元気です。
How are you? What sort of day are you having today?元気かい?今日はどんな一日を送っているのだい?
He doesn't look himself this morning.彼はけさいつものような元気がない。
Watch your step, or you will slip and fall.足元に気をつけなさい。さもないと滑って転びますよ。
I like boys to be lively.私は男の子は元気なのが良いと思う。
It is necessary for you to go and encourage the girl.君が行ってあの子を元気づけてやることが必要なんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License