Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Her hair grew back to it's original length. | 彼女の髪は元の長さまで伸びた。 | |
| Is Tom well? | トムは元気してる? | |
| I'm not as young as I was. | 昔のような元気はない。 | |
| My family are all well. | 私の家族は皆元気です。 | |
| After you finish reading the book, put it back where it was. | 本を読んだら元あった所に返しなさい。 | |
| For all their serious wounds, all of them were in good spirits. | 重傷を負っていたのに、彼らは皆元気であった。 | |
| How are you? | お元気ですか。 | |
| Both young and old, men and women, regularly get together at the local bathhouses. | 老いも若きも、また男女を問わず、地元の浴場で一緒になることを楽しみにしていた。 | |
| Lying is forgivable when it is done by a doctor trying to give heart to a terminally ill patient. | 医者が、さじを投げた患者を元気づけようとする時には、嘘をいうことも許される。 | |
| Hi, how are you, everyone? | こんにちは、お元気ですか、みなさん。 | |
| What is done cannot be undone. | なされたことは元通りにはならない。 | |
| I am getting on well. | 私は元気にやってます。 | |
| I was a healthy child. | 私は子供のころは元気だった。 | |
| You don't look so well. | 元気ないね。 | |
| The home team won. | 地元のチームは勝った。 | |
| Tom took heart and, sure enough, on New Year's Eve he was able to hobble along to a party. | トムは元気を取り戻した。そして、やっぱり、大晦日にはびっこを引きながらもパーティーに参加できた。 | |
| I hope you will be quite well again before long. | どうか早く元のようにすっかりお元気になってください。 | |
| We hope she will take heart soon. | 彼女がすぐに元気になるといいのだが。 | |
| Tom left his parents' house this spring and has been living alone since then. | トムはこの春から親元を離れて一人暮らしをしている。 | |
| I can easily get lost in a new environment. | 私は新しい環境になるとすぐに元気がなくなる。 | |
| Watch your step in going down the stairs. | 階段をおりる時には足元に気をつけなさい。 | |
| Even though he's very old, he's healthy. | 彼は非常に年をとっているが元気だ。 | |
| He isn't as energetic as he once was. | 彼はひところの元気がない。 | |
| It was suggested that the tower be restored. | その塔を復元してはどうかと提案された。 | |
| John isn't well enough to go to school today. | ジョンは今日学校に行けるほど元気になっていません。 | |
| They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable. | 彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。 | |
| Cheer up! It will soon come out all right. | 元気を出せ。そのうちなんとかなる。 | |
| She was very well before lunch, but felt sick afterward. | 彼女は昼食前はとても元気だったがその後気分が悪くなった。 | |
| The identity of the lost child was confirmed by its clothes. | 衣服からその迷子の身元が確認された。 | |
| Let's take precautions against heat fatigue, before we flake out from the heat, and have a healthy summer. | ヘロヘロになる前に、夏バテ対策をしっかり行い元気に夏を乗り切りましょう。 | |
| She has been unhappy since her cat died. | 猫が死んでから彼女は元気がない。 | |
| To our surprise, she revived at once. | 驚いたことに、彼女はすぐに元気になった。 | |
| You will be all right again in a couple of days. | 2、3日したら元どおり元気になるよ。 | |
| To all appearances, she is healthy. | どう見ても彼女は元気そうだ。 | |
| They destroyed the native civilization. | 彼らは元々あった文明を破壊した。 | |
| I get a kick out of her cheerful personality. | 彼女の元気な性格に刺激を受けた。 | |
| I feel completely refreshed after spending a week in the country. | 1週間田舎にいてすっかり元気になったような気がする。 | |
| Her cheerful voice responded just like that. Guess I was worrying over nothing... | 元気な声がそのまま返ってくる。杞憂だったかな・・・。 | |
| Watch your step, as the passageway is slippery. | 廊下は滑りやすいので、足元に気を付けなさい。 | |
| He is in the pink. | 彼はすごく元気だ。 | |
| Rise and shine. | 元気良く起きなさい。 | |
| If we stop here, we'll be right back where we started! | ここで中断したら元の木阿弥だぞっ。 | |
| You have cute eyes. | 君の目元はかわいいね。 | |
| We managed to get it back without her knowing about it. | わたしたちはどうにか彼女に知られずそれを元に戻した。 | |
| The children were all well and looked happy. | 子供たちはみんな元気で幸せそうでした。 | |
| She works as a nurse in the local hospital. | 彼女は地元の病院で看護婦として働いている。 | |
| Cheer up! | 元気を出せよ。 | |
| I hope you are all well. | 皆さんがお元気でありますように。 | |
| As a matter of fact, I've gotten back with my old boyfriend. | 実は元彼とより戻すことになったんだ。 | |
| I always keep three dictionaries at hand. | 私はいつも辞典を3冊手元に置いています。 | |
| Hello, John! How are you? | やあジョン元気かい? | |
| Fine, thank you. And you? | 元気です、貴方は? | |
| She asked me to come to her bedside. | 彼女は私を枕元にくるようにと頼んだ。 | |
| It will not be long before Scott gets well. | スコットが元気になるのもそう遠くないでしょう。 | |
| Last night, he asked if you were well. | 昨夜、彼があなたがお元気かどうかたずねてましたよ。 | |
| I want my mother to get well soon. | 私は早く母に元気になってもらいたい。 | |
| When my husband died, I had a lot of difficulties keeping my chin up. | 夫に死なれたとき、私は元気を失うまいとするのに大変苦労しました。 | |
| I'll be fine if I take a little rest. | 少し休めば元気になるでしょう。 | |
| Watch your step. | 足元に気をつけて。 | |
| He is pretty well today. | 彼は今日かなり元気だ。 | |
| We sent some flowers to the hospital to cheer her up. | 彼女を元気付けるために病院に花束を送った。 | |
| The man returned from his vacation full of beans. | その男は元気いっぱい、休暇から戻ってきた。 | |
| He is not so healthy as he used to be. | 彼は元のように丈夫ではない。 | |
| My family are all well. | 私のうちはみな元気です。 | |
| I'm feeling fit. | ぼくはすごく元気だ。 | |
| Sunlight and water are agents that make plants grow. | 日光と水とは植物を育てる元になるものである。 | |
| She was a strong, fast runner then. | そのころ彼女は元気のいい足の速い子供だった。 | |
| I'm fine, thank you. | ありがとう。元気です。 | |
| I don't know the origin of the rumor. | 私はその噂の元は知りません。 | |
| Local people wouldn't be caught dead here. | ここは地元の人には嫌われているんだ。 | |
| Watch your step. The stairs are steep. | 足元に気をつけて、階段は急だよ。 | |
| When you think about it, it's all Kenny's fault for being so obtuse. | 元はと言えば、健ちゃんが鈍ちんなのがいけないんだからね~っ。 | |
| She is now well enough to wash her hair by herself. | 彼女は今では自分で髪を洗えるほど元気になった。 | |
| The student, who failed in a test in English, was inspired by his friend's words. | 英語の試験に失敗した学生は友人の言葉に元気づけられた。 | |
| He compared the copy with the original. | 彼は写しを元のものと比較してみた。 | |
| Not to be taken lightly, local amusement parks. Couples, families, as far as can be seen people, people, people. | 侮り難いぜ、地元の遊園地。カップルやら家族やら・・・見渡す限り人、人、人。 | |
| When I met him yesterday, he asked me about my wife. | 昨日会ったとき彼は私に妻が元気かを尋ねた。 | |
| From my own experience, illness often comes from sleeplessness. | 私の経験から言って、不眠が元で病気になることがよくある。 | |
| Do watch your step. | 足元に御用心願います。 | |
| The debt-servicing cost on bonds will take up major portion of the budget. | 債権の元利支払コストが予算のかなりの部分を占めるだろう。 | |
| Our children all go to the local school. | うちの子供は全員地元の学校に通っています。 | |
| They just had a healthy baby boy. | 元気な男の子が産まれましたよ。 | |
| He always tries to trip people up. | 彼はいつも人の足元をすくおうとする。 | |
| You have a healthy baby boy. | 元気な男の子が産まれましたよ。 | |
| I'm fine, thank you. | おかげさまで元気です。 | |
| The police could not establish the identity of the man. | 警察はその男の身元を突きとめる事ができなかった。 | |
| I am no match for her in knowledge. | 知識の点では私は彼女の足元にもおよばない。 | |
| My father is getting along very well. | 父はとても元気でやっています。 | |
| Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users. | ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。 | |
| There was a flare-up between local residents and state regulators. | 地元住民と政府調査官の間に折衝がありました。 | |
| And then the Romans came in 55 B. C. | それから、紀元前55年にはローマ人が来ました。 | |
| Please keep this book at hand. | この本を手元に置いてください。 | |
| I hope you will get well soon. | 早く元気になって下さいね。 | |
| Sound sleep freshened him up. | ぐっすり寝て彼は元気を回復した。 | |
| You look down. | 元気がないわね。 | |
| In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant. | 紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。 | |
| It's better not to prattle on about meaningless things. The more you open your mouth the more likely you are to put your foot in it. | 口は災いの元。つまらないことはしゃべらない方がいい。 | |
| Hi, Mimi! How are you doing? | こんにちは、ミミさん!どう、元気? | |
| Tom hasn't been very well recently. | トムさんは最近元気ないです。 | |
| A baseball came rolling to my feet. | 私の足元に野球のボールがころころと転がってきた。 | |