UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This morning I got a telegram from home saying that my father had been suddenly taken ill.今朝私は国元から父が病気になったという電報を受け取った。
Is she healthy?彼女は元気?
My grandpa is a lively and good humoured man.私のおじいちゃんは元気で気さくな人です。
To our surprise, she revived at once.驚いたことに、彼女はすぐに元気になった。
For some reason I feel more alive at night.私はなぜか夜の方が元気だ。
She asked after my parents' health when I met her the other day.こないだ彼女に出会ったとき、両親は元気かと聞かれた。
If he had not met with that accident, he would be alive now.もしあの事故に会わなかったら、彼は今も元気でいるだろうに。
Both my parents are quite well.私の両親は二人ともとても元気です。
First came the Celts in 600 B. C.まずやって来たのはケルト族で、紀元前600年のことでした。
The gift-giving custom dies hard.御中元や御歳暮の習慣はなかなかすたれない。
The local police are very strict about traffic violations.地元の警察は交通違反にはとても厳しい。
The ballboys and ballgirls all come from local schools.ボールボーイとボールガールはみな地元の学校の生徒だ。
Humpty Dumpty sat on a wall; Humpty Dumpty had a great fall; All the King's horses and all the King's men; Couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプダンプティは塀の上;ハンプダンプティは落っこった;王様の馬と王様の家来を連れてくる;ハンプダンプティを元通りにできなかった。
Fine, thank you. And you?元気です、貴方は?
Sunlight and water are agents that make plants grow.日光と水とは植物を育てる元になるものである。
She shone her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
"Cheer up," she said to me.「元気を出しなさい」と彼女は私に言いました。
I'm not well enough to take care of others.私は人の世話を焼けるほど元気ではない。
She whispered it in my ear.彼女はそっと私の耳元で言った。
I have lost both principal and interest.元も子もなくしてしまった。
Everything went back in place.すべて元の鞘におさまった。
She's getting on all right.彼女は元気にやっています。
Is Tom well?トムは元気してる?
The teacher got well again.先生はまた元気になった。
Tom took heart and, sure enough, on New Year's Eve he was able to hobble along to a party.トムは元気を取り戻した。そして、やっぱり、大晦日にはびっこを引きながらもパーティーに参加できた。
Hi, how are you, everyone?こんにちは、お元気ですか、みなさん。
No one encouraged her.だれも彼女を元気づける者はいなかった。
My grandfather is 90 years old and very lively.祖父は90歳でとても元気です。
He didn't reveal his identity.彼は身元を明かさなかった。
Refresh yourself with a cup of tea.お茶を飲んで元気を出してください。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment.この商店街は地元では唯一のショッピング街で、日用品から勉強に必要なものまで一通り揃ってしまう。
The lost child was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
Our children all go to the local school.うちの子供は全員地元の学校に通っています。
Tom bounced back.トムは元気を取り戻した。
At seventy, my father is still very active.父は70歳でまだ大変元気です。
Cheer up! Things are not as bad as you think.元気出せよ。君が思っているほど状況は悪くないんだから。
I hope she will get well.私は彼女が元気になればいいと思う。
The identity of the lost child was confirmed by its clothes.衣服からその迷子の身元が確認された。
I always keep several dictionaries at hand.私はいつも手元に数冊の辞書をおいている。
He is not so healthy as he used to be.彼は元のように丈夫ではない。
Young people usually have more energy than the old.若い人は普通、年を取った人より元気がある。
He asked after my wife when I met him today.今日彼に会ったら妻は元気かと聞かれた。
He hurried to his parents as soon as he received the letter.彼はその手紙を受け取るとすぐに、両親の元へ急いだ。
The lad leaned over and shouted into Tom's ear.若者はかがみこんで、トムの耳元で大声を上げた。
The way tourists dress offends local standards of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
His speech inspired all the boys.彼の話は少年たちみんなを元気づけた。
I get a kick out of her cheerful personality.彼女の元気な性格に刺激を受けた。
On New Year's Day, many people visit neighborhood shrines.元旦には近所の神社にお参りする人が多い。
Even though he's very old, he's healthy.彼は非常に年をとっているが元気だ。
Hello, John! How are you?やあジョン元気かい?
Sarah was at a low ebb for several weeks after her mother died.サラは母親の死後数週間元気がなかった。
There was a flare-up between local residents and state regulators.地元住民と政府調査官の間に折衝がありました。
The dictionary is close at hand.辞書は手元にあります。
Jack was tired, but he looked well.ジャックは疲れているけれども、元気そうな様子をしていた。
The architect suggested that the building be restored.その建築家はその建物を復元してはどうかと提案した。
Don't buzz about my ears.耳元でうるさくしないでくれ。
What is done cannot be undone.やってしまったことは元に戻らない。
He dumped the papers back into the drawer.彼は書類を元の引き出しへ投げ込んだ。
Her hair grew back.彼女の髪は元の長さまで伸びた。
My baby is also eight months old, is healthy and is growing by leaps and bounds.我が家の赤ちゃんも8ヶ月になり元気いっぱいすくすくとそだっていますよ。
Hey Taro! It sure has been a while! How're you doing?アッ、太郎!久しぶり!元気?
Tom is back with his ex.トムが元カノとより戻したんだって。
She isn't as energetic as she once was.彼女は元気が無くなった。
I lost heart.元気がなくなった。
How's your sister?妹さんは元気?
The lost boy was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
She went on picnic in spirits.彼女は元気よくピクニックに出かけて行った。
Hi, Susan. How are you?こんにちは、スーザン。お元気ですか。
You look down.元気がないわね。
I'll be fine if I take a little rest.少し休めば元気になるでしょう。
The local news will be broadcast next.地元のニュースは次に放送されます。
He got well again.彼はまた元気になった。
My grandmother is still vigorous at 82 years old.私の祖母は八十二歳でまだ元気である。
He sent back a message that everyone was well.彼からみな元気だと言ってきた。
Kate is very energetic.ケイトはとても元気です。
I am getting on well.私は元気にやってます。
How are your parents?ご両親は元気ですか。
You seem to be a little under the weather.元気ないね。
We have ample funds in hand.手元に豊富な資金がある。
When he whispered something into her ear, she moved just as he said, as if she had been hypnotized.彼が耳元で何かを囁くと、彼女はまるで催眠術にかかったかのように、彼の言う通りの動きをした。
Mr Suzuki, who is a former Prime Minister, will be chairman of the committee.元総理大臣の鈴木氏が、委員会の議長になるだろう。
We must compete with the local stores in price.地元の店と価格競争をしなければなりません。
The identity of the boy who had been missing was verified by the clothes he was wearing.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
Humpty Dumpty sat on a wall. Humpty Dumpty had a great fall. All the king's horses and all the king's men couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプティダンプティ、壁の上に座って、ハンプティダンプティ、ドシンと落ちた。王様の馬のみんなも王様の家来のみんなもハンプティを元には戻せなかった。
All are well at home.うちではみんな元気です。
Tom was wearing a mask to conceal his identity.トムは身元を隠すためにマスクをしていた。
The hope of his return encouraged me.彼が戻ってくるという望みが私を元気づけた。
The teacher got quite well again.先生はまたすっかり元気になった。
I'm doing well, thank you.元気よ、ありがとう。
He is a cheerful old man.あの人は元気な老人です。
No matter how old I get, I'll still have the energy to play ping-pong.いくら年を取ってもまだ卓球をやる元気はある。
Please don't be so sad. Cheer up!どうかそんなに悲しまずに元気を出してください。
No news is good news. If you haven't heard from your son it's because he's doing well.便りの無いのは良い便り。息子さんから連絡がないのは、元気でやってるからよ。
She asked after my parents' health when I met her the other day.この間彼女に出会ったとき、両親は元気かと聞かれた。
I haven't got much money with me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
What is done cannot be undone.なされたことは元通りにはならない。
You're looking good!元気そうだね。
He compared the copy with the original.彼の写しを元のものと比較してみた。
She isn't as energetic as she once was.彼女はひところほど元気がなくなった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License