UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom took heart and, sure enough, on New Year's Eve he was able to hobble along to a party.トムは元気を取り戻した。そして、やっぱり、大晦日にはびっこを引きながらもパーティーに参加できた。
Cheer up! I'm sure we'll be saved.元気を出せ、私たちはきっと助かる。
The lady's funeral was held at the local church.その婦人の葬式は地元の教会で行われた。
She seems OK now.彼女はもう元気らしい。
You will be all right again in a couple of days.2、3日したら元どおり元気になるよ。
"Cheer up," she said to me.「元気を出しなさい」と彼女は私に言いました。
Watch your step.足元に気をつけて。
It is necessary for you to go and encourage the girl.君が行ってあの子を元気づけてやることが必要なんだ。
You asked after her? What did she say?君は彼女に元気かどうかたずねたのかい。なんていってた。
My family are all well.家族は全員元気です。
If we stop here, we'll be right back where we started!ここで中断したら元の木阿弥だぞっ。
I'm doing well, thank you.元気よ、ありがとう。
He grits his teeth and forces back his growing fear.歯を食い縛る、喉元までせりあがった感情を強引に飲み込む。
She is herself again.彼女はもと通り元気になった。
He was cheered by the good news.彼はそのよい知らせを聞いて元気が出た。
Hoping to cheer up his wife, Tom bought her a beautiful pearl necklace.妻を元気付けようとして、トムは美しい真珠のネックレスを買ってやった。
It seemed that he was fine.彼は元気だったらしい。
She has been unhappy since her cat died.猫が死んでから彼女は元気がない。
What is done cannot be undone.なされたことは元通りにはならない。
The main valve is turned off.元栓、しまってる。
She got quite well.彼女は大変元気になった。
Humpty Dumpty sat on a wall. Humpty Dumpty had a great fall. All the king's horses and all the king's men couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプティダンプティ、壁の上に座って、ハンプティダンプティ、ドシンと落ちた。王様の馬のみんなも王様の家来のみんなもハンプティを元には戻せなかった。
They were able to identify him by his wrist watch.彼の身元は腕時計で確認できた。
She works as a nurse in the local hospital.彼女は地元の病院で看護婦として働いている。
The chemical symbol H expresses hydrogen.元素記号Hは水素をあらわす。
Both my parents are quite well.私の両親は二人ともとても元気です。
We hope she will take heart soon.彼女がすぐに元気になるといいのだが。
Good luck.元気でね。
No one encouraged her.だれも彼女を元気づける者はいなかった。
Watch your step in going down the stairs.階段をおりる時には足元に気をつけなさい。
It's fine to make grandiose plans but I'd like you to start with what you have on your plate.気宇壮大な計画もいいけれど、まずは自分の足元を固めることから始めてほしいよ。
The local news will be broadcast next.地元のニュースは次に放送されます。
He is a shade better today.彼は今日は少し元気だ。
Jack was tired, but he looked well.ジャックは疲れているけれども、元気そうな様子をしていた。
Refresh yourself with a cup of tea.お茶を飲んで元気を出してください。
She isn't as energetic as she once was.彼女はひところほど元気がなくなった。
Judging from her letter, she seems to be well.彼女の手紙から判断すると、彼女は元気なようだ。
He is the book critic for the local newspaper.彼は地元紙の本の批評家です。
After you finish reading the book, put it back where it was.本を読んだら元あった所に返しなさい。
A baseball came rolling to my feet.私の足元に野球のボールがころころと転がってきた。
He is a cheerful old man.あの人は元気な老人です。
When it comes to disco dance, I can't hold a candle to Susan.ディスコダンスに関しては、私はスーザンの足元にも及ばない。
His grandmother looks healthy.彼のおばあさんは元気そうです。
You have lovely eyes, don't you?君の目元はかわいいね。
My baby is also eight months old, is healthy and is growing by leaps and bounds.我が家の赤ちゃんも8ヶ月になり元気いっぱいすくすくとそだっていますよ。
You must watch your step all the way.あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。
How is Mary?メアリーは元気?
What's the best local beer that you recommend?地元のビールの中では、どれがおいしいですか。
I get a kick out of her cheerful personality.彼女の元気な性格に刺激を受けた。
For a healthy cheerful guy like that to get sick is like the devil getting sunstroke. Everyone is talking about it.あの元気な男が病気で倒れるなんて、鬼の霍乱ともっぱらの噂だよ。
The company took action against its former accountant.会社は元会計を相手取って訴訟を起こした。
She went on picnic in spirits.彼女は元気よくピクニックに出かけて行った。
In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant.紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。
The identity of the lost child was confirmed by its clothes.衣服からその迷子の身元が確認された。
He got well again.彼はまた元気になった。
Though he is over eighty, he is still healthy.彼は80歳を超えているが、まだ元気だ。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみたら、体はすっかり元気になっていた。
I no longer have the energy to talk.口をきく元気もなくなった。
Now that I am well again, I want to study space science in college.私はまた元気になったのだから、大学では宇宙科学を勉強したい。
The identity of the boy who had been missing was verified by the clothes he was wearing.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
She isn't as energetic as she once was.彼女はひところほど元気がなかった。
They're all fine, thank you.おかげで元気にしております。
I heard from my sister. The letter says she is well now.妹から便りがあった。手紙によれば目下元気だそうだ。
They destroyed the native civilization.彼らは元々あった文明を破壊した。
To our surprise, she revived at once.驚いたことに、彼女はすぐに元気になった。
Cheer up! Things are not so bad as you think.元気出せよ。君が思っているほど状況は悪くないんだから。
Time is like a river; it does not return to its source.時間とは川のようなもので、元には戻らない。
The Senate and Roman People.元老院とローマの市民
Cheer up!元気を出せよ。
You've given birth to a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
How are you? What sort of day are you having today?元気かい?今日はどんな一日を送っているのだい?
She was very well before lunch, but felt sick afterward.彼女は昼食前はとても元気だったがその後気分が悪くなった。
For a man of seventy he still has surprising vigour.70歳にしては、彼はいまだに驚くほど元気である。
He asked after my wife when I met him today.今日彼に会ったら妻は元気かと聞かれた。
The architect suggested that the building be restored.その建築家はその建物を復元してはどうかと提案した。
It seems that he is fine.彼は元気らしい。
Hi, Mimi! How are you doing?こんにちは、ミミさん!どう、元気?
Local people wouldn't be caught dead here.ここは地元の人には嫌われているんだ。
He is still full of energy.彼はまだ元気盛んだ。
His parentage was unknown to us.彼の身元は我々には分からなかった。
He looked well.彼は元気そうだった。
I'm not as young as I was.昔のような元気はない。
To all appearances, she is healthy.どう見ても彼女は元気そうだ。
Mary is said to have been ill last week, but she looks well now.メアリーは先週ずっと病気であったそうだが、今は元気に見える。
No news is good news. If you haven't heard from your son it's because he's doing well.便りの無いのは良い便り。息子さんから連絡がないのは、元気でやってるからよ。
Hi, Bill. How are you?やあ、ビル。元気?
He had been dry for almost a year, but he fell off the wagon around New Year's Day.彼は一年近くもアルコール類を断っていたが、お正月の頃に禁を破ってまた元に戻ってしまった。
I'm fine. How about you?元気だよ、君は?
You're looking good!元気そうだね。
Two years ago Tom and Mary split up but recently they got together again.トムとメアリーは2年前に別れたが、最近また元のさやに収まった。
Grandfather is still very active for his age.祖父は年の割にはまだ元気である。
They keep up their spirits by doing aerobics.彼らはエアロビクスで元気はつらつとしている。
How are you doing? I haven't seen you for an age!お元気ですか。お久しぶりですね。
I always keep several dictionaries at hand.私はいつも手元に数冊の辞書をおいている。
And then the Romans came in 55 B. C.それから、紀元前55年にはローマ人が来ました。
I'm fine.私は元気です。
You seem to be a little under the weather.元気ないね。
No matter how old I get, I'll still have the energy to play ping-pong.いくら年を取ってもまだ卓球をやる元気はある。
Out of the mouth comes evil.口は災いの元。
I'm not as young as I used to be.昔のような元気はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License