UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He doesn't look himself this morning.彼はけさいつものような元気がない。
The train will pass Motomachi Station.その列車は元町駅を通過します。
Is this one of the local hot spots?ここが地元の人気スポット?
The suicide bomber fired towards former Prime Minister Benazir Bhutto, but missed.自爆テロ犯はベナジル・ブット元首相に向けて発砲したが、弾はそれた。
The lost child was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
Cheer up! I'm sure we'll be saved.元気を出せ、私たちはきっと助かる。
Is Tom well?トムは元気してる?
Hi! How are you?やあ!元気?
At seventy, my father is still very active.父は70歳でまだ大変元気です。
How're you doing?元気ですか。
How are you, Tom?トム、元気ですか。
She isn't as energetic as she once was.彼女は元気が無くなった。
He is the book critic for the local newspaper.彼は地元紙の本の批評家です。
After using the knife, please be sure to put it back where it was.ナイフを使ったら、必ず元のところに返して下さい。
I'll put the old bridge back.古いブリッジを元通りに入れておきます。
He looked well.彼は元気そうだった。
Watch your step.足元に気をつけて。
Sally recalled the days when her grandma was strong and healthy.サリーは祖母が丈夫で元気な頃を思い出した。
The last time I saw Kent, he was very well.この前ケントに会ったとき、彼はとても元気でした。
I'll be fine if I take a little rest.少し休めば元気になるでしょう。
I'm fine, thank you.おかげさまで元気です。
New Year's Day is the key to the year.一年の計は元旦にあり。
Do watch your step.足元に御用心願います。
You're looking good!元気そうだね。
I usually buy clothing at a local store.私は衣類は普通地元の店で買います。
No matter how old I get, I'll still have the energy to play ping-pong.いくら年を取ってもまだ卓球をやる元気はある。
Is Tom well?トムは元気してる?
I want my mother to get well soon.私は早く母に元気になってもらいたい。
She was wonderfully alive for her age.彼女は年のわりにはおどろくほど元気だ。
Mary is said to have been ill last week, but she looks well now.メアリーは先週ずっと病気であったそうだが、今は元気に見える。
As a matter of fact, I've gotten back with my old boyfriend.実は元彼とより戻すことになったんだ。
After you finish reading the book, put it back where it was.本を読んだら元あった所に返しなさい。
I don't know what to say to make you feel better.君を元気にさせるのに何と言っていいか分からないよ。
He is still full of energy.彼はまだ元気盛んだ。
Tom left his parents' house this spring and has been living alone since then.トムはこの春から親元を離れて一人暮らしをしている。
I'm fine.私は元気です。
Both young and old, men and women, regularly get together at the local bathhouses.老いも若きも、また男女を問わず、地元の浴場で一緒になることを楽しみにしていた。
It's been a while. How are you?ご無沙汰。元気?
Do cheer up, Marie!真理恵ったら、元気だしなさいよ。
What's done cannot be undone.一度してしまったことは元には戻らない。
Anyhow, having been held in school from morning to evening ... anybody'd be happy on getting released.何しろ朝から夕方まで、校舎の中で軟禁状態だからな。釈放されれば元気にもなるってもんだ。
How are you two doing?あなたたち、元気にしてる?
He held his tongue and didn't say a word.彼は口元をしっかり結び一言もしゃべらなかった。
Her hair grew back to it's original length.彼女の髪は元の長さまで伸びた。
I don't have a lot of money on me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
I haven't got much money with me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?"『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」
Thanks to them, I got well at last.彼らのおかげで私はやっと元気になった。
Sunlight and water are agents that make plants grow.日光と水とは植物を育てる元になるものである。
He's looking good.彼は元気そうだ。
She whispered it in my ear.彼女はそっと私の耳元で言った。
I'm fine, too, thank you.ありがとう、私も元気です。
The origin of the fire is unknown.火元は明らかでない。
The teacher got well again.先生はまた元気になった。
Soon after graduating from trade school, Ray Murphy was taken on as a machinist at the local automobile plant.レイ・マーフィーは、職業学校を卒業してすぐに、地元の自動車工業で機械工として雇われた。
He got well again.彼はまた元気になった。
How should I answer if she inquires after you?彼女が君は元気かと尋ねたらどう答えようか。
She asked me to come to her bedside.彼女は私を枕元にくるようにと頼んだ。
By chance I met my ex-girlfriend in Portugal.ポルトガルで元カノにばったり出会った。
Tom is back with his ex.トムが元カノとより戻したんだって。
I hope you will be quite well again before long.どうか早く元のようにすっかりお元気になってください。
We tried to cheer him up by taking him out.我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。
He hurried to his parents as soon as he received the letter.彼はその手紙を受け取るとすぐに、両親の元へ急いだ。
The situation is improving, so cheer up!事態はよくなってきているよ、だから元気出せ。
The debt-servicing cost on bonds will take up major portion of the budget.債権の元利支払コストが予算のかなりの部分を占めるだろう。
Humpty Dumpty sat on a wall; Humpty Dumpty had a great fall; All the King's horses and all the King's men; Couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプダンプティは塀の上;ハンプダンプティは落っこった;王様の馬と王様の家来を連れてくる;ハンプダンプティを元通りにできなかった。
Please keep this book at hand.この本を手元に置いてください。
The identity of the boy who had been missing was verified by the clothes he was wearing.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
She got quite well.彼女は大変元気になった。
The change of air worked wonders for her.転地療養で彼女は見違えるほど元気になった。
The company took action against its former accountant.会社は元会計を相手取って訴訟を起こした。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみると体はすっかり元気になっていた。
He asked after my wife when I met him today.今日彼に会ったら妻は元気かと聞かれた。
Keep the dictionary ready at hand.いつも使えるようにその辞書を手元に置いておきなさい。
Are there to be hidden characters as well? We ask the developers.隠れキャラも登場予定?開発元に聞く。
The stopcock's turned off.元栓、しまってる。
And it seems they don't have the slightest intent of coming back so ...あの二人、元に戻すつもりなんて更々ないみたいだし・・・。
A cold often leads to all kinds of disease.風邪は万病の元。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。
He was so healthy up to the minute of his sudden death. You really never know what might happen next.彼あんなに元気だったのに。突然亡くなるなんて。一寸先は闇だね。
Hello, John! How are you?やあジョン元気かい?
First came the Celts in 600 B. C.まずやって来たのはケルト族で、紀元前600年のことでした。
My grandmother is still vigorous at 82 years old.私の祖母は八十二歳でまだ元気である。
How have you been?お元気でしたか。
Humpty Dumpty sat on a wall. Humpty Dumpty had a great fall. All the king's horses and all the king's men couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプティダンプティ、壁の上に座って、ハンプティダンプティ、ドシンと落ちた。王様の馬のみんなも王様の家来のみんなもハンプティを元には戻せなかった。
She whispered it in my ear.彼女が(私/僕)の耳元にひそひそ声で言いました。
Cheer up! Everything will soon be all right.元気を出せ。そのうちすべてうまくいくだろう。
Most Americans are descended from immigrants.ほとんどのアメリカ人は元をたどれば移民である。
My grandfather is 90 years old and very lively.祖父は90歳でとても元気です。
No news is good news. If you haven't heard from your son it's because he's doing well.便りの無いのは良い便り。息子さんから連絡がないのは、元気でやってるからよ。
Hi, Susan. How are you?こんにちは、スーザン。お元気ですか。
The home team won.地元のチームは勝った。
He whispered the answer in my ear.彼は私の耳元でその答えを囁いた。
Good luck.元気でね。
Don't buzz about my ears.耳元でうるさくしないでくれ。
How is your family?家族の皆さんお元気?
I am getting on well.私は元気にやってます。
I feel grateful to hear that she has got well.彼女が元気になったと聞いてうれしく思う。
You're certainly looking fit as a fiddle today.今日はとても元気そうだね。
"I must get well," Sadako said to herself.「元気にならなくっちゃ」禎子は心の中で思った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License