UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was transported to a local hospital.彼は地元の病院に運ばれました。
Even though Jack was tired, he was looking well.ジャックは疲れているけれども、元気そうな様子をしていた。
Cheer up!元気出して。
I am no match for her in knowledge.知識の点では私は彼女の足元にもおよばない。
She isn't as energetic as she once was.彼女は元気が無くなった。
He's had a holiday and looks all the better for it.彼は休暇を取ったが、それでそれだけで元気になったようだ。
This is all the money I have.手元にあるお金はこれだけです。
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。
I feel completely refreshed after spending a week in the country.1週間田舎にいてすっかり元気になったような気がする。
I'm fine. How about you?元気だよ、君は?
The ballboys and ballgirls all come from local schools.ボールボーイとボールガールはみな地元の学校の生徒だ。
I hope she will get well.私は彼女が元気になればいいと思う。
I'm fine.私は元気です。
It is necessary for you to go and encourage the girl.君が行ってあの子を元気づけてやることが必要なんだ。
Good luck.元気でね。
The dictionary is close at hand.辞書は手元にあります。
Somehow you don't sound too good today. Is anything the matter?なんだか今日は声に元気がないね。何かあったの?
Out of the mouth comes evil.口は災いの元。
Anyhow, having been held in school from morning to evening ... anybody'd be happy on getting released.何しろ朝から夕方まで、校舎の中で軟禁状態だからな。釈放されれば元気にもなるってもんだ。
When you think about it, it's all Kenny's fault for being so obtuse.元はと言えば、健ちゃんが鈍ちんなのがいけないんだからね~っ。
Is Tom well?トムは元気してる?
To get back to my original point... Yesterday I sent the report off to Tokyo.話を元にもどしますと。昨日レポートを東京に向けて送り出しました。
Lack of sleep whittled away her energy.寝不足で彼女は元気がなかった。
I like boys to be lively.私は男の子は元気なのが良いと思う。
It's better not to prattle on about meaningless things. The more you open your mouth the more likely you are to put your foot in it.口は災いの元。つまらないことはしゃべらない方がいい。
Tom hasn't been very well recently.トムさんは最近元気ないです。
Do you have any beers from local microbreweries?地元で作っているビールはありますか。
When I met him yesterday, he asked me about my wife.昨日会ったとき彼は私に妻が元気かを尋ねた。
She's getting on all right.彼女は元気にやっています。
He doesn't look himself this morning.彼はけさいつものような元気がない。
They just had a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
How do I fix the seat?椅子を元に戻したいのですが。
"How are you?" "I am fine, thank you."「ごきげんいかがですか」「おかげさまで元気です」
I'm fine, thank you.ありがとう。元気です。
How are you? What sort of day are you having today?元気かい?今日はどんな一日を送っているのだい?
I want my mother to get well soon.私は早く母に元気になってもらいたい。
My grandmother is still vigorous at 82 years old.私の祖母は八十二歳でまだ元気である。
Danger past, God forgotten.のど元過ぎれば熱さを忘れる。
Keep a good dictionary at hand.よい辞書を手元に置いておきなさい。
The last time I saw Kent, he was very well.この前ケントに会ったとき、彼はとても元気でした。
I get a kick out of her cheerful personality.彼女の元気な性格に刺激を受けた。
What's the best local beer that you recommend?地元のビールの中では、どれがおいしいですか。
Refresh yourself with a cup of tea.お茶を飲んで元気を出してください。
Put it back where it was.それを元の所へ戻しなさい。
He is in the pink.彼はすごく元気だ。
Kate is very energetic.ケイトはとても元気です。
Her cheerful voice responded just like that. Guess I was worrying over nothing...元気な声がそのまま返ってくる。杞憂だったかな・・・。
I'm fine, thank you. And you?元気です。ありがとう。あなたはどうですか。
"Cheer up," she said to me.「元気を出しなさい」と彼女は私に言いました。
I always keep several dictionaries at hand.私はいつも手元に数冊の辞書をおいている。
How're you doing?元気ですか。
Is she healthy?彼女は元気?
She suggested that we go shopping to Motomachi next Sunday.次の日曜日に元町にショッピングに行こうと彼女は私たちに提案した。
Watch your step, as the passageway is slippery.廊下は滑りやすいので、足元に気を付けなさい。
How is your wife doing?君のかみさん元気?
New Year's Day is the key to the year.一年の計は元旦にあり。
The teacher encouraged the students with praise.先生は学生をほめて元気づけた。
I can easily get lost in a new environment.私は新しい環境になるとすぐに元気がなくなる。
Our children all go to the local school.うちの子供は全員地元の学校に通っています。
I am getting on well.私は元気にやってます。
You don't look so hot.あまり元気じゃないようだね。
Watch your step. The stairs are steep.足元に気をつけて、階段は急だよ。
The suicide bomber fired towards former Prime Minister Benazir Bhutto, but missed.自爆テロ犯はベナジル・ブット元首相に向けて発砲したが、弾はそれた。
The identity of the lost child was confirmed by its clothes.衣服からその迷子の身元が確認された。
Cheer up! Everything will soon be all right.元気を出せ。そのうちすべてうまくいくだろう。
My family are all very well.私の家族はみんなとても元気です。
At seventy, my father is still very active.父は70歳でまだ大変元気です。
Sarah was at a low ebb for several weeks after her mother died.サラは母親の死後数週間元気がなかった。
By the year 2020, the population of our city will have doubled.紀元2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
The sight of his mother Instantly enlivened the child.母の姿を見て子供はすぐに元気になった。
If you always travel by subway, you seldom surface other than at your stop.いつも地下鉄を使っているなら足元より高くなることはない。
Grandmother looked very well.祖母はとても、元気そうでした。
How are your parents?ご両親は元気ですか。
You will just have to do with what you've got.手元にあるものでがまんしなければならないだろう。
Hey Taro! It sure has been a while! How're you doing?アッ、太郎!久しぶり!元気?
Can you break away from your parents?君は親元から飛び出せるか。
You must pull yourself together and face up to life.元気を取り戻して人生にたちむかえ。
I no longer have the energy to talk.口をきく元気もなくなった。
Hi, how are you?こんにちは、お元気ですか?
On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship.元日に神社へ参拝する日本人は多い。
He looked well.彼は元気そうだった。
He is active although he is very old.彼は非常に年をとっているが元気だ。
She is herself again.彼女はもと通り元気になった。
He said he had lost his vigor at forty.彼は40歳で元気を失ってしまったと語った。
The lady's funeral was held at the local church.その婦人の葬式は地元の教会で行われた。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
Not to be taken lightly, local amusement parks. Couples, families, as far as can be seen people, people, people.侮り難いぜ、地元の遊園地。カップルやら家族やら・・・見渡す限り人、人、人。
Even though he's very old, he's healthy.彼は非常に年をとっているが元気だ。
He hurried to his parents as soon as he received the letter.彼はその手紙を受け取るとすぐに、両親の元へ急いだ。
This morning I got a telegram from home saying that my father had been suddenly taken ill.今朝私は国元から父が病気になったという電報を受け取った。
He dumped the papers back into the drawer.彼は書類を元の引き出しへ投げ込んだ。
A 'commuting wife' is just what the name says, it's a form of marriage where the wife travels to her husband's side.通い妻とは名前の通り、妻が夫の元に通う結婚形態の事である。
After you finish reading the book, put it back where it was.本を読んだら元あった所に返しなさい。
She asked after my parents' health when I met her the other day.この間彼女に出会ったとき、両親は元気かと聞かれた。
He is the book critic for the local newspaper.彼は地元紙の本の批評家です。
After using the knife, please be sure to put it back where it was.ナイフを使ったら、必ず元のところに返して下さい。
The boy who had been missing was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
The statesman is now in full vigor.その政治家は今元気いっぱいだ。
His grandmother looks healthy.彼のおばあさんは元気そうです。
The company is wholly owned by the local government.その会社は100%地元政府が保有している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License