UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The last time I saw Kent, he was very well.この前ケントに会ったとき、彼はとても元気でした。
By chance I met my ex-girlfriend in Portugal.ポルトガルで元カノにばったり出会った。
She's getting on all right.彼女は元気にやっています。
The police could not establish the identity of the man.警察はその男の身元を突きとめる事ができなかった。
Anyhow, having been held in school from morning to evening ... anybody'd be happy on getting released.何しろ朝から夕方まで、校舎の中で軟禁状態だからな。釈放されれば元気にもなるってもんだ。
The chemical symbol H expresses hydrogen.元素記号Hは水素をあらわす。
Tom's grandmother looks healthy.トムのおばあさんは元気そうです。
How should I answer if she inquires after you?彼女が君は元気かと尋ねたらどう答えようか。
After you finish reading the book, put it back where it was.本を読んだら元あった所に返しなさい。
I've been trying to cheer Tom up.トムを元気づけようとしているんだ。
My family are all very well.私の家族はみんなとても元気です。
I don't know what to say to make you feel better.君を元気にさせるのに何と言っていいか分からないよ。
He sent back a message that everyone was well.彼からみな元気だと言ってきた。
Don't buzz about my ears.耳元でうるさくしないでくれ。
I'm counting on you to be strong.これからも元気でいてね。
The dictionary is close at hand.辞書は手元にあります。
What is done cannot be undone.いったんしたことは元どおりにならない。
Last night, he asked if you were well.昨夜、彼があなたがお元気かどうかたずねてましたよ。
How're you doing?元気ですか。
I'm not as young as I used to be.昔のような元気はない。
I'm fine, thank you.ありがとう。元気です。
Tom took heart and, sure enough, on New Year's Eve he was able to hobble along to a party.トムは元気を取り戻した。そして、やっぱり、大晦日にはびっこを引きながらもパーティーに参加できた。
I am getting on well.私は元気にやってます。
How are you?元気?
Watch your step. The stairs are steep.足元に気をつけて、階段は急だよ。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。
She was a strong, fast runner then.そのころ彼女は元気のいい足の速い子供だった。
He isn't as energetic as he once was.彼はひところほどの元気が無い。
I was ill yesterday but I am feeling fine today!昨日は病気だったけど、今日は元気になれそうです。
They just had a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
No one encouraged her.だれも彼女を元気づける者はいなかった。
Local people wouldn't be caught dead here.ここは地元の人には嫌われているんだ。
When it comes to disco dancing, I'm no match for Susan.ディスコダンスに関しては、私はスーザンの足元にも及ばない。
He's had a holiday and looks all the better for it.彼は休暇を取ったが、それでそれだけで元気になったようだ。
The change of air worked wonders for her.転地療養で彼女は見違えるほど元気になった。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
Mr. Esperanto is well, isn't he?エスペラントさんは元気だね。
For all their serious wounds, all of them were in good spirits.重傷を負っていたのに、彼らは皆元気であった。
She asked me to come to her bedside.彼女は私を枕元にくるようにと頼んだ。
I'm fine too.私も元気ですよ。
Everything went back in place.すべて元の鞘におさまった。
It seems that he is fine.彼は元気らしい。
Deposed in a military coup in September 2006 and having effectively been in exile, the Former premier of Thailand Thaksin has returned after about a year and a half.2006年9月の軍事クーデターで失脚、事実上亡命中だったタイのタクシン元首相が28日、約1年半ぶりに帰国した。
She looked better than last time.彼女は前より元気そうだった。
Rise and shine.元気良く起きなさい。
He collapsed at her feet.彼は彼女の足元に崩れるように倒れた。
They were able to identify him by his wrist watch.彼の身元は腕時計で確認できた。
All students of English should have a good English-English dictionary at hand.英語を学ぼうとする学生は一冊良い英英辞典を手元に置いておくべきだ。
If we stop here, we'll be right back where we started!ここで中断したら元の木阿弥だぞっ。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
It was suggested that the tower be restored.その塔を復元してはどうかと提案された。
The flowers don't look happy. I'd like to water them. Is there a watering can?花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない?
They keep up their spirits by doing aerobics.彼らはエアロビクスで元気を維持している。
Thanks to them, I got well at last.彼らのおかげで私はやっと元気になった。
This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment.この商店街は地元では唯一のショッピング街で、日用品から勉強に必要なものまで一通り揃ってしまう。
Cheer up!元気出して。
They were all in high spirits when they set out on their travels.旅行に出る時彼らはみんな元気一杯だった。
We sent some flowers to the hospital to cheer her up.彼女を元気付けるために病院に花束を送った。
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。
"I must get well," Sadako said to herself.「元気にならなくっちゃ」禎子は心の中で思った。
I feel grateful to hear that she has got well.彼女が元気になったと聞いてうれしく思う。
The hope of his return encouraged me.彼が戻ってくるという望みが私を元気づけた。
What's the best local beer that you recommend?地元のビールの中では、どれがおいしいですか。
I'm feeling fit.ぼくはすごく元気だ。
At seventy, my father is still very active.父は70歳でまだ大変元気です。
Are there to be hidden characters as well? We ask the developers.隠れキャラも登場予定?開発元に聞く。
Can you break away from your parents?君は親元から飛び出せるか。
She is now well enough to wash her hair by herself.彼女は今では自分で髪を洗えるほど元気になった。
The 5ZIGEN's exhaust gives a nice sound.五次元のマフラーはよい音がする。
Hi, Susan. How are you?こんにちは、スーザン。お元気ですか。
The ballboys and ballgirls all come from local schools.ボールボーイとボールガールはみな地元の学校の生徒だ。
He compared the copy with the original.彼の写しを元のものと比較してみた。
How come you're always so energetic?なぜいつもそんなに元気ですか?
She asked after my parents' health when I met her the other day.この間彼女に出会ったとき、両親は元気かと聞かれた。
You look down.元気がないわね。
I want my mother to get well soon.私は早く母に元気になってもらいたい。
You asked after her? What did she say?君は彼女に元気かどうかたずねたのかい。なんていってた。
He asked after my wife when I met him today.今日彼に会ったら妻は元気かと聞かれた。
The girl has a sweet, small mouth.その女の子は小さな愛らしい口元をしている。
The man returned from his vacation full of beans.その男は元気いっぱい、休暇から戻ってきた。
I'm doing fine.元気でやってるよ。
His family are all very well.彼の家族はみんな元気です。
Watch your fingers!手元に気をつけて!
Cheer up! Everything will soon be all right.元気を出せ。そのうちすべてうまくいくだろう。
He isn't as energetic as he once was.彼はひところの元気がない。
Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo.元来フットボールとは、ポロのように馬に乗って行われる競技とは違って、足で、ボールを使って行われる競技のことでした。
I hope you will be quite well again before long.どうか早く元のようにすっかりお元気になってください。
You're looking very well.あなたはとても元気そうですね。
You have lovely eyes, don't you?君の目元はかわいいね。
On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship.元日に神社へ参拝する日本人は多い。
When you think about it, it's all Kenny's fault for being so obtuse.元はと言えば、健ちゃんが鈍ちんなのがいけないんだからね~っ。
She got quite well.彼女は大変元気になった。
Fine, thank you. And you?元気ですよ。あなたは。
The lost child was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
They keep up their spirits by doing aerobics.彼らはエアロビクスで元気はつらつとしている。
My father will get well soon.父はまもなく元気になるだろう。
I like boys to be lively.私は男の子は元気なのが良いと思う。
He whispered the answer in my ear.彼は私の耳元でその答えを囁いた。
He grits his teeth and forces back his growing fear.歯を食い縛る、喉元までせりあがった感情を強引に飲み込む。
I can easily get lost in a new environment.私は新しい環境になるとすぐに元気がなくなる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License