UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I heard that Mary was sick all last week, but she looks well now.メアリーは先週ずっと病気であったそうだが、今は元気に見える。
I don't have much money on me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
How are you doing? It's been a long time since we last met, hasn't it?お元気ですか?もう長い間、お目にかかりませんでしたね。
He is pretty well today.彼は今日かなり元気だ。
Light source, that is what direction the light is facing, also take care with shadowing. Just copy down into the sketch book you have at hand as accurately as possible.光源、つまり光の向きだな、それと陰影とかにも気をつけて、できるだけ正確に手元にあるクロッキー帳に書き取っていくだけ。
Mr. Esperanto is well, isn't he?エスペラントさんは元気だね。
I don't know the origin of the rumor.私はその噂の元は知りません。
No one encouraged her.だれも彼女を元気づける者はいなかった。
My baby is also eight months old, is healthy and is growing by leaps and bounds.我が家の赤ちゃんも8ヶ月になり元気いっぱいすくすくとそだっていますよ。
After using the knife, please be sure to put it back where it was.ナイフを使ったら、必ず元のところに返して下さい。
How is the wife?奥さんはお元気?
Watch your step.足元に気をつけて。
I'm fine, thank you.ありがとう。元気です。
The local police are very strict about traffic violations.地元の警察は交通違反にはとても厳しい。
Mr Suzuki, who is a former Prime Minister, will be chairman of the committee.元総理大臣の鈴木氏が、委員会の議長になるだろう。
He leaves the parental roof soon.彼はまもなく親の膝元を離れる。
Kate is very energetic.ケイトはとても元気です。
I'm fine, too, thank you.ありがとう、私も元気です。
Is Mary well?メアリーは元気?
Grandmother looked very well.祖母はとても、元気そうでした。
How are you?お元気ですか。
Hello, John! How are you?やあジョン元気かい?
He is poor, but he is in high spirits.彼は貧しいが元気は良い。
New Year's Day is the key to the year.一年の計は元旦にあり。
First came the Celts in 600 B. C.まずやって来たのはケルト族で、紀元前600年のことでした。
To get back to my original point... Yesterday I sent the report off to Tokyo.話を元にもどしますと。昨日レポートを東京に向けて送り出しました。
He entered into the game with great spirit.彼は元気に試合に参加した。
I'll put the old bridge back.古いブリッジを元通りに入れておきます。
Cheer up!元気出して。
Not to be taken lightly, local amusement parks. Couples, families, as far as can be seen people, people, people.侮り難いぜ、地元の遊園地。カップルやら家族やら・・・見渡す限り人、人、人。
Good day, how are you?こんにちは、お元気ですか。
If he had not met with that accident, he would be alive now.もしあの事故に会わなかったら、彼は今も元気でいるだろうに。
A woman brought an old picture of her dead husband, wearing a hat, to the photographer.ある女性が、帽子をかぶって写っている亡き旦那の写真をカメラマンの元へ持っていった。
We must compete with the local stores in price.地元の店と価格競争をしなければなりません。
Two years ago Tom and Mary split up but recently they got together again.トムとメアリーは2年前に別れたが、最近また元のさやに収まった。
We managed to get it back without her knowing.私達はどうにか彼女に知られずにそれを元に戻した。
Hi, Bill. How are you?やあ、ビル。元気?
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
She shined her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
How are you doing?元気ですか。
To our surprise, she revived at once.驚いたことに、彼女はすぐに元気になった。
Watch your step in dark alleys.暗い道では足元に気をつけなさい。
The gift-giving custom dies hard.御中元や御歳暮の習慣はなかなかすたれない。
He had been dry for almost a year, but he fell off the wagon around New Year's Day.彼は一年近くもアルコール類を断っていたが、お正月の頃に禁を破ってまた元に戻ってしまった。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
Good day, how are you?こんにちは! お元気ですか?
Lighten up.元気出して。
My father is getting along very well.父はとても元気でやっています。
We have ample funds in hand.手元に豊富な資金がある。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみたら、体はすっかり元気になっていた。
He grits his teeth and forces back his growing fear.歯を食い縛る、喉元までせりあがった感情を強引に飲み込む。
A baseball came rolling to my feet.私の足元に野球のボールがころころと転がってきた。
You're looking very well.あなたはとても元気そうですね。
You must pull yourself together and face up to life.元気を取り戻して人生にたちむかえ。
Fine, thank you. And you?元気ですよ。あなたは。
For all their serious wounds, all of them were in good spirits.重傷を負っていたのに、彼らは皆元気であった。
This morning I got a telegram from home saying that my father had been suddenly taken ill.今朝私は国元から父が病気になったという電報を受け取った。
I'm feeling fit.ぼくはすごく元気だ。
I'm not as young as I was.昔のような元気はない。
What's the best local beer that you recommend?地元のビールの中では、どれがおいしいですか。
I keep a large dictionary close at hand when I read English magazines.英語の雑誌を読むときは、いつも大きな辞書を手元に置く。
Young people usually have more energy than the old.若い人は普通、年を取った人より元気がある。
The main tap is turned off.元栓、しまってる。
Our children all go to the local school.うちの子供は全員地元の学校に通っています。
You have lovely eyes, don't you?君の目元はかわいいね。
His family are all very well.彼の家族はみんな元気です。
I get a kick out of her cheerful personality.彼女の元気な性格に刺激を受けた。
Everything went back in place.すべて元の鞘におさまった。
She looked better than last time.彼女は前より元気そうだった。
Iron and oxygen are elements.鉄や酸素は元素である。
The student, who failed in a test in English, was inspired by his friend's words.英語の試験に失敗した学生は友人の言葉に元気づけられた。
My friend sent me a letter asking how I was.友人が、私は元気かとたずねる手紙をくれた。
Watch your fingers!手元に気をつけて!
In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant.紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。
How is Mary?メアリーは元気?
I have no energy today.僕は今日は元気がない。
Local people wouldn't be caught dead here.ここは地元の人には嫌われているんだ。
We tried to cheer him up by taking him out.私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。
We managed to get it back without her knowing about it.わたしたちはどうにか彼女に知られずそれを元に戻した。
The lost boy was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
How is your wife doing?君のかみさん元気?
The last time when I saw him, he was quite well.この前彼に会ったときは、とても元気だった。
She's getting on all right.彼女は元気にやっています。
The lad leaned over and shouted into Tom's ear.若者はかがみこんで、トムの耳元で大声を上げた。
Can you break away from your parents?君は親元から飛び出せるか。
Let's make believe we have one million yen hand.手元に100万円あるとしてみよう。
He is active although he is very old.彼は非常に年をとっているが元気だ。
The last time I saw him, he was very healthy.先だって彼にあったときには、彼はとても元気だった。
You must watch your step all the way.あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。
Watch your step in going down the stairs.階段をおりる時には足元に気をつけなさい。
Cheer him up when you see him.あなたは彼に会ったら元気づけてやりなさい。
I hope this letter finds you well.お元気でお過ごしのことと思います。
A healthy child can no more sit still than a puppy can.子犬同様に元気な子供はじっとしていられない。
My father will get well soon.父はまもなく元気になるだろう。
It is necessary for you to go and encourage the girl.君が行ってあの子を元気づけてやることが必要なんだ。
How have you been?お元気でしたか。
As a matter of fact, I've gotten back with my old boyfriend.実は元彼とより戻すことになったんだ。
I can easily get lost in a new environment.私は新しい環境になるとすぐに元気がなくなる。
John is eighty years old but still fit.ジョンは80歳だが、元気だ。
He asked after you last night.昨夜、彼があなたがお元気かどうかたずねてましたよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License