UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is necessary for you to go and encourage the girl.君が行ってあの子を元気づけてやることが必要なんだ。
I am constantly amazed at the energy of my grandparents.私はいつも祖父母の元気さに驚きます。
For some reason I feel more alive at night.私はなぜか夜の方が元気だ。
Do you have any beers from local microbreweries?地元で作っているビールはありますか。
He looks well.彼は元気そうだ。
Is Tom well?トムは元気してる?
On New Year's Day, many people visit neighborhood shrines.元旦には近所の神社にお参りする人が多い。
I am getting on well.私は元気にやってます。
I'm feeling fit.ぼくはすごく元気だ。
We sent some flowers to the hospital to cheer her up.彼女を元気付けるために病院に花束を送った。
He sent back a message that everyone was well.彼からみな元気だと言ってきた。
This morning I got a telegram from home saying that my father had been suddenly taken ill.今朝私は国元から父が病気になったという電報を受け取った。
Spiders always weave their webs in three dimensions.クモはいつも自分たちの巣を3次元に織る。
He is full of go.彼は元気いっぱいだ。
My family are all well.私の家族は皆元気です。
The student, who failed in a test in English, was inspired by his friend's words.英語の試験に失敗した学生は友人の言葉に元気づけられた。
She works as a nurse in the local hospital.彼女は地元の病院で看護婦として働いている。
Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo.元来フットボールとは、ポロのように馬に乗って行われる競技とは違って、足で、ボールを使って行われる競技のことでした。
I am no match for her in knowledge.知識の点では私は彼女の足元にもおよばない。
He refreshed himself with a cup of tea.お茶を一杯飲んで彼は元気が出た。
The train will pass Motomachi Station.その列車は元町駅を通過します。
"I must get well," Sadako said to herself.「元気にならなくっちゃ」禎子は心の中で思った。
Good luck to you!お元気で!
The home team won.地元のチームは勝った。
Out of the mouth comes evil.口は災いの元。
Put it back where you got it from.それを元の場所へ返しなさい。
"How are you?" "I am fine, thank you."「ごきげんいかがですか」「おかげさまで元気です」
Humpty Dumpty sat on a wall. Humpty Dumpty had a great fall. All the king's horses and all the king's men couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプティダンプティ、壁の上に座って、ハンプティダンプティ、ドシンと落ちた。王様の馬のみんなも王様の家来のみんなもハンプティを元には戻せなかった。
You will soon get well.あなたは間もなく元気になるでしょう。
He doesn't look himself this morning.彼はけさいつものような元気がない。
Hardy young people like mountaineering.元気な若者は山登りが好きである。
John isn't well enough to go to school today.ジョンは今日学校に行けるほど元気になっていません。
The main valve is turned off.元栓、しまってる。
I'm counting on you to be strong.これからも元気でいてね。
"Cheer up," she said to me.「元気を出しなさい」と彼女は私に言いました。
It won't be long before Mike gets well.まもなくマイクは元気になるでしょう。
I'm doing well, thank you.元気よ、ありがとう。
I'm fine, too, thank you.ありがとう、私も元気です。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
I'm not well enough to take care of others.私は人の世話を焼けるほど元気ではない。
I don't know the origin of the rumor.私はその噂の元は知りません。
My family are all well.私のうちはみな元気です。
He is a shade better today.彼は今日は少し元気だ。
I'm fine, thank you.ありがとう。元気です。
He broke his leg, but looked none the worse for it.彼は足を折ったがそれでも元気そうに見えた。
They keep up their spirits by doing aerobics.彼らはエアロビクスで元気はつらつとしている。
Refresh yourself with a cup of tea.お茶を飲んで元気を出してください。
Watch your step in going down the stairs.階段をおりる時には足元に気をつけなさい。
He grits his teeth and forces back his growing fear.歯を食い縛る、喉元までせりあがった感情を強引に飲み込む。
The architect suggested that the building be restored.その建築家はその建物を復元してはどうかと提案した。
Both my parents are quite well.私の両親は二人ともとても元気です。
That is to say, he was old and gray and tired.つまり、年をとっていて、元気がなく、疲れていました。
We must compete with the local stores in price.地元の店と価格競争をしなければなりません。
I no longer have the energy to talk.口をきく元気もなくなった。
The identity of the lost child was confirmed by its clothes.衣服からその迷子の身元が確認された。
Tom hasn't been very well recently.トムさんは最近元気ないです。
Time is like a river; it does not return to its source.時間とは川のようなもので、元には戻らない。
I haven't my dictionary at hand.私の手元に辞書がない。
You seem to be a little under the weather.元気ないね。
How are you doing? I haven't seen you for an age!お元気ですか。ずいぶん長い間お会いしていません。
He is active although he is very old.彼は非常に年をとっているが元気だ。
You have lovely eyes, don't you?君の目元はかわいいね。
The company took action against its former accountant.会社は元会計を相手取って訴訟を起こした。
You don't look so well.元気ないね。
She is herself again.彼女はもと通り元気になった。
We had five dollars left between us.我々の手元に合計5ドル残った。
They're all fine, thank you.おかげで元気にしております。
The teacher encouraged the students with praise.先生は学生をほめて元気づけた。
She isn't as energetic as she once was.彼女はひところほど元気がなくなった。
I'm fine.私は元気です。
How're you doing?元気ですか。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
Fine, thank you. And you?元気です、貴方は?
My family are all well.家族は全員元気です。
Hi, Mimi! How are you doing?こんにちは、ミミさん!どう、元気?
Watch your step when you get on the train.電車に乗るときは足元に気をつけなさい。
How is your wife doing?君のかみさん元気?
I keep a large dictionary close at hand when I read English magazines.英語の雑誌を読むときは、いつも大きな辞書を手元に置く。
I get a kick out of her cheerful personality.彼女の元気な性格に刺激を受けた。
Last I met him, he was very well.先だって彼にあったときには、彼はとても元気だった。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみたら、体はすっかり元気になっていた。
How are your parents?ご両親は元気ですか。
It was suggested that the tower be restored.その塔を復元してはどうかと提案された。
My father will get well soon.父はまもなく元気になるだろう。
Tom is well.トムは元気。
I've been trying to cheer Tom up.トムを元気づけようとしているんだ。
He always tries to trip people up.彼はいつも人の足元をすくおうとする。
How's the dog?元気は犬ですか?
Cheer up! Everything will soon be all right.元気を出せ。そのうちすべてうまくいくだろう。
Jack was looking well although tired.ジャックは疲れているけれども、元気そうな様子をしていた。
I hope things have been going well for you.元気で活躍していることと思う。
You will just have to do with what you've got.手元にあるものでがまんしなければならないだろう。
The last time when I saw him, he was quite well.この前彼に会ったときは、とても元気だった。
His family are all very well.彼の家族はみんな元気です。
Are there to be hidden characters as well? We ask the developers.隠れキャラも登場予定?開発元に聞く。
How are you? Did you have a good trip?元気?旅行は良かった?
You must watch your step all the way.あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。
Put it back where you found it.元のところへ戻しておきなさい。
Somehow you don't sound too good today. Is anything the matter?なんだか今日は声に元気がないね。何かあったの?
"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License