When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten.
彼女は船で大島に行ったとき、船酔いにかかって食べたものを全てもどしてしまった。
To tell the truth, I have no money with me.
本当のことを言うと、全然お金を持ち合わせていません。
My sleeping patterns have been turned upside down due to the Olympics.
オリンピックのせいで完全に昼夜逆転してる。
Anyway, I did my best.
とにかく全力を尽くしたんだ。
Some passengers were injured, but the others were safe.
けがをした乗客もいたが、他の乗客は全て無事だった。
The whole building has been put at our disposal.
私達はそのビル全部を自由に使ってきた。
Is it safe to swim in this river?
この川で泳ぐのは、安全ですか。
All students have access to the library.
全学生はみんな図書館に入ることができる。
She picked out the best of all the jewels in the shop.
彼女はその店にある全ての宝石の中でいちばんいいものを選んだ。
He sustained an injury which will take a month to heal completely.
彼は全治一ヶ月の負傷を受けた。
Safety is what matters most.
安全が最も重要な事である。
They backed him up in everything.
彼らは全ての面で彼を支援した。
Mr. Smith is liked by all the students.
スミス先生は生徒全員から好かれている。
The whole class passed the test.
クラス全員がその試験に合格した。
In fact I don't know anything about it.
実はそれについては全く知らない。
I want all of the furniture taken to our house right away.
全部の家具を私達の家にすぐに運んでもらいたいのです。
This fashion has had its day.
この流行もかつては全盛期があった。
It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night.
全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。
When I finally came home at 1 o'clock at night, my whole body was completely exhausted.
夜1時に家に辿り着いたときには全身くたくたになっていた。
Sports can be dangerous if safety is ignored.
スポーツは安全が考慮されないと危険なものとなる。
She went on hoping nonetheless because there was no news from her husband.
彼女は、夫からの便りは全然なかったが、それでもなお希望を持ち続けた。
If it were not for the sun, we could not live at all.
もし太陽がなかったら、私たちは全く生きられないだろう。
It is the audience which really determines both the matter and manner of every broadcast.
全ての放送の内容も方法も、実際に決定するのは聴取者である。
What's the total population of France?
フランスの全人口はどのくらいですか。
It was all delicious!
全部が美味しかったな~!
Your wife ought to tell you all about it.
あなたの奥さんはそれについて全てあなたに話すべきだ。
May we ask you to remit in full settlement at your earliest convenience?
なるべく早く、全額をご送金くださるようお願いします。
Attendance is compulsory for all members.
全員出席を義務づけられている。
The store raised all the prices.
その店は全品値上げした。
A little thought will tell you that the whole plan is out of the question.
少し考えれば、その計画全体は問題外だとわかる。
My opinion is entirely different from yours.
僕の意見はあなたのと全く違います。
All the students recognized her as their representative.
学生全員が彼女を自分達の代表と認めた。
Tom inherited all of his father's property.
トムは父親の全財産を相続した。
Tom doesn't seem to have any self-confidence.
トムは自分に全く自信がないようだ。
You may injure yourself if you don't follow safety procedures.
安全手順を守らないとけがしますよ。
A car passed by at top speed.
一台の車が全速力で通り過ぎた。
All except one agreed to his plan.
一人を除いて全員が彼の計画に賛成した。
Betty killed them all.
ベティは彼ら全員殺した。
The hill on which my house stands commands a full view of the city.
私の家がある丘は市の全景を見渡すことができる。
Her skirt is totally out of fashion.
彼女のスカートは完全に流行遅れです。
Don't forget to fasten your safety belts.
忘れずに安全ベルトを閉めなさい。
He was in favor of equality for all.
彼は全ての人が平等であることに賛成した。
She charmed everyone present.
彼女は来た人全部に愛嬌を振りまいた。
She was soaked from head to foot.
彼女は全身ずぶぬれだった。
We are awfully fed up with his long speech.
私たちは彼の長話に全くあきあきしている。
This is the key to the whole mystery.
これが謎の全てを解く鍵だ。
Little did he know what was going on behind his back.
彼は自分のいないところで何が起こっているのか全然知らなかった。
Thanks to you, I spent all my money.
君のおかげで、全財産を使っちゃったよ。
He is anything but honest.
彼は全然正直ではない。
School uniforms are just out of fashion.
学校の制服は全く時代遅れだ。
Everybody took his position.
全員それぞれの位置に着いた。
Tom knew everything.
トムには全てが分かっていた。
This rule doesn't apply to every case.
このきまりは、全ての場合に当てはまるわけではない。
I haven't been reading any books or magazines lately.
最近、本とか雑誌とか全然読んでないよ。
Magazines let writers write what they want and decide how to lay it out afterward, but that magazine prioritizes its design, so it sets a predetermined limit on how many words are in it.