UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '全'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm satisfied that everything was finished that way.全てがこのように終わった事に満足しています。
A network of railroads spreads all over Japan.日本全国に鉄道が網の目のようにできている。
Keep the money in a safe place.そのお金は安全な所にしまっておきなさい。
Follow me and do exactly the way I do it.私に続いて、私がやるのと全く同じようにやってください。
You're absolutely right!全くおっしゃる通りです。
The entire mountain changes color in autumn.秋には山全体が紅葉する。
All of these meetings are in English.これらの会合は全部英語で行われる。
I'll do my best.全力を尽くします。
Life without love has no meaning.愛のない人生など全く無意味だ。
I'm all thumbs when it comes to origami, or paper folding.折り紙となると、私は全く不器用です。
This is by far the best of all of these.これは、全ての中で、断然いちばん良い。
Paul's knowledge of creative bookkeeping has been the secret of his ability to get all the staffing he needs.ポールは会計報告の裏面操作について知識があったので、その隠れた才能を発揮して必要なものを全て手に入れていた。
He is not at all foolish.彼は、全く愚かではない。
All the passengers were killed in the crash.その墜落事故で乗客は全員死亡した。
Mary asked if the cat had drunk all of the milk.猫はミルクを全部飲んでしまったの、とメアリーはたずねました。
You're absolutely right.全くおっしゃる通りです。
I don't know anything about their plan.彼らの計画は僕は全く知らない。
We all pigged out at the company Christmas party, especially on the roast beef.会社のクリスマスパーティーでは全員がタラフク食べたが、特にローストビーフときたらすごかった。
Her ideas on education are very different from mine.彼女の教育についての考えは私とは全く違います。
I like none of them.全て嫌いである。
He did not speak at all.彼は全くものを言わなかった。
The inspection was quite perfunctory.検査は全くおざなりなものだった。
Thanks to you, I spent all my money.君のおかげで、全財産を使っちゃったよ。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
All you have to do is try your best.君は全力を尽くしさえすればよい。
From an objective viewpoint, his argument was far from rational.客観的に見て、彼の主張は全く理にかなっていなかった。
It is as if the whole sky were on fire.まるで空全体が燃えているようである。
I ate absolutely nothing the whole day.私は、一日中全く何も食べなかった。
It all began a year ago when he returned home.全ては一年前に彼が家に戻った時に始まった。
Mr Green is anything but a good teacher.グリーン先生は全くひどい先生だ。
I have watched all of her films.私は彼女の映画を全部見てしまいました。
I am only too glad to hear that all of them are safe and sound in the rescue boat.全員が無事で救助艇にいると聞いて、私は非常にうれしい。
For all mans sins damned we shall be.全人類の罪のために俺達は呪われる。
Somehow, all those reasons sound rather far fetched.何か、全部、こじつけって感じがするんだけど・・・。
It seems unlikely that any society could completely dispense with myths.完全に神話なしでやっていけた社会はなかったように思われる。
The walls supported the entire weight of the roof.壁が屋根全体の重さを支えていた。
What on earth is the matter?一体全体どうしたのだ。
Only by prohibiting nuclear weapons altogether can we stop the arms race.核兵器を全面的に禁止して初めて、兵器競争を止めさせることができる。
As time went on, rules were added to the game to make it safer.時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。
The park benches were all occupied.公園のベンチは全部埋まっていた。
With the exception of Jim, everybody came.ジム以外全員が来た。
I grasped the entire structure of his argument.私は彼の議論の全体像を把握した。
Since Jenny had studied Japanese, she had no trouble in Japan.日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。
This shirt doesn't go with that tie at all.このシャツはあのネクタイとは全くあっていない。
The data was completely useless.そのデータは全く役に立たなかった。
We were all ears.私たちは全身を耳にしていた。
We will lump together all expenses.費用を全部一緒にしよう。
Are all the passengers aboard?乗客は全員乗りましたか。
The whole class is present today.今日はクラス全員が出席です。
He is utterly impossible.全く我慢のならんやつだ。
I don't drink coffee at all.コーヒーは全く飲まないですね。
His whole family is like that. They're like peas in a pod.家族全員がよく似ているんだよ。みんなそっくりなんだよ。
It is a sheer waste of time.それは全くの時間の浪費だ。
This book of his isn't interesting at all.彼のこの本は全然おもしろくありません。
I am not in the least anxious about it.私は全然そのことについては心配していない。
Every dogs has his own day.誰にも一度は全盛期がある。
No one was to be seen in the street.通りには、人の姿は全く見えなかった。
She was not interested in boys at all.彼女は男の子達には全く関心がなかった。
No matter what you do, you have to do your best.何をするにしても、全力を尽くさなければならない。
Her behavior at the party was far from perfect.パーティーでの彼女のふるまいは全くひどいものだった。
Everyone in the class is here today.今日はクラス全員が出席です。
He's only got one shirt because all the rest are being washed.他のシャツが全部洗濯中なので、彼には一枚しかシャツがない。
We have a complete set of the recordings of Beethoven's symphonies.当店にはベートーベンの交響曲の録音の完全なセットがございます。
The committee members are all men.委員会の委員は全員男性だ。
That old bridge is anything but safe.あの古い橋は安全なんてものではない。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Everything will be fine.全部うまくいくよ。
The boxing match was completely one-sided, one pug was so badly mauled that his manager had to throw in the sponge.そのボクシング試合は完全に一方的だった。一方のボクサーはひどく打たれて怪我したので、そのマネージャーは敗北を認めなければならなかった。
The general situation is advantageous to us.全般的な状況はわれわれに有利だ。
All major credit cards are accepted.主なクレジットカードは全てご利用になれます。
She benefited from the sound investment.彼女はその健全な投資から利益を得た。
That has nothing to do with you.それは君と全然関係ない。
All men are mortal. Socrates was mortal. Therefore, all men are Socrates.人間は皆死ぬものだ。ソクラテスは死んだ。従って全ての人間はソクラテスだ。
Is there any sauce left? No, there is none.ソースは残っていますか。いいえ、全然ありません。
When a new flu infects one human being, all are at risk.もし一人の人がインフルエンザにかかったら、全員が危険にさらされます。
The story goes that he really had nothing to do with it.彼はそのことには全く無関係であったという話である。
The whole school agreed to the proposal.全校生徒がその提案に同意した。
The bus fell off the cliff, killing all 10 aboard.バスががけから転落し、乗っていた10名全員が死亡した。
All his energies were devoted to the experiment.彼の全精力はその実験に捧げられた。
English has spread all over the country.英語は全国に普及した。
If you put your best foot forward, you will succeed.全力をつくせば、成功する。
It was just by accident that we met at the store.われわれがその店で会ったのは全くの偶然だった。
The fact is that I've spent all the money.実は私はそのお金を全部使ってしまった。
Put aside all those which are useless.役にたたないものは全部別にしておきなさい。
I am quite agreeable to the proposal.私は提案に全面的に賛成です。
I used to eat pizza, but now I don't eat it at all.前はピザを食べていましたけど、今は全くですね。
The country's foreign trade totally depends on this port.その国の外国貿易はこの港に完全に依存している。
Examine the question in its entirety.その問題全体を検討しなさい。
We must put safety before anything else.何よりも安全を優先しなければならない。
He won the prize for excellence in all subjects.彼は全科目優等で賞を得た。
The house was burned to the ground.家は全焼した。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
Smog is the enemy of healthy lungs.スモッグは健全な肺を冒すもとである。
In the first place, you all have to pay a debt first.まず第一に、君は借金を全部返してしまわなければならない。
Don't climb that ladder - it's not secure.あのはしごには登るな。安全ではない。
Everything starts wearing fresh colors.全てが鮮やかな色彩に包まれ。
Not all the houses around here were burned down in the fire.その火事でこのあたりの家がすべて全焼したわけではない。
He was laughed at by all the people present.彼は出席者全員に笑われた。
The best way to do this is to have all the presents collected in one place until everyone has arrived.これをやるのに最善の方法は、人がみんな集まるまで全ての贈り物を1カ所に集めておくことである。
I feel exactly the same as Mr Isoda.磯田氏に全く同感です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License