The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '全'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This medicine is no protection against influenza.
この薬はインフルエンザには全く効かない。
The important thing is whether you do your best or not.
大事なのは全力を尽くすかどうかだ。
I did the job to the best of my ability.
私はその仕事を全力を尽くしてやった。
My older brother made all the preparations for us.
準備は兄が全てしてくれた。
One may as well not know a thing at all, as know it but imperfectly.
物事を中途半端に知っているより、全く知らない方がましだ。
She is far from beautiful.
彼女は全く美しくない。
He was in favor of equality for all.
彼は全ての人が平等であることに賛成した。
We went all out to get the job done.
仕事を片付けようと全力を挙げた。
The whole family was sick in bed.
家族全員が病気で寝ていた。
All seats are reserved.
座席は全部予約済みです。
Every child needs someone to look up to and copy.
全ての子供には、尊敬し模倣する人が必要だ。
I gave him all the money I had.
私は彼に持っていたお金を全部あげた。
Every tide has its ebb.
潮の全てはひく。
You say the bridge is safe; I will take care all the same.
あなたは橋は安全だというが、それでも私は気をつけることにする。
All the students recognized her as their representative.
学生全員が彼女を自分達の代表と認めた。
It's all up with the firm.
その会社は完全におしまいになった。
Do everything according to the cookbook.
全て料理書通りにしなさい。
She was fully guaranteed her liberty.
彼女は自由を完全に保障された。
Not doing one's work properly may be worse than not doing it at all.
仕事をきちんとやらないことは、仕事を全然やらないことよりも悪いことがある。
He made up the whole story.
彼はその話を全部でっちあげた。
My whole body feels heavy.
体全体がだるいです。
Excitement over the new product spread quickly throughout the division.
新製品に対する喜びの声がその部全体に広がった。
Do you understand everything?
全て理解していますか。
It is now a fully accepted idea that all occupations should be open to women.
すべての職業が女性に開かれるべきだ、というのは今や完全に許容されている考え。
Our team lost all its games.
我がチームは全敗を喫した。
This has nothing to do with you.
それはあなたと全然関係がない。
I haven't seen anything of him lately.
最近、彼には全く会っていません。
His opinion is quite just.
彼の意見は全く正しい。
Even now, the typical worker's whole life is still bound up with the company he works for.
典型的な労働者にとって、その全生涯は勤務する会社と密接につながっている。
Not all the candidates can pass the examination.
志望者全員が試験に合格できるわけではない。
Cut it short all over.
全体的に短くして下さい。
What he told us the other day simply doesn't make sense, does it?
この間彼が私たちに話したことは、全く意味をなさないですよね。
It was sheer coincidence that Mary and I were on the same train.
メアリーと私が同じ汽車に乗り合わせたのは全くの偶然だった。
There has to be a first time for everything.
ものには全て始めというのがあるはずだ。
He passed away quite suddenly.
彼は全く突然に亡くなった。
I have tried for hours to remember where I put my keys, but it has completely escaped me.
何時間もの間どこに鍵を置いたのか思い出そうとしたが、全然思い出せなかった。
Safety is what matters most.
安全が最も重要な事である。
Are you seriously thinking about eating all that?
本気であれを全部たいらげるつもりですか?
You must remember to tell him all that you know.
あなたが知っている事を全部彼に話す事を覚えておいてください。
His pronunciation is far from perfect.
彼の発音は決して完全ではない。
The fifth volume of this set is missing.
この全集の5巻目が見当たらない。
He will think he has been completely forgotten.
彼は完全に忘れられてしまったと思うでしょう。
The cut will heal up in a few days.
その切り傷は2、3に治したら完全に治るでしょう。
We all speak French.
私たちは全員フランス語を喋る。
One rotten apple spoils the barrel.
腐ったリンゴが1つあるとたる全体がだめになる。
The task absorbed all his energies.
彼はその仕事で全エネルギーを使った。
Well I don't think it's at all odd.
私は全然変だと思わないんだけどね。
Are all passengers on board?
乗客は全員乗りましたか。
There will be setbacks and false starts. There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. And we know the government can't solve every problem.