The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '全'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
God is the creator. Heaven and Earth and people and everything apart from God are created.
神は創造者です。天も地も人も、神以外は全て被造物です。
I don't drink coffee at all.
コーヒーを全然飲みません。
The fire consumed the whole house.
その火事で家は全焼した。
Tom ignored all of Mary's warnings.
トムはメアリーの警告を全て無視した。
Tom denied everything.
トムは全てを否定した。
We're thoroughly prepared for the millennium bug.
我が社は、2000年問題への対応は万全です。
Both buildings burned down.
家は両方とも全焼した。
Because they had not achieved complete success they gave more scope for the activity of my imagination.
そうした作品は完全に成功しているわけではないので、私の想像力が働く余地があるのだ。
Why on earth did you sell your newly-built house?
一体全体どうして新築した家を売ってしまったのですか。
I don't think it's strange at all.
自分は全然変だと思わない。
I have absolutely no intention of paying ten dollars.
10ドルを払うつもりは全くない。
She directed her whole energy to the task.
彼女はその仕事に全精力をつぎ込んだ。
I don't feel like eating at all.
僕は全然食べる気がしない。
All except one agreed to his plan.
一人を除いて全員が彼の計画に賛成した。
His only son succeeded to all his wealth.
彼の一人息子が、彼の全財産を相続した。
You are secure from danger here.
君はここなら安全だ。
One can't expect everything from schools.
学校に全てを求めることはできない。
All in all, we had a good time at the party.
全体としてみれば、私達はパーティーで楽しい時を過ごした。
The ship sank with all her crew on board.
船は乗務員全員を乗せたまま沈没した。
Little did I imagine he would achieve a perfect game.
彼が完全試合を成し遂げるとは、少しも想像できませんでした。
This shirt doesn't go with that tie at all.
このシャツはあのネクタイとは全くあっていない。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.
集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
I'll tell you everything about it.
そのことについて全てお話しましょう。
Though he long dominated the steel industry, he never achieved a complete monopoly.
彼は長く製鉄業を支配したが、完全な独占には至らなかった。
I felt quite relieved after I had said all I wanted to say.
言いたかった事を全部言ったら胸がすかっとした。
I shouldn't have eaten the whole bag of potato chips.
ポテチ一袋全部食べるんじゃなかった。
She left home bag and baggage.
彼女は持ち物全部を持って家出した。
A car passed by at top speed.
一台の車が全速力で通り過ぎた。
That old bridge is anything but safe.
あの古い橋は安全なんてものではない。
Once across the river, you are safe.
一度川を渡れば、もう安全だ。
Being seen off by my whole family I shouldered a rucksack, stocked with my trip supplies.
俺は家族全員に見送られながら、旅支度を整えたザックを担ぐ。
I disposed of all the books.
本を全部処分した。
I tried my best, only to fail again.
私は全力を尽くしたが再び失敗しただけだった。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.
それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
I cannot tell you everything that happened to me yesterday.
昨日私の身に起こったことを全部は話せない。
I am in full accord with your viewpoint.
御意見には全面的に賛成です。
He is far from perfect.
彼は完全だなんてとんでもない。
Why he got angry is quite clear.
なぜ彼が怒ったのかは全くはっきりしている。
Her mother lives in the country all by herself.
彼女の母親は全くひとりで田舎に暮らしている。
The greedy little child ate all the food.
食い意地のはった少年は料理を全部たいらげた。
The hotel was burned down.
ホテルが全焼した。
You have to put up with all this noise.
君はこの全ての騒音を我慢しなければならない。
What on earth is the problem?
一体全体問題は何か。
They have full confidence in their leader.
彼らは指導者に全幅の信頼をおいている。
He had got nationwide fame.
彼は全国的名声があった。
I want all of the furniture taken to our house right away.
全部の家具を私達の家にすぐに運んでもらいたいのです。
Attach labels to all the bags.
かばん全部に荷札をつけなさい。
Her fear proved completely wrong.
彼女の心配は、全くの見当はずれだとわかった。
You have done these things, and I kept silence. You thought that the "I AM" was just like you. I will rebuke you, and accuse you in front of your eyes.
It is quite natural the couple should love each other.
夫婦が愛し合うのは全く自然である。
I don't feel like eating at all this summer.
今年の夏は全く食欲がない。
We won't be able to learn all of the words by heart.
私たちはそれらの単語を全て暗記できるとは限らない。
She seems to have no interest in soccer.
彼女はサッカーには全く興味が無いらしい。
So, it isn't hot at all.
だから、全然暑くなんかないんだよ。
Are you completely through with your homework?
宿題は完全に終えたのですか。
That's quite to my taste.
それは全くわたしの趣味です。
Bad cold is prevailing throughout the country.
悪性の風邪が全国に流行っている。
It goes without saying that we must all observe traffic signals.
われわれ全部が交通信号を守らねばならないことは言うまでもない。
These two have completely different patterning but no difference is seen in their internal morphology so it seems that they are considered the same.
この2つは模様が全然違うのだが、内部形態に差が見られず同一とみなされているようです。
The park is open to everybody.
その公園は全ての人に開放されています。
We didn't understand anything you said.
私達はあなたの言ったことが全然分からない。
The whole nation cringed before this dictator in fear.
全国民は恐怖からこの独裁者の前にひれ伏した。
Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character.
ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。
Really, you are so mean.
全くもう、本当にいじわるだ。
I have seen nothing of him recently.
最近私は彼に全然会っていない。
This isn't finished at all.
これは全然終わってない。
That custom is quite foreign to the Japanese.
その風習は日本人には全く無い。
I don't have any intention of meddling into your affairs.
君の問題に立ち入るつもりは全然ないよ。
Fair competition is necessary for the healthy growth of industry.
業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。
The alarm rang and everyone had to evacuate.
警報が鳴り響き、全員が立ち退かなければならなかった。
One evening, however, when Miss Baker got back to the college a few minutes before the time by which all students had to be in, she found another car in her parking space.