UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '全'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Two hundred houses were burnt down in the fire which broke out yesterday.きのうの火事で200戸が全焼した。
Life without love is just totally pointless.愛のない人生など全く無意味だ。
First, I'd turn off the fire and then I'd run to a safe place.先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。
It's all your fault.それは全てあなたのせいだ。
She blew out all eight of her birthday candles.彼女はお誕生日のロウソクを8本全部吹き消した。
Those regulations all apply to everyone without a single exception.それらの規則はどれも1つの例外もなく全員にあてはまる。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見とは全く違う。
Are you all set for the trip?旅行の準備は全部終わった?
It has cost me $100 altogether.それは全部で100ドルでした。
I saw the whole accident with my own eyes.私はこの目で事故の全てを見た。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.国土安全保障省の主要業務は、米国内のテロ攻撃を未然に防ぎ、万一、発生した場合は、被害を最小限に食い止め、速やかな復旧を実施することにある。
He tried with all his might to lift the box.彼は全力でその箱を持ち上げようとした。
You won't make any progress just studying on the weekends. It's meaningless unless you do it every day.週末の勉強だけじゃ、全然進歩しないよ。やっぱり、毎日やらないと意味がない。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
The whole world is off its rocker.世の中全体がおかしくなっているんだよ。
Foods rich in vitamin E include dark-green, leafy vegetables, beans, nuts and whole-grain cereals.ビタミンEを豊富に含む食物には、濃い緑色の葉の野菜・豆・木の実・全粒穀類がある。
Who on earth are you?いったい全体、君は誰か。
I blew my whole bonus on shopping and travel.ボーナス全部を買い物と旅行に使ってしまった。
This castle tower commands a panoramic view of the whole city.この城の塔から町の全景が見渡せる。
It is absolutely impossible to do so.そうすることは全く不可能だ。
He is well acquainted with history as a whole.彼は歴史全体に通じている。
Was all of that milk drunk?あのミルクを全部飲んだのですか。
In the vacation, I read the entire works of Milton.休暇中にミルトンの全作品を読んだ。
In doing anything, do your best.何をするときでも全力でしなさい。
The room was so dark that we could see nothing at all.部屋は真っ暗だったので全く何も見えなかった。
I advised him not to spend all his money on food.食べ物にお金を全部使うようなことはするな、と私は彼に忠告した。
All in all, we had a good time at the party.全体としてみれば、私達はパーティーで楽しい時を過ごした。
We had no notion of leaving our hometown.私たちは故郷を離れる考えは全くなかった。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。
What is he talking about? It just doesn't make sense.彼は何を言っているんだ。彼の言うことは全く意味が通ってないよ。
I little imagined that she would come.彼女が来ようとは私は全然思いもしなかった。
A sound mind dwells in a sound body.健全な精神は健全な肉体に宿る。
He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return.彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。
I don't know all of them.私は彼らを全部知っているわけではない。
I want everything in order by this time tomorrow.明日のこの時間までに、全てのものを整頓してをいてほしい。
It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system.システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。
This year's freshly inducted employees are, to a man, lacking in concentration, and their sloppy work leaves me speechless.今度の新入社員は揃いも揃って注意力が散漫で、仕事がミスだらけで全く閉口する。
I wrote my teacher a love letter and he read it in front of the whole class.先生にラブレターを書いてあげたが、彼はクラス全体の前で大声で読んだ。
She gave no answer to my letter.彼女は私の手紙に全然返事をよこさなかった。
Don't forget to fasten your safety belts.忘れずに安全ベルトを閉めなさい。
He was left all alone in the woods.彼は全くひとりで森にとり残された。
I feel secure when I invest in stocks but not bonds.債券より株に投資するほうが安全だ。
The whole population turned out in welcome.全市民が出てきて彼を歓迎した。
He doesn't show any interest in science.彼は科学には全然興味を示さない。
We will lump together all expenses.費用を全部一緒にしよう。
His son-in-law completely recovered from his illness.彼の娘婿は完全に病気から回復した。
She was never completely free from pain after the accident.あの事故のあと、彼女が完全に痛みがなくなることはなかった。
All I can do is to do my best.私にできるのは全力を尽くすだけです。
Once I retire, I will dedicate all my time to Tatoeba.退職した暁には全ての時間をタトエバに捧げよう。
Everything was done in accordance with the rules.全て規則どおり行われた。
The whole is greater than the sum of its parts.全体は部分の総和に勝る。
Her excuse resulted in nothing.彼女のいいわけは全く意味をなさない。
I'm afraid all my efforts to help her will be to no purpose.彼女助けようとする私の努力はすべて全くむだになるだろうと思う。
Have you written all the New Year's cards already?年賀状はもう全部書き上げましたか?
I woke up one morning to find that all the bills in my wallet had turned into two-thousand yen bills.ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。
The whole house was ill in bed.家族全員が病気で寝ていた。
I did the job to the best of my ability.私はその仕事を全力を尽くしてやった。
His act was nothing short of superhuman.彼の行為は全く神業だった。
Tom has always performed well in every job he has had.トムは自分のしてきた全ての仕事において常に成功を収めている。
He turned off all the lights at eleven.彼は十一時に全ての電気を消した。
In all matters, safety first!全てにおいて、安全が第一だ。
The towel wasn't useful at all.タオルは全く役に立たなかった。
All is calm tonight.今夜は全てが静まりかえっている。
I was quite taken aback at their bad manners.彼らの行儀の悪さに全く驚いた。
Every person will be admitted regardless of his or her age.年齢にかかわらず全ての人々が許可されます。
That's 3000 yen altogether.それは全部で三千円です。
We must take this matter into account as a whole.私たちはこの件を全体として考慮に入れなければならない。
He is utterly impossible.全く我慢のならんやつだ。
The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami.マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。
He robbed me of every cent I had.彼は私から有り金を全部奪った。
The operation is quite free from danger.その手術は全く危険がない。
He's the last person I would ask help from, because he is completely unreliable.彼にだけはお願いしたくないね。何故って、全く信用ならないから。
He didn't explain it at all.彼は全然それを説明しなかった。
I had no desire to say anything against you.反対申し上げるつもりは全然なかったのです。
Is everything okay?全てうまくいってますか。
I don't like all of them.全てが好きとは限らない。
He went heart and soul into the work.彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。
He went away from home three years ago, and has never been heard of since.彼は3年前に家を出たきり全然消息がない。
Not every book on the desk belongs to me.机の上の本は全部が全部私のものではない。
The dog ate the fish, bones, tail and all.犬はその魚を骨も尾も全部食べた。
It no longer seems to be a perfect circle.完全な円にはもう見えないのである。
All the members were present.会員は全員出席した。
He is just an ordinary person.全くありふれた人間にすぎない。
As a whole his works are neither good nor bad.全体として、彼の作品は可もなし不可もなしです。
He thinks it's safer to drive himself than to let me drive.自分で運転するほうが僕に運転させるより安全だと彼は思っている。
The sovereign completely recovered from his illness.君主は病気から完全に回復した。
You're absolutely right!全くおっしゃる通りです。
No two words are identical in meaning.全く意味の等しい言葉はない。
The manager ordered all the rooms to be swept clean as soon as possible.支配人は、全ての部屋をできるだけ早くきれいに掃くように命じた。
I can make nothing of it.その意味が全然わからない。
He sustained an injury which will take a month to heal completely.彼は全治一ヶ月の負傷を受けた。
All but one were present.一人を除いて全員出席した。
He was robbed of all his money.彼は金を全部盗まれた。
The document was distributed to all department heads.その文章は全ての部長に配布された。
Are you seriously thinking about eating all that?本気であれを全部食べるつもりですか?
His proposal was out of the question.彼の提案は全く問題にならなかった。
The house was burned to ashes.その家は全焼した。
Tatoeba is really multilingual. All the languages are interconnected.Tatoebaは本当に多言語なところです。全ての言語がお互いにつながっています。
Their cattle are all fat.彼らの家畜は全部太いです。
All of us were homesick.私たち全部がホームシックにかかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License