The lake was ringed by a fence, apparently for health and safety reasons.
明らかに安全および衛生上の理由から、その湖はフェンスで囲まれた。
Jessie's long hair was completely wet.
ジェシーさんの長い髪の毛は完全に濡れていた。
There's no need to be frightened of the dog; he is quite harmless.
その犬を恐れる必要はない。彼は全く危害を加えない。
The question foxed me completely.
その質問は私には全く理解できなかった。
All roads lead to Elsinore.
全ての道はエルシノアに通ず。
Examine the question in its entirety.
その問題全体を検討しなさい。
I am all ears.
全身すべてが耳だ。
She wanted a piece of cake, but there was none left.
彼女はケーキを1切れ欲しかったが、全然残っていなかった。
His opinion was completely beside the point.
彼の意見は完全に的はずれだった。
I can't speak French at all.
フランス語は全然話せない。
Why are there no taxis at the station today?
なぜ今日は駅にタクシーが全く無いのだろう。
Every child needs someone to look up to and copy.
全ての子供には、尊敬し模倣する人が必要だ。
Little did I think that I would win the prize.
自分がその賞を得ようとは全く思っていなかった。
We had no notion of leaving our hometown.
私たちは故郷を離れる考えは全くなかった。
I thought I would be nervous, but I was cool as a cucumber.
緊張するんじゃないかと思ったが、全く冷静でいられた。
The fire burnt down four houses in the east of the city.
火事は市東部の4軒の家を全焼させた。
I'll do my best to pass the examination.
試験に合格するように全力を尽くします。
What happened to this place?! It's completely dead!
どーすんの、このお店!完ッ全に閑古鳥がなっちゃってるじゃない。
I have absolute trust in you.
君のことは完全に信用しています。
We went all out to get the job done.
仕事を片付けようと全力を挙げた。
We all pigged out at the company Christmas party, especially on the roast beef.
会社のクリスマスパーティーでは全員がタラフク食べたが、特にローストビーフときたらすごかった。
All the students are present.
全ての生徒が出席している。
Not every book on the desk belongs to me.
机の上の本は全部が全部私のものではない。
He ran at full speed.
彼は全力で走った。
I read the entire works of Milton during my vacation.
休暇中にミルトンの全作品を読んだ。
The bridge is safe; you can drive across.
橋は安全です。車でわたれます。
All of the students were present.
学生全員が出席した。
I suggest that we hold off on making a decision until all bids are in.
入札が全部出そろうまで、決定を保留してはどうでしょう。
Their ideas seem totally alien to us.
彼らの考えは私たちには全く異質のものであるように感じられる。
I never can tell Bill from his brother.
ビルと彼の兄さんの区別が全然できない。
This window overlooks the whole city.
この窓から全市が見渡せる。
It took quite a while to sort out all our luggage.
私達の荷物を全部選り分けるのにかなり時間がかかった。
You can't have dessert until you finish your meal.
全部食べないとデザート抜きですよ。
None of the money was left in the money box.
貯金箱にはお金は全く残っていなかった。
The fact is that I've spent all the money.
実は私はそのお金を全部使ってしまった。
He keeps all his savings in the bank.
彼はためた金を全部銀行に預けている。
You won't make any progress just studying on the weekends. It's meaningless unless you do it every day.
週末の勉強だけじゃ、全然進歩しないよ。やっぱり、毎日やらないと意味がない。
I had no idea you guys were getting married. You should've told me earlier, darn it.
君たちの結婚のこと、全然知らなかったよ。もっと早く教えてくれればいいのに、水くさいなあ。
We shot our wad.
ありがね全部すってしまった。
Have the tourists all gone on board?
観光客たちは全員搭乗しましたか。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.