Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
All in all, the international conference was a success. 全体としてみればその国際会議は成功だった。 I have no intention whatever of disturbing you. 私はあなたの邪魔をするつもりは全くありません。 Their house was burned down in the fire. 彼らの家はその火事で全焼した。 You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member. クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。 Not all the students went there. 全部の学生がそこへ行ったわけではない。 I've finished all the work for today. これで今日の仕事は全部終わった。 It took her all afternoon to finish the work. その仕事を終えるのに彼女は午後全部かかった。 He ran at full speed. 彼は全速で駆けた。 I have done all my homework and now I am completely free until Monday. 宿題を全部やってしまってから、月曜まで完全に自由だ。 She devoted all her energy to studying Spanish. 彼女は、全精力をスペイン語の学習にささげた。 I'm all thumbs in the kitchen. 私は炊事が全然できない。 They gave no heed to the warning. 彼らは警告に全然注意を払わなかった。 One can't expect everything from schools. 学校に全てを求めることはできない。 Strict security measures were in force. 徹底的な安全対策が実施された。 In the event that asbestos-covered mesh is found, ensure its safety by damping the asbestos portion to prevent dust release and wrapping in a plastic bag. 石綿金網を発見された場合飛散防止のため石綿の部分を水に濡らしてビニール袋に包み安全を確保して下さい。 It isn't possible to clear the snow from every road. 全ての道路から雪を取り除くことは、不可能なことです。 I think that Japan is a very safe country. 私は日本はとても安全な国だと思います。 Our plan was fully realized. 我々の計画は完全に実現した。 One may as well not know a thing at all, as know it but imperfectly. 物事を中途半端に知っているより、全く知らない方がましだ。 Frankly, my dear, I don't give a damn. 正直に言いますよ、ねえあなた、私は全く興味がないのです。 All you have to do is try your best. 君は全力を尽くしさえすればよい。 Tatoeba is really multilingual. All the languages are interconnected. Tatoebaは本当に多言語なところです。全ての言語がお互いにつながっています。 We shared the profit among us all. 我々は全員で利益を分け合った。 The physical fitness courses are required for everyone. 体育の授業は全員が必修です。 I do not agree with you at all. あなたとは全く意見が合わない。 Her success was due to sheer hard work. 彼女の成功は全くの熱心な努力のおかげであった。 The house looks circular, but it isn't a complete circle. その家は丸く見えるが完全円ではない。 I believe in myself and trust what I do. 自分自身を信じれば自分の選んだ全てを受け入れられる。 The committee was composed entirely of young teachers. その委員会は全員若い先生で構成されていた。 His words, however, were not believed at all. しかしながら、彼の言葉は全然信用されなかった。 No attention was paid to his warning. 彼の警告に全然注意が払われなかった。 He can't write any kanji. 彼は漢字が全く書けない。 The artists pledged to contribute all his property to charity. その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。 Officially it is his responsibility, but in fact his secretary does all the work. 正式にはそれは彼の責任ではあるが、実際は秘書が全部こなしている。 She is far from beautiful. 彼女は全く美しくない。 Keep money in a safe place. 金は安全な場所にしまっておきなさい。 The cause of the accident is a complete mystery. 事故の原因は完全な謎だ。 We are noisy as a whole. 私たちは全体としてうるさい。 The tornado destroyed the whole village. 竜巻で村全体が破壊された。 You talk so fast I can't understand a word you say. お前、早口だから、何言ってるんだか全然分からないよ。 His act was nothing short of superhuman. 彼の行為は全く神業だった。 Thanks to you, I spent all my money. 君のおかげで、全財産を使っちゃったよ。 Not all of us can speak English. 我々全員が英語を話せるわけではない。 He lost all the money he had. 彼は有り金全部なくした。 They are five in all. 彼らは全部で5人です。 We're banking on you to provide all the money we need. 我々は必要な金を全部君が出してくれるものと当て込んでいる。 I ran as fast as possible to catch up with him. 彼に追いつこうと全力で走った。 Not all of the passengers escaped injury. 乗客の全員がけがをしなかったわけではなかった。 Every member of the club was present. クラブの全員が出席していた。 Are you going to cut down all the trees here? ここの木を全部切り倒すつもりなのですか。 I don't have any intention of meddling into your affairs. 君の問題に立ち入るつもりは全然ないよ。 I didn't study at all yesterday. 私は昨日全く勉強をしなかった。 A blue suit, white shirt and red tie are essential for all male workers. 青いスーツ、白いシャツ、赤いネクタイが男性従業員全員の必需品だ。 She is an utter stranger to me. 彼女は全く私の知らない人です。 Short-term effects of smoking include unfitness, wheezing, a general vulnerability to illness, bad breath, bad skin and so on. 喫煙による短期的な影響には、体調が悪いこと、ぜいぜい息をすること、病気に対する抵抗力の全般的な低下、口臭、肌荒れなどが含まれる。 It all started with a well-intentioned experiment. 全ては何の悪意もない実験から始まった。 This decision is not binding on all of you. この決定は諸君全部を拘束するものではない。 She had the whole summer off that year. 彼女はその年ひと夏全部が休みだった。 He didn't study at all. 彼は全然勉強しなかった。 This is a law, so it applies to everybody. これは法律だから、全ての人に当てはまる。 The members of the committee are all men. 委員会の委員は全員男性だ。 Dan's completely off the wall; you can't predict what he's going to do next. ダンというのは全くハズれた奴だ。次に何をやらかすか見当もつかない。 Her ideas on education are very different from mine. 彼女の教育についての考えは私とは全く違います。 By and large, she is a very reliable person. 全般的に彼女はとても信頼のおける人間だ。 All the passengers were requested to get off the train. 乗客は全員列車から降りるようにと言われた。 All the students are present. 全ての生徒が出席している。 As a whole, the plan seems to be good. 全体として、その計画は良いようです。 Attach labels to all the bags. かばん全部に荷札をつけなさい。 Is it safe for children to eat in smoky restaurants? タバコの煙が充満したレストランで子供が食事することは安全でしょうか? Ultimately, space flight will be beneficial to all mankind. 究極的には宇宙飛行は全人類に有益なものとなろう。 Knowledge is power, but it is power for evil just as much as for good. 知識は力であるが、それは善を行う力であるのと同時に、それと全く同じ程度に悪を行う力でもある。 My primary concern is your safety. 私の主たる関心事はあなたの身の安全なのです。 Tom is completely wrong for the job. トムさんはその仕事に全然はまらないんです。 The whole school agreed to the proposal. 全校生徒がその提案に同意した。 I have my year-end exams in 2 days, yet I'm not studying at all. 私は明後日から学年末試験です。なのに全く勉強していません。 I am quite ignorant of their plan. 彼らの計画は僕は全く知らない。 I will give you what little money I have. 少々ですが私が持っているお金を全部あげよう。 This unexpected malfunctioning of the system was caused by improper wiring. システムのこの予測されなかった機能不全は不適切な配線系統によって引き起こされた。 He gave me all the money he was carrying with him. 彼は持ち合わせていた金を全部私にくれた。 Those officials don't understand finance at all. あの役人たちは全然、財政のことはわかっていない。 I don't think that it's strange at all. 全然変だと思いませんよ。 It cannot be completely cured. 完全には治りません。 Everyone in the class is here today. 今日はクラス全員が出席です。 I never realized how much I would miss you. あなたがいないとどんなに寂しくなるか、私は全く気付かなかった。 We found all the boxes empty. 箱が全部空っぽである事が分かりました。 See to it that all the items are arranged in a row. 必ず、全ての品物が一列に並ぶようにして下さい。 You can see the whole city from this hill. この丘から町全体が見わたせる。 The conflicts among leaders resulted in unhealthy sectionalism. リーダーたちの不和が不健全なセクショナリズムをもたらした。 He is quite frank with me about everything. 彼はどんなことでも私に全く隠しだてしない。 The storm destroyed the whole town. その嵐は町全体を破壊した。 We must study the affair as a whole. われわれはその事件を全体として研究しなければならない。 By and large, Tom is an easygoing person in almost everything he does. 概して、トムはやることほとんど全てにおいてのんびりした人間だ。 He ran at full speed. 彼は全力で走った。 The party was anything but pleasant. そのパーティーは全然楽しいものではなかった。 Everybody without exception must take the test. 全員が例外なくその試験を受けなくてはならない。 They all sang in chorus. 全員で歌を合唱した。 You're completely delusional. 君は完全な妄想状態にあるんです。 He measured all his shelves. 彼は全ての棚の寸法を測った。 You can't please everyone. 全ての人を喜ばせることはできない。 Our school has twenty-four classes in all. 私たちの学校には、全部で24クラスある。