UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '全'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

So, it isn't hot at all.だから、全然暑くなんかないんだよ。
We must consider these matters as a whole.私達はこれらのことを全体としてとらえなければならない。
What on earth is the matter?一体全体どうしたというんだ。
In the event that asbestos-covered mesh is found, ensure its safety by damping the asbestos portion to prevent dust release and wrapping in a plastic bag.石綿金網を発見された場合飛散防止のため石綿の部分を水に濡らしてビニール袋に包み安全を確保して下さい。
I have all these apples to carry, not to mention this bag of potatoes.私はこのジャガイモの袋のほかりんごも全部運ばなくてはならない。
All the money put together still won't be enough.お金を全部合わしても足りないだろう。
His proposal was out of the question.彼の提案は全く問題にならなかった。
It would be ridiculous to spend all their money.自分たちのお金を全部使い果たすなんてばかげている。
The apples are not quite ripe.リンゴはまだ完全には熟してはいません。
My uncle has completely recovered from his illness.叔父は病気から完全に回復した。
I am in full accord with your viewpoint.御意見には全面的に賛成です。
Examine the question in its entirety.その問題全体を検討しなさい。
I can't sleep at all.全然眠れない。
Being seen off by my whole family I shouldered a rucksack, stocked with my trip supplies.俺は家族全員に見送られながら、旅支度を整えたザックを担ぐ。
That has nothing to do with you.それは君と全然関係ない。
He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return.彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。
He is entirely in the wrong.彼は完全に間違っている。
Later, the nurse told me she had done her best to make me well.私を回復させようと全力を尽くした、と看護婦は後で私に言った。
Drifting off to sleep again, the same dream returned, three times in all.再び眠りに落ちていくと、同じ夢を全部で3回見た。
John wanted to be completely independent of his family.ジョンは家族から完全に自立したいと思っていた。
He put all his heart and soul into it.それに全身全霊を傾けた。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。
They are all so much alike that I can't tell which is which.彼らは全部とてもにているので、どっちがどっちなのか区別できません。
These adjectives are all positive.これらの形容詞は全部が積極的です。
All of the rules must be in line with company policy.規則は全て会社の方針と一致していなければならない。
The doctor ordered me a complete rest.医者は私に完全に休養をとるべきだと命じた。
You are absolutely right.全くおっしゃる通りです。
Through him all things were made.全てのものは、この方によって造られた。
I understood almost everything.ほとんど全部分かった。
From the castle we could see the whole curve of the river around its base.城からそのふもとをゆるやかに湾曲して流れる川全体が見えました。
I made the fact known to all my friends.私は事実を友達全員に知らせた。
Will he get well soon?彼はすぐに全快するでしょうか。
It's not absolutely impossible to climb the mountain.その山に登るのは全く不可能というわけではない。
The whole town was blown out.町全体が停電になった。
The fifth volume of this set is missing.この全集の5巻目が見当たらない。
Our journey by camel was quite an experience.ラクダの旅は全く素晴らしい体験だった。
He thinks it's safer to drive himself than to let me drive.自分で運転するほうが僕に運転させるより安全だと彼は思っている。
He gave body and soul to his job.彼は全身全霊を仕事に打ち込んだ。
He called together everyone who was a captain and above.彼は大尉以上の者を全員招集した。
He was not at all satisfied with the result.彼は全くその結果に満足していなかった。
I didn't study at all.私は全く勉強しなかった。
All the members of our club, excluding me, are men.うちのクラブはわたし以外、全員男です。
It is unclear in Patterson's experiment whether the output objects fully correspond to the designed models.パターソンの実験ではアウトプットされた物体がデザインされたモデルと完全に一致するかどうかが不明確である。
Are you taking in all he is saying?彼が云っている事を全部理解できるの。
Americans who are over sixty-five make up 12.5% of the total population.65歳を超えるアメリカ人は全人口の12.5%を構成している。
I don't wholly agree with you.私は全面的に君に同意しているわけではない。
He was in favor of equality for all.彼は全ての人が平等であることに賛成した。
Tom loved Mary, who didn't love him at all.トムはメアリーを愛していたが、彼女は彼を全く愛していなかった。
The statement is not wholly true.その陳述は全くの真実とは限らない。
I have the complete works of Shakespeare.私はシェークスピア全集を持っている。
Cut it short all over.全体的に短くして下さい。
We climbed high enough to see the whole city.私達は市全体が見えるくらい高くまで登った。
Making a living as a manga artist is almost impossible.漫画家として一生を全うするのは、ほぼ無理です。
Mr. Smith is liked by all the students.スミス先生は生徒全員から好かれている。
She intended to withdraw all her savings from the bank.彼女は銀行から貯金を全部おろすつもりだった。
Our new product has received a lot of attention from all who have heard about it.私どもの新製品は、耳にされた全ての方々から、たいへん注目されています。
This fashion has had its day.この流行もかつては全盛期があった。
She took full responsibility for her actions.彼女は自分の行動に全責任をとった。
I have no plans whatever.私には全く案がありません。
I should have told you everything earlier.あなたにはもっと早く全てを打ち明けるべきだった。
When a new flu infects one human being, all are at risk.もし一人の人がインフルエンザにかかったら、全員が危険にさらされます。
Everyone has to learn the words by heart.全員がその単語を暗記しなければならない。
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.彼女はロマンティックになっていたので、人間はどこであれどこか片隅に住むべきところを見つけ、その周りに自分の全人生を整えていくべきだということを受け入れるような受動的な精神状態にまだ陥っていなかったのである。
In the end it is not possible to fully know somebody else.つまるところ他人は完全には理解できないのだ。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT.ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。
He didn't study at all.彼は全然勉強しなかった。
Practically every family has a TV.実質的に全ての家庭にはテレビがある。
She was unable to completely give up her dream of traveling abroad.彼女は海外に行くという夢を完全に諦めることはできなかった。
The whole nation mourned the hero's death.全国民が英雄の死を悲しんだ。
That's absolutely right.全くそのとおりですね。
Not all the students were present at the class.学生達が全員その授業に出席していたわけではない。
I like English the best of all the subjects.私は全ての教科の中で一番英語が好きです。
He failed in his business and now is a total wreck.彼は事業に失敗して今や全く哀れなものだ。
They resemble each other in all respects.彼らは全ての点でお互いに似通っている。
There is no wind today.今日は全く風がない。
We all speak French.私たちは全員フランス語を喋る。
Not all the students are against the plan.学生の全員が計画に反対しているわけではない。
A curfew was imposed on the city.全市に夜間外出禁止令が布かれた。
His recovery was nothing short of a miracle.彼の回復は全く奇跡も同然であった。
I am not wholly convinced that you are right.私は君が正しいと全く確信しているわけではない。
I know all about you.あなたのことは全てわかっています。
In the vacation, I read the entire works of Milton.休暇中にミルトンの全作品を読んだ。
Because of this it will probably be generally cloudy and rainy weather over tonight and tomorrow.このため、今夜から明日にかけて全般に曇りや雨の天気でしょう。
Someone has stolen all my money.誰かが私の有り金全部を盗んだ。
It's not that every student likes sports.ここの生徒の全員がスポーツ好きというわけではない。
I am quite a stranger here.ここは全く不案内です。
Asked to do her a favor, he completely ignored it.彼女の願いを聞いてやるように言われていたが、彼は完全に無視してしまった。
He had all the attributes of a leader.彼は指導者の資質を全て持っていた。
Japan is a country that is completely surrounded by oceans.日本は全方位を海に囲まれた国だ。
The driver is responsible for the safety of the passengers.運転手は乗客の安全に責任がある。
A whole is made up of parts.全体は部分からなっている。
The whole class burst into laughter at the teacher's joke.クラス全体が先生のジョークに爆笑しました。
You never have class or what?!授業が全然無いとでも言うの?!
But I don't think it's at all odd.でも全然変だと思わないけどな。
Two years ago I could not play basketball at all.二年前にはバスケットボールは全然できませんでした。
Never halloo till you are out of the woods.困難が完全に去るまでは喜ぶな。
There is no one but longs for peace and security.平和と安全を切望しない人はいない。
David has so many girlfriends that he can't remember all of their names.デビッドはとてもガールフレンドが多いので、名前を全部覚えられない。
The masses are entirely ignorant of the segregation problem.大衆は差別問題に関して全く無知である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License