UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '全'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom certainly wasn't fazed by what Mary said.トムはメアリーが言ったことに全く動じなかった。
The teacher treated all the students fairly.先生は生徒全員を公平にあつかった。
With respect to pronunciation, he was the best of all the students.発音に関しては、彼は全生徒のうちで一番だった。
I advised him not to spend all his money on food.食べ物にお金を全部使うようなことはするな、と私は彼に忠告した。
He ate all of the apple.彼はそのりんごを全部食べた。
Almost everyone in the class voted in favor of having a thank-you party for the teachers.クラスのほとんど全員が謝恩会を開くことに賛成した。
There can be no doubt whatever about it.それには疑問の余地が全然ない。
I didn't study at all.私は全く勉強しなかった。
He has got well, so that he can work now.彼は全快したのでもう働ける。
I don't eat green peppers at all.ピーマンは全く食べない。
He handed over all his property to his son.彼は全財産を息子に譲り渡した。
The boss gave us all a day off.社長は僕たち全員に一日休みをくれた。
Business absorbs all his time.彼は商売に自分の時間の全てを取られている。
You can trust him to some degree but not wholly.彼はある程度までは信用出来るが、全面的には信用出来ない。
Every dog has his day.どんな犬にも全盛期がある。
The country at large is hoping for great changes.国民全体が大きな変化を望んでいる。
That has nothing to do with you.それは君と全然関係ない。
All is over.全ては終わった。
My name is known to everybody in my school.私の名は全校に知れ渡っている。
He is far from perfect.彼は完全だなんてとんでもない。
Does that include everything?その値段は全て込みですか。
Eat up the steak and then you can have a candy.ステーキを全部食べてしまいなさい、そしたらキャンディーを食べていいよ。
Someone has stolen all my money.誰かが私の有り金全部を盗んだ。
The shopping festival that everyone had been waiting for starts today. Because of this, the security force has thoroughly checked their plan to protect the safety of those attending for any flaws.多くの人々が首を長くして待っていたショッピング・フェスティバルが、今日開催されます。このため治安部隊は、来場者の安全を守る対策が万全である事を確認しました。
Robert is the fifth wheel on the safety committee.ロバートは安全委員会ではじゃま者だ。
This is the key to the whole mystery.これが謎の全てを解く鍵だ。
I have tried for hours to remember where I put my keys, but it has completely escaped me.何時間もの間どこに鍵を置いたのか思い出そうとしたが、全然思い出せなかった。
They robbed the man of all his belongings.彼らはその男から所持品全てを奪い取った。
Generally speaking, the students of this class are very good.この組の生徒は全体に出来がよい。
Are you taking in all he is saying?彼が云っている事を全部理解できるの。
Their plans blew up when the war broke out.戦争の勃発で彼らの計画は完全につぶれた。
All but Jim came.ジム以外全員が来た。
The choice is all up to you.選択は全く君次第だ。
He is quite different from what he was ten years ago.今の彼は10年前の彼とは全く違う。
Artificial tidelands are being developed on a country-wide basis.人工干潟を造成する試みが全国的に展開されている。
All the class waited for the new teacher.クラス全員が新しい先生を待った。
Lots of people are interested in cars, but they're really nothing to me.車に興味をもつ人が多いが、私には全然興味がありません。
For safety purposes, remove the plastic casing before use.安全のため、使用前にプラスチック・ケースをはずして下さい。
I'll try to explain it to the best of my ability.全力をむけて説明しましょう。
We don't look the same at all.私たちは全然似ていない。
It's a wholly new experience for me.それは私にとって全く新しい経験です。
No one was to be seen in the street.通りには、人の姿は全く見えなかった。
There is enough bread for all of you.君たち全員に足りるだけのパンはある。
All sugar is sweet.砂糖は全て甘い。
This cloth is superior to that.この生地はあの生地よりも安全だ。
At that time, the whole world was hungry.その時代は全世界の人々が飢えていた。
The ship was sailing at full speed.船は全速力で走っていた。
We broke down what little resistance remained.私達は残っていたわずかな抵抗組織を全て制圧した。
It is quite a surprise to see you here.君にここで会うのは全く意外だ。
I am very pleased with my new house.私は新しい家に完全に満足している。
The whole mountain turns red in autumn.秋になると山全体が紅葉する。
Everybody who was anybody was there.全ての名立たる人物がそこにはいた。
He was robbed of all his money.彼は金を全部盗まれた。
You can't have dessert until you finish your meal.全部食べないとデザート抜きですよ。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
They agree that they have no choice but to give up the whole plan.彼らは計画全体をあきらめるよりほかないと意見が一致している。
Hiroko sat there all alone.広子は全く一人きりでそこに座っていた。
The hill commands the panorama of the city.この丘から市の全景がよく見える。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
I never can tell Bill from his brother.ビルと彼の弟と全然区別がつかない。
It's a whole new ball game for me.それは私には全く新たな状況だ。
The whole is greater than the sum of its parts.全体は部分の総和に勝る。
They were very tired indeed.彼らは、全く疲れきっていた。
All big cities have traffic problems.全ての大都会は交通問題を抱えている。
Being seen off by my whole family I shouldered a rucksack, stocked with my trip supplies.俺は家族全員に見送られながら、旅支度を整えたザックを担ぐ。
Why are there no taxis at the station today?なぜ今日は駅にタクシーが全く無いのだろう。
How much money did you spend in total?君が使った金額は全部でいくらですか。
The whole town was blown out.町全体が停電になった。
All forms of life have an instinctive urge to survive.全ての生き物は、生き延びるための本能的衝動を持っている。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.人が肉体を持ち、地上に生まれたからといって、地上のことを全て理解するわけではないのと同様に、死んだからといって霊的世界を全て理解しているわけでもないのです。
They are five in all.彼らは全部で5人です。
The whole nation was sad to hear that their king died.国民全体は国王死去の報を聞いて悲しんだ。
The sovereign completely recovered from his illness.君主は病気から完全に回復した。
Attendance is compulsory for all members.全員出席を義務づけられている。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。
Tom has no idea how to deal with this problem.トムはこの問題にどう対応すれば良いのか全く分からない。
What's the total population of France?フランスの全人口はどのくらいですか。
He was left all alone in the woods.彼は全くひとりで森にとり残された。
Not doing one's work properly may be worse than not doing it at all.仕事をきちんとやらないことは、仕事を全然やらないことよりも悪いことがある。
She excels them all at swimming.彼女は水泳では彼ら全員より優れている。
Is there any sauce left? No, there is none.ソースは残っていますか。いいえ、全然ありません。
All our things were turned upside down.我々の道具は全部ひっくり返された。
All were present.全員が出席していた。
Large houses are not necessarily comfortable to live in.大きな家が全て住み心地がよいとは限らない。
We were quite at a loss which way to go.どちらの道を行けばいいか全く分からなかった。
The towel wasn't at all useful.タオルは全く役に立たなかった。
I cared little for his opinion.私は彼の意見を全然気に入らなかった。
She will give you what money she has.彼女は、持っているお金を全部あなたにあげるだろう。
Some of the classmates passed the examination, but the others didn't.級友の何人かは試験に合格したが、残りの全部は不合格だった。
I'll try to explain it to the best of my ability.全力を傾けて説明してみましょう。
The whole audience got up and started to applaud.全部観客が立ち上がって拍手し始めた。
I have simply nothing to say about it.それについては全く言うことはありません。
I like cats best of all animals.私は全ての動物の中で猫が一番好き。
She didn't quite understand my English.彼女は私の英語を完全に理解したわけではなかった。
The members of the committee are all men.委員会の委員は全員男性だ。
I have read every book on the shelf.書架の本は1冊残らず全部読みました。
He kept all the windows open.彼は窓を全部開けておいた。
All of the cake is gone.ケーキが全部なくなっている。
Poor as she was, she gave him what little money she had.彼女は貧しかったけれども、なけなしの金を全部彼に与えた。
He arrived quite out of the blue.彼は全く思いがけなく着いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License