Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You have done these things, and I kept silence. You thought that the "I AM" was just like you. I will rebuke you, and accuse you in front of your eyes. あなたがこれらの事をしたのを、わたしが黙っていたので、あなたはわたしを全く自分とひとしい者と思った。しかしわたしはあなたを責め、あなたの目の前にその罪をならべる。「詩篇50:21」 Almost everything that is great has been done by youth. ほとんど全ての偉大なことは青年によって成されて来た。 They spread the Gospel all over the world. 彼らは(キリストの)福音を全世界に広めた。 What on earth are you doing here? 一体全体君は何をしているんだ。 A doctor's instruments must be kept absolutely clean. 医者の器具は常に完全に清潔でなければならない。 The cost amounted to five thousand yen. 費用は全部で5、000円になった。 Our company has a well organized system of 200 sales offices, located all over Japan. 現在弊社は、日本全国に非常によく組織された200の販売店を持っています。 First, I'd turn off the fire and then I'd run to a safe place. 先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。 The rumor proved to be an absolute lie. うわさは全くのうそであることがわかった。 I tried to write down everything he said. 彼が言ったことを全部書きとめようとした。 I have done all of my homework and I'd like to take a short break. 宿題を全部やってしまったので少しやすみたい。 I grasped the whole meaning of the book by reading. 読んで見てわたしはその本の全体の意味をつかんだ。 There is no hope of his being alive. 彼が生きている見込みは全くない。 Tom, you're really cute so, I think you would blend in perfectly at an all-girls school. トムめっちゃかわいいから、女子校に紛れ込んでても全然違和感ないと思うよ! I could make nothing of what he said. 私は彼の言う事が全然わからなかった。 The house was altogether destroyed by the fire. その家は火事で完全に焼けた。 He put all his fortune in the enterprise. 彼は全財産をその事業につぎ込んだ。 He never takes into account the fact that I am very busy. 彼は僕がとても忙しいという事を全然考慮してくれない。 I didn't know that woman at all. 私はその女性を全く知らない。 It was not his fault, for he did his best. それは彼が悪いのではなかった。なぜなら彼は全力と尽くしたからだ。 He lent me what little money he had. 彼はなけなしの金を全部私に貸してくれた。 I was able to answer all the questions. 私は全問に答えることができた。 Don't climb that ladder - it's not secure. あのはしごには登るな。安全ではない。 IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 He gave back all the money he had borrowed. 彼は借りたお金を全部返した。 I think the love of money is common to us all. 金銭欲は私達全てに共通のものだと思う。 She made it in a total of 19 hours and 55 minutes, which is shorter than the previous record by 10 hours. 彼女は全体で19時間55分で泳ぎ切ったが、これはそれまでの記録より10時間短かった。 The room was so dark that we could see nothing at all. 部屋は真っ暗だったので全く何も見えなかった。 You should drive at a safe speed. 安全なスピードで運転すべきだ。 One weekend, all of the hotels in the city were full. ある週末、街のホテルは全て満室でした。 Your speech was far from satisfactory. あなたの話は全然満足のいかない物だ。 With the colour key program system, all colours are divided into two palettes, the "cool palette" and the "warm palette". カラー・キー・プログラム・システムでは全ての色が「クールパレット」と「ウォームパレット」の2つに分けられる。 He always works with all his might. 彼はいつも仕事に全力を注ぐ。 Tom appreciates everything that Mary has done for him. トムはメアリーがしてくれた全ての事に感謝している。 Artificial tidelands are being developed on a country-wide basis. 人工干潟を造成する試みが全国的に展開されている。 In all matters, safety first! 全てにおいて、安全が第一だ。 My whole body was one big bruise after the rugby game. ラグビーの試合後、私の体は全身あざだらけだった。 Can you account for all the money you spent? 君が使ったお金の全部を説明できますか。 He deprived my little sister of all her toys. 彼は私の妹のおもちゃを全部奪った。 Tom loved Mary, but she didn't like him at all. トムはメアリーを愛していたが、メアリーはトムを全く愛していなかった。 He called together everyone who was a captain and above. 彼は大尉以上の者を全員招集した。 All men are mortal. Socrates was mortal. Therefore, all men are Socrates. 人間は皆死ぬものだ。ソクラテスは死んだ。従って全ての人間はソクラテスだ。 Our team lost all of its games. 我がチームは全敗を喫した。 Guys, I'll do my utmost to back you up. We'll make this event a success no matter what! みんな、俺も全力でフォローする。このイベントかならず成功させるぞ。 It's no trouble at all. 全然かまいませんわ。 It's a beautiful day, isn't it? 全く素晴らしい天気ですね。 Beauty is altogether in the eye of the beholder. 美しいということは全く見る人の眼による。 The train arrived on time, so we did not have to wait at all. 列車は時間通りに到着した。それで私たちは全く待つ必要がなかった。 This house is ten years old, but that house over there is quite new. この家は建ってから10年になるが向こうにあるあの家は全く新しい。 The castle, burnt down in 1485, was not rebuilt. その城は、1485年に全焼して、再建されなかった。 The atomic bomb destroyed the entire city of Hiroshima. 原爆は広島全体を破壊した。 Her success was due to sheer hard work. 彼女の成功は全くの熱心な努力のおかげであった。 I am quite all right now. 私はもう全く大丈夫です。 Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures. もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。 All sugar is sweet. 砂糖は全て甘い。 Time passed rapidly and the work didn't advance at all. 時間はどんどん過ぎ、仕事は全くはかどらなかった。 What happened? There's water all over the apartment. 何が起こったの?アパート全体水浸しだよ。 The committee are all for the plan. 委員は全員その計画に賛成である。 Everyone has the right to life, liberty and the security of person. すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。 I don't mind in the slightest who he is. 彼が何者であろうと全然気にしない。 Have a safe trip. 安全な旅を。 I hope you will be completely cured. 病気が全快なさるように。 We read the full text of his speech. 私たちは彼の演説の全文を読んだ。 My father was completely bald by the time he was forty. 父は40歳になるまでに完全にはげていた。 It's double Dutch to me. 私には全くわけがわからない。 Management will have all employees vote at the upcoming meeting. 経営陣は全社員に今度の会議で投票を行わせる。 The building was totally destroyed by the earthquake. そのビルは地震で完全に破壊された。 The music lured everyone. その音楽は全員をとりこにした。 My whole body was one big bruise after the rugby game. ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。 I can't think of everything. 私は全てのことについて考えることはできない。 He armed himself with all the facts before asking questions at the meeting. 彼は会議で質問する前に事実を全部握っていた。 I can't speak German at all. ドイツ語は全然話せない。 The accident was a strong argument for new safety measures. 事故は新しい安全対策のための有力な根拠となった。 I really trust his ability. 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 Am I fully covered in case of an accident? 事故の場合、全て保険でカバーされていますか。 You have to put up with all this noise. 君はこの全ての騒音を我慢しなければならない。 Life without love is just totally pointless. 愛のない人生など全く無意味だ。 It's quite distinct from the smell of burning. それは焦げている臭いとは全然違う。 Eat everything. 全部食べなさい。 I have seen nothing of him recently. 最近私は彼に全然会っていない。 But all in all, things have gone well. しかし、全体としては万事うまくいった。 A person cannot understand another person completely. 人は他人を完全に理解することは出来ない。 Nearly all men die of their remedies, and not of their illness. ほとんど全ての人は治療で死に、病のゆえではない。 The house is anything but comfortable to live in. その家は全然住み心地がよくない。 I tend to forget what I say when I'm drunk, but I'm confident that it reflects my true feelings. お酒に酔った自分が何を言ったかは忘れがちだけど、全部本心だっていう自信だけはある。 All were present. 全員が出席していた。 The dictator had the absolute loyalty of all his aides. その独裁者は側近たち全員の絶対的な忠誠を受けた。 Keep the money in a safe place. そのお金は安全な所にしまっておきなさい。 Whatever is that noise? 一体全体あの音は何か。 Everything that I saw was completely different from what I had expected. 私が見たものすべてが予想していたものと完全に違っていた。 All of you have to read it. 諸君全員がそれを読まなければならない。 The story goes that he really had nothing to do with it. 彼はそのことには全く無関係であったという話である。 John wanted to be completely independent of his family. ジョンは家族から完全に自立したいと思っていた。 At first he was all at sea in his new job. 初めは新しい仕事をどうしてよいか全く彼には分からなかった。 I want everything in order by this time tomorrow. 明日のこの時間までに、全てのものを整頓してをいてほしい。 Don't worry about it. Everything's going to be fine. 心配しなくても大丈夫ですよ。全て上手くいきますって。 The cause of the accident is a complete mystery. 事故の原因は完全な謎だ。 He doesn't watch television at all. 彼は全然テレビを見ない。 He's not at all afraid of snakes. 彼はヘビを全然怖がらない。 It is quite natural the couple should love each other. 夫婦が愛し合うのは全く自然である。