I tend to forget what I say when I'm drunk, but I'm confident that it reflects my true feelings.
お酒に酔った自分が何を言ったかは忘れがちだけど、全部本心だっていう自信だけはある。
I couldn't understand anything that he said.
私は彼の言う事が全然わからなかった。
She talks as if she knew all about it.
彼女はそれについて全てを知っているかのように話す。
You may as well not keep a dog at all as leave it to someone else.
犬を他人に任せるくらいなら、全然飼わない方がましだ。
I told the policeman what I knew.
私は警官に知っていることを全部話した。
He's only got one shirt because all the rest are being washed.
他のシャツが全部洗濯中なので、彼には一枚しかシャツがない。
That old bridge is anything but safe.
あの古い橋は安全なんてものではない。
In doing anything, do your best.
何をするときでも全力でしなさい。
The branch offices of the bank are located all over Japan.
その銀行の支店は日本全国に散らばっている。
All the money spent, we started looking for work.
お金を全部使ってしまい、私たちは仕事を探しだした。
I think that knowledge without common sense counts for nothing.
常識のない知識は全く無意味だ、と私は思う。
Two hundred houses were burnt down in the fire which broke out yesterday.
昨日の火事で二百戸が全焼した。
But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others.
しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。
It was pure accident that I came to know her.
彼女と知り合いになれたのは全くの偶然だった。
They are five in all.
彼らは全部で5人です。
I know the whole of the story.
私はその話の全体を知っている。
My life is perfectly fulfilled.
私の人生は完全に満たされた。
Her beauty is the admiration of the whole school.
彼女の美貌は全校の賛美のまとだ。
I felt quite relieved after I had said all I wanted to say.
言いたかった事を全部言ったら胸がすかっとした。
Away went the car at full speed.
その車は全速力で走り去った。
I cut up all but one of my credit cards.
一つだけ残して全部のクレジットカードを止めた。
He concentrated his energies on helping his friend.
彼は友人を助けることに全力を注いだ。
What he said was far from true.
彼の言ったことは全く真実ではなかった。
Is it safe to swim in this river?
この川で泳ぐのは、安全ですか。
His exhibition at the city museum didn't appeal to me at all.
市の美術館での彼の展覧会には全く興味をそそられなかった。
It's all your fault.
それは全てあなたのせいだ。
All the students passed the test.
生徒は全員テストに合格しました。
Are you taking in all he is saying?
彼が云っている事を全部理解できるの。
It is as if the whole sky were on fire.
まるで空全体が燃えているようである。
No attention was paid to his warning.
彼の警告に全然注意が払われなかった。
I almost understood the entire thing!
ほとんど全部分かった。
He was known to everybody in the village.
彼はその村の全ての人に知られている。
They learned all there was to know about it.
それについて知っておくべきことの全てを彼らは学んだ。
2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency.
2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。
We went all out to finish the work before dark.
日没前に仕事を終えるよう全力をつくしてやった。
I've already spent all my pocket money for this month.
今月のお小遣いもう全部使っちゃった。
All the papers featured the case.
全新聞がその事件を大きく取り上げた。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.