UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '公'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Watch out for his latest movie which comes out next month.来月公開される彼の最新作にご注目ください。
There are many people in the park.公園にはたくさんの人々がいます。
There are some boys in the park.公園には何人かの少年がいます。
Children play in this park every day.子供たちは毎日この公園で遊びます。
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
His remark does not do me justice.彼の言葉は私を公平に扱っていない。
We went to the park to play baseball.私たちは野球をしに公園へ行った。
He may be jogging around the park.彼は公園の周りをジョギングしているかもしれません。
Once you have reached informal agreement, you should enter into a contract with the other party.いったん非公式に合意に達したからには、相手と契約を始めるべきだ。
He threatened to make it public.彼はそれを公表すると脅した。
He took me to the park yesterday.彼は昨日私を公園に連れていってくれました。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
We took a walk in the park.私たちは公園を散歩した。
The heroine of this story is a little girl.この物語の女主人公は幼い少女です。
The park was full of people.公園は人でいっぱいだった。
To do him justice, he is not idle.公平に評価すれば彼は怠惰ではない。
The children went to play in the park.子供たちは公園に遊びに行った。
I met Ken at the park.私は公園でケンに会いました。
He complained of having been treated unfairly.彼は不公平に扱われたのに不平を言った。
My house is very near the park.私の家は公園のすぐ近くにある。
The duke holds a lot of land.その公爵はたくさんの土地を所有している。
There were a great many boys and girls in the park.公園には非常にたくさんの少年少女がいました。
Is there a public phone around here?このあたりに公衆電話はありませんか。
Mr. Hashimoto is fair to us.橋本先生は私たちに公平です。
There is a big park near our school.私たちの学校の近くに大きな公園があります。
There are a lot of tall trees in the park.その公園にはたくさんの高い木がある。
Would you like to see a live performance of a play with me Saturday?土曜に私と芝居の公演を見ませんか。
This isn't fair.それは公平ではない。
The hero, as a child, suffered from parental neglect.主人公は、子供の頃、親にほったらかしにされて苦しんだ。
He said that he takes a walk in the park every morning.彼は毎朝公園を散歩すると言った。
The kindergarten children were walking hand in hand in the park.園児たちが公園で手をつないで歩いていた。
I am going to write about our parks and mountains.私は私達の公園や山について書こうと思っている。
There was a new candidate on the ticket at the Democratic convention.新しい候補者が、民主党の党大会で公認候補となりました。
He woke up to find himself lying on a park bench.目を覚ますと、彼は公園のベンチに横になっていた。
Looking at his email address, would you say he's American?メアドからしてアメ公か?
We play catch in the park near our house on Sundays.私たちは日曜日には家の近くの公園でキャッチボールをします。
You must be just to them.きみは彼らに公正であらねばならない。
There are a lot of people in the park.公園にはたくさんの人々がいます。
Ken and Joe went to the park to play tennis.健とジョーはテニスをしに公園へ行ったわよ。
The park is in the center of the city.その公園は市の中央に位置している。
This road goes to the park.この道は公園に至る。
Why didn't you use a pay phone?なぜ公衆電話を使わなかったのですか。
It is a short drive to the park.公園までは車ですぐです。
There was a report from the neighbours because a drunkard was making noise in the park. When the police officers arrived at the scene, Kusanagi was alone, dead drunk and completely naked.公園で酔っ払いが騒いでいると近隣住民から通報があり、警察官が駆けつけたところ、泥酔し全裸になった草彅が一人でいた。
The teacher was very fair when she marked our exams.先生は我々の試験を採点する時とても公正だった。
We got together in the park.私たちは公園に集まりました。
The park is open to everybody.この公園はすべての人に公開されている。
She took a walk in the park.彼女は、公園を散歩した。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公正に扱うようにすべきだ。
The land was converted into a park.その土地は公園に変えられた。
The wind blew too hard for them to play in the park.風が強く吹いたので、彼らは公園で遊べなかった。
I walk to the park.私は公園に歩く。
It being Sunday, the park was crowded.日曜日だったので、公園はこんでいた。
I got off at the park.公園で降りました。
I found him riding a bicycle in the park.私は彼が公園で自転車に乗っているのを見つけた。
The prime minister paid a formal visit to the White House.首相は公式にホワイトハウスを訪問した。
There are lots of animals in the park.公園にはたくさんの動物がいます。
I saw the dog running quickly in the park.§5:私はすばやく走っていながら見た、公園にいるその犬を。
He defies the present government which is no less oppressive than its predecessor.彼は、前の政府に劣らず圧制的な現政府に公然と反抗している。
It is an open secret that he deals in weapons.彼が武器を商っているのは公然の秘密である。
Her house is close to the park.彼女の家は公園の近くにある。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を果たしてくれない政治家がいる。
There are many beautiful parks in London.ロンドンにはたくさんの美しい公園がある。
A few minutes' walk brought us to the park.数分歩いて私達は公園へ来た。
To do him justice, he is not equal to the job.公平に評すれば、彼はその仕事をする力がない。
This is the park where we said our last goodbye.ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。
I'm biased.私は公平ではない。
He embezzled public money.彼は公金を着服した。
You went to the park yesterday, didn't you?あなたは昨日公園へ行きましたね。
On the other hand, when public officials act wrongly, Americans feel a responsibility to protest.他方公僕のやり方がまずい場合には、抗議をする責任を感じる。
Industrialization often goes hand in hand with pollution.産業化は往々にして公害を伴うものだ。
Why has Japan let pollution get so bad?どうして日本は公害がこれほどひどくなるまで放っておいたのか。
The public transportation system runs like clockwork.公共の交通輸送機関は正確に動いています。
I went to the public hall to listen to the jazz concert.私はジャズコンサートを聴きに公会堂へ行った。
Let's take a walk in the park.公園を散歩しましょう。
The park is well wooded.公園は樹木がよく茂っている。
Students took the lead in the campaign against pollution.学生たちが公害反対運動の先頭に立った。
My father pulled his car into the large park.私の父は広い公園に彼の車を入れた。
My public duties take a lot of time.公務のために多くの時間がとられる。
My friends and I are volunteering at the community center this weekend.今週末は公民館で友達とボランティアをするんだ。
The park is common property.その公園は公共の財産だ。
The civil rights movement leads to a dream.公民権運動はある夢に至る。
To do him justice, he is not so lazy.公平に評すれば、彼はそれほど怠け者ではない。
Fair competition is necessary for the healthy growth of industry.業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。
I work for public welfare.公共の福祉のために働く。
Please refrain from smoking in public places.公共の場で喫煙は控えてください。
The new company rule was unfair to older workers.新しい社則は年配の労働者達には不公平だった。
A group of children were playing in the park.子供たちの一団が公園で遊んでいた。
I was going to take a picture of a squirrel I found in the park, but it was too nimble, and all my shots were no good.公園で見かけたリスを写真に収めようとしたが、すばしっこくて一枚もいいのが撮れなかった。
He was appointed Japanese minister to Mexico.彼はメキシコ駐在日本公使に任命された。
Tom dislikes speaking in public.トムさんは公述するのは嫌いです。
His study gives on the park.彼の書斎は公園に面している。
I have lost my umbrella somewhere in the park. I have to buy one.私は公園のどこかでかさをなくしてしまった。かさを買わなければならない。
He went to Osaka on official business.彼は公用で大阪に行った。
I saw the dog running quickly in the park.§3:私はすばやく見た、公園で走っている犬を。
The castle has been restored and is open to the public.その城は修復され市民に公開されている。
There are so many anti-smoking campaigns these days; maybe smoking really is a threat to the public order.これだけ禁煙、禁煙といわれる以上、喫煙というのは公序良俗に反する行為なんだろうね。
A few people clapped after his lecture.彼の公演が終わるとわずかの人々が拍手をした。
He professed to know nothing about it.彼はそのことについて何も知らないと公言した。
A teacher must be fair with his students.先生は生徒に公平でなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License