UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '公'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom showed me round the park.トムは私に公園を案内してくれた。
That's not fair.それは公平ではない。
Our school stands near the park.私たちの学校は公園の近くにあります。
I'm tired of all his complaints.彼の不公平にはもううんざりしてしまう。
We went to the park, and we played there.ぼくたちは公園へいった、そしてそこで遊んだ。
He acted fairly toward me.彼は私に対して公正にふるまった。
Is there a river between two parks?二つの公園の間に川がありますか。
This park is a paradise for children.この公園は子供の楽園だ。
The castle has been restored and is open to the public.その城は修復され市民に公開されている。
The politician had to take back his words and eat crow.その政治家は前言を取り消して公に謝罪するはめになった。
The performance was received with applause.その公演は万雷の拍手を受けた。
He always talks as though he were addressing a public meeting.彼はいつも公開演説会で演説しているかのように話す。
Linda went to the park to listen to music.リンダは音楽を聞きにその公園に行きました。
If the weather is good, I'll go to the park.天気がよければ私は公園に行くだろう。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を遂行しない政治家たちもいる。
They sat on a bench in the park.彼らは公園のベンチに座っていた。
Is this building open to the public?この建築物は一般に公開されていますか。
If you treat him fairly, he will be fair with you.彼を公平に扱いなさい、そうすれば彼はあなたに公平になるでしょう。
Tom goes jogging in the park every morning.トムは毎朝公園でジョギングをしている。
Many countries have passed laws to prohibit people from smoking in public places.多くの国が公の場所での喫煙を禁止する法律を通過させている。
This park used to be a hunting ground for a noble family.この公園は貴族の猟場でした。
There are many beautiful parks in London.ロンドンにはたくさんの美しい公園がある。
Let's take a walk in the park.公園を散歩しましょう。
You can take either road to get to the park.どちらの道を行ってもその公園に行けます。
There are so many anti-smoking campaigns these days; maybe smoking really is a threat to the public order.これだけ禁煙、禁煙といわれる以上、喫煙というのは公序良俗に反する行為なんだろうね。
Right now, to 20 people only, we're revealing for free the secret of manipulating younger women.ただ今限定20名様にだけ、年下女を操る秘密を無料で公開しております。
We ran around the park.私たちは公園の回りを走った。
What do you say to taking a walk in the park?公園を散歩するのはいかがですか。
This park reminds me of my childhood.この公園に来ると子供のころを思い出します。
The old Italian oil painting was never exhibited in public.そのイタリアの古い油絵は一度も公開されなかった。
Making this matter public would have an effect on our sales, so we're going to overlook it this once.今回の事は公にすると今後の売り上げに影響が出るから、今回だけは許してやる。
There is a big park near our school.私たちの学校の近くに大きな公園があります。
Let no one appropriate a common benefit.何人たりとも公共の利益を独占すべきではない。
We must always consider the public interest.私たちは常に公共の利益を考えなければならない。
My father pulled his car into the large park.私の父は広い公園に彼の車を入れた。
We waited in the park for a long time.私達は長い間公園で待ちました。
That country has openly threatened to go nuclear.その国は公然と核武装するとおどしている。
I dream of a society whose wealth is distributed fairly.わたしは国の富が公平に分配される社会を夢見ている。
They are running in the park.彼らは公園の中を走っています。
Ken went to the park to meet Yumi.ケンはユミに会うために公園へ行った。
The hero died at the end of the book.主人公は、本の最後で死んだ。
It may be unwise of you to advertise your presence.あなたがおいでになることを公にするのは賢明ではないかもしれない。
That park is full of amusements.その公園には楽しいものがたくさんある。
Students took the lead in the campaign against pollution.学生たちが公害反対運動の先頭に立った。
The play concludes with the hero's death.その舞台は主人公の死で幕を閉じる。
In our park, we have a nice slide for children to play on.公園に子供が遊ぶのにちょうどよい滑り台がある。
In marriage there should be equal give and take.結婚生活は公平なギブ・アンド・テイクであるべきだ。
The teacher treated all the students fairly.先生は生徒全員を公平にあつかった。
This play has ended.この公演はもう終わりました。
The children went to play in the park.子供たちは公園に遊びに行った。
To do her justice, she is not plain.彼女を公平に評価すれば、彼女は不器量ではない。
I work every morning in Central Park at 6 a.m.私は毎朝6時に中央公園で仕事をします。
We sat on a bench in the park.我々は公園のベンチに座った。
There's a splendid park in the centre of the town.その町の中心にすてきな公園があります。
We will separate our home's large land equally for our children.我が家の大きな土地を子供たちのために公平に区分する。
The chairman would only make her comments off the record.議長は自らの見解を非公式に述べるだけだろう。
To do him justice, he was kind at heart.公平に言うと、彼は心はやさしい人だ。
When he came to, he was lying in the park.彼が気がつくと、公園で横になっていた。
I saw the dog running quickly in the park.§3:私はすばやく見た、公園で走っている犬を。
Go to the park.公園に行きなさい。
You should not confuse business with personal affairs.公私混同するべきではない。
His study faces the park.彼の書斎は公園に面している。
Mr Pryor collapsed with a subarachnoid haemorrhage when rehearsing for a performance in Paris. He was taken to local hospital but passed away at 4:23 pm.プライヤー氏はパリでの公演のリハーサル中にくも膜下出血で倒れ、市内の病院に運ばれましたが午後4時23分息を引き取りました。
He called it unfair.彼はそれは不公平だと言った。
Several gardeners look after the azaleas in the park.公園のつつじの世話をする庭師が若干名いる。
The swimming pool is open to the public.この水泳プールは一般に公開されている。
I need to make an urgent call. Is there a public phone near here?緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周りを公転している。
What do you say to taking a walk in the park?公園を散歩でもしませんか。
We got together in the park.私たちは公園に集まりました。
Our school is right near the park.我々の学校は公園のすぐ近くにある。
You can see the whole park from the restaurant.そのレストランから公園全体を見ることができる。
I have lost my umbrella somewhere in the park. I have to buy one.私は公園のどこかでかさをなくしてしまった。かさを買わなければならない。
The lecturer spoke on pollution problems.講師は公害問題について講演した。
Some people are killing time relaxing on park benches.公園のベンチでくつろいで時間をつぶしている人が何人かいる。
I can't agree to your proposal on the ground that it is not fair and reasonable.君の提案は公正で道理にかなったものではないという理由で、賛成しかねます。
There used to be a coffee shop near the park.以前その公園の近くにコーヒーショップがあった。
This is the park where we said our last goodbye.ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。
The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
This park lends itself to recreation.この公園はリクリエーションにもってこいだ。
This park is at its best in spring.この公園は春が一番よい。
To do him justice, he's done some good work.公平に評価すると、彼はいい仕事をしている。
Religious education is prohibited at a public school.公立学校では宗教教育が禁止されている。
I saw something white in the park.公園に何か白いものが見えた。
They were playing baseball in the park.彼らは公園で野球をしていました。
He is just to a person.彼は人に対して公平である。
I'm a government worker.私は公務員です。
The old man retired from public life ten years ago.その老人は10年前に公の生活から引退した。
But today smoking in public places is forbidden or strictly restricted.しかし今日では、公共の場での喫煙は禁止されたり、きびしく制限されている。
The park is governed by the city.その公園は市に管理されている。
She went to the park with him.彼女は彼と一緒に公園に行った。
To do him justice, he is not without some merits.公平に言えば、彼にも取りえがないわけではない。
To do him justice, he is a discreet man.公平に評価すれば、彼は慎重な人だ。
He avowed his beliefs.彼は自分の信念を公言した。
I went to the park last Saturday.私は先週の土曜日公園へ行った。
A girl was making a speech in the park.少女が公園でスピーチをしていた。
The park is open to everybody.この公園はすべての人に公開されている。
The judge in the case was not fair.その訴訟の判事は公平ではなかった。
A protagonist as plain and ordinary as him is rare indeed.彼ほど平々凡々たる主人公は珍しい。
There is a pond in the middle of the park.公園の中央に池がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License