UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '公'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I went to the park last Sunday.私はこの前の日曜日に公園へ行きました。
This park used to be a hunting ground for a noble family.この公園は貴族の猟場でした。
They are running in the park.彼らは公園の中を走っています。
Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。
Look at the flowers in the park.公園の花をみてごらん。
He found a public telephone and called a taxi.彼は公衆電話を見つけてタクシーを呼んだ。
He acted fairly toward me.彼は私に対して公正にふるまった。
The park was crowded with people with children.その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。
Go to the park.公園に行きなさい。
The heroine of this story is a little girl.この物語の女主人公は幼い少女です。
Don't play baseball in the park.公園で野球をしてはいけない。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を果たしてくれない政治家がいる。
I got off at the park.公園で降りました。
She sometimes takes a walk in the park.彼女は時々公園を散歩します。
I went to the park with Mary yesterday.私は昨日メアリーと公園にいきました。
Naomi fell in the orchestra pit during her performance and broke her arm.直美は公演中にオケピに落ちて腕を折った。
He defies the present government which is no less oppressive than its predecessor.彼は、前の政府に劣らず圧制的な現政府に公然と反抗している。
A few minutes' walk brought us to the park.数分歩いて私達は公園へ来た。
In all fairness, he did do his best.公平に評すれば、彼は最善を尽くした。
For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's.例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。
We must always consider the public interest.私たちは常に公共の利益を考えなければならない。
There is a pond in the middle of the park.公園の中央に池がある。
Some national parks offer showers and even baby-sitting services.国立公園によって、シャワーや託児施設まで提供してくれるところもある。
I saw her taking a walk in the park at midnight.彼女が夜中に公園で散歩しているのを見た。
Teachers should treat all their students impartially.教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。
To do him justice, he is diligent and kind.公正に見れば彼は勤勉で親切だ。
It was fun playing in the park.公園で遊ぶのはおもしろかった。
If the weather is good, I'll go to the park.天気がよければ私は公園に行くだろう。
The President of the U.S. paid a formal visit to China.アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。
He was appointed Japanese minister to Mexico.彼はメキシコ駐在日本公使に任命された。
I am willing to go on record as opposing nuclear tests.私は核実験に反対だと喜んで公式に言明する。
The government is trying to get rid of pollution.政府は公害を除去しようと努めている。
Opposite the park there is a beautiful river.公園の向こう側にきれいな川がある。
The crowd poured out of the auditorium.群衆は公会堂からドッと出てきた。
I went for a walk in the park.私は公園へ散歩に行った。
I can't agree to your proposal on the ground that it is not fair and reasonable.君の提案は公正で道理にかなったものではないという理由で、賛成しかねます。
The people going to Ueno Park are lonely.上野公園へ行く人は寂しいね。
He embezzled public money.彼は公金を着服した。
He has gone to Paris on official business.彼は公用でパリへ行っている。
It is waiting in the park at 7 o'clock.七時に公園で待っています。
There were a lot of people in the park.公園には大勢の人が出ていた。
There was a large crowd in the park.公園には大勢の人がいた。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか?
He walked in the park yesterday.彼はきのう公園を散歩した。
"How did you go to the park?" "By bus."「どのようにしてその公園に行きましたか」「バスで行きました」
Noise pollution could be avoided if only people were more sensitive to the environment.騒音公害は、人々が環境にもっと敏感でありさえすれば避けることができるのに。
That isn't fair.それは公平ではない。
There are many beautiful parks in London.ロンドンにはたくさんの美しい公園がある。
I went to the park yesterday.私は昨日公園にいきました。
Bill often goes to the park.ビルはよくその公園へ行く。
The old Italian oil painting was never exhibited in public.そのイタリアの古い油絵は一度も公開されなかった。
He's somewhere in the park.彼は公園のどこかにいる。
He usually goes to the park with his dog.彼はたいてい犬を連れて公園に行く。
I play tennis in the park on Sunday.私は日曜日に公園でテニスをします。
You can reach the park by either road.どちらの道を行ってもその公園へ行けます。
He professes that he had no connection with that affair.彼はその事件と関係がないと公言した。
This road goes to the park.この道は公園まで続いています。
Teachers should deal fairly with their students.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
Tom saw Mary sitting alone on a park bench.トムは、メアリーが公園のベンチで一人で座っているのを見た。
There are a great many people in the park.公園にたいへん多くの人がいる。
We would rather go to the zoo than to the park.公園へ行くよりもむしろ動物園に行きたい。
You went to the park yesterday, didn't you?あなたは昨日公園へ行きましたね。
The child followed me to the park.その子供は公園まで私についてきた。
He lives somewhere near that park.彼はどこかその公園にのあたりに住んでいる。
Hunting is banned in national parks.国立公園内での狩猟は禁止されている。
He came across his old friend while walking in the park.彼は公園を歩いていて偶然旧友に出会った。
You can take either road to get to the park.どちらの道を行ってもその公園に行けます。
When he came to, he was lying in the park.彼が気がつくと、公園で横になっていた。
In the old days people valued selflessness. But this generation seems to make a virtue out of selfishness.現在は、滅私奉公ではなく、滅公奉私の時代だと言われています。
It is sometimes difficult to make yourself understood in public.公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。
The evening performance at the Royal Theater had ended, and the audience had gone home.ロイヤル・シアターの夜の部の公演が終わり、観客たちは帰って行った。
There is a public telephone on that corner.あの角に公衆電話はあります。
Fair competition is necessary for the healthy growth of industry.業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。
The corporation invited bids for the construction project.公団は建設計画の入札を募集した。
He will walk in the park this afternoon.彼はきょうの午後公園を散歩します。
I went to the park to play tennis.私はテニスをしに公園にきました。
He's somewhere about the park.彼は公園のどこかにいる。
This national park is full of beautiful scenery.この国立公園には景色のいい所がたくさんある。
Linda went to the park to listen to music.リンダは音楽を聞きにその公園に行きました。
Which direction is the park in?公園はどちらの方向にありますか。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
I am not accustomed to making speeches in public.私は公衆の面前で演説するのに慣れてない。
The notice in the park said "Keep off the grass".公園の掲示には「芝生に入るな」と書かれていた。
All the cherry trees in the park are in full bloom.公園の全ての桜の花は咲きそろっている。
I work for public welfare.公共の福祉のために働く。
The park is located in the center of the city.その公園は市の中央に位置している。
To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.公平に言って、彼は自分の限られた部下と物資で最善を尽くした。
To do him justice, we must admit that his intentions were good.公平に評すれば、彼は善意からやったのだと認めなけらばならない。
It being Sunday, the park was crowded.日曜日だったので、公園はこんでいた。
They're coming to the park by bus.彼らはバスで公園へ来るでしょう。
Our school is right near the park.我々の学校は公園のすぐ近くにある。
Are the children playing in the park?子供たちは公園で遊んでいますか。
I saw him in the park.私は公園で彼に会いました。
I'm fair.私は公平だ。
I went to the park to play baseball the other day.私は先日野球をするために公園に行った。
Are there many trees in the park?公園にはたくさんの木がありますか。
Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features.Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
When you are constantly told no smoking, no smoking like that, you start thinking, maybe smoking really is a threat to public morals or something.これだけ禁煙、禁煙といわれる以上、喫煙というのは公序良俗に反する行為なんだろうね。
My father pulled his car into the large park.私の父は広い公園に彼の車を入れた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License