Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I went to the park with Mary yesterday. | 私は昨日メアリーと公園にいきました。 | |
| We ran around the park. | 私たちは公園の回りを走った。 | |
| We are to meet again at the park tomorrow afternoon. | 私達は明日の午後また公園で会う事になっている。 | |
| We went to the park to play. | 私達は遊ぶために公園へ行った。 | |
| He acted fairly toward me. | 彼は私に対して公正にふるまった。 | |
| I walked toward the park. | 公園の方に足を向けた。 | |
| The heroine of this story is a little girl. | この物語の女主人公は幼い少女です。 | |
| "How did you go to the park?" "By bus." | 「どのようにしてその公園に行きましたか」「バスで行きました」 | |
| In the park birds are singing all around. | 公園ではいたるところで小鳥がさえずっている。 | |
| That movie will be released by and by. | その映画はまもなく公開される。 | |
| This park reminds me of my childhood. | この公園へ来ると私は子供の頃を思い出す。 | |
| When he came to, he was lying in the park. | 彼が気付くと、公園で横になっていた。 | |
| What do you say to taking a walk in the park? | 公園を散歩でもしませんか。 | |
| Didn't you visit the park? | その公園に行かなかったのですか。 | |
| This is the park where we said our last goodbye. | ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。 | |
| The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government. | 安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。 | |
| We hired a boat by the hour in the park. | 私たちは、公園でボートを時間単位で借りた。 | |
| I went for a walk in the park. | 公園を散歩しに行った。 | |
| The park is located in the center of the city. | その公園は市の中央に位置している。 | |
| To do him justice, he is not equal to the job. | 公平に評すれば、彼はその仕事をする力がない。 | |
| There are many beautiful parks in London. | ロンドンにはたくさんの美しい公園がある。 | |
| This isn't fair. | それは公平ではない。 | |
| Public utility charges will go up next April. | 4月から公共料金が値上げになる。 | |
| There is a public telephone on that corner. | あの角に公衆電話はあります。 | |
| If the weather is good, I'll go to the park. | 天気がよければ私は公園に行くだろう。 | |
| He was educated at a public school. | 彼は公立学校で教育を受けた。 | |
| He announced his engagement to her. | 彼は彼女との婚約を公表した。 | |
| I saw the dog running quickly in the park. | 私はすばやく走っていながら見た公園で、その犬を。 | |
| The hero of the book rails at the injustices of the world but does nothing about them. | この本の主人公は社会の不正を口では激しく攻撃するが、何も実行しない。 | |
| This road leads to the public hall. | この道は公会堂に続いている。 | |
| This national park is full of beautiful scenery. | この国立公園には景色のいい所がたくさんある。 | |
| The public is entitled to information about how public money is spent. | 一般大衆は、公金がどのように使われるのかについての情報を知る権利がある。 | |
| I love dogs so I often go to the park with my dog. | 犬が大好きからよく私の犬と公園に行きます。 | |
| He found himself lying on a bench in the park. | 彼は気がついてみると公園のベンチに寝ていた。 | |
| She went on to lay out two more parks in the town. | 次に彼女は町にさらに2つの公園を設計した。 | |
| It is sometimes difficult to make yourself understood in public. | 公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。 | |
| Ken went to the park to meet Yumi. | 健は由美に会うために公園へ行った。 | |
| He will walk in the park this afternoon. | 彼はきょうの午後公園を散歩します。 | |
| I saw something white in the park. | 公園に何か白いものが見えた。 | |
| They may be playing in the park. | 彼らは公園で遊んでいるかもしれない。 | |
| Religious education is prohibited at a public school. | 公立学校では宗教教育が禁止されている。 | |
| Her latest book deals with pollution. | 彼女の最新の本は公害を扱っている。 | |
| Let no one appropriate a common benefit. | 何人たりとも公共の利益を独占すべきではない。 | |
| A few people clapped after his lecture. | 彼の公演が終わるとわずかの人々が拍手をした。 | |
| I went to the park last Saturday. | 私は先週の土曜日公園へ行った。 | |
| Tom showed me round the park. | トムは私に公園を案内してくれた。 | |
| Naomi fell in the orchestra pit during her performance and broke her arm. | 直美は公演中にオケピに落ちて腕を折った。 | |
| The swimming pool is open to the public. | この水泳プールは一般に公開されている。 | |
| My public duties take a lot of time. | 公務のために多くの時間がとられる。 | |
| This city is famous for its beautiful park. | この都市は美しい公園で有名である。 | |
| It is two miles from here to the park. | ここから公園まで2マイルあります。 | |
| A teacher must be fair with his students. | 先生は生徒に公平でなければならない。 | |
| The site of the castle is now a park. | 城の跡は今は公園になっている。 | |
| The division picnic is this Saturday at the park. | 部の野外パーティーは今度の土曜日に公園で行います。 | |
| Bill often goes to the park. | ビルはよくその公園へ行く。 | |
| Let's take a walk in the park. | 公園を散歩しましょう。 | |
| I'm fair. | 私は公平だ。 | |
| There's a splendid park in the centre of the town. | その町の中心にすてきな公園があります。 | |
| There is a fine park near my house. | 私の家の近くにりっぱな公園がある。 | |
| Turn about is fair play. | かわりばんこが公平だ。 | |
| She will have it that the conditions are unfair. | 彼女は条件が不公平だと言い張る。 | |
| The civil rights movement leads to a dream. | 公民権運動はある夢に至る。 | |
| We went to the park, and we played there. | ぼくたちは公園へいった、そしてそこで遊んだ。 | |
| This week the cherry blossoms in the park are in full bloom. | 今週は公園の桜が満開だ。 | |
| Mathematics is not just the memorization of formulas. | 数学はただ公式を暗記すればいいというものではない。 | |
| The public school system is coming apart at the seams. | 公立学校制度はこわれかかっています。 | |
| They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly. | 彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。 | |
| The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood. | 日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。 | |
| There are a great many people in the park. | 公園にたいへん多くの人がいる。 | |
| Unfair tariffs are imposed on foreign products. | 海外製品に不公平な関税が課せられている。 | |
| I dream of a society whose wealth is distributed fairly. | わたしは国の富が公平に分配される社会を夢見ている。 | |
| This park is famous for its cherry blossoms. | この公園の桜は有名です。 | |
| To do him justice, he is a good-natured man. | 公平に評すれば、彼はお人好しだ。 | |
| Green leaves in a park are pleasing to the eye. | 公園の緑は私たちの目を慰めてくれる。 | |
| I saw him walking alone in the park. | 私は彼が一人で公園を歩いているのを見た。 | |
| The collection is open to the public. | その収集品は一般に公開されている。 | |
| The crowd poured out of the auditorium. | 群衆は公会堂からドッと出てきた。 | |
| But today smoking in public places is forbidden or strictly restricted. | しかし今日では、公共の場での喫煙は禁止されたり、きびしく制限されている。 | |
| You can reach the park by either road. | どちらの道を行ってもその公園へ行けます。 | |
| This district is free from environmental pollution. | この地域に公害はない。 | |
| Richard is fair, even to people he does not like. | リチャードは好きでない人にも公平です。 | |
| The city took the initiative in the pollution suit. | 市当局は公害訴訟で主導権をとった。 | |
| He took me to the park yesterday. | 彼は昨日私を公園に連れていってくれました。 | |
| He was arrested for abusing public funds. | 彼は公金を悪用したかどで逮捕された。 | |
| "Gang Wives" is a Yakuza movie released in 1986 by Toei Distribution Network. | 『極道の妻たち』は、1986年、東映配給網により公開されたヤクザ映画。 | |
| He professed to know nothing about it. | 彼はそのことについて何も知らないと公言した。 | |
| Anyway, three against one is unfair. | とにかく、三対一は不公平だ。 | |
| There were quite a few children in the park. | 公園にはかなり多くの子供たちがいた。 | |
| He realizes that public officials are human, and that as human beings they are capable of misjudgement. | 公僕も人間であること、また、人間である以上過ちを犯す可能性があることを、彼は認識している。 | |
| This is the park where we said our last goodbye. | ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。 | |
| I play tennis in the park on Sunday. | 私は日曜日に公園でテニスをします。 | |
| I work for public welfare. | 公共の福祉のために働く。 | |
| We could see the full extent of the park from the hotel. | ホテルからその公園の全景が見渡せた。 | |
| We walked as far as the park. | 我々は公園まで歩いた。 | |
| They argue that the distribution of wealth should be equitable. | 富の分配は公平でなければならないと彼らは言う。 | |
| Children were running to and fro in the park. | 子供たちが公園の中をあちらこちら走りまわっていた。 | |
| Near the west side of the park there's a lot of noise from the road, but when you go into the park you can't hear it any more. | この公園の西側に近いところは、道路の騒音も大きいが、奥にはいるともう聞こえない。 | |
| I am going to write about our parks and mountains. | 私は私達の公園や山について書こうと思っている。 | |
| From year to year, pollution problems are becoming more and more serious. | 年々公害問題は深刻になってきている。 | |
| I saw Jim and Mary taking a walk hand in hand in the park. | 私はジムとメアリーが手をつないで公園を散歩しているのを目撃した。 | |