The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '公'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
To do him justice, he is not idle.
公平に評価すれば彼は怠惰ではない。
This place isn't convenient for public transportation.
ここは公共の乗り物が不便だ。
Near the west side of the park there's a lot of noise from the road, but when you go into the park you can't hear it any more.
この公園の西側に近いところは、道路の騒音も大きいが、奥にはいるともう聞こえない。
The park lies in the center of the city.
その公園は市の中央に位置している。
He was educated at a public school.
彼は公立学校で教育を受けた。
We played catch in a park near by.
私達は近くの公園でキャッチボールをした。
Her latest book deals with pollution.
彼女の最新の本は公害を扱っている。
I have lost my umbrella somewhere in the park. I have to buy one.
私は公園のどこかでかさをなくしてしまった。かさを買わなければならない。
Hunting is not allowed in national parks.
国立公園内での狩猟は禁止されている。
There is a public telephone on that corner.
公衆電話はあの角にあります。
The park was full of people.
公園は人でいっぱいだった。
A dog is running in the park.
1匹のイヌが公園で走っています。
He lives somewhere near that park.
彼はどこかその公園にのあたりに住んでいる。
He took me to the park yesterday.
彼は昨日私を公園に連れていってくれました。
There are many beautiful parks in London.
ロンドンにはたくさんの美しい公園がある。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.
Some people are killing time relaxing on park benches.
公園のベンチでくつろいで時間をつぶしている人が何人かいる。
The teacher treated all the students fairly.
先生は生徒全員を公平にあつかった。
He walks in the park every morning.
彼は毎朝公園を散歩します。
There were a lot of young couples in the park.
公園にたくさんのアベックがいた。
A few people clapped after his lecture.
彼の公演が終わるとわずかの人々が拍手をした。
The park was designed for small children.
その公園は小さな子ども用に造られた。
Unfair tariffs are imposed on foreign products.
海外製品に不公平な関税が課せられている。
The government of South Africa can no longer suppress the movement to recognize equal rights for black people.
南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
The Bank of Japan lowered its discount rate by half a percentage point Monday, bringing the key lending rate to 4.5%.
日銀は公定歩合を0.5%引き下げ、4.5%とした。
The President of the U.S. paid a formal visit to China.
アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。
They were told to play in the nearby park.
彼らは近くの公園で遊ぶように言われた。
The trial is not open to the public.
その裁判は公開されていない。
The referee must be fair to both teams.
審判は両チームに対して公平でなければならない。
She will have it that the conditions are unfair.
彼女は条件が不公平だと言い張る。
The park is open to everybody.
その公園は全ての人に開放されています。
A protagonist as plain and ordinary as him is rare indeed.
彼ほど平々凡々たる主人公は珍しい。
There are many birds in this park.
この公園にはたくさんの鳥がいます。
I went to the park to play.
私は遊ぶために公園へ行きました。
I met Ken at the park.
私は公園でケンに会いました。
It is our policy not to give out personal information.
個人情報を公開しないのが私たちの方針です。
I went to the park with Mary yesterday.
私は昨日メアリーと公園にいきました。
Ken went to the park to meet Yumi.
健は由美に会うために公園へ行った。
The performance was received with applause.
その公演は万雷の拍手を受けた。
You can take either road to get to the park.
どちらの道を行ってもその公園へ行けます。
Is this building open to the public?
この建築物は一般に公開されていますか。
This hotel is conveniently located in terms of public transportation.
このホテルは公共交通機関の点から見ると便利な所に位置している。
He entered civil service 20 years ago right after college.
彼は20年前、大学を卒業するとすぐに公務員になった。
I'm taking a walk in a park.
公園で散歩なう。
He called it unfair.
彼はそれは不公平だと言った。
There is a big park near my school.
私の学校の近くに大きな公園がある。
In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park.
1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。
We would rather go to the zoo than to the park.
公園へ行くよりもむしろ動物園に行きたい。
Women have been resigned to unjust treatment for too long.
女性は余りにも長い間不公平な待遇に甘んじてきた。
The museum is open to the public.
その博物館は一般に公開されている。
What should we do to protect the beautiful earth from pollution?
公害からこの美しい地球を守るために、私たちは何をしなければならないのか。
We ran in the park.
私たちは公園で走っていた。
I used to watch this anime a lot when I was a kid, but I can't quite remember what happened to the hero in the final episode.
このアニメ、子供時代によく見てたんだけど、最終回で主人公がどうなったかの記憶があやふやなんだ。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.
日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
The children went to play in the park.
子供たちは公園に遊びに行った。
I'm tired of all his complaints.
彼の不公平にはもううんざりしてしまう。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.