The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '公'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The old Italian oil painting was never exhibited in public.
そのイタリアの古い油絵は一度も公開されなかった。
After all, their form of transport produces no pollution at all.
何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。
Taking a walk in the park, I was spoken to by an old couple.
公園を散歩していた時、私は老夫婦に話し掛けられた。
Some politicians never make good on campaign promises.
選挙公約を遂行しない政治家たちもいる。
She sometimes takes a walk in the park.
彼女は時々公園を散歩します。
We went to the park to play.
私達は公園に遊びに行きました。
The statue of Hachiko, the faithful dog, stands in front of Shibuya Station.
忠犬ハチ公の像は渋谷駅前に立っている。
The judgement is very fair to both parties.
その判断は双方に対して大変公正なものである。
The children were playing in the park.
子供たちが公園で遊んでいた。
The public convenience should be respected.
公衆の便宜は尊重されねばならない。
I work every morning in Central Park at 6 a.m.
私は毎朝6時に中央公園で仕事をします。
It is sometimes difficult to make yourself understood in public.
公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。
This is the park where we said our last goodbye.
ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
To do him justice, he was kind at heart.
公平に言うと、彼は心はやさしい人だ。
There were a lot of people in the park.
公園にはたくさんの人がいた。
It is not good to ridicule him in public.
公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。
They are running in the park.
彼らは公園の中を走っています。
She managed to get by the crowd in the park.
彼女はやっとのことで公園の群集の中を通り抜けた。
He insists on going to the park with his father.
その子はお父さんと公園に行くと言ってきかない。
We will make it public.
私たちはそれを公にしようと思う。
Some politicians never make good on campaign promises.
選挙公約を果たしてくれない政治家がいる。
To do him justice, we must say that he is a minor musician.
公平に言うと、私たちは彼が二流音楽家であると言わねばならない。
I saw Jim and Mary taking a walk hand in hand in the park.
私はジムとメアリーが手をつないで公園を散歩しているのを目撃した。
I went to the park to play tennis.
私はテニスをするためにその公園に行きました。
Tom saw Mary sitting alone on a park bench.
トムは、メアリーが公園のベンチで一人で座っているのを見た。
We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries.
我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
Many children were playing in the park.
たくさんの子供達が公園で遊んでいた。
I dream of a society whose wealth is distributed fairly.
わたしは国の富が公平に分配される社会を夢見ている。
The division picnic is this Saturday at the park.
部の野外パーティーは今度の土曜日に公園で行います。
The play concludes with the hero's death.
その劇は主人公の死で終わる。
Well, I watch television, take a nap, or take a walk in the park nearby.
そうですね、テレビを見たり、昼寝をしたり、近くの公園を散歩したり、します。
You can take either road to get to the park.
こちらの道を行ってもその公園へ行けます。
I was going to take a picture of a squirrel I found in the park, but it was too nimble, and all my shots were no good.
公園で見かけたリスを写真に収めようとしたが、すばしっこくて一枚もいいのが撮れなかった。
Industrialization often goes hand in hand with pollution.
産業化は往々にして公害を伴うものだ。
There were a lot of people in the park.
公園には大勢の人が出ていた。
He was annoyed at having to show up before the public.
公衆の面前に姿を見せなければならないのが厭だった。
To do him justice, he is able.
公平に見れば彼は有能だ。
Is there a public toilet in this building?
この建物には公衆トイレがありますか。
How far is it from here to the park?
ここから公園までどれくらいありますか。
Some people are killing time relaxing on park benches.
何人かの人々が公園のベンチでくつろぎながら時間をつぶしている。
He insulted me in public.
彼は公然と私を侮辱した。
The land was converted into a park.
その土地は公園に変えられた。
They should also be fair to others.
その人達はまた他人に公平であるべきだ。
There is a park in the middle of the city.
市の中央に公園がある。
I'm fair.
私は公平だ。
But today smoking in public places is forbidden or strictly restricted.
しかし今日では、公共の場での喫煙は禁止されたり、きびしく制限されている。
We would rather go to the zoo than to the park.
公園へ行くよりもむしろ動物園に行きたい。
This place isn't convenient to public transportation.
ここは公共の乗り物が不便だ。
I got off at the park.
公園で降りました。
He was arrested for abusing public funds.
彼は公金を悪用したかどで逮捕された。
He threatened to make it public.
彼はそれを公表すると脅した。
Many countries have passed laws to prohibit people from smoking in public places.
多くの国が公の場所での喫煙を禁止する法律を通過させている。
The public transportation system runs like clockwork.
公共の交通輸送機関は正確に動いています。
We must think further about public morality.
私たちは公衆道徳についていっそう考えねばならない。
Judgment requires impartiality.
裁判は公明正大であることが要求される。
Ken and Joe went to the park to play tennis.
健とジョーはテニスをしに公園へ行ったわよ。
This park is really beautiful and clean.
この公園は実に美しくきれいだ。
I saw something white in the park.
公園に何か白いものが見えた。
This park is a paradise for children.
この公園は子供の楽園だ。
The judge in the case was not fair.
その訴訟の判事は公平ではなかった。
The park is common property.
その公園は公共の財産だ。
"Gang Wives" is a Yakuza movie released in 1986 by Toei Distribution Network.
『極道の妻たち』は、1986年、東映配給網により公開されたヤクザ映画。
The hero died at the end of the book.
主人公は、本の最後で死んだ。
What do you say to taking a walk in the park?
公園を散歩でもしませんか。
Walking in the park, I met a friend of mine.
公園を歩いていたら友達に会った。
Her house is near the park.
彼女の家は公園の近くにある。
I met again the girl who I had met in the park the other day.
先日公園で会った少女にまた会った。
We hired a boat by the hour in the park.
私たちは、公園でボートを時間単位で借りた。
There are many signs in the park that said, "Keep off the grass."
その公園の多くの掲示板に芝生内立ち入り禁止と書いてあった。
To do him justice, he is a discreet man.
公平に評価すれば、彼は慎重な人だ。
This park is at its best in spring.
この公園は春が一番よい。
At the time there were no native English speakers teaching in any public school.
その当時、どこの公立の学校にもネイティブの英語の先生などいませんでした。
A girl was making a speech in the park.
少女が公園でスピーチをしていた。
They went to the park the next morning.
彼らは次の朝公園に行った。
The park was full of people.
公園は人々でいっぱいでした。
We ran around the park.
私たちは公園の回りを走った。
I went to the park to play.
私は遊ぶために公園へ行きました。
I like to go to the park and watch the children in the playground enjoying themselves.
私は公園に行って、遊び場で子供達が楽しんでいるのを見るのが好きです。
We often played house in the park.
私たちは公園でよくままごとをしたものだ。
The teacher was very fair when she marked our exams.
先生は我々の試験を採点する時とても公正だった。
We should draw the line between public and private affairs.
公私のけじめをつけなければいけません。
It being Sunday, the park was crowded.
日曜日だったので、公園はこんでいた。
Didn't you visit the park?
その公園に行かなかったのですか。
Her house is close to the park.
彼女の家は公園の近くにある。
It is a short drive to the park.
公園までは車ですぐです。
In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park.
1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。
The politician had to take back his words and eat crow.
その政治家は前言を取り消して公に謝罪するはめになった。
The children went to play in the park.
子供たちは公園に遊びに行った。
There were a crowd of people in the park.
公園にたくさんの人がいた。
There was a beautiful woman with black hair in the park.
公園には黒い髪の綺麗な女の子が一人ありました。
He complained of having been treated unfairly.
彼は不公平に扱われたのに不平を言った。
Children were running to and fro in the park.
子供たちが公園の中をあちらこちら走りまわっていた。
She ran across her old friend while walking in the park.
彼女は公園を歩いているとき偶然昔の友達と出会った。
How big is this park?
この公園はどのくらい広いのですか。
That isn't fair.
それは公平ではない。
Noise pollution could be avoided if only people were more sensitive to the environment.
騒音公害は、人々が環境にもっと敏感でありさえすれば避けることができるのに。
To do her justice, we must admit her talent as a writer.
公平に言えば彼女の文才を認めないわけにいかない。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.