The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '共'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Miss Tanaka! You are living with gentlemen house mates! Please refrain from being pantless!
田中さん!殿方と共同生活してるのよ!ノーパンは慎みなさい!
Communism is the system practiced in the Soviet Union.
共産主義はソ連で実践された体制である。
English is a kind of universal language.
英語は世界共通語のようなものだ。
You and I have something in common.
私と、あなたには共通点がある。
This block of apartments is a building that takes both the environment and health into consideration. From now on we want to further expand this system and knowhow.
この共同住宅は、環境と健康に配慮した建物。今後、このシステムとノウハウをさらに拡大していきたい。
"Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work."
「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」
As a young man he flirted briefly with communism.
若いとき彼はしばらくの間共産主義をもてあそんだ。
We must learn to live together as brothers, or we will perish together as fools.
私たちは兄弟として共に生きることを知らねばならない。さもなくば、愚か者として共に滅びるであろう。
Would you mind coming with me?
私と共に来てくれませんか。
In this country, we rise or fall as one nation, as one people. Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.
When I first visit a country, I always try to share a meal with the people there.
ある国を初めて訪れると、私はいつも決まってそこの人たちと食事を共にするように心がけています。
The United States is a republic - the United Kingdom is not.
合衆国は共和国でありイギリスはそうではない。
We suggested Kyoritsu Bussan approach you for assistance.
共立物産に、貴社にご助力をお願いするよう提案しました。
Many couples in America both work to make ends meet.
アメリカでは多くの夫婦が収支をあわせるため共稼ぎをしている。
Love of money is common to all men.
金銭欲は万人に共通している。
A republic is a nation whose head is not a king or queen, but a president.
共和国とは王や王女でなく大統領が長となる国家である。
We must always consider the public interest.
私たちは常に公共の利益を考えなければならない。
Tom is living with his uncle now.
トムは今、彼の叔父と共に暮らしている。
I roomed with a delegate from Algeria.
私はアルジェリアからの代表と部屋を共にした。
I have a lot in common with him.
私と彼は共通することが多い。
In the past I used to vote the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republicans' bandwagon.
今までは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗り換えるつもりだ。
What happened to the girl you were sharing the bedroom with?
君が寝室を共用していた女の子はどうなったのだろう。
Isolation is the common lot of man.
孤独は人間共通の運命だ。
The swimming pool is used in common by all the children in the neighborhood.
その水泳プールは近所の子供達みんなが共同で使っている。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi
The Cold War ended when the Soviet Union collapsed.
冷戦はソビエトの崩壊と共に終わった。
He partook of dinner with us.
彼は我々と共に食事した。
The pigeon and the ostrich are both birds; the one can fly and the other cannot.
ハトもダチョウも共に鳥だが、前者は飛べるし、後者は飛べない。
The government should promote common welfare.
政府は公共福祉を促進するべきである。
The employees share the burden of toil.
従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。
Both are alive.
2人共生きている。
I have nothing in common with her.
彼女と私には共通点が何もない。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.
信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
What's everybody's business is nobody's business.
共同責任は無責任になる。
I work for public welfare.
公共の福祉のために働く。
They have a lot in common.
彼らには、共通点が多い。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.
クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
The garden is common to the two houses.
庭は二軒の家の共有のものです。
I really agree with what you're saying.
あなたの考え方には共感できます。
This is what they have in common with other peoples.
これは彼らが他の諸国民と共通してもっているものである。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.
USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi
I congratulate him, I congratulate Governor Palin for all that they've achieved. And I look forward to working with them to renew this nation's promise in the months ahead.
The leader of the new republic is bucking under political pressures.
新しい共和国の指導者は政治的圧力につぶされそうです。
I'll be with you in spirit.
心はあなたと共に居ます。
Three soldiers who came back from the war are renting a house at the edge of a small town on the shore of the Inland Sea and live together.
三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。
It's obvious but the connection between people is "words". It is by those words that thoughts are shared and arguments carried out.
あたりまえだが、人と人との接点は「ことば」である。その言葉によって、考えを共有し、議論している。
I'll stay with you through both the happy times and the sad times.
私は貴方と苦楽を共にしよう。
It is no use being a writer if one is not in sympathy with the world in which one is living.
自分が生きている世界との共感がなければ、作家であることは無益である。
But today smoking in public places is forbidden or strictly restricted.
しかし今日では、公共の場での喫煙は禁止されたり、きびしく制限されている。
Communism will never be reached in my lifetime.
私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。
Women share everything.
女たちは何でも共有している。
This is a basic factor that can even be said to be the common lot of man, it certainly doesn't apply only to Germans.
このことは、人間共通の宿命とさえいえる素因であって、なにも、ドイツ人に限ったことではない。
The cold war ended along with the fall of the USSR.
冷戦はソビエトの崩壊と共に終わった。
The Japanese have a lot in common with the Chinese.
日本人は中国人と多くの共通点を持つ。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.