UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '具'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is very anxious about his health.彼女は彼の体の具合をとても心配している。
There were four pieces of furniture in the room.部屋には家具が4点あった。
The factory manufactures toys.その工場は玩具を製造している。
The bridge is designed to open in the middle.橋は真ん中で開くような具合に作られている。
Is anything the matter with him?具合が悪いのですか。
I'm much better today than yesterday.私は昨日より今日の方がずっと具合がよい。
There is no furniture left in the room.部屋の中には1つの家具も残っていなかった。
Something is the matter with my watch.時計の具合が悪い。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
There isn't much furniture in my room.部屋にはあまり家具はありません。
He's very ill.彼はとても具合が悪い。
Are you feeling under the weather?具合が悪いの?
How would you like your steak done?ステーキの焼き具合は、いかがいたしましょうか。
Gyoza stuffing? I made some gyoza at home but, possibly because I didn't have enough dough, I had some of the filling left over.ぎょうざの具のあまりは?餃子を家で作りましたが、皮が少なかったせいか、具が少し余ってしまいました。
A committee should apply the focus to the more concrete problem.委員会はもっと具体的な問題に焦点を当てるべきだ。
That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment.あの赤い布は「袱紗」茶道具を清めるために使う必需品なの。
These toys are suitable for girls.この玩具は女の子むけだ。
Air the bedclothes when the weather is good.天気がよいときには寝具を干しなさい。
She's much better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
"This is ..." "Working glove and trowel. One of a gardening club's basic tools"「これは・・・」「軍手とスコップ。園芸部基本道具のひとつだよ」
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.乾燥した空気のせいで痛んだノドや鼻の粘膜は、風邪のウイルスが入り込みやすくなってしまいます。暖房器具で寒さ対策、加湿器で乾燥対策をしっかり行なうことが肝要です。
That toy is made out of wood.その玩具は木製だ。
Some furniture is put together with glue.家具の中には、にかわづけで組み立てられているものもある。
The cat was sick last week.その猫は先週具合が悪かった。
She seems to be very ill.彼女はとても具合が悪そうに見える。
A pick is a long handled tool used for breaking up hard ground surfaces.ピックは硬い地表を砕くための用いられる長い取っ手の道具だ。
That store sells many things besides furniture.あの店では家具のほかにいろんなものを売っている。
I'm feeling a little under the weather today.今日はあまり体の具合が良くない。
If it is used properly, this tool will be a great help.この道具はちゃんと使えばとても役に立つ。
This furniture is superior beyond comparison.この家具のほうが比較にならないほど上等である。
Our plans are taking shape.我々の計画は具体化しつつある。
Is there anything wrong with that television?そのテレビになにか具合の悪いところがありますか。
She's much better today than yesterday.彼女は昨日よりずっと体の具合がいい。
Give us the tools, and we will finish the job.我々に道具をくれ、そうすれば仕事を片づけてみせよう。
I feel much better today.今日はずっと具合いい。
She must have been sick.彼女は具合が悪かったにちがいない。
He wants to embody his ideal.彼は自分の理想を具体化したいと思っている。
Tom makes beautiful furniture out of wood.トムは美しい木製家具を造ります。
I keep my hammer in the toolbox.私はハンマーを工具箱に入れています。
I had no toys or anything else, so I used a chalk that had been bought for me and drew pictures and letters on a closet door.玩具も、何も無いから、私は、チョークを買ってもらって、それで、押入の板戸へ、絵や、字を書き出した
I'm afraid something is wrong with him.彼はどこか具合が悪いと思います。
Is something not well with you?どこか具合がよくないのですか。
I don't remember having had any toys when I was young.私は、幼少時代、玩具という物を持った覚えがない。
The warnings are clear and concrete.その警告はわかりやすいし具体的だ。
Is there anything wrong with you?あなたは体の具合がどこか悪いのですか。
How are you getting along with your study?勉強のはかどり具合はどうか。
This room is very small, so it is impossible to put more furniture in it.この部屋はとても手狭なので、もうこれ以上家具を置くのはむりだよ。
I think there's something wrong with you.君、どこか具合が悪いんじゃないか。
What are your favorite ingredients to put into Miso soup?好きな味噌汁の具は何ですか?
They used those primitive tools.彼らはああいった原始的な道具を使っていた。
That furniture is my mother's.その家具は母の物です。
It seems that something is wrong with this car.この車はどこか具合が悪いようだ。
I'm not using my home heater today.今日は暖房器具を使っていません。
Our plans for the summer are taking shape.夏休みの計画が具体化してきた。
It looks as if he were sick.彼は具合が悪そうだ。
They called in a doctor because the child was ill.子供の具合がよくないので彼らは医者を呼んだ。
The furniture in his office is very modern.彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。
I bought this pen at the stationer's around the corner.私はこのペンを近所の文房具店で買った。
What's new with you? How is your new job working out?君のほうは変わりはないですか。新しい仕事はどんな具合ですか。
How's your project coming along?プロジェクトのすすみ具合はどうですか。
A bad workman quarrels with his tools.下手な職人は道具にけちをつける。
Their furniture is more aesthetic than practical.彼らの家具は実用的と言うよりも美的である。
Hi. I feel kind of sick.あのー、ちょっと具合がわるいんですが。
He deals in furniture.彼は家具屋だ。
Don't handle these tools roughly.道具を粗末に使うな。
He has not been in good health for some years.彼はこの数年間ずっと身体の具合が良くない。
We had a lot of furniture.家には家具が多い。
She is always complaining of her poor health.彼女はいつも体の具合が悪いと不平を言っている。
How are you getting on with your work?仕事のはかどり具合はどうですか。
I'm sick. Will you send for a doctor?具合がよくありません。医者を呼びにやってくれませんか。
I think it's about time we got down to brass tacks.私はもう具体的な本題に入ってもいい頃だと思う。
There wasn't any furniture in that room.その部屋には家具が無かった。
We tend to use more and more electric appliances in the home.家庭でますます多くの電気器具を使う傾向がある。
He went out prepared for rain.彼は雨具を用意して出かけた。
It's hard to put plan into concrete shape.計画を具体化することが難しい。
He was used as a tool.彼は道具として使われた。
How's your cold?風邪の具合はどうですか。
When did man start to use tools?人間はいつ道具を使い始めたのか。
Futons are our bedding.布団は私たちの寝具です。
That factory makes toys.その工場は玩具を製造している。
I want specific information.具体的に話して欲しい。
Language is an indispensable instrument of human society.言語は人間社会にとって欠くことのできない道具である。
How is your cold?風邪の具合はどう?
I'm afraid something is wrong with him.彼はどこか具合が悪いのではと思います。
Is something wrong with you?どこか具合が悪いのですか。
The furniture belongs to my mother.その家具は母の物です。
There is a lot of furniture in his room.彼の部屋には家具が多い。
Something is the matter with this TV set.このテレビはどこか具合が悪い。
I have to part with my old furniture.私使い慣れた家具を手放したくない。
And there is one more method of climbing up to the slide deck.そして、この遊具には滑り台のデッキに上がる方法がもう一つあります。
Please give him detailed and specific directions.彼に詳しい具体的な指示を与えてください。
Please clear away the tea things.お茶の道具を片付けてください。
We spent a lot of money on furnishing our house.家に家具を備え付けるのに私達はずいぶんとお金を使った。
Yuriko is planning to move into the furniture business.百合子は家具業界への進出を企図している。
She dusts the furniture every day.彼女は毎日家具のほこりを払う。
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
He bought some stationery at the school store.彼は学校の売店で文房具を買った。
Team members are provided with equipment and uniforms.チームのメンバーは道具とユニフォームを提供されます。
At times of poor health, getting plenty of sleep is the best medicine.具合が悪い時は、睡眠をたっぷり取るのが一番の薬だよ。
I want to buy cooking utensils in one lot.料理用具を一括して買いたい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License