UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '具'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is little furniture in my house.私の家には家具がほとんどない。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.乾燥した空気のせいで痛んだノドや鼻の粘膜は、風邪のウイルスが入り込みやすくなってしまいます。暖房器具で寒さ対策、加湿器で乾燥対策をしっかり行なうことが肝要です。
And there is one more method of climbing up to the slide deck.そして、この遊具には滑り台のデッキに上がる方法がもう一つあります。
The warnings are clear and concrete.その警告はわかりやすいし具体的だ。
What's new with you? How is your new job working out?君のほうは変わりはないですか。新しい仕事はどんな具合ですか。
I feel very sick.すごく具合が悪いのです。
I believed him to be in good health.私は彼の具合がよいのだと信じていた。
Be sure to bring rain gear.忘れずに雨具をもってきてください。
Don't handle these tools roughly.道具を粗末に使うな。
I want all of the furniture taken to our house right away.全部の家具を私達の家にすぐに運んでもらいたいのです。
I have nothing to write with.私には書く道具が何もない。
We need a tool to open it with.それを開ける道具が必要です。
A bad workman complains of his tools.下手な職人は自分の道具の不平を言うものだ。
I have forgotten to bring something to write with.筆記用具を持って来るのを忘れた。
He painted the picture in oils.彼はその絵を油絵具で描いた。
These ideas are embodied in the constitution.これらの理念は憲法に具体化されている。
If anything, she isn't any better today.どちらかと言えば、彼女は今日も具合がよくない。
There is too much furniture in this room.この部屋には家具が多すぎる。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
I want specific information.具体的な情報が欲しい。
A half-dozen tools make up the tool collection.6種の道具がひとまとまりになっている。
He stayed home from school because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
What are your favorite ingredients to put into Miso soup?好きな味噌汁の具は何ですか?
There is no furniture left in the room.部屋の中には1つの家具も残っていなかった。
I like the arrangement of the furniture in this room.私はこの部屋の家具の配置が好きである。
That furniture is my mother's.その家具は母の物です。
He went out prepared for rain.彼は雨具を用意して出かけた。
It took a lot of energy to move the furniture.その家具を動かすのに力が要った。
Mr Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
As the weather became colder, he went from bad to worse.陽気が寒くなるにつれて彼の具合がますます悪くなった。
There isn't much furniture in my house.私の家には家具がほとんどない。
Are you feeling under the weather?具合が悪いの?
He was used as a tool.彼は道具として使われた。
Give us the tools, and we will finish the job.我々に道具をくれ、そうすれば仕事を片づけてみせよう。
The bridge is designed to open in the middle.橋は真ん中で開くような具合に作られている。
Team members are provided with equipment and uniforms.チームメンバーは道具とユニフォームが支給されます。
These toys are suitable for girls.この玩具は女の子むけだ。
I assisted her in moving the furniture.彼女が家具を動かすのを手伝った。
My mother is seriously ill.母はとても具合が悪い。
Blend the blue paint with the yellow paint.青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。
I deal in facts and figures, not vague impressions.私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。
I polished up the floor and furniture.私は床と家具を磨いた。
For instance, gauges, such as thermometers and barometers, are instruments.例えば、温度計や気圧計などの計器は器具です。
A pick is a long handled tool used for breaking up hard ground surfaces.ピックは硬い地表を砕くための用いられる長い取っ手の道具だ。
There is too much furniture in the house.その家には家具がたくさんありすぎる。
Their furniture is more aesthetic than practical.彼らの家具は実用的と言うよりも美的である。
Is something wrong with you?どこか具合が悪いのですか。
To tell the truth, this is how it happened.実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。
When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier.私は、新居へ移ると共に、私の部屋へ引っ込んで、自分で炊事できるだけの道具ーー土釜、土鍋、七輪の類をととのえた。
Take this medicine in case you get sick.具合が悪くなったらこの薬を飲みなさい。
A few years ago, our room had little furniture in it.2、3年前、私たちの部屋には家具はほとんどなかった。
I bought this pen at the stationer's around the corner.私はこのペンを近所の文房具店で買った。
This tool is good for nothing.この道具はなんの役にもたたない。
There was absolutely no furniture in that room.その部屋には家具がまったくなかった。
How did the party go?パーティーのすすみ具合はどうでしたか。
I have to part with my old furniture.私使い慣れた家具を手放したくない。
How's your mother?お母さんの具合は?
She beat off a big snake with a plastic toy bat.彼女はプラスチックの玩具のバットで大きな蛇をたたき出した。
Hi. I feel kind of sick.あのー、ちょっと具合がわるいんですが。
"How is it?" "Well, yes ... could be some signs of dehydration."「具合はどうなんですか?」「ああ、うん・・・少し脱水症状が出ているかな」
A bad workman always blames his tools.下手な職人はいつも道具に難くせをつける。
How are you getting along with your new job?新しい仕事の具合はどうかね?
Language is an indispensable instrument of human society.言語は人間社会にとって欠くことのできない道具である。
This room is very small, so it is impossible to put more furniture in it.この部屋はとても手狭なので、もうこれ以上家具を置くのはむりだよ。
Tom looks sick.トムは具合が悪そうだ。
Mother yanked the bedclothes off Hiroshi.母はひろしの夜具をぐいと引き剥がした。
He's very ill.彼はとても具合が悪い。
The electrical appliance must have been damaged in transit.その電気器具は輸送中にこわれたのにちがいない。
That is the way things went for a while.事態はしばらくそんな具合に進んだ。
Since he was feeling sick, he stayed home from school.体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
If it is used properly, this tool will be a great help.この道具はちゃんと使えばとても役に立つ。
Their furniture was chosen for utility rather than style.彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。
I feel much better today.今日はずっと具合いい。
I changed the arrangement of the furniture in my room.私は部屋の家具の配置を変えた。
How are you getting along with your study?勉強のはかどり具合はどうか。
Something is the matter with this TV set.このテレビはどこか具合が悪い。
They used tools similar to those used there.彼らはそこで使われていた道具に類似した道具を使っていた。
When did man start to use tools?人間はいつ道具を使い始めたのか。
The municipal council should concentrate more on specific issues.市議会は具体的な問題にもっと焦点をあてるべきだ。
They called in a doctor because the child was ill.子供の具合がよくないので彼らは医者を呼んだ。
I'm afraid something is wrong with him.彼はどこか具合が悪いのではと思います。
Something is wrong with this word processor.どうもワープロの具合が悪い。
"With no picks how did you break in?" "The toilet window was open."「ピッキングの道具無しで、どうやって侵入した?」「トイレの窓があいた」
These tools are used for building a house.これらの道具は家を建てるのに使われる。
She is heaps better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
Something is wrong with the experimental apparatus.実験用器具が故障している。
The word fugusha ("disabled") might be insulting.「不具者」という言葉は侮辱かもしれませんね。
The room was devoid of furniture.その部屋には家具がまったくなかった。
Something is the matter with my watch.時計の具合が悪い。
I ordered new furniture.私は新しい家具を注文した。
She's much better today than yesterday.彼女は昨日よりずっと体の具合がいい。
How would you like your steak?ステーキの焼き具合はどうなさいますか。
She's much better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
She must have been sick.彼女は具合が悪かったにちがいない。
I got him to help me when I moved the furniture.家具を移動するとき彼に手伝ってもらった。
The apartment was furnished in the Victorian style.そのアパートはビクトリア朝風の家具を揃えてあった。
Gyoza stuffing? I made some gyoza at home but, possibly because I didn't have enough dough, I had some of the filling left over.ぎょうざの具のあまりは?餃子を家で作りましたが、皮が少なかったせいか、具が少し余ってしまいました。
That factory makes toys.その工場は玩具を製造している。
It's hard to put plan into concrete shape.計画を具体化することが難しい。
At least being sick gives you the perfect excuse to stay home and watch movies.少なくとも、具合が悪いということは、家に居て映画を観るための完璧な言い訳になる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License