The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '具'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There is a lot of furniture in this room.
この部屋には家具がたくさんある。
The cat was sick last week.
その猫は先週具合が悪かった。
How did you embody your idea?
どのようにあなたの考えを具体化したのですか。
Is anything the matter with him?
具合が悪いのですか。
My best regards.
敬具
That factory makes toys.
その工場は玩具を製造している。
We need a tool to open it with.
それを開ける道具が必要です。
Got the tools in my pocket.
道具はポケットに入れた。
Goodness is abstract, a kind act is concrete.
善良さは抽象的、親切な行為は具体的である。
Simply put in a sample of your urine and the computer will diagnose your problem and tell you what you can do about it.
検尿をマシンに入れるだけで、具合が悪いとこを診断して、対処法を教えてくれるんだ。
Medical doctors and dentists have very different tools of the trades.
医者と歯医者はだいぶ違う医療器具を使う。
I believed him to be in good health.
私は彼の具合がよいのだと信じていた。
He put his tools away after he had finished.
彼は仕事を終えてから道具を片づけた。
He's very ill.
彼はとても具合が悪い。
A pick is a long handled tool used for breaking up hard ground surfaces.
ピックは硬い地表を砕くための用いられる長い取っ手の道具だ。
Bicycles are tools for urban sustainability.
自転車は都会の環境を破壊することなく資源利用を持続することのできる道具である。
Also my bedding got dirt on it.
寝具も土埃で汚してしまいました。
These implements are in common use.
これらの道具は一般に用いられている。
I have to part with my old furniture.
私使い慣れた家具を手放したくない。
I ordered new furniture.
私は新しい家具を注文した。
I changed the arrangement of the furniture in my room.
私は部屋の家具の配置を変えた。
I met him by happy accident.
いい具合に彼に会った。
Don't handle the tools roughly.
道具を乱暴に扱うな。
Since he was feeling sick, he stayed in bed.
体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
The furniture belongs to my mother.
その家具は母の物です。
Their furniture was chosen for utility rather than style.
彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。
She must have been sick.
彼女は具合が悪かったにちがいない。
Is there anything wrong with that television?
そのテレビになにか具合の悪いところがありますか。
The tape recorder is a useful aid to teaching.
テープレコーダーは有用な教具です。
She was slightly better yesterday.
彼女は昨日少し具合がよかった。
I hear Robert is sick.
ロバートは具合が悪そうだ。
"You look pale. Are you sick?" "Not exactly."
「顔色がわるいけど具合が悪いのかい」「そういうわけでもないよ」
This tool lends itself to many purposes.
この道具は多くの目的にかなう。
The warehouse was empty except for a piece of furniture.
倉庫には家具が一つの他には何もなかった。
Please clear away the tea things.
お茶の道具を片付けてください。
Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.
田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
We have just bought two pieces of furniture.
私たちは家具を二つちょうど購入したところだ。
He painted the picture in oils.
彼はその絵を油絵具で描いた。
She's a lot better today.
彼女は今日はずっと具合がいい。
I'm much better today than yesterday.
私は昨日より今日の方がずっと具合がよい。
He has been sick since last night.
彼は昨晩から具合が悪い。
One should always be careful in talking about one's finances.
自分のふところ具合を語るにはいつも注意を払うべきである。
This tool, if used carelessly, can be very dangerous.
この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。
We had a lot of furniture.
家には家具が多い。
She beat off a big snake with a plastic toy bat.
彼女はプラスチックの玩具のバットで大きな蛇をたたき出した。
What's new with you? How is your new job working out?
君のほうは変わりはないですか。新しい仕事はどんな具合ですか。
That furniture is my mother's.
その家具は母の物です。
I deal in facts and figures, not vague impressions.
私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。
It looks as if he were sick.
彼は具合が悪そうだ。
Our plans for the summer are taking shape.
夏休みの計画が具体化してきた。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.