UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '具'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I like the arrangement of the furniture in this room.私はこの部屋の家具の配置が好きである。
"You look pale. Are you sick?" "Not exactly."「顔色がわるいけど具合が悪いのかい」「そういうわけでもないよ」
The factory manufactures toys.その工場は玩具を製造している。
He's just a fraud who pretends to be a doctor.かれは空威張りしてる香具師だけです。
She is very anxious about his health.彼女は彼の体の具合をとても心配している。
Not too well.あまり具合がよくありません。
It took a lot of energy to move the furniture.その家具を動かすのに力が要った。
I don't remember having had any toys when I was young.私は、幼少時代、玩具という物を持った覚えがない。
Something's wrong with my camera.私のカメラの具合が悪い。
How are you getting along?最近はどんな具合ですか。
That school is equipped with the latest gymnastics apparatus.その学校は最新の体育器具を備えている。
"How is it?" "Well, yes ... could be some signs of dehydration."「具合はどうなんですか?」「ああ、うん・・・少し脱水症状が出ているかな」
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
"This is ..." "Working glove and trowel. One of a gardening club's basic tools"「これは・・・」「軍手とスコップ。園芸部基本道具のひとつだよ」
She furnished the room with beautiful furniture.彼女は部屋に美しい家具を備えた。
That factory makes toys.その工場は玩具を製造している。
Their furniture is more aesthetic than practical.彼らの家具は実用的と言うよりも美的である。
We passed by the door of a certain unfurnished room.私たちはある家具のない部屋の戸口の前を通った。
She is heaps better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
She's much better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
I'm afraid something is wrong with him.彼はどこか具合が悪いと思います。
I want specific information.具体的に話して欲しい。
Some furniture is put together with glue.家具の中には、にかわづけで組み立てられているものもある。
Mr Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
I think it's about time we got down to brass tacks.私はもう具体的な本題に入ってもいい頃だと思う。
This tool, if used carelessly, can be very dangerous.この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。
I'm not quite well.私はすっかり具合がよくなっているわけではない。
What is a workman without his tools?道具なしでは職人は何の役に立とうか。
To the man who only has a hammer in the toolkit, every problem looks like a nail.道具箱に金槌しか入っていない者にとっては、あらゆる問題が釘のように見える。
That toy is made out of wood.その玩具は木製だ。
I have to part with my old furniture.私使い慣れた家具を手放したくない。
I don't have to go to the doctor any more. I'm feeling much better.私はもう医者に行かなくてもよい。具合がずっとよくなった。
A committee should apply the focus to the more concrete problem.委員会はもっと具体的な問題に焦点を当てるべきだ。
A bad workman always blames his tools.下手な職人はいつも道具に難くせをつける。
The furniture in this office is really modern.この事務所の家具はなかなか近代的だ。
Our plans for the summer are taking shape.夏休みの計画が具体化してきた。
Air the bedclothes when the weather is good.天気がよいときには寝具を干しなさい。
Tom looks sick.トムは具合が悪そうだ。
Blend the blue paint with the yellow paint.青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。
The apartment was furnished in the Victorian style.そのアパートはビクトリア朝風の家具を揃えてあった。
We are thinking of buying some new furniture.私達はいくらか新しく家具を買いたいと思っています。
Yuriko is planning to move into the furniture business.百合子は家具業界への進出を企図している。
I prefer modern furniture.私はモダンな家具が好きだ。
The warehouse was empty except for a piece of furniture.倉庫には家具が一つの他には何もなかった。
I have trouble with my bowels.腸の具合が悪い。
Do you have rain gear with you?雨具をお持ちになりましたか。
I ordered new furniture.私は新しい家具を注文した。
Is he any better today?彼はきょうは少しは具合がよくなっているのですか。
Is there anything wrong with you?あなたは体の具合がどこか悪いのですか。
He painted the picture in oils.彼はその絵を油絵具で描いた。
I want to buy cooking utensils in one lot.料理用具を一括して買いたい。
The idea was brought into shape.その案は具体化された。
Pens and pencils are examples of writing tools.ペンや鉛筆は筆記用具である。
When did man start to use tools?人間はいつ道具を使い始めたのか。
The municipal council should concentrate more on specific issues.市議会は具体的な問題にもっと焦点をあてるべきだ。
How's your mother?お母さんの具合は?
There isn't much furniture in my room.私の部屋にはあまり家具がおいてありません。
"With no picks how did you break in?" "The toilet window was open."「ピッキングの道具無しで、どうやって侵入した?」「トイレの窓があいた」
He bought a piece of furniture at the store.彼はその店で家具を1点買った。
The room was bare of furniture.部屋には家具がない。
The bridge is designed to open in the middle.橋は真ん中で開くような具合に作られている。
I feel much better today.今日はずっと具合がいい。
All our things were turned upside down.我々の道具は全部ひっくり返された。
The furniture belongs to my mother.その家具は母の物です。
He went out prepared for rain.彼は雨具を用意して出かけた。
All the furniture in the room was all worn out.部屋の中の家具はすべて使い古されていた。
Got the tools in my pocket.道具はポケットに入れた。
Feeling sick, he stayed in bed.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
These gadgets seem to be of no use.これらの小道具は役に立ちそうにない。
We had a lot of furniture.家には家具が多い。
She was slightly better yesterday.彼女は昨日少し具合がよかった。
All the furniture was covered with dust.家具はすべてほこりをかぶっていた。
He stayed home from school because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
How are you getting along with your work?仕事の進み具合はどうですか。
We need a tool to open it with.それを開ける道具が必要です。
I'm afraid something is wrong with him.彼はどこか具合が悪いのではと思います。
They used those primitive tools.彼らはああいった原始的な道具を使っていた。
He is rich enough to buy the furniture.彼はその家具を買うことができるほど金持ちです。
The word fugusha ("disabled") might be insulting.「不具者」という言葉は侮辱かもしれませんね。
My best regards.敬具
To tell the truth, this is how it happened.実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。
That is the way things went for a while.事態はしばらくそんな具合に進んだ。
The tape recorder is a useful aid to teaching.テープレコーダーは有用な教具です。
He seems to be sick.彼は具合が悪そうだ。
These tools are used for building a house.これらの道具は家を建てるのに使われる。
I'm much better today than yesterday.私は昨日より今日の方がずっと具合がよい。
There isn't much furniture in my room.私の部屋にはあまり家具がありません。
Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such.海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。
If it is used properly, this tool will be a great help.この道具はちゃんと使えばとても役に立つ。
Something is wrong with the experimental apparatus.実験用器具が故障している。
Lend me a tool set please.用具を一式貸してください。
How did the party go?パーティーのすすみ具合はどうでしたか。
I bought this pen at the stationer's around the corner.私はこのペンを近所の文房具店で買った。
Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple?絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた?
He stayed in bed because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
There is little furniture in my house.私の家には家具がほとんどない。
However ill she is, she always works.彼女はどんなに体の具合が悪くてもいつも働く。
Man learned early to use tools.人間は大昔に道具の使用を覚えた。
Medical doctors and dentists have very different tools of the trades.医者と歯医者はだいぶ違う医療器具を使う。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License