Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He has been suffering from a bad cold. She is very anxious about his health. 彼はひどい風邪に罹っている。彼女は彼の体の具合をとても心配している。 It will cost me a lot to furnish my new apartment. 新しいアパートに家具を備え付けるのは費用がたくさんかかるだろう。 There is a lot of furniture in his room. 彼の部屋には家具が多い。 Mr Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station. 田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。 That factory makes toys. その工場は玩具を製造している。 This tool lends itself to many purposes. この道具は多くの目的にかなう。 There was absolutely no furniture in that room. あの部屋には家具が全然なかった。 Give us the tools, and we will finish the job. 我々に道具をくれ、そうすれば仕事を片づけてみせよう。 There was a lot of furniture in the room. その部屋には多くの家具があった。 I'm looking for something to clean the carpet with. じゅうたんをきれいにする道具を探しているのです。 I'm much better today than yesterday. 私は昨日より今日の方がずっと具合がよい。 Blend the blue paint with the yellow paint. 青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。 I'm afraid something is wrong with him. 彼はどこか具合が悪いと思います。 I polished up the floor and furniture. 私は床と家具を磨いた。 Our plans for the summer are taking shape. 夏休みの計画が具体化してきた。 Everything is fine. 万事具合がいい。 Our plans are taking shape. 我々の計画は具体化しつつある。 He confirmed that something was wrong with his car. 彼は車の具合がおかしいことを確認した。 Is there anything wrong with you? あなたは体の具合がどこか悪いのですか。 I assisted her in moving the furniture. 彼女が家具を動かすのを手伝った。 A small toolkit can be very handy when you are traveling. 小さな道具セットは旅をする時携帯に便利だ。 I want specific information. 具体的な情報が欲しい。 For instance, gauges, such as thermometers and barometers, are instruments. 例えば、温度計や気圧計などの計器は器具です。 He painted the picture in oils. 彼はその絵を油絵具で描いた。 Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky. 古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。 Something is the matter with this TV set. このテレビはどこか具合が悪い。 Tom makes beautiful furniture out of wood. トムは美しい木製家具を造ります。 The project is taking shape. その計画は具体化してきた。 All our things were turned upside down. 我々の道具は全部ひっくり返された。 He made a bargain with them about the furniture. 彼は彼らと家具の売買契約をした。 "With no picks how did you break in?" "The toilet window was open." 「ピッキングの道具無しで、どうやって侵入した?」「トイレの窓があいた」 There's a lot of furniture in the room. 部屋にはたくさん家具があります。 Please write in a way that concretely conveys the question. 質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。 Something is the matter with my watch. 時計の具合が悪い。 There was absolutely no furniture in that room. その部屋には家具がまったくなかった。 The room was crowded with furniture. その部屋は家具でいっぱいだった。 Some furniture is put together with glue. 家具の中には、にかわづけで組み立てられているものもある。 If you want to do good work, you should use the proper tools. よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。 The electrical appliance must have been damaged in transit. その電気器具は輸送中にこわれたのにちがいない。 How are you getting along with your study? 勉強のはかどり具合はどうか。 The bridge is designed to open in the middle. 橋は真ん中で開くような具合に作られている。 A doctor's instruments must be kept absolutely clean. 医者の器具は常に完全に清潔でなければならない。 A bad workman quarrels with his tools. 下手な職人は道具にけちをつける。 She's much better today. 彼女は今日はずっと具合がいい。 This room is very small, so it is impossible to put more furniture in it. この部屋はとても手狭なので、もうこれ以上家具を置くのはむりだよ。 He seems to be sick. 彼は具合が悪そうだ。 "This is ..." "Working glove and trowel. One of a gardening club's basic tools" 「これは・・・」「軍手とスコップ。園芸部基本道具のひとつだよ」 It is sad to have to part with my mother's old furniture. 母親の古い家具を売り払わなければならないのは悲しい。 These implements are in common use. これらの道具は一般に用いられている。 I have forgotten to bring something to write with. 筆記用具を持って来るのを忘れた。 Yuriko is planning to move into the furniture business. 百合子は家具業界への進出を企図している。 That furniture is my mother's. その家具は母の物です。 How are you getting on with your work? 仕事のはかどり具合はどうですか。 Please give him detailed and specific directions. 彼に詳しい具体的な指示を与えてください。 There are some tools with which to do the job easily. その仕事を容易にやれる道具がいくつかある。 Something is wrong with my watch. 僕の時計はどこか具合が悪い。 I'm sick. Will you send for a doctor? 具合がよくありません。医者を呼びにやってくれませんか。 Something seems to be wrong with my stomach. どうもおなかの具合がよくない。 Feeling sick, he stayed in bed. 体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。 This furniture is superior beyond comparison. この家具のほうが比較にならないほど上等である。 When did man start to use tools? 人間はいつ道具を使い始めたのか。 Goodness is abstract, a kind act is concrete. 善良さは抽象的、親切な行為は具体的である。 All the furniture was covered with dust. 家具はすべてほこりをかぶっていた。 This tool is good for nothing. この道具はなんの役にもたたない。 He stayed home from school because he wasn't feeling well. 体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。 My grandfather used to make furniture for himself. 祖父はよく自分で家具を作ったものだ。 These tools are badly in need of repair. これらの道具には本当に修理が必要だ。 The tape recorder is a useful aid to teaching. テープレコーダーは有用な教具です。 Feeling sick, he stayed home from school. 体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。 That school is equipped with the latest gymnastics apparatus. その学校は最新の体育器具を備えている。 He has not been in good health for some years. 彼はこの数年間ずっと身体の具合が良くない。 There is too much furniture in this room. この部屋には家具が多すぎる。 Tom looks sick. トムは具合が悪そうだ。 He's very ill. 彼はとても具合が悪い。 Gyoza stuffing? I made some gyoza at home but, possibly because I didn't have enough dough, I had some of the filling left over. ぎょうざの具のあまりは?餃子を家で作りましたが、皮が少なかったせいか、具が少し余ってしまいました。 I feel much better today. 今日はずっと具合いい。 I ordered new furniture. 私は新しい家具を注文した。 I have trouble with my bowels. 腸の具合が悪い。 He is better today than yesterday. 彼は昨日より今日のほうが具合がよい。 After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers. 商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。 To tell the truth, this is how it happened. 実を言うとそれはこんな具合にして起こったのです。 When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier. 私は、新居へ移ると共に、私の部屋へ引っ込んで、自分で炊事できるだけの道具ーー土釜、土鍋、七輪の類をととのえた。 Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station. 田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。 Also my bedding got dirt on it. 寝具も土埃で汚してしまいました。 Is something wrong with you? どこか具合が悪いのですか。 These toys are suitable for girls. この玩具は女の子むけだ。 I said that I don't remember having had any toys, and I also don't remember having had any snacks. 私は、玩具をもった記憶がない、と云ったが、殆ど、間食をした記憶もなかった。 There was little furniture in the room. 部屋にはほとんど家具はなかった。 There were four pieces of furniture in the room. 部屋には家具が4点あった。 I feel much better today. 今日はずっと具合がいい。 We have just bought two pieces of furniture. 私たちは家具を二つちょうど購入したところだ。 The factory manufactures toys. その工場は玩具を製造している。 They called in a doctor because the child was ill. 子供の具合がよくないので彼らは医者を呼んだ。 Their furniture was chosen for utility rather than style. 彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。 I hear Robert is sick. ロバートは具合が悪そうだ。 I believed him to be in good health. 私は彼の具合がよいのだと信じていた。 There is much furniture in the room. 部屋にはたくさん家具があります。 That toy is made out of wood. その玩具は木製だ。 There isn't much furniture in my room. 私の部屋にはあまり家具がおいてありません。 There was no furniture in that room. その部屋には家具が無かった。