Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| What are your favorite ingredients to put into Miso soup? | 好きな味噌汁の具は何ですか? | |
| It will cost me a lot to furnish my new apartment. | 新しいアパートに家具を備え付けるのは費用がたくさんかかるだろう。 | |
| The thermometer is an instrument for measuring temperature. | 温度計は温度を測る器具です。 | |
| Gyoza stuffing? I made some gyoza at home but, possibly because I didn't have enough dough, I had some of the filling left over. | ぎょうざの具のあまりは?餃子を家で作りましたが、皮が少なかったせいか、具が少し余ってしまいました。 | |
| Please write in a way that concretely conveys the question. | 質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。 | |
| He went out prepared for rain. | 彼は雨具を用意して出かけた。 | |
| At least being sick gives you the perfect excuse to stay home and watch movies. | 少なくとも、具合が悪いということは、家に居て映画を観るための完璧な言い訳になる。 | |
| Is something wrong with you? | どこか具合が悪いのですか。 | |
| Are you feeling under the weather? | 具合悪いの? | |
| A half-dozen tools make up the tool collection. | 6種の道具がひとまとまりになっている。 | |
| How's your cold? | 風邪の具合はどうですか。 | |
| How would you like your steak? | ステーキの焼き具合はどうなさいますか。 | |
| Is he any better today? | 彼はきょうは少しは具合がよくなっているのですか。 | |
| I'm afraid something is wrong with him. | 彼はどこか具合が悪いのではないかと思います。 | |
| What's the matter, Jane? You look like you aren't feeling well. | ジェーン、どうしたの。具合が悪そうだね。 | |
| My grandfather used to make furniture for himself. | 祖父はよく自分で家具を作ったものだ。 | |
| He's just a fraud who pretends to be a doctor. | かれは空威張りしてる香具師だけです。 | |
| Their furniture was chosen for utility rather than style. | 彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。 | |
| Please give him detailed and specific directions. | 彼に詳しい具体的な指示を与えてください。 | |
| I want to buy cooking utensils in one lot. | 料理用具を一括して買いたい。 | |
| She's much better today. | 彼女は今日はずっと具合がいい。 | |
| After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers. | 商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。 | |
| You'll need a special tool to do it. | それをするには特別な道具が必要だろう。 | |
| I'm afraid something is wrong with him. | 彼はどこか具合が悪いのではと思います。 | |
| She must have been sick. | 彼女は具合が悪かったにちがいない。 | |
| That factory manufactures toys. | その工場は玩具を製造している。 | |
| The municipal council should concentrate more on specific issues. | 市議会は具体的な問題にもっと焦点をあてるべきだ。 | |
| Mr Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station. | 田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。 | |
| You look ill. Are you? | 君は具合が悪そうですね。そうですか。 | |
| There is no furniture left in the room. | 部屋の中には1つの家具も残っていなかった。 | |
| There is much furniture in the room. | 部屋にはたくさん家具があります。 | |
| A pick is a long handled tool used for breaking up hard ground surfaces. | ピックは硬い地表を砕くための用いられる長い取っ手の道具だ。 | |
| Something's wrong with my camera. | 私のカメラの具合が悪い。 | |
| All is well. | 万事具合がいい。 | |
| Yuriko is planning to move into the furniture business. | 百合子は家具業界への進出を企図している。 | |
| Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple? | 絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた? | |
| She is heaps better today. | 彼女は今日はずっと具合がいい。 | |
| A sharp tongue is the only edged tool that grows keener with constant use. | 鋭い舌は絶えず用いることによって、ますます鋭利になる片刃の道具である。 | |
| There's no demand for them as tools, so the product line-up is poor. | 道具としての実需がないから品揃えに深みがでない。 | |
| I have to part with my old furniture. | 私使い慣れた家具を手放したくない。 | |
| We tend to use more and more electric appliances in the home. | 家庭でますます多くの電気器具を使う傾向がある。 | |
| They used tools similar to those used there. | 彼らはそこで使われていた道具に類似した道具を使っていた。 | |
| That school is equipped with the latest gymnastics apparatus. | その学校は最新の体育器具を備えている。 | |
| I have trouble with my bowels. | 腸の具合が悪い。 | |
| I'm feeling a little under the weather today. | 今日はあまり体の具合が良くない。 | |
| These tools are used for building a house. | これらの道具は家を建てるのに使われる。 | |
| Mother yanked the bedclothes off Hiroshi. | 母はひろしの夜具をぐいと引き剥がした。 | |
| The project is taking shape. | その計画は具体化してきた。 | |
| Feeling sick, he stayed in bed. | 体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。 | |
| I prefer modern furniture. | 私はモダンな家具が好きだ。 | |
| This room is very small, so it is impossible to put more furniture in it. | この部屋はとても手狭なので、もうこれ以上家具を置くのはむりだよ。 | |
| All our things were turned upside down. | 我々の道具は全部ひっくり返された。 | |
| I bought three pieces of furniture. | 私は家具を3点買った。 | |
| This furniture is superior beyond comparison. | この家具のほうが比較にならないほど上等である。 | |
| The room was crowded with furniture. | その部屋は家具でいっぱいだった。 | |
| These gadgets seem to be of no use. | これらの小道具は役に立ちそうにない。 | |
| He painted the picture in oils. | 彼はその絵を油絵具で描いた。 | |
| When did man start to use tools? | 人間はいつ道具を使い始めたのか。 | |
| This old French table is a very valuable piece of furniture. | この古いフランスのテーブルはとても貴重な家具です。 | |
| She's much better today than yesterday. | きょうの彼女はきのうよりずっと体の具合がいい。 | |
| How did the party go? | パーティの進み具合は。 | |
| I'm afraid something is wrong with him. | 彼はどこか具合が悪いと思います。 | |
| The truck carried a load of furniture. | そのトラックは家具を積んでいる。 | |
| There is much furniture in this room. | この部屋には家具がたくさんある。 | |
| A painter's eyes are his most important tools. | 画家には目がいちばんたいせつな道具である。 | |
| That factory makes toys. | その工場は玩具を製造している。 | |
| That is the way things went for a while. | 事態はしばらくそんな具合に進んだ。 | |
| I have nothing to write with. | 私には書く道具が何もない。 | |
| It is sad to have to part with my mother's old furniture. | 母親の古い家具を売り払わなければならないのは悲しい。 | |
| He wants to embody his ideal. | 彼は自分の理想を具体化したいと思っている。 | |
| How are you getting along with your new job? | 新しい仕事の具合はどうかね? | |
| She was slightly better yesterday. | 彼女は昨日少し具合がよかった。 | |
| How are you getting on with your work? | 仕事のはかどり具合はどうですか。 | |
| Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky. | 古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。 | |
| The tape recorder is a useful aid to teaching. | テープレコーダーは有用な教具です。 | |
| Blend the red paint with the blue paint. | 赤い絵の具に青い絵の具を混ぜなさい。 | |
| I want all of the furniture taken to our house right away. | 全部の家具を私達の家にすぐに運んでもらいたいのです。 | |
| A small toolkit can be very handy when you are traveling. | 小さな道具セットは旅をする時携帯に便利だ。 | |
| I assisted her in moving the furniture. | 彼女が家具を動かすのを手伝った。 | |
| Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station. | 田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。 | |
| This tool lends itself to many purposes. | この道具は多くの目的にかなう。 | |
| Their furniture is more aesthetic than practical. | 彼らの家具は実用的と言うよりも美的である。 | |
| I'm looking for something to clean the carpet with. | じゅうたんをきれいにする道具を探しているのです。 | |
| A bad workman quarrels with his tools. | 下手な職人は道具にけちをつける。 | |
| The furniture belongs to my mother. | その家具は母の物です。 | |
| My mother is seriously ill. | 母はとても具合が悪い。 | |
| Got the tools in my pocket. | 道具はポケットに入れた。 | |
| What's new with you? How is your new job working out? | 君のほうは変わりはないですか。新しい仕事はどんな具合ですか。 | |
| Blend the blue paint with the yellow paint. | 青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。 | |
| Give us the tools, and we will finish the job. | 我々に道具をくれ、そうすれば仕事を片づけてみせよう。 | |
| He was used as a tool. | 彼は道具として使われた。 | |
| A bad workman always blames his tools. | 下手な職人はいつも道具に難くせをつける。 | |
| I hear Robert is sick. | ロバートは具合が悪そうだ。 | |
| I'm much better today than yesterday. | 私は昨日より今日の方がずっと具合がよい。 | |
| He bought some stationery at the school store. | 彼は学校の売店で文房具を買った。 | |
| Air the bedclothes when the weather is good. | 天気がよいときには寝具を干しなさい。 | |
| How are you getting along? | 最近はどんな具合ですか。 | |
| How is your cold? | 風邪の具合はどう? | |
| The furniture in this office is really modern. | この事務所の家具はなかなか近代的だ。 | |
| The electrical appliance must have been damaged in transit. | その電気器具は輸送中にこわれたのにちがいない。 | |