The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '具'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We passed by the door of a certain unfurnished room.
私たちはある家具のない部屋の戸口の前を通った。
How are you getting along with your new job?
新しい仕事の具合はどうかね?
The couple spent a lot of money on furnishing their house.
その夫婦は家具調度に金をたくさん使った。
Bicycles are tools for urban sustainability.
自転車は都会の環境を破壊することなく資源利用を持続することのできる道具である。
The truck carried a load of furniture.
そのトラックは家具を積んでいる。
Is there anything wrong with you?
あなたは体の具合がどこか悪いのですか。
I'm looking for something to clean the carpet with.
じゅうたんをきれいにする道具を探しているのです。
I'm getting tired of looking at the furniture we can't afford
買えない家具を見るのに飽きてきてるな。
He seems to be sick.
彼は具合が悪そうだ。
All the furniture in the room was all worn out.
部屋の中の家具はすべて使い古されていた。
You look ill. Are you?
君は具合が悪そうですね。そうですか。
This is a great time-saving gadget for the housewife.
これは主婦の手間を省く便利な器具です。
A bad workman quarrels with his tools.
下手な職人は道具にけちをつける。
He put his tools away after he had finished.
彼は仕事を終えてから道具を片づけた。
Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.
田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
How are you getting along?
最近はどんな具合ですか。
Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such.
海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。
These tools are used for building a house.
これらの道具は家を建てるのに使われる。
The project is taking shape.
その計画は具体化してきた。
There were four pieces of furniture in the room.
部屋には家具が4点あった。
The cat was sick last week.
その猫は先週具合が悪かった。
She must have been sick.
彼女は具合が悪かったにちがいない。
There are some tools with which to do the job easily.
その仕事を容易にやれる道具がいくつかある。
I prefer modern furniture.
私はモダンな家具が好きだ。
A bad workman blames his tools.
へたな職人は道具のせいにする。
To tell the truth, this is how it happened.
実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。
I want specific information.
具体的に話して欲しい。
Please write in a way that concretely conveys the question.
質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
I'm old and not too well.
私は歳を取って体の具合が良くない。
When did man start to use tools?
人間はいつ道具を使い始めたのか。
Futons are our bedding.
布団は私たちの寝具です。
How are you getting along with your work?
仕事の進み具合はどうですか。
There was absolutely no furniture in that room.
その部屋には家具がまったくなかった。
He painted the picture in oils.
彼はその絵を油絵具で描いた。
Mr Johnson is self-employed and deals in repairing furniture.
ジョンソン氏は自営業で、家具の修理をやっている。
There is no furniture in the houses of the Incas.
インカ族の家には家具がない。
What is a workman without his tools?
道具なしでは職人は何の役に立とうか。
She has some beautiful antique furniture.
彼女は素敵なアンティーク家具をいくつか持っている。
Since he was feeling sick, he stayed in bed.
体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
Do you have rain gear with you?
雨具をお持ちになりましたか。
This room is very small, so it is impossible to put more furniture in it.
この部屋はとても手狭なので、もうこれ以上家具を置くのはむりだよ。
He bought a piece of furniture at the store.
彼はその店で家具を1点買った。
How did the party go?
パーティの進み具合は。
This tool, if used carelessly, can be very dangerous.
この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。
She beat off a big snake with a plastic toy bat.
彼女はプラスチックの玩具のバットで大きな蛇をたたき出した。
His notion was neither concrete nor abstract.
彼の考えは具体的でも抽象的でもなかった。
He is rich enough to buy the furniture.
彼はその家具を買うことができるほど金持ちです。
Team members are provided with equipment and uniforms.
チームのメンバーは道具とユニフォームを提供されます。
That school is equipped with the latest gymnastics apparatus.
その学校は最新の体育器具を備えている。
If anything, she isn't any better today.
どちらかと言えば、彼女は今日も具合がよくない。
Team members are provided with equipment and uniforms.
チームメンバーは道具とユニフォームが支給されます。
Feeling sick, he stayed home from school.
体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
I'm afraid something is wrong with him.
彼はどこか具合が悪いのではと思います。
A painter's eyes are his most important tools.
画家には目がいちばんたいせつな道具である。
That store sells many things besides furniture.
あの店では家具のほかにいろんなものを売っている。
Be sure to bring rain gear.
忘れずに雨具をもってきてください。
He is in bad health because he walked in the rain.
彼は雨の中を歩いたので具合が悪い。
Something is wrong with this word processor.
どうもワープロの具合が悪い。
We tend to use more and more electric appliances in the home.
家庭でますます多くの電気器具を使う傾向がある。
I want specific information.
具体的な情報が欲しい。
It seems that something is wrong with this car.
この車はどこか具合が悪いようだ。
He has not been in good health for some years.
彼はこの数年間ずっと身体の具合が良くない。
I'm afraid something is wrong with him.
彼はどこか具合が悪いと思います。
My mother is seriously ill.
母はとても具合が悪い。
I'm afraid something is wrong with him.
彼はどこか具合が悪いのではないかと思います。
Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple?
絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた?
I have to part with my old furniture.
私は使い慣れた家具を手放したくない。
Something seems to be wrong with my stomach.
どうもおなかの具合がよくない。
Something is wrong with my watch.
僕の時計はどこか具合が悪い。
Everything is fine.
万事具合がいい。
Are you feeling under the weather?
具合が悪いの?
The word fugusha ("disabled") might be insulting.
「不具者」という言葉は侮辱かもしれませんね。
I have trouble with my bowels.
腸の具合が悪い。
The idea was brought into shape.
その案は具体化された。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.