Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This watch cost 70,000 yen. | この腕時計は7万円もしました。 | |
| The strong yen was a fatal blow to the company. | 円高はその会社にとって致命的な打撃だった。 | |
| That job brings him in an extra 60,000 yen a month. | その仕事のおかげで彼は月に六万円余分の収入がある。 | |
| His monthly income amounts to half a million yen. | 彼の月収は50万円である。 | |
| I paid an account of 10,000 yen. | 私は1万円の勘定を支払った。 | |
| He stuck me with debts of 1,000,000 yen. | 彼のおかげで彼の負債100万円を払うはめになった。 | |
| They formed themselves into a circle. | 彼らは円陣を作った。 | |
| Yoshiki was hard up and asked Goro to lend him 20,000 yen. | 良樹はお金に困って五郎に二万円貸してくれと頼んだ。 | |
| The company suffered a loss of one billion yen last year. | その会社は去年10億円の損失を被った。 | |
| It cost me 3,000 yen to buy the record. | 私はそのレコードを買うのに3000円かかった。 | |
| He exists on 3,000 yen a day. | 彼は一日三千円で生活している。 | |
| It will cost at least 2000 yen to take a taxi. | タクシーを使えば、少なくとも2000円はかかる。 | |
| Why do the five yen coin and the fifty yen coin have holes in the center? | どうして五円玉と五十円玉の真ん中に穴があいているの? | |
| I have no more than 1,000 yen with me. | 私はわずか1000円しか持っていない。 | |
| Even if it costs 10,000 yen, I must buy the dictionary. | たとえ1万円しても、私はその辞書を買わねばならない。 | |
| The yen appreciated 10 percent against the dollar. | 円はドルに対して10%上昇した。 | |
| I was robbed of no more than 1,000 yen. | 私は千円しか奪われなかった。 | |
| The exchange rate for the yen against the dollar has risen. | ドルに対する円相場があがった。 | |
| He gave me not less than five thousand yen. | 彼は私に少なくとも5千円くれた。 | |
| That's 3000 yen altogether. | それは全部で三千円です。 | |
| I drew a circle with compasses. | 私はコンパスで円を描いた。 | |
| The job earns him half a million yen every month. | その仕事は毎月50万円になる。 | |
| The ticket will cost not less than 1,000 yen. | 切符は少なくとも1、000円はします。 | |
| Where can I exchange yen for dollars? | どこで円をドルに両替できますか。 | |
| Yoshio said he would pay as much as 15000 yen for a new pair of basketball shoes, but I thought that was quite expensive. | 義男は新しいバスケットシューズに1万5千円も払うといったが、私はそれは高すぎると思いました。 | |
| The cost amounted to five thousand yen. | 費用は全部で5、000円になった。 | |
| The yen is still low against the dollar. | 円安が進んでいるね。 | |
| The expenses are ten thousand yen per head. | 費用は一人頭一万円です。 | |
| An office girl was robbed of an envelope containing 100,000 yen on her way back from the bank. | 女事務員が銀行からの帰途、10万円入った封筒を奪われた。 | |
| The new model will retail for 30,000 yen. | 新型は小売価格3万円で販売される。 | |
| We concluded, however that the price of 5,000,000 yen was too high. | しかしながら、500万円は高いと思います。 | |
| Those mechanics are paid as much as ten thousand yen per hour. | あれらの修理工たちは時給一万円ももらっている。 | |
| The generous dentist contributed some two billion yen to charity. | 気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。 | |
| It is a two level style round burial mound, 23m diameter (lower level), 18m (higher). | 直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳である。 | |
| The price was only three thousand yen, or about thirty dollars. | 値段はほんの3千円、つまり約30ドルだった。 | |
| I can't afford to waste a single yen. | 1円たりとも無駄使いはできない。 | |
| The total expense for the project amounts to one hundred million yen. | その事業の経費は1億円にのぼる。 | |
| The sum came to 3,000 yen. | 総額は三千円になった。 | |
| Today's rate is 140 yen to the dollar. | 今日のレートは1ドル140円です。 | |
| If you had a million yen, what would you do with it? | かりに100万円もらったら、それをどうするかね。 | |
| He gave me a ten thousand yen rebate. | 彼は1万円私に割り戻した。 | |
| The hotel charged me 8,000 yen for the room. | ホテルは部屋代として私に8000円請求した。 | |
| Is it possible to determine the diameter from the circumference? | 円周から直径を求めることは可能ですか? | |
| Can you lend me 10,000 yen? | 一万円貸してくれませんか。 | |
| He invested 500,000 yen in stocks. | 彼は株に50万円投資した。 | |
| I paid 2,000 yen for the parcel to be sent by air. | 私がその小包を航空便で送るのに2、000円かかった。 | |
| It cost me one thousand yen to get the bicycle fixed. | その自転車を修理してもらうのに1、000円かかった。 | |
| Can you lend me 500 yen? | 500円貸してくれませんか。 | |
| If I had one million yen now, I would buy a car. | もし今、私が100万円持っていたら、車を買うであろう。 | |
| Maruyama Park is a place where a lot of people gather. | 円山公園は多くの人々が集まる場所です。 | |
| He said that he had left his purse at home and asked me if I could lend him 1,000 yen. | 財布を家に忘れてきたので1000円貸してくれないかと彼は私に言った。 | |
| I paid 1,500 yen for this dictionary. | 私はこの辞書を1,500円で買った。 | |
| This company's stock closed at 932 yen yesterday. | その会社の株の昨日の終値は932円だった。 | |
| You can't buy it under 1,000 yen. | それは千円以下では買えません。 | |
| Brokers made a killing because of the high yen. | ブローカーは円高のおかげで大もうけしました。 | |
| Tom has a bald spot. | トムは円形脱毛症だ。 | |
| Can you give me the definition of a cone? | 円錐形の定義を教えてくれませんか。 | |
| The restaurant billed me 250,000 yen for the party. | レストランからパーティーの費用25万円の請求があった。 | |
| I'd like to change yen to dollars. | この円の現金を、ドルに両替してください。 | |
| I have a deposit of 500,000 yen at the bank. | 私は50万円の貯金が銀行にある。 | |
| He gave me no less than five thousand yen. | 彼は私に5千円もくれた。 | |
| It'll cost about 10,000 yen. | それは1万円ぐらいするだろう。 | |
| I have only five thousand yen. | 五千円しか持っていない。 | |
| This watch costs around fifty thousand yen. | この腕時計は5万円くらいする。 | |
| He gave me 10,000 yen. | 彼は私に1万円くれた。 | |
| The strong yen is acting against Japan's export industry. | 円高は日本の輸出産業に逆効果になっている。 | |
| Even making an international phone call from a mobile, if it's Mobila then you can do it for 20 Yen per minute. | 携帯電話から国際電話をかけても、モビラなら「1分あたり20円」でかけられます。 | |
| The 5 yen coin is made from brass and the 10 yen coin is made from bronze. | 5円玉は黄銅、10円玉は青銅でできている。 | |
| He paid 1,000 yen for this book. | 彼はこの本に千円払った。 | |
| The story that, "Apparently the new primary school curriculum will teach that pi as 3" spread this March. | 今年の3月頃に「小学校の新しい教育課程では、円周率を『3』として教えるのだそうだ」という話が広まった。 | |
| That charity is named after someone who contributed about two billion yen. | その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。 | |
| Bread has gone up ten yen in price. | パンの値段が10円上がった。 | |
| It cost me ten thousand yen to have my television set repaired. | テレビを修繕させたら、10、000円とられた。 | |
| One dollar is equivalent to 110 yen. | 1ドルは現在110円と等価である。 | |
| "You're lucky! Your change comes to exactly 256 yen." "What do you mean by exactly?" "It's exactly two to the power of eight." | 「ラッキー! お釣りがちょうど256円だった」「ちょうどってどこが?」「ちょうどぴったし2の8乗じゃん」 | |
| I sold the picture for 20000 yen. | 私はその絵を二万円で売った。 | |
| He exchanged yen for dollars. | 彼は円をドルと換えた。 | |
| I profited 200,000 yen yesterday. | 私は昨日20万円の利益を得た。 | |
| They paid us each 1,000 yen. | 彼らは私達にそれぞれ、1、000円ずつ払った。 | |
| My credit is good for 50,000 yen. | 私は5万円までつけがきく。 | |
| The moon looks so perfectly round. It's actually the base of a cone, you know. | まん丸に見えるあのお月さまはね、実は円錐の底面なんだよ。 | |
| That charity is named after a person who donated about two billion yen. | その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。 | |
| It no longer seems to be a perfect circle. | 完全な円にはもう見えないのである。 | |
| Is ten thousand yen enough? | 1万円でたりる? | |
| His savings will soon amount to one million yen. | 彼の貯金はすぐに100万円になるだろう。 | |
| There's the chance to get a huge income in this business, a million yen a month is possible! | 非常に高い収入を得るチャンスがあるビジネス、月額100万円可能!! | |
| I paid 800 yen for this book. | 私はこの本に八百円を払った。 | |
| I was really surprised to hear that this cultivator cost as much as 1 million yen. | この耕運機が百万円もしたと聞いたときはびっくりしたよ。 | |
| His monthly salary is no less than 500,000 yen. | 彼は月給を50万円ももらっている。 | |
| The bank accommodated him with a loan of 10,000 yen. | 銀行は彼に一万円を貸し付けてくれた。 | |
| Net profit for the period is estimated at 5 billion yen, largely unchanged from the previous one. | 当期純利益は50億円の見込みで、前期とほとんど変わりません。 | |
| I wish I had an 80-yen stamp. | 80円切手があったらなぁ。 | |
| This month's salary was 200,000 yen. | 今月の収入は20万円だった。 | |
| She has no more than one thousand yen. | 彼女はたった1、000円しか持っていない。 | |
| She rents the room to a student for seventy thousand yen a month. | 彼女はその部屋を月7万円で学生に貸している。 | |
| Our math teacher drew a circle on the blackboard. | 私たちの数学の先生は黒板に円を描いた。 | |
| Their losses reached one million yen. | 彼らの損失は100万円に達した。 | |
| They fined him 5,000 yen for illegal parking. | 彼は駐車違反で5千円の罰金を科せられた。 | |
| Japan guaranteed a 2 billion yen aid package to developing countries. | 日本は開発途上国に対し、20億円の包括援助を保証しました。 | |
| Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so. | 日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。 | |