UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '再'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In 1997, the world was surprised again when Mother Teresa died.1997年にマザー・テレサが死んだとき、世界の人々は再び驚いた。
He was re-elected mayor.彼は市長に再選された。
Time after time I've invited them to come over and visit us but time and time again they've never come.再三彼らを招待したが決してこなかった。
Once you leave here, you can't come back again.一度ここを発つと、再び戻ることはできない。
It will not be long before we meet again.間もなく、私たちは再会するだろう。
The urban-renewal project is now well under way.都市再開発計画は現在着実に進行している。
Chemical companies are waiting until everything dies down before reinvesting.化学業界はすべてが下火になるまで再投資を控えています。
I'd like to reconfirm my reservation.予約の再確認をしたいのですが。
I was not being taught to experiment or even to repeat experiments.僕は実験方法を学んでいたのではなかったし、実験を再現する方法を学んでいるのでさえなかった。
We must think about recycling energy.私達はエネルギーの再生利用を考えなければならない。
May there never be another world war!再び世界大戦が起こりませんように。
He intended to reexamine the case from the beginning.彼は事件を最初から再調査しようと思った。
After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search.一日中待った後、研究者達はまだ嵐がやむのを待っていたので、調査を再開することができた。
The month after next is December.再来月は12月だ。
She remarried soon.彼女はすぐに再婚した。
Drifting off to sleep again, the same dream returned, three times in all.再び眠りに落ちていくと、同じ夢を全部で3回見た。
Never will I see her again.二度と再び彼女に会うことはないだろう。
I'll reconsider the matter.その問題を再検討しよう。
I would love to see my old flame again.昔の恋人に再会してみたい。
I'd like to leave the city and rediscover nature.私は都会を出て自然を再発見したい。
We must develop renewable energy sources.私たちは再生できるエネルギー源を開発しなければならない。
You know this textbook is made of recycled paper.この教科書って再生紙でできてんだ。
I tried my best, only to fail again.私は全力を尽くしたが再び失敗した。
We met each other again completely by accident.私たちは全く偶然に再会した。
Discussion resumed after a short interruption.ちょっと中断したあとで討議が再び始まった。
I'll never see her again.二度と再び彼女に会うことはないだろう。
I should point out that it is necessary to re-examine the validity of Emmet's theory.エメット理論の妥当性について再検討する必要があることを指摘しなければならない。
The peace talks failed again.和平会談は再度失敗した。
It became quiet again in the forest.森の中は再び静かになった。
School reopens in September.学校は九月に再開される。
Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before.きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。
He telephoned me again and again.彼は私に、再三電話をかけてきた。
And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand.そして、とりわ、この国の再建に加わるように尋ねよう、221年間アメリカにおいて行われたきた唯一の方法-硬くなった手で一つずつブロックを積み上げ、レンガを積み上げるように。
This program is a rerun.この番組は再放送だ。
When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party.大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。
He was never to see his mother again.彼は再び母に会えない運命だった。
He never turned back again.彼は二度と再び戻らなかった。
He has recovered his health, so he is now able to resume his studies.彼は健康が回復したので、もう研究を再会することが可能である。
Can you reissue them right away?すぐに再発行していただけますか。
I saw her again.彼女に再び会った。
They parted, never to see each other again.彼らは別れて二度と再び会う事はなかった。
He is up for reelection.彼は再選をねらって立候補した。
When I try to listen to music with media player there's an error and I can't play the file.media playerで音楽を聞こうとしてもエラーが出てファイルを再生できません。
In spite of the teacher's warning, the lazy boy comes late as often as not.先生の注意にもかかわらず、その怠け者の少年は再々遅れてくる。
We'll resume the meeting after tea.会議をお茶休憩の後再開する予定である。
There's a slight possibility of a recurrence.再発の可能性が少しあります。
Let me apologize once again for missing our meeting.ミーティングに穴をあけてしまったことに対し、再度お詫びします。
He must be happier now after having remarried.再婚した今、彼はもっと幸福に違いない。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
I agree with them that we should try again.再びやってみるべきだという彼らの意見に賛成だ。
Let's take up this matter after lunch.この件は昼食後に再びとり上げよう。
This story is worth reading again.この話は再読の価値がある。
He was never to return to his hometown.彼は再び故郷には帰らぬ運命だった。
On main menu from this DVD there is no 'play the story' button.このDVDのメインメニューには「本編再生」ボタンがありません。
He tried it again, only to fail.彼は再びやってみたが、失敗しただけだった。
It was not long before we met again by chance.まもなく私たちは偶然に再会した。
But he suddenly felt dizzy and he sat down again in his old chair.けれども、急にめまいがして、再び古びた椅子に座りこんだ。
Your login attempt was not successful. Please try again.ログインできませんでした。再度ログインしてください。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
He tried his best only to fail again.彼は最善を尽くしたが、結果は再び失敗に終わっただけだった。
She is afraid of falling ill again.彼女は再び病気になるのではないかと恐れている。
He was never to see his native land again.彼は再び故国を見ることはなかった。
I am pleased to see you again.あなたに再会できてうれしい。
I rediscovered the importance of constant efforts.たえまない努力の大切さを私は、再発見した。
We had words again last night, so today we're not speaking.昨晩、再び口論をしたので、今日私達は口をきいていない。
See you in two weeks.また再来週。
Professor Naruhodo's lecture was re-broadcast.ナルホド先生の講演が再放送された。
Again, Hawking was almost ready to give up.ホーキングは、再び、ほとんどあきらめかけてしまった。
Is a recurrence likely?再発しますか。
He gave way to the temptation again.彼は再びその誘惑に負けてしまった。
He and I discussed the waste problem in terms of recycling.彼と私はごみ問題の再利用の点から話し合った。
I'd like to reconfirm my flight.フライトの再確認をしたいのですが。
She was never to see her home again.再び故郷に帰れない運命だった。
There is a big movement today to recycle trash.今日ごみを再利用する大きな運動が見られる。
Ken dare not try again.ケンは再度試みる勇気がない。
Classes are starting again soon.もうすぐ授業が再開する。
Your attempt to retrieve your password was not successful. Please try again.パスワードを復旧する事はできませんでした。再試行してください。
Relations are tenuous as peace talks resume between warring factions.敵対勢力間の和平交渉再開だけに、関係は危うい。
The radio station came back on the air shortly after the storm.嵐の後すぐ、そのラジオ局は放送を再開した。
We started it again right after dinner.私たちは夕食直後にそれを再開した。
Since I didn't receive a reply, I wrote to her again.返事がなかったので、私は彼女に再度手紙を書いた。
He resumed his work after a short break.彼は短い休息の後、仕事を再開した。
I hope to see you again before long.私はまもなくあなたに再会できればと思っています。
She is looking forward to seeing him again.彼女は彼に再会するのを楽しみに待っている。
He urged me to think again.彼は、私に再考するように説得した。
I was happy to see her again.彼女に再び会えてうれしかった。
Half-hearted cutbacks that can't save money leave JAL's rehabilitation in doubt.コストダウンもできない生ぬるいリストラがJAL再建を危うくする。
See you the week after next week.また再来週。
Tomorrow morning, we will regroup at 8 o'clock, don't be late.明日の朝8時に我々は再び集まる。遅れないように。
Once again, he became a wanderer, and he arrived one day at the house of his older brother.再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。
I'm looking forward to the return of spring.春が再び巡ってくることを楽しみにしています。
All hope of my promotion went up in smoke after my reorganization plan fell through.わたしの再組織計画案が失敗した後、昇進の願いは全て失敗に終わった。
Benefits accrue to the community from reconstruction.再開発によって地域に便益が生ずる。
I am looking forward to visiting Britain once again.私はイギリス再訪を心待ちにしている。
Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again.指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。
I'll never see him again as long as I live.私は生きている間は決して再び彼とは会わない。
In 1603, when King James I came into power, football was allowed again.1603年、ジェームズ一世が政権の座についたとき、フットボールは再び許可されたのです。
The meeting was adjourned until the following week.会議は次週再開の予定で散会した。
We must not go to war again.我々は再び戦争をしてはいけない。
He made up his mind to try again.彼は再びやってみる決心をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License